>>419
とりあえず色を合わせるのは当然として個人的にはハイライトが重要だと思う
特徴的なハイライトが入ってればそれに合わせたハイライトをいくつか指して上げるといい
モバマスだとハイライトがほとんど無いのが多いからハイライトの飛ばし過ぎには気をつけた方がいい
あとは全体を見た時コラした所としてないところで色の占める割合が違いすぎると違和感があるっぽいから気をつけたほうがいいかも
>>410とかが顔と体で色みが違って見えて俺は失敗作だと思ってる
光源が火だし多少問題ないかなと思ってスルーしたけど全身書き直して影にエフェクト入れたりハイライト多用するなら気をつけた方がいいと思う
>>27の下とかはたまにはハイライトばしばし入れたいと思ってた所に全身濡れてる素材が来たから調子に乗ってビカビカ飛ばしてる
元々水にハイライトが多用されてるからこういうのはハイライト入れまくっても馴染みやすいと思う
それ以外だと画像全体にエフェクトかけて誤魔化すという手も
何もなし
>>312
やりすぎ
とりあえず色を合わせるのは当然として個人的にはハイライトが重要だと思う
特徴的なハイライトが入ってればそれに合わせたハイライトをいくつか指して上げるといい
モバマスだとハイライトがほとんど無いのが多いからハイライトの飛ばし過ぎには気をつけた方がいい
あとは全体を見た時コラした所としてないところで色の占める割合が違いすぎると違和感があるっぽいから気をつけたほうがいいかも
>>410とかが顔と体で色みが違って見えて俺は失敗作だと思ってる
光源が火だし多少問題ないかなと思ってスルーしたけど全身書き直して影にエフェクト入れたりハイライト多用するなら気をつけた方がいいと思う
>>27の下とかはたまにはハイライトばしばし入れたいと思ってた所に全身濡れてる素材が来たから調子に乗ってビカビカ飛ばしてる
元々水にハイライトが多用されてるからこういうのはハイライト入れまくっても馴染みやすいと思う
それ以外だと画像全体にエフェクトかけて誤魔化すという手も
何もなし
![誰かモバマスの子を剥ぎコラして下さい!!! 三枚目 [転載禁止]©bbspink.com ->画像>396枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/HmKZ678.jpg)
>>312
![誰かモバマスの子を剥ぎコラして下さい!!! 三枚目 [転載禁止]©bbspink.com ->画像>396枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/oPtV70i.jpg)
やりすぎ
![誰かモバマスの子を剥ぎコラして下さい!!! 三枚目 [転載禁止]©bbspink.com ->画像>396枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/AY2emfJ.jpg)