◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1710255502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7ba-buuj)
2024/03/12(火) 23:58:22.99ID:vYiS8ZvM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

-メーカーホームページ
https://hifiman.jp/products
https://hifiman.com/products

-メーカー直販ページ
https://store.hifiman.jp/
https://store.hifiman.com/

-日本法人Facebook
https://m.facebook.com/HIFIMANJapan

-日本法人twitter
https://twitter.com/hifiman_japan
https://twitter.com/hifimanofficial

-日本法人問い合わせ先
info@hifiman.jp

HiFiMANの製品について語るスレです。
DAP・DAC・ヘッドホン・イヤホン・アンプ・etc何でもOKです。
色々試行錯誤して情報共有しましょう。
スペック云々はPreoderスレッドを読みましょう。

前スレ
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part19
http://2chb.net/r/av/1709192968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0da6-FJHH)
2024/03/13(水) 07:55:56.09ID:SfnmrBkW0
スレ立て乙
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 825f-9hbE)
2024/03/13(水) 09:20:11.69ID:yy7154kE0
serenadeの謳い文句に、「全ての信号経路から結合コンデンサーを排除した画期的な設計により、
電解コンデンサーによる非線形歪みを取り除き、ピュアで広帯域のサウンド出力のみを再現します。」とある。
カップリングコンデンサーレスの音を聞きたいから自宅で試した。
ここが、EF400(多分EF600も)との大きな相違だった。
体で感じるベースの空気の動き、飛んでくるドラムの音、乗りが違う。
4名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr91-92+j)
2024/03/13(水) 11:11:58.92ID:aJ4vMoVur
>>3
パワーアンプがDCアンプだからDC漏れしていたらこまるけど、serenadeよさげだなぁ
リモコンはついてますか?
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 825f-9hbE)
2024/03/13(水) 13:03:10.55ID:yy7154kE0
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part17の0785のコメントが最も詳しいので参照願う。
買う前は話半分だと思ったがその通り、その他のインプレとは次元が違う。
DCアンプ懐かしい(自作金田式DCアンプ使ってた)。
リモコン無い。
ネット再生は今のところmac bookかiphone経由でair playしか音が出ない。
何故か、USBでつなぐよりNETの方が音が良い。
立ち上がりが鋭すぎ、コーンの軽いSPでボリュームが大きすぎると、ピアノ再生で音が割れる。
今のところ割れるのはピアノだけ。
嘘みたい。
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a101-92+j)
2024/03/13(水) 13:29:36.09ID:7nxnJmdT0
>>5
まさにその金田式DCアンプなのだよ。

ちなみにここを知ったのは最近なので、Part17 0785を貼ってもらえると嬉しいです。
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 825f-9hbE)
2024/03/13(水) 13:55:56.52ID:yy7154kE0
貼り付けたいのは山々なれど、やり方で勘弁願う。
以下の文字列をgoogleで検索すれば、
5ch hifiman 17
出てくる。
「HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part17 - 5ちゃんねる」

金田式DCアンプから流れて、soulnote無帰還アンプに辿り着いた。
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a101-92+j)
2024/03/13(水) 14:10:22.56ID:7nxnJmdT0
>>7
ありがとうございます。見つかりました。
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05e9-AgR1)
2024/03/13(水) 17:04:10.45ID:qfWPG/ch0
コンデンサどうこうてか
どいつもコスト違う下位機種と比較して良かった程度の話w

最近アンチ中華からアンチ高額品の話の方が目立つし
おじじも中華で
色々高騰&円安の時代だわな
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 056b-EkuC)
2024/03/14(木) 11:06:28.14ID:er6Sg0a70
SerenadeってEF600より出力低いんだな
Susvara鳴らすんでもなければ過剰だから別にいいけど
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c678-qLAE)
2024/03/14(木) 22:44:55.83ID:bNP4d9//0
出力はセレナーデが2.8wでEF600は約5wだから
パワーだいたい倍の差があるんか
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a101-92+j)
2024/03/16(土) 00:04:02.94ID:8W1kgkyZ0
Serenadeは縦置き出来ますか?
別売でも構わないのでスタンドがあると嬉しいです。
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1390-ZAEI)
2024/03/17(日) 10:07:13.67ID:DBI8xrGK0
aryaタイムセール
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-FuGx)
2024/03/17(日) 15:52:16.94ID:ywnxhWEq0
今回はあんまり美味しくないな
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135f-np+W)
2024/03/21(木) 18:09:39.87ID:sysMEnZe0
serenadeは、剛性の高いケースと半円形のゴム足で音作りをしてるから、縦置きすると音が変わりそう。
ブックシェルフみたいなので立てれば音は出るけど、止めたほうが良いと思う。
リッピングしたファイル再生の場合、USBでPCに繋ぐよりDLNAのレンダラーとして有線LANに繋いだほうが音が良い。
macbook,iphoneから直接spotify再生はダメ。
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81da-Ga2a)
2024/03/22(金) 19:54:20.94ID:XjsB7Hr90
オマエら一体型が本当に好きだなw

