◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【やすもん】中華プロジェクター7台目 YouTube動画>7本 ->画像>80枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1575792631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 17:10:31.57ID:nPl6YBjz0
主に1万円弱〜4万円前後ほどの価格帯で売られている中華製プロジェクターのスレです
Acer・BenQなどの知名度のあるメーカー製品の話は低価格プロジェクタースレで

※前スレ
【やすもん】中華プロジェクター6台目
http://2chb.net/r/av/1566952227
2名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 17:21:28.01ID:nPl6YBjz0
最近は発狂するAnkerクンとか消えたし前例踏襲した
価格帯は3万円前後でもいいかなと思うけど
3名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 18:51:16.12ID:DElC48NE0
Ankerは商品提供されたブロガーやYouTuberが腐る程レビューしてるから
逆になんでスレに来るのか不思議やわ

保守は16?20?
4名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 19:29:05.17ID:8N8tKl5E0
アンカーは中華なのか?
アメリカやと思ってた
5名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 19:39:01.73ID:hOtLBKff0
Googleで働いてた中国人が出戻って作った会社がAnker
6名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 20:02:37.27ID:ejGjJI/T0
GooDee M18 17440円で6800円OFFクーポン 10640円
7名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 20:13:46.50ID:nPl6YBjz0
5ちゃん詳しくないけど
スレ建てから時間内に20レス付かないとdat落ちする?
適当に書き込んじゃってください
8名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 20:21:50.35ID:uj8PDIW20
前スレ見るに
その設定はなさそうだ
1 2019/08/28(水) 09:30:27.57
20 2019/08/30(金) 14:06:28.13
9名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 22:06:15.94ID:+mHb1hY60
>>6
クーポン消し忘れな予感
注文したらキャンセルされたりしそうだ
10名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 23:13:14.93ID:+mHb1hY60
V630をアプリの騒音測定器で測ってみた
両横の吸気・排気口はともに56db、正面レンズ前で46dbだった
レンズから1m離れた場所で26db
11名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 23:19:40.56ID:0g+ISJpX0
V620は風量多い割に騒音抑えめな印象
V630は620より音が気になる
でも中華機だとどれも基本うるさいよね
12名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 23:38:49.10ID:F5qyQ0pz0
V620はつべ動画の実測で風気口50デシベルくらいの見たことあるから
概ねその体感はあってるんだろうな
13名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/08(日) 23:43:41.66ID:7ov7GHX40
前に20万ぐらいで買ったEPSON機持ってるけどBOMAKERは冷却ファンうるさいけど音は良い
映画は音大きくして見るから冷却ファンの音は気にならない
中華に慣れたら日本メーカーのEPSON機は夜は明るすぎる
14名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 12:41:44.25ID:bQMJSqVt0
Y31、V630、パロット1
3台買った俺の独断レビュー

ファン静音性
V630>Y31>パロット1
明るさ
パロット1>V630>Y31
投影距離(同じ距離でより大きく
パロット1>V630>Y31
歪みの少なさ
パロット1>V630=Y31
精細感
V630>パロット1>Y31
コントラスト
パロット1=V630>Y31
レンズ
V630=パロット1>Y31(映像左右端が黄ばむ
映像遅延
V630>パロット1>Y31
台形補正
パロット1>V630>Y31

パロット1とV630は好みの僅差
Y31は明確に1世代古い感じ
15名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 13:48:19.01ID:YNm8ZDT50
3台購入は草
パロットとV630はその時安い方買えってこったな
16名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 13:58:34.91ID:7yddwp6b0
めっっっちゃ参考になる
ありがとう
17名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 14:49:31.27ID:xZb9ROf80
3台も買うって中華マニアかよ
という俺もパロット1とAboxセールの時買ったわ
V630も欲しくなってきた
18名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 15:03:20.51ID:9ZepwVM40
ファンと遅延改善したらパロットワン最強だな
19名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 15:08:54.65ID:GtD/I0mJ0
V620は黒点除去掃除用の穴が無いのね
分解めんどくさ
20名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 15:20:54.49ID:xZb9ROf80
>>18
コストパフォーマンスで言えばabox9999円が最強
21名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 17:03:24.48ID:1+3SfOfY0
折角なら比較動画か画像が欲しいな
22名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 17:23:11.26ID:9ZepwVM40
Aboxて720pのやつ?
それならもっと安いのあるやん
23名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 17:41:42.23ID:BxhmYLn60
ABOXは初代goodeeと中身同じで
フルHD最安9999円の記録保持者
24名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 17:47:35.34ID:FJqZGLtT0
中華2台目行く根性なかったのでABOXの次はPX706HDにした。
DLPの画質に満足したのでABOXは勉強代と思うことにする。
25名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 17:59:23.38ID:s8IPv4Sk0
>>22
FHDのABOX A6 (B07R5XMQV2) が、サイバーマンデー前は、
クーポン使用で実質9,999円だったのですよ。
26名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 19:44:28.15ID:4hv1JlTH0
Goodee M48の6800円クーポン消えたんだね
買えた人がいたら、今のところコスパで言うと最安じゃ無い。
27名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 19:44:56.02ID:4hv1JlTH0
M18だった
28名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 19:47:45.41ID:VSXSctSJ0
>>27
昨夜、買えたよ。
さっきコンビニ払い済ませてきた
29名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 20:01:10.04ID:McnPWuIk0
v630のレビューで5000円ってまだ有効?
30名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 20:04:57.14ID:cQW3yHvi0
goodee=aboxは映像が赤みかかってるからなぁ
調整しても人の顔が酒飲んでるような顔色になる
まあ安いからしゃーない
31名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 20:18:07.82ID:y7jM1duF0
レンズ設計の悪さと暗さは1万円の買い物だから許せる
ただ打ち込み角がないのが、設置条件的にかなり厳しいわ
32名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 20:19:37.76ID:YhybxVCA0
>>29
入ってる人と入ってない人がいるようだ
ギャンブル
33名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 20:28:02.06ID:xZb9ROf80
aboxは設置場所選ぶから天井に映して寝る前見てるわ
天井映しはすぐ寝てまうけど
EPSON機がメインでたまにパロット1見てる感じ
34名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 21:24:00.49ID:YhybxVCA0
>>33
どうやって設置してるの?
台形補正なしだと頭の近くに置くことになって排気音うるさくない?
35名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 21:32:48.24ID:xZb9ROf80
>>34
うるさいよ
でも気にしない、寝ながらみたらどうせすぐ眠くなるから
36名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 21:41:59.01ID:KULUMask0
>>29
37名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 21:42:09.68ID:NyZLwXGr0
V630をタイムセールで買って届いた。
レビューで5000円のチラシは入っていた。
初プロジェクターなので他と比較できないけど、
ファンの音はうるさいね。昔の自作PCみたいだ。
レンズに指紋がべたべたついていたのは残念。
昼間カーテンした程度では映画を見る気にはならない明るさ。夜は十分。
でこぼこな白い壁に100インチサイズで投影してみたけど、
画質的に物足りなくて、追加で安いスクリーンを買ってしまった。
スクリーンが届いてから本格的に楽しもうと思う
38名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 22:00:40.50ID:KULUMask0
>>29
39名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 22:03:21.38ID:KULUMask0
>>29
六日注文七日到着で、クーポン付いてたよ
40名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 22:05:37.31ID:xZb9ROf80
>>37
国内メーカー品は静かやで
値段が何倍もするけど
41名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 22:16:09.29ID:6we5a+1A0
v630購入!
BENQ PE7700
Optoma HD20
以来の久々プロジェクターで楽しみ
42名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/09(月) 22:16:24.39ID:s8IPv4Sk0
>>37
カーテンは遮光等級や生地や色によって全然違うんだよね。
1級遮光の黒、濃茶、濃紺などの濃い色のカーテンなら
昼間でもカーテンで問題無いよ。
43名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 13:22:22.11ID:4B1QioGG0
6000ルーメンだから話を盛っていたとしても3000はあるだろうと思うと
たった600しかない。中華メーカーの話の盛り方は想像を軽く振り切ってる
44名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 13:32:19.72ID:4B1QioGG0
カーテンは3等級、2等級はそのままだけど
1等級の中にさらに5段階くらいあるから1等級をうたうメーカーに騙されてはいけない

仮に名付けるとこんな感じ

ウルトラ1等級   完全遮光で暗闇が作れる
ハイパー1等級  顔が見れないほどに真っ暗
スーパー1等級  家具が見えるほどの暗さ
1等級        薄暗くなる。3000円くらいの1等級はこれが多い
45名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 13:36:36.29ID:IacBTfmx0
短焦点専用っぽいけど
ALRとかいう塗装のスクリーン凄いね
昼間でも画像がくっきり
46名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 13:41:13.49ID:4B1QioGG0
30万円かあ
3万になったら考えるかな
47名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 13:46:58.61ID:4B1QioGG0
あっV630の話の流れで勘違いされそうだった

6000ルーメンと書かれているのに明らかに1000ルーメンのやつより暗いってのは
V630のことじゃなくて他の中華プロジェクターね。V630は知らん
48名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 14:10:05.05ID:nvh9VLN+0
中華がルーメンもコントラストも偽装してるのは常識だな
ANSIルーメンと中華ルーメンは別物だし
ちなみにANSI600ルーメンもあれば十分使える
49名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 14:10:24.34ID:J0NYc7tR0
>>43 >>47
今更?
中華ルーメンとANSIルーメンの違いでしょ。
どの機種も、ANSIにしたら10分の1だってのは
散々言われてきて、もはや当たり前のことやん。
50名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 14:20:39.49ID:nvh9VLN+0
LG PF50KSも600ルーメン
QUMI Q38も600ルーメン
BenQ GS1は300ルーメンだけど短焦点で実質倍と考えると600ルーメン
Philipsの定価10万円の新型は800ルーメンだっけ
LEDで600ルーメンは実用に足る数字
51名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 14:30:47.88ID:4B1QioGG0
まじか
30000中華ルーメンのが登場したらいよいよテレビを捨てられるんだな
52名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 15:08:44.14ID:zQnr35CT0
ハイ、おつり100万円ねー
53名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 15:09:39.16ID:NKmpzU0g0
液晶プロジェクターはパネルの通過時に捨てられる光が多いけど、
明るいと言われるDLPもカラーホイールで色変換される時にかなりの光を捨ててるしね
54名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 15:09:55.71ID:IacBTfmx0
中華プロジェクターが倍速表示対応してくるのって
何年後くらい?
55名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 15:37:54.64ID:nvh9VLN+0
来年あたり8000ルーメンとか売り始めたら
一般的なLEDDLPよりも明るくなるかもな
56名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 15:53:37.48ID:d6r2kBwN0
WiMiUS プロジェクター 6000lm
アマ/dp/B07ZH1F1JC

【製品仕様】
明るさ:6000ルーメン (ANSIルーメン:500)
57名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 16:03:52.98ID:d6r2kBwN0
中華界隈の6000lmは全部これでしょ
58名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 16:14:02.63ID:wWZjLldf0
ホコリ掃除しようと思ってV600分解したけど糞めんどくさかったわ
59名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 16:50:45.12ID:KOAKKDCr0
ルーメンはほぼ適当でしょ?
気付けばどんどん増えてくし
60名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 17:25:02.37ID:zQnr35CT0
>>54
10年くらいかな
61名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 17:38:30.95ID:d6r2kBwN0
>>59
併記してるのはほとんどないけど、だいたい1/10弱なので、全くのデタラメではないかと
62名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 17:39:49.44ID:NKmpzU0g0
これ以上の明るさを求めても、排熱問題そっちのけのまま明るさだけ追求して
球も液晶も熱であっという間に逝ってしまいそうな予感
63名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 17:45:51.55ID:6jDznv4S0
>>61
買った時5500だったのが
最近商品ページみたら6500になってたけど
デタラメではないと?
64名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 18:09:09.26ID:d6r2kBwN0
>>63
光源を6500lmを謳うパーツに変えた可能性もあるんでない?
65名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 18:19:01.48ID:KOAKKDCr0
純粋子ちゃんがいるな
66名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 19:01:56.37ID:XUQnnTq90
どんなに明るいプロジェクターでも、暗くしないと黒ははっきり出ないから、映画とか映像観るんだったら部屋を暗くした方が良いし、暗くすれば600lmも有れば十分だ。
67名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 19:23:05.33ID:UFgmxUU30
外観は変わらなくてもパーツをアップグレードしてる可能性はあるんだよなあ
68名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 21:11:48.33ID:06+4TSWX0
初プロジェクターのV630届いた
横台形補正してるからか明らかに遅延を感じる
正面に置けないのにゲーム目的で安物買うのはそりゃあかんか
でも周り暗くすりゃ映像は明るいし大きいし
アクション要素が薄ければゲームも十分楽しめそうだ
69名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/10(火) 23:11:42.94ID:n5/sDoEd0
>>14
発色がない…だと?
70名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 00:04:09.38ID:bwbaIWzS0
>>59
ブックマークしたときのページ名から増えているとかよくある
71名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 08:44:07.19ID:ThjZ0yzl0
同じ製品でもグレードアップしてんだよ
72名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 14:02:25.49ID:yv4J1Afi0
>>14
これ映像遅延が1番酷いのがV630ってこと?
1番まともってこと?
73名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 14:28:37.13ID:HLApO7ek0
>>72
なるほど
そういう捉え方も有るのか
74名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 19:03:58.79ID:AauQ27Qr0
斜めに置くと端っこの方のピントがズレるのね
それは当たり前の話でそのために縮小があるってわけか
しかしV630は20度斜めに置いただけで最大まで縮小しても端がボケボケな気がする
製品ページで45度斜め設置OKを謳っていただけにショック
75名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 21:01:00.70ID:7mt1Y5ym0
ゆとり
76名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 21:04:48.86ID:sYvqZmON0
補正は出来るが 、、、出来るが、、、ピントがズレないとは言っていない
77名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 21:57:28.32ID:9In53rWq0
そんな2万以下のやすもんに高度な機能求めんなや
78名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 23:43:08.20ID:wMpOQWEz0
そりゃ正面においても四隅はボケるようなレンズなんだから、角度がズレたらボケボケだわな
79名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/11(水) 23:51:24.71ID:wqmkAg1C0
2万中華に過剰過ぎる要求はちょっとな
1年故障無しで上出来じゃないか
4k対応して2万とかまだ?
80名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 01:09:40.08ID:IUJxFhEN0
>>79
知らんけど高級なプロジェクターなら解決してる問題なのか?
81名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 02:09:48.31ID:BcvPKwAs0
>>80
高級なのは複数レンズ+非球面レンズ仕様になるから全体のフォーカスがビシッと決まる
レンズ代だけで中華プロジェクター10台は簡単に超えるけどな
82名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 07:49:03.85ID:RBXnPXt80
俺のEPSONの中級機でもボケないわ
中華は真正面から投影するしかないで
置場所さえちゃんとできたら2万以上のは明るさは別としてそこそこ綺麗
83名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 09:14:32.57ID:vAxEYvJG0
中古のJVCやSONY買ってみ
画質も設置性も静音性も中華とは段違いだから
10年落ちなら5万で買える
84名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 09:45:00.58ID:xWk5WVFJ0
すぐに昔の中古勧めてくるやつって
なぜ中華プロジェクターをわざわざ選んで買うのかわかってないな
そもそも、なぜこのスレに居るんだろう
85名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 09:51:38.01ID:hS6nNpGb0
>>84
なぜ?
86名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 10:02:49.49ID:vAxEYvJG0
高級機の話が出たから答えただけだが
何台も中華買うよりもお得じゃん
俺は中華から中古JVCに買い替えて満足してる
みんなもこっちへおいでよ!
87名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 10:07:29.90ID:f7CCKYfa0
プロジェクターに5万出したくないから中華買うんだけど
88名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 10:19:58.70ID:Z4yF9lQ10
そこまで出すなら少し足して中流機の新品買うわ
89名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 10:26:57.38ID:G74UBsqJ0
15年前のLP-Z4よりは今の中華の方が性能良いと感じるけど
10年前のJVCやSONYってそんなに性能上がったの?
90名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 10:27:32.99ID:vAxEYvJG0
ネイティブコントラスト比が桁違いなのとレンズシフトが超便利
実際に使ってみるとわかるけど中古ハイエンドはコスパ最高だと思う
新品にこだわる人もいるし異論はあるだろう
クソでかくて重いしレンズ寿命も短いから
91名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 10:28:21.89ID:vAxEYvJG0
レンズ寿命じゃなくてランプ寿命ね
92名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 10:37:36.32ID:vAxEYvJG0
>>89
JVCのDLA-Xシリーズ以降は別物みたい
SONYもJVCに触発されてLCOS開発に本腰入れ始めた時期
ここから画質が飛躍的に向上していってそのままネイティブ4Kまで作ってしまった
俺も詳しくないけど
93名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 11:06:04.82ID:WWNbKWZh0
たぶんこのスレの人の考え方は
そこまで画質と明るさにはこだわり無くて
2万円くらいのを1年ごとに買い替えて
中華の寸足らずな仕様と品質を楽しむ感覚じゃないかな
不具合も許容する的な
94名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 11:12:29.18ID:vAxEYvJG0
中華が初めての1台に最高なのは間違いない
俺もそうだったから
中華も今は発展途上だし、来年あたり4K登場とかで面白いことになるかもな
95名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 11:53:31.40ID:/Ijvzyt10
国内旧型機の消費電力とかどうなんだろ
parrot1は150Wほどだったけど高いイメージ
96名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 11:58:52.00ID:hS6nNpGb0
2万でメンテ費用込みで中古買えるなら検討する
97名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 12:50:33.09ID:vAxEYvJG0
>>95
高圧水銀ランプだとどの機種も実測200~300W
例えるならミドルクラスのゲーミングPCくらい
98名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 14:02:14.05ID:CoI4JZOT0
Anker買えば全て解決するな
99名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 14:12:49.85ID:tvwbLgpW0
デカイ画面でそれなりに見られればいいんだよ
端のピントが合わなくても色合いが微妙でもうるさくても
100名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 14:54:11.32ID:RBXnPXt80
メイン機EPSON持ってるけど中華機いっぱい買って試すのが楽しい
パロット1はうるさくて設置場所も選ぶけど画像自体は綺麗やからおすすめ
goodeeのフルハイ機は色がダメダメ
V630もセールの時買ったら良かった
101名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 15:05:26.52ID:Cp3bGQLE0
中高級機なら遅延とかも無いの?
仕方ないから音をズラす方向で考えてる
口の動きとか合わないから気になって仕方ない
102名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 16:54:55.85ID:xWk5WVFJ0
>>101
メディア何使ってる?

HDMI EDIDの書き換えで改善する場合が有るらしい
Amazonで数千円で買える
103名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 17:12:58.92ID:vAxEYvJG0
一般的なPJは50ms近く遅れるけど口と声が合わないほどの違和感は感じない
そうだとしたら100ms以上遅れてる可能性がある
BenQ TH671STはゲーミングモード搭載で低遅延を謳ってて公称値16.67msだね
似た機種でViewSonicのPX706HDが今売れてるけど同じくらいかも
104名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 17:22:02.17ID:Cp3bGQLE0
>>102
今のところFireTVだけ
105名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 17:25:31.82ID:Cp3bGQLE0
>>103
体感0.5秒はズレてる感じする
106名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 17:34:12.53ID:G74UBsqJ0
0.5秒はヤバいな
どの機種?
107名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 18:09:36.93ID:OogGV+DU0
>>106
パロットワンだけど、今録画してみたらそうでもなかった
負荷具合によってばらついているのかもしれない

108名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 18:11:24.32ID:TttfQBam0
なんかやたらとスレ分割したがりがいて、純粋なLEDプロジェクタースレからここが別れた挙げ句当のLEDスレが消滅したりしてるんだが
ランプ機を選ばなないのは消費電力や発熱とランプの寿命を気にしたくないってのが大きいんだよな
つべにあるドローン空撮や定点夜景、ドライブ動画とかを環境ビデオぽくだらだら流しっぱなしとかの使い方、ランプ機じゃやり辛いことを気軽に出来るのがいいんだよ
109名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 18:19:41.40ID:G74UBsqJ0
>>107
サンクス!
こうして見るとパロットワン綺麗だなぁ
110名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 18:35:04.87ID:I6qWhtvS0
πセン
パロットワンってどれですか?
111名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 18:58:45.80ID:OogGV+DU0
これだす
BOMAKER プロジェクター 6000lm 1920×1080リアル解像度 ±50°4Dデータ台形補正 4KフルHD対応 50%X&Yズーム 8000:1コントラス https://g.co/kgs/KyTxyd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
112名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 19:07:43.08ID:I6qWhtvS0
>>111
パロπセンありが
113名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 19:19:34.50ID:G74UBsqJ0
ちょっと高い・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s704306665
114名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 19:20:32.59ID:aj5SXVg40
EDIDにリップシンクの項目あるけど、プロジェクター、アンプに機器特有の値がある筈なのにEDID保持機みたいなので値変えたところで、全然期待値と合わないから期待しないほうが良いよ。
手動で設定しといた方が良い結果になる。
115名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 20:02:22.71ID:S05/PVCa0
>>111
違う奴が一番上に出てくるよなあ
116名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/12(木) 20:40:13.42ID:xWk5WVFJ0
>>104
そのFiretvのディスプレイ設定見てみ
フレームレートが50Hzになってない?
117名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/13(金) 00:15:31.11ID:bVqbnlBt0
>>116
自動になってて、パロットワンは60Hzで認識してる
試しに50Hzに変えても50Hzと認識され、あまり差な無いような気がする
118名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/13(金) 03:55:45.91ID:BmHHf6cl0
DCT-18Nのような奴で補正するのが現実的なのかな
ちと高いけど・・・中華製品は見つけられなかった
119名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/13(金) 04:55:29.23ID:BmHHf6cl0
Amazon Fire TV Stick 4K
Amazon Fire TV(第3世代)
Fire TV Cube(第2世代)

これらはホームシアター対応でリップシンク調整機能がついてるみたい
失敗したなぁ
120名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/13(金) 05:31:30.59ID:BmHHf6cl0
持ってる人は試してみてほしい
121名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/13(金) 05:49:35.19ID:WeAgSlt50
PHILIPS発送キタコレ
122名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/13(金) 05:56:35.21ID:BmHHf6cl0
何度もすまないが、Youtubeにあるシンク確認用動画で見てみたらほとんどズレてなかった
でも、明らかに遅延が発生してる時もあるから、再生してるうちにズレてくる厄介なやつかもしれない
となると、対処しようがないなぁ
123名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/13(金) 13:50:28.22ID:eOrA1HYL0
>>119
その機能知らなかった
ありがとう
124名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/13(金) 21:42:50.07ID:+8Fl6mPW0
V630にソニーのブルレコ繋いでも480pにしかならんのだがこれ仕様?
125名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/13(金) 22:34:20.72ID:8GZeREYE0
D3が通るだろ
126名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 00:21:15.56ID:41TXiX6b0
>>124
直接接続で?
127名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 08:29:00.57ID:JOzG60h70
お前ら喧嘩するけどなんだかんだ優しいよな
128名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 08:47:00.65ID:+V51eb+h0
>>124
そのソニーのブルレコが糞なんやろ
129名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 09:32:21.84ID:cgD6CrpR0
>>119
stick4kは対応してないぽい
130名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 11:37:31.87ID:/P5A0wYQ0
>>129
だよな
探しちゃったよ
131名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 12:15:59.48ID:U8m1Y+3o0
>>129
ほんとに?

ホーム画面から、設定を選択します。
ディスプレイと設定を選択します。
ホームシアターの設定を選択します。
リップシンクの調整を選択します。
132名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 12:20:43.62ID:U8m1Y+3o0
こっちかな

ホームシアターの設定を選択します。ゲームオーディオのオン/オフの切り替え、音量調節を行う端末の設定、リップシンクの調整を使用した音声と映像の同期ができます。
Fire TVの設定に移動します。
ディスプレイとサウンド、ホームシアターシステムの順に選択します。
表示されるオプションを選択します。
133名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 14:14:12.99ID:k7BZObRc0
>>132
机上の空論並べてないでさっさと各お宅を回って設定して差し上げろ
134名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 14:58:59.24ID:JOzG60h70
>>132
それ、TVとは別にAV接続されてる時にでるんじゃね
135名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 15:38:47.58ID:U8m1Y+3o0
>>134
かもしれんねぇ〜、おれはBluetoothで飛ばしてるんやけど・・・
136名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 15:40:24.21ID:U8m1Y+3o0
エリートスクリーンのロールタイプ アウトレットで16kで買ったった!
137名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 19:25:05.32ID:XiClI+jv0
>>126
直接つないでるけど
ブルレコ側の出力設定でも480しか選べなくなるんだよね

>>128
そのブルレコ同じ線でTVにつなぐとちゃんと1080pになるんだけど
まぁ対応してないんだろうね
138名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 22:12:36.52ID:JOzG60h70
>>137
放送局の規制の関係で昔のHDCPなんてなかった頃の液晶モニターとか
強制的にSD画質にされたけど
それかなー
139名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/14(土) 23:28:23.81ID:fpH8rZ+s0
たぶんEDIDだ
他の人が他の解像度出てるなら、50Hz系には色々解像度対応してて出してるとかで、国内レコは60Hzしか対応しないので出さない。と予想。
もしくはEDIDのデータ不正。
もしプロジェクター側に出せる実力があるなら、保持機みたいなのかAVアンプ挟めば出せる可能性はある
140名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 08:28:45.74ID:clISk1gg0
アマゾンにある下記のようなの通せばHDCPほにゃららしちゃうので
幸せになれるかも
プロジェクターとか古い4Kモニタ持ってる人は一個もっとくと便利
今回のトラブルを改善できるかはなんともいえんけど

AstroAI HDMI 分配器 スプリッター 1入力2出力
141名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 08:55:14.14ID:clISk1gg0
V630にPS4を直結で繋いでるけどPS4電源入れると
HD1 1080p@60Hzて表示されるから
60Hzで普通は通るはず

入力2で試してみるとか、HDMIケーブル変えてみるか
レコの設定で解像度自動を1080p固定にしてみるとかどうかな?

