日本には民進党という朝鮮政党があってそいつらの利権になってます。。
【悲報】電車内でチン毛を抜いてJKにふりかける白髪ジジイがwwwww発掘されるwwwwwwww
ボタン押して100%迎撃できるとして、誰が押すの?発射コードとか入力するの?押す人に指示するのは誰?決断するのはまた別の人?
で上記の人は24時間待機してるの?
たった数分で対応なんて、現場に全てまかされてないと無理。
そもそもパックンを置いてないとこにミサイル飛んできても撃ち落とせないよね。
消防訓練みたいに時間も出火場所もわかってて、何するか流れがわかってるみたいに勘違いしてるだろ?
島の中心に落ちるならともかく、端っこや陸から50キロとか微妙な位置に落ちる予測なら、迎撃するかどうか誰が決めるんだよ。
私じゃ判断できないので上の方どうぞとかやってる間に落ちる。
自衛隊より詳しい軍事のプロがこのスレにいると聞いて来ました
おれの周りではしょっぱい事を単純にからいと言うときがあるわ
醤油かけ過ぎてめっちゃカラなってもうた!みたいな感じ
加藤諒とか石原良純の顔はくどい けどしょっぱくはない
北陸だがしょっぱいときはしょっぺーって言うがな
くどいなんてしつこいとかそういう意味でしか使わん
味が濃いのをくどいって言うけど塩味の濃いのだけはしょっからいになる
くどいで意味はわかるけど、使わないな。
しつこいという濃い味の意味も含めてくどいと理解している。
芯ゴジラばなのCGのしょぼさに
ちょっとクスッとしてそのあと
ちんこ萎えてしもて 見てない
14 専守防衛さん sage 2017/05/05(金) 01:26:08.40
SM3が人的ミスや、レーダー故障だとかボタン故障などの第三の要因がなく
フルポテンシャルだして85-95%、十分な準備や配置につけず、不利な体制から迎撃して45-55%
PAC3は短射程であるため、固定拠点を防御する前提。
命中率の下がる射程ギリギリを狙わない前提で25-30%
アベレージが下がるロングレンジモードで5-10%
ここらへんは実戦でどういう迎撃計画で、どういう配置かわ分からないが
事前に48時間の準備、移動期間があり、ベストな配置につき、かつ予想どうりのコースの迎撃ができるとして8割型迎撃できる
準備時間が短い場合は迎撃率は5%、予想外のコース、カバー圏外を狙われると10-20%の迎撃率とかだな
今の計画は迎撃率もあるが、人員を多数動員するからコスパ悪いし、計画にムラがあるよね。
ミサイル性能じゃなく、手配や準備、監視に失敗したら即終わる