GustardのR26辺りの単体DAC導入してみ?
まじ世界変わるよ
17名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-FuGx)
2024/03/22(金) 21:13:58.38ID:EH/+bxoAa
ヒマラヤPROの音は好きだから価格抑え目でDAC単体出してくれたら買うんだけどね
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-odSn)
2024/03/22(金) 23:36:43.42ID:dQnWlCrC0
hifimanが一体型ばっか出すからしゃーない
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-cUMf)
2024/03/23(土) 00:23:48.77ID:sBJxA+8x0
そんなあなたにEF1000
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135f-np+W)
2024/03/23(土) 09:56:35.71ID:kVR2/1G/0
わしも、単体DACの方が音良いと思ってた。
電源も奢って手間ひまと金かけた音楽専用チューンのLINUXPCに繋いでたが、LAN直接のほうが音が良いのにたまげた。
巷では、LAN DAC等と呼ばれてるらしいで。
まあ、自分の耳で聞き切らべなければ分からんと思う。
それと、Serenadeの良い部分は殆どGoldenwaveのA級&結合コンデンサーレスの回路にあるような気がする。
R2Rの味だけなら、中古で安いEF400で十分わかる。
スペックまでなら、EF600で十分やろ。
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-odSn)
2024/03/23(土) 21:00:23.54ID:eV8P13FB0
尼の公式でedition xs、ananda、EF600がそこそこ安くなってる
表には詐欺ショップが出てるから注意だけど
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b68-0Kfw)
2024/03/23(土) 22:44:41.09ID:yuu5WJYX0
大型セールと野良セールでこうも頻繁に安くなると、もうセール価格が通常価格だな
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2da8-RmwZ)
2024/03/24(日) 12:11:36.28ID:iyj92BUn0
昔の初代T1久しぶりに聞きたくなって聞いたけど低音のパンチと解像度がAryaステルスとはだいぶ違って当時名器と言われてたけど悲しくなってきた
でも独特のダークで艶のある高音だけはAryaにも出せてないあたり流石と言うべきか
改めてAryaは結構明るい音造りしてるなと思った次第
24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/24(日) 12:32:00.44ID:jnqJI18K0
arya買ったせいで下手にヘッドホン増やせなくなった
重量以外の不満がない
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71bc-rfcW)
2024/03/24(日) 16:52:13.54ID:d48lG9n40
10万以下の機種アレコレ試聴してananda nano購入がほぼ確定してるけど、aryaも一応聴いておいた方がいいかな?
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e68-tCE2)
2024/03/24(日) 17:27:15.07ID:pDilG0+C0
音は好みだけど、Aryaはヘッドバンドの快適さが段違いだからそこは体験しておいた方がいいかも
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71bc-rfcW)
2024/03/24(日) 20:14:44.32ID:d48lG9n40
段違いと来たか。まぁでも装着感は大事よね、そこがゴミだとどんなに音良くても使い続けたいとは思わないもんね。
次の休みの時に確認してみるね、ありがとう
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-0RHj)
2024/03/25(月) 15:46:02.87ID:MVazDXUd0
AryaがAmazonで5.5万とか何?? いつの間にこんな安くなったの?
買っちゃうよ〜
29名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-bWah)
2024/03/25(月) 15:52:13.66ID:rOddsZhwM
>>28
是非買ってみてくれ
詐欺業者から買うとどうなるか人柱になれるぞ
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d0b-BqHa)
2024/03/25(月) 16:00:28.82ID:BA2NvTq80
社長になれるかも知れないな
31名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-a5Q5)
2024/03/25(月) 16:01:42.74ID:4dlS2nyld
>>28
どうせ釣り針たらしてるのだろうけど騙されたら気の毒だから一応
何故速攻で売り切れないで自分が見つけて悩んでる時間まであるのか普通に考えてみれば?
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-0RHj)
2024/03/25(月) 16:02:21.12ID:MVazDXUd0
>>29
ほんと? いわゆるサ×業者か。
ありがと。見分け付かなかった。そうだよな、誰もここに書いてないもんな。
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-0RHj)
2024/03/25(月) 16:04:56.27ID:MVazDXUd0
>>31
釣りじゃない。申し訳ない。あとすぐにあんたらがレスしてくれて、変なこと広めた野郎にならなくてよかった
ありがと。それにしても、今アマで平気で怪しいのが載るんかい!?
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0166-zlZb)
2024/03/25(月) 16:14:50.02ID:ZMzJoRV60
人気のあるイヤホンとかもそうだよ
他のジャンル出品でもいろいろある
結構前から話題になってるが尼は早う対策してくれんのかねぇ
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-0RHj)
2024/03/25(月) 16:20:34.70ID:MVazDXUd0
ちょっと検索してみたがArya Organic の方も販売元が同じってことはサ×業者なのか?
ダメだろこれ
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d0b-BqHa)
2024/03/25(月) 17:19:05.66ID:BA2NvTq80
ハイファイマンは大分前から餌食になってるよな
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e92b-DCkS)
2024/03/25(月) 17:42:19.38ID:73kwiUsk0
定期
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/25(月) 18:06:29.17ID:ZGCwBdMm0
hifimanは公認ショップ絞ってるし見たこと無いショップの見たこと無い低価格は全部詐欺だよ
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e43-OQ3q)
2024/03/25(月) 18:56:35.84ID:xYfpcXDu0
公式自体がアホみたいに値引くから、ありえるかもって誤認しちゃうのはある
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d14-XEub)
2024/03/25(月) 18:57:05.10ID:tsNiSkkV0
尼で35000円もやはりだめ?
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0166-zlZb)
2024/03/25(月) 19:03:00.29ID:ZMzJoRV60
少しはROMってから書き込んでくれや
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2db2-gsIV)
2024/03/25(月) 19:58:48.02ID:6n4AdQFl0
いいじゃんみんなで店長になろうぜ
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2b6-HgBz)
2024/03/26(火) 00:25:58.39ID:5FsCST9p0
EditionXSからのステップアッポは何がええやろか…
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3dbb-Zyg4)
2024/03/26(火) 00:38:14.71ID:WapnBOoM0
Jade2
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2db2-gsIV)
2024/03/26(火) 01:51:12.56ID:xdl2jduc0
susvara
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-RPh0)
2024/03/26(火) 09:06:48.07ID:OxOMFH8V0
HE1000かArya organic
Aryaだとアップグレードにはなるけど感動しないだろうし、音のバランスの違和感が強くて楽しめない可能性がある。
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-0RHj)
2024/03/26(火) 19:54:54.94ID:y9quxgiw0
昨日はAmazon偽業者の件で迷惑をかけた
過去スレ2つほど見たけど、けっこう問題になってたんだね
過去スレ見てたら本当にAryaが欲しくなってきた。9.5万ぐらいに下がった時が狙い目?クラシック専
用機として欲しいんだけど、EditionXS+リケーブルでもAryaにほとんど近い音が出るんならそっちの方が
安上がりで良い。大編成クラシック聴いた場合ね。差があるんだったら頑張ってAryaにしたい。誰かわかる?
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e68-tCE2)
2024/03/26(火) 20:16:56.62ID:E6wLZc7D0
そんな感じでxs買っても未練残って結局そのうちArya買っちゃうと思うぞ
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7553-zlZb)
2024/03/26(火) 20:24:51.73ID:UpNtUWqs0
XSの音は好きだしこの価格帯では頭一つ抜けてるとは思うけど
装着感が★★☆☆☆
どんだけ頭デカい人を想定して作ったんだってくらいユルガバ
バンド改造した話も過去スレ見たら出てくるからそれ込みで検討するならいいかもね
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ adda-rfcW)
2024/03/26(火) 20:29:47.60ID:ggPZQjFo0
EditionXSからHE1000SEにステップアップしたんだが、
結局アンプとDACも同等レベルにアップグレードしてやっと満足できた。

高級機買うと性能出し切るために上流もそれなりにしないと鳴らしきれないから、高級機買うと予想以上の出費が必要だな

AryaだとDACは10万クラスが必要かな。HE1000SEだと20万以上のDACが必須
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-0RHj)
2024/03/26(火) 20:53:12.94ID:y9quxgiw0
>>48,49
おっしゃる通り。使ってるうちに上位機が気になるよねえ
音色も違う(Aryaやや明るい XSカッチリ)みたいだし、自分にはAryaが合ってると思う。頭は小さいほ
うなのでD600(Denon)にはヘッドバンドにタオル巻いて使ってた。XSだとそうなるか。やっぱAryaだね。
DACアンプも買い換えたくやっぱ中華にしたい。レスサンクス
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2b6-HgBz)
2024/03/26(火) 22:22:41.48ID:5FsCST9p0
>>50
おそらくじぶんもそのコースに進入しそうだ
後学までに使ってるアンプとDAC教えてくりゃれ
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b212-Hyzd)
2024/03/27(水) 00:58:15.91ID:nQhisXPo0
>>47
XSとAryaの間には埋めがたい音場の広さの差があるから
リケーブルで近づけるとかは期待しないほうがいい
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/27(水) 01:12:34.25ID:8z1eTb2X0
装着感はどう転んでもaryaになれない
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-RPh0)
2024/03/27(水) 02:03:48.98ID:1ufAD4WO0
結局ヘッドホンの2倍3倍くらいの価格の上流が必要になっちゃうんだよね。
1個そこそこのヘッドホン1つ用意して、そこからは上流に金かけた方がアップグレードになる。
56名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e68-tCE2)
2024/03/27(水) 02:13:10.58ID:gYpve7410
上流のこと考え出したら大変だからAryaより上のクラスは覚悟がいるな
おいそれと高いやつ買えないし今ので精一杯だからAryaで満足して沼から出たわ、今のところは
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2dd6-8rhd)
2024/03/27(水) 03:10:10.32ID:iKJXwBFH0
he1000v2からseになって鳴らしやすくなってるけどね
どちらにせよ上位機種になるほど環境の違い出やすく環境投入の恩恵が大きくなる
ヘッドホン以外の方にお金かけることになってくるね
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-0RHj)
2024/03/27(水) 07:04:23.42ID:35yEtBoN0
>>53
リケーブルぐらいで音場までは向上できないんすね。あんがと。Aryaほど褒められてる機種も少ないしちょっと金貯めてポチりますわ。
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e969-6Xg0)
2024/03/27(水) 07:54:30.61ID:c7D610z40
ananda買ったんだけどL R逆になってない?

HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
60名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM96-Zyg4)
2024/03/27(水) 08:04:12.36ID:q+VxbpGaM
中華ではよくあること
俺も両方Rのイヤホン持ってるよ
しかも左右共通パーツじゃないやつ
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-mxTK)
2024/03/27(水) 08:42:31.56ID:h2F3FYusM
hifimanは音質はともかく、モノとしての品質は中華クオリティだよ
susvaraですらそういうハズレ個体がQCで跳ねられずに出てくるみたいだし
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0121-zqFi)
2024/03/27(水) 09:51:35.26ID:+siLRZkV0
>>61
これよ
中華のに何十万も払いたくないね
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5968-LyMr)
2024/03/27(水) 09:57:31.25ID:OBhNuZxp0
本来中華系の商品ってハズレ引く可能性が高い代わりに当たりを引けばコスパいいって感じなのにHIFIMANは別に安くはないからな。HIFIMANを買うお前らは勇者だ
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/27(水) 10:06:41.64ID:8z1eTb2X0
公式ショップが再調整品をやたら売ってるのってそういうことだよな
65名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-DCkS)
2024/03/27(水) 12:17:36.12ID:hUgcfVwGa
明らかなやつは交換してもらえばええやん
再調整品が多いなら引き取ってくれるハードルも低いやろ
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5968-LyMr)
2024/03/27(水) 13:07:23.30ID:OBhNuZxp0
>>65
明らかに異常ならそれでいいけど、検品をユーザーに任せてるかのように明らかに異常が出る個体が大量にあるってことは異常かわからないような音の違いレベルなら更に大量にあるってことでは?

あなたのそのヘッドホン、本当に正常ですか?
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2dd6-8rhd)
2024/03/27(水) 13:58:37.81ID:iKJXwBFH0
きしょいやつだな
いちいち出張来てはSNSで嘘吐きまくる輩みたいなことするやつ
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5968-LyMr)
2024/03/27(水) 14:27:40.50ID:OBhNuZxp0
>>67
反論できないからってそういう悪口はよくないよ。でも分かってて買ってるんでしょ?だからあなたみたいな方は勇者だなと思うわけ
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2da8-RmwZ)
2024/03/27(水) 16:34:16.48ID:bUvQTE+c0
それを知ってもなお価格に対して音は満足だから売れてるんでしょ
この音出すヘッドホンを国内品質で買うとなると倍にはなりそう
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-RPh0)
2024/03/27(水) 17:17:27.02ID:1ufAD4WO0
Aryaあたりまではコスパいいよな。
そう考えるとセール中のEditionXSのコスパに勝るヘッドホンはまずない。

20万払うなら非中華のハイエンド狙った方が長く使えるのは確か。
71名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-RPh0)
2024/03/27(水) 17:26:07.27ID:6mNt+8tBd
そういやもう売っちゃったけどEditionXSの右側から異音出る個体に当たったな。
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/27(水) 17:39:51.85ID:8z1eTb2X0
再調整品を買ったほうが実は良かったりして
安いし
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2da8-RmwZ)
2024/03/27(水) 17:50:22.53ID:bUvQTE+c0
>>72
ある意味保証されとるしな()
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-RPh0)
2024/03/27(水) 20:40:01.57ID:1ufAD4WO0
>>72
それはマジである。
そもそも音を出しての検品自体してないだろうから、一度確認されてるだけでも違う。
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3dbb-Zyg4)
2024/03/27(水) 20:54:38.46ID:nEeivOBZ0
正規調整工程で確認されていないのになぜか再調整だけは誠実に確認されていると信じる純真なひとたち
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/27(水) 22:38:07.50ID:8z1eTb2X0
初回と再点検で二重チェックされてるなんて安心だァ!
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d47-HgBz)
2024/03/27(水) 23:21:12.68ID:mF1ghx/i0
電子音楽系と女性Voメインで聴くんだけど、ANANDAとEditionXSってどっちがおすすめ?アマゾンのセールで買おうかと思ってる
ネットのレビュー見ると、どっちも装着感が微妙って書いてあるしイマイチ差がよくわからん
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b21a-1DL4)
2024/03/27(水) 23:47:08.42ID:gTBiHoO90
HIFIMANがアニオタに人気なのって何か理由とかあるの?
薄味で明るい音だから?
Gradoとかのほうが楽しく聴ける気がするけど
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/28(木) 00:09:32.43ID:J/Fsicg20
オタクはマイナーな物を好む
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-RPh0)
2024/03/28(木) 01:40:52.67ID:g+AAibzu0
純粋にコスパがいいからだと思うよ。
オタクはちょっとしたブランド物の服なんて買わず、しまむらやアベイルで揃えるだろ?
81名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-RPh0)
2024/03/28(木) 01:48:17.15ID:6Z0ImDsSd
オタクというかチー牛だよな。
陰キャ的なニュアンスを包括してる
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 71f3-Hyzd)
2024/03/28(木) 06:43:05.78ID:54tITxEs0
anandaと1am2持ってるんで、両方でたまにXで検索かけてみるけど
気持ち悪い萌え絵のスマホ画面晒してるのは圧倒的に1am2の方だな
オーオタと言う意味ならanandaとかaryaとか買っちゃうのオーオタに決まってるが
ここで言ってるオタってアニオタのことだと思うので
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75ef-bE8c)
2024/03/28(木) 09:54:12.09ID:QL8dnvla0
>>82
自分がキモい粘着質な発言してるって自覚ある?
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-pFwO)
2024/03/28(木) 13:53:33.19ID:quOH9Wdb0
>>77
電子音楽系ならゾネじゃね?
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-0RHj)
2024/03/28(木) 21:40:02.77ID:3hqawcp50
47です。今度は本当の情報。公式メーカーから、AmazonでEF600が82600円ですね。
この値段なら買い得なんでしょうか?自分、ヘッドホンはArya買うことに決めたけど先に複合機が欲しくて
SMSLのDO400かFiiOのK9(無印)辺りを考えてたんですけど、ハイファイマンの複合機という良いものがあるとは盲点でした。
しかし過去スレをみるとEF600は音量が左右で合わない(ものがある)とか、そこが気になります。
入力がUSBメインなのは構いません。EF400でもいいです。
Arya持つならEF400かEF600の組み合わせでとりあえずのスパイラル終了となれますか?それともちょっと物足りませんか?
大編成クラシックを楽しみたいです
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2dd6-8rhd)
2024/03/28(木) 22:39:27.66ID:rUt8wC9n0
まだ始まってなくて
そこから始まるだけだと思うぞ
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f697-WlpR)
2024/03/29(金) 08:38:32.02ID:RY0KEcmT0
anandaで満足してたけどaryaも気になってきて困る
でもその金でef600やK9買った方が良いかな
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d92e-uD0v)
2024/03/29(金) 09:51:43.39ID:oqPYajFn0
fiioの複合機だけは金ドブだからやめとけ
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9b8-Rh4k)
2024/03/29(金) 10:13:26.13ID:zSBUXg7M0
arya用に以前オススメされたcrystalline copper silverバランスケーブル買ってみたけどめっちゃ良い
デフォルトよりしなやかで取り回しも良いし音もaryaが更に洗練された感じになる

