◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1587674498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/24(金) 05:41:38.24ID:911/Ovma0
総務省|4K放送・8K放送 情報サイト
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin.html

4K・8K | 一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)
https://www.apab.or.jp/4k-8k/

前スレ
4K/8K総合 part30
http://2chb.net/r/av/1584744938/
2名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 01:19:45.74ID:lbLJAdJF0
2k
3名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 07:11:21.42ID:9ZjV8CNJ0
BS4K 5月23日までの月間番組表が出た

映画ミッション・インポッシブル1,2,3
星野源Live in New York
ピンク・フロイド'88ライブ
ブラタモリ法隆寺・飛鳥
体感!グレートネイチャー「超高速!大陸移動がつくる絶景〜オーストラリア〜」
日本人の知らない!世界の過激&絶景アドベンチャーツアー 第2弾
8K世界最高峰のステージパフォーマンスパリ・オペラ座バレエ「ジゼル」 第2幕
8Kカメラがとらえた!iPS細胞の世界〜顕微鏡ドキュメント〜
8Kヨーロッパ発駅ロマン「ベルギーアントワープ」
NHKスペシャル未解決事件「ケネディ暗殺」
命巡る海知床 シャチの楽園(2019/2/23)<科学技術映像祭文部科学大臣賞受賞番>

しかしいよいよ本当に再放送が多い
コロナで相当数の番組が収録制作延期中止になってんだろな
4名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 07:22:13.87ID:9ZjV8CNJ0
空からクルージング「ギリシャ・エーゲ海 神話と色彩の島々」
これも4Kは初放送だったか
もはや大量の再放送の中から初回放送を探すのが大変だから
初放送は赤字にしたりシェードを掛けるとかひと目で分かるようにしてくれないかな
一応再放送番組の初回放送の日付は打ってあるけど漏れも結構多いし
5名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 08:21:23.36ID:7E+VSkDK0
もうドローンの風景ものは秋田
6名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 08:51:56.77ID:JYvMzb6M0
お化けものが見たいよな
7名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 12:43:49.74ID:AoB8buo60
ドローン撮影は経費もあまりかからず安上がりで出来るだろから多用してるのだろう

最初から分かっていたが、4kだろうが8kだろうが風景や動物を映すだけの番組はすぐ飽きられるだけだろう
けっきょく解像度が高いだけでは駄目で、当たり前のことだが内容を面白くしなきゃ駄目だってことだな
8名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 15:51:11.30ID:5nnBCCMX0
空からクルージングシリーズは8K放送をZ9Hで見たら、キラーコンテンツの一つだと思う番組だけどなぁ
9名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 16:01:29.41ID:5nnBCCMX0
有機ELで8K放送をダウンコンバートして見た時と、8K放送をZ9Hで見た時の印象が全然違う番組が多い

ダウンコンバートだと普通に感じてた番組が、Z9Hだとその場にいるもしくはそれ以上のリアリティのある映像で時にはあまりの綺麗さに感動したりする

特に紀行ものは相性がよくて、あとはリオのカーニバルやねぶたみたいな強烈な明るさがある番組のインパクトがすごい
10名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 16:30:28.62ID:zcFXj4c50
WOWOWも確か今年の年末くらいから4k開始だったはずだが
ドラマ撮影が出来てないからどうなんだろうね
4kとはなんだったのかって展開になりそう
11名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 16:49:30.22ID:7E+VSkDK0
ドローン風景見たけりゃyoutubeになんぼでもあるし
12名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 17:00:33.71ID:ly7R6AHv0
YouTubeにあがってるのはただ景色流してるだけだけどBS8Kのはちゃんと観光ガイドになってたりするからちょっと違う
尺も全然長いからね
13名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:05:58.41ID:TInrQ4580
今日がCX1の発売日なので、近くの店で8K放送を見たが、赤が綺麗になって白の輝きも増してた
液晶パネル自体はAX1とほぼ同じだが、ピュアカラーパネルとメダリスト基盤のおかげでグレードアップした
でも、今はコロナのせいで新たな8Kソースの提供もあまり無さそうなので、8KチューナーレスのCW1(出れば)で十分
それよりもAndroid TVの8K対応早く!
14名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:16:20.94ID:Up0L/j1f0
>>10
俺もそろそろ左旋対応BSアンテナに取り換えようと思っているからWOWOWの動向は気になる。
本当に12月1日にWOWOW4K開局できるのだろうか。
15名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:20:14.94ID:tn0zlc4e0
8Kテレビでいまさらチューナーレスを買うとか絶対にないだろ
チューナー付き8Kテレビはガンガン安くなるが8Kチューナー単体は変わらないかむしろ高くなる
16名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:38:24.59ID:QGA6S26u0
>>14
>本当に12月1日にWOWOW4K開局できるのだろうか。

同じ映画系のスターチャンネル4Kは、ほとんど4K作品無いと思うけど、
WOWOWは4K作品、確保出来るのかな?
17名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:40:05.06ID:CJ7KjjTj0
>>14
このままたとスカパー系なみたいにアプコンが多い放送になりそうだよな
18名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:41:07.44ID:uETRK3sD0
8K以外はテレビじゃないな。
19名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:43:19.30ID:98xPSDft0
給付金出たら4Kテレビ買おうと思って電気屋行って4Kテレビ見たんだけど
地デジやBS2Kの映像は全部の4Kテレビでにじんでるな
特に人の顔がひどくて油絵というかビデオテープの映像見ているかのよう
2Kの縦横倍にしてるだけなのになんでにじむんだろうな
4Kの映像は圧倒的に綺麗なんだけど、まだ4Kのソースが少ないから見合わせかな
20名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:43:59.64ID:IoPm017D0
>>14
エキサイトマッチのスタジオだけリアル4Kで残りはアプコンとかな。
21名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:48:29.75ID:dsJKabPd0
>>19
近くで見すぎなだけ
適正視聴距離で見れば普通にフルHDテレビより綺麗
22名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 19:58:22.40ID:98xPSDft0
>>21
いや今見てる42型の2Kテレビ(REGZA 42Z1)と同じ2mの距離で43型の4Kテレビ(REGZA 43Z730X)を見たけど、
4Kテレビは明らかにニジミというかベッタリ感が酷く、今見てるテレビのほうがザラザラ感はあるんだが全然綺麗だよ。
4Kテレビで2K映像を見ると明らかに人の肌が不自然。
23名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 20:01:58.50ID:dsJKabPd0
個人的にはまったく違う感想だけど、人のことだからどうでもいいなw
24名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 20:15:40.25ID:98xPSDft0
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

一番上のハイセンスの4Kテレビだが人の肌のベッタリ感が伝わるんじゃないかな
他のメーカーもみんなこんな感じだよ
一番下はビエラの4Kの文字を拡大したもので、固定されてる文字もにじんでジワジワ動いてるんだよね
アプコン時にいらんことやってるんじゃないのかな
25名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 20:20:49.02ID:dsJKabPd0
別に君はそう見えて、俺は4Kテレビの方が放送波でももっと綺麗に見えるでいいんじゃない?
絶対にわかりあえなさそうだし
26名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 20:57:06.45ID:lbLJAdJF0
解像度至上主義
27名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 21:17:00.41ID:AoB8buo60
4kテレビなんだから4kコンテンツを高画質に出せれば十分機能は果たしてると思うが、
地デジまで綺麗にしろとか欲張りすぎってもんじゃないのか?w
28名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 21:27:12.01ID:98xPSDft0
いや綺麗にじゃなくて2Kは現行の2Kテレビと同じ画質ならいいんだけど、
2Kコンテンツを4K画面にコンバートする際、綺麗に補正しようとして不自然になってるんじゃないかな
コンバート時にそのまま縦横倍にすれば、ザラツキは目立つかもしれないけど、不自然にベッタリすることは
ないと思うんだが
29名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 21:55:30.77ID:ANh3lkSC0
>>28
気になるならノイズ補正の機能切れば良い
30名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/25(土) 22:18:26.73ID:AoB8buo60
4kテレビは2kコンテンツを強引にアプコンしてしるんだから、どこかに無理が出るのは当然の事
それをハイビジョンテレビと同じ画質で映せというのは酷な話だと思うよ

2kコンテンツはドット・バイ・ドットのハイビジョンテレビで見るのがベストなのは言うまでもない
31名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 00:10:44.30ID:qfw0nfDP0
まあ手に入れてすべてのソースが好みに見えるよう設定するのも楽しいんだけどね
店頭では4K解像度を強調するあまり2K無視でギンギラ設定にされてるかもしれんし
32名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 00:16:10.02ID:C7lPyjCd0
>>31
ダイナミック設定で見てるとかな
4Kテレビを持ってるやつからしたらなにを今さらわけわからんことを言ってるんだろう、触るな危険としか思えないからまともに相手するの辞めたわ
33名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 00:35:56.15ID:GMnL9us20
>>14
WOWOWの最新の映画を4kテレビで見てるけど今でもすげえ綺麗なんだよな
これ以上にきれいになるとか楽しみだな
34名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 01:34:25.80ID:xU2AKmX70
4Kのテレビ持っててもまともな4K作成の映像を見たことなくてアプコンしか知らない人は多そう
35名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 02:33:11.75ID:C7lPyjCd0
【アバック公式】vol.37~SONY”初”8Kチューナー内蔵テレビを徹底解説~

@YouTube



前半の映像、iPhoneで撮影したのをYouTube経由のスマホで見てもすごさがじゅうぶん伝わってくるね
36名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 02:43:34.16ID:r83Sxx8I0
>>33
確かにWOWOWの比較的最近の映画は綺麗だわ
37名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 03:03:47.58ID:mwN1ONOE0
すみません 初心者丸出しのしつもんてすが、SONYの8300D 4k対応テレビ SHV1 4kチューナー BWT660 Panasonicブルーレイレコーダー 4K非対応 4KアンテナはDXアンテナ立ててます この場合、どう繋げていくのがベストなのですか?
38名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 03:44:18.79ID:fd5CZhBz0
>>37
アンテナ→SHV1→BWT660→テレビの順にアンテナケーブル繋げばOK
必ずしもSHV1とBWTを繋がないといけないわけではないので分波してもいいと思うけどね
39名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 07:14:46.77ID:mwN1ONOE0
ありがとうございました
40名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 10:32:45.20ID:mwN1ONOE0
>>38
SHV1とBWT660が逆だと問題ありますか?
41名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 10:47:36.67ID:oTsJDDWE0
>>40
4Kチューナー非搭載の機器を先に通すとそこから先左旋の電波が通らないので
SHV1でスカパー4Kや12月開始予定のWOWOW 4Kの番組が映らなくなる
無料の右旋4K番組しか見るつもりがないなら問題ない
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000163556
42名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 11:31:43.98ID:ye5tWNqY0
>>24
テレビの処理ってリアルタイムで出来る程度のことしか出来ないし、しかもテレビに積める程度の回路しか使えない
基本的にマトモな映像処理なんてしてないよ
43名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 11:32:42.78ID:ye5tWNqY0
>>33
WOWOWは唯一の24スロット
デジタル放送本来の画質を実現してるのはWOWOWだけ
44名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 12:48:41.16ID:g4mb/ukg0
右旋左旋対応BSアンテナを付けたよ・・・

4KBSスターチャンネルと4Kシネマとか8K番組表が出たよ
4Kシネマとか番組表が同じでアップスケールと書かれてる
スターchは、スター2と同じ番組を放送してる感じですよ
今まで空いてた番組表全部埋まったのだが4KWOWOWは?
45名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 12:57:48.71ID:S7Jq2FpW0
bs4k でやってたエバンゲリオン録画したら、やたらデータ量少ないな
普通の番組の1時間分くらいしかない
ここまで少ないの初めてで驚いた
46名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 13:38:20.95ID:38doaLrp0
ケーブルまで変えるのめんどさいから
4K有料CSはスルーでおま
47名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 13:56:20.68ID:F+uDgyCQ0
右旋左旋アンテナ不必要で、全4K・8K楽しめる、フレッツテレビの画質は、
アンテナ使うBSと比べて、どうなのかな?
48名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 14:19:32.69ID:GBflzWb40
多分暗い場面が多いのかテレビリテイクの場面は情報量が少ないからか
それか録画失敗か
49名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 15:23:05.27ID:I/mx/XSe0
近くの店でシャープの8kチューナー内蔵のc60ax1が展示品で税込21.8万だったんですがお得でしょうか?
50名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 16:19:17.23ID:S7Jq2FpW0
テレビの展示品なんて一番手を出しちゃいけない商品だろ
朝から晩までつけっぱなしだし
51名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 16:52:11.30ID:JLUYKuWC0
>>43
4K申請を右旋でやって
漏れたからせめてもの詫びでスロット削減されなかったのかなw
52名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/26(日) 19:04:09.95ID:r83Sxx8I0
無駄なボカシいれなければWOWOW最高なんだけどね
53名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 09:21:47.62ID:JqfhpKw80
4KBS「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」2009年制作 感想

序の興行収入20億円、破40億円、Qでは60億円と・・・
これは、何回もヱヴァ新劇場版を見るからではと思う
1回目の鑑賞では、何が何か全く理解出来無い内容で
しかし詳しく調べてもなぞが謎を呼ぶ展開になるが
デヴッドリンチ監督の作品の様に謎をほりっぱなしに
にはして無いようで何度も見てると少し理解出来る?
今回、数年ぶりに鑑賞して気がついたと言うか・・・
最初に出て来るへんてこな骸骨状の竜の使途なんだど
エヴァ5号機と自爆する使途は以前のテレビアニメ版に
出てこないと言うかで・・・なんでこの使途との戦いを
最初に持って来たのかなんだけど後から付け加えたん?
よく見ると頭部にゼーレの刻印が押されて骨にも番号が
つまり、NERVユーロ支部旧北極基地で実験されてて
つまり、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」に出て来る
反NERV組織ヴィレの巨大戦艦AAAヴンダーにこの使途の
一部が取り入れられてる、一部の見た目も・・・
つづく・・・
54名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 11:05:16.03ID:JqfhpKw80
プローヴァさん

>gonluckさん
私は技術系ですので、商品へのロマン云々以前に、まず技術視点での評価が先に来ます。
技術的にアップコンで解像度が増えるようなことは原理的にない、という事実を申しているだけですよ。
懐疑的というより、最初からアップコンはそういう性質のものと理解しております。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001197293/SortID=23358878/#tab

技術的にアップコンで解像度が増えるようなことは原理的にない

なら、これを説明して?
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
55名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 11:46:07.61ID:JqfhpKw80
4KBS「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」2009年制作 感想2

テレビ放送版の惣流アスカ → 式波アスカと名前が違う
テレビ放送版では、使徒の精神攻撃で廃人?新改良版で
量産機エヴァに食べられてしまった感じなのだが・・・
このパラレルワールド?別世界の「破」バージョンでも
米国帰国子女のエースパイロットとして登場して来てる

綾波レイ(REI-02)最初子供の頃の綾波レイは赤木ナオコ
に締殺されてて、シンジが最初に出会う綾波レイは2番目
使い捨てクーロンパイロットだが映画で自我が芽生える
設定・・・
56名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 13:52:12.90ID:JqfhpKw80
ハイセンス、AI活用の高画質エンジン搭載4Kテレビ「U8F」

新映像処理回路「NEO エンジンplus 2020」を搭載
U7Eのエッジ型(16分割)から直下型分割駆動に変更

50型4K液晶「50U8F」 店頭予想価格13万円秋予定
55型4K液晶「55U8F」 同15万円前後 5月下旬
65型4K液晶「65U8F」 同18万円前後 5月下旬
75型4K液晶「75U8F」 同23万円前後 6月下旬

U7Eに2画面機能、prime video、A-CAS機能が加わる!
57名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 14:25:25.79ID:JqfhpKw80
4KBS「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」2009年制作 感想3

この後に庵野監督は東日本大震災で脚本を全て書き直す
で・・・当初の題名「急」を「Q」に変更した・・・
つまり「Q」と「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」
いつもの手で引っ張るんだよ、そうして儲ける・・・
エヴァストーリーは、テレビ版、漫画雑誌版、映画版と
漫画雑誌版は、すでに完結してて内容はテレビ版と同じ
と言うか、漫画雑誌版が一番良く出来てるので・・・
スピンアウトバージョンの「破」「Q」を制作して次の
元の「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」で・・・
58名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 15:38:49.25ID:cFreviMq0
>>57
盛大に笑かしにクル!!
59名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 19:34:27.23ID:HxHao7K+0
ハイセンス75型買っちゃうかな。23万。失敗してもいいや。
60名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 20:00:19.69ID:32nEPSdr0
是非レポよろしく
61名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 20:12:08.07ID:HVcu1mPX0
>>59
確かに興味はあるが 後5インチ大きくして8K対応がええやろ
62名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 20:30:30.29ID:4QpvdSKf0
>>59
重いのかなって思ったら30キロなくて軽いんだな
搬入も含めてスペースさえ許せばいい選択肢かも
63名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 22:31:38.45ID:vKmvADZU0
時代はハイセンス・LGやな
ソニー・パナソニック・東芝は高いわりにはそこまで良くない
64名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 23:04:50.14ID:D+g3Ik8F0
内容的にはクソ記事なんだけどハイセンスとSONYの色合いの参考にはなった記事
こんな白くなりまくりの青空、海見せられてハイセンスが良いとかないわって思ったSONY派
https://the360.life/U1301.doit?id=12350
65名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/27(月) 23:59:33.12ID:vGrCxuro0
>>64
この映像を見比べて第一印象でハイセンスが上と見る人が多いのが信じられない
ヤラセじゃないのかな?
66名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 00:13:41.59ID:6a36WB8L0
ハイセンス「U8F」

市場の価格帯としてはミドルクラスに位置づけられるが、
前モデルU7Eに比べると、バックライトは直下型で、
非公開ながら分割数も大幅に増えているのは特筆に値する。
他社のハイエンドモデル相当と言って差支えないだろう。
https://www.phileweb.com/review/article/202004/27/3825.html
67名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 00:14:45.68ID:zMWO+QkL0
>>65
家電系雑誌(MONOQLO、LDK、家電批評)の記事だから金掴ませたヤラセかもね
内容はともかくこういう参考になる画がもっとネットに転がってるといいんだがな
68名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 00:21:35.36ID:9v52eQHU0
>>64
写真が下手すぎて参考にならんわ
ハイセンスのはかなり輝度出てるんじゃないかな、それ
白飛びして色が飛んでるだけ。ハイセンスのテレビに露出合わせたらソニーのはかなり暗いだろうし周りも暗く映るよ
69名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 00:50:28.73ID:DIgg2+uX0
じゃないかな、それ

じゃないかな、それ
70名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 08:22:48.82ID:DU2+QlJX0
しかし、もう国産は、ソニーしかないのかな

しかしソニーブランドだけで最近は、機能が

LANダビングは、廃止、録画は、1番組のみ

番組表も1個ずつしか移動できない(東芝パナは、めくれる)

そいから・・・
71エヴァンジェリスト仙人 〜 麻倉氏の伝授予定の最候補弟子〜♪♪♪
2020/04/28(火) 08:31:35.30ID:DU2+QlJX0
ハイセンスAI高画質エンジン搭載75型4Kテレビ75U8F(19万円税込送料込3年保証付) 導入計画!

USBハブ・・・100円(100円でシップ購入)
8MB-HDD(見て消す用)・・・1万円×3台(3万円)
4MB-HDD(SeeQVaultタイプ=保存用)・・・2万円
そいから・・・
72名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 08:50:30.36ID:2efeHyHj0
メーカーがどこであれ75インチの4kなんて画質は良くないぞ
俺は4kの限界は65インチと見ているが、まあそれでも欲しいというなら止めはしないが
73名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 09:21:11.75ID:copt0Gno0
>>65
評価欄見てると、明るけりゃキレイって感じの意見多いからな
74名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 09:50:46.54ID:DU2+QlJX0
>>72

90年代初期・・・SD(解像度480×640)時代にプロジェクター(バーコ800?)で300インチで鑑賞してました。
当時、解像度の不足を感じてました。でもSD映像で50インチまでなら十分にアップコンで綺麗に見れました。
このカックラキン放送のアイドルの映像とかでつ・・・

松田聖子/チェリーブラッサム (1981年)

@YouTube

75名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 09:57:04.53ID:DU2+QlJX0
SD映像・・・

80年代のベータβI&VHSの解像度200ぐらい
EDベータ&S-VHSで解像度400(放送局レベルよりやや落ちる)
レーザーディスクで解像度500
市販DVDとかDVテープでフルSD解像度=50インチ映像で満足できた
つづく・・・
76名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 10:07:53.58ID:DU2+QlJX0
HD映像・・・

2001年のデジタルBS-HD開局でユーミンLIVEだったような
2004年ソニープラズマ60インチ(1000W)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000644386/SortID=17628500/ImageID=1937954/
77hyper4knext
2020/04/28(火) 10:11:53.21ID:DU2+QlJX0
4K映像・・・

4K鑑賞の意味ある最低サイズ75インチ?(現在研究中だがね・・・)
出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4K 150インチ&VPL-VW500ES鑑賞
http://hyper4knext.web.fc2.com/9/
78hyper4knext
2020/04/28(火) 10:48:24.37ID:DU2+QlJX0
8K映像・・・

未知の領域だがね・・・
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
79名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 11:05:23.25ID:DU2+QlJX0
HISENSE 8K75&85&98型液晶テレビU9Eシリーズ発売!

MiniLEDローカルディミング5378分割
2000nits
AI 8Kアップスケーリング
4.2.2chのマルチチャンネルスピーカーシステム
Dolby Vision、Dolby Atmos

8K75U9E(確定27万円)
8K85U9E(予想50万円)
8K98U9E(予想70万円)

・・・
80名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 11:48:40.12ID:DU2+QlJX0
もうっここまで来ると・・・

レーザー(LED)プロジェクターの出る幕があるかいなぁ〜
しかしLEDプロジェクター
LG HU70LS DMD0.47 4ch LED 1500lmとか
どうなんだろう?
最近 LEDの明るいのが出て来てるが購入しようかと思ってる・・・
81大槻教授の一番弟子〜♪
2020/04/28(火) 13:29:32.77ID:DU2+QlJX0
何だコレ!?ミステリー「宇宙人に肩を叩かれた!?甲府UFO事件」

以前、介良小型UFO捕獲事件と言う怪しい中学生の事件があったが
今回の小学生が宇宙人と遭遇した甲府UFO事件だがなんか気になる
それは、当時UFO着陸現場付近を車で走行中に保険外交員の女性が
その搭乗者らしき人物に遭遇したと語っている・・・話であるんよ
保険外交員の女性が車で走ってると道路の真ん中に2人が立ってて
クラクションを鳴らしてもどいてくれないので近づくと真っ黒な顔
最初は何か土人の変装をしてるのかとも思ったが車に近づいて来て
車の窓に手を当てたと言う、その手は、亀の様なしわしわな手で
顔もしわしわで真っ黒な顔でとても変装で出来る顔ではなかったと
そしてあわてて車を発進して逃げたと言う・・・この話は事件から
話すまで7年間封印されてたと言う・・・この宇宙人は爬虫類型だな
だいたい爬虫類は2億年も地上を支配してた種族だから進化するある

この円盤に運転して乗ってるね・・・
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
82名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 14:18:09.29ID:COA8a8m40
>>79
4KのU8Fが、市場予想価格(税別)
75型モデル 230,000円前後、
65型モデル 180,000円前後

なので8Kがそんな安いわけがない。
83名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 15:12:18.84ID:DU2+QlJX0
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 5/2(土)WOWOW 21:00

怪獣ゴジラと怪獣ムートーが戦い、勝ったゴジラが海に消えてから5年後
世界の世論は“怪獣は人類にとって敵”という意見に傾き、怪獣の存在を
隠し続けた研究機関“モナーク”は非難の矛先に。そんな中、中国にある
“モナーク”の施設は元軍人ジョナが率いる環境テロリスト一味に襲われ
休眠状態の怪獣と交信できる装置“オルカ”が強奪されてしまう。
一味はマシンのオルカを使い“モンスター・ゼロ”と呼ばれる怪獣を覚醒させる・・・

「ゴジラVSコング」(小栗旬も出演)も製作中

WOWOW ゴジラスペシャル 5/2(土)実写&アニメなど8作品を放送‎
84名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 15:21:10.41ID:DU2+QlJX0
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 5/2(土)WOWOW 21:00 2

生物科学者の芹沢猪四郎博士の役であるゴジラと人類の共存を望む渡辺謙氏・・・
米軍が怪獣殲滅用に開発した新兵器オキシジェンデストロイヤーでゴジラを倒すが
なんとモンスターゼロは、無傷で飛び立つんだよ・・で・・・渡辺謙氏はゴジラを
覚醒させる為に・・・已む無く・・・で・・・次回作は・・・小栗旬が継ぐ・・・
85名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 16:54:34.28ID:Ppqzos0x0
何こいつ
キモ
86名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/28(火) 18:12:44.04ID:WKBQDXgr0
NHK、2020年の「技研公開」は開催せず
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1250105.html
87名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/29(水) 02:33:16.52ID:YCwBJtXj0
シャープに続き国内でも手の届く8Kが出てくるか


https://www.phileweb.com/news/d-av/202004/28/50242.html
88名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/29(水) 02:46:06.05ID:YCwBJtXj0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1249998.html

液晶が澄んだ「黒」を言い出したら有機の出る幕なしじゃね
89名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/29(水) 09:11:29.85ID:OEkEhr0K0
※当社比、と付ければOK
90名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 08:57:39.02ID:BSW7TwNK0
>>58
>>57
コイツはクソバカ
生きてる価値無し相手にするな
91名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 09:03:38.58ID:BSW7TwNK0
>>88
液晶ケナしまくりのプローヴァとやらの顔が見てみたいな
有機の出る幕無くなりつつあるしあのバカ8Kいらないらしいからな
92名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 09:57:59.56ID:TXRQNQN90
8K液晶でこの値段ということは、シャープ程度の画質だと思うぞ。
93名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 10:55:45.31ID:ALSTbY9X0
値段だけで判断するのも無理があると思うが
とりあえず現物見てからやね
94名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 13:01:37.19ID:36wHB/Ed0
そのうち日本勢も安い価格で8k液晶を出してくるはず
いま焦ってLGの8Kに手を出すバカいないだろ
95名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 13:19:54.26ID:SI5SCrC40
シャープの画質と同じくらいいってれば買いかも
シャープの8Kはなぜか地上波が圧倒的に綺麗になる。
96名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 13:20:53.85ID:dZlKI1rV0
>>94
5年後っすか
97名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 13:34:01.74ID:SI5SCrC40
日本勢はシャープより安いコストにならないことが分かって8K以降の
設備投資はあきらめたとのこと。したがって有機も液晶も4Kが最大みたいです。
今後は国内はシャープ以外はOEMになると思います。
98名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 13:36:01.61ID:E35zTACg0
結成55周年記念!ピンク・フロイド特集 wowow

5/4(月・祝)午後4:25 ピンク・フロイド ライブ in ヴェニス 1989
イタリアのヴェニスの運河上に設置された特別ステージ。
それを取り囲むように集まった船。そして陸上の大観衆。
特殊な環境でのスペクタクルなライブ!

5/4(月・祝)午後5:30 ピンク・フロイド ライブ PULSE/驚異 1994
ピンク・フロイド最後のツアーの映像が、新たにレストアされて登場。

5/4(月・祝)よる7:00 ピンク・フロイド The Endless River/永遠
2014年のラスト・アルバム『永遠(TOWA)』。
この楽曲に創造性豊かな映像を合わせた、まさしくピンク・フロイドの世界。
99ID:ピンク・フロイド
2020/04/30(木) 13:41:38.27ID:E35zTACg0
自分は・・・何の為に生きているのか?・・・

もうすでにDNA(冷凍保存済)も残したんで・・・

後・・・ピンク・フロイドのLIVEを見る為だけ・・・
100名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 13:46:07.63ID:E35zTACg0
フィリップ爺とかLIVEやってるか・・・

感染してないか・・・
101名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 13:46:43.57ID:E35zTACg0
クリムゾンのフィリップ爺・・・
102名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 13:50:16.72ID:E35zTACg0
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 5/2(土)WOWOW 21:00 無料放送!

WOWOWは、第1日曜日が無料デーなんだが、今月は土曜日も無料で録画できる

ところで・・・ゴジラ キング・オブ・モンスターズは映画館で鑑賞してまた
見たくなり久々にP2Pで探して4Kロシア版と4K中国版で見れたんだけど・・・
英語の音が小さいかっ
103名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 14:24:15.36ID:E35zTACg0
4KBSは、右旋BSアンテナで良いと思ってたんだが・・・

無料4K8Kアンテナ交換があったのでしてもらう
これは、スカパーに長期加入してるからとか・・・
試験放送から見てるから20年以上になるかな・・・

4KBS番組表全部出た!
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
104名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 14:25:50.74ID:DuBYXRhM0
>>97
つい最近ソニーが出したんだが
105名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 17:18:30.83ID:SI5SCrC40
>>104
あれは悪いけど売れない。
1インチ1万円以内で出せたら将来性ある。
LGが75インチ69万円、シャープが70インチ66万円。
他社のパネルを買ってるようでは理屈では無理。
ソニーブランド信者も昭和生まれが限界でしょ
106安物低品質テレビは買いません
2020/04/30(木) 19:24:26.92ID:A/mo8+z40
>>84
こいつは、、年金乞食とよばれてる精神分裂病だよ、
 
http://2chb.net/r/av/1588046078/157
107安物低品質テレビは買いません
2020/04/30(木) 19:25:53.16ID:A/mo8+z40
>>103


こいつは年金乞食というキチガイですよ

http://2chb.net/r/av/1588046078/157
108安物低品質テレビは買いません
2020/04/30(木) 19:29:03.92ID:A/mo8+z40
>>103
おやおや(笑) 

75U8Fの注文書アップはどうしたのかな?
19万円でどこに注文したの?
教えてよ〜

それとも、分裂病が発症して虚言妄想癖が始まったの??

バレそうになったから
敵前逃亡するんだね!
分裂病だから仕方ないね、乞食爺さん(嘲笑
109名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 20:30:28.50ID:n1MO3EIE0
>>105
最高画質が欲しい人向けのテレビだからな
Z9Hでピーク輝度とベース輝度の高さが(もちろんそれを緻密にコントロールする映像エンジン必須)画質《映像の印象》に多大な影響があるのがわかったから、画素数だけ増えた8Kテレビはシャープみたいな有機ELの方が断然上じゃんみたいな画質になる
110名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 20:32:06.25ID:n1MO3EIE0
Z9Hを見たら有機ELが勝ち目まったくないのもよくわかった
111名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 21:13:00.42ID:F5NP/aEr0
>>109
値段の差、わかってるの?
112名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 21:18:04.97ID:F5NP/aEr0
今日店頭でBS4Kの駅ピアノを映しながらシャープ8KBW1とLGの有機4Kを比較していた。
クラシックピアノ表面の黒にいっぱい擦り傷があるのだが、有機4Kは黒つぶれして擦り傷が半分くらいしか見えなかった。
有機4Kを見ていてピアノの奏者バックの駅行先表示に漢字がうっすらと三文字あった。
8KBW1を見たら、西神戸、という文字が見えた。
まあ、ささいなことなんだが、情報量が多いと現実感が出てくるね。
113名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 21:20:31.86ID:F5NP/aEr0
不思議なのが、BS4Kって、4Kソースでしょ。
それを4Kテレビで見て、西神戸、という文字は読み取れなかった。
別に必要な情報じゃなかいから読み取れなくていいのだが、
なぜ8KのBW1では読み取れてしまったのか。
解像度が上がるかのごときなぞの現象だった。
114名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 21:42:49.19ID:riTa3grN0
西神戸かと思ったら髑髏だった
115名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 22:05:13.39ID:n1MO3EIE0
>>111
値段の差なんてどうでもいい
全部実体験の話だからな
解像度だけ上がっただけのシャープの8Kのようなテレビならトータルでは有機ELの方が断然綺麗に見える
目を凝らしてこれだけ細かく解像してるみたいな楽しみ方しかできない

8KはZ9Hのようやコントラストとピーク輝度、優秀なバックライトコントロールと映像エンジンがついてきて、初めて見たこともないようなリアリティのある映像を体験できる
116名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 22:38:25.91ID:Bpj7fuWe0
新日本紀行が一番
117名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 23:18:55.26ID:M5cdKNt50
スカチャン4Kはグラビアのイメージビデオ流せば加入者増えそうなもんだけどな
ひかりTVを見習ってほしい
118名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 23:24:51.20ID:F5NP/aEr0
>>115
値段の差がどうでもいいなら話にならないね。
119名無しさん┃】【┃Dolby
2020/04/30(木) 23:29:57.14ID:Smllg2k30
>>113
それ録画してたから見たけどうちの55インチ4K有機ELのREGZAでも
擦り傷も背景も普通によーく見えてるけどね
あとその行き先表示西神戸じゃなくて新神戸なw
つか読み取れてないやんw
120名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 00:22:52.91ID:VrNtaMLX0
>>73
基本的に人の目は明るいほうが高画質に感じる
ただしSDRじゃ明るくするのも限界があるってだけ。HDRだと本当に高画質だけどね
121名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 00:46:02.79ID:IXI8+UPL0
>>116
新日本紀行が4K出来るのであれば ウルトラセブンなんて余裕で4KHDR出来るやんか
122名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 08:35:41.23ID:/sVEE/8z0
>>119
レグザの方がLGの有機4Kより解像度がいいのかもね
パネルはLGだからエンジンがいいのか知らんが
文字だけど俺には新じゃなくて西に見えた
ピアノ奏者の左後方の緑地に黒文字だよ
123名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 09:52:21.40ID:824QHDdV0
>>120
明るいから高画質に感じるんじゃないよ
HDRによってコントラストが高くなるから高画質になるんだよ
124名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 10:35:33.81ID:VrNtaMLX0
>>121
フィルムならHDRは余裕でできるぞ
>>123
それ以前の問題
同じコントラストでも高輝度のほうが人の目には高画質に見える。
好ましい明るさ、というのはおおよそ500cd/m2だった、というのが論文でもでてるからな
125名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 11:04:51.77ID:B4eYP/7R0
有機ELの全白150nit、ピーク1000nitって正確な明るさが出せるのか?
126名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 11:16:57.45ID:8XBWz8Fr0
>>121
ウルトラQ はやってるよ
127名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 13:09:11.86ID:824QHDdV0
ウルトラQは35mmだからいいが、ウルトラセブンは16mmだからなあ
4KHDR化しても画質は期待できない
128名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 13:45:53.41ID:B4eYP/7R0
「ヘルレイザー」米HBOでテレビドラマシリーズ化!