それでもだめなら上記スプリッターかませば
大抵のトラブルは解消できる可能性は高いとおもう
1080pで映ると良いね
142名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 09:00:37.78ID:clISk1gg0
ああ、あとソニー製品はDeepColor設定も自動になってた気が
これも設定でオフにしてみるといいかも
「DeepColor」は接続うまくいかない原因のひとつ
143名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 10:21:10.04ID:2iMOiDNX0
>>140
十数年前はこれと同じこと出来るような機器が
何万、何十万円て価格で売られてたんだぜ・・・
しかも、ビデオデッキくらいの大きさで
144名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 10:58:37.36ID:clISk1gg0
>>143
昔は高かったですよね
今見たら上記スプリッタがセールで1600円w
自分かったとき2400円だったのにってどのみち安いけど
すごい時代です
145名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 11:47:15.88ID:dlyUOBer0
>>137
うちではdigaとV600をHDMIでつないだ場合、480pになるけど
digaで解像度をオートではなく1080p固定にするとそれで表示される
146名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 12:12:25.04ID:iFfXPq3C0
ソニーのブルレコで1080でまともにつながらないってV630って糞じゃん
147名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 13:36:01.40ID:Fdg7VPi00
SONYのブルレコなんて使ってる時点で糞
148名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 14:42:19.36ID:WYT2hSlv0
年々SONYがダメになってくね
149名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 15:01:30.18ID:/14hhR1D0
パソコンタブレットスマホウォークマンの順で終わるな
テレビはつける度にいちいちロゴ出しやがってもどかしいし
150名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 16:26:05.70ID:V8UJ2eQ+0
ブルレコ自体が終わってる
151名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 17:56:35.24ID:IkiVBRXp0
>>149
俺のBRAVIAは電源入れてもロゴなんかでねーよ、主電源でもいちいち切ってんのかお前は?
だとしたらお前がクソだろ
152名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 18:02:21.51ID:/14hhR1D0
>>151
リモコン復帰に決まってんだろ
それすらロゴ出すソニーってやっぱ異常だよな
153名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 18:02:54.41ID:/14hhR1D0
意見が合ってうれしい
154名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 18:39:54.52ID:TwmqHA/j0
合ってないだろ
155名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 20:30:49.22ID:y/rLSv+I0
音声はヤマハのシアターバーを使ってるんですが、ハードオフで5.1サラウンドアンプ付きのウーファーが500円だったので試しに買ってみた。
手持ちのスピーカーを繋いでみましたが、シアターバーより音が良いです。
最近はサラウンドシステムのジャンクが良く出てるので、試してみるのも手です。
156名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 20:54:46.85ID:HicygJ+E0
スピーカーは箱に限るってだけの事
157名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 21:10:01.02ID:y/rLSv+I0
ということでYAS-108は売却しようかと思う
158名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 21:27:38.10ID:qd4ac8hm0
>>157
仕方ない500円で引き取ろう
159名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 21:33:09.39ID:y/rLSv+I0
ヤフオクかメルカリに出すから運が良ければよろしく
160名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 22:17:21.50ID:WYT2hSlv0
echo dot3をステレオペア化したのとyas-108って
それほど音質に差が無いよね
161名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 23:08:11.20ID:IkiVBRXp0
>>152
いつのモデルだよ、現行モデルはでねーよ
クソ古いの使ってドヤ顔すんじゃねーよ
162名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 23:12:21.43ID:s8V8DI8f0
>>161
去年のモデルじゃ
一年くらいでクソ古いとか流石売ったらおしまいのクソ企業やな
163名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 23:46:30.33ID:G2T1uTx70
>>145
横から失礼。
うちもV600でテレビに繋がってる
ディーガでHDMI分配器つけても切り替え器つけてもダメで困ってけど1080固定設定で上手くできた。
ありがとう。
164名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 23:51:21.38ID:IkiVBRXp0
>>162
どのモデルやねん去年モデルのX8500Fもあるけどそっちもでねーよ
165名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 23:56:46.97ID:IkiVBRXp0
>>162
あとお前設定でロゴ表示消せるの知らんとか言うなよ?
166名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/15(日) 23:59:03.47ID:2iMOiDNX0
お前らソニースレ行け
167名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 00:32:26.20ID:n4M3INvJ0
ソニーの回し者が工作してることが露呈したな
168名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 08:15:45.97ID:CF0jqYl70
自動台形補正と書いてあったのでUUOとかいう無名メーカー製プロジェクタをポチって人柱になってくる(`・ω・´)ゞ
169名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 09:00:48.09ID:t459E5Xl0
SONYのブルレコって中身フナイじゃん
あれSONYはメーカーのロゴ入れるしかしてないぞ
170名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 09:37:51.57ID:fHa11smO0
>>168
今すぐキャンセルしろ
それ日本用に梱包していない
ただ単に外国向けのパロット1だから
コンセントもマニュアルもちゃんと日本仕様のパロット1買え

>>169
それ、東芝の下位モデルじゃなかったか
171名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 09:42:45.56ID:ahvxuLzA0
>>168
それパロット1と同じやから止めとけ
ファンがうるさい
V630買え
172名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 12:21:25.46ID:pKyAdVOo0
Anker買えばそんな醜い争いも無くなるのに;::
173名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 12:23:15.34ID:x38DLXnO0
V630タイムセール来てるけど17,822円って安いの?
174名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 12:34:17.22ID:pKyAdVOo0
高い
それならも少し出してAnkerMERS買ったほうがいい
175名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 12:50:25.55ID:b5+OgVoc0
>>173
いままでで最安じゃないかな
良い商品だよ
もうなくなりそう
176名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 12:53:35.06ID:x38DLXnO0
>>175
ありがと
買うってわけじゃないけど聞いてみた
177名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 13:07:50.22ID:3nDRg9uo0
VANKYOのV630じゃなくて610が欲しい
日本amazon販売まだかな
178名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 14:11:43.86ID:q4U3aYPd0
Ankerは高いし暗いし糞だろ
もうちょい出してBENQのフルハイ買え
179名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 14:20:49.54ID:Zt0Pnz7E0
>>178
自分はサンタさんにお願いしました!
180名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 14:21:52.06ID:pKyAdVOo0
>>179
お前はサンタよりジジィだろ
いい下限にせい
181名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 16:51:24.06ID:b5+OgVoc0
>>177
TOPTRO TR80と同じ気がする
色違いなだけで
182名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/16(月) 23:43:32.88ID:8UHnOMZ/0
168です
見事に見えてた地雷を踏み抜きましたので報告

自動台形補正ってなんだろう…全手動でした
amazonはお金返してくれるから最高な

前使ってたGooDee買い直すか…
183名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 00:04:06.25ID:p9QNVJnR0
>>169
こいつ最高にアホ
184名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 06:41:50.99ID:g946hegf0
>>182
ちゃんとメニュー見たか?
185名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 07:17:24.62ID:7V5nZvWs0
>>183
フナイのレコーダー使ってるアホはお前だろ
186名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 10:31:58.48ID:oLw1tasT0
>>185
俺はDIGAだアホが
187名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 12:25:19.22ID:FDIqzsGh0
朝テレビで見たレポーターが可愛すぎた
188名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 12:55:21.97ID:6Yp03gmj0
テレビもレコーダーも捨てたら部屋がスッキリ
と思ったらプロジェクターが増えてきた
189名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 13:06:23.88ID:7V5nZvWs0
>>186
口だけdiga
190名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 14:21:34.13ID:nx+W8AqP0
>>186
Funai君wwwしねかす
191名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 14:24:51.32ID:1DuOaoFE0
ちょっとここまでまとめるよ
>>185←アホ さん
>>186←DIGA さん(フナイではない)
192名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 18:57:13.26ID:nmT0BKM90
あほフナイの自作自演スレにようこそ
193名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/17(火) 21:34:55.04ID:POmZHZzS0
>>182
goodeeってM18?
194名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 02:36:43.05ID:jg6r0C9Q0
スクリーン届いた、最高すぐる
195名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 12:03:13.22ID:Bsz6Nz2U0
https://japanese.engadget.com/2019/12/17/android5-1-4000-300-hd-q3/

これどうよ?
さすがに4000lmは嘘だよな
中華ルーメンだよな?
196名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 12:15:17.63ID:uNHwlxVv0
嘘なわけ無いだろ
197名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 12:35:00.35ID:YlQpfxjM0
こんな大きさで4000lmもでるか?

まあANSIルーメンって書いてないから
中華ルーメンでは嘘ではないんだろ
198名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 12:39:36.45ID:ZSQEgoLk0
書いてあるじゃん

>A:Q3は、最大輝度4000ルーメン(平均70ANSIルーメン)、コントラスト比2000:1の映像を映し出す
199名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 13:09:32.88ID:RoDZ/9QU0
>>198
この商品ページ作ったやつが
尻と太もも好きなのはわかった
200名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 13:30:22.36ID:tlTSKYwL0
よく読んだら最適投影距離1mってあるから
30~40インチってところか いらね

確かにモデルの決の写真は強い意志を感じる(w
201sage
2019/12/18(水) 13:56:26.33ID:lNs24KUl0
中華コントラスト比だから実際は200:1
202名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 14:15:53.18ID:6J/3MTCV0
もう騙す気まんまんやん
フルHDでこのサイズで25dBって、
丸ごと水没さすレベルの水冷式でもないとムリだろ
お前らのほうが、
こんな傘のクラウドファンディングやってるとこより100倍詳しいだろ
203名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 14:32:07.59ID:ZSQEgoLk0
>>202
70ANSIルーメンならできるんじゃない
LG PF50KSの1/9くらいの明るさでしょ?
204名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 17:53:14.64ID:rdD9mGWa0
ANSIはたったの70?
4000なんて明らかに知らないヤツを騙す数値やん

これならPH550G買うな
オレはすでに持ってるけど
205名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 18:24:17.57ID:4t1FSIKE0
中華ルーメンだから4000≒ANSI350くらいかとおもたら更にその1/5かよw
206名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 19:10:53.23ID:BwbzV4yY0
実際の明るさはようわからんが
少なくとも明るい会議室のプレゼンで使うなんて
到底無理なのは明らかだな
207名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 19:27:54.04ID:RoDZ/9QU0
お姉さんが付いてきます
208名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 19:29:54.19ID:jcVraAm00
EPSONの3000lm機持ってて夜はあかるすぎるからそれでも十分かもわからんな
LGの安いモバイルプロジェクターも昼は暗すぎて見れないと思う
209名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 19:42:09.35ID:U+felDBE0
PH550Gは550lmで、明る過ぎる部屋じゃ無理だけど
ある程度の明るさの部屋なら余裕だぞ
210名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/18(水) 21:35:12.41ID:Y7VxtiQp0
VivitekのQUMI Q38-WHが36kか
ANSI600ルーメンでフルHDだし買おうかな
211名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/19(木) 08:44:12.15ID:hxrHL3tW0
Q38は良いと思いますよ。
Androidは使い物にならないので、HDMI前提で。
212名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/19(木) 10:27:39.05ID:OShwU5G+0
>>211
それ縮小あるん?
LGのやすもんPH550Gとかは縮小無いから設置場所選ぶからな
213名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/19(木) 13:19:24.11ID:Jx8dfTV30
echoDot2台をステレオペアにして
firetv4kとシアターグループ化してみたけど
予想以上に音質良くていい感じだわ
リップシンク調整も可能だし
214名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/19(木) 15:06:11.62ID:6W9NWAlr0
aboxってホントに1080p出るの?
720pの説明も混じってるけど…
215名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/19(木) 18:31:24.64ID:hxrHL3tW0
>>212
縮小は無い。
投影距離は製品ホームページにあるから確認してくれ。
このクラスのフルHDモバイルプロジェクターは、どれも同じDLP使ってるみたいだよ。
基本ハーフHDで画素ずらしのフルHD
216名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 10:46:12.72ID:pa7ku9j10
リアルHD解像度はえいぞ〜
217名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 11:40:48.64ID:bl05r/hn0
10年前のHC3800などから買い替えた人いますか。
大して画質が変わらないならランプ交換ではなく
安いLEDプロジェクタに買い換えようかと思ってます。
218名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 11:58:39.15ID:J8/+rnN90
ファン音とか、映像の多少のカクツキとか遅延とか気にならないなら
219名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 12:15:11.66ID:bl05r/hn0
ありがとうございます。
ファン音はHC3800も結構あるんで平気だと思います。
カクツキがどの程度かによりますね
220名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 12:30:12.50ID:J8/+rnN90
滑らかでは無いと言う程度かなぁ
動きの激しいシーンはちょいカクツキが目立つ
221名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 12:37:15.62ID:AzFrrcEC0
実はそのかくつきって
映像が大きくなるから気になるだけで
映像ソース自体がカクついてることがあるんだよね
映画なんて24フレームしかないのあるし
大体のアニメも30フレームだしね

だからPCでメディア再生してソフトで補完してやると滑らかになったりする

手軽に試せるのはPowerDVDってソフトかな
勿論、知識があればフレームレート補完した動画をエンコードして
PC以外で再生させても良いし
補完機能が付いてるブルレコで試すのも良い
222名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 15:34:32.64ID:+5Dq7FlJ0
youtubeのFHD動画だと分かりやすけど
PCもスマホもfiretv経由液晶テレビも問題無くて
中華プロジェクター通すとカクカクする
どうしようもない
223名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 17:04:11.54ID:5qm60ah/0
ジブリブルーレイコレクションをパソコンに落として、120fps化させたのあるけど
たしかにブルーレイプレイヤーでそのままで再生させるよりもちゃんとヌルヌルと再生されてるな、ハウルの動く城とか違いが特に出ている
アキラの作者とカップヌードルのコラボのアニメなんかもかくかくせずに投射されている
因みにパロット1
224名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 21:44:22.58ID:sniSh5kI0
>>212
今届いた。縮小あったで
225名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/20(金) 23:02:05.20ID:hyf3iKpR0
Youtubeの60P再生してみたら滑らかな気はしたけど
映画ほど動きが激しい動画が少ないからよくわからん
226名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/22(日) 14:46:23.69ID:BawDyrJ40
3年保証とか言ってる販売者で
3年後もamazonから撤退してなさそうなのってどこかな?
無いなたぶん
227名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/22(日) 14:55:15.86ID:T3KxSR1O0
税金対策で3年で潰すし(聞きかじりの知識
228名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/22(日) 18:35:01.90ID:GiLnlm3J0
Wimius
229名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/22(日) 22:21:27.50ID:1jrllHuM0
7日にAmazonでV630購入で、本日5000チケット届いた、
得した気分
230名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/22(日) 22:56:43.86ID:IMjs3k5j0
>>229
俺もV630と一緒に吊り金具買ったけど
吊り金具のパーツ足りなくて取付できねー
同じメーカーなんだから確認して欲しいわ
231名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/22(日) 23:03:46.62ID:1jrllHuM0
>>230
232名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/22(日) 23:09:22.76ID:1jrllHuM0
俺も一緒に買ったけどついてたよ、色が違ってきずかなくて
問い合わせたら送ってくれると、でも、よく見たら入っていた、
233名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 08:21:19.80ID:r50GcoMx0
>>224
縮小は無い
234名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 09:59:47.06ID:UaE9Dl/o0
さぁ盛り上がってまいりました!
235名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 10:36:23.14ID:IUfpCR3R0
え?
236名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 11:37:15.89ID:oFi9Vi6g0
V600持ってるんですけど、V630かparrot1に買い換える意味はありますか?
買い換えるとしたらどっちがいいですかね?
237名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 12:12:49.38ID:X3dhSZXX0
散々スレに違い書かれてんだろうが

買い替える必要ねーよ?
238名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 12:16:58.86ID:IUfpCR3R0
14見て判断出来ないか?
239名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 13:09:58.67ID:oFi9Vi6g0
>>237
ありがとうございます
240名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 13:10:59.74ID:oFi9Vi6g0
>>238
ありがとうございます
241名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 16:17:51.56ID:qWOd6K+t0
>>232
メーカーから返信があり現在出荷している分にはミニブラケットが付いていないそうです
同じような方が他にも多数いるみたいで来年出荷分からは再度ミニブラケットが付属するそうです
Vankyoの吊り金具を買われる方はご注意を
242名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 17:19:53.58ID:i7F3vPli0
>>241
ついてなかった君とかの対応はどうなるん?
後日送られてくるんか買い直すんか
243名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 20:57:13.96ID:jFGHgtbj0
>>242
あ、すいません書いてなかったですね
ミニブラケット自体は在庫あるそうなので送ってくれるそうです
3日ほどかかるとメールに書いてありました
244名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 22:54:49.84ID:UJ8VkEfH0
再帰性素材恐るべし、昼でも見れます。
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
245名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/23(月) 23:59:12.58ID:WmkL654v0
vankyoのサポート対応は比較的マトモだな
それににひきかえあっちのは
246名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 00:47:27.16ID:55XN5kZK0
そういえば MoGo pro がアプデでbluetoothのオーディオ出力対応してた
これで死角がなくなったかな?
まだ試してないから遅延とかは分からん
247名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 00:59:58.06ID:T1Rtu9vX0
>>244
マジで?
248名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 01:04:51.92ID:TC4ubxT50
>>244
視野角は?
249名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 03:32:05.97ID:cb+Z+rMY0
>>233
https://imgur.com/n6aRUTj
あるよ。ほれ
250名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 13:47:46.09ID:96gA8Ake0
>>248
感覚的に10から20度ぐらいまでならお昼オッケーな感じです。
251名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 13:49:52.98ID:96gA8Ake0
>>245
vankyoにfiretvでリモコン操作したいからIRprofileを教えてって聞いたら、無理ってちゃんと教えてくれた。
252名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 14:20:35.51ID:dxdvm/Ns0
ABOXとBOMAKERって販売元同じだったのか
ABOXはもう本家サイトにプロジェクター掲載してないから終息かな
253名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 14:24:11.69ID:dxdvm/Ns0
>>244
ALRスクリーンっていうのね
youtube見てると塗料調合して
壁とかにペイントするのが流行りかけてるのかな
254名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 15:02:28.92ID:4QNw6fKs0
スクリーンスレに書いたんだけどレスないのでここで意見聞かせて欲しい

13年ほど前に購入したキクチの80インチから120インチに替え買いたいんだけど
品質的に大昔のキクチで満足しているレベルだと今なら安売りの3万以下のものでも不満でないものですか?
255名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 15:19:14.61ID:ZlNeFYEG0
>>244
同じのポチったから楽しみ!
ちゃんとした?ALSスクリーンは視野角も広く価格も高いようだから、ちょっと違うんじゃないかな
256名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 15:21:05.40ID:ZlNeFYEG0
reflective fablic screenでyoutube検索すると視野角の狭さとかわかりやすい動画上がってる
257名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 17:01:33.20ID:96gA8Ake0
>>255
中華広告と割きてって、半信半疑で購入しまきたが、同じ角度でみたらTVと変わらんぐらいでした。あまり浸透してないのが不思議です。
ちなみにプロジェクターはvankyo 630
258名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 17:17:47.16ID:dxdvm/Ns0
凄く良さそう
でもハトメ付いてから買おう
259名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 17:24:02.89ID:CugjdlFD0
>>251
面倒くさい、わからないだけ
260名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 18:33:53.24ID:96gA8Ake0
>>259
ここのDBpowerか?
https://codesforuniversalremotes.com/remote-control-codes-video-projectors/
261名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 21:15:26.53ID:T1Rtu9vX0
>>244のスクリーンってどこにありますの?
262名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 21:44:26.19ID:96gA8Ake0
>>261
アクエリスプレス
263名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 21:48:32.78ID:96gA8Ake0
>>258
破れるから鳩目つかない模様
264名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 22:20:45.32ID:dxdvm/Ns0
>>263
ああ残念です
265名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 22:25:30.49ID:tVRflwNs0
ちょっと明るい所で観れるからって暗闇には勝てないのに明るくして見るのは理解出来ないなあ
266名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 22:26:52.21ID:JZPEA4Lx0
サウンドバーに繋げばfirestickで音量操作できるぞ
267名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/24(火) 23:52:29.26ID:4/xWd9Xm0
>>244
今Ali見たけど、値段全然高くなってるんだね……
268名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 00:12:07.66ID:DyIF+s9d0
>>267
違う製品見てるんじゃない?
さっき見たときは同じ価格だったよ
269名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 00:13:34.93ID:iCIBkw0s0
url貼って
270名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 09:15:01.64ID:oNUdjybw0
reflective fabric screenで検索しる
例のごとく色んなショップが出品してるから
271名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 12:32:00.40ID:jVq8TEgE0
>>244のスクリーン興味持ったけど鳩目すら無いのはちょっと購入躊躇しちゃうな
スタンドかフレームを別売りしてくれてれば助かるのに
244はどうやってセットしてるの?
272名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 12:37:12.01ID:QoVr4Reb0
フレームスクリーンって組み立て凄い面倒そうだけど一人でも出来るもんなの?
273名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 13:32:14.97ID:98XkNZ/y0
244のスクリーンはどういうところがすごいの?ええやつなん?
274名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 13:35:42.41ID:UnNgOt1n0
スクリーンスレで聞いたらええやん
275名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 14:05:52.43ID:D/feRvdV0
アリの初回クーポン19$
https://a.aliexpress.com/CWmFChT6
使っていいんやで?
276名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 19:09:55.17ID:xAl3mUPy0
>>273
やすもんやのにええわけないやん
277名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 21:03:40.03ID:ftiwjz040
>>271
とりあえず今は仮なので、壁に両面テープです。
電動ロールにするか、テントみたいにポールで張るか思案中、市販ロールスクリーンを改造するのもいいかなと悩んでます。
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
278名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 21:15:14.30ID:ng77Fidu0
>>272
バネで張るタイプなら簡単、凸やネジに嵌めるタイプなら一人だと死ねる
279名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 21:24:49.83ID:rojNBvfC0
バネのやつ組み立てたけど、3時間ぐらい掛かったぞ
100インチだとそこそこ重くて持ち上げにくいから一人だと結構大変
280名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 22:06:55.60ID:MUdQRPcj0
電動ロール自作とか夢ありすぎて濡れる
281名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 22:17:48.42ID:OniuHSLI0
>>273
イメージ的には下記ホームページの再帰反射型ビーズが近いと思います。
http://shop.kplus-net.co.jp/?mode=f1

入った角度に近い角度で反射するので、光が拡散しにくいです。
見る方向によって、見える明るさが変わるので、定位で見る場合は良いですが、色んな方向から見る場合はおすすめできないです。
ちなみに、上からの照明の光は上に帰るので、スクリーン正面から見ると照明の光が弱く見えます。
282名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 22:53:54.47ID:Yr3Qptjm0
>>274
あそこ全然人いないのよ
283名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/25(水) 23:52:59.14ID:PL+cE0o80
昼でも見れるなら実際の画像を貼って欲しいな
284名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 11:37:16.47ID:p8XnLyuh0


買いますか?
285名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 12:59:33.95ID:/EFZgnrt0
>>284
買います
286名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 14:10:57.54ID:rjwMnj/T0
>>281
丁寧に説明ありがとう
スクリーンにもいろんな反射のしかたがあるんやね
知らんかった
287名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 15:07:33.85ID:Ib7ChU1K0
>>284
いいなー
288名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 16:41:59.83ID:p8XnLyuh0
3000円くらいだし失敗してもいいねw
今使ってるスクリーンの上から貼ろうかな
289名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 17:20:57.97ID:uUxqYBQS0
https://jp-m.banggood.com/Blitzwolf-BW-VP2-LCD-Projector-6500-Lumens-Support-4K-Resolution-Image-Adjustment-Multiple-Ports-Built-in-Speaker-Portable-Smart-Home-Theater-Projector-With-Remote-Control-p-1603201.html
これって1.9mで100インチみたいだけど短焦点ってことなのかなー?
違う名前でアマゾンで売ってたりします?
290名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 18:09:22.93ID:JNhBtRZj0
横からだけど、注文してみた。
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
291名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 18:13:16.89ID:JNhBtRZj0
V600買った時のオマケスクリーンをスチレンボードに貼ってるので比較してみます。
292名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 18:59:52.39ID:Ib7ChU1K0
たのしみー
293名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/26(木) 21:44:30.44ID:sNi2Yz+K0
シアターマット、ALRスクリーン、色々迷い歩いたけど
遮光と迷光対策きちんとしたホワイトマットがダントツで一番良だったと言う
294290
2019/12/26(木) 21:51:41.18ID:JNhBtRZj0
↓の下の方にあるリンクからたどり着いたHX820ってのだけど>>284のと同じですかね?