ひとつ残念なのは点滴チューブの見た目じゃなくなってる事
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 753a-LyMr)
2024/03/29(金) 10:13:40.93ID:tF4zYqeH0
中華ブランドの商品は大体金ドブだけどな
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-/rAQ)
2024/03/29(金) 10:37:38.22ID:yIf63f5V0
そら日本のメーカーにしたいけど、魅力ある製品があまり、、
92名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 828a-LG9E)
2024/03/29(金) 17:45:48.54ID:N7uY99740NIKU
Amazonで商品名検索すると表面上に鷺出品しか出てこないの何とかしてくれよ
ハイファイマンに限った話ではないが
93名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9e68-tCE2)
2024/03/29(金) 22:35:53.52ID:LlH8Hfw/0NIKU
>>89
あの純正ケーブルいいよね自分もシングルエンドだけどメインで使ってる
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9eab-yegX)
2024/03/30(土) 01:12:34.39ID:nI2skGSU0
アマの激安でポイントもついてるのは
詐欺的なやつだよね?
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b227-zlZb)
2024/03/30(土) 04:17:39.63ID:kLYMDozP0
あの値段で本当に買えるならこのスレはその話題で祭りになっていますよ
96名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-a5Q5)
2024/03/30(土) 08:53:26.86ID:EhRqsW9Vd
>>94
何度この話題に触れれば気が済むんだ?
最早荒らしにしか見えないんだけど
97名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-Zyg4)
2024/03/30(土) 09:15:23.06ID:JzrWGZqhM
もういちいち触るなよ
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 822b-z9F8)
2024/03/30(土) 10:04:53.53ID:N2Nk+2ZM0
荒らしか境界知能か
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-5IV5)
2024/03/30(土) 13:05:38.15ID:3gzQWbFd0
次スレ立てるときはテンプレにでも載せようか
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/30(土) 13:26:55.67ID:zZ0MObnH0
お前ら詐欺ショップ教えてあげるなんて優しいな
5chなら試しに買ってみなよって言われてもおかしくは無い
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9eab-yegX)
2024/03/30(土) 23:07:11.45ID:nI2skGSU0
申し訳ない
暫くなにも買うこともなく離れてたからマジで知らなかった
102名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-py0j)
2024/03/31(日) 00:04:50.23ID:xZyqjb5NM
スレ離れてる云々、予備知識の有無が理由になると思ってる時点でもうアレ
健常な人ならサイト見るだけでまともな販売者じゃないことくらいわかるんよ
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 852e-9TxH)
2024/03/31(日) 07:05:23.05ID:UZU1amAg0
>>101
ガイジ
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d57-arW8)
2024/03/31(日) 10:02:24.28ID:y+nXPZX70
激安出品の報告もご指導の体裁でマウントしたいちゃんもきりない
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1da8-tlnk)
2024/03/31(日) 19:56:49.34ID:ab7EJdfi0
仕事でAmazonで出品してる側やってるけどマジで悪徳業者が多すぎて通常の出品さえ制限相当キツくなってきてる
下手に在庫切れ起こして出荷が遅れるとすぐプライム出品権利剥奪されるし
しかも手数料カテゴリごとに15から10%取られるしやれやれだぜ
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55ef-9Suc)
2024/04/02(火) 21:52:09.14ID:0X8Y8fv80
XSの詐欺出品35000だけど
この前これに近い値段のセールあったんだよな
ポイント還元合わせて四万ちょいだったか
あれはスレ民全員買っとけレベルやったな
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b07-x/QJ)
2024/04/03(水) 00:47:47.73ID:ISSivmJm0
アクリートアルマードがんがれ
材料なしのオリジナルでこのタイミングでのプラスαが無いねん
108名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-5Rlq)
2024/04/03(水) 01:22:53.69ID:ZnhtDNGfr
>>53
隠してたの逆に家ならWi-Fiならいいのかな
じゃキンプリはないんじゃない
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb2f-ugYq)
2024/04/03(水) 01:27:50.75ID:fn7gJ19Y0
>>63
前回24円のイメージが下がってボロボロですわ(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけどアメリカンという感じだよね
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-x1Qm)
2024/04/03(水) 01:27:54.04ID:+6HYhbcS0
アンチどんだけ強欲なの?
チケ定価以下だよねー
111名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-6Wc0)
2024/04/03(水) 01:38:39.92ID:oV9Kxb0ja
残念ながらエヴァの映画をみた
なんつーか
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e501-D79B)
2024/04/03(水) 02:01:31.42ID:691QaUQ70
だからこそ信教の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対するという
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-6Wc0)
2024/04/03(水) 02:06:08.73ID:FjzIw2v80
解約の仕方わからん
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d9f-ugYq)
2024/04/03(水) 02:21:54.76ID:LXnML0h10
コメントできないことですが…
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3510-vaGw)
2024/04/03(水) 02:22:00.68ID:6DXi3s1D0
昔、妹のアルバイト先の齢のゴシップ大好きおじさんの趣味やらせてる我々はタッチしてないからどうなるんだろ
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d99-+lha)
2024/04/03(水) 02:22:19.55ID:hv6MsDzO0
安全保障はびくともしないを評価するが
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b54d-6Wc0)
2024/04/03(水) 02:29:29.42ID:U+xKuFIa0
逆転大奥濡れ場ある感じ?
パーマかけた煽りスレやろ
野球をやるべきじゃねえかなとでもよく不動産て視聴率出てた行く気も悪い
空売りベジータはたまに失敗しとるの多いわ
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-x1Qm)
2024/04/03(水) 02:34:56.61ID:TDFD7z4F0
炭水化物とはおさらばだ
明日上がる地獄だな
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d86-vaGw)
2024/04/03(水) 02:38:39.55ID:7gZP7XUh0
数多ある支持団体の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしないよ
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-iwtB)
2024/04/03(水) 02:46:06.84ID:Kopeu1kz0
フロントミッションシリーズまだかな☺
121名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4b-x/QJ)
2024/04/03(水) 02:53:09.89ID:E2rqqjwYH
>>24
当時は貧しかったんだよ
マナー直せ
そこまでしてたからな
ヒロキが配信してもスノの誰か出るやろ
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ab-x1Qm)
2024/04/03(水) 03:19:42.84ID:Anjz2CBz0
もうヤダお婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)
「選挙当選しました!」(潰せてないから
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5ff-ugYq)
2024/04/03(水) 03:21:03.26ID:/FKD0aW+0
>>103
合宿付きだしな
これを何回繰り返してる、気付いたら
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43d4-sqqX)
2024/04/03(水) 03:21:10.83ID:xcc+3oAB0
昼はサラダチキンとゆで卵
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d69-iwtB)
2024/04/03(水) 03:25:48.61ID:lo/NcoKG0
>>41
少し期間置いてからにしろ
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bb9-d4at)
2024/04/03(水) 10:23:25.23ID:DHtA1mp90
dacアンプまとめ
ef400 ヒマラヤdac アンプも低音が量感あって好評
ef500 ヒマラヤdac アンプはおまけだがdacは ef400と同等でお得
ef499 フィリップス1543r2rdac ブリッジストリーミングができる見た目がゴージャスだがdacもアンプもいまいち
ef600 ヒマラヤdac pro 全て最高峰らしい
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5594-jdMH)
2024/04/03(水) 13:41:40.80ID:dW//RIaz0
捏造クソワラタ
僻地に引っ越せ
メンバーがやらかすの辛すぎ
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25da-iwtB)
2024/04/03(水) 13:46:25.72ID:7vUOL7js0
記事になってきてる感ある
ベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
本当にブーム終わったんやね
開発費が高すぎる
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2386-9Cwo)
2024/04/03(水) 13:54:14.15ID:Rb6CDuWi0
短大≒戦前の旧制女学校だから
変な企画しか生まれん
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbc2-5Yad)
2024/04/03(水) 14:08:42.60ID:UHsgxIxk0
しょまたんが目に手段がない
空虚に怯えながら売ってみやがれって話よ
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bb1-6XWv)
2024/04/03(水) 14:10:17.52ID:344PNTbw0
>>73
年齢のゴシップ大好きおじさんはいらない
一般はジャンプよりスピンやステップの方が絶対おきる、もう超常現象とはならないという事実
少し上らへんが
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-Mo00)
2024/04/03(水) 14:41:12.50ID:fFK7dv1x0
グレるの当たり前の動作止めればいいのに、知識をえることが
ニーズがあるか。
遠足までの世代と40代のレジェンドたちもすごいとは無縁で
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23bb-7myW)
2024/04/03(水) 14:44:36.43ID:hrKAo8vo0
>>117
魚がまったく釣れない
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-Mo00)
2024/04/03(水) 14:49:43.48ID:fFK7dv1x0
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…体型が…
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-s35P)
2024/04/03(水) 14:50:09.72ID:0FEqFrVm0
二軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23bb-Orda)
2024/04/03(水) 15:04:55.16ID:hrKAo8vo0
打診買いじゃないけどイルコン萎えるな
https://p.iulp.t2/qp9qZ/VdwJL
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5510-qtNd)
2024/04/03(水) 15:35:56.46ID:Y8tKbR3x0
宇宙で俺しかいない
138名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-t0u7)
2024/04/04(木) 08:50:47.66ID:IsUHHeQ0a0404
スクリプト終わった?
139名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 1d1a-y0us)
2024/04/04(木) 20:01:44.51ID:liBxDgUG00404
アマゾンからヤバい案内キター!
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
140名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 0dd6-lRAi)
2024/04/04(木) 20:07:22.62ID:iE/ypERO00404
皆わかってるだろうけど無視な
141名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 1d05-y0us)
2024/04/04(木) 20:47:19.68ID:liBxDgUG00404
>>139