ところで・・・スターチャンネルでスティーヴンキングの
ホラードラマ「アウトサイダー」が始まったが・・・
作品が凄くリアルに作られてるのに内容が摩訶不思議な
またまたキャッスルロックの謎の青年が犯人?なわけなかっ
チャンネルとタイトルが違うじゃないの・・・しかし風貌が。
129名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 13:56:03.17ID:zSnG8Vkw0
>>127
いや 新日本紀行並みの画質は期待出来るしHDRの恩恵もある 
130名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 14:34:30.70ID:HPqoCZ7r0
>>122
液晶8Kシャープよりも有機4Kレグザの方が画質良いんだな知ってたが
131名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 14:54:06.41ID:2BRLAzzU0
>>119
気になったので駅名検索したら西神戸なんかなくて新神戸ですね。私の目が節穴でした。
LGをおとすわけでないけど、LGの4Kでは黒っぽいもやもやにしか見えなかった字が
シャープ8Kでは少なくとも神戸、という文字は判別できました。
BS4Kのソースを8Kで見て精細化することがありえるのか?不思議です。
もしかしたらソースのデータはもっと精細なのかもしれません。
貴殿のレグザ4Kで見えるのなら元データを再現するエンジンが重要なカギを握るのかもしれません。
132名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 14:55:16.44ID:824QHDdV0
>>129
新日本紀行並みの画質じゃ全然ダメじゃねーかW
133名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 14:56:39.66ID:2BRLAzzU0
>>130
その可能性はあります。パネルは東芝もLGなので、エンジンが映し出しているかもしれません。
同じ番組を5月6日に再放送するので今度は店頭でシャープ8Kとレグザ有機4Kを比較してみます。
134名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 15:57:36.07ID:c+WWPHqH0
>>132
無茶言うなよ 既存の Blu-ray画質よりましだろう
元が元なので限度があるんだよ!
135名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 17:18:45.85ID:RkrPeH5j0
NHK、BS4Kで3週連続「ヱヴァ新劇場版」4Kリマスター&5.1ch放送

NHK BS4K
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」2020年5月2日(土)23:00〜

やっと4K映像の原画から4K解像度でネレシネ版(以前の映画はテレビ原画)
だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
で・・・BS4Kシネマサイズになる・・・・・・・・・・・・・・・・だ!
136名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 17:22:38.83ID:RkrPeH5j0
NHK BS4K
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」2020年5月2日(土)23:00〜

前作『破』終盤で描かれた「ニアサードインパクト」から14年後。
葛城ミサトをはじめ旧NERV職員らは、反NERV組織「ヴィレ」を結成し、
NERVのエヴァを殲滅すべく活動していた。
ヴィレは、式波・アスカ・ラングレーの乗るエヴァ改2号機と
真希波・マリ・イラストリアスの乗るエヴァ8号機の2機によって、
衛星軌道上にNERVが封印していた初号機を強奪する「US作戦」を実行する。
改2号機は Evangelion Mark.04「コード4A」数体から妨害を受けるが、
8号機の援護射撃でそれを突破。さらに初号機とともに格納されていた
Mark.04「コード4B」の迎撃により窮地に陥るも、
一時的に覚醒した初号機によって助けられ、初号機とともに地球へと帰還する・・・

まあ・・・10回ぐらいの鑑賞では、意味は理解出来ないっ・・・
137名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 21:11:28.47ID:Yb6JlGqV0
>>133
駅ピアノは4KってもGoProで撮ってるからレンズもエンコーダも所詮4万円のおもちゃレベルの機材だし
解像も感度も大したことない
画質比較用リファレンス映像には不向きだと思うけど
138名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 22:32:41.21ID:/sVEE/8z0
その粗悪なカメラでどんだけ見えるかってのも面白いでしょ
画質という感覚的なものじゃなくて情報量が8Kはやはり多いのか、それとも4Kでも事足りるのか好奇心がある。
139名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 22:36:50.47ID:qWE7RuYx0
>>138
情報量じゃなくて、適性視聴距離で家庭並みの明るさで画質設定も家で使うのと同じ設定にしてトータルでどう感じるかを判断しないと、店頭で一要素だけにらめっこしても本当の画質なんかわからんぞ
140名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 22:40:26.82ID:/sVEE/8z0
>>139
画質チェックというよりは、8Kと4Kの情報量比較をしたいのが本当のところかな
画質って正直、感覚だからある程度以上あればいいよ
店頭でBS8Kネイティブの番組で幕末の写真を拡大するのをやってたけどああいうのは
まさに8Kのだいご味だと思ったけど、俺のマンションはまだ8K共同アンテナいれてないから指くわえてみてた
でも4Kでもエンジンによってはさほど変わらないのかもしれんという興味がある。
141名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/01(金) 22:45:15.83ID:qWE7RuYx0
>>140
シャープの8Kは8K放送でもよく見れば8Kの情報量はあるけど、コントラストは低いし発色も悪いのでトータルの絵としては有機ELの方が上
4K放送やその他アプコンにしても、シャープのテレビは基本単なるスケーリングでしかないので、結局はテレビの基本性能の悪さが足を引っ張って有機ELの方が断然上になってしまう
142名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 00:57:53.96ID:SvBfaJU30
現状のBS8K放送番組で明確にBS4Kよりも精細に見えるのは
絵画や写真、美術品鑑賞番組など静物を固定カメラで撮るかあるいは風景をゆっくりパンするものくらいだね
143名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 01:22:15.15ID:wCRvC2yG0
空撮や普通に街中の風景写すものもBS8Kの方が全然綺麗だよ
8K見たあと4K見ると立体感がなくて板みたいに見える
144名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 02:00:52.29ID:hU7r7DU70
SHARPの8kてSONYに見下されていなかったか?
大したこと無いって
145名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 02:03:54.37ID:9aQ0IZQ30
>>143
それカメラのレンズが良いからじゃね
確か高いレンズだと一本1億円って聞いたけど
NHKなら潤沢な資金で余裕なんだけどね
146名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 03:04:20.47ID:EwrZFBSV0
>>144
それな
他のメーカーに露骨にディスられるってよっぽどw
まぁ、実際解像度だけで他の要素がともなってから残念画質のテレビなわけだが
147名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 03:05:59.30ID:EwrZFBSV0
<CES>「他社並み画質なら8Kを出さなかった」。ソニー高木専務が語る8K BRAVIAへの手応え
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201901/09/625.html
148名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 03:11:30.72ID:EwrZFBSV0
8K放送を見てもシャープは目を凝らして解像してるのを確認してやっと8Kテレビとわかるぐらいの性能しかないけど、Z9Hだと同じ番組でもまったく違う見え方でまさにその場にいるような臨場感を体験できる

本当に8Kという言葉に踊らされてシャープ8Kを買うぐらいなら、有機ELの方が絶対に満足度が高いよ
149名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 05:10:40.80ID:16VIvMIZ0
>>148
そう思っているのは君だけだ
150名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 05:24:00.05ID:NEuJJVTL0
シャープの8K に脅威を感じてる奴の書き込みが続くわな
暇なんだろうから店頭行ってCXでBS8K見てきなよ
151名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 07:37:21.55ID:EwrZFBSV0
金はあるんだからいいものだったら普通に買うわw
金がないやつがシャープを持ち上げたくて必死なだけだろ
貧乏人がなけなしの金での買い物に失敗しないよう、経験からアドバイスしてやってるんだから素直に聞いておけ
152名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 07:37:55.32ID:IoYnPKUF0
>>150
CX1を見てきた。明らかにAX1やBW1より画質が向上している。
もっとも、Z9Hとの比較には、価格差からして無理がある。
価格相応の性能は有していると感じる。
財力がある者は、Z9Hを選べばいい。それだけの事。
153名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 07:47:21.40ID:MT53WgB70
Z9Hの対抗馬は、80AX1の後継モデルに期待やな
ここで、噂のmini LEDを搭載してくるかも?
でも、CX1も60~70AX1と比較すれば雲泥の差
154名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 09:34:33.49ID:BInceNWf0
そもそもZ9H自体が大したことないからなぁ。
ハロが目立つザ・液晶。
明るさは圧巻だけど、電子レンジ並の電気消費で無理矢理光らせてるだけだからね。
155名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 10:10:41.42ID:a6mge61g0
他人の感想ほど当てにならんものはないとつくづく思うなw
8kを買う時は自分の目で確かめるよ
156名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 10:37:21.33ID:0eQxsbjj0
映画が黄色いとか言ってたアホもいたしな笑
157名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 11:12:50.22ID:EwrZFBSV0
>>154
近年は有機EL&ハイエンドモデルをずっと買い換えながら使ってきたけど、Z9Hを使ったらもう他のテレビを使えないほどの凄まじいほどの高画質
これは明るさ&ソニーのノウハウがあるZ9Hでしかだせない映像
ハロがでるシーンなんて限られているし、映像の中で重要でない部分なのでない方がいいけど気にならない

ずっとハイエンドテレビばかり買ってきたけど、感動するほどの高画質を体験したのは初めてだし、Z9Hが総合的に画質が突き抜けてて有機EL8Kがでたとしてとも「総合的には」足元にも及ばないにと思う
※ある一要素単位でみた時には有機ELの方にメリットがある要素もある
158名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 11:19:20.76ID:16VIvMIZ0
>>156
おまえがアホ
159名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 11:21:44.75ID:16VIvMIZ0
誰か詳しい人解説お願いしますBYキチガイプローヴァ
160名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 11:29:35.94ID:mXMevxxQ0
>>156
いたなぁ
白内障の人だっけ?
161名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 11:48:50.64ID:oU9MVdWI0
シャープは以前サブピクセルを数えて8K相当の解像度とか言って売っていた事あるからな
162名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 12:27:17.16ID:MT53WgB70
>>157
>有機EL8Kがでたとしてとも〜
出とるわぃ! そしてZ9Hの圧勝らしい。実際見たが、あまり感動しなかったw
163名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 12:33:01.78ID:MT53WgB70
コロナさえ無ければZ9Hの実機見に行くが、ソニーショールームは閉まってるし、
市内旗艦店も今の時期は行くのを憚られる
164名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 12:43:58.07ID:/o2k/mOX0
8Kレベルになると、肉眼の問題が
165名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 12:55:31.10ID:a6mge61g0
>>162
8Kの大画面になると有機ELは暗くなってダメなんだよ
だからLGも焦って液晶の8Kを出してきたわけだ
166名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 13:01:15.85ID:finjOSQD0
視聴距離180cmぐらいで32型つかってるんだけど40型より無理してでも50型のほうがいいよね
167名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 13:11:40.15ID:16VIvMIZ0
>>160
仲が良いキチガイ2匹
168名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 13:15:55.37ID:LuRr/9LA0
>>164
そこでハズキルーペですよ
169名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 13:17:20.35ID:8KAx0LWV0
>>125
無理
HDRだとMaxFALL150超えとか普通なのに限界が150とか低すぎる。
170名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 13:17:56.09ID:8KAx0LWV0
>>127
フィルム作品ならダイナミックレンジ広いからHDR化の効果だけでも圧倒的に高画質になる。
171名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 13:19:05.03ID:8KAx0LWV0
>>148
黙ってZ9Hだろ
172名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 13:22:33.65ID:8KAx0LWV0
ちなみにフィルムだとレイアースやさくら再撮影版をグレーディングしてみたが凄まじい高画質。
フィルムの高輝度域の色乗りの良さと破綻のなさは素晴らしいとしか言いようがないわ。
某プロダクション撮影のDPX触らせてもらったこともあるが、というかグレーディング用のLUT作ったんだが、
あれも凄まじいな。情報量の多さと言うか、破綻の無さが素晴らしい。
デジタルも良いんだけどデバンドかけないといけない場合がでてくるね
173名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 15:29:30.74ID:haeEuG3c0
アニメ同人肌レッド化頑張っても誰からも相手されないから5chの関係ない話題に割り込もうとするイトシン
174名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 18:03:20.52ID:RVLsqiQu0
つかアニメのHDRとかどうでもいい話を延々やるなよ
所詮塗り絵だろ
175名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 20:35:08.60ID:8KAx0LWV0
>>174
ぶっちゃけ実写のほうがグレーディングが滅茶苦茶だったりして画自体の品質が低いんだよなぁ・・・
176名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 20:42:43.96ID:rIg1RyfZ0
塗り絵の時点で品質評価の土台に乗らない
177名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 21:06:26.97ID:NEuJJVTL0
ハイセンスとTCLが8Kチューナー無しの8Kを20万円切るくらいで出してくれたらありがたい
178名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 21:27:52.47ID:8KAx0LWV0
>>176
残念だが日本の稼げるコンテンツは今じゃ完全にアニメが上だからねぇw
179名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/02(土) 21:34:55.61ID:RNfcYxdL0
日本のとか稼げるとか
何の話をしてんだ白内障くん
180名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 03:25:43.28ID:9XhHjG5F0
>>178
と、50過ぎの引きこもりキモアニオタw
181名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 03:32:42.16ID:PaTO19ju0
>>147
SONY、めちゃめちゃ強気だな
余程自信あるんね
182名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 06:06:44.60ID:OnWHo4FQ0
>>180
言ってる本人
70歳過ぎのキモ自宅警備アニオタ
183名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 06:13:27.49ID:JfqBu9kM0
>>181
そりゃ、堂々とシャープ(AX1)を叩いてたからな
実際、AX1でのBS8KよりもA9FやZ9Dの4Kデモの方が綺麗に見えた
184名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 09:46:04.57ID:taBMU5HQ0
シャープはおまいらでも買える8K作ってるんだからエロいんだよ
店頭で見たらAXは試作みたいなもんで実質BWからだな
ソニーの200万買う気しないだろ
金に糸目付けないならそのソニーを上回る画質をNHK愛宕で200インチで誰でも視聴できる
185名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 10:03:36.50ID:taBMU5HQ0
8Kパネルを自分で作って自分で売ってるのはシャープとサムスンだけ。
ソニーは台湾の友達光電、ハイセンスは台湾イノラックスのパネルを買っている。
今年中国TCL が自社パネルを作って売り出すと思う
186名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 10:04:40.21ID:7ezyVOI+0
ハイセンス、あれだけデカくても自社で作ってないのか
187名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 10:10:51.27ID:pu4Xso4W0
>>181
実物見たことないだろ?
Z9DやZ9G、Z9H見てたらシャープなんて話にならんぞ
188名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 10:18:26.64ID:URM8b0Lv0
ソニーのを見なくてもシャープの8Kが駄目だったくらいのことはわかってるよ
189名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 15:11:56.89ID:taBMU5HQ0
>>187
ソニーの値段はおいくら万円?
190名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 16:56:09.67ID:QA73Zt430
シャープの液晶8kなんてなんの感動もないからな
有機の4k映像見た後なんて特に
191名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 19:49:29.76ID:JfqBu9kM0
CX1は流石に感動した。普通の地デジや4Kデモが8Kみたいに見えて
8KデモもAX1とはコントラスト、色合いが雲泥の差
192名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 21:20:26.57ID:k0k7sC240
パナってテレビ事業から撤退するの?
結局、東芝買っておけば良いのかな
193名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 21:34:53.00ID:bXU2rx3c0
>>192
ああREGZAX930でええやろ 高画質の割に安価なんでね
X830も画質変わらない
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
194名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 21:42:27.83ID:jtp62PKU0
>>193
コストコの混みぐらいどう?
195名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 22:04:45.06ID:URM8b0Lv0
>>191
やっぱり8k液晶はこれからの物だけに伸びしろがありそうだな
4k有機ELは新製品出しても、前機種とどこが違うのか全然わからんもんね
もう終わりだよ
196名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 22:20:52.41ID:7s/x/KxO0
>>195
4K液晶も伸び代ないから終わりだねw
197名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 22:27:46.07ID:bXU2rx3c0
>>194
こんな感じ多摩境
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
198名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 22:30:31.49ID:bXU2rx3c0
追伸 65インチ置けるのなら絶対に65インチ買った方がええよ 視聴距離最低でも2.5mあったら良い
199名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 23:27:21.26ID:PaTO19ju0
やっぱ解像度よりも画像エンジンが重要なんだな
SONYはガチだわ
200名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/03(日) 23:36:23.29ID:oW/gKqr60
4Kしか見ないなら1.5H離れて見れば良いから55より65インチが良いんだろうけれど、
2Kも見るなら3Hだから65インチって大きいような。

テレビのメインコンテンツが地デジだと思っている大部分の人にとって、
65インチの選択ってどうなんだろうか?

地デジが4Kか8Kに進化するのって何年後やら?
201名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 00:24:00.80ID:vlJTuiro0
>>197
テレビの置き場が適当すぎるw
202名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 00:45:24.62ID:V5xijkg30
>>200
2kコンテンツもそこまで離れる必要ないよ要は慣れ
203名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 03:30:30.30ID:wnLOdT730
だってコストコだもん
204名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 13:40:50.79ID:Fdx0rZRi0
>>196
LCDはHDRでこれから一気にLCD化が進む
逆にOLEDはHDRで死んだ
205名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 14:20:45.11ID:CF1HMkNI0
>LCDはHDRでこれから一気にLCD化が進む

ぷっ
206名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 14:24:06.46ID:Fdx0rZRi0
>>205
残念だがプロとエンスージアストの間じゃとっくに確定なんだよなぁ
Z9H買った人とかツイッターでOLEDボロっかすに言ってて個人的には愉悦w
207名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 14:27:28.85ID:CF1HMkNI0
>LCDはHDRでこれから一気にLCD化が進む

いや、LCDのLCD化ってのを笑ってんだよね
208名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 16:24:25.59ID:Fdx0rZRi0
>>207
ああ、そういう意味かw
OLEDはアホが高級機!勝ち組機!画質最強!とか吠えてるけど
表示機器の勝者は完全にLCDになるって意味だぞw分かってると思うがw
確かに一瞬だけOLEDは輝いたんだがな・・・輝度不足とRGB化が出来なかったってのが敗因
209名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 16:46:43.14ID:1l1KRZhM0
確かに有機ELの輝度不足は致命的
そのことが8Kでは絶対的に不利になって表れている

それからライト部のあの飛びは何とかならんのか?w
210名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 17:23:55.21ID:V9kyCOOl0
>>204
LCDは肌レッドでこれから一気にLCD化が進む
逆にOLEDは肌レッドで死んだ
211名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 19:02:09.90ID:azxrxfZs0
>>190
4Kは8Kの四分の一だぞ画素数が
比較の対象にならんわ
212名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 19:08:04.42ID:Qg7qN9Vv0
>>211
100インチ越えならいざ知らず 65インチならよ〜く観察しないと分からないレベル!
213名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 19:10:28.63ID:azxrxfZs0
>>212
観察なんかしなくても4kはざらざら、8kはヌルヌルくらいわかるだろ
214名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 19:38:57.54ID:hSUMR0A00
老眼には分からないらしい
215名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 20:59:52.26ID:CF1HMkNI0
>>208
言い訳すんなよ池沼w
216名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 21:35:39.32ID:mbqwRJy60
>>195
そいついつものシャープ持ち上げ屋さんだから話十分の一ぐらいに聞いておかないと
217名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 21:42:15.98ID:Fdx0rZRi0
>>209
OLEDは輝度が足りないから高輝度側は飛ばすしかない
そうしないためには滅茶苦茶暗い画にする必要があるがそれやると画が見れたものじゃない
218名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 22:17:57.50ID:CF1HMkNI0
と、LCDがLCDになると言う基地外w
219名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/04(月) 22:43:28.31ID:3GBTzs9w0
過去の名言に並ぶな、何言ってるか本人でも分からないやつ

>Resolveだともっとシンプルで複雑
220名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 00:18:12.46ID:U85fx25x0
NHK-BS4Kのピンク・フロイドのライブ、久々にいいライブモノの放送
もっとライブ放送をやってくれといいたいが、年末からWOWOW 4Kがスタートするから、
そうなったらライブモノの放送は少なくなるんかね
ケイゾクしてもらいたい
221名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 01:12:40.02ID:vDx3bnTG0
>>220
22:07の緊急地震速報がデカデカと表示されてるから、保存は再放送を録り直し必須
222名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 01:40:14.59ID:kzRP/BaI0
NHK-BS4Kのピンク・フロイドのライブ
金曜日の再放送で録り直し予約済。
223名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 04:30:38.97ID:kxweL4dL0
緊急テロップなんてデータ放送で分離して欲しいよね
224名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 08:52:17.96ID:4yULfuym0
相変わらず糞ニー信者必死やなwww
225名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 09:39:19.79ID:hx2vnnhS0
>>.220
WOWOW 4Kもどうなることやら
コンサートの場合、NHKのような8Kダウンコンもないし、HDRでちゃんとやるんだろうか?
それから映画の方も非HDRでボケたアプコンばかりというのでも困るな
226名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 09:54:54.95ID:HV2ytGUT0
>>225
>WOWOW 4Kもどうなることやら

スターチャンネル4Kも、4K作品ほとんど無いから、
WOWOWも映画の4K作品は、期待出来ないかも・・
227名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 10:32:19.34ID:7fkKo4w/0
WOWOWの場合、4k コンテンツが揃わないと言う理由で2年遅れになったんだから、スターチャンネルと一緒と言うのはありえない。
当時からオリジナルドラマは4k で撮ったりと、前向きに設備投資してたし
ただ、このコロナのせいで思ったように4k化が進まないというのはありそう
228名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 10:48:00.59ID:N2J+hurF0
>>177
十数万でチューナー付きが出ないなら手が出ない
4Kでいいからハロー出ずに有機を凌駕するLCDが出てくれば買い替える
229名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 12:06:16.14ID:C4mVmBqc0
原理上完全なしは無理
メリットデメリット、頻度や映像の重要な部分なのかどうかトータルで有機ELと比較して判断するしかない

あと、いいものは高い
安いものは仕様が良くてもスペック番長だったり、安くて高いものよりいいものは基本的にはないということを理解しておかないと
230名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 15:24:21.85ID:QDIfoUlG0
液晶のメリットは安いとこだからな
ハロ対策本気でやると途端に高くなるし効率悪くなる
市場がそこにあるのかというと無い
231名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 19:42:01.33ID:4izlDpiS0
>>229
の通り、ハローがどうしても嫌な人は4K有機ELで、8K含めた他の性能と将来的な安さを求める人は液晶で、よかろうと思うのだが。

おいらは、明るい部屋でしか見ないから8K液晶に頑張って欲しい!
232名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 22:58:17.69ID:iOOYRgem0
WOWOWのライブ、BD-R 25GB一枚に収まるよう、時間調整して欲しいな。
生放送以外はほとんど収まると思うけど。
233名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 23:20:11.83ID:kzRP/BaI0
有機EL X910
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚


液晶 Z810
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚


最近のテレビでは、ここまで差は無いのですか?
234名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/05(火) 23:29:55.20ID:Eef8UZFe0
ハロが確認しやすいのは映画のエンドロールのような黒字に白が表示されてる画面
でもハロがあるということは普通の画面でも発生していて色が混ざるため正しい色が表示出来なくなり濁った状態になる
液晶では根本的に解決出来ない現象のひとつ
235名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 00:44:30.91ID:Oxgq3PfM0
>>234
ただ、黒背景や夜景でもハロを感じないシーンの方が多い
実際見ていて解像度やリアリティはすごいと感じるが、色が濁ってるや悪影響を感じることはない

Z9Hレベルになると有機ELだとトータル画質では勝ち目がないから、ハロや絶対的な黒の沈み込みとか部分要素で攻めるしかないんだとおもう
236名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 01:00:34.65ID:VBj1QKhg0
>>235
でも液晶で頑張ったZ9Hは200万になっちゃったというジレンマがある
237名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 01:17:29.34ID:Oxgq3PfM0
>>236
有機ELだとLGでも370万
ソニーだと500万くらいだなw

それで総合画質は液晶のZ9Hの方が断然上だから、8Kに関しては有機ELは相当厳しい戦いになるな
238名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 01:19:23.03ID:W3Xi6k2h0
SONYのOLED8Kテレビ、500万で出てるの?
239名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 01:24:26.38ID:Oxgq3PfM0
たらればも理解できないやつ
240名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 01:33:33.89ID:dIoa5n6h0
>>236
同じことならmini LEDのTCL X10が実現してる
あれHDRの表示能力はZ9H相当
241名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 01:39:09.08ID:EjCgfX2A0
などと盲信するイトシン
242名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 01:57:52.62ID:eRp7Cf9h0
TCL 65X10にレグザの最新2020超解像を搭載したんが・・・

ハイセンス 75U8F [75インチ]「NEOエンジンplus 2020」搭載の4Kテレビ
2020年 5月 4日 最安値 \250,800

ハイセンス 65U8F [65インチ]「NEOエンジンplus 2020」搭載の4Kテレビ
2020年 5月 4日 最安値 \195,800

ハイセンス 55U8F [55インチ]「NEOエンジンplus 2020」搭載の4Kテレビ
2020年 5月 4日 最安値 \162,800

5月下旬、6月上旬の発売になってる・・・
それまでに価格が下がるか・・・
243名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 02:42:25.82ID:wrwsaZ7y0
ハイセンスってTCLパネルなの?
244名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 04:35:00.16ID:7JiFiNAE0
いつもの頭おかしい人でしょ
245名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 04:58:53.27ID:duEKa1Ea0
ハイセンスの今回のはゲームチェンジャーになる。パナソニックはそれがわかってて撤退する。
246名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 08:55:54.75ID:2TR0S8Ge0
返品くんはローセンス
247名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 09:25:43.26ID:cy4EECrE0
>>241
有機ELが最高画質と盲信するプローヴァの金魚のクソ
248名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 09:53:42.88ID:EjCgfX2A0
誰もそんなこと言ってないのに勝手に妄想して暴れるイトシンw
頼まれもしてないのに勝手にOLED取締り警察でもやってんの?
249名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 10:29:48.18ID:dIoa5n6h0
プローヴァ必死かwwwww
250名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 11:42:15.44ID:o6WGkKFf0
肌レッドを応援する奴がいるとは驚き
白内障なんだろなw
251名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 11:46:39.12ID:zqvYimva0
映画イエロー
その名はイトシン
252名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 12:23:04.11ID:WU95U53I0
>>234

ハローで色が変わるのは黒から超低階調だけ?それなら普通は明るい画像がほとんどだし、部屋電機も色付きで明るいし気にしなくていいかなぁ。明るい画像で色変わるなら嫌だが・・・
253名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 12:56:35.91ID:Iz7VZF/80
>>252
分かりやすいのが黒画面なだけで輝度の差がある分割境界では発生している
ソフトフォーカスのフィルターをかければピントが甘かったり色ムラが分かりにくくなるようにボヤけて気になり難いだけで確実に発生している
254名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 15:38:47.11ID:duEKa1Ea0
液晶は進化の途上だからもう少し待ちだなと思ってるけど、バックライトの細分化が進めばハローはなくなるのかね
255名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 16:33:25.77ID:H6pH3ecE0
いつまでも途上な液晶
256名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 16:35:05.47ID:3HK70xM40
品質はどうあれ、ハイセンス液晶あの価格で出されたら、日本のメーカーみんな
テレビから撤退しちゃうな。
257名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 16:38:21.83ID:duEKa1Ea0
>>255
だがそれがいい
258名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 16:43:26.56ID:duEKa1Ea0
中国じゃスマホのシャオミが8K液晶出すみたいだし、もう高コストの日本が造るものじゃないのだろうテレビ。
259名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 17:45:06.29ID:W3Xi6k2h0
>>255
次から次へと改善方法が開発されるってのはやっぱりすごいと思うよ
260名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 18:20:03.07ID:Iz7VZF/80
>>259
それだけ様々な問題を沢山抱えている事になる
確かに初期の液晶と比べれば騙し騙しで非常に進化してるけど根本的な問題は残ったまま
ネイティブコントラストが低くて発光効率が悪く色純度が低い
261名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 19:27:08.77ID:duEKa1Ea0
ああいえばこういう
262名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 19:27:58.37ID:duEKa1Ea0
>>260
まさか4K有機買ったんじゃないだろうな?
263名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 19:40:52.85ID:3HK70xM40
液晶にくらべたら、有機ELなんてね
短期間で買い替え組は有機ELというくらいだから。
264名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 19:45:48.80ID:zacGBmuT0
>>263
有機ELは焼き付きがな
TVは長く使う家電だからそういうリスクは外したいわ
265名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 22:07:44.82ID:H6pH3ecE0
焼けたら新しいの買えばいいのさ
266名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 22:18:31.55ID:dIoa5n6h0
>>252
基本的に明るい画ならLCDは欠陥はない。少なくとも目に見えるレベルでは。
むしろOLEDがRGBWだから高輝度の色はめちゃくちゃ落ちるよ
267名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 22:50:26.98ID:pM1L5ypo0
有機はどんどん買い替えるお金がある人向き
268名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 23:03:26.79ID:0UjflWFU0
やはり進歩の止まってる有機ELよりも少しづつでも前に進んでる液晶だな
もうLGも8K有機EL は持て余してるみたいだし、たぶん有機ELは8Kを前にして脱落する
269名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 23:04:31.01ID:jnJI7G//0
今日店頭で4K有機でBS2K見てて、黒一色のセーターの人が映ったのだけど、液晶8Kと4Kで見たらグレーのセーターに黒の模様が入ったセーターだった。有機は黒が締まるんだけど情報が少なくなるとも言える。液晶はハロー現象があるのでそれを消すバックライトの技術が待たれる。
270名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 23:09:11.33ID:eRp7Cf9h0
LGの8K有機ELは88型より小さいのは作れないの?
271名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 23:13:03.07ID:0UjflWFU0
>>269
有機ELの黒潰れや白飛びとは正にそのことなんだよな
液晶のハロが改善したら誰も有機ELは見向きもしなくなると思う
272名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 23:16:39.48ID:jnJI7G//0
8K液晶はパンが苦手だね。2Kソースだったからかもしれんが、3300万の画素を一斉に制御するのはきついのかも
273名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 23:19:45.89ID:eRp7Cf9h0
LGの8K有機EL88型 104kg

LGの8K有機EL77型壁紙 13kg

100kgは何ん?
274名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/06(水) 23:46:37.59ID:eRp7Cf9h0
BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]
BS/CS 4Kダブルチューナー内蔵の4K有機ELテレビ
\256,533

これを買ってアダルト見たら綺麗ですか?
綺麗なら買います。
オリンピアDV-8800DX モザイク処理ビデオ編集器も。
275名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 00:16:30.90ID:AVFwaDTG0
またわかりづらいネタ振りやな
276名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 05:35:10.81ID:vUMb2sft0
ハイセンスのU8Fを買いました
非の打ち所ない完璧なテレビを手に入れることが出来て幸せ
パナもソニーも芝も全部処分してハイセンスに替えるわ
277名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 06:10:19.25ID:XkYlRMmQ0
中華メーカー躍進は脅威だな
278名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 07:25:26.43ID:4o4aOuU20
>>273
公式もまともに読めんのかよw
279名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 08:10:00.73ID:swOCflIL0
>>276
現物見ないで買ったのか
280名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 09:07:54.01ID:VF2xaCyx0
>>272
パンが苦手なら米にすりゃいいだろう
281名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 09:10:02.65ID:VF2xaCyx0
>>274
有機elで見ると肝心なところが黒潰れするぞやめとけ
282名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 09:47:00.35ID:1qfAKsKi0
店頭で比べるのはいいけどデモ映像みてもなにもならないね。
みなさんもリモコンいじって2K4Kの放送を比べましょう。
液晶と有機では有機が暗いところを黒く塗りつぶすに近いことになることが分かったよ。
液晶の進歩をさらに待つことにする。
283名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 10:42:26.38ID:IxVEr1of0
黒に近い低輝度域の諧調が黒側につぶれるのか
284名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 13:03:05.23ID:JGWTiX1p0
>>269,271
まったく的外れ。
店頭の明るい照明下で映像が映えて見えるように鮮やか・ダイナミックモードにしてあるから
有機ELテレビでは黒を過剰に強調してあるのでそう見えただけ。
つまり単に映像設定の問題。
285名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 13:09:02.14ID:7su58E/Z0
有機ELは低輝度域だけでなく高輝度域の諧調も飛ぶよ
液晶はその辺りの諧調はシッカリ出してるが、その分コントラストは少し落ちるということだな

ただ、有機ELは本来あるべき情報を消してしまうのは拙いわな
286名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 13:11:07.53ID:JGWTiX1p0
有機ELは液晶と比べて暗部表現が弱い云々てのは
部屋が真っ暗に近い環境下での暗部コントロールの話であって
明るい店内ではその違いはわからないよ。
287名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 13:14:25.85ID:7su58E/Z0
>>284
モードの問題じゃないよ
同じメーカーのハイエンド液晶と有機ELをほぼ同一設定にして同じソフトを見て比べたが、
有機ELは明らかに黒潰れはあったよ
288名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 13:19:45.02ID:JGWTiX1p0
>>287
だからそんなのトーンカーブ次第でなんとでもなるって。
289名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 13:26:03.69ID:7su58E/Z0
>>288
カーブをいじれば他に影響が出る部分が出てくる
デフォルトに近い状態で暗部や明部の諧調がしっかり出るようでなければ、マトモなテレビじゃないだろ
290名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 13:39:18.17ID:qWNBWwB40
>>286
店頭で見た者です。すごく明るい店内でした。
まあ、YouTubeで前に外人がアップしてたのを見た時と同じ現象を
自分の目で確認できたので、これがそれかという納得感がありました。
皆さんもデモじゃなくてリモコンで放送を映して確認するといいと思います。
291名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 16:44:18.98ID:LmRzy9qq0
>>284
有機ELでは黒を過剰に強調してあるのでそう見えただけ?
過剰に強調ではなくて潰れてるんだよ
292名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 16:51:00.13ID:GA+Zxg6p0
液晶は黒浮きして黒がグレーなるけどな
293名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 16:59:24.97ID:qWNBWwB40
>>292
最新の液晶は明るい店頭では漆黒という意味では同じですね。
昼間のリビングも同じでしょう。
自宅で真っ暗にしてみればハローがレアケース(全面黒に白丸のような)で認識できるかも。
294名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 18:09:58.02ID:XkYlRMmQ0
液晶のグレーぽくなる黒色なんとかならぬか?
295名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 18:54:26.46ID:IxVEr1of0
人によって黒の僅かな色味の差を見分ける限界があるとか?
有機の真の黒に近いあたりの諧調は見えない人には潰れて見える?
296名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 19:25:46.06ID:VF2xaCyx0
>>295
有機ELのパネルの色が真の黒か?誰に教えてもらった?
297名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 20:33:04.70ID:+bVUCryd0
有機ELって素子が発光しているかしていないかだから黒といっても発光していない黒ですよ
液晶は液晶でLEDの光を遮っているだけだから映像の締まりは有機のほうが格段上
有機の欠点は重い、液晶より寿命が短い、画像が焼き付く、消費電力が1.5〜2倍
298名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 21:25:49.19ID:7su58E/Z0
>>294
安い液晶テレビだと確かに黒がグレーっぽくなるが、ハイエンド液晶を買えば大丈夫だw
299名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 21:52:31.09ID:IxVEr1of0
ハイエンド液晶で表現出来ないレベルの無発光に近いあたりの濃淡になると、フクロウ並みの暗視視力があるかどうかが効いて来るんじゃなかろうか
300名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 22:06:34.27ID:qVciFNKC0
有機ELってさ
寿命短い、暗い、電気食い、焼き付き、ゴミじゃんw
301名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 22:19:35.54ID:1qfAKsKi0
>>297
今後バックライトの細分化が進むとLED消灯の黒になるという意味では有機と同じになります。
302名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 22:37:02.55ID:O5RjjcHD0
TCL X10は
画面全体が白っぽく表示されたり白飛びする
映画レヴェナントのレターボックスと映像との境目が
判別ができないレベルで黒潰れを起こす
字幕は当然のようにハローが見えるし消える瞬間も遅延があって残光が残る
宇宙空間のような映像もハローだらけで正しく表示できない
こんなレベルの物を持ち上げるってすごいわ・・・
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