295290
2019/12/26(木) 22:10:21.96ID:JNhBtRZj0
ありゃ!?>>244のと違うの頼んだみたいだ。
自分は↓のリンクからたどり着いたやつ。届いたらレポしますね。


296名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 00:56:58.63ID:4Q/KI9ct0
aliとやらは注文してどれ位で届くの?
>>244>>284のスクリーンは
297名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 01:38:54.60ID:gVc5+ewu0
>>296
時と場合による
AliExpressでいろいろなものを買ってるけど、中国国内で1ヶ月くらい音沙汰なくなることも結構あるし、10日程度で届くこともある
298名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 01:45:51.19ID:4Q/KI9ct0
>>297
ありがと
注文してみる
299名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 07:49:29.70ID:MHCl4lJg0
実際の視野角がどの程度かレビューして欲しい
300名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 13:54:48.96ID:qp/Qp+zm0
もうアマゾン終わりだな


【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
301名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 14:28:40.96ID:gNCrFMNu0
>>300
今に始まった話じゃないけど
どうしたの?
302名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 15:49:49.64ID:LPruwdPb0
>>296
アリはだいたいは1か月以上
忘れた頃にいつも到着してるわ
せっかちな奴には無理やな
303名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 17:10:17.86ID:il8chEiv0
>>300
このスレの住人はみんな尼でカタコトでレビューや質問返ししてるよ
304名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 17:21:17.00ID:k3AD1C5u0
>>300
モロにAnkerの事じゃねーか
Ankerがモバイルバッテリーを主軸にしてた時は
競合のRAVPower とかに単発アカウントからの低評価されてたり酷かったからな

Bluetoothスピーカーに参入した時も
突然、評価下がったショップがあったり
305名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 17:29:44.69ID:IwbjfZfh0
突然どうした
306名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 17:52:19.29ID:k3AD1C5u0
話に出てきたヤツとグレー、ホワイトのスクリーン比較


一長一短やね
黒を重視するならALRだけどホワイトと比べて精細感がかける
307名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 17:59:00.70ID:k3AD1C5u0
>>305
こいつがなんで発狂したのかと思ったら
Anker信者が此処を監視してるからか

174名無しさん┃】【┃Dolby2019/12/20(金) 22:26:03.19ID:3xfeNQoa0
中華プロジェクタースレはamazonレビューのステマのキックバックの額を競うだけの乞食しかいない
プライドない貧乏人しかいないから参考にならんよ
ココはアプリの話とか運用の話もあるからそうならない事を祈る
308名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 18:05:59.22ID:fCEvLSAX0
>>307
お前はそことここを行き来して対立煽ってるコウモリ野郎だろ
309名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 18:09:17.23ID:W9h9PEZA0
>>307
突然発狂してどうした
310名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 18:15:48.57ID:k3AD1C5u0
https://ja.aliexpress.com/item/4000330820899.html
パロット1のショップ違いだけど
AndroidOS載ったバージョンもあるのな
あと、詳しいスペック書かれているけど
● 輝度: 500 ANSI ルーメンらしい


キチガイわかり易すぎてワラタ
>>308
>>309

一時期IDコロコロして此処を荒らしてたキチガイだろコイツ
311名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 18:22:39.70ID:nOq5s6V60
>>310
今時ram1gじゃまともなアプリうごかんぞ
312名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 18:25:14.46ID:gNCrFMNu0
android載せてるのって3D対応してるの結構あったな
313名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 18:26:15.75ID:k3AD1C5u0
蟻でパロット1の同機種の値段見ると2万オーバーばかりやから
Amazonで2万切って買えたやつは超お買得だったな
買っとけばよかったわ
314名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 18:39:59.44ID:LBVQKgAo0
>>306
グレーの気になってたけど家の環境にはホワイトが合ってるのが判って良かった
315名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 21:48:16.67ID:LLKdF43A0
V630を2万弱で買って5000円バック民のほうが得
中華に魂売りやがって
316名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 22:05:15.18ID:LBVQKgAo0
静音中華って存在しないのかな
317名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 22:48:06.25ID:uu+uaEJm0
ガワは同じ風でも中身まではわからんからな
良い意味でも悪い意味でも
318名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 22:49:16.59ID:uu+uaEJm0
5000円バックは博打要素強くて手出さなかったわ
319名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/27(金) 22:57:31.47ID:gNCrFMNu0
たしかに価格でもパロットの優位性あまり無いね
今だとV630がいいかな
V620はブラックスポット出始めたら分解清掃面倒だし
320名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 00:20:01.30ID:quBMpxFz0
>>310
お前が一番荒らしてる件
自覚ないしヤベー奴だな
一人でずっとAnkerAnker言ってるし
321名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 00:22:38.31ID:3XK2Uvop0
>>320
お前もしつけーよ
322名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 02:41:45.04ID:5etZARsJ0
>>316
バラして静音ファン複数個付けて外部電源で動かせとしか、そこまでする価値があるかどうかは兎も角
323名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 09:56:47.85ID:DElC48NE0
>>321
しつこいのはお前のことだよAnkerアンチ
殺すぞ
324名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 09:58:36.14ID:0g+ISJpX0
>>323
やってもうたなー
案件や
325名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 10:04:00.92ID:DElC48NE0
>>324
Ankerユーザーは異常者って印象つけようとするアンチによる酢飯なのバレバレw
自分にレスするの早すぎだぞ早漏w
326名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 10:04:45.48ID:DElC48NE0
首釣って死ね
327名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 10:28:01.01ID:HmaYjwXc0
v630のレンズキャップって外したらなかなかハマらないのは仕様なの? 
328名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 10:55:50.41ID:jKOBk3/b0
レンズのフォーカスつまみ動かしてもハマりにくい?
329名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 14:19:30.83ID:CpQCMH5D0
>>327
レンズ前に出したままにしてるんじゃない?
引っ込めたら普通にはまるよ
330名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 15:20:23.32ID:Q3yVrybM0
異常にハマりました!ありがとう
331名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 17:40:11.84ID:Ny48xtMO0
日本語怪しくて草
332名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/28(土) 19:52:43.42ID:HmaYjwXc0
>>329
レンズは引っ込めて有るけどカバーとレンズ穴とのテーパーが合って無いのかポロポロ外れる…個体差かな?
333名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/29(日) 00:28:29.88ID:hEXIty4E0
Amazonでカタコトレビューやカタコト質問返ししてるのお前らだったのか
334名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/29(日) 00:39:12.46ID:YCep6WFk0
>>333
友達、なぜ我々を疑う?
レビュアーは純粋な日本人
335名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/29(日) 00:44:25.87ID:YCep6WFk0
それは間違いなく。
336名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/29(日) 08:39:23.50ID:BS344Byn0
>>275
使わせてもらったけど19ドルそのまま使えるわけじゃないのな
それでもスクリーンを500円ほど値引きして買えたけど
値引き分で配送方法を追跡付きの有料のサービスにしてもらった
既に日本に入ってきてるらしい
楽しみ
337名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/29(日) 12:24:49.10ID:jbIIPh3+0
>>332
回転させると固定される位置がある
338名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/29(日) 14:32:23.81ID:GtyA8neL0
Pico pix max発送キター
339名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/30(月) 07:26:03.87ID:yxtee9la0
スレチ
340名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/30(月) 09:22:45.60ID:TBGpOptZ0
ここはやすもん中華耐外光スクリーンのスレです。
それ以外は出て行ってください。
341名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/30(月) 10:27:18.29ID:C1QSrBMg0
プロジェクターのスレなんでスクリーンの話は余所でやってください
342名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/30(月) 10:42:02.95ID:pT4QyJ+z0
youtube動画がカクカクしない中華プロジェクターはまだですか?
343名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/30(月) 11:56:19.64ID:2Jt4SK540
中華プロジェクターに合わせる中華スクリーンならここでええやろ
344名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/30(月) 11:57:32.94ID:2Jt4SK540
カクカクするのはスペック不足か
345名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/30(月) 12:30:07.96ID:LKzM1eTw0
ひん曲がってるな〜
346名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 12:45:28.99ID:yM75AZ+U0
WZATCO
https://a.aliexpress.com/s3NfJeUg

これ買ってみた
初めてのプロジェクターだから他と比較できないがandroid boxもついてて非常に満足
何か知りたいことあれば聞いてくれ

プロジェクターで地上波をライブで見ようと思ったらどういう方法があるのでしょうか
普通に有線だけですか?
347名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 12:53:02.52ID:FkJD4rQT0
かくつきはある?
348名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 13:30:46.70ID:NfjKxEbs0
>>346
うちの場合はiodataのRECなんとかを地デジ/BSチューナー役にして
firetv経由で視聴してる
firetv用のアプリdixim playで
349名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 13:35:18.48ID:cOHzF+kc0
GooDeeのネイティブフルHD機がアマで16,000円なのが気になるな
350名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 14:14:16.41ID:0C08LDwc0
2万くらいで綺麗に映画見れるやつ欲しいんだがなにがいいの?
縦横補正あるやつで80〜100インチくらいで使いたい
v630あたり?
351名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 14:15:26.46ID:BvUIO0wB0
>>346
身長とバストサイズを教えてください!
352名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 14:54:00.57ID:NfjKxEbs0
>>350
2万クラスだと補正した場合フォーカスが甘くなるし
「綺麗」の基準は大手メーカーじゃなくて中華基準になるけど
それでも突っ込むならV630でいいんじゃないかな
白飛びしたような映像だけど酔っ払いの赤ら顔になる他機種よりは
353名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 15:05:10.18ID:FkJD4rQT0
>>351
185cm バスト110cmです
354名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 17:22:39.21ID:GecqJNET0
>>346
WiMiUS プロジェクター 6200lm フルHD 1920×1080P リアル解像度 4K対応 ±50°上下/左右 台形補正 ドルビーサウンド対応 ホームシアター
jp/dp/B07ZH1F1JC
Amazonで22000円
ショップに問い合わせたら
OEMらしいから
注文してみたわ
355名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 18:04:48.32ID:v8fY9xMM0
>>352
V630の購入考える
いまのAmazon26800から5000引きは安いのか?高いのか?
わからん
356名無しさん┃】【┃Dolby
2019/12/31(火) 18:48:39.80ID:/ub1LLcL0
>>347
気になるかくつきは全くないです

>>348
なるほど1回録画してから飛ばすってことですね
TVから直接wifiなりbluetoothで飛ばせるのが理想ですが
考えてみます
ありがとうございます

>>354
見た目もほぼ同じですし
使ってる画像も同じなので
同一物だと思います
Aliでもfedexで10日以内にきました
357名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/01(水) 01:17:23.33ID:ZMpDpa/U0
マジで
ヌルヌル再生されるのか
良いなぁ
358名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/01(水) 06:53:23.17ID:7P41IyyO0
>>346

DXアンテナ DMC10F1
これを使えば地上デジタル放送をリアルタイムでみれる
359名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/01(水) 08:12:03.68ID:SU3Z5Grx0
>>356
IOのは知らんが、torneだとDiximで放送中の番組も観られる。
手持のレコーダーがDiximに対応している場合もあるので調べてみると良い。
360名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/01(水) 19:21:07.61ID:dnJrA+vp0
>>350
2万クラスだとパロット1が一番綺麗だと思うわ
>>355
高い
まだ買い時ではない
361名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/01(水) 19:59:44.14ID:t0PrhBS/0
>>358
>>359
Thanks!
調べてみます
362名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/02(木) 10:24:37.21ID:z8NV+Wlm0
VANKYO v630購入しようと思うんですけど、
Fire TV stickはノーマルと4kどっちがいいですか?
プロジェクター初心者なのでよろしくお願いします。
363名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/02(木) 10:49:38.27ID:qpw6FsDY0
プロジェクタースレでFireTVの相談は流石に草
とりあえず2000円の差しか無いから上位互換の4k買っといた方がいいんじゃねと
364名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/02(木) 11:00:58.54ID:zQISakoS0
>>362
両方持ってるけど
4kじゃないほうのデメリットは
echo系スピーカーとのシアター連携が出来ないのと
youtubeの1080p映像が720pでしか再生されない不思議仕様がある
発熱凄い
素直に4k買っておくべき
365名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/02(木) 11:41:47.80ID:mCYOpTOJ0
買うなら3日からの初売りでFireTV値引きされると思うわ
その時に買え
でも、実は新しい4Kのやつってリモコンは新しいけど
四角いやつからスペックダウンしてるんだよね
単純にスティックの上位としての4Kなんやろね
前の4Kの今の上位はFire TV Cubeなるんやろな

という事で5000円以下で手に入るならAmazon Fire TV(第3世代)がおすすめ
366名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/02(木) 11:54:57.00ID:rItRNuTU0
>>364
うちの場合Youtubeだけカクツキがなくぬるぬる再生されるのは
720pで負荷が軽かったからと言う事になるのかな
367名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/02(木) 20:08:33.89ID:YuNuEJec0
1万円代で大画面で映画とゲームをする用途で探してるんだけどなにか気をつけた方がいいこととかあるかな
要求は
・スマホ画面を出来ればワイヤレスで投影したい
・投影角がある程度刄^イプのがいい
・ネイティブ720p以上
・4000lm以上(薄暗めの部屋でも見れるくらい)
368名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/02(木) 21:26:58.40ID:zQISakoS0
>>367
1万円の機種の場合だと
映像と音声が遅延
音声と動画のズレ(本体スピーカーから出力なら問題ない)
投影に角度付けるとフォーカスが甘くなってボケる範囲が出る
720pだと実写映画に不満を感じるかも
薄暗い程度よりかなり暗くしないと厳しい
(4000lmとかの数字は信用しないほうがいい)

たぶん期待を大きく下回るはず
369名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/02(木) 22:27:44.90ID:ZIdPrypR0
370名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 00:06:02.39ID:Y/1Lh0bz0
ホームセンターの初売り行ったら、元の売値11,700円のロールカーテンが処分価格で2,000円になってたので衝動買いした
スクリーン代わりにぶら下げてみる
今までは微妙に灰色がかった天井に投影してたけど、これで中華プロジェクターの本当の実力を見ることができるだろうか
371名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 00:50:54.63ID:sY03rqU10
出来ない
372名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 02:35:30.99ID:/8ofJDQP0
せめて白背景の撮影用で売ってる巨大な画用紙買えと・・・
373名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 07:44:04.93ID:xAWW4xnr0
カーテン素材は光を上手く反射しないから映像が汚い
安物の布スクリーンのほうがいい
374名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 08:53:40.86ID:lajs7JFc0
写真だと実際より綺麗に撮れるよね
写真を鵜呑みにしちゃ移管よ
375名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 10:25:10.99ID:5rPSQyre0
V630がクーポン込で14698やで!
376名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 10:31:02.32ID:MAoYSaRI0
>>375
362です。Fire TV stick 4kとv630ポチりました。
15000円くらい安く購入出来ました。
ありがとうございました。
377名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 10:50:54.89ID:kQTR8AjN0
>>375
安いなー
パロット1持ってるけど買う価値ある?
378名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 11:35:15.66ID:aLlHCYbV0
そこからレビュー書けば5000円分のアマギフ貰えるんだろ?
実質10000円か 安すぎるな
379名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 11:50:38.55ID:oTvJa1Es0
V630 買い足そうかなってちょっと考えてるうちに5Kオフの方は消されちゃいましたね〜
前の割引きとタイムセールの値段が重なってる時ってこのパターン多いですよね...
380名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 12:31:36.15ID:aP2fRvuV0
>>377
パロット1ありゃいらないと思いますよ
色味の違いぐらいで大した差は感じられないです
381名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 12:51:33.82ID:xAWW4xnr0
予備で買っておけばいいんじゃない
382名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 13:59:02.41ID:6dOX3DTK0
>>367
ほとんどの場合ワイヤレスで繋ぐとwifiとの同時使用が出来ないという
残念仕様
383名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 14:50:56.55ID:1pcqH4PF0
V630タイムセール+5kオフクーポンで買えた
レビューアマギフあれば実質1万以下だし良かったわ
384名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 15:00:53.20ID:kxnmTPtT0
>>380
カクカクするのは同じ感じなんですか?
385名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 15:21:27.38ID:j57pbk+Z0
中華プロジェクターのファンの騒音対策には
OneOdio A9がおすすめ
中華ヘッドホンの中でダントツの低音ノイズキャンセリング機能
(ステマ)
386名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 17:12:03.32ID:TlMUMxxx0
>>380
だよなーいらんよな
コントラストはパロット1か上だからなー
387名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 17:56:00.43ID:k4niVkyO0
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://2chb.net/r/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
388名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 18:11:19.61ID:j57pbk+Z0
>>387

520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-m5Ug [61.194.192.252])2017/07/09(日) 17:57:29.79ID:XgqENuuh0
>>517
MY-D3000は私も使ってたので良機種だとわかります。
癖がなくそれでいてほのかに色っぽさがありましたね。
hugo2と比べてもMY-D3000のほうが明らかに鮮度の高い音です。

ただ誰が言い出したのか知りませんが
据え置きDACとポータブルDAC兼HPAを比べるのはどうだろうなと思います。
DACとしての性能には明らかな差があるのは最初から明白ですから…。
物量の投入できないポータブル機では限界がありますし、音にもそれがしっかり現れます。
そういう比較をすること自体ナンセンスだと思いますよ。

単純に代理店やショップ店員が景気づけにそういうステマを従ってるのだろうとは思いますけどね。



>hugo2と比べてもMY-D3000のほうが明らかに鮮度の高い音です。
オーディオカルトのレスっていつ見てもゾワゾワ来る
389名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 20:08:15.32ID:RItyZBEK0
>>367
予算と要求が全くあってないけど、4000lmって中華ルーメンでいいんだよな?
390295
2020/01/03(金) 20:31:52.90ID:NDoMYdr10
12.26に注文して今日届きました。
通常の設置場所に帰省中の子供の布団が敷かれて比較できないのでピンで留めただけです。
足元のシーツの反射で白けたりもなく、携帯電話のSTN液晶から有機LED に変わったみたい(言い過ぎ)。正月明けたらこれまでのと比較します。
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
391名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 20:36:52.18ID:j57pbk+Z0
>>390
ほあー明らかに迷光が一般的なスクリーンと比べて少ないな
自分も注文するかな
392名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 21:00:04.01ID:xAWW4xnr0
>>390
すごい
画像ありがとう
393295
2020/01/03(金) 22:12:54.81ID:NDoMYdr10
>>391,392ありがとうございます。
6畳間にV600を高さ1.5m距離3.5mで270cm幅ほぼ100インチに使ってます。
センターで観ると反射が眩しいかも。中心にイス2客並べて2人で見ると良い感じ。
天井の照明や床の反射を拾わないです。
↓照明点けたとこ
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
394295
2020/01/03(金) 22:17:07.52ID:NDoMYdr10
左右に4人並んで観ると両端の2人はグレーのフィルター掛けたみたいで実用的とは言えません。
395295
2020/01/03(金) 22:22:39.80ID:NDoMYdr10

訂正
イスに座った高さで見れば4人横並びでも充分きれいに見えました。
寝ころんでたので角度がズレ過ぎてたようです。
396295
2020/01/03(金) 22:27:05.67ID:NDoMYdr10
プロジェクターの高さでスクリーン左端から右端まで移動してみました。
https://streamable.com/2vsnp
397名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 22:40:25.31ID:j57pbk+Z0
>>393
>>396
有能
398295
2020/01/03(金) 23:05:44.21ID:NDoMYdr10
部屋のナツメ電球を点けても快適に視れます。(写真の明るさを肉眼に近い感じに補正しています)
オマケの布スクリーンも尼売価2000円前後かと思います。
こちらをめっさオススメします。
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
399名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 23:08:12.61ID:3tg89f330
>>396
等間隔で何本か見える縦線みたいなのはなんです?
400名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 23:09:21.13ID:3tg89f330
>>396
あ、折り目ですかな?
思い切り引っ張ったら折り目無くなりそうです?
401名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/03(金) 23:16:52.46ID:xAWW4xnr0
めっちゃ参考になるわー
ありがとう
402367
2020/01/03(金) 23:40:45.71ID:XVSCizWZ0
ありがとう
4000lmというのはもちろん1万円代の中華基準で考えてる
中華どうしなら2000lm表記のものよりは明るいでしょ くらいの感覚
予算と要求あってないかな?
Amazonで見てると予算内で要求位のものありそうに見えたけど
403295
2020/01/03(金) 23:54:03.09ID:NDoMYdr10
>>399,400
折り目です。荷物広げてピンで留めただけですので。
オマケスクリーンより伸縮性無いのでよっぽど引っ張らないと消えなさそうです。
販売ページによると低温アイロン掛けろとなってますね。
スチレンボードにオマケスクリーン貼ったやつに重ね貼りする予定ですのでまたレポします。
404名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 10:38:28.72ID:JbINxG8r0
やたらとパロット持ち上げる人って
報酬込みなの
405名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 11:24:49.21ID:lJ1BaBxQ0
>>404
気に食わないなら
買って良かった物を君もおすすめすれば良いじゃん
それが出来ない理由でもあんの?
406名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 11:58:36.85ID:cjxCLSwh0
>>403
なるほど
映りはよさそうなのでアイロンで消えるのを期待ですね!
報告お待ちしてます!
407名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 12:42:17.22ID:bJbz1eRN0
>>405
Anker信者がこのスレ監視してるみたいだし、Anker信者が暴れだしたのってステマ指摘された時だからそういう事だろう。
408名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 12:54:39.76ID:lJ1BaBxQ0
>>407
また暴走されるから敢えて出さなかったのにアホウ
409名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 13:27:05.89ID:10KNwlVg0
なんか安くて良い4kプロジェクター欲しい
410名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 14:37:26.43ID:+Tx4Ydky0
>>409
ここの予算では難しいね
低価格プロジェクターのスレで聞いた方がいい
411名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 14:45:45.09ID:E/Mj1TQ/0
カメラがスライドする様なシーンでカクカクするの気にならない?
全般的にそうなのか?
412名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 15:27:22.86ID:1hWP/VlT0
V600/620/630って素直に630でいいんか?
413名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 17:57:00.15ID:B20+7tiG0
いいと思う
昨日買って今日届いて早速観てみた
いいねー
白壁に映してるだけだけど、専用のスクリーンだともっといいのか?
414名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 19:01:56.89ID:FCSr9l600
362です
BANKYO V630
初売りクーポン込みで14698円で購入して今日届きました。レビューでアマギフ5000円の券付いてました!
実質9698円です。ありがとうございました。
415名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/04(土) 19:02:46.80ID:NTFFCJLJ0
>>413
やっぱりぜんぜん違う
特に295の人のスクリーンかなり良さげっぽい
俺もさっき注文してみたわ
416名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 01:42:55.66ID:MrFp5vZg0
プロット1買って白壁イヤッホーしてたけど
スクリーンは全然違うわ、買うべき

こうなった
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
417名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 01:48:43.39ID:qegEQC+M0
>>416
ケーブルねじっててワロタ
コードとかもまいたまま使うタイプ?危ないよ
418名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 01:50:49.57ID:MrFp5vZg0
>>417
元からこういうケーブルなんだけど
スピーカーケーブルはノイズ対策でツイストするんだよ
419名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 02:18:08.22ID:S/sURfNy0
>>417
BELDENのケーブル知らなかったんだね〜
420名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 02:33:18.92ID:aGpmzbZN0
>>416
ケーブル危ないな
421名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 02:45:59.49ID:qegEQC+M0
>>418
はぁ?
ノイズ気にするならなおさらツイストじゃなく同軸ケーブル平行の方がいいわけだが
422名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 02:52:56.22ID:MrFp5vZg0
スレチになるから議論しないけど、ツイストペアケーブル使うのは普通
理由はノイズ対策とされてる、その効果が本当かはどうでもいいわ、危なくないしこれで良い
423名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 03:03:09.43ID:wucNkPPw0
電線は絶縁して撚り合わせるとインダクタ(コイル)化するから外部のノイズを寄せ付けない
それがオーディオにどれだけ影響を与えるか疑問の所はあるが
424名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 03:08:13.18ID:74FdeQcz0
自分ちにある電化製品の中にツイストケーブルが入ってたら発狂してメーカーに電話するのだろうか📞
425名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 03:17:18.63ID:MrFp5vZg0
どうせならプロット1に突っ込んで欲しかったわ
426名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 06:29:09.96ID:bW3dXmoQ0
パロット
427名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 06:51:10.75ID:AceaSEWi0
>>416
きれいな家だなあ
428名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 08:27:29.63ID:MM4ZtPj40
>>416
プロジェクター 買ったばかりでスクリーン探してます
写真のはどこのメーカーのですか?
429名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 08:50:32.12ID:+hiRjyjy0
スクリーンの写真載せる人はスクリーンと壁とまたがって投影してる写真載せてほしいわ
そうでないと比較が出来ん
サイズやら設置位置やら色々難しいのはわかるんだけどねもちろんできればの話
430295
2020/01/05(日) 09:22:46.71ID:74KrMdhO0
帰省組が帰ったので弄ります。白スチレンボードにオマケスクリーン貼ったのと比較。
狭めの廊下挟んで南側外窓晴れ照明OFF
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
スクリーンセンター
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
右へ半分寄ったとこ
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
スクリーン右端前から
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
こうしていじってても折り皺付きますね。まったく伸縮しないのでアイロンします。
431名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 09:30:52.95ID:6N2mp+FO0
>>430
視野角すごい分かりやすい画像ありがとう
この素材は布の切りっぱなしみたいに
端からピロピロと糸が裂けてくるような事ありますか?
432名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 11:13:17.76ID:wucNkPPw0
>>295
これと同じのを注文してみた
120インチで
上の>>275 のクーポンJPY \ 549 と
セラーが出してるクーポンJPY \ 110を合わせて
JPY \ 2,195
シッピングは気長に待つことにして送料無料
120インチにしたのは
このスクリーンはこれ以上大きくしても高さが160cmまででしかなかったから
433名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 11:20:48.26ID:K0K4pR+g0
>>416
クローゼットにプロジェクター?ってくらい狭苦しいな
434名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 11:46:23.38ID:QO/SW5S00
433の母です
この子はクソ無能のくせに他人にケチつけることが生きがいというゴミなんです
どうか哀れだと思って許してあげてください
435名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 11:55:36.68ID:6N2mp+FO0
ちょっと非難された程度で
別IP使って煽るの良くないよ
436名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 12:08:40.54ID:5X8hvLDx0
低価格スレでも壁だのロールスクリーン使ってるのいるのに
416なんて中華プロジェクター使うのなんかもったいないぐらちゃんとした環境じゃん
このスレで文句いうなんて考えられない
437名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 12:15:31.51ID:axNtVpHN0
うん、安モン中華機には勿体ないくらい小綺麗にまとまってると思うけどな
ただ、壁が近いから反射光でコントラストが落ちないか気にはなる
438名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 12:46:57.61ID:MrFp5vZg0
>>437
なかなか鋭いですね
確かに反射は気になりますね、周りをフェルトや壁紙などで黒くするのがベストなんでしょうけど
照り返しによるコントラストの低下はあまり気にしてないです、壁明るいのが気になるくらいです。
左手前がカウンターキッチンなので、家族がたまに電気付けて光が漏れてきた時はコントラスト気になりますね。
でも設置位置がここくらいしか無いので、仕方ないですね。
439名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 12:53:30.78ID:MrFp5vZg0
>>428
エリートスクリーンの古いモデルのマニュアル
4:3の100インチだけど、幅がぴったりだったのが決め手。
16:9だと90インチ相当。
たまたまアウトレットで安いメーカー品くらいで売ってたので買ってみた。
最初は中華などで探してました。
440295
2020/01/05(日) 12:59:37.46ID:74KrMdhO0
>>430
まったく裂けませんね。
なんか見たことある質感だと思ったら、年寄りが夜歩くときに付ける反射タスキの材料じゃない?
昼になって直射日光が入り出しましたが中心の視聴位置からだとこれだけ見れます。
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
441名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 13:06:15.76ID:axNtVpHN0
昔、3Mのスコッチライトっていうシートを使って小型スクリーンを作った事があるんだけど、まさにそれかな。
標識なんかに使うシートで、入射角そのままで光を反射するから、正面はすごく明るいけど、角度がズレると暗くなる。
442295
2020/01/05(日) 13:22:10.79ID:74KrMdhO0
アイロンはカーペットに広げて掛けてみたけど動かすと結局あらたなシワがつくので上辺を仮止めして
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
折り皺を完全に消そうとやり過ぎたら右下へ伸びて貼るのに苦労しました。まだ少し残ってるけど映したら分からないからいいや程度を推奨
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
443名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 13:28:12.63ID:wucNkPPw0
>>441
夜に無灯火で自転車走らせてるヤツにこれでコート作って着させたら事故減りそう
444295
2020/01/05(日) 13:39:43.02ID:74KrMdhO0
おかげさまで105インチのスクリーンになりました。
部屋の照明を消して外窓の遮光でないカーテンを閉めてます。
先日同様にスクリーン左端から右端まで移動してみました。
https://streamable.com/vbr68