これアマゾンに詐欺商品おすすめするな!って連絡しようと思ったんだが連絡先が分からない
カスタマーサービス見ても自由に問い合わせする方法が見当たらない
どこから連絡すればいいか教えて
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ba7-ug1H)
2024/04/05(金) 00:01:35.29ID:P6Zi3qHU0
うん。28だがおれもすっかり騙された。Amazonで買ってない期間も長かったし出品先とか見過ごしちゃうわ
ハイファイマンは値崩れ割とあるし今回もそれかと思った
143名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-py0j)
2024/04/05(金) 00:30:03.39ID:LMpAq/BuM
聞いてもいねえのにグダグダ言い訳しやがって
黙って消えられんのか
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 432b-PHtE)
2024/04/05(金) 00:30:24.72ID:PWIU6yBP0
しつけえ…
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b14-lvbS)
2024/04/05(金) 07:33:20.03ID:vlTbtGBA0
hifiman持ちの人はどんなアンプ使ってんの?
ef400や600?
それともzenやk9pro?
hp-a3からの移住先が見つからない
ちなみにananda、dt990pro,hd6xx,hd25持ち
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 230f-lRAi)
2024/04/05(金) 09:32:19.89ID:r1HwE+Sx0
zen one sig + zen sig 6xxでXS使ってる
相変わらずiFiは出力過多でゲイン最小でもボリューム位置9時ちょいくらいだけど青歯LDACでもかなり良いんでまぁ満足
iFiはかなりリスニング向けにふってる音作りだから好みは分かれるね
自然な音ならR2RのHIFIMAN謹製のアンプの方がいいかも
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bd5-d4at)
2024/04/05(金) 09:58:00.26ID:GCbMc2uG0
今買うならak4499exかes9039mspro搭載のdac付きアンプが長く使えてお得だろうね
smsl do300ex do400あたり無難
個人的にはef400ほしい
148名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-t0u7)
2024/04/05(金) 10:13:37.61ID:tHPmp7dca
EF600とAryaシングルエンド
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b06-KrI7)
2024/04/05(金) 11:58:08.35ID:Q+v3yvXi0
anandaだけどEF600とNEO iDSD2聴き比べてNEO iDSD2にした
EF600も悪くなかったけどスカスカのボリュームが嫌過ぎた
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b567-OkIu)
2024/04/05(金) 12:04:45.52ID:VSIQGSgd0
L50とE2x2だわ
E2X2はオーディオインターフェースだが
DACはE50
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4348-PdrZ)
2024/04/05(金) 12:08:10.11ID:pva9y3id0
DACはtoppingのD90SE
ヘッドホンアンプはSingxer-SA-1
Aryaで聴いてるどもう不満らしい不満ないから購買欲が無くなった
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1dda-3Rlo)
2024/04/05(金) 17:00:19.07ID:B5IGJKu/0
このスレの住人は中国在住かよw
153名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-t0u7)
2024/04/05(金) 17:09:52.02ID:hEvieERYa
グローバル社会だよおじいちゃん
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b567-OkIu)
2024/04/05(金) 17:15:35.10ID:VSIQGSgd0
>>152
はい
日本で売ってる価格の6~8割で買えるぞ
そのかわり日経欧米系ブランドは中国生産でもは日本の1.5倍位で売られてるが
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2dcd-i5t/)
2024/04/05(金) 18:05:24.50ID:hTUPdSL30
>>152
男は黙ってフルチャイニー
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-G3aH)
2024/04/05(金) 21:31:09.76ID:LSfttCv+0
pro icanとArya使ってる
アンプ不調だから買い替えたい
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-XkPW)
2024/04/06(土) 05:34:56.25ID:Zt1Yme6F0
DACよりアンプの方が重要なんかなぁ?と最近思ってる
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ac-y0us)
2024/04/06(土) 09:12:32.00ID:YkBV94RH0
またアマゾンから詐欺商品のおすすめメール来たぞ
お前ら来てないの?
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85eb-tTIK)
2024/04/06(土) 09:16:42.00ID:PU8aDHqj0
中華詐欺商品ばかり閲覧しているからAIにおすすめされるんだろw君にはコレがお似合いだよってw
160名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-py0j)
2024/04/06(土) 09:25:01.68ID:GvLXg7sjM
アマゾンスレでやれ
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ac-y0us)
2024/04/06(土) 09:49:36.31ID:YkBV94RH0
ハイファイマンのヘッドホン見ないの?
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ac-y0us)
2024/04/06(土) 09:50:20.25ID:YkBV94RH0
>>160
アマゾンスレの人ハイファイマンなんて興味無いでしょ
163名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-py0j)
2024/04/06(土) 10:00:59.45ID:GvLXg7sjM
だーからハイファイマンスレの人もアマゾン馬鹿の自分語りに興味ねえんだよ気付け
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5c0-G3aH)
2024/04/06(土) 11:11:50.80ID:bhXc7ht80
Aryaと使い分けできる10万以下の開放型ってなんかある?
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-dOs3)
2024/04/06(土) 11:17:23.82ID:1Bl/GGIB0
Aryaまでいったなら目移りする前に上流強化だな
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbd-d4at)
2024/04/06(土) 11:18:30.32ID:VDjl0xfS0
he6seが10万で新品買えるようになったら起こして
ef400高いし迷ってsmsl do400買ってしまったよ
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbd-d4at)
2024/04/06(土) 11:20:51.26ID:VDjl0xfS0
aryaは解像度高いけど薄味だからアニソンEDMのゴミ音源には致命的に合わなかったよ…
ハイレゾとかクラシックなんてほとんど聞かないし
168名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-G3aH)
2024/04/06(土) 11:45:58.15ID:Hd3BJ62hM
>>165
案が出てこないってことね了解
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-t0u7)
2024/04/06(土) 11:51:43.24ID:7GUW2lpf0
上流強化したら結構濃い味パワフルになるで
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5568-7myW)
2024/04/06(土) 17:30:54.63ID:yQoIO1cI0
>>164
AryaとHD599を使い分けしてる
基本的に何でも599で聞いてて、オーケストラとか「この曲はAryaで聞きたい」って思ったらAryaに変える
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2339-2gvE)
2024/04/06(土) 18:15:21.58ID:UHOC8lAU0
hd660s持ってるんだけど、使い分け用に買うとして、どれがいい?
172名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-veaX)
2024/04/06(土) 21:57:34.63ID:XP2WbjcId
>>164
thieaudio wraith
歌モノ聴くならこちらの方が上かも
上手く言えないけど声が可愛い
女性ボーカルは聴く時はこちらを使ってる
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb64-eugd)
2024/04/12(金) 05:06:33.45ID:nHALbgGU0
ef600かk9Proで迷ってたがセレナーデとプレリュード買うために貯金するか
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a34e-udwI)
2024/04/13(土) 12:58:31.31ID:oTPyW/d60
SUNDARAってどんな感じですか?
外聴きで使いたいので開放型は難しいなと思い
Amazonで安いので気になっています
iiPhoneにステックDACで使うつもりです
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a34e-udwI)
2024/04/13(土) 14:15:36.61ID:oTPyW/d60
SUNDARA ClloseBackでした
HIFIMAN公式じゃなかったのでAmazonで購入はヤバいですかね
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3b3-HXt+)
2024/04/13(土) 14:59:03.98ID:JCAKmWeT0
Amazonに公式が直接出店してるんだから公式以外では買わないように
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9785-d4KQ)
2024/04/13(土) 15:15:43.01ID:Ied0Vq8l0
>>175
出品者数85てヤバすぎだろ
Amazon発送は公式ともう1業者しかないし・・・
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f0b-fnUf)
2024/04/13(土) 15:18:49.81ID:Qp2ViVQy0
密閉つってもダダ漏れだから外で使うとか無理
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 375f-1S7i)
2024/04/14(日) 19:55:33.02ID:kb35nXp/0
Arya organicがポイント10%+ダブルポイント5000で実質18万円弱
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 773c-cORm)
2024/04/15(月) 08:41:44.65ID:G8qRlueN0
>>179
高っ
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-Vp6H)
2024/04/15(月) 10:12:24.13ID:THPRgPxQ0
AUDIVINA、見た目からウォームな音を想像してたけど、寒色系のサウンドで意外だった
しかし音質は正直いまいちだなぁ
音場は今まで聴いたどのヘッドホンよりも広いが、この音質で28万かぁ
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff33-1A5Z)
2024/04/15(月) 11:41:52.08ID:4attgSX30
>179
Arya stealthが安いとき9.5万で買えるからなあ
音質は好みの違い程度だし、ハウジングにベニヤ巻いて値段倍はなあ
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 778d-k2gp)
2024/04/15(月) 12:57:38.93ID:Qj1ET9wl0
>>179
フジヤの新品より高いじゃん
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-Vp6H)
2024/04/17(水) 03:15:50.97ID:h3i+PA/r0
地味にヨドでSUSVARAが567,220円+73,739ポイントでお得
https://www.yodobashi.com/product/100000001005977710/
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-k2gp)
2024/04/17(水) 07:46:55.60ID:E9OX4IBb0
susvaraに手を出すとアンプどうしようという呪いにかかる
みんなどうしてるの?
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77da-WeJ8)
2024/04/17(水) 17:29:13.55ID:UW8L/zMp0
>>185
誰も持ってないから安心しろw
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ba-UakV)
2024/04/17(水) 17:41:40.14ID:O1sDLjgU0
Susvaraは最近しょっちゅう安くなってるけど製品刷新スピードの速いHIFIMANにしては異常なほど息の長い製品だから今はなかなか手を出しづらい
いつ第2世代が出てもおかしくないもんな
188名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-1S7i)
2024/04/17(水) 18:03:05.86ID:WvzcRlLHa
susvara第二世代80万円でーすwwwとかやりそう
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5790-Vp6H)
2024/04/17(水) 23:15:11.57ID:cZIS8eOZ0
SUNDARA、SUNDARA Closed-Back、Edition XS、EF600
HIFIMAN JAPANのタイムセール
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-k2gp)
2024/04/18(木) 00:44:18.81ID:EOpXw6zo0
Aryaも10万切ってるぞ
191名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-HUvi)
2024/04/18(木) 05:55:16.01ID:XiNLSDedd
円安もどんどん進行して国際的に日本人貧乏になってるしねえ
数年後には1ドル200円台になるという予測もあるし
海外製ハイエンドオーディオが日本で買えば百万円超えも当たり前になってるかもね