@YouTube

303名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 22:40:30.88ID:7su58E/Z0
液晶がどんどん進化してるんで、何だか有機ELは土俵際まで追い詰められてしまった感があるな
8Kの時代になったら有機ELは電気屋から姿を消してるかもしれん
304名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 23:07:33.85ID:1qfAKsKi0
TCLのVidrianが出たらやばそうだよな

>TCLの次世代Vidrian?Mini-LEDバックライトは、ガラスに直接埋め込まれた薄膜トランジスタを使用しています。
この光とガラスの融合により、バックライトとLCDの間のフィルターが最小限に抑えられ、このMini-LEDテクノロジーにより、
強力な明るく正確なコントラストと鮮明さを実現するための自由な照明を実現できます。

25,000を超えるMini-LEDを備えたVidrian Mini-LEDテクノロジーを搭載したQuantum Contrastは、
スムーズで均一な配光を提供し、画像全体の均一性を高めます。 Vidrianはより鮮やかな輝度を可能にし、
真の革新を使用して強力な画像パフォーマンスのシンプルな喜びを提供します。
305名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 01:27:08.74ID:cyAGkmHK0
>>301
流石にそれはないと思うw
306名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 01:41:39.30ID:1DmRTeKl0
とりあえず今月末に出るハイセンスのU8Fをかくにんしてから、TCLの25000ミニLEDバックライトの確認をしようではないか
307名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 03:10:29.70ID:mkO3oiPz0
4kすっ飛ばして8kかその次の世代で良いと思ってる
観るコンテンツがあまりにも少なすぎる
308名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 03:31:35.82ID:iE9MjwC40
4KのUHDBlu-rayやapple tv Netflixとか4kコンテンツはかなり増えてるよ
BS4Kだけだとキツいと思うが
309名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 04:55:05.33ID:N2qDpVF+0
ディスプレイとしては8K買えるなら8K買えばいいけど、
コンテンツ制作側がとかく4Kも8Kも作る気がないからな
配信系、ゲーム系は4K始まってるけど8Kはまだ敷居高そう(ユーザー側の機器の問題かもだが)
民放なんか4Kすらアプコンしてるだけで撮る気も売る気もないじゃん?
310名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 05:24:00.35ID:ZoPWF2wF0
>>307
はあ?
4Kカメラが安いから最近のつべなんて鮮明な4K動画だらけじゃん
まさかテレビのゴミ4K番組しか見れない情弱老人?
311名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 05:33:05.30ID:wr5oNRci0
下らないメディアの4Kコンテンツよりもドローンなんかで4K動画公開してる世界中のアマチュア達の画質の方が上で見ごたえもある
すごい時代になったもんだよ
312名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 05:42:03.58ID:wr5oNRci0
ゲーム関係は8Kの時代は当分来ない
2Kがようやく普及してまだスペック的にはまだ4Kがいっぱいいっぱいで8Kはその4倍必要だからな
ハードスペックの進化が鈍化してるから8Kゲームが家庭に普及するには10年以上かかkる
313名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 06:16:56.42ID:cgDkAGa/0
ちょwww
まさかまだ4K放送(笑)に期待してるお花畑の馬鹿がいるとはな
テレビショッピング、古番組と安い朝鮮ドラマの再放送ばっかのBSの惨状見て学習しろよ
BSよりさらに視聴者の少ない4K放送向けに金と手間かけてまともな番組作る訳ねーだろ(笑)
314名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 08:11:40.72ID:1DmRTeKl0
>>307
最短視聴距離から8Kがテレビとしては上限とNHKは考えてる
315名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 09:42:33.47ID:UmyiXds10
4Kは、対して期待してないけど今更2K買う事もないけど、
流石にに8Kは、10年後くらいじゃね。1チャンネルって、アナログHDを思い出すわ。
316名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 09:45:31.98ID:W/i8vJc40
8Kテレビは来年あたりから主力製品になるよ
コンテンツはネットが先行して後からついてくる
317名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:02:43.43ID:HUvEBxhb0
10年後はないわ
中国台湾のパネルメーカーの8Kの製造コストが4Kと変わらなくなったら最終製品メーカーが8Kしか出さなくなる。
それはもう来年とかの話。
318名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:05:05.66ID:YZS0K7nx0
頭悪いねぇ
コストって部品代だけじゃないんだぜ
319名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:05:11.50ID:HUvEBxhb0
日本しか8K放送してないのに世界中で8Kが売れてるわけだから
放送はもはや関係ないね。
4K放送を8Kテレビで見て4Kテレビと同じかそれ以上の画質だと確認できてるので
値段が同じになったら皆8Kテレビの方を買うでしょ
320名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:39:48.90ID:YZS0K7nx0
>>319
頭悪いねぇ
値段が同じになるのはいつなのよw
ってか今世界中で8Kテレビがどれくらい売れてるのかわかってる?
321名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:41:57.00ID:+Nw/LIAn0
やっと4K買ったばかりなのに それも有機で て人はどうしたらいいんだ
322名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:50:21.69ID:Y00abO750
>>321
>>320みたいにキチガイになる
323名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:52:29.91ID:YZS0K7nx0
おや頭悪い奴がIDを変えたようだw
324名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 11:00:24.71ID:7DXsWN+n0
4Kミニモニ買ったイトシンが発狂荒らし笑
325名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 12:05:05.57ID:F90ivaln0
>>320
中国じゃ8Kばっかりだよ売れてるのは。NHKの特集でやってた。
326名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 12:12:44.23ID:F90ivaln0
https://www.excite.co.jp/news/article/TokusengaiWeb_17322801/

中国は2022年の冬季オリンピック、フランスは2024年のパリオリンピックを
8K放送するので売れている。
放送がなくても5GスマホがあればHDMI通じて8K配信が見れる。
327名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 12:58:35.07ID:7UIJzV8d0
>>321
劣化する前に買い換えれてええやんw
下取りもあるし
328名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 13:40:37.75ID:r4EwHJeM0
4KBS「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」2012年制作 感想

ドラマ「LOST」第6シーズンには、それまでのオリジナルの続き
旅客機オーシャニック815便が島に墜落した話の続きと・・・
旅客機が島に墜落しなかった話「フラッシュ・サイドウェイ」がある
この「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」は、ドラマ「LOST」の後者かな
で・・・引き伸ばした続きは、シン・エヴァンゲリオン劇場版!に
これは、庵野秀明氏の作ったシン・ゴジラ(2016年)のシンの今まで
引きずらない新作と言うか、まあ、漫画本の落ちになるのが良いが
諸星大二郎氏の暗黒神話の感じ落ちまで引っ張るのも良いんだけど・
元に戻る落ちは大々的にマーベルがエンドゲームでやってしまって
鈴木光司氏の「エッジ」とかの落ちも同じで新鮮な感じがいいなぁ〜
329名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 13:41:44.42ID:dCeXugLq0
短命産廃の有機EL掴んじゃったアホが涙目で草
330名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 13:50:35.44ID:YZS0K7nx0
>>326
データでモノを言えないのかい?
そんなんじゃマスゴミに踊らされるバカの典型だぞ
https://www.fuji-keizai.co.jp/press/detail.html?cid=18016&;view_type=1
331名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 13:54:06.95ID:VduLFLzj0
>>330
2018年2月の記事(爆笑
332名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:01:53.77ID:YZS0K7nx0
>>331
まあ、そんなに古いデータではないわな
この手のレポートのリニューアルは頻度が低い
それよか中国でテレビが何台売れてそのうち8Kは何台?
8Kばっかり売れてるんだから80%くらいが8Kかな(爆笑)
333名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:11:46.34ID:6PB/67IJ0
>>330
底無しの間抜け記事に吹いた
やっと広まったのに4KのHDRで物理的限界がきたHDMIに変わる接続インターフェース未実装
必要回線スピード常時100M
ネット経由すら来年も8Kは絵に書いた餅ですな
334名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:21:33.35ID:r4EwHJeM0
ブランドの液晶テレビ上位シリーズにふさわしいハイセンス「U8F」の性能!

テレビの基本機能と言えるチューナーは、BS/CS 4Kチューナー1基、
地デジ/BS/CS 2Kチューナー3基を搭載
SeeQVault対応の外付けHDDが利用可能
BS/CS 4K放送の録画も可能
画面サイズは75型、65型、55型、50型の4タイプと充実
市場予想価格、
75型モデルが230,000円前後、
65型モデルが180,000円前後、
55型モデルが150,000円前後、
50型モデルが130,000円前後。

もう十分、夏のボーナスの1回払いで今、買える価格になった・・・
画質も機能も十分に満足できるレベルになったと思う。
335名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:27:24.46ID:F90ivaln0
>>332
全中国人ではよくて数%だろう。
NHKでは最新を求める中国人富裕層では8Kばかり売れているといっていた。
中国の貧困層の動きは無視しているので俺の中では8Kばかり売れているというイメージを持っている。
参考
https://asia.nikkei.com/Business/Technology/No-programming-no-problem-Chinese-TV-makers-join-8K-club
336名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:30:12.01ID:6K4y6f0H0
イトシンに英語記事は無理だろ
337名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:39:24.69ID:wr5oNRci0
>>335
英語読めてる?。それ8Kはオワコンですって記事じゃん

8Kテレビは世界のすべてのフラットパネルテレビの1%未満で、その比率は2023年でも最大でわずか3%に過ぎません。
対照的に、4Kテレビの市場は昨年9千万台を超え、すべてのテレビの。40%近くを占めています。
8Kテレビの需要を制限するのはコンテンツの欠如です。
NHKによると、日本では、公共放送NHKが2018年に8K番組の放映を開始しましたが、海外のテレビネットワークは
まだどこもこれに続いていません。
338名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:55:10.47ID:o9Lwl7YC0
だいたいさあ将来も無駄に容量ばっか食って4Kと大差ない8Kにニーズがあるわけない
大型8K画面の使い道もHD監視カメラの映像を16台並べて出して警備のおっさんが見るぐらいのことだよ()
339名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:58:17.97ID:F90ivaln0
まさか4K有機買ってないよな?
買ってたら8Kに対してポジティブに見れるはずがないよね。
なるべく4K有機の時代が長く続いてほしいと思うと思う。
340名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:03:31.94ID:wr5oNRci0
もとから有機ELの長期使用は原理的に無理ゲーだし、有機使い捨てでまた別素子4Kだろね
341名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:18:52.06ID:F90ivaln0
4K有機買った人はこんな8Kスレ見ないでいたほうが精神衛生上いいと思うんだけど。
こちらはいつ買ってもいい状態でオリンピックも延期になったし、
最新最良の安価な物が出たら買うために情報追ってるだけで。
342名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:25:03.72ID:iE9MjwC40
8K見たことある人なら4Kと大差ないなんて感想言わないと思うけどな
立体感が全然違うよ
ただBS8kとYouTubeしかないから圧倒なソフト不足だな
343名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:31:24.86ID:r4EwHJeM0
8K見たことある、が、4Kと比べると画質が同じで暗いと思う

Z9Hは、まだ見た事がないけど4Kと同じ明るさにするなら

消費電力が倍になるだろうね。

ところで・・・4K75インチが20万円(ハイセンスU8F)で買える

もう、8Kの出る幕は無いんじゃいか?と思う。
344名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:35:34.04ID:r4EwHJeM0
8Kテレビが出てくるのは、OLEDの印刷方式壁紙で貼り付ける方式だね!

消費電力が低いのと価格も100インチ20万円ぐらいで普及すると思う・・・

地上デジタルが8KになるVVC方式放送になる事かな早くて2025年?
345名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:36:24.58ID:wZQ0lOPH0
どのみち2022年は8K一色だろ
コロナでちょっと遅れるかもしれんけど
346名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:37:27.31ID:r4EwHJeM0
OLEDの印刷方式壁紙
https://reiwa4k8ktv.web.fc2.com/1/
347名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:48:05.45ID:F90ivaln0
>>342
8Kたって、店頭でBWを3回、CXを1回、ソニーのZを1回しか見てない。
他に選択肢がないからハイセンスやTCLのを心待ちにしている。
BWの2Kアプコンはいいときと悪いときがあってソースがハマルと見違えるようにきれいだが、
はまらないと4Kと大差がなかった。
CXは8K放送を見たがソニーのZと大差ない綺麗さだった。
ソニーのZは85インチというでかさが際立つのと、ラグビーの録画みたけど、
芝生の一本一本、選手の目玉の向きでパスしたい方向がわかるなど、なるほど
8Kはこういうところを楽しむのかと。正直客席から見るよりいいかもと思った。
348名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:52:04.99ID:YZS0K7nx0
>>335
後出しで富裕層かよ
>>325からトーンダウンしててワロタよ
349名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:58:49.69ID:F90ivaln0
>>348
適当に乗りで書いたからね。
350名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:01:22.07ID:r4EwHJeM0
SDからHDになった時は、ワイド画面(SD引き伸ばしワイドもあったが)で

モーニング娘(SD時は解像度不足)の全員の一人ひとりがクッキリ見える感じに

まあHDでもビットレートが低いんで動きの残像が有るが、まあ4K解像度まで

そして4K解像度になるとソースが無い・・・・・・・・・・・・・・・・・だ!
351名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:01:59.25ID:OIvpNp5G0
>>332
頭悪いねぇ
新型コロナ前と後じゃまったく状況が変わってることくらいわからんか?(爆笑
352名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:13:41.37ID:YZS0K7nx0
>>351
どう変わったのか言ってみ?
コロナ後は8Kが爆発的に売れたとか?
まじ頭悪いねぇ
353名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:14:35.72ID:F90ivaln0
>>348
てか俺は情報はいちおう提供してる。
君は8Kの批判だけ。
つまらんのだよ。
354名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:15:47.90ID:F90ivaln0
お互いに頭悪いねーはもういいからさ、
なにか最新情報を持ち寄ろうよ。
店頭で見たとかでいいんだから。
355名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:42:09.27ID:+Nw/LIAn0
有機の8kが出てくれば丸く収まる
356名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:43:46.82ID:r4EwHJeM0
4K解像度映像になると大画面でもピントがクッキリになるんだよね

ゴジラ・キングオブモンスターでゴジラが一旦、爆撃でやられて

元の洞窟に戻って休憩を取ってる所に潜水艦で探しに行くんだけど・・・

ムー帝国?かアトランティス?か知らんが水没した数万年前の

旧文明を発見するが、そこにカタカナで”ゴジラ”と書かれてる

のが読める・・・カタカナってそんな昔から存在してたのか?

漢字が伝わったのが西暦6世紀頃じゃなか・・・
357名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:56:32.90ID:r4EwHJeM0
LGディスプレイ・・・

株価が1年前の半分になって動かなくなり

今回のインド工場?の爆発事故(フッ化水素?)でも

チャート全く動かんなあ〜
358名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:57:04.64ID:FNA6vRdH0
>>345>>351
国内での8Kテレビ普及の一番の起爆剤だった東京五輪は十中八九中止になるでしょ残念だけど。
コロナで海外ロケ撮影ができるようになるまで一年、ヘタすれば2年以上かかるかもしれないし
BS8K新規コンテンツを今以上増やせない状態がそんなに続くようなら当初の予定よりも3,4年、あるいはこのまま頓挫してしまう可能性だって出てくるよ。
本当に残念だけど。。
359名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 17:04:18.18ID:MKPpSTjD0
ワクチンができない限りいくら終息したって安全ではないからね
360名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 17:22:48.94ID:r4EwHJeM0
コロナに感染してくたばるか?
コロナに感染して無症状で川崎病でくたばるか?
コロナに感染してギリギリ助かり肺がやられるか?
コロナに感染して無症状で肺がやられるか?

選択しなさい!

しかし地球に人類が多過ぎるん
工場を停止して息抜きも必要と
地球が言うてるんだと思うわん
この状況が何時までも続いて欲しい
361名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 17:45:18.14ID:JETFMyPE0
アイリスオーヤマにしたいけど年間電気代が高すぎる
362名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 18:54:38.74ID:YZS0K7nx0
>>353
批判じゃないけど?
>>317>>319があまりに適当なこと言ってるから突いただけ
そしたら>>325が後出し引っ提げて登場してきた
8Kはインフラやコンテンツが揃ったらオレ含めてたくさんの人が買うだろうけど来年はムリムリw
363名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 19:01:57.08ID:CJO91KZt0
なんか勘違いしてる人がいるけど、ユーザーが欲しくなくてもメーカー都合で無理やり出すんだよ
4Kテレビだってコンテンツほとんどないのに売れてるだろ?
プロダクトアウトっていうのはそういうこと
364名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 19:34:37.88ID:KzFPPY+I0
プロのダクトだもん
365名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 19:52:53.50ID:HUvEBxhb0
>>362
まあ、5ch書き込みに細かくつっこむなよめんどくせーな。
俺がNHKを見た印象は、もう中国人(日本人と同程度の年収のある富裕層)は8Kばっかり買ってるんだなということ。
そういう意味に取れる日本語ナレーションが入ったからね。
でも俺が放送を見た印象であって数字のデーターなんか知ったこっちゃない。
俺のあげたリンクに1%とか3%って書いてるからそれが全テレビを分母にした数字なんだろう。
それから、8KはもうTCLのCS0Tとかが巨大工場で生産開始しちゃってるから製品にして卸売しないと
サプライチェーンが詰まる。だから放送がどうのこうの無関係で売り出すよ。
オリンピックの件でやや糞づまったけどな。
366名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 19:54:41.37ID:HUvEBxhb0
特に中国は2022の冬のオリンピックがある。
2021に売らなくていつ売るって感じ。
367名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 20:05:50.04ID:UmyiXds10
一般の皆様は、テレビに30万以上も出さんよ。だから、10万15万のテレビが売れる。
8K液晶65インチが15万ぐらいになったら普通に売れるでしょ。
日本じゃ、65インチもあまり売れんか。55インチ8Kだな。
368名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 20:27:45.14ID:IZLO9qkU0
>>367
再来年くらいはそうなってるよ
369名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 22:15:45.66ID:HmO9NkfZ0
>>365
>まあ、5ch書き込みに細かくつっこむなよめんどくせーな。
甘えるな
370名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 23:27:56.44ID:HUvEBxhb0
>>369
うるせえな4K有機。
371名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 01:09:24.25ID:t+/BgE8j0
昨日のNHK-BS4K、ピンク・フロイドのライブ、再放送、緊急地震速報などの字幕挿入なし確認
保存せよ
372名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 01:13:31.61ID:mWqigvRC0
お爺ちゃんピンクフロイドとか全く興味ないっす
373名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 01:42:50.68ID:C3bBOFoK0
>>356
ゴジラならWOWOWで放送していた映画でも普通に読めたのだが  REGZA 65X930
374名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 02:21:33.67ID:shR2Pk040
ピンクフロイド、有名なのは知っていながら初めて見たけれど、有名に成るなりにやはり良かったな。
375名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 03:21:35.61ID:fHy1XGSd0
VAパネルの黒表現すげえな
376名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 05:59:41.83ID:Kz0Bsrgb0
>>337
2023年で最大3%wwwww
英語の読めない短命有機厨房が自爆
世界中で8K総スルー
377名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 06:52:38.74ID:LlPdLJVm0
だいたい有機ELしかテレビと思ってないプローヴァというクズが書いてるんだよ!
そのくせパナDX950液晶テレビをみてる生活保護者のゴミ
378名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 07:12:12.80ID:DVxkt6vS0
>>361
自室の古い43インチ液晶を55インチ4K液晶にしたがテレビの消費電力ほとんど半分になったぞ
排熱の関係か室温も下がったんでこれからの季節空調費も浮くのが大きいわ
379名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 07:36:22.62ID:BNaB/JNh0
じっさい有機ELの焼き付きは半端ない
自覚してるメーカーもモニターとしては一切採用しないからな
ニュースの時刻表示ですら日々焼き付き劣化している訳だ
ほんと今どき珍しい欠陥素子だわなw
380名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 09:44:45.61ID:kz2BQKfW0
素子がんばれよモトコー
381名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 09:59:56.05ID:zrZAqYBy0
有機ELが短命であろうとなかろうと、どうせ将来的に8Kは皆液晶になるだろうから、
長く有機ELを使う人はいないと思うよ
382名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 10:50:24.42ID:PGoiJ36R0
>>379
RGB全開の白の時刻表示とか、あっという間に白焼けして有機に跡が残りそうやなあ
>>376
>>381
いつまでたっても来る訳ない8Kブームまで、焼付き有機が持たないのが問題なんやろw
383名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 10:55:43.73ID:8GMyiugr0
8Kブームなんて必要ない
パネルが8Kになって安く売りだされるようになるだけ
384名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 11:03:16.93ID:kz2BQKfW0
あたるも8K、あたラムも8Kだっちゃ
385名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 11:03:25.70ID:oOtyLm4K0
有機厨って真性のバカかよ
今後もニーズがない8Kパネルが量産効果で安くなる訳ねーだろ
386名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 11:08:28.31ID://ZyZhDR0
>>383
その通り
スマホだって必要ない4K使わされてるしなw
387名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 11:21:22.96ID:oOtyLm4K0
やっぱり有機厨って真性のバカだな
ハンディカムやスマホのカメラは4Kだしクロムキャストは4K対応だし
もとから小型4Kパネルの需要は大きいんたよ
8Kの大型パネルの需要がないってだけでな
388名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 11:22:09.23ID:8GMyiugr0
>>386
そうそう
世の中そういう仕組みになってる
供給側の都合
389名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 11:23:23.77ID:Mw+wm84E0
>>387
スマホ4Kニーズありまくりだよね
390名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 11:30:19.55ID://ZyZhDR0
>>388
4Kに投資しちゃった貧乏人は
8K普及が許せないのかね。。。
391名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 11:31:33.64ID:Mw+wm84E0
有機が持たなくて可哀そう・・・・・
392名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 12:17:47.31ID:AEIhLDoQ0
4Kに慣れたらフルHDに戻れないし8Kに慣れたら4Kには戻りたくないだろうに
なお、地上波はHDのままの模様・・・
393名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 12:25:53.79ID:8HYuJR8V0
アプコンでオリジナルよりは綺麗に見られるから、そっちは心配しなくてもいいかな
394名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 13:10:20.29ID:zrZAqYBy0
4kが出始めの頃は4kなんか絶対に普及しないなんていう意見が多かったが、
8kが出始めてる今、また同じように8kなんか絶対に普及しないなんていう奴がいるんだな

いつの時代でも同じことが繰り返されてるんで可笑しくなってくるw
395名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 13:27:57.20ID:+So21h7C0
8Kが既にオワコンなのはハイレゾでコケたオーディオと一緒だよ

SACDもハイレゾ配信も使うやつなんていやしない
一般人は4Kでゲップが出てるんだから4Kで打ち止めなんだわ
396名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 13:38:28.26ID:zrZAqYBy0
テレビに関してはメーカーは需要側のことは無視するからね
今2Kテレビが4Kテレビに次々と置き換わってるが、これ消費者の需要なんか何も考えてないでしょ

8Kも同じように需要と関係なく、メーカーは4Kテレビをどんどん8Kテレビに置き換えていくと思うよ
397名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 13:45:44.47ID:C3bBOFoK0
>>394
HDと4Kの差は広域色とHDRと高精細映像だが
4Kと8Kの差は高精細しかないのだよ
HDと4Kの差は65インチなら違いが分かるが
NHK 8K放送と8K放送の4K化した放送を見ると
8Kと4Kの差は微妙で分かり辛い
但し 8K放送の4K化映像は4Kテレビで見ても綺麗レンズの性能が良いからね
398名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 13:46:56.04ID:FmD2myV/0
東京オリンピック2020の為に、H.266で始める予定だった8K放送をH.265で無理やり2年ぐらい前倒し開始した訳だが、
東京オリンピック2020が1年延期ではなく中止に成ったら、というかおそらく中止で、
現行のH.265での8K放送は、未だ8K機材の出荷台数少ないからと、H.266で仕切り直しの可能も有るのでは?
399名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 14:17:38.54ID:C3bBOFoK0
>>398
アナログハイビジョンの前例があるので8K放送は仕切り直しでええやろ 8KでH265は帯域食い過ぎ
400名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 14:17:57.07ID:9Zpevp4s0
Google様主導でVP9からAV1へ
H265以降の放送利権後の時代遅れコーデックは昨年バッサリと切り捨てられました

沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00944/083000001/

YoutubeやVODのAV1への移行で現行でAV1非対応のTV内蔵VOD機能では
近いうちに4K以上のVOD動画デコード不能で閲覧不能となるでしょう

めでたしめでたし
401名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 14:18:35.44ID:mm/0Qokt0
>>395
そう思いたいのはわかるが8Kになる流れは止められないよ
402名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 14:21:27.15ID:mm/0Qokt0
>>355
LG88インチ77インチ8K有機ELが6月発売予定とのこと
価格は88インチが370万円77インチが270万円らしい
403名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 14:24:40.29ID:Mw+wm84E0
>>395
だな、家庭じゃ低位レコーディングの96/24再生もできないのが現状
全く同じパターンで8Kって業務用撮影でぐらいでしか残らないんだよな
404名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 14:26:55.54ID:omNQLzB90
あつ森、ただの子供向けゲームだと思ってたが、どうもそうじゃないみたいやな
株取引(ゲーム内ではカブ)やレア鉱物や昆虫売買、
ブランド服にバッグ(リアル企業とのコラボ)、島民同士でのいじめや村八分まであるそう(´・ω・`)
405名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 14:30:57.51ID:H7u1J2fG0
>>402
一般人は完全スルー
そういうのは企業向けの多拠点テレビ会議システムや多拠点同時監視モニターで使う
406名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 14:37:39.17ID:K6TFiTan0
>>404
だからなんだよ
顔文字キモいんだよ
407名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:14:18.54ID:xwiCulD10
>>269
実際は潰れてそう見えてるって例のほうが多いよ、OLED
波形見て見えなきゃダメなものが見えないのはOLEDだと普通にある
408名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:15:38.63ID:xwiCulD10
>>288
そのトーンカーブを正しくするとOLEDの黒がいいってメリット全部飛ぶぞw
あれリフトで黒潰してるだけだからw
409名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:16:44.69ID:xwiCulD10
>>302
実際に見てみ。HDRだと国内じゃZ9H以外敵はない。
外部LUTで補正かければ更に良いね
410名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:18:14.73ID:xwiCulD10
>>313
その通りで放送関係って特亜のカスばっかだからw
技術も全く稚拙だし。
ポスプロもそんなのとしか付き合えないから日本のポスプロは驚くほどレベル低い。
海外と比べたら嘆きたくなるわ
411名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:18:15.80ID:CUoi/Akz0
イトシンのミニモニターで作った4Kゴミコンテンツも
本物のゴミになるな
412名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:22:31.60ID:xwiCulD10
>>358
8Kに存在価値はないがBS4Kはまだ救えるんだよな。
SDR作品、それも35mmの映画とアニメはたんまりとあるから4KスキャンしたのをHDRにしてHLGで放送するだけでユーザー呼べる。
413名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:24:51.09ID:xwiCulD10
>>397
8Kのメリットは本当それだけだよな
レンズが良いからもとの画が4Kより良い。それくらいしかない。
414名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:25:46.02ID:xwiCulD10
>>411
残念だがうちでグレーディングした映像はHDR環境ちゃんと持ってるやつは全員絶賛してるなぁ
415名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:31:41.89ID:Q8fbUSY90
自分1人じゃねーか
416名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:38:19.79ID:gfzvXS7P0
議論なんて無駄
放置でお願いします
417名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:39:29.82ID:UNB9YbUO0
4Kから有機ELに変えたがもう4Kテレビには戻れないな
418名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:55:50.10ID:Yvdn1x+W0
>>417
心配しなくてもOK
すぐ画面のそこら中に有機の焼き付きシミができて
液晶テレビに戻ってくるって(笑)
419名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 15:56:27.49ID:UNB9YbUO0
それは無いw
420名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 16:00:10.59ID:Yvdn1x+W0
>>379
全メーカー公認
有機の焼き付きシミ(笑)
421名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 16:25:14.82ID:YU6Dj/vn0
有機ELはプラズマ臭するんだよな。
画質はいいのに、焼付き、消費電力、コストで消えそう。
422名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 16:30:29.22ID:tZjp+IY+0
まあ4kと8kを同時に始めちゃったのが迷走の原因だよな
NTSCからハイビジョン、ハイビジョンから4kと普通は何十年かけて上位のフォーマットに移行してるのに
423名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 16:47:22.73ID:h02iV9cj0
Z9Hのようなちゃんとした8Kテレビで、質のいい8K放送を見ると、まさにその場にいるような臨場感やその場にいる以上の臨場感を味わえるよ

UHDやBlu-rayも画質がいいものは8Kにかなり近い画質で堪能できるし
424名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 16:55:57.73ID:2rdnbBzA0
糞ヘボいテレビ付属のスピーカーで臨場感とか
何の冗談だよwww
425名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 17:07:28.54ID:6p7RhSqr0
有機にしなくてよかった
426名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 17:36:21.02ID:KCxY835i0
Z9Hってパネル背面に大量のアクチュエーター付けて無理やり画面振動で音を出す色物じゃん
結果音が濁ってるだの歪んでるだのこもってるだの音質評価も散々・・・
ほんと下らないところに金かけるなっつうの
427名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 17:47:38.91ID:kz2BQKfW0
あえて買う勇気!
428名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 17:52:58.55ID:xwiCulD10
>>423
Z9Gは本当に最高だと思うわ。テレビでなら
429名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 18:16:24.17ID:h02iV9cj0
誰も話題にしてない音質のことを話題にするやつ
実に(嫉妬・妬みが」わかりやすい
430名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 19:15:21.79ID:gh3KM8Pj0
>>426
正直がっかりする音だよ
透明感のかけらもない鈴や水音や鳥のさえずり
重みのかけらもない大滝の音
せっかくの8K画質も音で全部が台無し

欲張って音声系分離しないから失敗作になった
431名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 19:58:57.12ID:fHy1XGSd0
発色だけ良くても肝心の精細感が悪きゃねぇ。。。。
432名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 20:11:59.60ID:QyOKLqI/0
>>426
>>430
Z9Hを簡単に言うと
耳栓して双眼鏡で景色を見てるような出来損ない高級テレビ
ってことでいいですか?
433名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 20:11:59.60ID:QyOKLqI/0
>>426
>>430
Z9Hを簡単に言うと
耳栓して双眼鏡で景色を見てるような出来損ない高級テレビ
ってことでいいですか?
434名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 20:46:05.91ID:fHy1XGSd0
大事な質問なので2回??
435名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 20:46:52.56ID:J8FlJwEs0
YouTubeでの4k映像を楽しむだけ笑
自分で撮影しろよw
436名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 20:54:35.92ID:h02iV9cj0
こんなので煽ってるつもりなのかねw
妬みと悔しさで手の届かない機種をなんとかして叩こうとする負け組思考よ
437名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 21:21:10.23ID:docyS6jb0
>>435
P2Pでもらうだけも駄目?
438名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 01:56:33.73ID:JdvwwXbf0
ワイキキの価格下落は起こり得るのか?・・・

その前に、今回のコロナの影響で田舎暮らしが人気?
確かに我が家の回りは、田舎なのでコロナの持込み無
高級老人ホームは、現在どんな状況なのか知らないが
田舎でほぼ自給自足でやってけば日々の運動にもなる
先日、広い果実園の草刈りをしてた老人と話したんだ
父を知ってると言うので息子だと言うと何か欲しいか
言われたんでレモンの苗木を頂いて来たんだけれど
元木にはレモンが30個ぐらい付いてる木なんだけど
全く取る気が無いとかで草が迷惑になるら草刈りだけ
とかで大きいミカンも落ちてごろごろに落ちているが
まずいんだよね大きなミカンは、何個かもらったが
まあ自給自足でも海の物や肉はそういや豚を飼いたい
まあ通販と宅配で何でも入手可能だが・・・つづく
439名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 02:08:31.35ID:JdvwwXbf0
ワイキキの価格下落は起こり得るのか?・・・ 2

10年前のリーマンシックと東北大震災で弱体化?
ソニー株価が1000円がバブル8000円の8倍になる
友人宅の新築6000万円の家が4000万円まで下がる
もうロスとフロリダとかリーマンシック時を上回り
ちょうど今回のコロナが冷却期間になるんかな・・・
つづく・・・
440名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 06:12:49.38ID:kAZ7G8rR0
↑クソヴォケ
441名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 10:28:06.21ID:Rmd6Pul10
>>423
お前引きこもりかよ
俺は旅行が趣味でしょっちゅうヨーロッパ行ってるし、リアのカーニバルも見に行ったけど、現地で見るのとは全然違う
現地で見る感動には到底及ばないわ
442名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 12:58:43.65ID:O65Q7/hz0
>>441
Google earthで世界一周(笑
443名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 13:17:52.56ID:MKw2NF4H0
>>441
リアのカーニバル(笑) オマエの脳内世界だけで見れるのか?(笑)(笑)
444名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 13:19:57.66ID:qRwG8MF+0
>>441
実際に行くのとテレビで見るのとでは違うに決まってるのに、何をドヤ顔でわめいてんだ、この馬鹿W
445名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 13:24:20.53ID:MKw2NF4H0
ま、65インチ以上のパネルになるとネイティブ4K とアプコン4Kとの差も出やすくなる
55インチとかだと大して差は出ない、ましてそれ以下のチッコイパネルじゃ4kなんてほとんど不要

8kの有難味が本当に分かるのは80インチ以上とかだろうな

有機だろうと液晶だろうと55インチ程度、あるいはそれ以下で御託並べてるんじゃねーぞお前ら
446名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 14:02:02.42ID:zVU2Y4aO0
つまり当面は有機4kが最強
447名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 14:04:59.93ID:xPsBNUZP0
>>441
悔しくて仕方がないしか伝わってこないのが素敵
448名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 14:09:17.81ID:MKw2NF4H0
>>446
俺は有機4K 使ってるが、LGのパネル(RGBW白有機)には画質に癖があってだな、
結局人それぞれの好みの問題だな
449名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 14:17:58.61ID:qRwG8MF+0
有機ELも液晶も一長一短あって、どちらも不完全だが、俺も今は一応有機ELにしてる
これから何機種も出るであろう8K液晶ではできるだけ欠点を改善して欲しいんだが
450名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 14:47:32.42ID:Rmd6Pul10
>>444
お前クソ馬鹿だな
現実以上の臨場感とか言ってる馬鹿がいるから言ったまでだ
451名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 15:45:23.93ID:FoRQ1h100
新技術 バックライトマスターLED駆動で有機ELなんぞ駆逐してくれるわ
452名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 16:53:24.44ID:mvhgjPNg0
>>445
それは前から言われていて、85インチが最低クラス。差を体感するなら100インチくらいいる。
8Kなんてシアターでもなきゃ必要とされてない。
それ以外だと遠隔医療とか監視くらい。
453名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 17:14:42.31ID:Cm+xzLB/0
また老眼・遠視自慢?
454名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 19:19:58.39ID:/G5JpBye0
やっぱ有機EL最強やな8K有機EL安くなんねーかな
455名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 19:49:11.01ID:kAZ7G8rR0
>>454

こんにちは価格の嫌われ者です
有機は最強です無限大のコントラストで黒潰れなど一切ありません
何かわからないことがあったら何でも聞いて下さい
ヤフー知恵袋やネットで調べてお答えします。
456名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 22:38:03.66ID:qRwG8MF+0
>>454
8K有機ELは80インチ以上の大画面では暗くなって使い物にならない
安くなるどころか日本勢は8k有機ELは出さない可能性もあるな
457名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 23:18:52.27ID:Ynln40X+0
>>456
それはLGの8K有機を見た感想?
458名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/10(日) 23:30:42.68ID:pTjJXaB40
こいつが現物見るはずもなく
459名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 02:08:13.03ID:2d4ZHOKY0
ちゅう卒ぽい事ばっか言ってんなよ!
460名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 07:21:02.85ID:bdtF/GID0
>>455
>無限大のコントラスト


この馬鹿何を勘違いしてるんだかw
コントラストは「割り算」じゃなくむしろ「引き算による差の指標」なw

だから数字モリモリが大得意な朝鮮人のLGでも
コントラスト比∞なんて、書きたくてもカタログ能書きは出せないww

そもそも人間の目はそういう「差」を感知している
461名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:00:25.63ID:2iRZ8cDw0
( ´,_ゝ`) プッ
BRAVIA OLED A1です。
焼き付き改善機能のパネルリフレッシュを実行しても全く改善しません。
こんなテレビでも、購入から1年を過ぎると保証対象外です。

【最悪】有機EL1年半で焼き付き【BRAVIA OLED A1】

@YouTube

462名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:06:53.48ID:tUqNAyFK0
LG社のRGBWバックライト有機ELパネルは、歩留まり率が改善されたと言われてるが・・・

製造時の段階では、問題が無いパネルでも完成された完全なパネルじゃないので早期に劣化

なんで・・・自社製品に優良なパネルを使用して他のメーカーに劣化パネルを格安で卸すてる

まあ・・・何処の製造メーカーでも卸は・・・そうでしょう・・・
463名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:16:47.35ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・

1mぐらいの距離まで近づかないと4Kと違いが無いような感じです。
普段、4K75インチで2mでマッサージ器で寝ながら見てるんですが
8K画面では、この感じで移行するなら150インチぐらいのサイズで
2mの距離で鑑賞しないと8Kの高画質を100%感じられないのでは?
464名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:20:01.44ID:Te1gFW180
CPUもメモリーもパネルも製造時のバラつきは凄まじい
CPUであればその後にi9やXEON向けの優良品からセレロン向けの劣化品まで厳密に振り分ける
すでに有機も液晶も日本で生産してない以上は劣化品が来てもしょうがない

つまりもう日本製のテレビは買うなってことだ
465名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:22:18.92ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・ 2

4K75インチで2mで鑑賞と書きましたが、この距離で画面両端までちょうど見れる
8K150インチ高画質を100%感じられる距離は最低2mですが、そうすると肉眼で
画面の両端まで見るのが視野の範囲外になるので画面が小さく見えるメガネとか必用?
466名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:23:58.82ID:Te1gFW180
住宅事情最低の日本では特に8Kは普及しないと言われている
467名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:26:34.10ID:tUqNAyFK0
>>464
優良CPUを選択してペルチェクーラーでクロックアップしてるんで理解できます。
468名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:37:28.41ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・ 3

LG8K有機テレビ88インチ300万円、77インチ250円?