自分ばかりレポ連投してしまいましたが元々は>>244あたりからの情報を横パクして購入させて頂きました。感謝です。
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
445名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 14:18:32.35ID:RJdeuGYC0
>>444
遮光カーテン付けたほうが良いね
正面でも視聴には厳しい感じじゃない?見れなくは無いけど
普通のスクリーン+遮光カーテンでも必要な暗さは出来るから
446名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 14:31:02.48ID:RJdeuGYC0
いくらスクリーンを光を反射しようが、明るいと黒が表現出来ないから
そんなものは無いが、黒色の光を投影してるわけじゃないから
暗くする努力したほうが良い
447295
2020/01/05(日) 14:32:20.43ID:74KrMdhO0
>>445
ありがとうございます。
本気で観る時はシャッターで真っ暗にできるので大丈夫です。
448295
2020/01/05(日) 14:37:12.77ID:74KrMdhO0
>>446
シャッターで真っ暗にしても壁紙や天井、フローリングの反射で白けるのでついたて立てたり黒布掛けたりしてました。
高いプロジェクターでないからグレーっぽいのかなとも思いましたが本スクリーンで白トビしなくなったのでもうしばらく戦えます。
449名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 14:57:56.65ID:MrFp5vZg0
>>429
白壁との差は歴然かと

適当に横の壁に照射
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

壁の反射はこんな感じ
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
450名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 16:20:55.11ID:Y7GHoZgc0
>>449
既存のスプリング式のスクリーンに張替えは可能でしょうか?
今ペーパースクリーン使ってますが、結構汚れとか出てきてるんで、検討してみたいです
451名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 16:49:16.62ID:MrFp5vZg0
>>450
ALRスクリーンの人と間違えてる?

貼り替えとか出来るのかなー
表面に貼り付けるなら出来なくはなさそうだけど
452名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 20:35:01.97ID:REpR+ewW0
適当写真で申し訳ないが壁からの反射光対策にハイミロン生地を張った場合のサンプル
壁は白寄りのクリーム色、部屋の明かりは昼光色

https://imgur.com/a/zGqQyhz

ハイミロンマジで真っ黒、コントラストも爆上がり
453名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 20:37:19.54ID:lqrsvO9T0
壁に映してるけど、そんなにスクリーンだと違うなら買おうかなー
295のスクリーンとは別に、ホワイトのロールスクリーンも欲しいから安くていいのあったら教えて。
454名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 21:15:49.98ID:wucNkPPw0
>>452
そのハイミロンだけで
此処で話してるプロジェクターとスクリーン買えるな〜

ブロード生地とシーチング生地を横に置いてフラッシュ撮影してみてほしいわ
455名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 21:15:57.09ID:gGO+jCDk0
V630をゲームに使用目的で購入予定なんだけどゲームで使ってる人いる?
アクションとかシューティングたまにやるから遅延が気になる
456295
2020/01/05(日) 21:16:37.32ID:74KrMdhO0
https://hometheater-navi.com/screen/screen-kiji.html
今回のスクリーン、↑に書いてあるように反射光が強くて眩しく感じたのでプロジェクターの明るさ等調整した。けど、明るいプロジェクターだったとしても一般家庭の部屋(壁や天井の色艶)だと迷光への効果の部分がメリット大きいと感じる。
迷光対応でマットなスクリーンなら一番良いのでしょうが。
457名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 21:20:57.65ID:As4odk1p0
俺はVankyoのスクリーン使ってみたけど気に入らないから捨てた
壁の方が綺麗に映るし安いスクリーンはダメだわ
458名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 22:22:06.95ID:NSF96Vrs0
vankyoの使ってるけど
白壁に映すよりずっといいと思うけど
具体的にどの辺があかんの?
459名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 22:27:14.00ID:svNicKOE0
>>455
普段は144Hz、1msのモニターでプレイしてるけど、V600でも余裕で気にならずにプレイ出来るよ
コントローラーで遊ぶゲーム(Forza、rocket league、ace combat7)くらいしか試してないけど
460名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/05(日) 23:15:43.03ID:p/EOcOYc0
v600がクーポン「NSTMUEU4」と価格表記下の2,000円OFFクーポンの併用で¥12,824 になってるよ。
2000円クーポンはすぐ消えるかもだけど。
461名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 00:50:46.92ID:vtkP7SQj0
質問あります 
V630とアマゾン棒4Kセット買ったんだけど

リモコンの設定にV630のメーカーないんやけど

どこのメーカー割り当ててますか
よかったらどなたか教えてください
462名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 03:34:52.71ID:oRSt3g4Q0
そんなものは対応してない
片っ端から試したら動くのがあるかも
463名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 08:36:04.21ID:xx0mEG8D0
>>390
vankyoもgoodeeと同じく人が酒飲んでるみたいな赤み強めな変な色やな
作ってるとこ同じなんかな
464名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 12:58:46.78ID:uFRKPIGP0
>>460
特価伝道さん出張ご苦労様
そのクーポンでいくら報酬入るんですか?
465295
2020/01/06(月) 13:19:53.45ID:jn3QP5wp0
>>463
gmmdeeは分かりませんが、カラー調整のせいですね。
オマケスクリーン使ってたままで新しいスクリーンに映すと濃いめでどぎつく発色したので。
スクリーン出来てから調整したらそれなりのバランスになりましたよ。
466460
2020/01/06(月) 14:38:48.24ID:B6JdMn0c0
>>464
そのサイトで見つけた情報だけどそこの人じゃないよ。
v600持ってるから買わなかったけどね。
私が買った時より半額近くになったらから欲しい人いるかもと思って。
467名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 15:25:44.04ID:ssE1qjNx0
プロジェクタをPCモニタにしようと思ってるのですが
ファミコン画質で文字はつぶれているし、網目が見えるし、これでは5ちゃんねるもままなりません
どのくらいの解像度があったら文字が読めるようになりますか

現在750×450くらいです
壁一面が艦これになってすごいんですけど
468名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 16:07:13.15ID:B6JdMn0c0
フルHDでなんとか…って感じかな。
目が悪くなってきてるから1280×720だとちょっと辛い。
469名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 16:23:16.54ID:ssE1qjNx0
フルHDでも割ときついんですね
4Kが3万くらいででないかなあ
470名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 16:33:11.88ID:B6JdMn0c0
解像度が足りないというよりはピントが合わせにくい。
真ん中に合わせると周辺がぼやけるのでゲームだとメニューとか
上下左右にあるので字が小さいPCゲームは少し辛そう。
TVゲームならそんなに気にならないけどね。
471名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 17:27:48.04ID:ssE1qjNx0
なるほど。詳しくありがとうございます
解像度はフルHDあれば足りているけど、ぼやけてしまうんですね
試す機会があればよいのですが、あんまり常用モニタとしては向いていないかも知れませんね

でもプロジェクタは秘めたるものは大きいですね。壁一面に映すとVRとテレビの中間くらいでなんとも不思議な
472名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 17:33:11.76ID:SZctxXsz0
ドットを数えるとちゃんとフルHDなんだけど、レンズの精度がいまいちなのか精細感に欠けるんだよね
特に明るい部分がボヤっとする
紙を四角くくり抜いて、レンズの周りを覆うと少しマシになるけど暗くなる
V630です
473名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 18:04:35.27ID:6vdJ41zK0
>>464
調べたら2%だってよ

1購入で250円位
474名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 18:12:40.80ID:wBy0SWc00
フルHDでも100インチ程度までデカければ精細感は無くなるのも当然

かといってサイズ小さくすれば良いと言うわけでもなく
推奨サイズ内で使うのが一番綺麗
475名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 19:46:50.78ID:BMJju2Z+0
>>467
1280×でもエプソンとか最悪BenQにすればだいぶ見やすいぞ

個人的には中華のfullHDよりもレベルは上
476名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 20:12:05.04ID:3ulwh9/C0
>>466
情報あざーす
V630狙ってるから利用しなかったけど、特価の情報を上げてくれるのはありがたい。
477名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 21:07:09.38ID:RqHLkn9y0
EPSONの10万位のデータプロジェクター買ったらPCも余裕
元々プレゼンPC用だからな
PC用は中華はやめとけ
478名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 22:17:07.18ID:tNij557K0
DLP方式は格子は見えるけど色ズレがないし同じ解像度でもシャープに見えるからね
479名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 22:29:31.63ID:ssE1qjNx0
>>475
>>477

とても有益な情報です。ありがとうございました
上位品なら100インチ画面を持ち歩くことが可能かも知れないんですね
普通のモニタなら台も含めて50キロ超えそうですしね
480名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 22:50:36.94ID:xx0mEG8D0
>>479
EPSONの3000lmは中華の3000lmと全く違うしね
昼でも余裕
481名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/06(月) 23:37:28.06ID:XwCG4JXi0
>>472
スクリーン使ってますか?
482名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 00:17:28.06ID:+KhfQJav0
安いポータブルPJで十分
483名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 01:20:00.41ID:Iqv9EKOp0
PEACH JOHNですか?
484名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 03:11:05.87ID:r/H0aKbn0
>>478
格子が見えるのはLCD方式じゃないのか
485名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 06:19:10.68ID:evWNmAv40
>>466 欲しい人いるかもと思って。
俺だな、もうすぐ届くぞ
486名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 08:59:01.55ID:/m8pp7x20
>>484
DLPでも低解像度だとピクセル間の格子と言うか僅かな隙間は見えるな。
ただ中華の画質の悪さはパネルや方式がどうのって話じゃなく、レンズの悪さだと思うわ。
487名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 09:37:01.42ID:PZkKzL+M0
f値でいうといくらぐらいなんだろう?
中華でも絞ればシャープになるのかな?
488名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 11:08:25.69ID:Ne1VTAO80
レンズの前にステップアップリングのような口径を絞るのを入れるとシャープになるとどこかで見た。
もちろん光量は低下するが。
489名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 11:34:19.29ID:W7knI3P80
カメラで言えば絞り開放状態なわけだから、絞ってやればピントはそれなりに合うだろうね
ただ周囲が口径食で光量が落ちてしまうだろうから使い物になるかどうか
490名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 12:19:26.08ID:1ynwWL7R0
はじの方になると色ズレ起こしてる
プリズムでの合成制度
491名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 12:21:13.86ID:1ynwWL7R0
端の方になると少し色ズレ起こしてるのが気になるくらいかな
プリズムでの合成の精度があまり良くないのか
492名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 12:31:13.35ID:mh7lfz1z0
クローズアップレンズで短焦点化
チップスターとかの蓋を使ってレンズフード装着で外縁部のシャープ化
493名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 12:36:03.02ID:wEzxxCrM0
分解すればわかるけど
中はただの液晶に光透過させてるだけやで
494名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 15:05:13.22ID:W0l0NADv0
3枚LCDを三原色の光源じゃないのか
ただ光通すだけであんなに発色するんだ
495名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 15:23:22.17ID:mh7lfz1z0
>>494
要はコレの透過式
リタプロショップⓇ スマホがプロジェクターに スマートフォンBOXシアター/スマホプロジェクター 配線不要 電源不要 www.アマゾン.co.jp/dp/B07PBTT3H8/ref=cm_sw_r_cp_api_i_8ncfEbB3TJ9GV
496名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 15:38:06.35ID:W7knI3P80
製品レビュー見ると熱で液晶が変質して画面が黄色くなったって言うクレームもある。
水銀灯で液晶パネルを照らして、でかいレンズで投影してるだけやね。
497名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 15:50:56.49ID:Wu6zeRAP0
一応LED光源ではあるだろう。そこ否定するソースってあるの?
幻灯機方式であることに異論はないけど、そこから想像してた割には結構見れる画質であること
原理上レインボーノイズとは無縁であること
って感じで実際買った値段と考えても不満はなかったな、俺の場合
498名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 16:12:11.50ID:wEzxxCrM0
まぁ、世の中には
百均で買ったものと三越で買ったものを比べる人も居るから
499名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 17:36:29.01ID:W0l0NADv0
液晶とレンズと言う割にはデカイし重い
一体何を必死に冷却しとるんだ
500名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 17:37:27.24ID:AKpogXwC0
想像で話す人と
実物持ってる人の話というだけで
ここまで解離するんだね
501名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 17:58:30.96ID:fchlJGDk0
静音化の為にABOXを分解したが2つのファンが搭載されていた。液晶と偏光板の冷却兼外気取り込み用にブロワーファン、LED冷却用にヒートシンクと角形ファンが使われている。力技のLEDがかなり発熱する。
502名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 18:06:37.42ID:W7knI3P80
失礼、水銀灯じゃない、LEDだ
503485
2020/01/07(火) 18:34:48.76ID:evWNmAv40
サブ機(1万くらい)の交換で買ったけど今の1万強で買える機種って
6年前と比べて音も映像も本体もこんなにちゃんとしてるんだ、驚いた
504名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 19:41:04.11ID:k9Rp01wS0
>>499
夢が詰ってるからな
505名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 20:26:00.88ID:Z2AwyqAd0
なんで中華ルーメンとか中華コントラストとか独自の単位があるのかと思ったら
中身からして普通のプロジェクタと違うんだな
506名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 20:39:46.80ID:raRsPxpP0
EPSONの3000lmとパロット1の6000lm持ってるけどEPSONの方が明るいな
ただパロット1も中華にしたら十分明るい
507名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 21:12:26.41ID:mh7lfz1z0
>>505
国際単位→スクリーンに映ったところの数値
中華単位→出力元の数値(液晶パネルやLED)
508名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 21:49:00.01ID:t92fvKpG0
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
PicoPix Max届いた

さっきaliでマジックテープで取り付けられる灰色のプロジェクタースクリーンポチったばかりだから襖に映してる
初期ファーム0.21のまま最新ファーム上げてないから緑っぽい
色は次治るらしいけど
509名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 21:53:56.45ID:ApzL2d4A0
中華単位→担当者のさじ加減で変化
510名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 21:58:40.75ID:KEkk2sft0
>>508
なんだその写真は
見せる気あるのか
511名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:21:48.98ID:KmuWdC0l0
アベマTVも見れたわ
トルネモバイル入れたらテレビもいけるな
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
512名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:25:49.81ID:mh7lfz1z0
つか、スレチやろ
欧州大手メーカー、5万
513名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:26:01.71ID:huRXR23t0
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
初期ファー厶だから緑っぽいんだよね
次のファームで修正されるらしいけど
514名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:27:50.27ID:huRXR23t0
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
ワイヤレスhdmiの子機に繋いでるからプロジェクターと子機持っていけば隣の部屋でps4も可能や
515名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:27:52.48ID:wEzxxCrM0
>>508
パロット1で500ANSIルーメンらしいから
800ANSIルーメンのPicoPix Maxの方が明るいのか
パロット1買って比較してみてほしいわ

やっぱり、反射させてるのと
液晶パネルを透過させるのじゃ光のロスも違うんやろな
516名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:33:04.15ID:X3as902B0
ソニーのモバイルプロジェクターならあるけどな105ルーメンのやつ
517名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:34:06.17ID:X3as902B0
あとで比較してみよっと
518名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:35:37.54ID:X3as902B0
picomaxと違っ手ソニーのは解像度が近づくと荒かったわ
519名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:41:14.83ID:3HFn4vkA0
パイロット1って何?ググったけど出てこない
520名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 22:51:05.99ID:wEzxxCrM0
>>519
パイロットちゃうぞ
バロットや
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=279852
521名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/07(火) 23:17:53.64ID:AKpogXwC0
ブルジョワがおる
522名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 02:46:27.12ID:LKE9ihl20
ソニーの115ルーメンと比べたけど
かなり違ってたわ
同じ距離でソニーやつは部屋の明かりMAXにすると襖にほぼ映らない見えない
pecomaxはちょっと白いけど見えるし多分灰色のプロジェクタースクリーンに映したら明るいところでもくっきりして使える様になりそう
あと戦の奇跡4で見比べたら解像感がくっきりしてて細かい所が見えるから全然違った
523名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 05:53:57.18ID:7zR8szMJ0
>>522
襖2枚の横幅に映してるってことは80インチくらい?結構大きくしてるのに明るいね。
524名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 07:00:07.47ID:9MWwaJXe0
プロジェクター買おうと思うんやがって聞いたらここ紹介されました
よろしくですm(__)m
525名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 07:05:26.35ID:9MWwaJXe0
Amazonのレビューの一番多い安もん買おうとしたんですがダメなんですか?
526名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 07:06:17.32ID:/ol+LXB+0
はい
527名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 07:51:40.37ID:oj6GhU0J0
>>525
ベストじゃないだけでベターではあります
528名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 07:55:05.41ID:OhDbuEPJ0
>>525
用途によっては買っても良いと思うよ?
例えば鈍器にするのなら安くてでかい方が都合がよいし、サクラのレビューも無視できる
529名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 08:06:17.88ID:giW2GEHP0
Amazonは星が少ないレビューだけを参考にしていれば間違いない
530名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 08:43:47.58ID:vE88xboc0
消費電力って
中華ルーメンと普通のルーメンでは同じなの?
光のロスがすごいだけで6000ルーメン分のLEDを照射してることには変わらないんだし
531名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 09:20:50.80ID:vn2zbuaG0
手持ちの4000中華ルーメンで140W
最新の6500中華ルーメンで230Wくらいかも、実測求む
LEDの600ANSIルーメンで40W
ミドルクラス水銀ランプの3000ANSIルーメンで最大350W
ハイエンド水銀ランプの1300ANSIルーメンで最大350W
532名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 09:42:20.19ID:LMLD4xWO0
>>530
中華は光源出力=表記ルーメンだけど
投影されたスクリーンの方を測っている国際表記の方は光源自体もっと明るい
533名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 09:47:11.39ID:Cm1/qKtA0
VANKYO V630 150W
ABOX A6 = goodee T2601(2?) 130W
実測数値
534名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 09:53:07.07ID:vE88xboc0
6000中華ルーメンで実質600ルーメンしかないことを思えば
200Wは大きいよね。1日つけっぱなしにするには
535名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 09:56:09.40ID:vn2zbuaG0
V630は6500中華ルーメンだけど4000中華ルーメンと消費電力そんなに変わらないのか
省エネ化も進んでるってことかね
536名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 10:04:33.06ID:Cm1/qKtA0
Amazonで発売当初は4000lm台と表記してたのに
気付けば5000lm後半に書き替えてたり
信用出来なさだけは信用出来る
537名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 10:07:23.66ID:LMLD4xWO0
6000lmで50wのLED電球があるから120ml/w前後
538名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 11:01:27.74ID:Nzz0myrv0
>>511
apkどうやっていれた?
内臓のfirefoxだとなんかダウンロードできないし、外部ストレージもうまくマウントできない
539名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 11:40:11.13ID:MHtLyxdo0
ある会社が中華にPC電源の製造を頼んだ時の話

何Wにするアルか?
値段は変わらないアルよ
540名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 16:37:58.39ID:ifwJbi8D0
>>523
朝撮ったやつ
照明なし朝日だけ
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

>>538
アベマはプロジェクターのアプリストアから
apkやトルネモバイル、ブラウザ、usbメモリにapk入れてインストールはまだ試してない
esFileExplorerはなんか真っ白でアプリ落ちて使えないな

最新のアップデートダウンロード失敗して何度もしてたらアップデート最新ですと言われて落ちてこなくなったわ…
541名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 17:14:41.43ID:aghCEd2O0
トルネモバイルのapkはusbメモリから入ったけど
googleサービスがないからトルネモバイル動かないわ
パナソニックのお風呂テレビのアンドロイドアプリにかけるか
542名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 17:26:32.70ID:qo5JmyPQ0
どこでもディーガアプリも開発オプション有効にしてくれと言われてインストール完了しないな
開発オプション有効にできたら使えそうなのに
543名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 17:39:03.20ID:/ONYQLrW0
トルネモバイルはps4経由で見ることにしよう
544名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 18:09:05.19ID:ldlHCZzu0
>>529
評価下げるマンで嘘書くやつもいる
ここにも変なのいるのと一緒
545名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 19:20:41.95ID:Nzz0myrv0
>>541
マジか、残念すぎる
546名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 19:44:37.07ID:f9dvnQiI0
>>541
GoogleServicesFramework とかいれたら動かんかな?
fire tabletにGoogleplayとtorne 入れれたから同じ方法使えるかも
547名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 20:12:09.23ID:MHtLyxdo0
>>531
パロット1も約150W
548名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 21:58:08.36ID:MHtLyxdo0
待機電力1.5w
遅延は少なくとも150ms
549名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 21:58:49.57ID:MHtLyxdo0
24fps動画でコマ落ち確認
550名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/08(水) 22:24:51.22ID:nJvSKDmZ0
>>546
試した
ポップアップ出て弾かれるインストール出来ない
551名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 01:09:38.66ID:QnH1d6Ph0
>>550
ありがとう
うちでもさっき試してみた
インストールまでは出来て、起動したあとサインインのボタン出てきて押しても何も起こらなくて詰んだ

それから、torneも起動までは行ったけどUIがリモコンからだと動かせないのと
お試しでTV視聴しようとしたときにも開発者オプションからUSBデバッグオフにしろと言われてしまった

こんなことなら素直にAndroidTV積んでくれてたほうが100倍良かったな
552名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 01:46:33.18ID:a+caN/D10
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
ps4に繋いでならトルネモバイル使えた
開発オプションいじれるようにメールで要望出した
553名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 01:48:46.47ID:a+caN/D10
>>551
googleFrameworkどこのやついれたの?
ググってapkダウンロードできるサイトから落としたのはインストールもできなかった
554名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 01:53:48.07ID:L/4Ms8A10
>>552
PS4繋いだならトルネモバイルじゃなくてトルネだろ?
Android関係ないじゃん
555名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 08:03:55.72ID:1Aaa+zRV0
そろそろプロジェクター関係無い話
他でやってくれない?
556名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 08:38:20.16ID:EiJOOOei0
外野がうるさいから専用スレ立てた
ポチった人、届いた人はこっち来てくれ
Philips PicoPix Max 1台目
http://2chb.net/r/av/1578526548/
557名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 10:24:59.13ID:cuURUfly0
この辺のモバイルプロジェクターは、中華にも低価格にも入らない感じだから、いちいち専門スレ立てないで、モバイルプロジェクタースレ立てて、そっちでやるのがいいんじゃないの。
558名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 10:50:20.43ID:Au3wtl8y0
そうしたら自分が一番良いと信じて買ったものよりもっと良いものが出て
そっちに話題持ってかれたら悔しいやん

そうならない為に専スレ立てるんだよ
559名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 11:25:11.16ID:mIruHlOm0
機種限定スレワロタ
560名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 12:51:25.34ID:EDTdjO2+0
ブログでやれ
561名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 15:48:27.62ID:UlLDnZrx0
>>556
ださぁwww
562名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 22:26:53.95ID:eteN3rGL0
4200ルーメンで6250円は最安っぽい。
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B082M9QC9R
¥1000クーポンと¥1,000 OFFコード: TQS3KB5Gが併用できる。