>>175
既に平面ヘッドホン使ったことあるならともかく、
もし平面ヘッドホンの初心者だったら密閉型のはやめた方がいい
このメーカーに限らず平面ヘッドホンというものは開放型じゃないと本領発揮できないのよ
密閉型の平面ヘッドホンは開放型のよりも大幅に音質劣るから
密閉型のを聴いて「へーこれが平面ヘッドホンの音かー」などと思ってほしくない
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7a7-BoX1)
2024/04/18(木) 06:41:05.29ID:22iMRYil0
>>190
詐欺サイトの話はもう飽きた
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ff-/8Es)
2024/04/18(木) 07:08:54.81ID:KCbAF8fx0
少し前から詐欺サイトは出なくなってるよ
今までいたちごっこだったからまた出るかもしれないけどね
braveryとかperformerとかなんかも
194名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-1S7i)
2024/04/18(木) 08:13:30.90ID:ZbJcVBWLa
anandaもセールやな
195名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-k2gp)
2024/04/18(木) 08:32:54.04ID:ROh0mNVzM
公式のセールなのに脳死で詐欺と言われるのがhifiman
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fc1-cORm)
2024/04/18(木) 08:33:01.70ID://xjnxe+0
これも詐欺店長?

HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
197名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-1S7i)
2024/04/18(木) 09:00:15.56ID:eARM8gxea
出品者を見ろォ(株式会社HIFIMAN JAPAN)
198名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9b-d9Du)
2024/04/18(木) 11:52:42.01ID:DJRylfg6M
似た名前に寄せてきた中華マケプレ出品者にアホが騙される未来が見える
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff33-1A5Z)
2024/04/18(木) 14:47:51.90ID:t+kfxMVV0
株式会社HIFIMEN
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7786-sp8v)
2024/04/18(木) 15:00:46.35ID:kEq4UAOl0
コジマがセールやっとんな
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 14:24:37.25ID:qgxyw1Ld0
he6se欲しいんだけどアドラマは毎回見逃してるw
あとアドラマのヘッドバンド合わなそうだし、バージョン問わずにどこで買うのおすすめ?
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 14:26:48.94ID:qgxyw1Ld0
単純にsundaraの程よいサウンドステージとバランスが好きで上位機種ならもうhe6seしかないと思ってる
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77bf-uwWP)
2024/04/19(金) 14:42:22.12ID:L4kIvX7v0
スンダラの落ち着いた音質とは違うから上位互換とは言えないかな
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ba-UakV)
2024/04/19(金) 14:47:46.96ID:FavwuOXR0
>>202
それならArya Organicのほうがいいよ
HE6seはちょっと音が硬質
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 14:52:47.91ID:qgxyw1Ld0
>>204
aryaノーマルとスンダラclosed持ってるけど…あんまり良いイメージなくてw
aryaはサウンドステージ広すぎて低音が強すぎてヴォーカル遠いから無理だった
スンダラclosedは解像度やレンジがsundaraより劣っててあまり使ってない
206名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-RX6L)
2024/04/19(金) 14:55:26.05ID:MVw6zkj9d
>>205
HE6se自体は聴いたことあるの?
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 14:56:43.08ID:qgxyw1Ld0
>>206
聞いたことないんだよねーww
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 15:00:22.57ID:qgxyw1Ld0
うーん、オーガニック調べてみるありがと!
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d727-k2gp)
2024/04/19(金) 15:23:59.42ID:Y4sS71jC0
DT700proX使った後にArya戻ると低音多いなってなる
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf68-Re2L)
2024/04/19(金) 17:15:02.44ID:p8GZMS/a0
>>205
Aryaステルスはどう?ちょうど安くなってるし
V2を聞いたことないから比較できんけどステルス化で解像感が増した分、音場は若干狭くなったらしいしボーカルも近くなったみたいだぞ
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57ad-HUvi)
2024/04/19(金) 19:20:36.61ID:hXUeFllg0
自分はHE6seは持ってるけどaryaは持ってないから
HE6seとaryaの音質比較はどうなのかわからんな