LG8K液晶テレビ「NANO99」
75V型モデル780,000円、65V型モデル630,000円

サムスンQLED 8Kテレビ
QT950S・QT900S・QT8003シリーズ
各シリーズ85、82、75、65、55インチ 194万円〜35万円
469名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:45:47.14ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・ 4

8K150インチ高画質を100%感じられる距離は最低2mと書きましたが
8Kテレビの各社が発売する機種は、やはり80インチ代以下の家庭向き
まあリアル8Kソースは、NHK8KとYoutube&配信?ソースじゃないと
実力を100%の発揮出来ないが、今は、4Kソースのアップコンバートが
主力になると考えられるのでアップコン技術が重要なファクターになる
そして実力を100%の発揮出来なくてもいい家庭に入りやすい小型8Kに
470名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:49:59.98ID:DKKIwnKV0
>>461
この動画でしか焼き付きを報告してる物が見つからない
よほど特殊な使い方をしたかハズレ品を引いたとしか思えない
471名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 08:52:41.86ID:t4CmL6Gu0
8kも有機も一時のブームで終わる危険があるのか
472名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 09:17:59.75ID:cgNniohy0
有機ELは一時のブームかもしれんが8Kはこれからだろ
473名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 09:19:47.01ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・ 5

8Kアップコンバート技術は、やはりソニーがいいらしい噂だね
まあ8Kテレビの発売メーカーは、国産がソニーしか無いからか
東芝が8K有機ELテレビの画質エンジンを開発中と宣伝してるが
サムソンもハイセンスももう一つ?らしいが発売が遅れるのも
なんだが早く出すのがいいのだがLGのエンジンのレベルは?で
ソニーのアップコンバート技術は、90年代のSDをHDにアプコン
する高画質技術DRC(デジタルリアルクリエーション)だったか
まあ東芝もビデオデッキに初のTBS(タイムベースコレクタ)とか
画像の淵をクッキリさせるエンハンス技術とか画質にはこだわる
で・・・・・・・・・・・・・・・・・何が言いたいんだ・・・
ソースの良いHD(元4Kソース含)は、アプコンで4K80%(ほぼ同じ)
になるんだよ〜ん・・・まあ・・・これ、良いテレビじゃないと。
474名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 09:28:40.99ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・ 6

ソニーのアップコン技術は、SDをHDにアプコン高画質技術DRC
プロジェクターVPL-VW10〜12HTは、ぶっちぎりの高画質だった
そいでソニーはPS3で2千億円の赤字でセルエンジンを東芝に売り
テレビ部門をハイセンスに売却の噂さになるがその後も画質では
ソニーがテレビ、レコーダーも一番だったと思ってる・・・
何時から東芝の画質が良くなったのかだが使えないセルエンジンを
東芝が買ってテレビに搭載してからからレグザエンジンを搭載した
レグザZ20Xになってからだろう・・・
475名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 09:34:48.53ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・7

ソニーのアップコン技術は、SDをHDにアプコン高画質技術DRC
プロジェクターVPL-VW10〜12HTは、ぶっちぎりの高画質だった
だが、10年後に登場するBENQのプロジェクターのDLP画質だが
ソニーの当時(まあ10年経過してるが)をぶっちぎりる高画質なる
まあ常に高画質化して価格破壊が進むんで4K画質になり市販品と
放送画質がほぼ同じ(UHD盤画質レベルは必要としない自分)で
十分満足になる・・・
476名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 09:46:51.96ID:HONWH2zn0
>>461
こんにちは価格の嫌われ者です
この焼き付きと言っている症状は誰かが意図的にアップしたものじゃないんですか?
私は価格でこんなことばかり言って嫌われてますが
477名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 10:44:24.91ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・8

4K75インチで2mでマッサージ器で寝ながら見てるんですが
で・・・映画も1回目は、半分ぐらいまでで寝てしまって2回目で
寝た所まで早送りして続きを見ます。3回ぐらいで完全鑑賞も有り
で・・・ 4K75インチで2mで少し前のめりになると画素が確認可
このぐらいで鑑賞してますが画質の良い番組、生の報道番組とか
ニュースステーションとかBSの生報道番組、4KBS放送してる番組
のBS放送とかでは、HDソースのアップコンで4K解像度とほぼ同じ
感じの高品質映像と思います。大画面では、地デジが汚いと言われる
それは、テレビのアップコンエンジンが駄目かスタンダードテレビの
レベルの機種でしか見てないのだと思われます。
478名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 10:59:13.71ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・9

ハイセンス75型4KテレビU8Fが発売、20万円ちょいで大人気になると予想!
このテレビに弱点は、無いと思われるが中国製の部分だけかな、ゲーム機とか
国産の製品とかあるのかな?それにテレビパネルもJOLEDの印刷RGB有機EL
国産ぐらいじゃないのか?欧州旅行に行くと日本人の団体がかっこ悪い思うが
日本人が中国人をかっこ悪いと思うのと同じ感じなんじゃないのかと思って
かっこいい中国人もモデルの中にいるのを知ってるから自分は、中国好きで
で・・・何が言いたいのか・・だが・・・東芝に80インチが無いのにZ8の頃?
84型とか発売してたがあの頃は、HDDVDとかSDEとか開発して赤字原発会社の
回収でどんどん行く元気でやっちまったんだか・・・東芝に75インチが必要な
やはりまあ、東芝リモコン再生機能性能のと比べると、やはり東芝75が欲しい。
479名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 11:15:26.64ID:tUqNAyFK0
8K85インチを見た感じだけど・・・10

8Kは、地上8Kデジタル(VVC規格)の試験放送が開始される2025年ぐらいからか
それまでは、東芝4K75型でタイムシフト搭載が主力になると思うのだが・・・
ソニー75インチなんだけどアンドロイドのアップデートは、操作とアイコンまで
最新になりサクサクだが基礎部分、例えばレコーダーとかXMB(クロスメディアバ)
廃止しただろ、まあ簡単には株価のように簡単には良くならないんだよね・・・
480名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 11:23:54.25ID:tUqNAyFK0
ソニーテレビの機能の劣化・・・

ソニーテレビは、と言うよりもうソニー本家は、株全部売って隠居?
ファブリスメーカー?アメリカ資本になって中国生産になるのかな
ハイセンスに売り渡すのを、思い留まったのが良かったか知らんが
だんだん使い勝手機能が失われて来てるんだよ価格破壊、海外重視
一番重要なLANダビングとか、なあレコーダーは、最初の23GB奴は
ilnkダビングが可能だったがver2BD25BGレコからは、ilnk廃止だが
まあ関係ないかLANダビングもSQV移動も無いんじゃ録画保存が〜
まあ1局のみの録画も使えないっちや使えない機能なんよね・・・
481名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 11:32:01.90ID:tUqNAyFK0
ソニーテレビの機能の劣化・・・ 2

昔の記憶?なのかいまだにソニーが、確かにロスの友人もソニー派で
ロスの家電店とか好きで沢山回ったが、ソニーテレビは、別格に展示
オールマートとかコストカにソニーとか誰も買わないので売ってない
もう最近は、ネット販売が主流かもしれんがサムスンやLGやVIZOだな
VIZOは、人気で中国が買いそうになったが、その後に駄目になったな
そしてソニーも後を追って機能を削って価格破壊に参戦していくのか・・・
482名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 11:43:11.41ID:tUqNAyFK0
ソニーテレビの機能の劣化・・・3

東芝、ソニー、パナ(プラズマ)、シャープ、ハイセンス、日立(プラズマ)、三菱(ブラウン管)を使用

パナは、4Kの18Gに最初に対応した基盤製造のテレビが良かったな・・・
操作機能では、東芝、パナだが、最近は、パナも元気と共に機能削減だな
唯一、テレビ部を売っても東芝の機能と操作を伝授してる東芝には感謝する
483名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 11:49:22.63ID:Ddmod21U0
オールマート
コストカ
VIZO
484名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 12:25:38.76ID:tUqNAyFK0
>>483
タイプミスじゃ無いいんょ〜
ボイス入力なんょ〜
声で・・・”コストカ”と言うてるん。
485名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 12:46:58.61ID:bdtF/GID0
>>464
何勘違いしてるんだかw

LGはパネル製造の下請けメーカーだよw
大赤字体質で、日本のメーカーから白有機パネルを調達してもらわないと
倒産までありえる
486名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 13:11:25.43ID:tUqNAyFK0
>>485
何勘違いしてるんだかw

LGは、すでにお前はタヒでいる・・・ケンシロウ 風〜

OLED TV発売メーカー・・・Skyworth、Konka、Changhong、Xiaomi、Huawei
ソニー、パナ、フナイ、ハイセンス、シャープ、あと何処だった・・・
487名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 13:36:31.30ID:fCZINDxK0
>>485
自分のブランドで最終製品出してるから下請けとは言えない
むしろおすそ分け、をもらってる感じか
488名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:22:08.77ID:wT9Wf+WT0
シャープ、有機ELテレビ初参入。8K映像技術応用の4Kプレミアムモデル「CQ1」

「有機ELならではの漆黒の表現と、8Kで培った映像技術で圧倒的な映像美を目指した
“4Kプレミアムモデル”」
55型「4T-C55CQ1」が28万円前後、65型「4T-C65CQ1」が42万円前後。
489名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:23:10.54ID:ZZJ7kdHk0
なんで荒らされてるのやら
490名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:32:30.97ID:wT9Wf+WT0
ソニーテレビの機能の劣化・・・4

番組表からの録画予約・・・番組表で録画番組を選択(1)
録画予約を選択(2)
録画を決定する(3)

レグザの録画予約・・・番組表で録画番組を選択(1)録画予約押す(2)
押すの2回で良い
491名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:36:27.00ID:wT9Wf+WT0
ソニーテレビの機能の劣化・・・5

録画番組の見方・・・
ホームボタンを押す
録画済番組を選択
録画済番組を押す
録画番組を押す

レグザの録画番組の見方・・・
録画番組を押す
録画番組を押す
押すの2回で良い
492名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:40:51.05ID:wT9Wf+WT0
ソニーテレビの機能の劣化・・・6

番組表から選んで録画予約・・・
日にちを送る
一番組ずつ送る
録画予約に移る

レグザの番組表から選んで録画予約・・・
日にち送りとページ送りで録画予約に移る!
493名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:42:41.32ID:wT9Wf+WT0
ソニーテレビの機能の劣化・・・7

番組表が行き止まり!

レグザは番組表が行き止まり無し!
494名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:45:21.45ID:fCZINDxK0
>>488
液晶パネルメーカーでもあるシャープがそれ言っちゃいけねーだろ
495名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:45:59.70ID:wT9Wf+WT0
ソニーテレビの機能の劣化・・・8

録画番組再生機能・・・
ダイレクト無し選択せなあかん。

レグザの録画番組再生機能
3分戻り戻り&10秒戻りの2ボタン
30秒進み&1分進みの2ボタン
496名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:52:55.38ID:fCZINDxK0
>>495
10秒戻りは必須だね
ないのがあるのか
497名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 14:54:03.67ID:wT9Wf+WT0
>>494
「有機ELならではの漆黒の潰れ表現と、明るい場面では、ABL動作で眠い全白輝度に調整すます。
また、パネル焼付き防止の為にパネルリフレッシュを1時間ほどしますてご迷惑をかけます。
LG有機EL廃棄ギリギリパネル製品“4Kプレミアムモデル”」
498名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 15:01:22.68ID:FqA8av710
↑バカの連チャン書き込み
499名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 15:01:39.56ID:CD726Rtu0
SONYは→を2回で30秒弱進める
←を2回押せば15秒戻すだったかな
若干不便な上に説明されないと気づきにくいという
500名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 15:06:41.89ID:wT9Wf+WT0
>>499
説明ありがとうございます。
→ 一回押すだけでは駄目なんですね!
→ 2回押してみます。
決定を押して下に出る
送り戻しで操作してました。
501名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 15:08:08.52ID:fCZINDxK0
>>499
裏技があるのか。
15秒ならまあいいか。スポーツのリプレイとかで便利なんだよね
502名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 15:09:55.69ID:wT9Wf+WT0
ソニーの録画番組の見方・・・

ホームボタンを押す
録画済番組を選択=これが右の遠くにあるので選択までに時間がかかります
録画済番組アイコンを左端とかに出来ませんか?
レグザとか録画済番組のボタン一発ですよ。
503名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 15:15:09.53ID:wT9Wf+WT0
ソニーのホームボタンの意味・・・

ホーム画面から戻るを押してもホームから抜け出せない
テレビを押すとテレビ画面になるが・・・
テレビは、テレビ放送の画面に戻るのがいいのじゃない?
504名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 15:19:29.23ID:wT9Wf+WT0
ソニーのホーム画面の意味・・・ 2

ソニーのホーム画面の出来は良い(最新のアップデートで元と全然違う)
もうテレビを越えた情報を見れる画面と言うか・・・
で・・・最新のソニーテレビは、ネットブラウザ非搭載になってるんでしょ?
なぜ?
505名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 15:27:26.78ID:wT9Wf+WT0
ソニーのホーム画面の意味・・・ 3

味が無いんだよ!
レグザのホームは、キャンペーンの宣伝が満載
キャンペーン参加でポイントゲットが出来る
また知らない良い情報も載ってる
じゃまな情報も載ってるが話題満載じゃ
506名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 17:34:33.23ID:t2BYBf3V0
BRAVIAのおすすめコンテンツ、おすすめアプリ非表示にすれば
2019年のモデルでも挙動変わるのか気になる
https://jp.gorocro.com/bravia_android_tv_area
507名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 19:45:56.56ID:HONWH2zn0
ここはつまらない書き込みが多いな
全然面白くねー
508名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 22:17:15.77ID:HfO0SJoL0
>>499
>>SONYは→を2回で30秒弱進める
>>←を2回押せば15秒戻すだったかな
出来ないよ。
出来た?
509名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/11(月) 23:49:09.33ID:bdtF/GID0
>>487
部品販売の下請けメーカーが自社ブランドを出すなんていくらでもある事
ただ自社ブランドは悲しいかな色々低技術が目立って安売りしか出来ない・・

モロにLGの姿じゃんw
510名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 00:40:04.25ID:ZXMRG8yX0
>>509
LGつかチョンコは大嫌いだけど自社ブランド出してるLGがソニー、パナ、東芝にパネル卸してる構図以外の何物でもないだろ。

LGは8Kフラッグシップを自社パネルで出しているけど、ソニーは友達光電製で試しに出しただけ、パナ、東芝は8K出す気配が感じられない。
511名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 00:42:19.03ID:ZXMRG8yX0
パナはテレビそのものやめて、東芝はもしかしたら8K出さないかもしれない。
8Kは親会社ハイセンスが出して、東芝はずっと4Kかも。
512名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 00:50:06.10ID:Zhea4jco0
今はもう4kどころじゃないから
各社のラインナップ見てもマイナーアプデすらしないで
型番だけ変えたの出してそうだよなw
コロナが追い討ちかけたと思う
513名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 00:56:56.60ID:wIXtN2K00
>>508
出来たけど(今は手元になく試せない)
出来ないって型番古いやつ?X9500GでHDDに録った録画でできたはずだけど
514名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 07:04:13.17ID:um/RQSqz0
>>510

@YouTube



ようつべで LG 赤字 で検索すればいくらでも出てくる内容だが

つまり、有機ELだって、日本製の精密製造装置と日本製の高度材料があれば
どこでもチャイナでも作れる代物

突き詰めて考えれば、工場立地のコストだけが勝負になる
日本メーカーはコスト勝負で勝てなさそうだから手を出さなかった
一方でチャイナのメーカーは韓国勢よりはるかに有利だからね

液晶の大赤字を、かろうじて日本のTVメーカーから調達してもらって
赤字幅を少しでも減らそうとあがいているのが今のLGの姿だよw
515名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 07:23:31.32ID:34399XdJ0
>>511
>>東芝はもしかしたら8K出さないかもしれない。
なら・・・なぜ、8Kレグザエンジンを開発してる宣伝してるの?
516名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 07:24:38.17ID:34399XdJ0
8Kレグザエンジンを開発してる宣伝して

ハイセンス8Kテレビに搭載する為ってもありえるが・・・

まじ卍・・・
517名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 07:28:40.92ID:34399XdJ0
LGは、液晶製造やめて有機ELパネル製造一本にしぼるようだが・・・

有機ELパネルだけで、やっていけるのか?

まあ株価が半分になってインド工場も事故で閉鎖になる?感じだし・・・
518名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 07:46:21.81ID:v4zMCZqU0
>>514
特許押さえられていて無理でわ?
519名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 07:51:18.11ID:34399XdJ0
2022年に中華の大型印刷方式OLEDパネルの量産でLGがどうなるか?

楽しみです〜♪
520名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 09:26:00.16ID:34399XdJ0
TCLは、8K液晶テレビの「QLED TV 8K X915」シリーズ(75/65型)日本発売予定いつ?

TCL X9 8K QLED TV 中国販売価格1万9999元(約31万円)
8K QLEDプロセッサーおよびAI 8K Picture Engineを搭載
IMAX ENHANCED対応 LED25,000ミクロンサイズ HDMI2.1対応
色域DCP-P3 99% ピーク輝度1000nit ダイナミックコントラスト比1000万:1

20年には8K・4Kチューナー搭載のQLEDテレビの発売を予定
20年には市場シェア2%、3年〜5年をかけてシェア5%の達成を目指す。
521名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 09:47:02.73ID:34399XdJ0
IMAX Enhanced認証・・・

IMAX ENHANCEDは何かというと、映画館でしか体験できないIMAX体験を
家庭でも体験できるようにする技術・サービス

IMAX Enhancedのアンプは、従来のアンプでアップデートで出来る製品も有るらしい
522名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 09:47:42.54ID:34399XdJ0
ソニー・ピクチャーズ、IMAX Enhancedコンテンツを大幅追加。今後2年で数百本提供へ

配信とパッケージの両方で、IMAX Enhancedタイトルを用意する予定
対応AV機器としては、ソニーBRAVIAや、オーディオメーカー各社から発売されているAVアンプなど
IMAX Enhanced認証のディスプレイサイズは65型以上
523名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 09:54:52.91ID:34399XdJ0
IMAX 映像・・・

拙者は、以前某国家組織の映像関係の仕事でイマジカの招待でIMAX映像の試写会に参戦(御弁当付)
当時の某国家組織の出張は良くて出張費に交通費と宿泊費と御土産費と前後の日は準備日で休みで
唯一出張報告を出すのが面倒で部下の女子社員にセクハラして代筆させてたんです・・・
524名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 10:02:00.34ID:34399XdJ0
IMAX 映像・・・ 2

イマジカの招待でIMAX映像の試写会は、どこの会場だったか忘れたが
夜食に有名な馬刺しを食べた記憶があるので馬刺しが有名な所でIMAX
70ミリ12Pの施設がある場所で検索したら出るかもだがもう20年前でん
・・・
525名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 10:09:13.03ID:34399XdJ0
IMAX 映像・・・ 3

IMAX映像の試写会は、午前3本で昼休憩で午後4本だったか映像は迫力有って
音が凄いのでいいんだが尻が痛いのとやはり一気に数本見るのはきつかった
そうそう美女と野獣を元原画から70ミリ化した映画は長かった普通IMAX映像
70ミリ盤に乗るのが45分程度なんだがこの映画は90分だったかフィルム盤の
切り替えの数分でIMAXの90分映像はきつかった記憶があります・・・
526名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 10:28:52.75ID:ZXMRG8yX0
>>520
欧州で75インチ48万円くらいで発売。
527名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 10:35:27.87ID:ZXMRG8yX0
TCLのフラッグシップX91 3999ユーロ 約48万円。
年末くらいに日本でも出るかもね。

https://translate.google.com/translate?hl=ja&;sl=en&u=https://www.bitfeed.co/2020/05/09/range-qled-tv-tcl-2020-all-of-the-news-and-the-prices-of-ultra-hd-and-8k-with-hdmi-2-1/&;prev=search
528名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 11:03:15.54ID:rLh0bcL90
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   サルが考えても国産TVいらないな
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

■きっつい現実だな、シナチョンエンジンになった国産ブランド中華車をIID:JXv6itpX0 [41/41]みたいなアホなボケ老人が高いドブ金払って買う構図(爆)

■CPUもメモリーもパネルも製造時のバラつきは凄まじい
CPUダイであればその後にi9やXEON向けの優良品からセレロン向けの劣化品まで厳密に振り分ける
すでに有機も液晶も日本で生産してない以上は劣化品が来てもしょうがない
つまり劣化パネルを押し付けられるもう日本製のテレビはもう買うなってことだ

■wwwwwwww
本家シナチョンも使わない劣化品 = 国産テレビ

■納得
最近の国産って中味は中国や朝鮮の選別落ちボロパーツだから余計に壊れるんだよなw
529名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 19:51:53.08ID:eRa5Wrnc0
>>489クズが連チャン投稿してるからな
530名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 20:15:34.41ID:u16XTAZU0
荒らすな
531名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/12(火) 23:32:37.94ID:iiliTOk+0
OLED専業になっても液晶と同様に宗主国様に負ける予定のLG涙目

中国BOE、TV用大型有機ELパネル出荷
http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/56742164.html
532名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 03:10:54.09ID:ZSBPcYHq0
荒らしてんのは8kを僻んでる4k信者
悔しかったら8kテレビ買えば?
533名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 03:40:51.43ID:SLs25z190
 
( ´,_ゝ`)プッ
 
534名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 06:57:04.01ID:hRX54Y0e0
>>532

8Kテレビのお勧めは・・・

そうですねぇ〜
印刷方式OLED(RGB)格安シート状テレビ100インチが2025年頃に20万円・・・
ちょうど地上デジタル8K放送(VCC放送)も始まってんで情報ソース不足無いでん。
535名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 07:44:10.51ID:Nc1fZcNZ0
>>534
このボケぇ〜
最低でも2025年まで8Kテレビは買う意味なし
536名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 08:07:39.54ID:hRX54Y0e0
8Kテレビは、どのサイズが最適なのか?

テレビ放送初期(70年代)は、14型が一般的だった記憶がある
そいから80年代にはソニープロフィールが発売で27インチに
90年代には、マニアは大画面の三菱36型ブラウン管が流行に
2000年代のHD時代に入ると液晶とプラズマの薄型大画面に
当時HD画質、業者に聞くと50インチで鑑賞と考えられてた
確かにSD画質の初期解像度200、後期解像度500で27インチ
HD解像度1000なら倍の50インチが良いと考えて開発された
2020年まだ4Kソースの充実とかはまだまだでHDと共存状態
4K解像度のみ鑑賞なら100インチで映像に無駄の無いサイズ
だが、HDと共存状態なので75インチ程度のHDのアップコン
4Kアップコンでまあまあ十分に満足できる映像になるからす。
つづく・・・
537名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 08:39:35.80ID:hRX54Y0e0
8Kテレビは、どのサイズが最適なのか? 2

70年代には、カラーテレビになってたような記憶が
友人宅に行くと家具調タイプのカラーテレビ20型?
番組は何だったか忘れたがもうカラー放送が見れる
まだおいどん宅では、モノクロテレビの画面の前に
カラーにするプラステックのフィルターのテレビでカラーテレビと教えられてたんでシッョクだった。
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
538名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 08:47:34.52ID:FSOHVpWi0
>>537
コイツプローヴァだな
71歳独身
生活保護受給者
性悪
頭が悪い
人の迷惑かえりみないクズ
539名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 09:34:44.47ID:hRX54Y0e0
8Kテレビは、どのサイズが最適なのか? 3

一般放送のSD放送モノクロ、カラー時代は、33型、36型
最大は、ソニーブラウン管で42型だったと思うが・・・
90年代にプロジェクターがブラウン3管式から液晶が出て
液晶プロジェクター80インチで鑑賞するようになるんだが
当時3Dは赤青メガネで立体方式で当時のIMAX3D映像ビデオ
3Dメガネは、厚紙メガネにセロハンを張った使い捨てだた
そいからHDの3Dは、2008年にヒュンダイテレビの偏光式で
日本では、2010年ぐらいにスカパーHD3D放送開始もあって
3D大画面では、大画面(テレビでは画面淵が視野に入る)で
100インチの大画面で3Dプロジェクターで鑑賞する・・・
http://hyper3dnext.web.fc2.com/1/
http://hyper3dnext.web.fc2.com/4/
540名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 10:01:11.67ID:hRX54Y0e0
IMAX映像・・・

最近のIMAX劇場とか4Kソース上映もあるようだが
一時期HDプロジェクター映像になってたような感じ
IMAXフィルム時代は70ミリ画面横サイズ15パァ穴
(写真35ミリ画面横8穴の4倍弱?)70ミリ映画の倍
IMAX3Dの原理は、当時は理解してたが現在は忘れが
IMAX3D作品は、多く記憶があるだが市販は全く無い
おいどん持ってる3D赤青DVDとかパッケージになるが
当時に市販されてるか検索したが何処にも売ってない
BD盤が出て来た頃にアマゾンでIMAX作品が発売され
購入できるIMAX作品を集めた事があるが輸入盤手作り
BD盤に焼いてる後でわかる大量の生産版は、焼き後出ない。
541名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 10:17:42.39ID:FSOHVpWi0
>>540
それからどうした???www笑笑

早く誰かが書いた他人の記事集めてこいよ
やるならとことんやれ
お前はいつも中途半端でやりきったことがないクズ
542名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 10:25:47.40ID:zWAEyMi/0
>>535
じいちゃん、まさか4K買ってねーだろうな
543名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 10:29:44.82ID:hRX54Y0e0
IMAX映像・・・ 2

IMAX映像で好きな作品は、一杯あるんだが・・・
IMAX映像も、もちろん凄いんだけど、音楽が良い!
その一つだけど・・・まあ一番好きなのとか出てない。
アマゾンの配信プライムビデオ・・・
プラネット・イン・ブルー (字幕版) (4K UHD)
当時の上映タイトルは、「リビングシー」
この「プラネット・イン・ブルー」は日本で付けたタイトルと思う
音楽担当がスティングで良いんだよ・・・
(IMAX映像にスティングは出てない)

Sting - Fragile IMAX映像のサウンドに近い感じ〜♪

@YouTube

544名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 10:59:20.60ID:hRX54Y0e0
IMAX映像・・・ 3

NHK4KBS放送「バットマン ダークナイト」録画済でん
最近、映画の一部に高解像度撮影するんにIMAX撮影が
ミッションインポッシブル、インターステラーとかIMAX
IMAXフィルム撮影を劇映画に取り入れたノーラン監督
全部で30分?撮影されてるんだったか忘れたが・・・
IMAX最初の場面は、銀行強盗がビルからビルにロープで
そして市外のカーチェイスの大型トラックとバットマン
バイクが正面衝突場面とかの映像は、確かに高解像度な
HDR映像に相応しい高輝度な映像と感じました。この時
IMAX50万ドルカメラ接触して1台を破壊したんだとか
NHKのデジタル4K、8Kカメラの方が軽くて良いんじゃ
ないかとも思われるがまあ高級レンズも大切でしょうが・・・
545名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 11:22:18.93ID:hRX54Y0e0
IMAX撮影映像・・・

IMAX撮影映像と思われるバットマンバイクが走る場面〜♪
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
546名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 15:25:26.95ID:TcqT4Q/F0
>>545
コイツはプローヴァ観察スレのチンカスプローヴァだ
写真のクルマBEFORE AFTERが証拠
価格コム掲示板で有機ELをけなされて反撃出来ないからこんなところで荒らしと掲示板で負ける人間の攻撃をしてウサ晴らしをるのだ
本当にどうしようもないキチガイのクズ
価格コム掲示板でもっといたぶってやれ
547名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 18:45:32.91ID:hHfH4J4j0
PanasonicのGX855買ったけど映像と音声が若干ズレてる。
顔がアップになったとき喋ってる口元がとても気になる。
地デジがハジマタ頃もそんな感じで気になってたけどいつの間にかなくなってた。
548名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 19:38:15.28ID:U5LSYXHk0
あれ声が遅れてくるよ...
549名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 20:32:08.05ID:rFJejaI10
>>547
テレビはやっぱ東芝が無難か
550名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 20:45:14.44ID:4LVjDBbq0
>>548
音声じゃなくて映像が遅れてる。
普通の人は気が付かないと思う。
551名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/13(水) 20:47:34.95ID:4LVjDBbq0
>>549
東芝REGZAはIPSじゃないからやめた。有機ELは高いし電気食うしで結局Panasonicに落ち着いた。
552名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 06:36:07.02ID:J0oIR+JJ0
時代は8kなのにまだ4kにこだわってるんかえ??
時代に取り残されたくなければ直ぐに8kテレビ買いに行きなさいよ〜
553名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 07:08:02.94ID:MNXom2ya0
>>552
8Kテレビどれ使ってるの?
554名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 09:48:37.43ID:9tM8fMck0
まだ使ってない。
555名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 10:04:09.51ID:03JD0pDo0
>>552
このボケ ろくな8Kテレビ発売さていないのに買うわけね〜よ4Kで十分だよ
556名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 10:16:03.88ID:EeWEAbJK0
まさか4K買ってないよな?
557名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 10:25:37.57ID:X7YMPfFa0
TCL QLED TV 2020シリーズ

シリーズC71 (C715) 50C715 699 ユーロ 55C715 799 ユーロ 65C715 999ユーロ
350 cdm2nits
1296分割

シリーズC81 (C815) 55C815(50)899 ユーロ 65C815(55)1.199 ユーロ 75C815(65)1.799ユーロ
400 cdm2nits
1296分割
Dolby Vision
Onkyoサウンドバー ドルビーアトモス仮想5.1.2チャンネルシミュレートサラウンドサウンド

シリーズX91 (X915)
75X915 3.999ユーロ
バックライトLED120(15x8)
2.304(64x36)分割
1,000 cdm2nit
Dolby Vision Onkyoサウンドバー
YouTube8KコーデックAV1ハードウェアデコードサポート
HDMI 2.1Auto Low Latency Mode ( ALLM )、 eARC、可変リフレッシュレート ( VRR )
ドルビーアトモス仮想5.1.2チャンネルシミュレートサラウンドサウンド
ドルビービジョンIQ機能、メタデータデータと明るさセンサー調整
Smart HDR機能(HDRリマスター)
Android TV、Netflix、Amazon Prime Video、Disney +、YouTube、楽天テレビ、
RaiPlay、Chili、Eurosport Player、DAZN、TIMvision

TCL 開発計画、55インチから100インチを超えるまでインクジェット印刷有機ELテレビ
558名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 10:52:39.24ID:X7YMPfFa0
8Kテレビ・・・

LG8K有機テレビ88インチ300万円、77インチ250円?