小型2000ルーメンで¥6,650のもある。¥1,000 OFF code: BR92YTX9
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B082D8HZX7?ref=myi_title_dp&;th=1
563名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 23:35:48.57ID:IAMDP0hP0
ゴミにその値段は出せんわ
564名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 23:47:05.87ID:UlLDnZrx0
>>562
君は中華プロジェクタースレ3台目あたりからこのスレまで
全部読んで勉強したほうが良い
565名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/09(木) 23:48:20.55ID:1Aaa+zRV0
今年度の中華機(2万円クラス)は
自称中華ルーメンの数値向上で光源のLEDを強くするだけで終わるのか
液晶パネルとチップの仕様向上で動きの速い動画を改善するのか
4kネイティブ対応とか
どういう方向に進むのかな
まさかの短焦点?
566名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 00:07:08.52ID:UBqFRjOM0
謎のモバイル推しに5000ペリカ
567名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 00:09:33.12ID:CjV6LNZ10
これこそ業者の書き込みじゃないかね
今年の中華はフォーカス改善して欲しい
568名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 00:39:35.42ID:2A9N1W010
中華は当たり外れ有る
当たり引くまでガチャればいいよ
569名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 01:00:06.58ID:AFZJcPpr0
>>556
誰もレスしなくてワロタ
570名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 03:23:26.42ID:OSFFfd040
ツイッターで中華製品と思しきプロジェクターを指して今や4K対応がこんな安くて凄いって感激してる人を見かけて
あー…その「対応」はあなたが思ってる意味と違うよ…と こっちが何だか申し訳ない気持ちになってしまった
571名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 03:54:41.20ID:j3kqrBqp0
4k入力に対応しようが表示は違うんだから詐欺だわな
572名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 04:48:50.73ID:FC/+Hwhg0
じゃあPicoPix Maxもここでやるからな
持ってるやつ二人くらいしかいないし
573名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 05:40:18.11ID:pLOwh5qS0
中華ちゃうしせめて低価格スレの方では
或いはポータブルAV板辺りに立てても良さそうな気も
574名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 06:03:44.28ID:30VwjO600
PicoPix Maxの明るさ
上から省エネ、ノーマル、最大
結構違う
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
575名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 08:25:42.72ID:UBqFRjOM0
個人的には次の買い替え検討する上で、その手のプロジェクターの話してくれたら助かるんだけど(他の人が不快に思うかは別として)
明るさ比較ならF値固定とか、せめて役に立つ情報を書いてくれ
576名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 08:36:54.12ID:0cQGUumj0
>>570
ルーメンもそう。だまされる人が多いから中華は数字を盛るのを止めない
577名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 08:45:39.65ID:4sWIQHrQ0
picoオジサン
スレタイの読解力すら無い
578名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 08:52:18.64ID:0cQGUumj0
煽られた方も意地をはってここでやるといい、
煽る方も絶対追い出してやるぞという気になって個人攻撃に走る
結果的にクラウドファウンディング製というレア機の現物がありながら
なんの有益な話もしないという
579名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 09:11:53.34ID:yhDLdqgI0
は?
おまえがその流れを有効活用することが出来ないだけだろ?
580名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 09:39:07.55ID:2A9N1W010
>>574
間に合わせスクリーンとして
白色度90位のA4コピー用紙に映してくれ
581名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 12:33:09.76ID:5plV2QSR0
中華ルーメンは、AliExpressなんか見るとANSIと両方表記されてるのもあるから、調べてみるといい。
ちなみに6500ルーメン(600ANSIルーメン)と表記されてるのもあったので、大体1/10を目安にすると良いのでは。
中華とモバイルの両方を使った実感としては、明るめの中華では600ルーメンのモバイルと良い勝負という感じだね。
いずれにしても部屋を暗くしないと鑑賞には堪えない。
582名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 12:38:52.74ID:yhDLdqgI0
おいしいよね中華ラーメン
583名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 15:03:16.19ID:sVgAU2Tg0
>>581
4/10 ANSIルーメンの奴もある
そんな単純計算でいいものじゃないと思うが?
無理にANSIに換算したところであてにならない
584名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 15:11:09.06ID:vU+m+OWL0
いずれにしてもモバイル系では中華と明るさではいい勝負で、中華からステップアップするなら、モバイルでは無くてフルサイズの2000ルーメン以上のメーカー品のやつが全然明るさが違うから満足度は高いと思う。
暗いところだけでみるなら中華で十分だし。
585名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 15:41:10.41ID:2A9N1W010
画素ずらしじゃないネイティブ4Kで5000ルーメンくらいの10万くらいで出たらTV代わりに速攻で買うんやけど
10年後でも無理だろうから
2万くらいの買って夜にひっそりみるわ
586名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 16:01:54.87ID:CjV6LNZ10
プロジェクターは明るければいいってもんでもない
大きなテレビが欲しいのか
小さな映画館が欲しいのかで天と地ほどの違いがある
587名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 16:30:22.76ID:yemzEj5W0
デカイ無修正FHDAVが見たいって理由では駄目ですか(´・ω・`)
588名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 16:50:18.11ID:CjV6LNZ10
小さなピンク映画館が欲しい人だな
吸い込まれるよね
100インチでエロ漫画も最高
589名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 17:04:05.04ID:vU+m+OWL0
真っ暗な部屋で中華FHDで十分じゃない
没頭できるし
590名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 17:21:19.01ID:sVgAU2Tg0
俺も明るさに不満はない

不満点はコマ落ち、遅延、端の方のピントだな
591名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 22:10:48.57ID:Sqg9mOSR0
プロジェクタースクリーン適当に貼った
白いやつだからいまいちだわ
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
592名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 23:11:34.23ID:2A9N1W010
情報を提供してくれるのはありがたいが
撮影の仕方は統一してくれ
593名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/10(金) 23:25:03.22ID:DphTNgiD0
暗いとこで見る分には十分綺麗だな
これ機種は何?
594名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 00:02:32.31ID:qjLGyEBI0
Philips PicoPix Maxっていうピコプロジェクター
中国製造なので中華プロジェクターです
>>593
595名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 00:48:39.50ID:viJcbDk40
6万くらいのプロジェクタだから低価格スレの方が適正だと思うが
そこまで向こうがイヤなのは、向こうが10万以上じゃないと相手にしてくれないのか?
596名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 00:55:12.19ID:viJcbDk40
まあ確かに向こうは低価格といいながら4Kの話ばかりしているが
597名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 01:24:32.63ID:2UCaLAyR0
中華イヤホンもスレ分割で一悶着あったな

確か、低価格・中価格・高価格中華に別れた
598名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 01:37:58.49ID:/WvH8oRS0
このすばやってる
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
599名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 01:39:16.34ID:PWq1SAfs0
超低価格スレで良いだろ
600名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 02:02:24.82ID:DGIUzA630
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
このすば終わったから寝よ
601名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 02:39:10.92ID:2UCaLAyR0
>>594
これも端のほうがピンボケしてるな
602名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 08:50:25.31ID:6h0kLnKL0
>>595
やすもんやから馬鹿にされるんやろ
ここならもっとやすもんやから誰かがかまってくれる
まあ、あの画質なら2万ぐらいのパロット1でもいい
603名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 09:02:04.34ID:tkhooNRU0
もう病気やな
604名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 09:24:37.48ID:b2l0kwb/0
低価格の方はフルサイズの明るいのがメインだろ
フルHDから今は4Kに移行してる
モバイル系は暗いから、そっちとはカテゴリーが違うし、お宝探しの中華とも客層が違うから話しが合わないよ
605名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 10:08:41.37ID:tkhooNRU0
お宝探しだと!!
(だいたい合ってる)
606名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 12:45:15.37ID:viJcbDk40
モバイルは、ワッパ、騒音レベル、重量のバランスが最高にいい
けどその値段をフルサイズにふれば解像度が倍になるのがネック
607名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 12:47:18.67ID:SDxSx12R0
バカ?
608名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 15:11:42.60ID:I4DTPQ5z0
ガラクタ、ガセネタの中から宝を探す感じだな
609名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 15:39:11.82ID:JHtQucim0
やすもん中華ってのは中華製造じゃなくて中華設計な方にあると思うんだけど
若干グレーゾーンだったり割り切って作りがチープなところとか
610名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 15:54:43.41ID:fm0K/skW0
中華PJ買いたいがファン騒音が気になって手が出ないまま早半年。ファンが気にならないFHD機種はないものか...
611名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 16:48:36.35ID:TykGclXL0
1年前にGoodee(T26)を買ってまあまあ満足して使ってきたけど
久々にアマゾンみたら中華FHDがいろいろ出てるね

縦横補正付きのもあるようだけど実用的なの?
612名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 16:54:30.22ID:uiYp0FY30
>>610
ノイズキャンセリングヘッドホン買おうぜ

>>611
許容範囲は人によって違う
自分で買ってみるしか無いね
613名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 17:01:14.23ID:TykGclXL0
>>612

コントラスト値がT26よりかなり高いみたいだけど実際はどうなの?
中華特有のハッタリ?
614名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 18:06:18.23ID:SDxSx12R0
パロット一か月使用でファンの音が丸くなって耳障りが良くなった
音量は変わらないけど
615名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 21:18:01.42ID:tkhooNRU0
T26のいいところは
他の機種より動画が比較的ヌルヌル動くとこかな
それ意外は暗いし色おかしい
616名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 21:21:32.10ID:TykGclXL0
T26、肌が赤くなるのは鮮やかさを下げると改善するよ
617名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 21:59:50.91ID:jNXJipPl0
スクリーン童貞なんだが、白より黒 灰色のスクリーンの方が良いの??
618名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 22:49:30.86ID:e3YzrYQW0
>>610
cpu用の簡易水冷買えばいいだろ。
LEDの後ろにヒートパイプついてるから
はがして簡易水冷はるだけ。
筐体の上にファンが乗る形だが静かだろ。
619名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 22:53:45.22ID:8V4f34YC0
>>617
白パンツが一番綺麗に決まってる
620名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 22:54:18.37ID:bHNoWZO80
エプソンでさえ高設定だと音が気になる俺には中華は無理かな
621名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 22:57:05.17ID:3egHTluU0
>>617
灰色がいいよ
このリンク先のビデオ見てみ
https://a.aliexpress.com/MDQIFeOG
622名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 23:00:37.46ID:tkhooNRU0
男は黙ってFAN撤去
623名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 23:01:51.46ID:8V4f34YC0
高輝度反射のやつはギラギラするし、推しもほどほどにして欲しいわ
グレーも鮮やかさが減る
白が一番綺麗
624名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 23:04:50.65ID:8V4f34YC0
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
この中のヒートシンクを空冷以外にすればええだけやろ
朝飯前やろ!
625名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 23:52:36.37ID:PWq1SAfs0
>>621
これじゃないけど灰色のスクリーンaliから今日届いたわ
初めてaliで注文して1月4日で追跡止まってたから不安だったけど届いて良かったわw
1ヶ月くらいの覚悟してたけど注文して12日で来た
626名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/11(土) 23:52:38.89ID:fm0K/skW0
>>612
一人で見るならそれでもいいが、、

>>616
あまり改造とか手間をかけたい訳ではないのよね
じゃあ中華買うなと言われたらそれまでだけど
627名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 00:09:02.31ID:4h7gVQFb0
>>621
動画は綺麗そうだけど切りっぱなし感が凄くて躊躇するな
628名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 00:36:36.86ID:I367q7GX0
エプソンの3000lmも持ってるけどたいがいうるさいからやすもん中華のうるさいのなんか我慢せい
冷却疎かにしたら中華PJなんかすぐ壊れるぞ
629名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 01:14:33.21ID:E0ov85At0
ご、五年保証あるから()
630名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 01:21:42.26ID:E0ov85At0
>>627
自分で写真みたいなフレームに収めないならやめた方が良いで
フレームのほうが高くつくし
最終的にどんな形が良いか良く検討を勧める
631名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 10:11:18.15ID:FAHTLSct0
>>627
まっ平らな壁紙に貼り付けられるなら両面テープかタッカーで留めて、外周を黒色ガムテープで縁取りすると簡単に格好よくできるよ。
632名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 12:45:58.61ID:lrNqCOg80
スクリーンよりパネルみたいな物の方がインテリア的にはいいなぁ
633名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 13:37:37.72ID:4h7gVQFb0
>>630
前に中国人がフレームにスクリーン張ってる動画を見た覚えがあるのだけどあのキットが見つからない
まぁ有ってもフレームが結構な長さになるから送料が馬鹿にならないと思うし
いっそ木枠か軽天材でフレームを組んで張ろうかともくろんでる
634名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 13:43:52.27ID:CpSpelF50
>>631
ワイはスチームアイロンで皺伸ばして付属のマジックテープでそのまま貼るつもりや
635名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 13:45:29.02ID:ihiCwg980
壁紙全部あれ貼ったらいいんじゃないかな
636名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 15:04:20.89ID:UoQZTnV+0
ださい
637名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 15:07:41.27ID:UoQZTnV+0
出しっ放しならタペストリー型が良いだろう
638名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 17:37:42.49ID:bxUG6F3z0
https://jun1ch.com/pscreen2000
これええな
ワイも伸縮物干し竿買ってこよう
639名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 19:40:34.05ID:vX2M3sSg0
PJに使えるようなLED光源の限界値ってどのくらいなんだろう
メーカー品みたいな水銀ランプ級の明るさって無理なんだろうか
あるいはスマホ用液晶だと熱に耐えられないってのもあるのかな
640名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 20:14:38.99ID:dR+KRyam0
光源を明るくすれば良いってもんじゃないんだよ
641名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 20:18:23.55ID:dR+KRyam0
>>638
タペストリー型を真似た
ちょっと考えればすぐできるアイデア
642名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 20:35:00.13ID:ihiCwg980
また変なのに絡まれてるw
643名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 20:45:04.77ID:FAHTLSct0
>>638
伸縮性ある布スクリーンでこれしたけど縦じわ出来て良くなかった。PVCで厚みがあると綺麗にできるのか。
この人みたくシワもなく送られて来たらいいけどレビュー見るとちょっと不安もあるな。
でもコスパ良さそう。
644名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 20:51:18.75ID:dR+KRyam0
>>643
当たり前だろ
645名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 21:18:26.14ID:l4BP2BAm0
>>639
ViewSonicのX10-4Kは4KLEDで2400lmだな
米尼では微妙な評判だけど、価格で2位だし今後売れるかも
646名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 21:19:09.71ID:FAHTLSct0
知障?
647名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 21:28:17.95ID:dR+KRyam0
>>645
暗いな
648名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 21:29:46.73ID:MiMSBjXL0
X10 4Kってルーメン表記はANSIじゃ無いんでしょ。
確かメーカーの独自基準だったように思うが。
649名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 23:19:01.17ID:l4BP2BAm0
公式HPだと2000ANSIルーメンと書いてあるな
別にステマじゃないし勝手に判断してくれ
今後の高級機の主流はLEDじゃなくレーザーで間違いないけど
650名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/12(日) 23:55:17.95ID:MiMSBjXL0
2000ANSIルーメンと同等と書いてあるだけだろ。
LEDはANSI表記では見た目の明るさより数値が下がるから、独自に2400LEDルーメンと表記してるんじゃねーの。
651名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 00:13:51.59ID:J4XvIBTn0
LEDの明るさの限界の話が出たから現行機で例示しただけ
2000ANSI?か知らんが独自技術なので中華では無理だろう
652名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 01:49:27.81ID:3PBAkbIm0
折角撮ったからうp
PicoPix Max
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚  

部屋明るさ1枚目と同じ
SONYのMP-CD1
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

PicoPix MaxとMP‐CD1の解像度比較
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
653名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 02:25:46.01ID:dop74R8l0
>>652
何をそこまで推したいのか知らんが
ピクリともしない魅力を感じない
654名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 08:34:23.06ID:BYccbZcZ0
>>652
スクリーンが皺はいって残念すぎる
最後2枚はどちらがどちらの写真かわからんけど追記願います
もし書いてる順番だとしたらSONYのほうが解像度高そうではある
655名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 08:46:07.80ID:ldWbYV/10
文字がにじんで読めないのってスクリーンがよれよれだからなのか

解像度はフルHDと480pだからだいぶ違うはず
ただモバイルプロジェクターの安価なモデルは画素ずらしらしく
ブラウジングした時に目のつかれがものすごいらしい
低価格スレでブラウジングするなら素直に液晶使えって書かれててがっかりした
656名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 08:49:28.92ID:LZwiA7wS0
モバイルは糞なのはわかった
騒音さえ我慢したら中華のフルHDで2万以上のものかましやな
657名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 09:34:21.01ID:L3vk5il+0
>>652
頼むから魅せる技術を身に着けてくれ
PicoPix Maxのネガキャンにしかなってない
持ち運びせずに常設する人なら
パロット1かV630の方が満足度高いやろな
658名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 09:39:11.72ID:FsCYmVHN0
比較言いながら何の比較になってるか分からん残念さ
こんな糞やったら中華プロジェクターのほうがええな
それで専用スレでやってくれ
659名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 09:47:16.43ID:L3vk5il+0
試用機じゃなくて
正規出荷されたPicoPix Maxは普通に滲みとカクツキがある機種みたいだな





660名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 10:02:43.18ID:dgV5wDtf0
>>659
0.33インチ720PのをXPRで解像度水増ししているのでにじみは仕方ないがカクツキあるのか
届いたら確認せんとな
661名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 10:36:13.40ID:J4XvIBTn0
PicoPix Maxは0.47インチDMD使ってるっぽいからリアルフルHDじゃね
10万クラスのQumi Q8Jと同じDMD
定価10万で0.33インチDMDならわざわざ作る価値も買う価値もないし
5万クラスのPF50KSやQ38は0.33インチDMDで画素ずらしフルHD
Q38使ったことあるけど文字はボケる
662名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 10:45:46.09ID:ldWbYV/10
中華プロジェクターってレインボーノイズ出る?
663名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 11:11:13.61ID:L3vk5il+0
>>662
中華プロジェクターにも種類はあるんだじぇ?w

液晶透過は構造的にレインボーノイズは出ない
664名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 11:33:42.05ID:ldWbYV/10
まじか
騒音さえ耐えられれば目には優しいんじゃね
665名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 11:44:00.34ID:L3vk5il+0
>>661
調べたら0.47DMDは消費電力がモバイルに向かないらしい

PicoPix Maxのルーメンと内臓バッテリーの容量から考えても
使われてるのは0.33DMDだわ
666名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 11:46:33.93ID:wHsaabnY0
>>654
最初がソニー最後がフィリップス
>>655
asusのタブレットのカメラで撮ってるから焦点がボケてうまく取れない
667名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 11:48:53.14ID:ldWbYV/10
カメラのせいなのか
フルHDでも文字読めないと思って絶望していた
668名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 12:05:52.16ID:UapWEp0R0
まだまだファームが未完成  
色々改善されるらしい 今日新ファームウェア降ってくるらしいから楽しみ

画像の更新
私たちのチームは、画像の色を微調整するために、中国の画像エキスパートと一週間を過ごしました。このプロセスは、より鮮明で明るい色を作成するのに役立ちます。

次のソフトウェアアップデートでは、いくつかの既知の問題も修正されています。

ホワイトバランスが明確で純粋な色に調整されました

-カラーバランスを改善しました。その結果、白はより純粋になり、肌の色合いは自然になり、緑または青の色合いはなくなりました!


V56(ビデオシャープネス)チップは調整中です。

-オンボードビデオ処理の設定が高すぎます。デジタル台形補正により、わずかな不鮮明さが追加されます。

-便利な機能(4コーナー/キーストーン補正など)をオフにすると、鮮明な画像のためのバイパスモードに取り組んでいます。

-新しいシャープネス調整により、テキスト/画像の明瞭さが向上します。

オートフォーカス機能が改善されます:

-それまでは、表示面が十分に滑らかでない場合は、左右のキーを押して鮮明度を最適化することで、リモコンで手動で焦点を調整できます。
669名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 12:12:01.99ID:L3vk5il+0
>>668
自動補正ってそんなに演算能力使うんか
レンズシフトじゃなくてデジタル補正やから仕方ないのか
670名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 12:31:09.82ID:LZwiA7wS0
EPSONの10万以上した自動補正のPJ持ってるけどピタッとは決まらんな
結局手動で補正してるわ
671名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 12:34:16.55ID:7CnNtPgV0
Android入ってても5.1サラウンド出力出来ないから、どっちにしてもFireTVなりが必要になり、役に立たない。
モバイル系と中華では明るさも画質は大して変わらんから、据え置きなら中華で良いのでは。
どっちにしてもすぐ物足りなくなって、普通のメーカー品に買い換えたくなるから、綺麗に使ってメルカリで売れるようにしておくと無駄にならない。
672名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 12:47:47.67ID:J4XvIBTn0
>>665
TIのモバイル用リアルフルHDのDLP4710 DMDを使っているんじゃないか
詳細な仕様がindiegogoに書いてないからなんとも言えないが
QUMI Q8Jは公式HPにDLP0.47と書いてあるしモバイルでもリアルフルHD機はある
673名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 12:52:24.28ID:VjmxZALD0
>>659
ますます5万も出す価値無いな

それより先にしわしわのスクリーンよりいい奴買えばいいのに
674名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 12:55:45.03ID:L3vk5il+0
>>672
QUMI Q8Jはバッテリー別だぞ
そのバッテリーの容量と時間考えろ
675名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 13:11:42.52ID:J4XvIBTn0
>>674
Q8Jは18000mAhで1時間半
PicoPix Maxは16500mAhで最大3時間とあるから
これを最低輝度と考えるなら、最高輝度だと1時間半くらいじゃないの
676名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 13:17:22.71ID:J4XvIBTn0
Q8Jが最大輝度かどうかは書いてないから想像だけどな
仮に最低輝度で1時間半だとしたら確かに計算が合わない
677名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 13:24:22.32ID:L3vk5il+0
PicoPix Max
800ルーメン
OS用チップ込
消費電力45W
バッテリー容量
1万6500mAh(3.7V
運用時間
3時間

QUMI Q8J
800ルーメン
OS用チップ無し
消費電力55W
別売りバッテリー容量
1万8000mAh(3.7Vを19Vまで昇圧
運用時間
1.5時間
678名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 13:26:58.61ID:L3vk5il+0
つーか、PicoPix Maxを持ってる人がこのスレに居るんだから
その人に最大で運用してもらおう
679名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 13:39:13.33ID:J4XvIBTn0
定価10万で0.33DMDだとしたらマジでゴミだけどな
全世界でこんなに売れてるのに
680名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 13:47:23.33ID:3aofffiQ0
Q8Jはノーマルモードで1.5時間、エコモードで4時間の動作が可能とある
681名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 14:01:19.44ID:L3vk5il+0
単純に思ったけど
0.47DMD使ってるなら宣伝にもなるし
それを隠す必要なくね

恐らくバッテリー含まれて1kg未満のモバイルプロジェクターで0.47DMD使われている世界初のプロジェクターやぞ
682名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 15:10:32.12ID:J4XvIBTn0
FAQの下の方にあった

PicoPix Maxは1080pですか?
はい!1080pを得るには、4つのアクチュエータを備えたDMD 0.23を使用します。1080p解像度を投影する他のプロジェクターとの違いはありません
683名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 15:26:22.51ID:7CnNtPgV0
0.23って初めて聞いたサイズだけど、調べると0.33よりさらに解像度の粗い物理解像度なんだね。
残念な仕様だね。
684名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 15:37:40.38ID:L3vk5il+0
>>682
予想を下回ってきて
あごがはずれるわw
685名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 15:53:16.77ID:L3vk5il+0
そうか、他の似たような性能のプロジェクターと比べて
PicoPix Maxのレンズが小さいのはチップ自体が小さいからか
本来は手のひらサイズの物やスマートスピーカーなんかに載せられる物みたいだね
すごい時代だわ
686名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 16:32:50.78ID:LZwiA7wS0
モバイルPJで6万とか出すなら後4万ぐらい出してEPSONのフルHD買えよ
ぶっちゃけ明るいから昼でも見れるし設定次第でファン音も無音に近くなる
EPSONの3000lmはファンが静かな暗め設定でも中華の自称6000lmオーバーより明るい
687名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 16:33:17.91ID:rHLLDSIa0
0.33だとバッテリー駆動時間短くなるから0.23採用したんだよ
Androidも載ってない据え置きでケーブルゴチャゴチャ繋がないと使えない中華のでかいやつなんていらんわ
移動して手軽に使えないからすぐ使わなくなった
688名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 16:35:27.15ID:7CnNtPgV0
だから中華と全く方向性違うから、別スレ作ってそっちでやった方がいいよ
689名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 17:00:46.53ID:/Yc1Hwp20
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
690名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 17:02:59.10ID:/Yc1Hwp20
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
引っ張って固定できる
691名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 17:08:46.56ID:L3vk5il+0
>>690
配線隠しか
コロンブスやな
692名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 18:28:12.32ID:JS5t+O4L0
配線隠しと壁自体はどうやって固定してんの?
693名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 18:33:18.67ID:ldWbYV/10
本当は缶サイズのモバイルがいいけど
ネイティブフルHDでモバイルだと値段がひとケタ変わるから
4キロある中華プロジェクターを三脚につけて部屋の中でモバイルするつもりなんだ

ピコもすごく参考になった
694名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 19:48:38.27ID:vNC1N2mE0
配線隠しを壁に貼ってスクリーンを挟んで固定してるんじゃないの?
695名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 20:22:27.04ID:RqtwW/he0
>>689
天才か
これ例の高反射スクリーン?
照明下でこのコントラストはすげーや
696名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 22:25:03.96ID:ttVjOBvH0
>>689
スクリーン位置高いな
697名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 23:34:42.41ID:OPu3voTD0
スクリーンが良いのか、プロジェクターがいいのか?