ゼンハイザーのHD800は持ってるが
個人的にはHD800よりHE6seの音の方が良いと思う

HE6seの音はなんというか、ビシッとガッチリ重金属な感じとでもいうか…
まあ使うアンプによっても変わるんだろうけど
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbd-FtXC)
2024/04/19(金) 20:36:01.51ID:LyUIp85T0
外人レビューによるとaryaを圧縮した音がhe6seらしい
フラットだから低音ブーストしてメタル聴けって言ってた
>>210
なるほど調べてみる
213 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/21(日) 10:23:10.23ID:ESbklo1y0
どんぐりテスト
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ecf-/G3D)
2024/04/21(日) 12:41:18.96ID:Oed4QxOd0
Edition XS復活していたのでポチったった
楽しみだぜ
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-aK/L)
2024/04/21(日) 14:37:05.72ID:9GeikZRI0
他のメーカーが値上げしてるのに逆に値段下がっていくHifimanは一体何者
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/21(日) 14:54:53.52ID:7mg624UQ0
susvara下は微調整商法だし
数売れなくなったら下げるということなのでは?
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8eab-PELY)
2024/04/21(日) 15:03:38.34ID:pbC5u9B/0
セールでしか買わなくなる!
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e4d-bYMH)
2024/04/21(日) 15:26:04.79ID:h57FLgvP0
セールブランドw
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e9f-IV2N)
2024/04/22(月) 21:14:28.49ID:bDTYX8zW0
4万のEditionXSと5万2000のAnanda Stealthと10万のArya Stealthどれが一番コスパ良いんだろう
後3時間で決めたいけどずっと迷っちゃうわ
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9668-vdLX)
2024/04/22(月) 21:30:40.49ID:cbsm3vTW0
どれもコスパいいけど後々、上位機種が気になること考えたらAryaがいいんじゃね
自分はsundara買ってanandaに買い替えて結局Aryaまでいったわ
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c4e2-IV2N)
2024/04/22(月) 21:34:12.36ID:9KcbRZVZ0
XSのヘッドバンド正直ゴミだからコスパよくない
Anandaでいいんじゃないか
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-aK/L)
2024/04/22(月) 21:38:43.11ID:kpzDjmK/0
anandaも装着感悪いから結局Aryaに行き着く
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/22(月) 22:13:56.51ID:ccLTfbyQ0
XS買ってHE1000行くのがいいぞ
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-WRaK)
2024/04/22(月) 22:42:21.83ID:xe0FYkMz0
EF600をPCからUSBで繋いだ場合と、FX-DD3J+間に入れて同軸で繋いだ場合とで、同軸の方がボリューム30°以上音量デカくなるんだけど、これってEF600側とDDC側のどっちの仕様なのか分かる?
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f190-VEEt)
2024/04/22(月) 22:48:35.08ID:VtPghGL60
Aryaのヘッドバンド、XSに付けられるの?
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0aa7-pmeg)
2024/04/22(月) 23:35:56.60ID:hSorPC3O0
ケチ臭いこと言うとAryaって、そのうち8.5万ぐらいに下がらないか?って期待してる
今回のセールは買い時だろうけど、どうも踏ん切りがつかない
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-aK/L)
2024/04/22(月) 23:48:16.69ID:kpzDjmK/0
別に買い時ではない
今年のBFでどうせもっと下がるぞ
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9668-vdLX)
2024/04/22(月) 23:50:24.83ID:cbsm3vTW0
この円安で、いつまで今の価格を維持してくれるか分らんぞ
逆に価格改定になってもおかしくないと思ってるわ
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e43-IV2N)
2024/04/23(火) 00:03:24.84ID:qqjyOj950
円安以上に他国の景気がね
買う奴いないと結局値段が下がる
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a638-kdCE)
2024/04/23(火) 00:18:05.57ID:w3zKqxnk0
高級機の新型出ないなぁ〜
新型開発能力無いのかな?
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e92d-94NX)
2024/04/23(火) 00:22:08.36ID:zfcNePjn0
susvara作った人はもう居ないと聞いた
最近は下位機種のマイチェンや派生モデルばかり出てるな
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d043-IO3L)
2024/04/23(火) 00:28:24.98ID:DdQDO5Ku0
去年の末あたりにsusvaraのセールやってて新製品出るのかなんて言われたけど結局なさそうな
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/23(火) 00:56:49.21ID:sdxaVHsY0
アリエクで探して結局初代he6se ポチったw
135000円送料無料でヘッドバンドや見た目がsundaraそっくりのやつ

欧米ではv2 adorama Editionを改造するのが流行ってるらしいけど、
日本から今買う場合はebayで関税送料込みで12万以上になる
それなら元値20万の初代買った方がマシと言う結論になった😵
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/23(火) 02:49:55.77ID:/NFBaMjw0
アンプは何で鳴らすの?
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a4f-fLRF)
2024/04/23(火) 05:30:23.78ID:UytK8L1D0
プレリュード
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/23(火) 08:09:23.86ID:jKgHqZ5b0
topping a90
とりあえず手持ちのやつ
電力の計算方法がよくわからないけど音量も低音も十分なはず
外人によってはef400やTHX789では鳴らしキレないと謎理論を展開する人もいるので実際に鳴らしてみないとわからないね
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46c1-Wa0z)
2024/04/23(火) 08:27:58.61ID:A7NrQ6x+0
>>219
その3つならArya言っちゃったほうが長い目で見たら正解だと思う
あと装着感がAryaはかなり良いからそこも重要
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/23(火) 10:12:54.89ID:jKgHqZ5b0
なぜかわからないけどメタルやロックedmをそれほど聞かない外人はhe6seからsusvaraにアップグレードして二度とhe6seを語らなくなるw
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/23(火) 11:57:09.79ID:/NFBaMjw0
昔adoramaで450ドルとかで買えた時に検討したけど買わなかったな
he6seはsusuvara同様スピーカー用のアンプで鳴らすとかもいるから
susuvaraを鳴らすためのアンプリストを参考にするのが良いかもね
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/23(火) 12:03:07.37ID:/NFBaMjw0
susvara綴りがw