LG8K液晶テレビ「NANO99」
75V型モデル780,000円、65V型モデル630,000円

サムスン液晶QLED 8Kテレビ
QT950S・QT900S・QT8003シリーズ
各シリーズ85、82、75、65、55インチ 194万円〜35万円

TCL 8K 液晶QLED 8Kテレビ X915
75 3999ユーロ 約48万円

ハイセンス 8K U9E
75 27ユーロ 予想30万円

Sony XBR-85Z9G 85-Inch 8K HDR Smart Master Series LED TV (2019 Model)
$9,99800
Sony BRAVIA KJ-85Z9H
\1,869,700
シャープAQUOS 8T-C70CX1
\574,700
シャープAQUOS 8T-C70BW1
\335,700
559名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 11:56:50.48ID:X7YMPfFa0
IMAX SOUND1
https://reiwa4k8ktvmoviecinema.web.fc2.com/1/
560名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 12:21:08.80ID:Iu8OgVNk0
>>555
まったくその通りだなおまえは一生ドンキー4Kで十分だ
8Kの話に参加するな
561名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 13:02:06.85ID:EeWEAbJK0
8k持ってない同士で盛り上がってる?
562名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 13:03:50.88ID:4mDW9CnF0
8kとか鼻先30cmぐらいで見んのか?w
首動かしてきょろきょろしながら見るの疲れるだろ
563名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 13:32:36.57ID:6o8pTi9G0
このスレも4K/8K総合から8K総合に変える頃だろ
564名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 13:41:44.54ID:M6jkWvKG0
同じ価格なら8Kの方がいいかなあ
565名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 13:49:21.61ID:DjgEMpdm0
>>563
そのうち4Kテレビは8Kテレビにすべて置き換わる
自然と8K総合スレになってくと思うよ
566名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 14:03:48.80ID:X7YMPfFa0
アナザーストーリーズ「“2001年宇宙の旅”未来への扉は開かれた!」

別に新しい情報はなかったが主役のボーマン船長が解説してる
ACクラークとキューブリックがアパートで映画の構想を練ってた
その時に空にUFOを目撃したとか、これ、新情報かな△キューブも
そして地球外生命への憧れから・・・映画の制作が始まったとか
当時のクラークのキューブリックの評価は、恐るべき子供と言う
2001年宇宙の旅はクラークの短編作「前哨」を基にしたとかだが
キューブリックは、完璧な未来宇宙映画を作るのに時間をかける
ところで・・・当時70ミリパノラマ映画を父と鑑賞したんだけど
父はSF映画好きでわざわざ子供を都会まで連れてこの映画を行き
自分も影響を受けたてかSF小説作品が好きで待ちに待った映画だ
月でモノリス発見で木星に信号を発信する所で前半一旦休憩にん
そして後半始まりデスカバリー号登場するまだ幕が途中までしか
上がってなく幕にデスカバリー号が映り込んで幕が焼けるじゃと
それと未来世界の宇宙冒険映画なんだけど難解なストーリーでん
この映画はボーマン船長の体験で各自に自由に感じ取ってもらう
考えとかでこりゃエヴァンゲリオンの庵野秀明氏の考えと同じゃ
ここまでアナザーストーリーズの内容と全く違うで再放送木曜日!
567名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 14:13:25.16ID:ygXQmoji0
フルHDでまだ5年くらい戦って
その後にその時の良い機種を買えば良いと思ってる
こんなコロナの状況じゃ4kどころじゃないわな
568名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 14:43:07.16ID:EeWEAbJK0
来年には五輪できそうならその前に買うかも。
569名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 14:59:51.88ID:LppM4Wne0
ソニーの8Kテレビの価格200万円でビビったけど、4Kテレビも出始めは100万円くらいしたのかな?
570名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 15:10:27.41ID:72NmT4PZ0
HDテレビもシャープが100万円で出した時はすごく話題になったものな
571名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 15:25:08.47ID:X7YMPfFa0
Netflix 呪怨シリーズ初ドラマ作品「呪怨:呪いの家」7月3日配信

心霊研究家・小田島と夜中に部屋で響く不可解な足音に悩まされている
タレントの本庄はるかは、呪いの家に憑かれたように引き寄せられていく
出演は荒川良々、黒島結菜、里々佳、長村航希、岩井堂聖子、井之脇海、
テイ龍進、松浦祐也、土村芳、柄本時生、仙道敦子、倉科カナなど・・・

2000年Vシネマ「呪怨」、ビデオ版「呪怨2」
2003年映画「呪怨」、映画「呪怨2」
2004年海外映画「THE JUON/呪怨」
2006年海外映画「呪怨 パンデミック」
2009年海外映画「呪怨 ザ・グラッジ3」
2009年映画「呪怨 白い老女」、映画「呪怨 黒い少女」
2014年映画「呪怨 終わりの始まり」2015年映画「呪怨 -ザ・ファイナル-」
2016年映画「貞子vs伽椰子」・・・バトル引き分け?

鈴木光司氏の原作リングシリーズより作品は多い感じ・・・
572名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 15:35:17.68ID:YZl3hlEQ0
東芝が調律ノウハウをレグザエンジンとともにハイセンスに売却したけど、
パナソニックがその辺を売りだしたらTCLが高く買い取ったりして
573名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 16:47:10.01ID:5TwSBa2H0
ハイセンスの u7e を買おうと思っているのですが、今なら同価格の u7f のほうが良かったりします?
エンジンご刷新されてると言っても倍速パネルほどのメリットを感じられることがあるのかなと
574名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 17:22:25.78ID:X7YMPfFa0
サムスンQNED TVとLGのOLED TV、中国パネルメーカー推進mini-LED LCD TV&印刷ドットOLED TV

性能は、サムスンQNED > mini-LED LCD > 印刷ドットOLED > LGのOLED ・・・

サムスンQNED TVが市場に出るとLGのOLED TVは非常に大きな打撃を受けると予想される
つづく・・・
575名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 17:33:01.97ID:X7YMPfFa0
サムスンQNED TVとLGのOLED TV、中国パネルメーカー推進mini-LED LCD TV&印刷ドットOLED TV 2

LGディスプレーが生産しているWRGB OLEDとサムスンディスプレイが事業推進中のQDOLEDは、
OLEDの利点である高コントラスト比と躍動感のある色を示すことができる長所があるが、
輝度向上には限界がある。有機物を使用するので現在の技術としては1,000nit程度が最大値である。

これに比べてQNEDは無機物であるLEDを発光に使用するため、OLEDに比べると5〜10倍高い輝度を
出すことができる。もちろんOLEDが持っているとコントラスト比と躍動感のある色の表現も可能である。
576名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 18:12:45.73ID:hqS/P+dT0
8Kほしい。乃木坂が見たい…
577名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 18:14:53.18ID:YZl3hlEQ0
>>575
NEDなんて初めて聞いた
578名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 18:30:24.27ID:lIZXaLAv0
>>576
乃木坂にまったく思い入れがないせいか8Kライブそんなに映像的に凄さは感じなかったよ
579名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 18:33:27.13ID:03JD0pDo0
>>576
忘れた頃に4Kで放送するだろうよ
580名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 18:35:20.40ID:347h8wix0
素材としてライブはフォーカス合わせるの大変だから、あまり良い結果にならない
リハーサルとリテイクできるものであったり、やっぱり風景向きとなってしまう
アイドルならばせめてMVではないか
581名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 19:26:23.80ID:WHoxp0rh0
>>569
最初のソニーの250万くらいの4Kも買ったわw
582名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 20:10:19.40ID:J0oIR+JJ0
まわりはこぞって8k買ってるてのにおまいらは口だけか?
ジジババなんて発売日に即飛び付いたぞ!
583名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 20:25:21.81ID:sjejg9KM0
>>573
個別のテレビまでわからないから、
ハイセンスのスレで聞いた方がいいと思うよ。
584名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/14(木) 20:28:20.02ID:5TwSBa2H0
>>583
ありがとうございます
そのようにしました
585名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 00:18:48.28ID:a13R2TUt0
ハイセンススレはまともに動いてないだろ
10年後にはハイセンスとTCLがマーケット席巻してるとは思うが
586名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 01:45:28.16ID:mtA+rAoL0
パナ、東芝撤退して純日本メーカーはソニー(とオリオンとか)だけみたいな?
587名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 07:22:16.57ID:yKhU+pkb0
>>586
アイリスオオヤマがあるでよ
588名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 08:01:40.70ID:wQgOK0JY0
アイリスオオヤマ=純韓国製品
589名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 08:13:08.64ID:a13R2TUt0
OEM 商品だよね
てか、東芝もハイセンスが作ってブランドはレグザにしてるんだっけ?
590名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 08:21:52.41ID:a13R2TUt0
東芝が子会社の東芝映像ソリューションをハイセンスに売却し、東芝映像ソリューションは会社として存続、開発、販売、修理をやるとのことだから製造だけハイセンスがやってる感じか
591名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 09:49:41.05ID:9qaYd1nT0
REGZAのエリアコントロールって何分割くらいなんだろ?
Z720Xだけど、映画のエンドロールとか不自然な時がある
そこまで細かくないんだろうな
592名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 13:10:25.04ID:krAVA6Cy0
そう言えば量販店の店員が東芝の4kテレビは映画のエンドロールがぶれて駄目だと言ってたな
593名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 13:30:16.32ID:Hf2VIDty0
以前、店頭デモで柄の有る背景の映画エンドロール見てたら、パナソニックFZ950が背景化けて偽テクスチャ発生していたな。

ノイズ処理とかLGとは比較的に成らなく良いのに、もったいないと思った。

GZ世代の現行がどうなっているかは知らないが。
594名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 19:35:22.15ID:ftqf3FxQ0
2020年5月15日
ブラビア本体ソフトウェアアップデート 
有機ELパネルの自動リフレッシュ機能が代替え技術へ変更されます

これはパネルの焼き付きを防止するための「パネルリフレッシュ機能」の変更で、
従来は2000時間の使用で自己修復機能が働き焼き付け軽減を行っていたのですが、
今回、新技術の搭載によりパネルリフレッシュ機能を使わなくても済むようになるそうです。

パネルに負荷がかかるリフレッシュ機能よりも新しい代替え技術の方が望ましいとのこと。
マニュアルでのリフレッシュ機能利用はできますが自動では行われないようになるそうです。

販売店の売り場で大量のテレビ展示をしているところは大元の電源を切ることで、
一斉に電源を落としているそうですが、このパネルリフレッシュ機能があるため
ソニーの有機ELテレビは別電源で展示をしているそうですが、それも必要なくなるのかもしれません。
595名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/15(金) 19:41:16.91ID:ftqf3FxQ0
そういや・・・

最新LGの有機ELテレビの遅延が従来パネルより早くなり
焼き付け軽減をしなくなったのか何か変更があったとか?
596名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 00:49:45.56ID:KPCVjgUb0
なにそれ
597名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 07:30:25.63ID:MC2UxkJW0
>>586
この手のローテク・コモディティー商品(当初は時代のハイテクなのだが)というものは
みんなそういう道をたどる

米国→日本→台湾・韓国・中国

冷蔵庫など  GE→日本白物家電メーカー→中韓メーカー

オーディオ  マッキントッシュ/マランツ→日本メーカーブランド→台中ブランド

テレビ・・・・これも似たような経路
598名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 19:13:55.12ID:kn7ycrtX0
8k店で見て大した事ないわとか言ってるやつ
たまにいるが、
買ってから明るさ調整とかしたら、4Kなんかにもう戻れないほど綺麗だわ
買ってよかったー
599名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 19:22:05.40ID:wboje98V0
>>598
┐(´д`)┌ヤレヤレ
600名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 19:36:42.02ID:xhoQnBIc0
>>598
いや、8Kは実際今あるのはたいしたことない
8Kでこれは凄いと言えるのはZRD-2で見るSONYの用意するHDRデモ映像だけ。
601名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 21:06:27.25ID:+0+xgmtt0
白内障には無理
602名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 21:27:35.55ID:uCmaPnSQ0
>>600
くやしいのう
物凄く綺麗だわ8K
4Kwww
603名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 22:26:20.80ID:VNVtWBbg0
すいません、こちらで質問して頂きます。
もし別の適切なスレがあれば教えて下さい。

当方分譲マンションに住んでおります。
パナソニック の4kチューナーTU-BUHD100を発売当時に購入し、その時は4k放送を視聴できました。

その後は全く4k放送を視聴していませんでした。
しかし、先日視聴しようとした所、信号が来ていないようでした。何度もチャンネルスキャンしたり、チューナーを再起動しましたが、無理でした。

調べた所、BS251もBS255が受信できれば視聴できる、と言うことをインターネットで見ましたので調べましたが、受信できませんと出ています。

マンションの管理会社に聞いた所、わからないなぁとの返事でした。
たまたま観れてたんじゃない?と言われました。
以前は視聴できていたのに、その後視聴できなくなる事などあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
604名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 22:26:55.56ID:afHdGl/L0
ソニー有機ELテレビ
本機では画面保護のため自動で焼き付きを軽減する機能があります。

パネルリフレッシュ
一定時間が経過すると自動的に面内の輝度差を調整します。
通常は自動で実行されますが、次のような場合には手動で行うこともできます。
画面の焼き付き(残像)が気になる
「パネルリフレッシュが完了しませんでした...」というメッセージが表示された

ご注意
年1回を超える実施はパネルに負担が掛かる可能性があるため避けてください。
処理が終了するまで1時間程度かかります。実行中画面に白い線が表示される
ことがありますが、故障ではありません。
室温が10°C〜40°Cの範囲内で実行してください。

ピクセルシフト
自動的に画像の表示位置をわずかに動かしています。
その他
画面の全体もしくは一部が静止した状態が続くと画像をだんだん暗くして保護します。

● 今回、パネルリフレッシュ機能が無くなり代替え技術へ変更されます
 代替え技術とは何ん?
605名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 22:27:39.67ID:cEpuWYj00
お前はドンキー有機だな
606名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 22:31:42.13ID:afHdGl/L0
>>603
ここで聞いたら・・・

パナソニック TU-BUHD100
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001067540/#23341845

故障じゃないの?
607名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 00:03:15.61ID:9WJMMRam0
>>602
ZRD-2見たこと無いのに無理しないで良いぞw
608名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 00:31:30.22ID:tCPnxq6C0
>>603
2KのBS放送は受信できてるのだろうか?
それも受信できないなら、そもそもBSが受信できていない
アンテナの接続経路を変更したのなら接触不良を確認
接続に問題無ければアンテナからの出力の問題かチューナーの故障
609603
2020/05/17(日) 01:03:36.33ID:+xReANjI0
>>606
>>608
ありがとうございます。
2kのBSは見れます。

やはり故障でしょうか…
4kの信号のみを受け取れないって事もありえるんですね。
ありがとうございました!
610名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 08:29:37.90ID:WeVOcHGD0
>>600
シャープのデモと8K放送もやばい世界だぞ。
高いから買わないけど
611名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 09:05:50.73ID:9WJMMRam0
>>610
こればかりは黙ってZRD-2で見るUHC-8300撮影Globo制作のリオのカーニバル見てみると良い
あれは今存在する中でも世界最高画質の一つだと思う。
HELIUM8KとかALEXA 65、VENICE撮影の4Kや6Kも相当だと思うけど。
VENICEの暗部表現本当にすさまじいから。ZRD-2だとあのレベルの映像じゃないと真価を発揮するにはダメなんだなというのがよく分かる。

ちなみに犬HKのBS4K/8K映像をZRD-2で流したこともあるが、はっきりいって犬HKの公開処刑だったぞ。画質酷すぎてな。
612名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 09:22:15.90ID:AK9fur4N0
そんなデモ画像だけすごくても、家で楽しめないなら全く買う意味がない
613名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 09:50:07.07ID:KR9jGF0v0
8Kってソフト禍するとどのくらい容量使うんだろう、
BDには入る?
614名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 10:20:25.37ID:ZtaCsf5v0
>>613
圧縮率にもよるが、8K放送2時間程度なら100GBの3層ディスクに入るはずだよ
8K用のBDレコはまだないけど
615名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 10:25:30.10ID:Mu3Rqb9l0
>>612
だったらお前買わなきゃいいだろ8kスレに入って来るな
616名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 10:27:42.03ID:ZtaCsf5v0
>>611
いつものことながら、展示会で見たものを凄い凄いと言ってるだけの悲しい人
早く自分の家で、そのソフトやハードを見れるようになれると良いねw
617名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 11:04:41.38ID:Jqi+zVtd0
イトシンは虚言症の妄想家なので無視でOK
618名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 11:20:52.02ID:CZ24dZy00
お得意の返品ワザつかえば自宅でみられるのに
619名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 13:15:12.98ID:AK9fur4N0
>>615
は?
ここは8k専用スレじゃねえよ、馬鹿
620名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 13:18:34.74ID:xFavye0A0
>>609
エスパーすると
マンションに入ってるBSはJ-COMの再送信
で、J-COMが4Kの再送信を止めた
理由は自社のSTBをレンタルしないと見られないようにするため
BSがOKでもCS110が来てないのと同様に
621名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 13:49:07.46ID:kP3DoxeL0
>>615
このボケお前が8K変態スレ立てろ
622名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 14:54:32.87ID:Dk8dolKh0
>>621出てくるなと言っただろオタクのタコ
623名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 15:02:56.47ID:9WJMMRam0
>>616
屋内視聴だと4Kで十分だな。
むしろHDRの方がよほど重要
624名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 15:04:09.65ID:9WJMMRam0
>>620
JCOMはBSは基本再送信しないから多分それだろうな
625名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 16:12:18.54ID:iq3lSg910
地デジ・BSはJ:COMの信号で安定受信、110度CSだけアンテナ受けして、両方を混合して受信するとして、
左旋帯域対応の混合器ってあるのだろうか?
626名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 17:02:01.70ID:lVuww/gC0
>>622
はぁ?
わけわからん 初めて投稿したのに
8K映像至近距離で見て頭こわれたん??
627名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 17:45:30.14ID:jcKl8h+G0
初めての投稿がそれかよw
628名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 20:00:17.24ID:Mu3Rqb9l0
>>6198kの話に入って来るなと言ってるんだクソ野郎
4k2k SDの話してろ
629名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 20:41:05.77ID:WeVOcHGD0
>>611
俺はNHKの8K放送で十分。
あれ以上は過剰だな。
江戸時代に撮影された城の遠景写真の石垣の石の一つに書かれた当時の落書きを見事に発見して顕微鏡かよと思ったよ
630名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 20:41:40.07ID:WeVOcHGD0
ちなみにシャープのCXで見た。
631名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 20:43:04.13ID:RAIu2wQ30
来年の五輪も延期だろうね
必然的に4kはなかったことにして8k到来だと思ってる
632名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 22:00:24.57ID:8OfZnk/h0
>>629
だから今のBS8Kが綺麗なのはそういう静止かゆっくり単純パンした写真・風景空撮くらいで
ライブ映像や水の飛沫など単純予測困難なランダム性の強い動きが画面全体にある映像だと
圧縮効率・ビットレートが足りなくて途端にボケたり破綻したりして全然ダメダメなんだよなあ
今のままじゃ8Kの優位性を映像から一般人に訴求するのは難しい
NHKがこの先8K放送を続けるつもりならいずれVVC等符号化方式から仕切り直す必要が絶対出てくる
8Kテレビ普及台数の少ない早い段階でとっとと決断してくれんかな
633名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 22:21:23.83ID:lVuww/gC0
>>631
もう延期はないのだよ!
次は中止 ちゅうし
634名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 22:41:24.16ID:wcLCNR3D0
ワクチンがオリンピックまでにできる可能性はかなり低いから中止も有り得るよね
635名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 23:06:50.08ID:gTiAfSN/0
8kをありがたってるのはすぐに飛び付いたジジババだけだぞ??
昭和や平成初期の昔の知識しかないから画素数多い=超絶キレイだと思い込んでるw
636名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 23:12:13.69ID:XNmseE030
老眼?
白内障?
637名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 23:34:59.59ID:gTiAfSN/0
それもあるが団塊以上のジジババ様は基本新しい技術にも昔の価値観と常識をなにがなんでも当てはめる。
638名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/17(日) 23:40:20.87ID:UsL9OIeW0
>>636
だから必死に8Kを否定してるんだな。
639名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 08:39:24.94ID:4DMTn/Ey0
>>250
お前毎回自分のこと言ってるな笑
もうお前の白内障のことは飽きたよカス
640名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 08:43:10.57ID:mN8XFL8t0

2週間前のレスに怒ってるって。。
粘着にも程かある笑
641名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 09:22:04.78ID:BpiOuC/20
>>635
確かにテレビ番組をスマホ画面で見てるようなお前らには4kすら不要だもんな(笑)
お前らにはハイビジョンで十分だなw
642名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 11:00:01.07ID:ZiY86FUJ0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  サルが考えても国産TVいらないな
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

■ほんと量子ドットでその値段だから今までのテレビがバカバカしくなるな、本格的に国産イラネ時代に突入だな

■国産って漏れなくLGの有機かTCLかハイセンスの液晶使ってるんだろ
それも大陸で検査落ちのボロパネルをさ、すぐ壊れる検査落ちのボロ国産ご愁傷さまです

■別に液晶がシナチョン製はいいんだが、国産の場合は劣化品を押し付けられてるのが問題
すぐ壊れる劣化品のくせして保証も短いから、国産テレビは馬鹿専用のゴミとなった

■ドンキの量子ドット4K >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 保証が切れた2年前の国産4K

■惨め、画像までチンカスパソコンのニート老人、4K画像はみ出て見れないんだろ、ネット動画も4Kや8K普通じゃね? 

■オッペケなら4Kテレビなんて持ってねえよ。なんせ乞食なみの貧乏ニートだしw

■こら! 福岡の老人底辺ニートのオッペケ、乞食携帯はどうした? 電話代払えなくて止められたんだろw

■何がこの人を駆り立てるんだろ

■このしつこさはニートの生ポチョンなんじゃね? 福岡って朝鮮人の巣じゃん

■福岡のチョン、今日の底辺ニートオッペケ
http://hissi.org/read.php/av/20200518/YlRRejlWRGow.html
643名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 13:33:58.28ID:98Rv9LGg0
最近の内蔵されてるアマプラやネトフリは
外部4kstick挿さなくても4k観れますか?
例えば東芝の49Z730Xとか
644名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 15:16:26.97ID:fOHpCBpb0
>>640
お前は白内障どころか色盲乱視老眼ほぼ全部こんなお前が画質語るのはちゃんちゃらおかしいわブス男ww
645名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 15:28:26.79ID:YjCaKgaM0
>>644
2週間経っても腹の虫が収まらないって。。
老害って大変なんだな笑
646名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 15:30:04.00ID:OwNgweyo0
プローヴァさんは、語る。

私なら、ハイセンスってネーミング自体がダサすぎて
中華感満載すぎると思いますので、中身に関わらず
これをリビングに置くのはあり得ません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254139/SortID=23379811/#tab

これって正しい製品の評価ですか?
647名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 15:40:12.68ID:SWVARkc70
ハイセンスを検討してる人への回答がこれか
648名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 15:42:11.67ID:tLIuln6r0
はい(o^-^)ノ【センス】
649名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 16:01:02.20ID:lcU3ELnt0
>>646
まあ一理ある っていうか日本人の国産テレビ信仰の一種かもな
スマホならHUAWEI使ってるけど、テレビ、車とかに他国メーカーにしようと思わんし
650名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 16:13:35.53ID:Efs8ja9/0
>>633
今の国産テレビはシナチョンの3流パーツの塊だから
本家シナチョン製より良く壊れる
おまけに保証期間も短いから修理費もボッタくられる
以上
651名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 16:32:08.76ID:TFi0RAn10
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  福岡のチョソが考えても国産TVいらないな
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
■ほんと量子ドットでその値段だから今までのテレビがバカバカしくなるな、本格的に国産イラネ時代に突入だな

■国産って漏れなくLGの有機かTCLかハイセンスの液晶使ってるんだろ
それも大陸で検査落ちのボロパネルをさ、すぐ壊れる検査落ちのボロ国産ご愁傷さまです

■別に液晶がシナチョン製はいいんだが、国産の場合は劣化品を押し付けられてるのが問題
すぐ壊れる劣化品のくせして保証も短いから、国産テレビは馬鹿専用のゴミとなった

■ドンキの量子ドット4K >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 保証が切れた2年前の国産4K

■惨め、画像までチンカスパソコンのニート老人、4K画像はみ出て見れないんだろ、ネット動画も4Kや8K普通じゃね? 

■オッペケなら4Kテレビなんて持ってねえよ。なんせ乞食なみの貧乏ニートだしw

■こら! 福岡の老人底辺ニートのオッペケ、乞食携帯はどうした? 電話代払えなくて止められたんだろw

■このしつこさはニートの生ポチョンなんじゃね? 福岡って朝鮮人の巣じゃん

■福岡のチョン、今日の底辺真性ニートオッペケ
http://hissi.org/read.php/av/20200518/YlRRejlWRGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20200518/ZGh1T0tJT0kw.html

■>>:bTQz9VDj0 [57/57] オッペケテンプレそこら中に貼られててワロタ!
652名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 16:34:27.24ID:qR+kJMsh0
テレビはコモディティ、汎用商品だから白物家電化していく。
日本みたいな高コスト国が作るものではなくなってきた
653名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 17:19:19.24ID:4DMTn/Ey0
>>645
鳥目老人のボケがほざいても基地外としか言いようがないなゲス
654名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 17:59:50.00ID:qR+kJMsh0
テレビ板ってどのスレも育ちが悪いのが多いのか言葉遣いが汚い
655名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 19:11:01.70ID:QToWr5Ig0
>>643
うん
656名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 21:31:05.30ID:iCrua7Lq0
>>653
育ちが悪い白内障さん笑
657名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/18(月) 23:33:59.49ID:d0XQM9gl0
白内障手術、検査2時間
手術5分、20人ぐらいの患者を流れ作業でやってるよ
658名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 07:09:17.84ID:P9n8o/cF0
一瞬飛蚊症スレと間違えたわw(個人的に、4K8Kスレの真上に飛蚊症スレのブクマ貼ってる)
659名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 07:11:05.83ID:P9n8o/cF0
でも、シャープって何で今更自社製ではなくLG調達のOLED出すんかな?
でも、メダリスト基盤乗っけるということは、少なくとも糞ニーや車芝以上は期待してもいいかな?
660名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 08:19:58.02ID:qWNW1Hjg0
自社製OLEDを出すまでの繋ぎだろうよ。
661名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 08:22:17.88ID:Bh9/95SH0
NGワード透明あぼーんが効いて多くのレスが無いことになってる
662名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 08:34:21.39ID:5yvVjfwr0
>>656
済州島出身の小学校中退のクズが国語事典引きながら書き込み悔しいのう基地外w笑
663名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 09:26:55.38ID:20oongqR0
プローヴァさんがハイセンスの評価を語ったようすだが・・・

私なら、ハイセンスってネーミング自体がダサすぎて
中華感満載すぎると思いますので、中身に関わらず
これをリビングに置くのはあり得ません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254139/SortID=23379811/#tab

今後、中国製品と付き合う機会は、だんだんと増えて来るだろうに
そしてハイセンスとか中国共産党が最新の設備開発に税金を・・・
継ぎ込んでる会社なのに、怖くないんかいな・・・
664名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 10:48:46.67ID:yZbmA2v50
>>663
ちょwww

大騒ぎされたら名無しの単発かよwwwwwwwww
オッペケおまえ真性の万年ニートだろwwwwwwwwww
665名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 11:52:32.76ID:eXRV2jMM0
価格のブローバが別ipアドレスで自分にナイスを何度もいれててワロタ
666名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 13:15:08.30ID:5yvVjfwr0
プローヴァは価格も5ちゃんねるも荒すクソの外道だからな
667名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 13:17:46.83ID:DuKdS2BC0
>>660
今時、テレビのパネルなど、LGなどの下請け部品メーカーからの調達で十二分
668名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 14:37:52.38ID:0ZKsLLpz0
それではパナのように大赤字になり、消えるだけ。
シャープはRGB有機ELをNHKと共同開発中で画質で差別化する予定。
669名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 14:55:39.33ID:yLyE2Pp10
>>668
それって印刷方式?
あと、mini LEDも気になる。CX1は80インチは出てないから
そこでmini LED搭載してZ9Hに対抗するとか?
670名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 15:02:02.76ID:eXRV2jMM0
>>666
奴は価格ではいいこぶってるけど、5chの書き込み傾向からするとサイコパス
671名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 15:08:31.73ID:eXRV2jMM0
>>668
まだ小さいな
672名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 15:08:44.98ID:eXRV2jMM0
貼り忘れた
https://blog.sharp.co.jp/2020/02/18/22308/
673名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 15:26:15.23ID:20oongqR0
>>シャープはRGB有機ELをNHKと共同開発中で画質で差別化する予定。

LG社から格安劣化選別落パネルを分けてもらってハイエンドテレビで売るんじゃないの?
674名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 15:29:45.64ID:20oongqR0
格安劣化選別落パネルとは、

テレビに出てる女性に例えると・・・

アジアン隅田とか大久保佳代子。
675名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 15:39:39.89ID:0ZKsLLpz0
>>669
IGZO採用の蒸着式。
https://japanese.engadget.com/2019/11/07/el-nhk/
676名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 16:39:44.23ID:4LcD6uCP0
RGB印刷方式なのか
期待したいけど色毎の寿命の違いは解決したのだろうか?
677名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 17:41:15.18ID:GcMiTHjk0
有機はどのようなほうしきでも寿命問題がつきまとうの?
678名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 17:47:42.71ID:mztT7Zh60
生モノだからな
679名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 18:09:38.06ID:GcMiTHjk0
オーガニック野菜みたいな
680名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 18:13:09.58ID:Lq4JPeqJ0
寿命はともかく、RGB印刷方式の大型有機ELテレビを出したら世界初じゃないかよ
まさかシャープがやってのけるとは…

まあモノを見ないと何とも言えんが
681名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 19:06:53.72ID:svib9iol0
老害は若者に知識で負けたくないから必死で勉強してるからやたら詳しいよなw
あ、それだけ暇人てのもあるのかw
682名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 19:20:33.29ID:pGpPOy4O0
>>669
インタービーの実機展示見てるけど画質めちゃくちゃ悪いよ。暗すぎて話にならん。
683名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 19:22:51.52ID:pGpPOy4O0
>>677
青色素子がショボすぎるしな
WOLEDにするにしても余りに貧弱
かといってRやGがすごく強く光るかと言うとそうでもない
結局無理して光らせるから寿命が伸びないんだが、無理して光らせないとマトモな表示が出来んのがOLED。
今の5倍の性能あるなら焼付きなんて問題にならんよ。そんな素子がないってだけ。
684名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 22:21:29.07ID:ztxuAsfk0
【悲報】イトシン、価格comで投稿後プローヴァスレで第三者のフリしてレスするも、他スレでレスしてしまいイトシンとバレる
685名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 22:23:34.04ID:5yvVjfwr0
>>684
プローヴァ君価格コム掲示板で反論しろクズ
686名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 22:25:12.37ID:XgA1cBks0
スキル、知能指数、人間性、経済力
イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
可哀想
687名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 22:26:34.13ID:GcMiTHjk0
やはり長く使う人は液晶がいいのかね
688名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/19(火) 22:29:59.53ID:svib9iol0
若者=液晶を選択
老害=有機EL(笑
689名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 06:45:20.03ID:hLTmSFsL0
>>686
お前の嘘は価格掲示板見れば誰でもわかる
ゲスのプローヴァ君悪足掻きはミジメ恥の上塗り
価格掲示板で言えクズ野郎
690名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 08:51:40.63ID:tGD6yXEa0
>>668
パネル下請けメーカーのLGが、白有機までも買い叩かれて赤字すごいんだがw
自社ブランドじゃあんまり売れないし
691名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 09:04:26.11ID:8FQkYk3f0
>>690
有機ELは黒字だよ。
大赤字は液晶。
692名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 09:12:32.45ID:uBvG6agy0
>>691
>>有機ELは黒字だよ。

LG社の液晶製造は、撤退とニュースで言うてたが
有機ELの黒字の数字が発表されない理由は、しょぼくて恥ずかしいから?
693名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 09:21:17.59ID:uBvG6agy0
LG社の有機EL製造・・・

LGディスプレーは、今年から中国の広州8.5世代有機EL(OLED)工場を本格稼動した。
だが、これまでに使用していなかった新技術の導入と生産能力の強化のために導入した
新工法がむしろ低い歩留まりを記録、新工法を撤回し既存の使用した実績のある技術に
変更した結果、満足できるレベルになる。
694名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 09:36:13.09ID:JaF0nooL0
新型コロナが促すディスプレーの主役交代 - 時代は現実と仮想の融合へ
https://news.mynavi.jp/article/20200512-1034940/

3月に入って新型コロナウイルスの感染拡大が世界的な問題となる中、
Samsung Displayは、液晶ディスプレー(LCD)の工場を閉鎖して、
新技術である量子ドット(QD)を搭載したディスプレーの開発に注力することを、
事業部長名義で顧客に通知した。
2020年中に韓国の生産ラインと中国の蘇州の大型LCD生産ラインを停止して
LCDパネル製造からは完全撤退し、TVセットに必要なパネルは鴻海グループや
中国のパネルメーカーから調達する方針に事業戦略の舵をきった。

同様にLG Displayも、2020年中にLCDの工場を閉鎖することを年初に公表している。
これらの決定は、新型コロナウイルスの感染拡大が生じる以前の2019年からの
既定路線で有り、その背景には爆投資を行った中国にLCDパネルの主導権を
握られてしまい、もはやLCDでは利益を出せないという状況がある。
この結果、2022年には、中国のLCDパネル生産量は世界の80%強を占めて
中国の寡占状態になる見通しである(図1)。
695名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 09:37:12.44ID:JaF0nooL0
ディスプレーの新技術がプレーヤーの交代をもたらす

現在のディスプレー技術は、LCDからOLEDへと移行しつつある。
LCDは、生産量では中国企業の爆投資も有りまだ圧倒的な数を誇っているが、
今後のパネル価格のさらなる下落や市場の収縮で、ビジネスそのものは
中国メーカーといえども厳しくなっている。

すでにLCDのビジネスに見切りをつけた韓国勢はOLED化を急ぎ、
付加価値を付けた商品でハイエンドマーケットを狙う。
言うなれば勝負の土俵を、量から質へ転換した。
新たな技術として、SamsungはQD技術を使った次世代OLEDのTVを開発中で、
2021年〜2022年の量産化を目指すとの情報が聞こえてくる。
さらにその先にはMicro LED とQDを組み合わせた技術への展開も見据えている。
696名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 09:40:10.66ID:JaF0nooL0
LCD→OLED→Micro LED
という流れ

MiniLEDバックライトはOLEDの下位モデルとしてのつなぎ技術
低価格化できればMicroLEDがものになるまで存在はするだろうが
697名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 09:40:50.85ID:uBvG6agy0
LG社の有機EL製造・・・2

LG社の有機EL中国大量生産による企業努力?
しかし今朝のニュースで病院で使用の韓国製手指消毒剤の
アルコール濃度95%液が測定で5%と偽装されてたとか
今一番重要な消毒液がこれじゃやはり信用できないなあ〜
LG社の有機ELパネルは、見た目良いが不良劣化パネルとか
考えてしまう・・・
慰安婦財団に日本が出した10億円も一部が不正使用されてるし・・・
698名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 09:49:11.93ID:JaF0nooL0
実用化が進むMini LEDと着実な進展を見せるMicro LED - Touch Taiwan 2019
https://news.mynavi.jp/article/20190918-895556/

以下に、今回のTouch Taiwan 2019に展示されたMini LED B/L LCD、
Mini LEDディスプレイ、Micro LEDディスプレイで掲げられていた代表的な性能を整理した。
この表には書き切れない情報も多々あり、非常に台湾ではホットな状況となっているといえる。

4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚


MiniLED BLの開発状況はこんなもん
どんどん輝度と分割数が上がっていく訳ではない
やっぱりコストと商品性がネック
分割数が1000前後
輝度も1000nit前後がしばらく落としどころ
699名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 09:58:45.10ID:uBvG6agy0
LG社の有機EL製造・・・3

LG社の有機EL中国低賃金大量生産による企業努力で
不良劣化パネルを安く日本にも回してくるんで・・・

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

どちらが良いんだよっ!