プロジェクターの機種が知りたい
698名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 23:41:46.13ID:ttVjOBvH0
字幕がすごい青いのがミソな
699名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 23:44:42.34ID:VjmxZALD0
こんな色調にしてまで明るい所で見たいのが理解不能
700名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 23:46:32.68ID:LZwiA7wS0
ここやすもん中華スレやのにtw7100とかだったからおもいっきりスレチやろ
701名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 23:54:56.14ID:ldWbYV/10
わかった
ピコマックスだ
702名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 23:56:44.63ID:LZwiA7wS0
これ貧乏ぽい部屋やからアリのやすもん銀シートで枠作って見ない時はスクリーン外してるだけじゃね
703名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/13(月) 23:58:41.86ID:ldWbYV/10
直感で分かる
ミニマリスト志向の部屋
704名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/14(火) 00:02:20.14ID:qfzfoJ6N0
でも良く考えたらピコマックスは無線だった
配線隠す必要なかった
705名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/14(火) 19:22:30.13ID:VnBF6aBL0
アリからグレーの光回帰スクリーン届いたー
ええな・・・・・・
これ、モバイルプロジェクターとの方が相性良いんじゃないか?
パロット1だと眩しいわ
持ってる100ルーメンほどのモバイルプロジェクターだとはっきりしっこり明るさも丁度いい
グレーのとは別に上に貼られているクーポン消費ついでに買ったガラス繊維混ぜられてるホワイトマットのスクリーン
これ、エリートスクリーンのファイバーグラス使われてるマックスホワイトFGとOEM元同じかってくらい似てるな
パロット1かV630位の明るさのあるプロジェクターならこっちの方が良いかも
706名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/14(火) 20:42:35.57ID:82bXcBrw0
4k待ち
707名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/14(火) 20:53:55.56ID:VnBF6aBL0
買ったの貼るの忘れてた
.com/item/4000072868938.html
今見たら、日本への発送が出来なくなってる
なんでや
708名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/14(火) 21:24:52.73ID:IYrkdXAy0
グレーのってカットできる?
80インチの三脚スクリーンの上から貼ろうと思ってるが、84インチしか無いんでそれを発注したんで。
709名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/14(火) 21:46:08.88ID:VnBF6aBL0
>>708
カッターでもハサミでも簡単に切れる
710名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/14(火) 23:23:34.23ID:7o6bBqu50
リフレクティブスクリーン、ワイも届いたわ
v600で使ってるけど照明つけててもはっきり見えるしいい感じ
迷光ないだけで全然変わるな

1週間後に引越しだから落ち着いたら写真上げるわ
711名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/14(火) 23:31:42.79ID:qfzfoJ6N0
まじか
早く見たい。もうテレビいらなくなるか
712名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 00:03:53.95ID:ggqFXkGn0
>>707
これは良さそうだな

お前らこういうの買えよ
713名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 00:34:40.37ID:VzaaIoR40
テープで仮止め設置&折り目も取ってないけど、一応参考までに
明らかに迷光減って、コントラストも上がっていい感じ
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
714名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 00:36:19.47ID:ggqFXkGn0
この折り目取れねえだろ
715名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 01:58:03.59ID:h9ZEGIlP0
>>713
ゲーミングPCワラタ
プロジェクターなに?

当て布してアイロンすると多少シワ改善するで
716名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 02:24:44.24ID:VzaaIoR40
>>713
かわいいでしょうちのパソコンたん

ごめんID変わったけど >>710
引っ越し終わったらアイロンかけてみるサンクス
717名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 02:25:46.49ID:VzaaIoR40
>>715 だわ
安価ミス
718名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 02:33:34.56ID:h9ZEGIlP0
ほむ
値段次第ではV600狙ってもええな
中華品は提示されたスペックだけ読んでも参考にならないから
実際に使わないと程度がわからないのが辛い所
719名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 02:33:37.21ID:h9ZEGIlP0
ほむ
値段次第ではV600狙ってもええな
中華品は提示されたスペックだけ読んでも参考にならないから
実際に使わないと程度がわからないのが辛い所
720名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 02:34:31.98ID:h9ZEGIlP0
ほむ
値段次第ではV600狙ってもええな
中華品は提示されたスペックだけ読んでも参考にならないから
実際に使わないと程度がわからないのが辛い所
721名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 02:36:00.14ID:h9ZEGIlP0
大事なことやったからね
2回は書かんとね
722名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 03:51:39.20ID:ggqFXkGn0
ネトゲでほむほむうるさい奴がいて顔面どつきたくなったな
723名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 09:27:13.32ID:vLzSYlw60
ほむ
V600の最安値は1万円くらいだったかな?

ほむ
724名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 13:19:41.00ID:Qd/3Tuic0
なんやほむって
725名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 13:41:54.50ID:0+oU0iPs0
ほむ
ホモ野郎がマラを頬張った音。
726名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 13:58:33.67ID:mfofPbQ50
>>725
自分がLGBTだと気付いたのはいつから?
727名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 14:01:16.52ID:MnB8hm9U0
ホモになったトムの略
728名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 18:08:54.62ID:63pAfkbx0
これは濃厚なホモスレ
729名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 20:36:01.04ID:zkW/XcFj0
ほむ
WQHD(2560×1440ピクセル)の中華プロジェクターがあった
誰か、人柱たほむ


.jp/dp/B07ZVGZCD5/
730名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 20:44:08.90ID:MnB8hm9U0
ほむ〜!
今年はWQHDとはすごい〜!ほむも早く欲しいほむよ〜!
731名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/15(水) 22:11:43.02ID:bj5VK1ID0
2.5Kってやつ?
732名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 00:36:08.69ID:53rmmNPG0
アイロンは温度相当下げないと悲惨なことに
733名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 00:50:06.84ID:bCMCUa8k0
指向性が強いスクリーンだけあってシワはかなり目立つなあ
綺麗にシワ取れた?
734名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 00:52:23.40ID:hqmX+Vtb0
これ以上解像度を上げても対応するコンテンツ無いから、コントラストを上げて欲しいわ
735名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 07:26:06.91ID:91w59RET0
じゃあ僕はコマ落ちとファン音
736名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 08:29:32.23ID:FUMMWyxt0
ワシはレーザー希望
737名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 15:48:11.38ID:bRwOhiNv0
平成goodee利用。購入9ヶ月。購入時表記が「3年保証」
レンズ内部に焼け色味と線が出る。写真付きで
[email protected]に問い合わせ。

お客様:
お世話になっております。
ご連絡いただきありがとうございます。
弊社の技術サポートに確認したところ、内部のスクリーン部品が受熱不均一になる可能です。
新しい部品を交換する必要で、自分で調整できなくて、技術専門家に任せる必要があります。

お客様に新品交換対応できます。
しかし、中国新年のため、日本倉庫の担当は1月30日まで年休で、返送品を受領できません。
2月1日以降に新品交換対応するのはよろしいでしょうか?

もし返品返金したいなら、Amazonカスタマーサービスにお問い合わせ、Amazonに返品する必要です。

ご迷惑をおかけ、本当に申し訳ございませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
カスタマーサービス担当 あき
以上

これ購入額が約22000円なので返金対応の方がいいよね(汗
購入時価格になるのか不明だが、
そのままならそのままV630購入に充てようかと。
738名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 16:02:24.82ID:8IdrHRnS0
プロジェクターじゃないけど、中華タブが10ヵ月で壊れて100%返金できないといわれたことがあったな。
そのときは、送料こっちもちで中国に修理に出したら、起動しない状態で戻ってきた(修理後チェックしてなかった?)。
結局素直に返金に応じるのが手間かからないとおもたよ。。
739名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 20:50:41.18ID:lkiF3Uu80
シンプルに片付けるのが確実
中華に複雑な注文は難しい
740名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 20:54:36.10ID:tnfsl0kZ0
中国人が本気で静音に力入れてくれたらなぁ。。。
絶対に有り得なそうだけど
741名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 21:46:42.65ID:j+il/aup0
中華は返品不要で返金か新しいのを送ってくるのが割と多い
プロジェクター、車のジャンプスターター、Aukeyのドライブレコーダー、ソーラーライトがそうだった
742名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 22:03:09.17ID:WW5VD6Dr0
Amazonを大して利用しないならいいけど
それ、すぐにブラックリスト入りされるから
余りしないほうがいいぞ
743名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 22:06:23.57ID:j+il/aup0
いや直接メールするとそういう対応になる。尼への返品では無い。
尼に返品されるのが嫌なんだろう。
それに実際に不良なんだから正当な行使だよ。
744名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 22:11:34.11ID:hVNTh9QB0
グレーのスクリーン、映すとところどころ光ってる部分がある
アイロンの当て過ぎとか?
745名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 22:24:38.92ID:KeEa9qc00
>>744
ワイももうすぐ届きそうなんやけど
シワ取れた?
746名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 22:53:16.64ID:FUMMWyxt0
ハトメ付いたのまだですか
747名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 23:03:41.44ID:jkilKAg20
>>744
手で触ったところが油着いて反射の仕方変になるね
ティッシュで拭いたら取れたけど
748名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 23:13:27.90ID:WW5VD6Dr0
>>743
だから、それと同じ状況を利用して
外国で詐欺で逮捕されてる人が出てるから
Amazonも厳しく監視してるぞ
Amazon倉庫を本当に通さないで直接商品が送られてきてるなら別だけど
Amazon倉庫経由なら違反の対象
749名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/16(木) 23:25:52.10ID:FUMMWyxt0
尼から直送のパターンと
尼から一旦yahooとか楽天とか他の別名義shopを経由するパターンがあるね
750名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 02:41:03.07ID:kZ0Fu6zF0
顛末
一応全額返金になったお。
某紛争(ali)みたいにメールやり取りをコピーして、
Amazonのメッセージセンター上に記録が残るようにして、
goodeeも返金ならカスタマーに言えというからAmazonに仲介で
結果尼倉庫送り(着払い)→到着確認後ギフト返金だそう。
もう送った。土曜到着みたい。

ところで、処理が済むまでの間、
昔使ったVANKYO LEISURE 3を引っ張り出すと、
・異常に画面が暗い(ブラシーボでこんなもんだったかも知れんが)
・レンズに焼けがある
・画面右に埃が混入してる
そしてこれも3年間メーカー保証(100%返金保証)らしい。。。

こっちもやるべき?(滝汗
751名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 07:43:03.61ID:PttLxwe/0
>>692
>>695
固定は壁紙剥がれるといやなので、所々両面+針釘で固定
ワンポイントアドバイスは上のシート固定は上レールの中に細い両面テープ貼って引張りながら先に固定した後カバー被せたららキレイに張れる。

スクリーンは話題の再帰性反射シートです。
アイロンのドライ低温設定で裏から当てたらまあまぁきれいになりました。書込にもあるけど高温したら一発アウトで伸びて皺になります。目立たないとこでテスト当て必須

ちなみにプロジェクターはvankyo630
色が青いのは設定かな?

以上
752名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 07:45:55.23ID:aKvWy8Qg0
>>748
しつこいね。だから不良だって言ってるだろう
別に悪用してるんじゃなくて、正当に不良を申告して、詐欺も何も無いだろう。
753名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 07:53:57.18ID:aKvWy8Qg0
>>750
VANKYOのは暗いとか埃は対象外の気がするが、レンズの焼けも程度によるかね。
メーカーにメールしてみて、写真送くるなりして交渉してみれば。
とにかく事実ベースで交渉して、互いに合意すればなんら問題無い。
754名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 09:00:56.64ID:ocDLh8SU0
>>752
だからAmazonはショップとのやりとりで返金または交換品を受けるときは商品を返品する決まりなんだよ
俺が決めてることじゃねーよ頭わりーな
Amazonカスタマーに聞いてみろ
店側が送ってきたから良いで済む話じゃねーよ
それが許されるなら今問題になってる購入させて購入者マークつけさせて高評価させた後に
返金する評価捏造なんかも許した事になるからAmazonは絶対認めない
てめーが大丈夫だったからって他の人も大丈夫とは限らない
755名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 09:38:21.75ID:bSKu0vUm0
ABOXは来た途端に全白に黄色い部分があったから、1ヶ月使って初期不良で尼返品したな
それ以来中華には手を出していない
756名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 10:26:51.92ID:ffXT0rZ20
>>740
それで金になるなら本気になるよ?
757名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 10:36:38.02ID:+bmAm2s20
メーカー品、使ったことないけど静音性も違うもんなの?
758名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 10:41:19.77ID:g2D7LWIB0
高いのはほぼ無音だってさ
普及期でも20db〜30db、つまりPCのファンが回る音くらい

中華のは静音を強調しているV630で50db、だいたい掃除機くらいらしい
なら静音じゃないのは轟音だろう。工事現場の音は100dbくらい
759名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 11:05:55.40ID:+bmAm2s20
静音に越したことはないけど、イヤフォン使って見るから自分は中華でも気にならないわ
760名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 11:09:24.49ID:g2D7LWIB0
あんまり爆音だと
深夜、他の部屋に聞こえちゃうんだよね
761名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 11:23:34.37ID:ffXT0rZ20
それはやばすぎ
テレビの音すら漏れそう
762名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 11:27:48.75ID:g2D7LWIB0
テレビの音も漏れるだろうね
キーボード打つのも気を遣うし
30dbならなんとか持ちこたえられるんだけど。理想は20以下かな
763名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 11:32:55.96ID:ffXT0rZ20
俺は騒音トラブルになって防音性の高い新しい建物に引っ越したけど
全然違うぞ、周りの音はほぼ聞こえない
764名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 11:33:32.21ID:bSKu0vUm0
バカでかいハイエンドはほぼ無音
10~20万くらいの中小型機も結構うるさい
静音は大きさが大事みたいね
765名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 11:38:40.69ID:g2D7LWIB0
プロジェクタじゃなくて部屋の防音対策しようかな
766名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 11:59:56.33ID:EiahjyLF0
>>754
これはガチ、自分がソース
二度としないって平謝りして許してもらった、調べると、結構居るようね
ブラックリストに入れられてもいいように、コンビニ受け取りにしたり、捨てSIM使ったり
767名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 16:36:55.24ID:kZ0Fu6zF0
>>753
7000円の(買うときに入れる固有の)クーポンコードくれるけど、
保証期間は最初の期間に準じるで(3年から13か月減る)。
「上位新品(V620かV630)買って対応よろ。今なら割引2重で行けるで。」が1。
同一品探し回って同じ新品(直接)送るで。が2。
1と2どっちか選んで返答
→保証減るのキツイけどV630は購入検討中だったん。何とかならん?
→3000円ギフト返金+LEISURE 3は返送不要。これでどない?

もう一声ゴネる、、、のもないからこれで妥協かな。13か月分の保証が4000円かw
流れ的に直送はまずそうだし。そもそもそのスペックはもういらない罠。
人によっては最初の7000引きでV630買えって場合もあろうけど、
2社とも悪くない対応だと思うので継続できるならいいかな。という判断。
768名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 22:16:00.58ID:UE9a5yJZ0
>>747
ティッシュで拭いたらよくなりました
ありがとです。
769名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 22:32:07.14ID:7+qlph410
アリの光回帰スクリーン届いた
視野角を甘く見てた。プロジェクター天吊りして台形補正してるから椅子に座って観ると白い壁に映した時より暗くなってしまう
光源ド真ん中から観ると最高に明るいんだが、いい勉強になった
770名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 23:27:51.15ID:MCpuWCqx0
上下逆に付けて高いとこから見ないといけないから、天吊りには向かないな。
771名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 23:40:42.09ID:hgDGXYvL0
視野角厳しい感じか
プロジェクターをスクリーン正面に設置しても
ソファーとかから見上げるように視聴するスタイルだと
厳しそうかな
772名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 23:57:36.04ID:aDcV/ZgQ0
>>769
自分も天吊りで台形補正しててスクリーン気になってたんですが全く見えませんか?
ちなみにどんな感じか画像とかのせれます?
773290
2020/01/18(土) 01:08:07.60ID:NgCqrBvW0
>>771
高さ方向の視野
自分の設置位置は100インチスクリーンの下端を床から20cm、高さセンターに頭が来るソファ、V600を高さ150cm からやや下向きに投射してる。
で、床に寝転がると暗い、胡座座りでギリ。立ち上がると暗い。
小さい子供にアニメ見せるとか筋トレ映してトレーニングするには向かない。
774名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 01:51:55.56ID:L/hpM2lX0
>>773
おお
めっちゃ参考なった
ありがとう
775名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 02:38:51.07ID:dsDfeJkO0
>>773
こういうふうに仰向けに寝ながら壁に映して見てるんだけど
視野角駄目なの?壁に灰色スクリーン届いたらマジックテープで貼るつもりなんやけど
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
776名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 02:53:16.64ID:XGPP8nzG0
>>769
原理を考えたら当たり前すぎてわろた
777名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 07:36:31.35ID:jLfnq/hK0
道路標識とかに使う反射テープみたいなものだからな
自分の車のヘッドライトが照らした時は異様に明るいみたいな
778290
2020/01/18(土) 09:26:07.10ID:NgCqrBvW0
>>775
プロジェクターと視聴時の角度によりますよね。
角度による見え方の変化は
>>396の動画を見て頂ければ。

自分の環境で部屋を真っ暗にして
高さ、胡座〜ソファ着座範囲
幅、ソファ3客分くらいが快適なポジションでしょうか。(もう少し広くても充分観れますが)
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
779名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 10:25:10.84ID:GAPn0AwB0
上にも書いたけど
このスクリーンはモバイルプロジェクターと相性が最高
モバイルプロジェクターだと自分の視点の位置に設置しやすいから
多少古くて暗いのでも気にならなくなる
2万円程度で買える中華プロジェクター位の明るさならマットホワイトのスクリーンの方が色々と自由が効く

ただし、>>778 みたいにビシッと決められるなら
マットホワイトのスクリーンでは得られないコントラストを得られるのも事実

何を重視するかで選ぶと良いね
780名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 10:40:27.61ID:0gMQaNEd0
超短焦点と相性が良いんだよ。流行ってる
781769
2020/01/18(土) 10:40:28.72ID:Wxz13bqw0
スマホの自動露光で明るさが変わって見えるけど
3枚とも部屋の明かりを変えず撮ってみました
ド正面から15°程度ズレると写像が別物です
投影源の高さの右斜め、ド正面、プロジェクタ無点灯
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
782名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:12:06.60ID:K7NdFoRa0
>>780
超短焦点用のは作りも価格も全くの別もんだぞ
視野角は広くスクリーンに上下がある
783名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:22:01.75ID:AHALNL2k0
>>780
ソースは?
784名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:23:04.64ID:L/hpM2lX0
>>781
角度少しで別物になるなー
ありがとう
785名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:37:22.63ID:lr9Bg6Hp0
>>713 は床から130cmの高さで6畳の部屋の後ろにプロジェクター置いて、部屋の角から寝そべって撮った写真だよ

もっと広い部屋なら視野角つけるとまじで暗くなるね
786名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:38:30.84ID:k85RETb10
おひとり様専用か
787290
2020/01/18(土) 12:10:08.97ID:NgCqrBvW0
>>786
スクリーン左右下隅にスピーカー置くので音響的に端には寄らないし、プロジェクター真正面だとホットスポット的に反射するからペアで観るのが丁度だね。
788名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 13:03:03.97ID:MJQa+DH80
>>781
これはわかりやすい有難う
789名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 13:15:31.15ID:d0mYUSJA0
>>773
>床に寝転がると暗い、胡座座りでギリ。立ち上がると暗い。
どこがベストなん?
790290
2020/01/18(土) 13:59:11.37ID:NgCqrBvW0
>>789

>>778写真のニトリパーソナルチェアだよ?
791名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 16:48:36.21ID:GAPn0AwB0
注文してた反射のスクリーンのサンプルが届いた
両面テープついてる奴より四角いマジックテープ付いてるやつのほうが質は良い
質が悪い方は表面にラメを眩したかのようにキラキラしてるの付いてるが
質の良い方はそうしたものが無い
厚さもぜんぜん違う
全然といっても
安い薄手のゴミ袋と高い厚手の丈夫なゴミ袋とかそんな感じだけど
厚さ的に倍は違うんじゃなかろうか
勿論、薄いのは伸びやすいし、アイロンかけると酷いことになる
扱いやすいのは薄いほうだけどね
軽いし仮止めもしやすい
アリエクスプレス反射の灰色のスクリーンは大きく分けて2種類で買うときにその違いを見つけるのは
フリーギフトに両面テープかマジックテープどっちがついてくるかで欲しいの選べると思うわ
手入れしやすいのが厚い方
扱いやすいのが薄い方
近くで見ると薄い方はラメみたいなキラキラが気になるけど
離れればそこまで気にならない
792名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 16:59:47.11ID:M9/bPuGC0
>>791
あー厚みで重さが違うからギフトの留め具にも差があるのか
厚い方はサイズによってはマジックテープでも限界が出てきそうな気もするけどその辺どうなんだろ

そう高い物でもないし両方買ってみるのも有りかなあ
793名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 17:36:34.52ID:m9IJlRkr0
>>791
サンプルって普通に小さいサイズを買うんですか?
794名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 17:53:26.14ID:GAPn0AwB0
>>792
マジックテープは厚みで浮くから
そこらへん微妙だけどね


>>793
小さいサンプル売られている時もあるけど
フィーリングでショップと交渉
船で送られてくるはずだったけど
「何故か、最近日本からの注文が増えてるんだよね〜」って
他の荷物のついでに飛行機便で送ってくれた
なんで増えてるんでしょうね(棒
795名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 18:11:37.94ID:sZ7DJarE0
自分も両面テープとマジックテープの二種類あるのに気づいてマジックテープの方にしたわ
両面テープの方はしょぼそうで買う気がしなかった
796290
2020/01/18(土) 18:15:16.68ID:NgCqrBvW0
ありゃあ、自分のはダメな方だったのか〜。
797名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 18:40:27.72ID:d0mYUSJA0
反射式のグレーのスクリーンって明るい部屋でもクッキリ明るく見えるのが利点だよね?
真っ暗部屋前提なら普通の白のスクリーンで良い気がするんだけど?どうなんだろう
798290
2020/01/18(土) 18:56:23.81ID:NgCqrBvW0
>>797
シャッターや雨戸、夜間で部屋を真っ暗にしてもスクリーンに投影した光が床や天井、壁に反射してやはり白っぽくなる。それに対して効果がある。
背景用布等で壁をカバーして反射しない環境にしてるならおっしゃる通りです。
799名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 19:17:45.79ID:d0mYUSJA0
>>798
なるほど。確かに
うちは地下室がシアタールームなんで自然光は皆無なんだけど壁や天井が白だから効果あるかな
このスレで話題になった時につられて130インチを購入済みでそろそろ届く頃なんだけど
真っ暗だから意味なかったかなと思いかけてたわ
800290
2020/01/18(土) 19:30:18.67ID:NgCqrBvW0
地下室とは羨ましい環境ですねえ。
人間とプロジェクターとスクリーンの位置関係が結構制約されるっぽいので固定前に慎重に試運転されますように。
801名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 21:33:36.77ID:K7NdFoRa0
高反射スクリーンのメリットは明るい事じゃなくて暗い事だと感じた。
確かに斜めから見ると暗くなるんだけど、それ以上に黒が沈むから結局ホワイトスクリーンよりコントラストは高い。
むしろ真正面は、照明全開でもないとギラつき過ぎて見てられないわ。
プロジェクターのレンズの光の中心から1m前後離れた所が一番良く見える。
そもそも斜めからだと明るさが足りず見てられないような明るい部屋の場合、ホワイトスクリーンでは正面からでも見てられない。
802名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 21:44:20.26ID:K7NdFoRa0
ベスポジ
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

斜めから
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
803名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 21:50:05.11ID:GAPn0AwB0
>>802
折角の良い雰囲気のキッチンダイニングで
養生テープでベタ貼りはやめてーーw
804名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 22:11:09.38ID:nAznpOXR0
アイランドキッチンかっこええな

そこまでこだわった家で養生テープ雑なのは草

いい意味で
805名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 22:28:30.41ID:cRHZMM3x0
>>802
きれいな家だなあ
806名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 22:28:58.79ID:PV6Mft7b0
>>802
緑のテープで適当すぎだろ
807名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 22:50:56.78ID:rMqnuPUM0
仮設だから許してw
実は中華プロジェクターは4K超短焦点とALSスクリーンを買うための布石なんだ
エプソンのやつ狙ってるんだが発売延期から続報なし
808名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 23:27:31.63ID:GAPn0AwB0
ALRスクリーンやろ
この灰色のスクリーンと特性違うから
設置場所の当たり付けようとしてるなら計算狂うで

8KプロジェクターをALRスクリーンで見る機会あったから行ってきたけど
上からお日様の如くライトで照らされていても
まるで、窓から外を眺める様な感覚だったな

宝くじでもあたらんと設置できるようなコストじゃなかったけど
809名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 23:34:03.23ID:qd6Wy7150
エロい紹介の仕方だな
なんだ窓から外を眺めてるような感覚って
エロい紹介の仕方だな
欲しいわ
810名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:18.52ID:KhzNF6UD0
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
http://2chb.net/r/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://2chb.net/r/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
811名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:28.53ID:KhzNF6UD0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
http://2chb.net/r/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
812名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:37.32ID:KhzNF6UD0
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
http://2chb.net/r/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
813名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:45.92ID:KhzNF6UD0
低価格でナイスなイヤホン Part151
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
http://2chb.net/r/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
http://2chb.net/r/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
http://2chb.net/r/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://2chb.net/r/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
814名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:58.18ID:KhzNF6UD0
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
http://2chb.net/r/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
http://2chb.net/r/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
http://2chb.net/r/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
http://2chb.net/r/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
815名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:13:07.00ID:KhzNF6UD0
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
http://2chb.net/r/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
http://2chb.net/r/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
http://2chb.net/r/av/1541214185/976
976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 18:23:09.74 ID:C3et4n1C0 [4/6]
975 キチガイ?病院行ってきな
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:00:26.53 ID:C3et4n1C0 [6/6]
979 キチガイ病院行けや
816名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:32:35.11ID:oeyMYwxB0
プロジェクタースレとなんの関係が?
817名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 22:39:25.25ID:RdUl/Swi0
コピペして何がしたいの?
誰もお前に興味ない
818名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 11:01:15.78ID:vzKm+/Am0
蟻からスクリーン届いたけど使い所を選ぶね
百均なんかで売られてる枠(上のコンセントカバーみたいなの)で小さいスクリーン作って
持ち運べるようにしたら良いかもね