これゃ!信用出来る判断をプローヴァさんに聞くしか無い!
700エヴァンジェリスト仙人 〜 麻倉氏の伝授予定の最候補弟子〜♪♪♪
2020/05/20(水) 10:05:59.70ID:uBvG6agy0
どちらを買うか?

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

画質・・・10点満点の同点!

使い勝手・・・東芝8点、ソニー5点

機能・・・8点同点!

総評・・・9500G 液晶パネルの東芝テレビが欲しいです。75型とかも東芝で出して。
で・・・どちらを買うかだが・・・55インチとか使わん。
701エヴァンジェリスト仙人 〜 麻倉氏の伝授予定の最候補弟子〜♪♪♪
2020/05/20(水) 10:11:04.31ID:uBvG6agy0
どちらを買うか?・・・2

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

まあ日本の家庭では、55インチが一番売れ筋なんで同価格になるんかな?

しかしこのサイズ以外の有機ELテレビは、価格が液晶と競争が出来ない。
画質も、ほぼ同じと思える、見た目は、確かに有機ELパネルは良い。

55インチが10万円を切ってくれば、有機ELテレビの優位性が増すと思う。
702エヴァンジェリスト仙人 〜 麻倉氏の伝授予定の最候補弟子〜♪♪♪
2020/05/20(水) 10:46:15.28ID:uBvG6agy0
どちらを買うか?・・・3

有機ELテレビOLED65W9PJA \543,636 ・・・ OLEDなら壁紙タイプじゃないと意味が無い!

有機ELテレビOLED77W9PJA \988,000

BRAVIA KJ-65X9500G \251,800

BRAVIA KJ-75X9500G \384,000

OLEDとか買うの ・・・ あんたバカ (アスカ 風〜)
703エヴァンジェリスト仙人 〜 麻倉氏の伝授予定の最候補弟子〜♪♪♪
2020/05/20(水) 10:53:31.43ID:uBvG6agy0
有機ELテレビ 壁紙タイプ

スカイワース

有機EL 壁紙テレビW81
65インチ&77インチ
65インチ 2万4999元 (約38万円)
77インチ 未定

これが20万円(税込&送料込)になれば、導入をするかどうか?
考える段階に入るが・・・じゃ・・・まじ卍!
704名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 11:03:33.19ID:uBvG6agy0
ベター・コール・ソウル シーズン5

保釈金の700万ドルをソウルに取りに行くよう頼み、ソウルは10万ドルの報酬で引き受ける
砂漠の真ん中で麻薬組織から現金を受け取った後、帰る途中のソウルの車は男たちに囲まれて
金を奪われ殺されそうになる、その時、マイクが狙撃して男たちを殺すが一人は逃げる。
マイクとソウルが街に帰る途中、被弾したジミーの車は動かなくなる。二人は逃げた男に
追跡されながら砂漠を歩く、二人は疲労の極に達しジミーはおとりになり追跡者をおびき寄せ
マイクが殺す。二人は歩き続ける・・・

マイクが助けてくれる(撮影時75歳のマイク)・・・
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
705名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 11:03:56.27ID:okwnJosG0
>>699
お前はやっぱらクソ
チンカスプローヴァお前に聞いたところでしょうもないコントラスト無限大とかゴミ書き込みするだけだ基地外病院へ入ってろ抜け出して来るな臭い
706名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 11:10:27.05ID:okwnJosG0
>>704
クズはリアルで介護士しか相手にされないからここで連投連投また連投ミジメやのう!
707名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 11:17:26.52ID:uBvG6agy0
X9500Gは液晶の中ではよくできたハイエンドモデルですが、総合画質では有機には勝てません。
画質で選ぶならX830になります。

両者を画質要素ごとに比較すると、下記のようになります。

X9500Gが勝てる点

ブランドのエンブレムである・・・ンニー!

X830が勝てる点

・無限大のコントラスト、完全な黒、黒の艶感
・ドットが独立して無限大のコントラストを出せるため、全黒背景の星や瞳のキャッチライトなど
 微小な輝点も最大輝度で光らせることができる。液晶部分駆動のようにハロが出たり輝点が暗くなったりしない
・暗部の色のりの良さと色の正確さ
・原色の鮮やかさ(色域が広い)
・視野角の圧倒的な広さ(斜めから見ても白っぽくならない)
・画素応答速度の速さ(動き出しのにじみが少ない)
・色むら・輝度むらの少なさ
・反射率の低さ(映り込みが暗く妨害が少ない)

ほとんどの項目は測定器で測定可能な差であり、感覚的ではなく客観的な差です。
https://www.rtings.com/tvに測定データもあります。 

どうだ!キリッ! まじ卍!
708名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 11:22:44.35ID:uBvG6agy0
X9500Gは液晶の中ではよくできたハイエンドモデルですが、
総合画質では有機には勝てません。画質で選ぶならX830になります。

あとは、自宅のリビングに中国の東芝のロゴのついたテレビを置くことに何ら抵抗ないなら

中国の東芝でもよし、やっぱり国産ソニーのロゴがあった方が見栄えや満足度が違うと思えばそれもよしかなと思います。

私なら、中国の東芝ってネーミング自体がダサすぎて中華感満載すぎると思いますので、
中身に関わらずこれをリビングに置くのはあり得ません。

どうだ!キリッ! まじ卍!
709名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 11:23:30.23ID:gFuTmsxY0
恥ずかしくない?
710名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 11:31:15.82ID:uBvG6agy0
X9500Gは液晶の中ではよくできたハイエンドモデルですが、
総合画質では有機には勝てません。画質で選ぶならX830になります。

1、私なら、中国の東芝ってネーミング自体がダサすぎて中華感満載すぎると思いますので、
中身に関わらずこれをリビングに置くのはあり得ません。

2、X9500Gは液晶の中ではよくできたハイエンドモデルですが、 液晶を買ってしまうと
 有機画質を一生知らないで過ごすとか、後悔したくないのなら有機画質の選択に成る。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085773/SortID=22256636/

3、平行線です。これ以上の会話は無駄です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964045/SortID=22148993/
711名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 11:40:43.38ID:uBvG6agy0
>>710

下記、記述から・・・引用すまた・・・しますた。

有機画質を一生知らないで過ごす、というのはもったいないと私は思いますね。
後悔のない買い物をされてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085773/SortID=22256636/

プローヴァさん

結局あなたは、「VT60が焼き付くなんて信じられない。だから、プローヴァの発言は嘘だ」、
ということからすべてスタートしているので、平行線です。これ以上の会話は無駄です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964045/SortID=22148993/

何処の馬の骨かわからない人物の俺様感想文で選択するのも、
選択を他人に任せているだけの話であり、同様にハイリスクですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051352/SortID=22718639/#tab
712名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 11:42:28.21ID:uBvG6agy0
>>709

まじ卍!
713名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 12:49:46.27ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

液晶を買ってしまうと有機画質を一生知らないで過ごすとか後悔する?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085773/SortID=22256636/

確かに高齢者と深夜無意識徘徊でコロナ感染して有機画質を一生知らで死ぬん?

自宅のリビングに中国のロゴのついたテレビを置くことに何ら抵抗?
やっぱり国産ブランドソニーのロゴがあった方が見栄えや満足度が違う?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254139/SortID=23379811/

実家に孫が遊びに来た時を考えるとやはり国産ブランドソニー見栄え満足度?

私が有機を推すのはあくまでテレビとしての利用であってコンテンツ観賞用の
デバイスとしてサイズ、値段、ワンランク上画質の三要素をバランスよく満たす
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152457/SortID=23349733/#tab

じゃ・・・ちみがテレビを買う借金の保証人になってくれるか?まじ卍!
714名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 13:03:42.16ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・2

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

私も有機のユーザーで南向きの明るいリビングに置いていますが、
輝度レベル50%くらいの設定で昼間でも暗さを感じたことはありません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119430/SortID=22834168/

X9500Gのピーク輝度1200nit、全白輝度600nitのスペックは、白内障以外いらなん?

輝度半分だと物性的な負荷は1/4程度になると思うので、
焼きつきリスクも相応に減ると予測されます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963226/SortID=21654973/

輝度半分だと〜♪ 焼付き心配なし・・・だ〜♪!

パネルの寿命は10万時間と言ってますが、話半分5万時間としても
1日5時間視聴では27年間持つ計算になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23234437/

現在76歳で・・・焼き付が出て来る27年後とか生きて無いゾンビだ〜♪!

寿命が気になるなら有機も液晶も買わないのが身のためですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23234437/#tab

はぃ!まじ卍〜♪!
715名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 13:08:51.30ID:hLTmSFsL0
以上ゴミコメント16連発でした
バカはほっといて4K8Kの話しろよ
716名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 13:19:12.67ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・3

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

結局あなたは、「VT60が焼き付くなんて信じられない。だから、プローヴァの発言は嘘だ」、
ということからすべてスタートしているので、平行線です。これ以上の会話は無駄です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964045/SortID=22148993/

プラズマテレビVT60の画像UPは、次回新しいのを買った時にでも考えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082765/SortID=22408422/#tab

昔言ってることと違うから違和感があるなんて、
ボランティアの掲示板で勘弁して頂きたいですね。
逆に政治家の発言拾って揚げ足とってる週刊誌みたいで違和感感じます(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933677/SortID=21786350/

浮いたお金で豪華客船で中国旅行でも行かれた方がいいかもしれません。

自称AVライター等、生業にしていると思われる人でも、
この辺りの分野は誤謬が見受けられる場合は多いので、
ネット上の記事を頭から信じないスタンスは大切ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001131732/SortID=23184760/

私の話がエビデンス(証拠)が無いと信じられないというなら無視してくれて結構ですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150437/SortID=22629680/

はぃ!まじ卍〜♪!
717名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 14:47:19.61ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・4

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

今LGのOLEDは非常に安いので、ゲーム用に割り切って履き潰すつもりで
焼き付きを気にせず使うってものありだと思いますけどね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150487/SortID=23414295/#tab

はぃ!まじ卍〜♪!
718名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 16:00:56.08ID:hLTmSFsL0
>>717
コイツは自分自身が余程好きなんだな75歳にもなって5ちゃんねるのいろんなスレでおんなじこと書き込みしてる糖質のカス
719名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 16:04:09.58ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・5 (スピンアウト番外編〜♪)

有機ELの弱点

以前プローヴァ氏が「有機ELが液晶に劣るところと言えば、輝度くらいです」
ということを書かれていたのですが、この輝度の問題が使用環境によっては結構影響します。
明るさの設定はある程度上げられるのですが、上げすぎるとABL(Advanced Backlight Limiter)が動作して、
シーンごとに画面の明るさが変化してしまいます。(自動的に画面の明るさが落とされる)
普段使いではこれが結構気になることが多く、これを避けようとするとやはり
部屋の明るさを一段階落とさなければなりません。

プローヴァさん

ちなみに、うちでは12畳のリビングに14畳用のLED照明を使っていて結構部屋は明るい方
だと思いますが、それでもOLED輝度50程度の設定で、明るさ不足も全然感じませんし、
有機ELのABLが気になったこともないですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933678/SortID=21786350/

私も有機のユーザーで南向きの明るいリビングに置いていますが、
輝度レベル50%くらいの設定で昼間でも暗さを感じたことはありません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119430/SortID=22834168/

55C6P(2010年製造)の輝度最大50nitで輝度レベル50%くらいの設定での鑑賞なら・・・(笑)
720名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 16:08:30.62ID:uBvG6agy0
こらこらこら〜

ABL(Advanced Backlight Limiter)

正しくはAutomatic Beam Limiter

師匠に内部告発するで〜♪
721名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 16:21:08.39ID:uBvG6agy0
>>718
ドラマ「ベター・コール・ソウル」に出て来るマイクが好きなんよ!
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

ドラマ「ベター・コール・ソウル」は、人気が爆発した絶賛ドラマの
「ブレイキング・バッド」(2006年制作)のスピンアウト版だ!
なんもんで・・・当時マイク(50代と思うが)同じ役の同じ話なんで
もう70歳過ぎてるのに麻薬カルテルのボスに腕を買われて仕事
なんだが、年は隠せないんだよ・・・
722名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 16:26:43.90ID:uBvG6agy0
ドラマ「ベター・コール・ソウル」に出て来るマイクが好きなんよ!2

で・・・
「ブレイキング・バッド」(2006年制作)のスピンアウト版だ! なんで
主人公のジミー(ソウル)とキムも結婚式をするが実際の年齢は
45歳と50歳過ぎなんだよ・・・綺麗なキムもアップは、厳しい・・・
723名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 16:36:40.46ID:uBvG6agy0
ドラマ「ベター・コール・ソウル」に出て来るマイクが好きなんよ!3

「ブレイキング・バッド」
スピンアウト版
「ベター・コール・ソウル」
「エルカミーノ: ブレイキング・バッド」
「Metástasis」← 見た方いますか?
724名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 20:44:45.03ID:hLTmSFsL0
>>723
はい23連投ご苦労さん
全然オモロないタコ
725名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 21:51:52.98ID:ri1tC9S30
ドラマ「ベター・コール・ソウル」のマイクのファンです。

わかります。
726名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 21:57:02.26ID:ri1tC9S30
マイクの人形
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
727名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 22:02:19.98ID:ri1tC9S30
チンチン おじさん どれ?
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
728名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 22:13:51.97ID:hLTmSFsL0
神様どうかこの哀れな老人を救ってやってくれ
悪気があって連投してるだけだから
23連投の次は3連投だまだまだやります精神分裂症のミジメな老人を地獄へおとさないでやってくれ頼む
笑笑笑笑笑
729名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 23:03:26.77ID:BUeIYBcn0
ドンキの新しい4kどう?
730名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/20(水) 23:37:23.70ID:cH5HVZyo0
>>690
それ。OLEDが最近でてるのはLGが投げ売りしてるからってだけだしな
あれLGが死んだらOLED消滅するだろwどこも小遣い稼ぎでやってるだけだし
731名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 00:49:13.72ID:XhqmEoP80
中華企業もOLEO生産し始めてなかったかい?
BOEだっけ?
732名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 02:33:24.80ID:w4+jRgvP0
>>686
>スキル、知能指数、人間性、経済力
>イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
>可哀想

視力が抜けてる
733名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 06:33:24.39ID:AspPj8FM0
>>732
すべてお前自身のことだろw
734名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 07:44:15.51ID:21n/K4XH0
しかしチンチンおじさんの車椅子に爆弾でガスが・・・

知ってる?
735名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 08:28:47.73ID:AspPj8FM0
ド変態のM男のプローヴァのクズが朝から訳のわからないこと言ってるが痴呆がかなり進行してるようだなこの様子だと今日も荒らし連発するな
日本語がわからないチョンが国語事典引きながら書き込みしてるから見ることないけどな笑笑
まつ 介護士も嫌がってるクソだ
笑笑笑笑藁藁藁藁
736名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 08:31:25.73ID:21n/K4XH0
痴呆がかなり進行してるようだ

無意識深夜徘徊で寝不足でん・・・
737名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 08:46:41.90ID:21n/K4XH0
LGのOLED TVを引退させる・・・サムスンQNED TVとは?

その前に・・・QD-OLED TVとは・・・
サムスンが生産を準備しているQD-OLEDディスプレイは青色OLEDを発光源として、
緑と赤の量子ドットを実装する一種のハイブリッド技術である。
最終的な目標は、赤・緑・青(RGB)の3色をQD自ら発光する電気発光(EL)-QD、
すなわち自発光QLEDを実装するものである。自発光QLEDを実装するには、
素材・装備・工程がすべてを準備されなければしかし、高難度の技術が要求されて
商用化まで何年もかかると専門家は予想している。
サムスンディスプレイは、次世代TV市場に対応技術する8Kから準備するものと見られる。
緑と赤より寿命が短い、青色OLED素子厚く形成して青色層を二重に構成し、
発光層の寿命と性能を安定的に作る注力したことが分かった。
QD-OLEDディスプレイの試作品を見た関係者は概して「LGディスプレーのホワイトOLEDより
色再現力が優れている」と評価した。
QD-OLEDが高い色再現力が強みであるだけにWOLEDより鮮明に色を表現できるようだ。
液晶(LCD)の限界として指摘されてきた視野角の問題も解消したものと思われる。
LCD TVは正面ではなく、側面から見たときの色が変化して見えたり、明るさが異なって
見えるなどの画像の歪みが発生する。
一方、QD-OLEDディスプレイは、このような問題が見えないというのが大半の意見だ。
しかし、まだ解決すべき問題も多く見られる。OLEDと同じ構造を採用したが、
OLED強みである深い黒の色をまだ実現できなかったという評価だ。
一部では、発熱感が相当であるという問題も議論された。
ある関係者は、「輝度を最大に高めるセッティングでは、相対的に発熱が大きい」とし、
「まだ完成していない試作品であり、実際の生産まで1年余りの時間があることを勘案すれば、
肯定的に思える」と評した。
738名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 09:35:11.23ID:klusc5W70
>>731
テレビ用は知らないけど、次期iPhoneのOLEDはBOEになってかなりの
コストダウンができるって話あったね
739名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 09:55:20.65ID:21n/K4XH0
LGのOLED TVを引退させる・・・サムスンQNED TVとは? 2

サムスンディスプレイが開発しているQNEDとQD-OLEDと構造の違いは、
blue OLED層の代わりにnano rod LEDが使用されるのである。
Backplaneのoxide TFTとquantum dot層は同じ構造である。
QNEDはすでに製品開発の完成度が非常に高く、1年後には量産投資決定が
行われる予定であるため、サムスンディスプレイはQD-OLED投資計画を
QNEDに変更する可能性が非常に高い。
740名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 10:08:08.75ID:G/PbzjNU0
チンカスジジィ今日も張り切って記事泥棒に励む ハゲたからな
ただしどこかに間違い情報が必ずあるから見る価値なし
笑笑笑笑笑
741名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 10:24:29.35ID:21n/K4XH0
LGのOLED TVを引退させる・・・サムスンQNED TVとは? 3

出来もしないものをひたすら待ち続ける事になります・・・
それまでの・・・つなぎなら・・・
東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800
ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \155,800
どちらを選択す
か・・・・・・・・・・・・・だ!
742名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 10:30:44.95ID:21n/K4XH0
有機が液晶に比べて勝る画質要素・・・

・コントラスト
・黒の沈み
・暗部階調再現性
・暗部の色乗り
・鮮やかな色彩
・色むらの少なさ
・輝度むらの少なさ
・黒むらや四隅黒浮きのなさ
・部分駆動の瑕疵(ハロや輝度低下)がない
・視野角特性の広さ
・画素応答速度の高速さ
・映り込み反射率の低さ
・パネルの寿命は10万時間1日5時間視聴で55年間
・所詮液晶
743名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 10:33:42.15ID:21n/K4XH0
>>742
こらこらこら〜
パネルの寿命は10万時間1日5時間視聴で55年間

本当か?

10万時間って日本人の一日平均テレビ視聴時間5時間で割ると55年分ですからね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150487/SortID=23414295/#tab

ほんまや〜♪
744名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 10:48:55.12ID:21n/K4XH0
液晶が有機に比べて勝る画質要素・・・

・有機テレビは、高級なんで田舎の電気店に展示が無い
・チャンネルを回し過ぎると取れる(接着用ボンド必用)
など・・・
745名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 11:17:33.98ID:21n/K4XH0
有機が液晶に比べて勝る画質要素・・・ 2

全然見る目が無いね・・・C6Pとか輝度50nitで輝度50%で鑑賞してるから?

・壁紙
・低消費電力(今後の印刷方式)
・低価格(今後の印刷方式)

RGB印刷方式・・・100インチ20万円(送料込)
746名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 11:22:59.73ID:G/PbzjNU0
>>743
こらこらこら オマエも気が多いなそいつのことも忘れらないのか
男好きのド変態M男のクズ
もういい加減に男をストーカーするのやめろ笑笑笑屑屑屑
747名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 11:27:20.24ID:21n/K4XH0
液晶が有機に比べて勝る画質要素・・・ 2

miniLED・・・地球温暖化で台風が大型化するんで発売無いん?

サムスンマイクロLED・・・同じ

TCLマイクロLED・・・同じ
748名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 11:38:03.73ID:21n/K4XH0
有機が液晶に比べて勝る画質要素・・・ 3

地球温暖化に良い・・・

有機ELは液晶とタメはれる明るさですので、効率は良く、
排熱が少ないため部屋は暑くなりません。

ここを理解して納得した。

テレビの発熱量に関する考察と実際の計算例
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/
749名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 11:44:34.49ID:21n/K4XH0
液晶が有機に比べて勝る画質要素・・・ 3

有機EL 東芝X910
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

液晶 東芝Z810
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

しかし・・・東芝は、もうハイエンドな、Z810とか作ってくれないんだよね・・・
800番台も有機ELになってしもうたんょ〜
で・・・

ハイセンスU8Fシリーズ
50型4K液晶「50U8F」 店頭予想価格13万円前後 '20年秋発売
55型4K液晶「55U8F」 同15万円前後 5月下旬
65型4K液晶「65U8F」 同18万円前後 5月下旬
75型4K液晶「75U8F」 同23万円前後 6月下旬
ハイセンスU7Fシリーズ
43型4K液晶「43U7F」 店頭予想価格8万円前後 5月下旬発売
50型4K液晶「50U7F」 同9万円前後 5月下旬
55型4K液晶「55U7F」 同10万円前後 5月下旬
65型4K液晶「65U7F」 同14万円前後 5月下旬
750名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 13:29:22.17ID:XhqmEoP80
液晶の発色の方が自然な感じするわ。
確かに黒の表現はすげーけど、色味がなんかベタ塗りつか加工丸出し感が
751名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 14:13:51.81ID:V3o0vPL50
液晶は視野角やハロの問題がなければ、他は全て有機ELに勝ってる
もっともソニー機なら視野角に関してはほぼ改善された模様
752賢者の選択 〜♪
2020/05/21(木) 14:53:25.12ID:21n/K4XH0
東芝有機ELテレビ55インチ X830 \155,800

ハイセンスU8F 55型4K液晶「55U8F」 15万円

どちらを買う?
753名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 18:43:59.44ID:g2vBvvYv0
>>752
HDRに限定するならU8Fすら上回るTCLのX10
あれのHDRはZ9Hに匹敵する
754名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 19:20:33.40ID:4FWhNf1f0
BS4K 6月の月間番組表が出た
空からクルージングとヨーロッパトラムの旅はBS4K未放送のがいくつかあるな
しかし最近はいよいよ再放送ばかりで新作は本当に少ないが
それでも土曜ドラマ路やオーストラリアの絶景番組など
新作の良番組がちゃんとあるのはさすがNHK
民放4Kはテレ東の4K寅さんくらいしかない
755名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 20:06:45.97ID:UvORyYq60
ハイセンス
65V型4K対応液晶テレビ[4Kチューナー内蔵/YouTube対応] 65E6100 シルバー
<5年>長期無料保証 セッティング無料
【買い替えキャンペーン 5000ポイントプレゼント対象商品!】
ネット限定価格 79,800円(税込)
くらし応援ポイント 7,980ポイント(10%還元)
756名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 21:16:28.44ID:48hoeWZq0
>>754
4Kはまだ新作あるけど8Kは3カ月くらい契約するとほぼ同じものしかやってないよね
757名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 21:56:18.90ID:UeCbK3Ur0
4k番組はネタ切れでも8kの番組をダウコンして少しはしのげるけど、逆はできなきしな
758名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 22:17:16.38ID:AspPj8FM0
>>752
オマエはハイセンススレでとぐろ巻いてろゲス野郎
759名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 22:34:33.36ID:V3o0vPL50
>>754
テレ東の寅さんは4k放送じゃなくて4kリマスター版の2k放送だろ
760名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 22:59:08.42ID:Lx6J/P0t0
>>752
普通REGZAX830だろう
761名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 23:30:26.40ID:4FWhNf1f0
>>759
最初の数本は4Kリマスター版2K放送だったんだけど
少し前から4Kリマスター4K放送になったんよ
つかどうせなら1作目から4K放送にすればよかったのにな
762名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/21(木) 23:42:03.32ID:HB5eTx4k0
4kも大して普及してないのに8kドラマとかNHKは何を考えてるんだろうな
五輪中止で 4kテレビなんてもう売れないぞ
763名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 00:22:17.49ID:KNON40nV0
1990年頃の紅白をHDソースで見ると興奮するじゃん?
公共放送なんだから、30年後でも通用する画質で日本の文化を後世のためにも記録する必要があると思うわ
764名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 00:57:30.29ID:VD4Iggup0
>>762
巻き上げた視聴料を使わないと値下げしろって苦情が殺到するから8K放送で無駄金を浪費しているんよ
765名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 01:15:47.93ID:KXGF9M/P0
>>732
>スキル、知能指数、人間性、経済力、視力
>イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
>可哀想

教養も抜けてる
766名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 02:10:38.11ID:Pnnq4lFb0
>>765
とことんブーメラン野郎ドアホ
767名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 06:45:59.19ID:26dX4neB0
結局さ、8Kなら有機4Kに勝てるんだろ?
結論なぜまどらない?怒
768名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 08:36:23.30ID:+xAKvnXJ0
>>761
え?マジで?
最初見た時2kだったんですぐに見るのをやめたが、
途中で4k放送になるなんて、それはないわ(泣)
769名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 08:39:12.93ID:fW0Dq1vc0
>>761
>4kリマスター4k放送  (笑)

リマスター(笑)
770名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 08:48:02.26ID:EXnQlRFf0
ハイセンス U8Fはもっと安くなるやろ。
65インチ15万切ってからが勝負。
771名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 09:07:36.85ID:+xAKvnXJ0
>>769
何を笑ってんだ、このバカ
4kでマスターをし直す「4kリマスター」が何がおかしいんだよ?
772名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 09:36:50.13ID:1/yq86l+0
>>771
古いコンテンツはオリジナルの低解像度じゃないと許せないジジイなんだよ
ほっとけ
773名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 13:41:16.45ID:Pnnq4lFb0
>>248
頼まれてもいないのに液晶のネガキャン必死にしてるのね
で オマエ自分の好きな人間に釜ってもらいたくてしかたないんだなだが釜ってくれないぞオマエみたいなブス男屑屑屑屑(笑
774名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 18:17:16.08ID:1/yq86l+0
ゴールデンウィーク最終日のレスに文句つけるとは恐るべき粘着力
775名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 19:02:43.83ID:kBgUpVbw0
今夜エヴァンゲリオンか
リマスターとはいえ4Kアニメ見るのは初めてだから楽しみだわ
776名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 19:24:10.97ID:SnRvG25m0
今更かよ
エヴァンゲリオンの4kなんて前からやってる
777名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 19:31:59.71ID:WD4QH/Vj0
>>775
BDレベルの素材があればいくらでも作れるしBS4Kのよりずっと高品質に出来る

@YouTube

778名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 19:47:23.24ID:qlMO2OWZ0
駄作を貼るなよ、イトシン。
779名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 20:40:02.80ID:WD4QH/Vj0
残念ながらプローヴァみたいなアンチmini LEDのOLED厨以外は大体うちの仕事を絶賛しちゃうからねぇw
780名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 20:59:21.78ID:n8Ma/jMm0
残念だがイトシン
781名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 21:14:12.88ID:bwN/hdFM0
アニメに4Kや8Kを求める人もいるんだな
782名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 21:52:53.50ID:YkLsFhjk0
BS4kのエヴァンゲリオン見れないくせに、あれより綺麗なの作れるとか言ってるキチガイ
783名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 21:54:33.31ID:How3sPLq0
アニメ8Kはいらんけど4Kは欲しいかな
784名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/22(金) 21:59:20.01ID:pcCovIiT0
ついクリックしちまったが色ギトギトで目が痛い…
785名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 01:36:15.49ID:N5VKb2d/0
>>782
音も含めたらBlu-rayをREGZAX930で見た方が良くてよ
786名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 04:04:31.83ID:eup3xSBz0
本当だわ爺がいちいち書き込みするなスレが荒れる
昭和(笑)の常識を持ち込むな
787名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 07:43:14.99ID:ijVmLfPU0
そもそもアニメみたいな低級幼稚コンテンツは4k、2kどころかSDで間に合うやろ
788名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 08:08:41.12ID:/jRWYJT80
>>780
テメェで作った名前連呼して書き込み連投のドアホ
寝ても覚めてもむなしい片思い笑
789名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 09:30:57.69ID:rxL8w9Gk0
>>765
>スキル、知能指数、人間性、経済力、視力、教養
>イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
>可哀想

技術力もないぞ
790名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 10:29:48.76ID:6AQ5LF6c0
ネットのあちこちで承認欲求満たすために大暴れ
でもバカだから脇が甘くて、本名も性癖もコンプレックスも丸分かり
やっとそれが恥ずかしい事だと気が付いたから
自分はイトウシンイチじゃないと言い出したよ〜
791名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 11:58:20.61ID:/jRWYJT80
>>790
女に相手にされず男に走ったキモオタクオカマのセン○リ野郎のヨタ話 笑笑笑
可愛さ余って憎さ百倍のストーカーの執念
オマエはヘビの青大将だ藁藁藁屑屑屑
792名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 14:45:00.36ID:/nC/kuYU0
>>785
そんな話じゃねえだろ
793名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 18:09:11.59ID:gqNQhp5J0
>>782
全然大したことねーからな、BS4Kぐらい誰でも見れるぞw
放送で比べるならBS4KはBSより圧縮に伴うノイズが軽減されるが
そもそもビットレートだとむしろBDの方が高いし。
HDR化してるならまだ良かったんだがなぁ
794名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 18:10:13.22ID:gqNQhp5J0
>>784
残念だがHDR環境持ってるやつは全員絶賛してるからねぇw
アンチmini LEDのOLED信者がファビョってるくらいだな
795名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 19:20:17.19ID:BKa5Jm0V0
>>787
日本が世界よりリードしてる文化的なのものはアニメと漫画くらいしかないけどな
796名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 19:36:32.53ID:kmkR0ZlA0
>>794
肌レッドを絶賛笑
797名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 20:00:34.69ID:DM/n3QoY0
>>793
>>そもそもビットレートだとむしろBDの方が高いし。

798名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 20:01:19.35ID:sDHqRlRr0
テレ東の寅さんいいな。
VHS時代、レンタルで全部見たけど結構忘れてた。
4Kだと1970年代の日本の風景が鮮やかに甦る。
799名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 20:01:55.83ID:K/6I4Zto0
脳内で飼ってる信者たちって何人くらいいるのかな
800名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 20:20:44.86ID:/jRWYJT80
>>796
テメェが絶賛絶賛するのはプローヴァ(テメェ自身)のゴミ書き込みだけだからな笑笑笑
801名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 20:36:30.28ID:/nC/kuYU0
もう完全に犯罪者予備軍の領域に入ったな
近いうち犯罪起こすわ
802名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 21:44:33.87ID:4t92nrm+0
4kHDRの花火大会とか放送して欲しいな。
今年は中止大会も多そうだけど、大曲の大会は中継して欲しい
803名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 21:46:11.62ID:jRG/yeSc0
最近の花火は音楽やアナウンスで台無し
804名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 21:51:03.82ID:kmkR0ZlA0
>>800
顔レッドw
805名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 23:29:34.44ID:BKa5Jm0V0
>>802
大曲は8Kでやってたから今年開催出来るならまたやるかも
806名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/23(土) 23:47:21.61ID:gqNQhp5J0
>>797
BDは40Mbosくらい出す。BS4Kは30程度。
解像度とフレームレートを考えるとアニメに関してはむしろBDの方が有利じゃないかな
807名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 02:31:24.50ID:qZrE6KBo0
>>806
そもそもコーデック自体違うのにビットレートで比較するとかアホなの?
808名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 06:06:38.34ID:LYlar3/C0
>>804
情けない顔のことを自分で言っているとはww
809名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 06:11:18.43ID:bji6pMsR0
スキル、知能指数、人間性、経済力、視力、教養、技術力
イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
可哀想
810名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 09:45:32.40ID:tZ0o/e3i0
>>809
自分自身のことを自分で褒めてる情けないカス
自分で褒めなきゃ誰も褒めてくれないからな
しかしこれほど人を愛せるものなのか⁇⁈
しかも男を???笑笑笑笑
811名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 10:07:12.58ID:xivPKRvJ0
>>807
コーデックは違うがHEVCは過信するには値せんぞ。HEVC30MbpsはAVC60Mbpsじゃないし。
ましてや解像度が4Kだし一概にBS4Kの品質が高いかと言えばそうでもない。
BDレベルのソースなら自分で4K HDR化したほうが画質はずっと上。
この場合24fpsでもビットレートはAve60Mbps Max200Mbps指定とかで出す。
BS4Kのアプコン番組とか画質悪すぎて論外だし。

丁寧に下処理して中間コーデックで出してる状態とか見たこと無いだろ。
812名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 10:31:24.87ID:ER3Qtzdi0
と、聞かれてもないことを語るイトシンであった
813名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 11:23:42.57ID:tZ0o/e3i0
>>812
クズ書き込みしか出来ないヘビ青大将チンカスプローヴァ
814名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 11:25:14.47ID:yuGX1OE50
顔レッド笑
815名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 11:44:32.51ID:9cE7nZnu0
顔レッド爺の肌レッド化w
816名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 13:55:00.93ID:47HNUSrO0
>>793
エヴァBDお持ちなら4kHDR版も作って比較して頂けると嬉しいです!
817名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 13:56:22.76ID:R5JxEwhq0
四苦/八苦
818名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 15:41:46.90ID:YzXciQaE0
平面のテレビは8k最強なので、8kの次の無いって本当なん?
テレビの進化ってあと10年もしたら行き詰まるんかい?
VR方面にシフトなの?めんどいなー!
819名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 16:41:07.62ID:a08PiUSi0
4KとHDの差は30以下になるとほとんどわからない
8Kと4Kの差も55以下になると多分わからない
820名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 16:48:41.98ID:16NmqHOo0
4kすっ飛ばして8kの流れっぽいよな
五輪中止で4k普及は絶望的
821名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 17:35:45.36ID:IAEdIots0
4kと8kが同時並行で売られていたら普通8k買うよな
細かいことは置いといて
822名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 17:39:41.36ID:OaWd2YUU0
>>410
どこだってクズだよな日本人とネトウヨの阿呆にはつける薬がねーよ
823名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/24(日) 18:22:40.12ID:gqY6IlQK0
>>816
エヴァ4KHDRなんて存在していないぞ?
824名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 09:29:05.68ID:fDBcvcAA0
現状8Kを他のメディアに移すレコーダーはないってことであってるよね?
ブルーレイとかに
というかブルーレイよりはるかに大容量のディスクが発売されない限り
XLでも2時間ちょっとらしいので
825名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 11:47:22.33ID:95VCZkRr0
8K業務用は有るよ。
826名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 12:59:12.78ID:AWQryunA0
>>822
つける薬がないのは、今や
心ある大多数の日本人から見放されたホーマツのブサヨだろw
827名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 13:23:32.27ID:bJHiZQHo0
流石に業務用の話はしてないと思う
828名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 13:49:41.32ID:loC44lmJ0
某価格のブローバという人、ハイセンス誹謗中傷がヤバそう
829名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 14:05:47.72ID:95VCZkRr0
地上デジタル4K放送は?2025年頃?
次世代映像符号化方式VVC(Versatile Video Coding)

次世代の放送や映像配信サービスをターゲットとした映像符号化方式として、
国際標準化団体MPEGとITU-Tが合同でVVCの標準化を進めています。
HEVCに比べ30%〜50%の符号化効率改善を目標として、2020年7月の標準化を目指しています。

VVCの特徴と性能
現在までのVVCの標準化作業では、柔軟なブロック分割、多様な予測技術や変換技術など、
HEVCの要素技術を拡張することにより、HEVCと比較して約30%の効率改善を確認しています。

で、現行の地上デジタル2K放送は2025年まで継続とされてるんで、地上デジタル4K放送は?
830名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 14:33:39.79ID:95VCZkRr0
FUNAI、世界初のAndroid TV+HDD搭載4K有機ELテレビ

【HDD内蔵4K有機ELテレビ・7030シリーズ】
・65型「FE-65U7030」 374,800円 6月6日発売
・55型「FE-55U7030」 249,800円 同上

【4K有機ELテレビ・6030シリーズ】
・65型「FE-65U6030」 334,800円 6月6日発売
・55型「FE-55U6030」 224,800円 同上

Android TVのホームの感じは、何処も同じような?
FUNAI
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
sony
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
シャープ
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
831名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 15:25:10.03ID:jIbRKrW90
地デジの4K化は民放放送局・コンテンツ供給側が4K化で跳ね上がる放送機材・番組制作費を
今のビジネスモデルでの広告収入ではとても賄うことができないから無理
そもそも視聴者側も地デジの4K化なんて誰も望んでない
高画質高音質4K/8K放送が見たい人は衛星か光で有料でどうぞ
832名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 15:42:30.93ID:WSHb0XlS0
BS4K対応右旋アンテナを4Kチューナー非搭載(通常のBSチューナーは搭載)のテレビに繋げた場合ってBS映る?

周波数カッターみたいなの噛ませないと駄目?
833名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 16:21:28.93ID:TBtq7zA90
映るよ
だって今まで使われてなかったところ拡張してるだけだから
834名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/25(月) 19:28:43.56ID:BLCId5HX0
>>831
あぶく銭が定期的に入るNHK以外無理だろうよ
こんなご時世でも安定収入なんだから楽だわ
835名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 01:50:36.07ID:Ogio+5ui0
今49Z700X使ってるんだけど、最新の機種と比べたら全然違うんもんですか?
836名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 01:54:43.80ID:Ogio+5ui0
ごばく
837名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 02:57:15.21ID:viuOcHc70
>>816
うちで4K HDR化したほうがずっと綺麗だよ
君縄もガンダムもUHD BD版持ってるけどうちで4K HDR化したほうがずっと良い
基本的に日本のポスプロはHDR化下手。
838名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 03:05:33.48ID:+/clI/GR0
オエ
839名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 03:50:11.38ID:d24PgNx70
http://2chb.net/r/av/1587674498/l50
モニター君 (HDR君) (返品君) (伊藤真一) (西城一也) (nelldrip) による、自称「HDR化」
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

肌を赤く塗り潰すので
 HDR → HaDa Red → 肌レッド
と呼ばれるようになる。
840名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 05:41:25.58ID:etCe3nAj0
>>839
ワロタw
841名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 08:20:22.72ID:l7Jdof2s0
>>839
わらった
確かにHDR化が綺麗に見える時もあるけど、彩度上げすぎで不自然に見える時も多いよね
842名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 08:37:41.26ID:x/RREln60
麒麟w
843名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 08:46:41.83ID:Z7hcC6iO0
毒蝮青大将ヘビ男のチンカスプローヴァが価格コム掲示板でコケにされっぱなしで口ごたえ出来ないからこんなところでしょーもねえ事書いてついでにマスかいてんだな!
まともな内容で書き込み出来ないクソ
ホントのヘビだな
笑笑笑笑笑
844名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 09:02:57.25ID:VJDaQEBc0
>>839
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

このアニメの色が濃くなる?感じなんだけど・・・
ビデオテープを民生用機器で再生時と業務用機器で
再生時と比べた時に業務用機器では、映像の色が濃く
感じるのでテープの情報をフルに取り出せるのかな?
845名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 09:11:44.59ID:VJDaQEBc0
>>839
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

それと、今までのテレビ等の録画映像とか市販のDVD等を
最近のHDRリマスター機能(擬似HDR効果映像に変換)で
鑑賞で以前の画質より色が濃く輝度も高輝度にメリハリが出て
この画像の様に見やすいと言うか新鮮な映像になります。
昔の歌手やバンド演奏のアーティストの作品がNEWリカバリー
されて出て来てますが、例えばピンクレディーのSACD盤とか
聞くと、これと同じようにメリハリが有り、当時の音源が
しょぼく感じます、若い人が、リカバリー音源を先に聞くと
従来の昔の音源は、モノクロ映像を見てるようにしょぼく
感じるのでは、と感じます。どちらが良いかは、自分は、決まられないです。
846名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 09:19:52.00ID:VJDaQEBc0
NEWリカバリー 音源・・・

つづき・・・
Pink Floyd(ピンク・フロイド)集大成ボックス・セット第二弾
『The Later Years 1987-2019』 の話・・・

このボックス・セット第二弾は、「 The Early Years 1965-1972」
がボックス・セット第一弾だったけど・・・1973年〜1986年の
一番、乗ってる時期のが出て無いじゃん・・・と思うんだけど・・・
で・・・何が言いたいのかと言うと・・・・・・・・・・だ!
Pink Floyd(ピンク・フロイド)のNEWリカバリー 音源が入る
つづく・・・
847名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 13:42:31.75ID:VJDaQEBc0
Pink Floyd(ピンク・フロイド)集大成ボックス・セット第二弾
『The Later Years 1987-2019』 の話・・・

2007年に行われたシド・バレットのトリビュート公演(デヴィッド・ギルモア、ニック・メイスン、リチャード・ライトが
揃ったピンク・フロイド“最後のライヴ・パフォーマンス”)の映像をブルーレイにて初リリース。
この時だが、ピンク・フロイドのメンバーであるロジャー・ウォーターズも、この公演に参加してたのだが
ピンク・フロイドのオリジナルメンバーとは、演奏せず、メンバーがそろって演奏は、2005年のLIVE 8が最後だった・・・
ところで・・・
ピンク・フロイドとの馴れ初めは・・・
848名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 14:08:59.95ID:VJDaQEBc0
Pink Floyd(ピンク・フロイド)集大成ボックス・セット第二弾
『The Later Years 1987-2019』 の話・・・ 2

1970年・・・当時イージーリスニングの音楽を聴いてたんだよ・・・
ポールモーリアの「恋はみずいろ」米国ブルボードチャート1位
イージーリスニング(歌無し曲のみ)では、モルダーのマナマナとか
ドブドブドン・・・

@YouTube


で・・・
ピンク・フロイド「原子心母」の30分イージーリスニング(歌無し曲のみ)につづく・・・
849名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 14:16:40.94ID:VJDaQEBc0
Pink Floyd(ピンク・フロイド)集大成ボックス・セット第二弾
『The Later Years 1987-2019』 の話・・・ 3

最近、目を閉じて音楽に聞き込んでいると寝てしまう・・・
出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
ミュージックビデオ・・・歌と音楽と映像とダンスとの合体!
これの極みは、K-POPんだけど・・・
850名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 14:29:50.52ID:VJDaQEBc0
ピンク・フロイドは・・・

1970年 原子心母

1979年 ザ・ウォール
の10年ぐらいしか詳しくは知らない・・・
しかし・・・
ピンク・フロイドのLASTアルバム2014年「永遠(TOWA)」は、
イージーリスニング(歌無し曲のみ)で、ピンク・フロイドの好きな
ファン向けに作ってくれたんだと思ってる・・・曲も懐かしい新曲っ。
851名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 16:01:05.94ID:Z7hcC6iO0
寂しい老人の昔話7連発でした!
つまらないから気を取り直して次いこう
852名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 16:09:03.04ID:VJDaQEBc0
ピンク・フロイドは・・・ 2

好きな曲・・・
原子心母 イージーリスニング(歌無し曲のみ)
神秘 イージーリスニング(歌無し曲のみ)
エコーズ イージーリスニング(歌無し曲のみ)
虚空のスキャット イージーリスニング(歌無し曲のみ)

生命の息吹き 歌有り
853名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 16:12:49.17ID:VJDaQEBc0
ピンク・フロイドは・・・ 3

オージオで聞くスステム・・・
http://hyper3dnext.web.fc2.com/od1/
854名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 17:11:52.54ID:VJDaQEBc0
明日は、キングクリムドンか、高中正良か?
855名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 17:58:41.77ID:+tdUpiX00
荒らされてんの?
856名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 18:47:49.20ID:/JY3FAhW0
8Kなら有機に勝てる!
857名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 19:32:43.73ID:viuOcHc70
>>844
それは色が濃くなるんじゃなく本来はそれくらい色が出てる、というのが正解
SDRは基本的に色を出せないからね
例えばDVDからBDだと色がぐっと濃くなってたりするがアレでもまだ足りてないってこと
858名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 19:50:27.84ID:uXiFpkuy0
アナログビデオは色差記録だから、民生機だとクロマ信号の変調復調
の質が悪いということだと思うよ
859名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 21:32:56.96ID:p5ndYaox0
色差記録なのはデジタル4K/8Kの今の時代も変わってないけどな
860名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 21:39:53.03ID:p5ndYaox0
BS4KもBS8Kも4:2:0
861名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/26(火) 21:41:43.50ID:uXiFpkuy0
すまんすまん、色差信号が劣化するとそうなるよって書くべきだったか
デジタルは劣化しないから

SDRは色が出ないとか言ってるバカを訂正したかった
862名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 07:25:29.10ID:MoobDeMR0
>>844
うちのビデオは当然民生機だが、左に近い映像出てる
ここまで赤が強くないが、解像感、色乗りは普通のビデオとの比較ではそんな感じ
ちなみにパナの金色の名機
863名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 08:18:11.45ID:VBBIC8qK0
金色の云々は知らんが、カラーバー出してみたら?
どっか狂ってる可能性はある
864名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 08:39:30.06ID:bBG+HYIy0
プライムニュース4Kは出演者の服装の解像度はさすがだが
司会者のおっさんの顔が妙に赤黒く見えるのはうちだけ?
865名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 09:21:06.60ID:UqH6OSy70
キングクリムドン・・・講座

1969.10デビューで現在もアルバムを出してる(最近は、LIVE盤だけ)
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

好きなのは・・・デビューから74年のREDのアルバムまでだな・・・
866名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 09:44:16.66ID:UqH6OSy70
キングクリムドン・・・講座 2

上の画像は、スマホの音楽データで通勤時も飛ばして鑑賞する
1〜3枚目までのアルバムは、映画を見てるような感じのサウンド
アイランズ(4枚目のアルバム)になるとジャズとクラッシック調で
当時FMで海外盤を早く入手した女子アナがアルバム「アイランズ」
を紹介して、聞き入ってたなあ・・・日本では数ヶ月遅れて発売!
アイランズ (島々)
海に囲まれた大地と小川と木々
私の島から砂を洗い流す波
夕焼けは闇に溶けていき
畑地や林の空き地はひたすら雨を待っている
一粒ごとに情愛の雨粒は
風化しくたびれたこの壁を浸食していく
時流を退け島への風を受け止めてきた
この私の壁を

カモメ達が滑空し旋回する
すさんだ花崗岩の登り道
私の島中に悼ましそうに響くその鳴き声
淡く湿った夜明けの花嫁のヴェールは
陽の光に溶けていく
情愛の網が張られ−猫は追い鼠は逃げ
もつれ合った茨が輪をなすばかり
フクロウの目が私の意志を見透かしているのに
菫色の空よ
私の島に届け 私に届け・・・
867名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 09:56:30.04ID:UqH6OSy70
キングクリムドン・・・講座 3

ピンク・フロイド ・・・ポールモーリアの「恋はみずいろ」なら
キングクリムドン ・・・レイモン・ルフェーブル「シバの女王」だよね!
イージーリスニング(歌無し曲のみ)の影響が続く・・・

キングクリムドン Prelude:Songs Of The Gulls(カモメの歌)

@YouTube

868名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 10:15:47.25ID:UqH6OSy70
キングクリムドン・・・講座 4

「アイランズ」から、「アースバウンド(LIVE盤)」、を挟んで
アルバム「ラークス・タングズ・イン・アスピック」・・・
もう元メンバーは、リーダーのフィリプス以外は、脱退した。
ここから強力な腕の有る有名なメンバーになるんだけど・・・
音がらっと変わる技巧派演奏集団になり現在まで音楽性は同じ・・・
イージーリスニング映画「エマニエル夫人」のSEX時の効果音・・・
キングクリムドン:ラークス・タングズ・イン・アスピック

@YouTube

869名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 10:29:37.45ID:UqH6OSy70
キングクリムドン・・・講座 5

最近の各地での人気LIVE音源を聞くと・・・
初期の頃のおとぎ話のサウンドを再現してる
これが人気のようで自分もこの頃のサウンド
一番好き・・・・・・・・・・・・・・だ!
The Peacock's Tale

@YouTube

870名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 11:42:07.01ID:WG/9drFr0
>>864
多分そうじゃないかな⁈店頭展示品のボロを買ったとかじゃ?
871名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 12:12:52.08ID:I/3DNUCV0
クリムドンww

ジジイ、ボケてるんか
日常生活で話し相手居ないから
ボケてるの気付かれないんだろうな
872名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 13:17:30.81ID:JYX1W+TK0
怪獣かと思った
873名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 13:23:04.57ID:YHrGfWRf0
クリーム丼おマちぃ!
874名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 15:26:43.55ID:r9vvdoWG0
お前らのせいで痛風になったわ
875名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 16:46:55.80ID:UqH6OSy70
ドン・キホーテ・プライベートブランド・情熱価格PLUSの新製品
58型4K液晶テレビ「LE-581QC4KN-BK」 59,800円 5月27日発売

ドンキ初の4Kチューナー搭載や量子ドットLED(QLED)を採用
58V型で約172Wの低消費電力を実現、コントラストは5,000:1

どの程度の製品なのだろうか?!
876名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 17:04:46.53ID:bBG+HYIy0
>>870
ボロじゃなく新品だよ。ソニーのVW255というプロジェクター
4Kレコーダーもパナの新品
NHKやディスクは普通に見えるがプライムニュースは色が変
肝臓病に見える
877名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 18:17:25.34ID:yaLu8Etj0
>>876
俺はJVCだけどHDRじゃない素材にHDRの効果かけると色が変になる事はあるから画質モード色々みてみたら
878名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 18:59:38.90ID:GsTPHUcW0
>>861
アホだな、SDRは色を出せないよ。これはポスプロが言ってることでもある。
特に高輝度の色はSDRじゃ絶対出せない。SDRをHDRと見なせれば出せるが、その場合めちゃくちゃ明るいSDRディスプレイが条件になる。
879名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 19:40:43.64ID:U3b9KwYA0
>>878
色と輝度を区別できない肌レッド登場
880名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/27(水) 19:56:09.86ID:cK3OGb5F0
乱視老眼鳥目ジジィとすまんすまんに改名したクズ共がタッグを組んてまた悪さをしているのか
881名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 05:22:32.90ID:0xcZYgYf0
ジジが5ちゃんねる(笑)
882有機EL
2020/05/28(木) 08:25:51.63ID:oheoS7hD0
史上最高クラス輝度、液晶4Kビエラ新ハイエンド「HX950」を購入か?
プローヴァさん・・・

当方パナソニックですが、遅ればせながら、件のシーン確認してみました。
2020/05/26 21:58
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085772/SortID=23422600/#tab
パナソニックテレビの画面 写真UP
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085772/SortID=23422600/ImageID=3388178/

パナソニックテレビの機種名を発表しない?

プローヴァさん

私の持っているテレビは一番新しいものでも2年前のものです。
今更これのレビューを上げるとしても時機を逸しすぎていると思います。
次回新しいのを買ったときにでも考えます。
2019/01/22
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082765/SortID=22408422/#tab

以前は、喜んで新機種の写真UPしてる・・・
OLED(C6P) vs 液晶(DX950) 写真入り
2018/04/20
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21765081/

58DX950 → 55C6P → 65HX950 ?
化・・・・・・・・・・・・・・・んっ?
883信仰宗教団体未認可有機EL卍教本山狂祖21st Century Schizoid Man
2020/05/28(木) 08:34:32.04ID:oheoS7hD0
こらこらこら〜

65HX950は、史上最高クラス輝度IPSだから・・・
58DX950の最高クラス輝度VAパネルだから・・・
史上最高って言うてもVAパネルの足元にも・・・
VAパネル松下最強ピーク輝度58DX950より・・・
65HX950は、史上最高クラス輝度なんだろか・・・
しかし購入して鑑賞してるんだろうか?
早すぎる〜♪
884低価格破壊テレビジョン研究会僻地支部代表臨時代理
2020/05/28(木) 09:15:04.28ID:oheoS7hD0
ドン・キホーテ・プライベートブランド・情熱価格PLUSの新製品
58型4K液晶テレビ「LE-581QC4KN-BK」 59,800円 5月27日発売

ドンキ初の4Kチューナー搭載や量子ドットLED(QLED)を採用
58V型で約172Wの低消費電力を実現、コントラストは5,000:1

昨日、仕事の帰りにドンキに見に行こうと間違ってGEOに行く所だっただが
水曜日19時からのほとちゃんとキャミキャミの「何だこれ!」に間に合わん
なんで行かなかった・・・本日は、行く予定です。
ところで・・・
885名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 09:39:37.03ID:oheoS7hD0
ドン・キホーテ・プライベートブランド・情熱価格PLUSの新製品
58型4K液晶テレビ「LE-581QC4KN-BK」 59,800円 5月27日発売 2

ドン・キホーテは、よく行くんでプライベートブランドのテレビは見てる
今までのテレビの画質は、低価格を目指した価格優先にした画質と思えた
今回、量子ドットLED(QLED)とHLG対応(HDR10も対応?)今までHDR10
対応でHLG対応未対応テレビは存在したが、逆のHLG対応でHDR10未対応
テレビとかあるのか?HLG対応・・・HDR10は液晶の場合1000nitカーブ
HLG対応はカーブを汎用テレビの低輝度パネルにも対応できる規格だから
つまり、このテレビは、HDR対応の低輝度パネルと行く事なのだろうか?
まあだけど今までのテレビより高画質で4Kチューナ搭載で録画可能だから
画質性能は、一番良いのだろうと思う・・・
886名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 09:56:53.21ID:oheoS7hD0
ドン・キホーテ・プライベートブランド・情熱価格PLUSの新製品
58型4K液晶テレビ「LE-581QC4KN-BK」 59,800円 5月27日発売 3

考えれば・・・
SD解像度時代が1950年〜2000年の50年ぐらい(日本のテレビ放送で)
HD時代が2001年〜2020年の20年ぐらい(アナログHDを入れれば30年)
4K時代が2018年(2014年6月Channel 4K開局ですでに6年経過しちょ)
これから導かれる回答は・・・
58型4K液晶テレビ「LE-581QC4KN-BK」 59,800円は、拙者が最初に
購入した4KデスプレイUPQ50インチ2015年購入の10万円より価格は
半額で画面も大きいが画質は良いんだろうなと言う事だ・・・・・・!
887名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 10:20:53.39ID:oheoS7hD0
4KデスプレイUPQ50インチ vs 58型4K液晶テレビ「LE-581QC4KN-BK」・・・

2011年頃・・・4Kテレビ登場
2013年頃?・・・HDMI 2.0規格
2016年頃?・・・HDR規格
2018年頃?・・・HLG規格

この上記の全部の規格に対応してる58型4K液晶テレビ「LE-581QC4KN-BK」の勝ちじゃ!

4KデスプレイUPQ50インチの思い出を共有したいっ・・・

NHK オンデマンド「2016年リオデジャネイロオリンピック 」!
http://hyper4knext.web.fc2.com/7/
スカパー4K 総合「もっと温泉に行こう!」
http://hyper4knext.web.fc2.com/8/
888名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 10:39:10.57ID:oheoS7hD0
4KデスプレイUPQ50インチ vs 58型4K液晶テレビ「LE-581QC4KN-BK」・・・ 2

4KデスプレイUPQ50インチ を購入した理由・・・

2014年10月発売SONY4Kチューナー FMP-X7を購入して対応テレビ購入待ち!
Channel 4K(502ch)試験放送(2014年6月開局)・・・すでに放送してたので見たい!
2015年 3月 1日 スカパー4K本放送・・・同じ!
2015年1月 DELL4Kデスプレイ購入
(HDMI 2.0規格対応メーカー確認済じゃたが未対応で騙される)
http://hyper4knext.web.fc2.com/3/

つづく・・・
889名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 11:03:07.51ID:H8UppoUy0
4K Death Play
890名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 11:09:35.32ID:oheoS7hD0
4KデスプレイUPQ50インチ vs 58型4K液晶テレビ「LE-581QC4KN-BK」・・・ 3

Channel 4K(502ch)試験放送(2014年6月2日開局)なのだが・・・
2014-6-6 (対応チューナ発売前)のキャプ映像が存在するこれPC受信映像だ!
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚
891名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 11:17:19.17ID:RDkVIlPB0
Death play
死亡遊戯みたいなもんか
892名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 11:22:23.89ID:Xil6aYPg0
>>890
当時はスクランブル掛かってなかったからスカパープレミアムの
録画ができるPC環境持ってる人は何の問題も無く録画できてたよ。

俺もコートジボワール戦(6月18日に放送)録画したりしたもんだ。
893名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 11:23:20.07ID:oheoS7hD0
東芝、クラウドAI高画質の最上位4K有機ELレグザ「X9400」発売!

タイムシフトマシン搭載4K有機ELレグザ「X9400シリーズ」
77型「77X9400」 未定 2020年秋発売
65型「65X9400」 約47万円 6月19日発売
55型「55X9400」 約30万円 6月19日発売
48型「48X9400」 未定 2020年秋発売

8K88型有機ELテレビ「88X9900?」は見送り?
894名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 11:38:37.13ID:oheoS7hD0
東芝、クラウドAI高画質の最上位4K有機ELレグザ「X9400」発売!2
パナソニック“チューンド”有機ELで最高画質「VIERA GZ2000」との比較!

レグザX9400・・・自社開発専用設計高放熱プレートを有機ELセルとメタルバックカバーの間に挿入
これにより、従来よりも高い輝度・高コントラストを実現している ○

VIERA GZ2000・・・チューンド”有機EL ×

レグザX9400・・・レグザエンジン Cloud PRO ○
VIERA GZ2000・・・従来のヘキサクロマドライブ プラス ×

レグザX9400・・・全録のタイムシフトマシン ○
VIERA GZ2000・・・全録のタイムシフトマシン無 ×

レグザX9400・・・総合出力142W・10スピーカーオーディオシステム搭載 ○
VIERA GZ2000・・・総合出力140Wの3.2.2chのオーディオシステム搭載 ×

4K録画 SeeQVault対応  ○ たぶん・・・
からの・・・
895名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 11:48:12.07ID:oheoS7hD0
東芝、クラウドAI高画質の最上位4K有機ELレグザ「X9400」発売!3
ソニーZ9シリーズ(4K8K含)との比較!

77型「77X9400」vs 75Z9D 判定:互角!

77型vs75型・・・画面の大きさで77型「77X9400」○

見た目の感じ・・・全白輝度(推測)200nit(推測)に対して700nit(推測)75Z9D○

88型「88X9900」vs ソニー85Z9H 判定:?!

88型vs85型・・・画面の大きさで88型「88X9900」○

楽しみじゃ〜♪
896名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 14:51:37.69ID:oheoS7hD0
東芝、4K液晶レグザ「M540X」に75型が登場!

東芝の上位モデルのZ740Xに75型が欲しい所だが・・・
また・・・
パナソニックのハイグレードモデル「HX900」シリーズに
75型「TH-75HX900」が出たがハイエンドHX950にも75型欲しいな
そして・・・
ソニープレミアム4K液晶モデル「X9500Hシリーズ」75型も登場!
ソニーは、X8500Hシリーズと75型の種類が多い・・・
で・・・
久しぶりに、東芝の大型液晶は、Z9X以来だから6年ぶりかな・・・
つづく・・・
897名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 15:11:42.23ID:oheoS7hD0
東芝、4K液晶レグザ「M540X」に75型が登場! 2

ソニー9500Gの75型は従来の75型を思うと低価格化だ
確かに輝度とか十分と思うがもうちとZ9シリーズ手前の
レベルの75型が有ればいと思える・・・
4Kテレビは、最低75型以上でないと4K映像を生かせない
それに75型とか最低でもハイエンドじゃないと意味ないと思うが
75型のM540XとかHX900とか従来より画質が良くなって
もう十分に綺麗なレベルになってるのだろうか?
898名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/28(木) 21:41:51.40ID:g+lb18un0
キングクリムドン・・・講座 6

Toyah & Robert Fripp Vs King Crimson - Heroes

@YouTube



Toyah & Fripp

@YouTube



楽しそう〜♪
899名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/29(金) 10:53:04.68ID:xkacHHRY0
>>898 
脳障害者のクズ
900名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/29(金) 10:53:55.52ID:xkacHHRY0
>>897
マヌケ
901名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/29(金) 11:00:09.02ID:xkacHHRY0
頑張って書き込めよ
休むんじゃないぞウスノロ
働いてクズレスで笑わせろ
もう14時間もサボりやがって
ただ働きしろ
オマエの残り少ない人生無駄にしろ笑笑笑
902名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/29(金) 18:52:06.73ID:MrKJb28H0
8kドラマって観たことあるやつ居る?
実際どれくらいキレイなん?そんな違う?
903名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/29(金) 19:38:44.26ID:lmkLZL2V0
>>902
犬の用意する映像なら大したこと無い
GLOBOがUHC-8300で撮影したリオのカーニバルなら凄まじい程の高画質
904名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 01:32:47.11ID:IDQ+Jpp40
肌レッド爺
905名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 05:18:25.33ID:1p3Gydrv0
中華マ○コ好きのド変態でハイセンス好きのくせにハイセンススレでも荒らしをして自分のミジメな性癖を自慢するホントの大馬鹿野郎
こいつは真のドアホ付ける薬が世の中に存在しない唯一効くのがハイエナの下痢のクソ
笑笑笑糞糞糞糞
906名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 10:36:11.99ID:1RrdDgW20
・スキル
・知能指数
・人間性
・経済力
・視力
・色覚
・教養
・映像技術

イトシンは何ひとつプローヴァに勝てなくて可哀想
907名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 11:56:59.82ID:LQ5YjQEt0
>>906
馬鹿の一つ覚え
これしか言えない脳ミソにうじ虫が湧いてるドアホ笑
話にならねーな
ゴミすぎて笑笑笑笑笑
908名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 14:23:51.88ID:qU1MHpmr0
このスレ、もともとキモヲタの巣だったけど
久しぶりに覗いたら今じゃその中でもキチガイしか残ってないなw
909名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 14:28:22.81ID:kJcNuIoL0
>>908
ここのうじ虫
910名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 15:21:01.65ID:mquNXxNU0
>>906、コイツは完全に負け犬だな
自分で自分を自慢しなければ誰も言ってくれないもんな
これを醜い負け犬の遠吠えと言うwww
911名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 15:25:29.38ID:04Dc+yPP0
お互い様だろ
912名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 16:34:38.92ID:4pvFrYZE0
完全に負け犬だ
913名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 17:05:23.22ID:KnGds5DI0
負け犬だという自覚があるからひたすら大言壮語を吐くのか
それとも自覚がないからこそ根拠なく他を見下せるのか
914名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 17:12:54.57ID:X6zq2j100
>>906
語学力が抜けてる
915名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 19:59:32.62ID:1p3Gydrv0
価格掲示板でどう足掻いても勝てないから姑息なことやるしかねー情けないドアホだ
自作自演ばかりやってすぐバレるマヌケいつまでも根に持つヘビ
脳ミソにうじ虫湧いてる障害者根性の腐った陰険陰湿のバイ菌他人のことが恨めしく妬みの泥棒ハイエナ
おのれの人生糞溜めに捨てるしかなかったド基地外だ
まだあるがそれがこのプローヴァというクソの毒蝮青大将ヘビ野郎
916名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 20:09:22.17ID:04Dc+yPP0
お互い様だろ
917名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 20:22:18.75ID:1p3Gydrv0
掲示板荒らしのド基地外とお互い様か笑笑笑笑笑笑
918名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 20:29:44.35ID:1p3Gydrv0
>>916
笑笑笑笑笑笑
919名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 20:33:36.71ID:04Dc+yPP0
こりゃひどいな
お互い様ではなかった
920名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 20:41:39.97ID:1RrdDgW20
>>914
ありがとうございます
追加しておきますね
921名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/30(土) 22:09:47.10ID:cbBqT27b0
インターネット掲示板2ちゃんねる開設21年 1999年5月30日 記念!

現在、2ちゃんねるSCは、5 ちゃんねるのコピー板になってる
5 ちゃんねるに書き込むと、少し後で2ちゃんねるSCに書き込まれる
2ちゃんねるSCに書き込むんでも、5 ちゃんねるには書き込まれない
2ちゃんねるSCを見るのは、5 ちゃんねるが書き込めなくなった時ぐらいか・・・
922名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 00:15:24.73ID:YOHOUUpF0
>>914
お前たち猿が使う語学は流石に無理だわなW
無茶言っちゃいけないよ類人猿WWW
923名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 09:25:33.32ID:WZdhQdJ10
話そらしてすまぬが、スマホで8Kは出ないなさすがに
テレビだから8kの意味あると
924名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 09:49:41.95ID:Us2tL3ML0
>>923
55インチ以上のテレビじゃ無いと8kいらんでしょうね
4kで十分、スマホなんかは画面密度今でも細かいしそれこそ4kで十分。
925名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 10:05:25.36ID:K/iOw0BH0
>>924
PCやと32インチでも8Kの恩恵に蒙れる
でも、ノート17.3インチくらいなら4Kで十分。それよりもHDRとかBT.2100、120fpsが重要
926名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 10:07:22.60ID:K/iOw0BH0
で、よくTVのニュースとかドキュメンタリーに出てくるノートPCの画面、
走査線どころかどっとすら分かるくらい荒く、字体も糞なMSゴシックビットマップフォントだが
本当にフルHDなの?
927名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 10:08:49.24ID:K/iOw0BH0
漏れ
で、今打ってる17.3インチのフルHDでさえ走査線は殆ど分からんが、15.6ないし13.3なら尚更分からんはず
928名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 10:36:36.23ID:K4bPYe2N0
>>924
スマホレベルだと4Kすら必要無いと思う
通常の視聴距離で2Kと4Kの区別をするのは難しい
929名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 12:55:40.39ID:f0Zzmv9S0
また老眼自慢?
930名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 17:24:22.42ID:WZdhQdJ10
ドットが見えるノートPCはパネルが安物だからでは?
931名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/31(日) 19:29:17.30ID:yViMWtaB0
再放送の古いドラマ見たんじゃ?
932名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 07:37:03.02ID:SPAAQPvT0
>>929
またキモヲタ自慢?
933名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 07:48:10.51ID:gAuguqn+0
・スキル
・知能指数
・人間性
・経済力
・視力
・色覚
・教養
・映像技術
・語学力

イトシンは何ひとつプローヴァに勝てなくて可哀想
934名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 10:26:46.27ID:yn+THIoV0
BSアンテナつけたくてヤマダに行った
5階建てのアパートなのだが屋上に設置したいと言ったら
アパートや高所なんかの作業は出来ないと言われた。
一般の家しかやらないと
こんなもんかな・・・
935名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 11:21:06.70ID:ccwrtSWV0
>>934
5階建てのアパートとか光TV入ってないの?
うちもわざわざBSアンテナをベランダに設置したけど戸建向けの光TVで快適に見れてるわ 4K見れるし
936名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 11:41:58.71ID:yn+THIoV0
>935
光テレビは入っていない
地デジはケーブルなのだが個人やアパートの契約ではない
多分電波の関係で引かれたものだろう
ケーブルに確認したらアンテナつけてくれ言われた
管理人にはアパートの好きなところ(屋上も有り)に取り付けてよいと確認済み
専門業者か共用のアンテナ屋上につけた方が良いのかも
937名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 14:49:22.81ID:LfDyQF710
>>936
え?賃貸で入居してる個人の立場なのに
5階建てアパート屋上に個人用のBSアンテナを設置しようとしたの??
それはさすがに非常識だって。ベランダ設置が方角的に無理なら
大家に頼んで共聴アンテナを設置してもらうかケーブル会社にBSも流す契約をするかするのが常識で
それらが無理なら普通はあきらめるしかないよ。
その管理人大丈夫か?
938名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 15:02:23.18ID:Trzlzw5Q0
>>936
自分で付ければ
大して難しくないよ
939名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 16:03:52.56ID:H+Qcwu3V0
アパートなら勝手に工事したら管理会社や大家からクレームくるぞ
940名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 16:34:39.38ID:yn+THIoV0
言葉が色々混ざってすまん
管理人=大家のつもりで書いてる

義理の兄が大家をしているアパートにわけがあって家族で暮らしてる
そのため大家が屋上のアンテナダクトを使って設置しても良いことを確認した
別の階への分配も考えていたからダクトからボックスにケーブルを引くのがきれいにまとまると思ったので屋上にアンテナを・・・と考えた
共用のアンテナ設置がアパートのみんなが幸せになれる一番の方法のようだな
941名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 17:09:08.55ID:ccwrtSWV0
>>940
せやな
個人の話ではないし、(大家に)ちゃんと業者と話してもらったほうがいいよ
942名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 17:13:20.43ID:yn+THIoV0
皆、騒がせてすまんかった
ありがとな
943名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 20:03:44.11ID:syCx+U2m0
知ってると思うが4K放送を見るには大問題が潜んでいる
944名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 20:19:29.84ID:H+Qcwu3V0
うむ
俺の視力がついてこないという大問題があるな
945名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 20:54:36.12ID:eUmT7kT10
4kドラマと8kドラマってほとんど変わらないな
946名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 22:03:43.31ID:m0+LNbWD0
JCOM引いたったけど
4K全くダメダメだな
元がSD画質のドラマとかコンテンツがありえん
BS4Kない4Kレグザのアプコン画質が良すぎて
4K放送の必要がない
947名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 22:55:35.75ID:r54103Z20
>>945
いったい何を比べて言ってるのか知らんが、
8kからダウンコンされたドラマと通常の4kドラマとでは画質は全然違ったぞ
948名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/01(月) 23:54:14.47ID:RV8QcSQk0
>>19
8Kが普及してからにした方がいいと思う人
949名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 12:30:00.45ID:BPjpFD6Y0
8kからフルハイビジョンにダウンした映像も4k級の綺麗さだな
950名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 16:03:00.31ID:QLBYu7si0
>>933
https://s.kakaku.com/bbs/K0000765803/SortID=23438537/
あなたは犯罪を奨める最低の人間とは思えないクズですね
これはヒドイ
951名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 17:26:05.63ID:J9Tp1epE0
>>950
落ち着いて書き込みしましょう^_^
952名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 17:46:44.41ID:3UScM2e60
>>951
十分落ち着いてると思うが
953名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 17:53:19.34ID:ZOiV1CtO0
>>933
「ネゴシエーションスキル」が抜けてる
954名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 18:06:27.72ID:P9szmLUl0
>>950
本当に酷いなこんなのがはびこってるのか!
955名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 18:24:13.34ID:wJs6io170
確かにかに低グレードモデルに交換させようとするのは悪質だね
プローヴァ氏の鋭い指摘がなければ質問者は大損するところだったな
956名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 20:26:36.16ID:5oFAk3PQ0
https://s.kakaku.com/bbs/K0000765803/SortID=23438537/
確かにこれは人間のクズ
これを擁護してる奴は本人の自演
しかし下手な自演ww
957名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 21:44:14.22ID:OSFkENs/0
4KはULTRA HDだけど
8Kって何ていうの?
SUPER ULTRA HDとか?
958名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 21:45:14.91ID:+WtOc3gj0
UHDはかわらんだろ
959名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 22:09:12.82ID:Z3aXhJYL0
プローヴァっていう人はイトシンと違って
人格者だな。
960名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/02(火) 22:46:15.59ID:5oFAk3PQ0
>>959
とことん馬鹿
961名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/03(水) 00:51:13.86ID:xsuY1/l60
>>959
プローヴァさんの名回答でおそらく
何百人もの人が救われてると思う
962名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/03(水) 05:42:56.33ID:j2rdj68R0
>>961
漢字が間違ってるぞww
迷回答 珍回答 クズ回答 ゴミ回答 迷惑回答 大きなお世話回答
怪盗ヘビ川五右衛門

訂正

ろくでなし
ロクなもんじゃねぇ
宿六
ロクすっぽ字も文章も書けねぇ
助ろく
  ↓
男好きの風呂覗き魔の出歯亀
臭い亀頭君だwww
963名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/03(水) 15:36:24.10ID:mwljYTC+0
プローヴァさん
2020/06/03

腐っても東芝です(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254144/SortID=23444039/

東芝のテレビは、いまだに1番だと思ってます。
どうでしょう?