高齢者や小さい子供なんかが居て、部屋を真っ暗に出来ない人や
豆電球を電球色なんかにしてる人にもよいね
ふつうの白いスクリーンだとプロジェクター以外に明かりがあった場合
その明かりの色に引っ張られるんだけど
それに影響されない

なにより、このサイズのリフレクターがこの価格で手に入るのが良い
町内会の交通安全のゼッケン作り放題だわ
819名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 11:10:23.35ID:mO2RVJ290
うちは今のところメイン機がT26ではいるんだけど件の高反射スクリーンてSD画質のプロジェクターでもそれなりに見られるもんなのかな?
820名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 11:14:05.41ID:vzKm+/Am0
>>819
普通のスクリーンに比べて少し解像度が落ちるから
逆にSD画質のもののほうが相性良いと思う
821名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 11:55:56.02ID:SV1kg2ON0
壁とならどっちがいい?
822名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 12:04:28.43ID:psB99jiM0
壁によっては安物スクリーン超越するから、その壁の持ち主にしかわからんよ。
823名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 12:06:08.31ID:SV1kg2ON0
すごい壁もあるんだな……
824名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 12:42:41.61ID:Em465jky0
amazonでプロジェクタ検索でトップ辺りに表示される6000円ぐらいのってどうなの?
保証期間だと本当に修理して貰える?
1年も使えば十分なんで。
825名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 13:43:16.55ID:FaHFHE200
>>824
修理はしてくれない(断言
1年後もそれが販売されてたら新しいの送ってくれる
販売されてなかったら
一部返金
ショップが存在していればね。
1年持てばよいなら
ヤフオク辺りで水銀灯使われた中古の物でいいんじゃないの。
届いた時に壊れてなければ
そうそう壊れるものじゃないし
運が良ければ1万円以内でフルHDのものも見つかる
826名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 14:33:40.13ID:CmCh/XjG0
>>824
とりあえず何か映ればいいと言う事でなければ、中華6000ルーメン未満やデジタル台形補正がないやつはやめとけ
他はさほど変わらんから、その時安いやつを買えばOK
結果的に2万弱〜になるかな
827名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 15:05:51.74ID:Vkq6gPBt0
>>824
少なくとも実解像度ハーフHDのにした方がいい。
SD画質のは最初は観れなくもないが、すぐに粗が目立つ。
フルHD対応という文句に騙されないこと。
828名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 15:18:44.19ID:SV1kg2ON0
令和最新版
829名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 15:23:48.65ID:rvLHut+B0
新品にこだわらないならBenQあたりの中古ビジネスHD機を探す方が満足度は高いかもね
DLPならHDでもシャープ感があるんで解像度が気になりにくいし、明るさも段違い
問題は動作確認済みで使用時間の少ない出物に巡り会えるかどうかかな
830名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 15:40:21.46ID:FaHFHE200
フライングタイガーのスマートフォンプロジェクターが中々良いらしい
これ此処で話してるスクリーンと相性良いんちゃう?
831名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 16:08:38.35ID:Vkq6gPBt0
>>829
6000円だとメーカー品はさすがに中古でもまともなの無いんじゃないの。4:3のXGAの古いやつとか使いにくいし、音も相当うるさい。
中華でもハーフHD機は、セールとかないと難しいかも。
8000円まで予算を上げれば選択肢は多い。
832名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 17:06:55.00ID:SV1kg2ON0
GooDeeとヴァンキョウってどっちがいい?
833名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 17:17:29.33ID:SV1kg2ON0
このフライングプロジェクターってどうやってスマホ操作すんの
マウス?
834名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/20(月) 17:34:10.49ID:vzKm+/Am0
>>833
現地じゃないと買えないし
実質手にれるのは転売屋からだから
コストパフォーマンス考えたら、中華の安いプロジェクター素直に買ったほうが良いから気にしなくていいよ
835名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 13:07:28.12ID:6GBMDU4o0
スクリーン日本に到着した
明後日くらいに届くな
836名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 13:37:02.30ID:C3lYqU5K0
>>794
サンプル欲しくてアリーで色々なショップにサンプルあるかって聞いてるけど全部無料サンプルは無いって返信が来るけどどこで頼みました?
837名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 14:13:46.09ID:lPiJN2Da0
T26って型番のプロジェクターがいろんなメーカーから出てるけど
これ全部同一品? コントラストが違ったりルーメンが違ったりしてるけど
838名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 14:24:35.86ID:tCj0ymOf0
>>837
youtubeとかで映像確認する限りでは同じっぽいね
明るさとかコントラストの数値は中華的な増加をする
839名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 14:53:23.88ID:lPiJN2Da0
>>838
まじか
トップビジョンとかGooDeeとか真剣に比べちまった
ありがとう。疑問が解けた

しかし中華ルーメンは宇宙の物理法則に囚われないんだな
840名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 15:21:24.67ID:7Ae09H3m0
>>836
そいつじゃないが、アリエクスプレスでレビュー書くくらい買い物してる?新規だと相手にされないぞ
そしてアマゾンでも売られてるから、アマゾン配送の奴を買って気に入らなければ返品しな
841名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 15:24:39.21ID:lPiJN2Da0
気に入らなければ返品って可能なの?
たとえば中華プロジェクタ買って投影5秒でがっかりした場合とか
842名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 15:43:41.96ID:84XUgK+10
>>840
日本のAmazonには灰色のスクリーン売ってないじゃん
843名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 15:54:44.49ID:7Ae09H3m0
>>842
売ってる
844名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 15:55:49.31ID:lPiJN2Da0
リンクちょうだい
差額が小さければアマの方がいい。1ヶ月とか待てないし
845名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 15:57:59.92ID:84XUgK+10
>>843
URLは?検索して見当たらないから仕方なくaliExpressで注文したんだが
Amazonのリンク貼れないから末尾の英数字だけでもいい
846名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 16:08:14.96ID:7Ae09H3m0
普段はこんな事しないが、大サービスだぞ、アマゾン発送じゃなければ他にも有るが後は自分で探せ

.jp/dp/B07MJ6MC8B/
.jp/dp/B07N7HKN9H/
.jp/gp/product/B07N7JDRZ1/
847名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 16:28:23.19ID:lPiJN2Da0
やった
大サービスなんてお正月だからかな?
848名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 16:35:57.17ID:kMAS8o6a0
有難う
これが自分がアリで買ったのと同じやつかな
マジックテープだし
値段変わらん
でも中国から発送だった
dp/B07N7FXFFK/ref=twister_B07N79RQ4J
849名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 16:53:40.24ID:DnncxuMo0
>>841
気に入らないにもいろいろあるが、5秒でダメだと思うなら、性能が説明と違うとか、ピンとが全面に合わないとか、明るさが表記より全然暗いとか、それなりの合理的な理由があるんだろう。
嘘をつかずに申告して、返品手続きすれば、大体は全額返金されるし、着払いで返送できる。
850名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 17:10:51.63ID:lPiJN2Da0
>>849
ありがとう!
初めからダメだなんて思わずに、包み隠さずありのまま、自分の言い分をアマゾンに伝えてみればいいんだね
6500ルーメン楽しみ
851名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 17:50:44.37ID:C3lYqU5K0
>>840
アリーエクスプレスではトータルで90件ぐらい買ってるかな?
レビューは初めの方に少し書いてただけで最近は全く書いてないけど書いといた方がいいの?
今月は一応ランクはプラチナになってます!
どこから頼めますか?
852名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 19:19:17.16ID:vu5Cdpuo0
>>840
俺ダイヤモンド
853名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 20:12:53.20ID:Hh8l5XeH0
ワイもみたらプラチナだった
854名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 20:20:20.13ID:dgKTiE0/0
ワシも見たらチタンだった
855名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 20:41:02.13ID:PfVgOfU20
>>794
数え切れないくらい買い物したけど船便なんか当たった事ないぞ
856名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 21:01:47.08ID:FCxHN7z30
>>855
数百円の安物はだいたい
yanwen air mail
857名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 21:21:04.92ID:7Ae09H3m0
ウチの町内会に黒酢の定期購入のアポインターが来て、沢山のジジババがそれに騙されたもんだから
残り少ない歯を黒酢で酸蝕歯させて、なかなか笑えない事になってる
さらに孫に与えたりするもんだから酸に弱い乳歯が蝕まれてボロボロなんだとか
黒酢怖い
858名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 21:21:48.21ID:7Ae09H3m0
板間違え誤爆ああぎあぎあgた4
859名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 21:31:41.67ID:zZibgdJX0
何の板だよw
860名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 22:36:45.21ID:BC4w2pXL0
凄い内容だな
861名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 22:55:20.92ID:u6TP5wis0
最近の中華は6000とか6500とかどんどん明るくなってるが、実際はどうなの?
前に使ってたのは3000だったが、なつめ電球くらいでもコントラストが落ちて、真っ暗にしないとキツかった。
最近の昼間でもカーテン閉めれば使用に耐えるくらいにはなってるのかね。
862名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 23:07:29.54ID:usSQ0EsQ0
実際に明るくなったのかも怪しいけど、単純に電圧あげて輝度稼いでるだけなら
発熱やらなんやらで寿命が大変なことになりそう
863名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 23:14:04.54ID:dgKTiE0/0
小学生の百万億円のようだな
864名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/21(火) 23:27:45.83ID:usSQ0EsQ0
>>861
その6000ルーメンに騙されたくちだけど、遮光カーテン閉めたらギリギリ見られる程度
865名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 00:56:35.21ID:JWMHhMoi0
そのレベルだと300-400ANSIルーメンだな
866名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 01:25:02.43ID:YMwtkqTq0
>>856
China postが多いが
867名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 09:06:41.73ID:O+1jvLtr0
自分はSeller's Shippingがおおいな
半年かけて世界一周して届いたことがある
868名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 11:19:53.93ID:i+gdbQMH0
ほんのちょっと前、ここで紹介された2Kプロジェクター
全然レビューつかないけどやっぱ怪しがって誰も買ってないんだな
ドラゴンボールじゃないけど、はああああ!って気合い入れればルーメン上がっちゃう世界だし
869名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 12:25:25.18ID:O+1jvLtr0
>>868
データプロジェクターとしての使用なら、そんな中途半端な解像度買ってもよいだろうが
ここの奴らの大半は動画の流し見だろう
映像のコンテンツ自体にそんな解像度物自体が少ないからな
870名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 13:21:18.27ID:i+gdbQMH0
4KコンテンツをフルHDよりは綺麗に映せるかも知れないね
その解像度が偽りでなければね
871名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 13:38:03.48ID:O+1jvLtr0
>>870
ドットがズレるからそれはないドットサイズが小さいスマホとかはそれでいいが
大きいと格子が被る事になる
小さく映写すればべつだがな
フルHDの1.5倍、4Kの0.4倍
老眼で自然にアンチエイリアスかかるレベルならまた話変わってくる
872名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 13:39:06.32ID:t8JG9nJa0
灰色のスクリーン配達中になった
今日届くわ
アイロン準備しないと
873名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 13:57:05.01ID:2E7pCvrd0
YABERというリアル720pのプロジェクタが1万3000円だったので買ったが
前のがDBPOWERの480Pだったので、雲泥の差というか
HDMIが2系統あるし、縮小機能があるので解像度は落ちるがスクリーンに合わせることもできた
(100インチで全体投影できる位置でしかプロジェクターが置けず
 スクリーンは80インチだったので、80%に縮小したので、横1280ドットが1040ドットぐらいになった)
明るいので昼間にカーテン閉めた程度でも投影することができた。

画質落ちるが画面が縮小できたいのがもっけの幸いで、
データ目的には厳しいが(パワーポイント程度なら問題ない)
映画ならそれほど気にならないし480pよりは間違いなくいい。
ファンの騒音もDBPOWERよりも静かなぐらい。

今見ると1万円ぐらいである。
874名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 14:22:01.50ID:THKvnms70
アイロン当てて綺麗に折りジワ取れたわ
手ぬぐい挟んで裏からアイロンかけたら簡単
875名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 14:38:43.82ID:wi489lEO0
届いた
スクリーン入ったダンボールボコボコやったけど
いまスチームアイロン低にして熱し中
876名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 15:55:29.64ID:O+1jvLtr0
自分は壁に止めてからアイロン掛けたわ
アイロンだと高温が怖い人は、水沸かしたヤカンや雪平鍋とかでも良いと思うけどね、あて布して
877名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 16:02:25.02ID:i/+EqBu00
配達待ちでフレーム式にするか上下棒入れてタペストリー式にするか悩み中なんだけどどっちが良さげ?
878名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 16:12:24.71ID:PsK2v9jS0
>>873
dbpowerの480pってのが1000(1500)lmの俺が持ってたのと同じヤツのことなら、あれは画質もよくないし廃熱もヘタクソだったよ
それが燃えてからfunavoの480pのを買い直したら単に明るいだけじゃなくて画質もシャープで発色もいいし廃熱具合も均等で少し静かだわ
もうどっちも売ってないけど
879名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 16:26:35.68ID:i+gdbQMH0
一応、中華プロジェクター内でも優劣があるんだな
880名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 19:49:55.77ID:V0LpGWSf0
お勧めスレがJVCSONY等高級機
低価格スレがLGBENQEPSON等
ここがそれ以外の中華プロジェクター

見事にすみ分けできてるな
そしてここが一番活発
881名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 20:33:44.77ID:9EwH7vM80
百万クラスから数千円台まで、家庭用プロジェクターってのは本当にピンキリだな
882名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 20:37:20.00ID:i+gdbQMH0
よく中華プロジェクターのレビューで
「こんなの買うなら2倍だしてもちゃんとしたプロジェクター買えば良かった」ってあるけど
2倍じゃ買えないんだよね。最低5倍。下手すりゃ10倍。だから二つのスレの住民は交わることがない
883名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 21:13:45.06ID:YgRCQGiF0
色々中華買ったけどパロット1が一番きれいかな
ただうるさいから10万位で買ったEpson機明るさ暗めにしたら無音近くなるのでそればっかり使ってる
884名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 21:20:16.96ID:Goar/Qbu0
ソニーだけじゃなくてパナ東芝などテレビでも画作りの得意なメーカーに
ビジネス向けじゃないホームシアター向けプロジェクターを作ってもらいたいよ
885名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 21:46:07.71ID:JWMHhMoi0
1万で中華のギャンブルするくらいなら、3-5万だしてLG,BenQ,qumi,ASUS買った方が幸せになれるぞ

このスレにはそのギャンブルを楽しんでるヤツもいるけど
886名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 21:53:19.63ID:mPcEBNhO0
スマホを大量に生産してる環境と完全にリンクしてて、
液晶パネルが潤沢に安く入手できる、関連部品やソフトも、
という環境だからできることだと思うよ
図体デカくて機動的に対応できない日本のメーカーではこの開発競争にまったくテンポが合わない
887名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 21:57:19.06ID:i+gdbQMH0
Qumiと中華ってそんな変わるの?
888名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 22:43:33.04ID:9EwH7vM80
やすもんまではいかないけど、DLPの廉価機種は価格の割に満足度高いと思う
889名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 22:49:06.29ID:d0H2iNjJ0
QUMI持ってたけど、少なくとも全面にピント合うし、色合いも中華に比べて自然だった。
他のモバイルプロジェクターと、DLPの種類も一緒だし、この手は同じと考えて良いと思う。
890名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 23:08:40.52ID:YMwtkqTq0
>>886
別にリンクしてなくてもいくらでもパーツが手に入るのが中国や
891名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 23:27:57.38ID:SETZM25Z0
不良品垂れ流しでサポートグダグダ、保証、修理?何それ?
で良いなら日本も少しは中国のテンポに追いつくかもしれんね
892名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/22(水) 23:51:13.81ID:i+gdbQMH0
ありがとう

>>888
QUMIは缶ジュースみたいな方を実機で見たことがあるけど
ちょっといい中華プロジェクターの仲間だと思ってたよ

>>889
段違いと明言できるほど差はないんだね
その一方でピントが合うだけで三倍の額を支払う価値があるってことも
893名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 00:02:06.41ID:WNXOcTui0
>>891
そのクオリティに落ちても中華製品の2〜3倍は高いだろうから、今より不利になるよ

高度経済成長期の成功体験がかえって足かせになって、老人たちが自分のやり方を改めようとせず
新陳代謝がまるで出来てない。若い芽がアイデアを出しても説教されて終わる

機動力を取り戻すには危機感が必要だけど、変な自虐と、真逆の上から目線がはびこってて
人々が奮い立つ感じがまるでしない
894名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 00:31:17.70ID:ipJhlBWt0
その代わり中国の9割はあいりん地区とその住民レベルだからこそ成り立ってるんだけどな
牛の尻より鶏頭と言うけど
>>893が目指したい将来は鶏の尻になる
中国がどうのと言うが
中国の人口を頭に入れてない奴らが多すぎる
895名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 01:13:37.74ID:WNXOcTui0
あいりん地区は小綺麗になったぞ
貧困の具合では東北の郊外の方がヤバいんではないかと思う
896名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 11:28:40.65ID:7qaFrlcA0
ハーフHDの安いのを探していたら、物理解像度1920×720とかいうのがあってワロタ
897名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 14:47:18.65ID:msZAQT+20
すげー横長だな
898名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 15:14:52.94ID:7qaFrlcA0
表記ミスなんだろうけど、商品名はもちろん、商品概要の文字や画像内の文字まで同じ表記だったから間違えかたが凄い
899名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 20:29:35.99ID:ipJhlBWt0
灰色のスクリーンあれだな、頭の上にモバイルプロジェクター載せてやるのが一番明るいな
プロジェクターの光がプロジェクターに還ってくるから、プロジェクター周りを黒くしてやるとええな
黒板か黒紙に穴開けて其処からレンズだけだしてやると、良いかもしれんな
吸音材で作ってやったら、中華プロジェクターの騒音も少し増しになるかもな
900名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 20:39:13.22ID:MKIJpMbF0
ならねー
901名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 20:44:34.71ID:ipJhlBWt0
>>900
お、実行者が居るようだな
見せてくれ
902名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 20:50:54.63ID:ql5bpGNQ0
シネスコすか見ないすから(
903名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 20:51:05.42ID:h38YXGMT0
灰色スクリーン来たが、使ってるスクリーンに被せて投影してみたが、明るさが低下してるかんじだった。
ツルツルした面とざらついた面があるが、どっちが投影面だろうか。
904名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 21:24:52.41ID:Pn9Vgp0O0
つるつる
905名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/23(木) 21:34:50.07ID:h38YXGMT0
百均の自転車カバーと同じ材質に見えるな
906名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 02:13:48.26ID:4nsWnYRj0
届いた灰色スクリーン
アイロンでシワ伸ばしてないけど仮設置
めっちゃ明るい
白のスクリーンだと白色がくすんでたのに真っ白になるし
黒色も灰色っぽかったのが漆黒になる
欠点は視野角が狭いくらいめっちゃ気に入った
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
907名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 02:16:38.43ID:4nsWnYRj0
室内明るさマックスでも見えやすくなる
SONYの115ルーメンのやつですら室内灯で見える
白スクリーンだと明るくすると見えなかったのに
めっちゃ効果ある
908名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 07:39:38.88ID:oiwZ34Yb0
俺の場合、明るさが低下すると感じるのは、短焦点プロジェクターで、投射角度に問題があるのかもしれない。
スクリーンを部屋に置いておいたら、照明がある角度で凄い反射してるから、観る位置とプロジェクターの角度に大きく影響しそうだ。
909290
2020/01/24(金) 08:30:03.86ID:pTUFMqeF0
>>906
おめでとう。
910290
2020/01/24(金) 08:35:52.46ID:pTUFMqeF0
>>908
反射スクリーンはプロジェクターと視聴位置がなるべく同軸になるような設置がいいですね。
短焦点プロジェクターだと床から斜め上に照射してるんじゃないですか?
911名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 08:47:07.75ID:vz2gmGC20
Aliの反射スクリーンは短焦点は非対応て書いてあったな
912名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 08:57:27.84ID:QpN+8tfb0
回帰型スクリーンだから、レンズの中心からスクリーンの中心を結ぶ線で見れば明るい
離れるほど暗くなる
913名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 10:18:40.88ID:o6w6zucB0
>>906
これPicoPix Maxだろ、自分の視野に合わせて設置できるから相性良いと思うで

自分はパロット1で設置場所が天井から下方に向けて設置するしかなかったから、マットスクリーンに戻した
鏡みたいに反対角に反射するスクリーンがほしいな〜
914名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 10:43:05.72ID:oiwZ34Yb0
>>910
短焦点と言っても80インチで1.5メートルという程度で、なるべく角度付けないようにはしてます。
ズームで少し遠目にするとかいろいろやってみます。
中華じゃないので、3000ANISIルーメンくらいあるので、明るさより、コントラストが上がると良いなと思ったのですが。
915名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 10:45:07.87ID:o6w6zucB0
良いこと考えた、アルミ蒸着シートを百均で買って試してみよっと
916名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 11:25:40.39ID:GTwfe/QK0
>>908
>>781
917名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 11:29:31.80ID:oiwZ34Yb0
やっぱり短焦点とは相性が悪そうですね
918名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 12:54:11.02ID:M6zqxzMq0
短焦点買いたいけど、スクリーンの条件が
安い短焦点プロジェクター売られてるけど、専用スクリーンも同じ位するから困る
919名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 14:10:40.21ID:f2Np0Qov0
短焦点ならまだ巻スクリーンでも部屋が無風ならいける。
超短焦点だと表面の平滑度まで含めてかなり条件が厳しくなる。
100インチ3mくらいの焦点距離のプロジェクターなら、波打った壁だろうが、布目の壁紙だろうが
メーカー製スクリーンの映像を見た事がなかったら気にならないと思う。
920名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 15:03:08.55ID:wpOCZMPL0
専用スクリーン必要なのってスクリーンの真下に置くレベルの超短焦点だろ
921名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 17:46:25.06ID:OwAj5AhJ0
白色スクリーン
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚  

灰色スクリーン
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

白色スクリーンは 
プロジェクタースクリーンの布地まんまのくすんだ感じだけど
灰色スクリーンは白と黒がハッキリして100インチ超えの液晶テレビでアベマTV見てる感じに見える 
922名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 18:44:08.52ID:D9KvbTMS0
どうせ画像貼るなら同じ画で見せてくれ
923名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 19:17:07.38ID:PLb0O4U70
でもモヤモヤがとれているような
924名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 19:18:18.90ID:DbIE0QCv0
これpicoおじさんやろ
全然折り目取れてねーじゃん
話はそれからだ
925名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 19:26:45.24ID:PLb0O4U70
文字がくっきりしているような気がする
926名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 21:01:16.16ID:LqPUCikW0
短焦点でも少し離してズームを遠めにすると、結構、違いがある。
左が灰色スクリーンで、右がエプソンの元のスクリーン

【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
927名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 21:57:15.76ID:BWCQq1lz0
アイロン前
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

アイロン後
取り付けたのに
左側まだシワ取れてないのに気づいた…
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
928名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 22:01:42.88ID:LqPUCikW0
灰色スクリーンだが、アイロンは中温くらいでダイレクトにやらないとなかなかしわ取れない。
スチーム当てると良いかもしれない。
ただ、高音過ぎると一瞬で穴が空くかもしれんので慎重に。
929名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 22:03:47.87ID:89wIwdiC0
低温でやってるわ
直で当てても問題ない
中温は怖いなもう一個ある方で試してみよ
930名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/24(金) 23:54:46.23ID:a8gPfgj60
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
右側はだいぶシワとれたあとは左のシワ
このすば映しながらアイロン裏地から当てて取ってるわ
931名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 00:57:16.90ID:tha1N53x0
そんなどうでもいい事、いちいち報告されても・・・
932名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 01:01:11.83ID:MEoDWrBc0
ちょっとのたわみでも、輝度にかなり影響出るんだね
933名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 05:47:27.07ID:vlY8ZZ+/0
アイロン上手くできてるな。かんばれ。
934名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 10:33:18.15ID:HJ4krjGG0
流石にシワ取りの話はアイロンスレでやれ
http://2chb.net/r/kaden/1308404792/
935名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 11:11:10.89ID:0fIAhZqc0
>>934
もう少しで十周年じゃねーか
936名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 13:01:03.88ID:vlY8ZZ+/0
アイロンの温度高いと布地が伸びて平らに貼れなくなる。
937名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 13:49:08.07ID:Mu4+8v+A0
プロジェクターを使いこなすにはアイロンにも詳しくないとダメなんだな
938名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 16:28:37.90ID:0fIAhZqc0
スマホのルクス測定アプリで白ピーク測ったら
V630より200ルーメンのモバイルプロジェクターの方が数値が高い。。。。。。
液晶透過とか、DLP反射のコントラストの違いかなー
939名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 16:46:55.41ID:Mu4+8v+A0
6500中華ルーメンでも200ルーメンに負けてんのか
ま、それはいいとして、問題はアマゾンで「さすが6500ルーメン!昼間でも見れます」って言ってる人たちだな
薄暗い画面でさすが6500ルーメンって言ってるんだろうな
940名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 16:52:33.36ID:1cfY5cWz0
>>939
中華製品でのアマゾンレビューはサクラだとまだわからないやつがいるのか
NHKでも特集組まれるくらい有名なんだぞ
中国人とはそういう人種なのだよ
941名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 17:13:32.95ID:C+PZ3k+U0
そもそもちゃんとしたプロジェクターで3600ルーメンぐらいあっても昼間じゃ薄ぼんやりだ。
黒が出せない以上はスクリーン側でどうにかしないとどうにもならん問題で、正面反射とかALRみたいなのが解決策になる。
942名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 17:51:11.09ID:F6QvFPTu0
灰色スクリーン買いました
発色がめちゃくちゃ綺麗になりました【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
943名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 18:00:05.20ID:F6QvFPTu0
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
壁に投影して
下に灰色スクリーン立ててます
944名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 18:04:41.84ID:F6QvFPTu0
自分の投影したいサイズより大きめの物を買うといいかもです
100インチの物を買いましたが実寸法より少し小さいです
945名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 18:19:47.99ID:HIzbAhaW0
>>244
もう報告はしなさい
946名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 18:44:51.02ID:zEL1OUyY0
■ プロジェクタースクリーン  19インチ ■
http://2chb.net/r/av/1572529483/
947名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 20:34:18.02ID:MEoDWrBc0
うちは家族で横に広がるから使えないわ
948名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 22:52:47.60ID:0fIAhZqc0
V630のファンの音に耐えられなくて
蓋開けて中のシロッコファン取り出したった
代わりにPC用の9cmファンを吸い出しと吐き出しの2個をUSBを電源にして組み込んでやった
運転2時間で排気される排熱が50度超えてたのが40度台になって
音も体感半分くらいになった
949名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 23:20:33.98ID:jq5L35hz0
>>942
そういえば昔使ってた映写機のスクリーン 灰色っぽい銀色だった
950名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/25(土) 23:40:53.04ID:CFahC3m20
>>948
写真あげてほしい
951名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 08:28:00.33ID:W3GY/u2y0
>>941
ちゃんとしたって何だよ
ANSIなのか中華なのかはっきりさせろ

3000ANSIルーメンもあれば、真っ昼間かつ電気付けても見えるわ
952名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 09:46:22.01ID:pyW5r79z0
>>951
常識的に考えたらどっちかわかるだろ
953名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 10:47:59.02ID:WtucHIvc0
>>948
使用されているファンの回転数、CFMは?
954名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 10:54:37.37ID:OFyI5tMX0
中華にちゃんとしたもクソもなくね?