ちなみに・・・REGZA X920が1番、X810Xが2番。

3,4番も東芝で・・・5番目は、ソニーZ9Dです。
964名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/03(水) 16:04:16.51ID:mwljYTC+0
http://hissi.org/read.php/av/20200603/bXdsallUQyth.html
965名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/03(水) 16:28:25.30ID:fKi+qwcH0
腐っても東芝です✕

腐ってるのはチンカスプローヴァです○

いい加減日本語覚えろ
966名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 00:06:31.45ID:+8/xmRAo0
プローヴァさんのサイン欲しい( ^o^)ノ
サイン会やってくれないかな。。。
967名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 11:15:02.83ID:nhs1Y+NG0
おしっこかける奴しか並ばない
968名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 11:18:00.22ID:YUg3LWQT0
映画「トゥームレイダー ファーストミッション」鑑賞

大企業クロフト社を経営するリチャード・クロフトは、古代日本の女王卑弥呼の墓を探す為
娘ララ・クロフトを残して日本に向かい行方不明となってしまう。警察もリチャードは
死亡したと判断したため、ララには父の会社を相続する権利が生じるが、父の死を認めたくない
ララは相続を拒否し、自転車便のバイトで生計を立てていた・・・

この映画・・・まるで冒険のゲームをやってるのを見てる感じじゃないか!元ゲームじゃぃ!
そいで久しぶりに初代インディージョーンが洞窟の罠をくぐり抜けて財宝を手に入れる感じが
この映画にも同じ様なゲーム感覚で出て来て懐かしい感じで世界を支配出来る?卑弥呼の力を
ゲット出来るか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だ!
落ちは、コロナ感染に似てるが。で・・・アンチャーテッド ゲームとの違いを考えると・・・
トゥームレイダー ゲーム・・・冒険家の誕生を描くストーリー
アンチャーテッド ゲーム・・・冒険家の終焉を描くストーリー
969名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 14:37:42.00ID:qHaZGVZU0
笑笑笑笑
970名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 15:15:03.31ID:YUg3LWQT0
ハイセンス75U8F [75インチ] 215,622円 (税込)

2020年 6月 3日 \215,622 -10,098 nojima online(ノジマオンライン)
2020年 6月 1日 \225,720 -25,080 nojima online(ノジマオンライン)
12回払いの場合: 初回除く月々17,900円
この商品は分割12回まで金利手数料をノジマが負担します。
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4580341984437/

月々17,900円 金利手数料無しで行ったろか・・・
971名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 15:20:32.31ID:YUg3LWQT0
ハイセンス75U8F [75インチ] 215,622円 (税込) 2

ハイセンス75U8F [75インチ] を115,622円 でゲット方法を伝授しる。

ヒント:給付軍資金をパチスロで吸ってもうたと後悔先に・・・
972名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 15:25:51.36ID:YUg3LWQT0
ハイセンス75U8F [75インチ] 215,622円 (税込) 3

ハイセンス75U8F [75インチ] を110,000円 でゲット方法を伝授しる。

ヒント:給付軍資金10万両+5000両※・・・
※新型コロナウイルス感染症の影響による外出自粛や収入減などに対する
緊急経済対策として○○村民全員に一人あたり5,000円分の商品券配布。
おらの役場でもらってきたわいん・・・
973名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 15:30:28.88ID:YUg3LWQT0
Hisense Dual Cell ULED HZ65U9E TV  $2500(約17万円)
vs
ハイセンス75U8F [75インチ] 215,622円 (税込)

どちわを選択しる・・・
974名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 17:03:22.64ID:M+ffSrRF0
ハイセンスハイセンスハイセンスハイセンスハイセンスハイセンスハイセンスハイセンスハイセンス
975名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/04(木) 18:07:12.67ID:Ax4tevPn0
価格コムのプローヴァさんの書き込みって中毒性があるよね。。
寝る前にいつも読んじゃう(・ω・)
976名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 11:10:50.47ID:seHYmxHZ0
シャブ中でプローヴァさんの口コミ見てオナニーしてるシャブ中オナ中毒ですね
素晴らしい趣味
お大事に
977名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 15:48:00.47ID:RBF1ecLM0
なんかAV機器板にプローヴァって文字が蔓延してるよね。。
978名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 18:11:46.73ID:WgtRm9eN0
アンチが荒らしになってるからね
979名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 19:19:40.10ID:L0bYBGP60
君たちバカばっかりだからね
980名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/05(金) 20:10:46.99ID:RBF1ecLM0
中毒者・・というか感染者を減らして終息させないとね
981名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/06(土) 07:52:59.03ID:QYrjuTZj0
プローヴァ(笑)

中学レベルの物理のイロハも理解できてない壮絶低脳だよw
LGの安物C6Pを持っただけで一人前と勘違いしてカカクコムに棲みついてるガイジwww
982名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/06(土) 11:05:42.46ID:mVZtfjPN0
プローヴァなんて変なおじさんほっといて4K8K話しましょう
983名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/06(土) 11:25:03.56ID:r/hedN6A0
>>981
エネルギー保存の法則すら否定してみせたからな。
論破されないように最後まで理解できないフリをしていただけかは不明だが。
984名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/06(土) 15:36:18.78ID:Rv8P5zFm0
おじさんエネルギーの法則教えて
985名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/06(土) 21:59:48.96ID:vCepM97Q0
楽天のセール利用して
ラインブースター買った
986名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/07(日) 14:14:40.59ID:OVipIDbP0
>>984
ちゃんと中学校を卒業しろ
987名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/07(日) 14:55:25.90ID:gDpR+un10
>>986
おじさん小学校出てないんじゃ
988名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 02:00:06.41ID:hte0v8XV0
やっとマイ・フェア・レディと2001の8K再放送してくれるわ
これ見たいから8K環境整えたのに長かったなー
989名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 07:52:36.28ID:Ra4SP28k0
両方とも大変良い作品だね
ただNHKも努力して8K画質にはしてるが大変古い作品の為あまり期待はしないほうがいいかもです
見る価値はあります
個人的な意見です参考までに
990名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 08:22:29.77ID:HW39hd/l0
古いとか新しいとかより、70mmかどうかってとこが重要
アラビアのロレンスとか、4kでSDRですら凄まじい画質だった
991名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 08:44:26.99ID:mfSXeffL0
>>989
別にお前の個人的意見とか糞どうでもいいんだわ
こっちは楽しみにしてんだからいちいち上から口挟んでくんなよ
うぜー
992名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 09:43:11.32ID:H21sPFNL0
>>991
そうですね
余計なことでしたね
すみませんでした
再放送楽しんでください。

あなたの個人的な楽しみどうでもいんでいす
ウザいです
993名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 10:42:09.24ID:3N/WbiGj0
映画「2001年宇宙の旅」・・・

この映画をHDで放送したのは、NHKだったような。
もちろん見た、フィルムでも十分HD画質が良かった
8Kの映画で見た事はない・・・どうなんだろう?
ところで・・・キューブリックは、画質にこだわり
脚本のディスカバリー号が土星に行くのは、土星の
輪っかが上手く再現出来ないんで木星にしたんだと。
994名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 11:00:02.69ID:3N/WbiGj0
ドラマ「アウトサイダー」10話 鑑賞中

ジョージア州の小さな町で起きた11歳の少年の惨殺事件
明解で十分な証拠をもとに単純に解決すると思われた事件が
一転、不可解な超⾃然現象により謎に満ちた展開に・・・

まだ4話までしか見てないがわかった・・・殺人鬼の憑依感染?
995名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 11:24:47.83ID:nYd6Ocqt0
君の興味などどうでもいいんだよ
996名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 11:41:38.19ID:3N/WbiGj0
歌える!J−POP 黄金のヒットパレード決定版▽80’sから90’sのヒット曲
BS4K 2020年5月12日(土) 午後19:00〜午後21:00(120分)

J−POP黄金時代の80〜90年代のレジェンド達がヒット曲を大熱唱!
皆さんの今だから話せる青春時代のエピソードもたっぷり紹介します。司会:平野ノラ・喜矢武豊ほか

【司会】平野ノラ,喜矢武豊(ゴールデンボンバー),【アナウンサー】武内陶子,
【出演】相川七瀬,稲垣潤一,大黒摩季,岡本真夜,荻野目洋子,辛島美登里,小柳ゆき,
SARD UNDERGROUND,T−BOLAN,中村あゆみ,HOUND DOG,
バブルガム・ブラザーズ,藤井フミヤ,藤井尚之,森高千里,もんたよしのり,八神純子,WANDS

今週の4K録画は、これのみ・・・
997名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 11:50:36.15ID:3N/WbiGj0
訂正!

歌える!J−POP 黄金のヒットパレード決定版▽80’sから90’sのヒット曲
BS4K 2020年6月12日(土) 午後19:00〜午後21:00(120分)

ところで・・・
皆さん、興味は色々ですね・・・

ゆりあん、友近、ずん飯尾でやる京都の料理屋のコントが一番、面白い
各芸人の面白い所が満点に出てる・・・
ネットで探したが無いんで・・・

@YouTube

998名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 13:21:55.77ID:T8a1ljmO0
>>988
マイフェアレディをいくら8K放送してもBDに8Kダビングできないからなあ
保存できなきゃ俺的にはあまり意味ないわ
999名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 13:24:35.36ID:b8RYv7ts0
次スレです

4K/8K総合 part32
http://2chb.net/r/av/1591590250/
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/08(月) 13:41:36.44ID:dJcDWWdh0
おっぺ爺まだおるんか?
ニューススポーツなんでも実況



lud20250916200119ca

ID:qVciFNKC0のレス一覧:


300名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 22:06:34.27ID:qVciFNKC0
有機ELってさ
寿命短い、暗い、電気食い、焼き付き、ゴミじゃんw
301名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 22:19:35.54ID:1qfAKsKi0
>>297
今後バックライトの細分化が進むとLED消灯の黒になるという意味では有機と同じになります。
302名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 22:37:02.55ID:O5RjjcHD0
TCL X10は
画面全体が白っぽく表示されたり白飛びする
映画レヴェナントのレターボックスと映像との境目が
判別ができないレベルで黒潰れを起こす
字幕は当然のようにハローが見えるし消える瞬間も遅延があって残光が残る
宇宙空間のような映像もハローだらけで正しく表示できない
こんなレベルの物を持ち上げるってすごいわ・・・
4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚

@YouTube

303名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 22:40:30.88ID:7su58E/Z0
液晶がどんどん進化してるんで、何だか有機ELは土俵際まで追い詰められてしまった感があるな
8Kの時代になったら有機ELは電気屋から姿を消してるかもしれん
304名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/07(木) 23:07:33.85ID:1qfAKsKi0
TCLのVidrianが出たらやばそうだよな

>TCLの次世代Vidrian?Mini-LEDバックライトは、ガラスに直接埋め込まれた薄膜トランジスタを使用しています。
この光とガラスの融合により、バックライトとLCDの間のフィルターが最小限に抑えられ、このMini-LEDテクノロジーにより、
強力な明るく正確なコントラストと鮮明さを実現するための自由な照明を実現できます。

25,000を超えるMini-LEDを備えたVidrian Mini-LEDテクノロジーを搭載したQuantum Contrastは、
スムーズで均一な配光を提供し、画像全体の均一性を高めます。 Vidrianはより鮮やかな輝度を可能にし、
真の革新を使用して強力な画像パフォーマンスのシンプルな喜びを提供します。
305名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 01:27:08.74ID:cyAGkmHK0
>>301
流石にそれはないと思うw
306名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 01:41:39.30ID:1DmRTeKl0
とりあえず今月末に出るハイセンスのU8Fをかくにんしてから、TCLの25000ミニLEDバックライトの確認をしようではないか
307名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 03:10:29.70ID:mkO3oiPz0
4kすっ飛ばして8kかその次の世代で良いと思ってる
観るコンテンツがあまりにも少なすぎる
308名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 03:31:35.82ID:iE9MjwC40
4KのUHDBlu-rayやapple tv Netflixとか4kコンテンツはかなり増えてるよ
BS4Kだけだとキツいと思うが
309名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 04:55:05.33ID:N2qDpVF+0
ディスプレイとしては8K買えるなら8K買えばいいけど、
コンテンツ制作側がとかく4Kも8Kも作る気がないからな
配信系、ゲーム系は4K始まってるけど8Kはまだ敷居高そう(ユーザー側の機器の問題かもだが)
民放なんか4Kすらアプコンしてるだけで撮る気も売る気もないじゃん?
310名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 05:24:00.35ID:ZoPWF2wF0
>>307
はあ?
4Kカメラが安いから最近のつべなんて鮮明な4K動画だらけじゃん
まさかテレビのゴミ4K番組しか見れない情弱老人?
311名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 05:33:05.30ID:wr5oNRci0
下らないメディアの4Kコンテンツよりもドローンなんかで4K動画公開してる世界中のアマチュア達の画質の方が上で見ごたえもある
すごい時代になったもんだよ
312名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 05:42:03.58ID:wr5oNRci0
ゲーム関係は8Kの時代は当分来ない
2Kがようやく普及してまだスペック的にはまだ4Kがいっぱいいっぱいで8Kはその4倍必要だからな
ハードスペックの進化が鈍化してるから8Kゲームが家庭に普及するには10年以上かかkる
313名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 06:16:56.42ID:cgDkAGa/0
ちょwww
まさかまだ4K放送(笑)に期待してるお花畑の馬鹿がいるとはな
テレビショッピング、古番組と安い朝鮮ドラマの再放送ばっかのBSの惨状見て学習しろよ
BSよりさらに視聴者の少ない4K放送向けに金と手間かけてまともな番組作る訳ねーだろ(笑)
314名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 08:11:40.72ID:1DmRTeKl0
>>307
最短視聴距離から8Kがテレビとしては上限とNHKは考えてる
315名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 09:42:33.47ID:UmyiXds10
4Kは、対して期待してないけど今更2K買う事もないけど、
流石にに8Kは、10年後くらいじゃね。1チャンネルって、アナログHDを思い出すわ。
316名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 09:45:31.98ID:W/i8vJc40
8Kテレビは来年あたりから主力製品になるよ
コンテンツはネットが先行して後からついてくる
317名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:02:43.43ID:HUvEBxhb0
10年後はないわ
中国台湾のパネルメーカーの8Kの製造コストが4Kと変わらなくなったら最終製品メーカーが8Kしか出さなくなる。
それはもう来年とかの話。
318名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:05:05.66ID:YZS0K7nx0
頭悪いねぇ
コストって部品代だけじゃないんだぜ
319名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:05:11.50ID:HUvEBxhb0
日本しか8K放送してないのに世界中で8Kが売れてるわけだから
放送はもはや関係ないね。
4K放送を8Kテレビで見て4Kテレビと同じかそれ以上の画質だと確認できてるので
値段が同じになったら皆8Kテレビの方を買うでしょ
320名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:39:48.90ID:YZS0K7nx0
>>319
頭悪いねぇ
値段が同じになるのはいつなのよw
ってか今世界中で8Kテレビがどれくらい売れてるのかわかってる?
321名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:41:57.00ID:+Nw/LIAn0
やっと4K買ったばかりなのに それも有機で て人はどうしたらいいんだ
322名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:50:21.69ID:Y00abO750
>>321
>>320みたいにキチガイになる
323名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 10:52:29.91ID:YZS0K7nx0
おや頭悪い奴がIDを変えたようだw
324名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 11:00:24.71ID:7DXsWN+n0
4Kミニモニ買ったイトシンが発狂荒らし笑
325名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 12:05:05.57ID:F90ivaln0
>>320
中国じゃ8Kばっかりだよ売れてるのは。NHKの特集でやってた。
326名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 12:12:44.23ID:F90ivaln0
https://www.excite.co.jp/news/article/TokusengaiWeb_17322801/

中国は2022年の冬季オリンピック、フランスは2024年のパリオリンピックを
8K放送するので売れている。
放送がなくても5GスマホがあればHDMI通じて8K配信が見れる。
327名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 12:58:35.07ID:7UIJzV8d0
>>321
劣化する前に買い換えれてええやんw
下取りもあるし
328名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 13:40:37.75ID:r4EwHJeM0
4KBS「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」2012年制作 感想

ドラマ「LOST」第6シーズンには、それまでのオリジナルの続き
旅客機オーシャニック815便が島に墜落した話の続きと・・・
旅客機が島に墜落しなかった話「フラッシュ・サイドウェイ」がある
この「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」は、ドラマ「LOST」の後者かな
で・・・引き伸ばした続きは、シン・エヴァンゲリオン劇場版!に
これは、庵野秀明氏の作ったシン・ゴジラ(2016年)のシンの今まで
引きずらない新作と言うか、まあ、漫画本の落ちになるのが良いが
諸星大二郎氏の暗黒神話の感じ落ちまで引っ張るのも良いんだけど・
元に戻る落ちは大々的にマーベルがエンドゲームでやってしまって
鈴木光司氏の「エッジ」とかの落ちも同じで新鮮な感じがいいなぁ〜
329名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 13:41:44.42ID:dCeXugLq0
短命産廃の有機EL掴んじゃったアホが涙目で草
330名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 13:50:35.44ID:YZS0K7nx0
>>326
データでモノを言えないのかい?
そんなんじゃマスゴミに踊らされるバカの典型だぞ
https://www.fuji-keizai.co.jp/press/detail.html?cid=18016&;view_type=1
331名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 13:54:06.95ID:VduLFLzj0
>>330
2018年2月の記事(爆笑
332名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:01:53.77ID:YZS0K7nx0
>>331
まあ、そんなに古いデータではないわな
この手のレポートのリニューアルは頻度が低い
それよか中国でテレビが何台売れてそのうち8Kは何台?
8Kばっかり売れてるんだから80%くらいが8Kかな(爆笑)
333名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:11:46.34ID:6PB/67IJ0
>>330
底無しの間抜け記事に吹いた
やっと広まったのに4KのHDRで物理的限界がきたHDMIに変わる接続インターフェース未実装
必要回線スピード常時100M
ネット経由すら来年も8Kは絵に書いた餅ですな
334名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:21:33.35ID:r4EwHJeM0
ブランドの液晶テレビ上位シリーズにふさわしいハイセンス「U8F」の性能!

テレビの基本機能と言えるチューナーは、BS/CS 4Kチューナー1基、
地デジ/BS/CS 2Kチューナー3基を搭載
SeeQVault対応の外付けHDDが利用可能
BS/CS 4K放送の録画も可能
画面サイズは75型、65型、55型、50型の4タイプと充実
市場予想価格、
75型モデルが230,000円前後、
65型モデルが180,000円前後、
55型モデルが150,000円前後、
50型モデルが130,000円前後。

もう十分、夏のボーナスの1回払いで今、買える価格になった・・・
画質も機能も十分に満足できるレベルになったと思う。
335名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:27:24.46ID:F90ivaln0
>>332
全中国人ではよくて数%だろう。
NHKでは最新を求める中国人富裕層では8Kばかり売れているといっていた。
中国の貧困層の動きは無視しているので俺の中では8Kばかり売れているというイメージを持っている。
参考
https://asia.nikkei.com/Business/Technology/No-programming-no-problem-Chinese-TV-makers-join-8K-club
336名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:30:12.01ID:6K4y6f0H0
イトシンに英語記事は無理だろ
337名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:39:24.69ID:wr5oNRci0
>>335
英語読めてる?。それ8Kはオワコンですって記事じゃん

8Kテレビは世界のすべてのフラットパネルテレビの1%未満で、その比率は2023年でも最大でわずか3%に過ぎません。
対照的に、4Kテレビの市場は昨年9千万台を超え、すべてのテレビの。40%近くを占めています。
8Kテレビの需要を制限するのはコンテンツの欠如です。
NHKによると、日本では、公共放送NHKが2018年に8K番組の放映を開始しましたが、海外のテレビネットワークは
まだどこもこれに続いていません。
338名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:55:10.47ID:o9Lwl7YC0
だいたいさあ将来も無駄に容量ばっか食って4Kと大差ない8Kにニーズがあるわけない
大型8K画面の使い道もHD監視カメラの映像を16台並べて出して警備のおっさんが見るぐらいのことだよ()
339名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 14:58:17.97ID:F90ivaln0
まさか4K有機買ってないよな?
買ってたら8Kに対してポジティブに見れるはずがないよね。
なるべく4K有機の時代が長く続いてほしいと思うと思う。
340名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:03:31.94ID:wr5oNRci0
もとから有機ELの長期使用は原理的に無理ゲーだし、有機使い捨てでまた別素子4Kだろね
341名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:18:52.06ID:F90ivaln0
4K有機買った人はこんな8Kスレ見ないでいたほうが精神衛生上いいと思うんだけど。
こちらはいつ買ってもいい状態でオリンピックも延期になったし、
最新最良の安価な物が出たら買うために情報追ってるだけで。
342名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:25:03.72ID:iE9MjwC40
8K見たことある人なら4Kと大差ないなんて感想言わないと思うけどな
立体感が全然違うよ
ただBS8kとYouTubeしかないから圧倒なソフト不足だな
343名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:31:24.86ID:r4EwHJeM0
8K見たことある、が、4Kと比べると画質が同じで暗いと思う

Z9Hは、まだ見た事がないけど4Kと同じ明るさにするなら

消費電力が倍になるだろうね。

ところで・・・4K75インチが20万円(ハイセンスU8F)で買える

もう、8Kの出る幕は無いんじゃいか?と思う。
344名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:35:34.04ID:r4EwHJeM0
8Kテレビが出てくるのは、OLEDの印刷方式壁紙で貼り付ける方式だね!

消費電力が低いのと価格も100インチ20万円ぐらいで普及すると思う・・・

地上デジタルが8KになるVVC方式放送になる事かな早くて2025年?
345名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:36:24.58ID:wZQ0lOPH0
どのみち2022年は8K一色だろ
コロナでちょっと遅れるかもしれんけど
346名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:37:27.31ID:r4EwHJeM0
OLEDの印刷方式壁紙
https://reiwa4k8ktv.web.fc2.com/1/
347名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:48:05.45ID:F90ivaln0
>>342
8Kたって、店頭でBWを3回、CXを1回、ソニーのZを1回しか見てない。
他に選択肢がないからハイセンスやTCLのを心待ちにしている。
BWの2Kアプコンはいいときと悪いときがあってソースがハマルと見違えるようにきれいだが、
はまらないと4Kと大差がなかった。
CXは8K放送を見たがソニーのZと大差ない綺麗さだった。
ソニーのZは85インチというでかさが際立つのと、ラグビーの録画みたけど、
芝生の一本一本、選手の目玉の向きでパスしたい方向がわかるなど、なるほど
8Kはこういうところを楽しむのかと。正直客席から見るよりいいかもと思った。
348名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:52:04.99ID:YZS0K7nx0
>>335
後出しで富裕層かよ
>>325からトーンダウンしててワロタよ
349名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 15:58:49.69ID:F90ivaln0
>>348
適当に乗りで書いたからね。
350名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:01:22.07ID:r4EwHJeM0
SDからHDになった時は、ワイド画面(SD引き伸ばしワイドもあったが)で

モーニング娘(SD時は解像度不足)の全員の一人ひとりがクッキリ見える感じに

まあHDでもビットレートが低いんで動きの残像が有るが、まあ4K解像度まで

そして4K解像度になるとソースが無い・・・・・・・・・・・・・・・・・だ!
351名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:01:59.25ID:OIvpNp5G0
>>332
頭悪いねぇ
新型コロナ前と後じゃまったく状況が変わってることくらいわからんか?(爆笑
352名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:13:41.37ID:YZS0K7nx0
>>351
どう変わったのか言ってみ?
コロナ後は8Kが爆発的に売れたとか?
まじ頭悪いねぇ
353名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:14:35.72ID:F90ivaln0
>>348
てか俺は情報はいちおう提供してる。
君は8Kの批判だけ。
つまらんのだよ。
354名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:15:47.90ID:F90ivaln0
お互いに頭悪いねーはもういいからさ、
なにか最新情報を持ち寄ろうよ。
店頭で見たとかでいいんだから。
355名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:42:09.27ID:+Nw/LIAn0
有機の8kが出てくれば丸く収まる
356名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:43:46.82ID:r4EwHJeM0
4K解像度映像になると大画面でもピントがクッキリになるんだよね

ゴジラ・キングオブモンスターでゴジラが一旦、爆撃でやられて

元の洞窟に戻って休憩を取ってる所に潜水艦で探しに行くんだけど・・・

ムー帝国?かアトランティス?か知らんが水没した数万年前の

旧文明を発見するが、そこにカタカナで”ゴジラ”と書かれてる

のが読める・・・カタカナってそんな昔から存在してたのか?

漢字が伝わったのが西暦6世紀頃じゃなか・・・
357名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:56:32.90ID:r4EwHJeM0
LGディスプレイ・・・

株価が1年前の半分になって動かなくなり

今回のインド工場?の爆発事故(フッ化水素?)でも

チャート全く動かんなあ〜
358名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 16:57:04.64ID:FNA6vRdH0
>>345>>351
国内での8Kテレビ普及の一番の起爆剤だった東京五輪は十中八九中止になるでしょ残念だけど。
コロナで海外ロケ撮影ができるようになるまで一年、ヘタすれば2年以上かかるかもしれないし
BS8K新規コンテンツを今以上増やせない状態がそんなに続くようなら当初の予定よりも3,4年、あるいはこのまま頓挫してしまう可能性だって出てくるよ。
本当に残念だけど。。
359名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 17:04:18.18ID:MKPpSTjD0
ワクチンができない限りいくら終息したって安全ではないからね
360名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 17:22:48.94ID:r4EwHJeM0
コロナに感染してくたばるか?
コロナに感染して無症状で川崎病でくたばるか?
コロナに感染してギリギリ助かり肺がやられるか?
コロナに感染して無症状で肺がやられるか?

選択しなさい!

しかし地球に人類が多過ぎるん
工場を停止して息抜きも必要と
地球が言うてるんだと思うわん
この状況が何時までも続いて欲しい
361名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 17:45:18.14ID:JETFMyPE0
アイリスオーヤマにしたいけど年間電気代が高すぎる
362名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 18:54:38.74ID:YZS0K7nx0
>>353
批判じゃないけど?
>>317>>319があまりに適当なこと言ってるから突いただけ
そしたら>>325が後出し引っ提げて登場してきた
8Kはインフラやコンテンツが揃ったらオレ含めてたくさんの人が買うだろうけど来年はムリムリw
363名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 19:01:57.08ID:CJO91KZt0
なんか勘違いしてる人がいるけど、ユーザーが欲しくなくてもメーカー都合で無理やり出すんだよ
4Kテレビだってコンテンツほとんどないのに売れてるだろ?
プロダクトアウトっていうのはそういうこと
364名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 19:34:37.88ID:KzFPPY+I0
プロのダクトだもん
365名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 19:52:53.50ID:HUvEBxhb0
>>362
まあ、5ch書き込みに細かくつっこむなよめんどくせーな。
俺がNHKを見た印象は、もう中国人(日本人と同程度の年収のある富裕層)は8Kばっかり買ってるんだなということ。
そういう意味に取れる日本語ナレーションが入ったからね。
でも俺が放送を見た印象であって数字のデーターなんか知ったこっちゃない。
俺のあげたリンクに1%とか3%って書いてるからそれが全テレビを分母にした数字なんだろう。
それから、8KはもうTCLのCS0Tとかが巨大工場で生産開始しちゃってるから製品にして卸売しないと
サプライチェーンが詰まる。だから放送がどうのこうの無関係で売り出すよ。
オリンピックの件でやや糞づまったけどな。
366名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 19:54:41.37ID:HUvEBxhb0
特に中国は2022の冬のオリンピックがある。
2021に売らなくていつ売るって感じ。
367名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 20:05:50.04ID:UmyiXds10
一般の皆様は、テレビに30万以上も出さんよ。だから、10万15万のテレビが売れる。
8K液晶65インチが15万ぐらいになったら普通に売れるでしょ。
日本じゃ、65インチもあまり売れんか。55インチ8Kだな。
368名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 20:27:45.14ID:IZLO9qkU0
>>367
再来年くらいはそうなってるよ
369名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 22:15:45.66ID:HmO9NkfZ0
>>365
>まあ、5ch書き込みに細かくつっこむなよめんどくせーな。
甘えるな
370名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/08(金) 23:27:56.44ID:HUvEBxhb0
>>369
うるせえな4K有機。
371名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 01:09:24.25ID:t+/BgE8j0
昨日のNHK-BS4K、ピンク・フロイドのライブ、再放送、緊急地震速報などの字幕挿入なし確認
保存せよ
372名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 01:13:31.61ID:mWqigvRC0
お爺ちゃんピンクフロイドとか全く興味ないっす
373名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/09(土) 01:42:50.68ID:C3bBOFoK0
>>356
ゴジラならWOWOWで放送していた映画でも普通に読めたのだが  REGZA 65X930

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1587674498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「4K/8K総合 part31 YouTube動画>14本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
4k総合22
4K総合 18
4K/8K総合 part21
Lisk総合 48
Lisk総合 49
4K/8K総合 part27
4K/8K総合 part35
4K/8K総合 part33
4K/8K総合 part29
4K/8K総合 part34
4K/8K総合 part32
4K/8K総合 part28
4K/8K総合 part36
4K/8K総合 part22
4K/8K総合 part24
4K/8K総合 part23
4K/8K総合 part25
雑談総合 #5845
4K/8K総合 part26
【4K】4K総合スレ 47【UHD】
【4K】4K総合スレ 48【UHD】
【4K】4K総合スレ 46【UHD】
【4K】4K総合スレ 44【UHD】
【4K】4K総合スレ 45【UHD】
WACK総合転載禁止スレ 1879
4K/8K総合 part31 ■IP&ワッチョイ付き■
DIGA ディーガ総合Panasonicブルーレイレコーダー1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144727 もつ鍋
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146452 明日も
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223230 本スレ
【chuLa】Freek総合 【ネコプラetc】 41
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143148 おめでとう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136955 Jアラート
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223154 モンタサン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129772 差別大国日本
NHK総合を常に実況し続けるスレ 185767 鉄棒金メダル
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130223 スレ番修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183886 MLBで花巻東対決
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137993 ヴィクトリア
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223086 トイレットペーパー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165414 不正アクセス成績改竄
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149551 タンカーアカンカー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 228271 水曜ナイトフィーバー
M4総合
口合牛 4
大谷49合
銀盤落合46
農薬総合 4
塊根塊茎総合45
食肉総合4
塊根塊茎総合44
KID総合47
星合の空 4
談合4兄弟
猫総合74
HDRテレビ総合
医療業界の労働組合
D-VHS総合スレ30台目
ONKYO総合スレッド27
サラウンド環境総合
メーターダンス総合
液晶テレビ総合スレ1
S-VHS総合スレ Part18
S-VHS総合スレ Part17
02:07:25 up 3 days, 11:13, 3 users, load average: 54.79, 36.79, 29.27

in 0.51332020759583 sec @[email protected] on 100815