全部クソだろ?
955名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 10:58:06.86ID:4N94GbBs0
そろそろ次スレ考えよか
次スレーのルールに組み込みたい要望とかあれば
956名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 11:04:09.78ID:mGtV64Lk0
テンプレ案出してみる

主に1万円弱〜4万円前後ほどの価格帯で売られている中華製プロジェクターのスレです
Acer・BenQ・Ankerなどの知名度のあるメーカー製品の話は低価格プロジェクタースレで
957名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 11:22:47.14ID:itHzErc90
低価格に行っても、あっちはスペックオタクばかりでモバイルプロジェクターは話題が合わないから誘導するなら、モバイルスレ作らんと
958名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 11:25:40.09ID:OFyI5tMX0
その価格帯に入ってるなら有名メーカーもここでいいんじゃねーの?
低価格帯スレは10万前後の機種の話ばかりだし
959名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 11:34:57.30ID:4N94GbBs0
いっそ2万円以下にしたほうが良いじゃないの
4万前後で有名ドコロ有りでポータブル省いて尚且、LED光源やろ?
スペック的にLG一択になるんじゃないかなー
960名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 11:48:52.09ID:9DfSW1ch0
最近スクリーンの話題が多いから
スクリーンスレもテンプレに入れてはどうかと
961名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 11:57:26.93ID:9XqNoyP70
値段で分ければいいと思う
このスレで盛り上がる話題はまず2万円以下のプロジェクター
周辺機器なら3000円まで。そのくらいのお小遣いで遊べるもんだけだから
962名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 14:43:24.55ID:7Ho9SrUL0
ただでさえスレ住人少ないのに値段で分ける必要ないだろ
大雑把でいいんだよ
963名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 14:46:29.64ID:9XqNoyP70
たしかに明記する必要はないね
3万くらいのボーダーラインっぽいものが来たとして
買えそうなら盛り上がるだろうし、無理そうならスルーされるだろうし
住民の財布が決めれば良いだけ
964名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 15:06:37.61ID:mJtNQgl/0
「中華」と「やすもん」が入ってれば誰も迷わんから問題ない
965名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 15:43:23.54ID:AFWzv7jP0
>>962
スクリーンすれが過疎るだろ
966名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 16:17:14.78ID:hYD9M3gn0
低価格プロジェクタースレは高価格スレに改名しろよ
あいつら10万超えの4kの話題しかしてない
967名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 16:28:17.89ID:mGtV64Lk0
>>966
「普通のプロジェクタ」ってのはソニーが出してる最低でも50万超えみたいなやつのことだぜ
EPSONとかBenQの10万超えはかなり安い部類
968名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 16:43:05.32ID:4N94GbBs0
中華プロジェクター静音化改造によさそう

/B00NG9TSG4/
/B00IJ2J2K0/
969名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 17:02:56.50ID:klboCwcu0
シアタールームまで作る連中は、JVCの4Kが70万で買えるいい時代になったって言ってたからな
970名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 17:05:54.85ID:9XqNoyP70
そのランクはそのランクで金銭感覚があるのな
971名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 19:49:47.84ID:W3GY/u2y0
>>966
高価格は別にあるだろ?
30万以上かな?

シアター系は青天井だからな
972名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 20:32:40.08ID:4N94GbBs0
メーターあたり数十万円するHDMIケーブル語りだすオーディオカルト噛んでるやつが居ないだけマシ
973名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 20:49:11.42ID:LvIpONZ20
スレ分けるほど住人数いないんだから何個もスレいらないよ
974名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 20:57:17.05ID:f+P2fLC20
すでにあるスクリーンスレは使えよ
落ちたらかまわんけどさ
975名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 20:57:33.42ID:f+P2fLC20
こっちきても
976名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 21:22:37.25ID:4N94GbBs0
>>975 をその後見たものは居ない
977名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 21:38:41.60ID:f+P2fLC20
>>976
意味不明すぎて笑った
実生活で君が喋ったらみんな黙り込む時間ない?
978名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 22:09:15.69ID:R5a1Y87R0
なんか話してたら突然殴り掛かりそうな奴だな
979名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 22:31:28.94ID:fanvYxb+0
v630タイムセールで買っちゃった
楽しみ
980名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 22:39:34.76ID:CMIoDT6i0
>>976
が困惑して黙り込んでそう

>>979
見に行ったら終わってるじゃねーかこんちくしょう!
981名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 23:06:56.42ID:huxKMzwX0
わいも買うた。タイムセール&5000引きで17780。
でももうbtとwifi載せたV650とかV700とか出そうだし
どうせ2/1-2/3のセールの通常価格になりそう。
982名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/26(日) 23:39:13.94ID:4N94GbBs0
次に来るプロジェクターはYG620てやつだな
日本アマゾンだとGooDee当たりが出すんじゃないか
その次は、PicoPix Maxの0.23DMD使った中華プロジェクターが沢山、アリエクスプレスに出てきてるから
来年当たり、このスレはDLPのプロジェクターで盛り上がってそう
983名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 00:07:58.39ID:uCxN/rM00
>>967
富裕層の基準ならそうなるけど
984名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 00:14:10.49ID:CNrTAlBO0
貧乏人の僻みもここまで拗らせるとひどいな……
中古車しか乗れないからって
「あいつらプリウスとかインサイトの話題しかしないから高級車スレって名乗れよ」とか言い出すくらい頭おかしい
985名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 00:27:39.76ID:FRhQBS2t0
このスレ的には何がおすすめですか?
お教えください。
986名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 00:53:13.61ID:kfU03eNj0
>>984
なんか嫌なことでもあったん?
987名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 12:12:59.25ID:KdpYVqD70
嫌な事があったとしてもそれは自分の中で解決してほしいねぇ
包丁持って外に飛び出せって意味じゃないぞ
988名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 12:45:35.96ID:+03TdHAU0
>>985
Venkyo v630
中身はAUNのAKEY6だし中華通販でも価格は同じぐらい
989名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 13:23:20.17ID:2+d6Y8nG0
>>987
そいつのことが嫌いでもおめーの力で解決しろよ
990名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 13:25:46.40ID:KdpYVqD70
>>989
ぷw
精一杯絞り出したのがそれ?
991名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 15:07:08.14ID:MSSswkFS0
『普通』はエプソンかBenQ辺りで、実売15〜30万位、
『やすもん』は実売それ以下くらいの感覚だった自分は貧乏人ですか。そうですか。
992名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 15:23:02.30ID:jYL182Ug0
昔マッキントッシュのPCなんて100万くらいしたらしいぞ
だからといって現在30万円のPCが「普通」だろうか
993名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 15:30:45.42ID:xpHWyboR0
>>988
ありがとうございます。
994名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 15:51:50.07ID:2+d6Y8nG0
>>990
論破されて負け惜しみしか言えないようでw
995名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 16:12:58.39ID:kfU03eNj0
このスレが荒れる時って、大抵、Anker信者が関与してるけど、案の定で草も生えない
あいつら、年がら年中このスレを常日頃から監視してるんだな

225名無しさん┃】【┃Dolby2020/01/26(日) 11:45:29.33ID:d8g6xogH0
中華プロジェクタースレがAnker除外してるから実質こっちがAnkerプロジェクタースレになってる
ここは平和に行こうや

227名無しさん┃】【┃Dolby2020/01/27(月) 12:18:33.31ID:KdpYVqD70
中華プロジェクタースレ見てきたら貧乏人が貧乏人にマウントとっててワラタ


しかも自分らが突っ込まれたときの予防線レスまでしてやがるキチガイぶり
228名無しさん┃】【┃Dolby2020/01/27(月) 13:28:58.11ID:hRd8ebw60
やめとけやめとけ
あっちの住人はここ監視してるからな
煽るとすぐに引用してファビョるぞ


スレ荒らしまでしといてまんまやってる事が朝鮮人だわ
996名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 16:16:58.95ID:kfU03eNj0
ついでに次スレ

【やすもん】中華プロジェクター8台目
http://2chb.net/r/av/1580109387/
997名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 16:18:19.01ID:2+d6Y8nG0
言われたとおりのことしちゃったら読みが正しいとしか
998名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 16:25:59.42ID:kfU03eNj0
>>997
書いてあること読めませんか?
犯罪者が犯罪犯してコイツは他のやつに喋るぞって言われたら喋るのやめるの?
999名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 16:27:50.57ID:vGeiFeoL0
7000円のプロジェクターで満足してる俺
高みの見物。
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/27(月) 16:28:49.38ID:vGeiFeoL0
ゲット
ニューススポーツなんでも実況



lud20251010182326nca

ID:UE9a5yJZ0のレス一覧:


768名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 22:16:00.58ID:UE9a5yJZ0
>>747
ティッシュで拭いたらよくなりました
ありがとです。
769名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 22:32:07.14ID:7+qlph410
アリの光回帰スクリーン届いた
視野角を甘く見てた。プロジェクター天吊りして台形補正してるから椅子に座って観ると白い壁に映した時より暗くなってしまう
光源ド真ん中から観ると最高に明るいんだが、いい勉強になった
770名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 23:27:51.15ID:MCpuWCqx0
上下逆に付けて高いとこから見ないといけないから、天吊りには向かないな。
771名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 23:40:42.09ID:hgDGXYvL0
視野角厳しい感じか
プロジェクターをスクリーン正面に設置しても
ソファーとかから見上げるように視聴するスタイルだと
厳しそうかな
772名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/17(金) 23:57:36.04ID:aDcV/ZgQ0
>>769
自分も天吊りで台形補正しててスクリーン気になってたんですが全く見えませんか?
ちなみにどんな感じか画像とかのせれます?
773290
2020/01/18(土) 01:08:07.60ID:NgCqrBvW0
>>771
高さ方向の視野
自分の設置位置は100インチスクリーンの下端を床から20cm、高さセンターに頭が来るソファ、V600を高さ150cm からやや下向きに投射してる。
で、床に寝転がると暗い、胡座座りでギリ。立ち上がると暗い。
小さい子供にアニメ見せるとか筋トレ映してトレーニングするには向かない。
774名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 01:51:55.56ID:L/hpM2lX0
>>773
おお
めっちゃ参考なった
ありがとう
775名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 02:38:51.07ID:dsDfeJkO0
>>773
こういうふうに仰向けに寝ながら壁に映して見てるんだけど
視野角駄目なの?壁に灰色スクリーン届いたらマジックテープで貼るつもりなんやけど
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
776名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 02:53:16.64ID:XGPP8nzG0
>>769
原理を考えたら当たり前すぎてわろた
777名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 07:36:31.35ID:jLfnq/hK0
道路標識とかに使う反射テープみたいなものだからな
自分の車のヘッドライトが照らした時は異様に明るいみたいな
778290
2020/01/18(土) 09:26:07.10ID:NgCqrBvW0
>>775
プロジェクターと視聴時の角度によりますよね。
角度による見え方の変化は
>>396の動画を見て頂ければ。

自分の環境で部屋を真っ暗にして
高さ、胡座〜ソファ着座範囲
幅、ソファ3客分くらいが快適なポジションでしょうか。(もう少し広くても充分観れますが)
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
779名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 10:25:10.84ID:GAPn0AwB0
上にも書いたけど
このスクリーンはモバイルプロジェクターと相性が最高
モバイルプロジェクターだと自分の視点の位置に設置しやすいから
多少古くて暗いのでも気にならなくなる
2万円程度で買える中華プロジェクター位の明るさならマットホワイトのスクリーンの方が色々と自由が効く

ただし、>>778 みたいにビシッと決められるなら
マットホワイトのスクリーンでは得られないコントラストを得られるのも事実

何を重視するかで選ぶと良いね
780名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 10:40:27.61ID:0gMQaNEd0
超短焦点と相性が良いんだよ。流行ってる
781769
2020/01/18(土) 10:40:28.72ID:Wxz13bqw0
スマホの自動露光で明るさが変わって見えるけど
3枚とも部屋の明かりを変えず撮ってみました
ド正面から15°程度ズレると写像が別物です
投影源の高さの右斜め、ド正面、プロジェクタ無点灯
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
782名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:12:06.60ID:K7NdFoRa0
>>780
超短焦点用のは作りも価格も全くの別もんだぞ
視野角は広くスクリーンに上下がある
783名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:22:01.75ID:AHALNL2k0
>>780
ソースは?
784名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:23:04.64ID:L/hpM2lX0
>>781
角度少しで別物になるなー
ありがとう
785名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:37:22.63ID:lr9Bg6Hp0
>>713 は床から130cmの高さで6畳の部屋の後ろにプロジェクター置いて、部屋の角から寝そべって撮った写真だよ

もっと広い部屋なら視野角つけるとまじで暗くなるね
786名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 11:38:30.84ID:k85RETb10
おひとり様専用か
787290
2020/01/18(土) 12:10:08.97ID:NgCqrBvW0
>>786
スクリーン左右下隅にスピーカー置くので音響的に端には寄らないし、プロジェクター真正面だとホットスポット的に反射するからペアで観るのが丁度だね。
788名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 13:03:03.97ID:MJQa+DH80
>>781
これはわかりやすい有難う
789名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 13:15:31.15ID:d0mYUSJA0
>>773
>床に寝転がると暗い、胡座座りでギリ。立ち上がると暗い。
どこがベストなん?
790290
2020/01/18(土) 13:59:11.37ID:NgCqrBvW0
>>789

>>778写真のニトリパーソナルチェアだよ?
791名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 16:48:36.21ID:GAPn0AwB0
注文してた反射のスクリーンのサンプルが届いた
両面テープついてる奴より四角いマジックテープ付いてるやつのほうが質は良い
質が悪い方は表面にラメを眩したかのようにキラキラしてるの付いてるが
質の良い方はそうしたものが無い
厚さもぜんぜん違う
全然といっても
安い薄手のゴミ袋と高い厚手の丈夫なゴミ袋とかそんな感じだけど
厚さ的に倍は違うんじゃなかろうか
勿論、薄いのは伸びやすいし、アイロンかけると酷いことになる
扱いやすいのは薄いほうだけどね
軽いし仮止めもしやすい
アリエクスプレス反射の灰色のスクリーンは大きく分けて2種類で買うときにその違いを見つけるのは
フリーギフトに両面テープかマジックテープどっちがついてくるかで欲しいの選べると思うわ
手入れしやすいのが厚い方
扱いやすいのが薄い方
近くで見ると薄い方はラメみたいなキラキラが気になるけど
離れればそこまで気にならない
792名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 16:59:47.11ID:M9/bPuGC0
>>791
あー厚みで重さが違うからギフトの留め具にも差があるのか
厚い方はサイズによってはマジックテープでも限界が出てきそうな気もするけどその辺どうなんだろ

そう高い物でもないし両方買ってみるのも有りかなあ
793名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 17:36:34.52ID:m9IJlRkr0
>>791
サンプルって普通に小さいサイズを買うんですか?
794名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 17:53:26.14ID:GAPn0AwB0
>>792
マジックテープは厚みで浮くから
そこらへん微妙だけどね


>>793
小さいサンプル売られている時もあるけど
フィーリングでショップと交渉
船で送られてくるはずだったけど
「何故か、最近日本からの注文が増えてるんだよね〜」って
他の荷物のついでに飛行機便で送ってくれた
なんで増えてるんでしょうね(棒
795名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 18:11:37.94ID:sZ7DJarE0
自分も両面テープとマジックテープの二種類あるのに気づいてマジックテープの方にしたわ
両面テープの方はしょぼそうで買う気がしなかった
796290
2020/01/18(土) 18:15:16.68ID:NgCqrBvW0
ありゃあ、自分のはダメな方だったのか〜。
797名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 18:40:27.72ID:d0mYUSJA0
反射式のグレーのスクリーンって明るい部屋でもクッキリ明るく見えるのが利点だよね?
真っ暗部屋前提なら普通の白のスクリーンで良い気がするんだけど?どうなんだろう
798290
2020/01/18(土) 18:56:23.81ID:NgCqrBvW0
>>797
シャッターや雨戸、夜間で部屋を真っ暗にしてもスクリーンに投影した光が床や天井、壁に反射してやはり白っぽくなる。それに対して効果がある。
背景用布等で壁をカバーして反射しない環境にしてるならおっしゃる通りです。
799名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 19:17:45.79ID:d0mYUSJA0
>>798
なるほど。確かに
うちは地下室がシアタールームなんで自然光は皆無なんだけど壁や天井が白だから効果あるかな
このスレで話題になった時につられて130インチを購入済みでそろそろ届く頃なんだけど
真っ暗だから意味なかったかなと思いかけてたわ
800290
2020/01/18(土) 19:30:18.67ID:NgCqrBvW0
地下室とは羨ましい環境ですねえ。
人間とプロジェクターとスクリーンの位置関係が結構制約されるっぽいので固定前に慎重に試運転されますように。
801名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 21:33:36.77ID:K7NdFoRa0
高反射スクリーンのメリットは明るい事じゃなくて暗い事だと感じた。
確かに斜めから見ると暗くなるんだけど、それ以上に黒が沈むから結局ホワイトスクリーンよりコントラストは高い。
むしろ真正面は、照明全開でもないとギラつき過ぎて見てられないわ。
プロジェクターのレンズの光の中心から1m前後離れた所が一番良く見える。
そもそも斜めからだと明るさが足りず見てられないような明るい部屋の場合、ホワイトスクリーンでは正面からでも見てられない。
802名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 21:44:20.26ID:K7NdFoRa0
ベスポジ
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚

斜めから
【やすもん】中華プロジェクター7台目 	YouTube動画>7本 ->画像>80枚
803名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 21:50:05.11ID:GAPn0AwB0
>>802
折角の良い雰囲気のキッチンダイニングで
養生テープでベタ貼りはやめてーーw
804名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 22:11:09.38ID:nAznpOXR0
アイランドキッチンかっこええな

そこまでこだわった家で養生テープ雑なのは草

いい意味で
805名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 22:28:30.41ID:cRHZMM3x0
>>802
きれいな家だなあ
806名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 22:28:58.79ID:PV6Mft7b0
>>802
緑のテープで適当すぎだろ
807名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 22:50:56.78ID:rMqnuPUM0
仮設だから許してw
実は中華プロジェクターは4K超短焦点とALSスクリーンを買うための布石なんだ
エプソンのやつ狙ってるんだが発売延期から続報なし
808名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 23:27:31.63ID:GAPn0AwB0
ALRスクリーンやろ
この灰色のスクリーンと特性違うから
設置場所の当たり付けようとしてるなら計算狂うで

8KプロジェクターをALRスクリーンで見る機会あったから行ってきたけど
上からお日様の如くライトで照らされていても
まるで、窓から外を眺める様な感覚だったな

宝くじでもあたらんと設置できるようなコストじゃなかったけど
809名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/18(土) 23:34:03.23ID:qd6Wy7150
エロい紹介の仕方だな
なんだ窓から外を眺めてるような感覚って
エロい紹介の仕方だな
欲しいわ
810名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:18.52ID:KhzNF6UD0
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
http://2chb.net/r/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
http://2chb.net/r/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://2chb.net/r/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
811名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:28.53ID:KhzNF6UD0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
http://2chb.net/r/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
812名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:37.32ID:KhzNF6UD0
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
http://2chb.net/r/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
813名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:45.92ID:KhzNF6UD0
低価格でナイスなイヤホン Part151
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
http://2chb.net/r/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
http://2chb.net/r/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
http://2chb.net/r/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://2chb.net/r/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
814名無しさん┃】【┃Dolby
2020/01/19(日) 16:12:58.18ID:KhzNF6UD0
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
http://2chb.net/r/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
http://2chb.net/r/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
http://2chb.net/r/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
http://2chb.net/r/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1575792631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【やすもん】中華プロジェクター7台目 YouTube動画>7本 ->画像>80枚 」を見た人も見ています:
【やすもん】中華プロジェクター3台目
中華カーボンフレーム 53台目
中華カーボンフレーム 50台目
【デンデン】個人タクシー57台目【ちょうちん】
【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 23台目
【企業】パナHD、プロジェクター事業売却へ 成長投資に集中 [田杉山脈★]
【舞台】角松敏生、サンリオ・キャラクターとのミュージカルを総合プロデュース
【野球】日本ハム清宮“プロ初安打” イースタン13打席目、楽天・安楽から左中間二塁打
【芸能】ももクロ「子どものために」ファンに呼び掛け 寄付金でソープディスペンサー212台、滋賀 [伝説の田中c★]
中国テンセント「出資やめるわ」→トップガンマーヴェリック「フライトジャケットに日の丸と台湾国旗付けるわ」
【W杯】日本サポーターのゴール裏プレイが「最も素晴らしいヘディング 」と中国でも話題に!…「ははは、12人目の選手だ」(たま)
【飛ぶわ! キラキラお月様〜♪ ハライタマエー パンダロイヤル ゆらゆら 東山奈央】白○猫プロジェクト3601ターン目【Shadowverse シャドウバース】
中華スマホ 115台目
【中華】 Vernee総合 6台目
【変態物好き】 中華スマホ 49台目
【変態物好き】 中華スマホ 76台目
【変態物好き】 中華スマホ 79台目
【ゴミ】中古デジカメを語ろう19台目【お宝】
中価格でナイスなヘッドホンアンプ25台目
中価格でナイスなヘッドホンアンプ27台目
台中市でジャップ3人を摘発、観光目的で入国し売春😲
蟹入社5年目入社からずっとスクスタのプロジェクトで仕事してる俺がお前らに良いこと教えてやる
【クソワロタwww】中国でマスク用不織布の価格が暴落、製造機が「ごみ同然」に―台湾メディア
【健康】プロテイン人気 中高年に広がり「客の5割が40~60代」 “効率よくタンパク質”注目 [ぐれ★]
【健康】プロテイン人気 中高年に広がり「客の5割が40~60代」 “効率よくタンパク質”注目 ★2 [ぐれ★]
【速報】 プリゴジン氏、モスクワ目前でロシア当局から家族(子供と妻)を脅迫され、ワグネルの進軍を中止していた ★3 [お断り★]
歪み系エフェクター総合スレ 14台目
【でんでん虫】個人タクシー★90台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★119台目【ちょうちん】
【復興3年】仙台のタクシー事情 16台目【670円】
【ポルシェ】カイエンクーペ2台目【Cayenne】
【コテハン禁止】大阪タクシー30台目【荒らし厳禁】
中京競馬 1回 10日目 シルクロードステークス
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 15台目
歪み系エフェクター総合スレ 105台目(ワッチョイ)
【給油乞食】TCS-タイムズカーシェアってどうよ?25台目
「Hello! Projectデジタルコレクション」リリースしたよ! 33枚目
【糞運営】遊戯王デュエルリンクス 140ターン目【ジャンプフェスタ】
【神奈川】ロートレックや安田靫彦…台風で浸水の名画修復中 川崎市民ミュージアム
【SEGA】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 19曲目
ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション開催のお知らせ 【2岡目】
中田ヤスタカ、スタジオでもノートPCで作曲。今どきデスクトップ使ってる人って…
【動物】クモの調教に成功、離れた台へジャンプ 英マンチェスター大学[05/17]
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 1815曲目
【ランクマ】遊戯王デュエルリンクス411ターン目 【シャイニングドローバグ】
【群馬】「青山」地名ルーツの中之条町 東京港区・岐阜県郡上市と交流プロジェクト 20日に発足
【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 32台目【給油乞食】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 66曲目【SEGA】
【宇宙】M87中心のブラックホールから噴出するジェット 加速する様子明らかに 国立天文台など
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 637曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 72曲目【SEGA 】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 713曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 481曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 747曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 287曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 225曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 227曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 605曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 119曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 798曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 296曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 385曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 397曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 135曲目【SEGA】
05:23:27 up 5 days, 14:29, 3 users, load average: 53.53, 79.01, 77.05

in 6.7345399856567 sec @[email protected] on 101018