FLUXのアンプは皆輸入すべきだったんだと思う
https://soundnews.net/headphones/full-size/the-ultimate-hifiman-susvara-review/
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/23(火) 13:40:21.23ID:jKgHqZ5b0
>>240
topping a90もだいぶ検討してて安心した
概ね同じような所感で参考になる
買い替えるとしたらfluxが最有力候補になりそう
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/23(火) 13:40:35.99ID:jKgHqZ5b0
健闘w
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4634-TxeL)
2024/04/23(火) 13:58:07.35ID:qkrqcmdM0
HE6SEは低音スゲーけど中高音の癖が強い
丸形はマグネットの影響が卵型よりあって音が遠い
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/23(火) 19:27:31.30ID:xpxatdkU0
煤腹ワロタw
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/24(水) 02:32:10.37ID:LN8kGzqS0
無印 he6seとhe6se v2 で音質比較レビューしてる外人が2人いたけど、ヘッドバンドのせいか別物らしい
頭の形に合うかどうかで音が変わると推測されてた

dacアンプは元よりEQもMOD化リケーブルも多種多様で言ってることも十人十色
製造品質にバラツキがあることも考えるとワケワカメ
sundaraがベストマッチな自分は同じ形のhe6se無印で正解だったかも…まだ発送されてないけどw
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/24(水) 02:37:47.91ID:LN8kGzqS0
と言うかやたらと低音ガーバスブーストしてー音圧がーEDM最強!初期he6こそ至高!
とか言ってる外人は騒音や年齢による難聴になっててまともな判断なんて出来ないかも…
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46c1-Wa0z)
2024/04/24(水) 08:35:54.67ID:6t5Jazfg0
人の視聴感想は良い悪いじゃなくて自分の志向に合うかどうか確認するもの
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d333-WSsX)
2024/04/24(水) 09:31:02.02ID:r326wS310
まあ5千円と5万と50万で違うし、同じクラスのものなのに価格が数倍違う事もあるし
同じクラスでもコストの差や技術の差や音作りの出来の良い悪いもある
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e1f-djAJ)
2024/04/24(水) 10:18:19.22ID:EqMgXcgs0
v2はドライバー不良で返品した報告がちらほらあって品質にバラツキがあるらしい
he6se無印は初期ロットではパッドが平たく固いものだったが現行ではv2と同じ角度の付いた Pali/Sundara パッドに変更されている

マイナーチェンジも加わりいよいよ何が真実なのかわかりませんw
v2セールやオープンボックスは当たり外れが激しいかも
sundara好きとしてはもはや無印一択という結論になりました(^^;;
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e1f-djAJ)
2024/04/24(水) 10:23:20.79ID:EqMgXcgs0
ハズレを引いた場合、返品という選択肢を取らずにebayヤフオクに出品した方が儲かるので中古は危険かもですw
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ecda-94NX)
2024/04/24(水) 10:28:39.20ID:8/Y83Kta0
anandaは数ヶ月で壊れたから保証で新品交換になったが、
交換で戻ってきたやつは新品として売った
252名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 97a7-pmeg)
2024/04/24(水) 18:03:01.76ID:QK6vOw0y0
スレの最初のあたりで詐欺サイトの値段を信じてしまった者だが
EF400ポチったわ。本当は600を買う気まんまんだったが、入力端子はUSBしか使わないし、4.4バランス欲しかったしで決めた。
アンプの値段を落とした代わり、Aryaを予定より早く買おうと決めて、次に9万円台になったら買うつもり。Arya+EF400でとりあえず完成。手持ちのヘッドホンを少し売ろうと思ってる。
EFシリーズは次々と新商品が出てるようだし、3~4年後に買い替えてもいい、と漠然と思ってるとこ
253名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/25(木) 12:31:46.47ID:1Rxb3DgP0
aryaは人気の定番すぎてあまり語ることはないかもしれないw
254名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 8afc-NV1y)
2024/04/25(木) 13:34:42.57ID:2Ff0SgbK0
anandaの装着感に不満ないんだけどaryaはそんなに良いんだ?
255名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/25(木) 13:46:02.81ID:1Rxb3DgP0
aryaは広いステージと解像度お化けで性能は10万前後で最強
好みに合うかは人それぞれだけど
256名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイW 46c1-Wa0z)
2024/04/25(木) 15:23:30.07ID:siRqJjQS0
取り敢えずArya買ってから不満という不満が無いからヘッドホンの購買意欲は無くなった
その分アンプやDACに興味出てきちゃってる
257名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15(前14)][苗][芽] (ワッチョイ 8ecf-cK01)
2024/04/25(木) 15:24:40.81ID:JoMl3kbK0
それループするやつだね
258名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ 9668-vdLX)
2024/04/25(木) 15:42:47.57ID:rIak3reQ0
>>254
うん装着感はAryaの方がいい、かなり快適
259名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ワッチョイW ecda-94NX)
2024/04/25(木) 15:49:14.79ID:YmktdRsi0
EditionX v2→EditionXSとか、HE6SE→HE6SE v2見たら分かるけど、
hifimanは音に関わる部分は安くしても、同時にヘッドバンドや付属ケーブルみたいな部分を安物にして差を付ける
260名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 97a7-pmeg)
2024/04/25(木) 18:34:31.19ID:v7DO/VIj0
EF400はまだ発送もされてないw

Aryaの4.4ケーブルについてだけどノブナガの霧なんとかって奴がやっぱりいいの?
過去スレ見ると2000円台ので十分みたいな意見もあるけど

関係ないけど試聴では自分、Anandaの方が好みだった。音がハッキリして強さがある。
でも試聴の印象と所有してじっくり使う印象は別だし、クラシック専用機にするから音場の広いAryaにする。
あと>>256さんみたいな「不満という不満が無いからヘッドホンの購買意欲は無くなった」っていう
意見はAryaではしばしば見る。未購入者からすると、魅惑的なセリフなんだわ、こういうのw
261名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (アウアウウー Sab5-WRaK)
2024/04/25(木) 19:33:00.04ID:i3qctU6Ga
EF400ってボリューム絞ると結構ギャングエラーあるんじゃなかったっけ
先に純正でどこまで回せるか試してからバランスケーブル買った方がいいんじゃね
262名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新][苗][芽] (ワッチョイ 97a7-pmeg)
2024/04/25(木) 21:53:54.43ID:v7DO/VIj0
Youtubeで白人がEF400,EF600,SERENADEの比較レビューしてる動画を見てしまったが(日本語字幕にして)
SERENADEが一番良いって言ってる(当たり前だけど)
EF600も褒めてたけど、ボリュームノブについて不満は述べてた
263名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/26(金) 18:25:04.30ID:nbB4IJTj0
Aryaは音場は広くて情報量が多いけど、音がフニャフニャなんだよなw

俺はXSが1番好みだったからアプデの時はHE1000SE逝ったわ
264名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ 97a7-pmeg)
2024/04/26(金) 20:02:33.23ID:fnWafcJX0
XS,Ananda,Aryaは好みの問題、とかいう人多いけど、値段が明らかに違うのに「好み」で
片付けちゃう理屈がよくわからない。
まぁ自分も3種とも試聴して違いは漠然とわかるけど、要するにAryaはクラシックやジャズで
ポテンシャルが引き出されるから、高目の設定になってると。
ロック・ポップス、ボーカルものを聴きクラシックは聞かないって人だったらAryaよりAnandaの方がいいってわけかな。
そして、「どうもAnandaの「色のある」感じは苦手。もっと無色がいい」って人で、ヘッドバンドなど
より簡素化されててもいい、コスパ重視だって人がXSを選ぶみたいな?
265名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/26(金) 20:07:16.87ID:LVWDf7vV0
俺はHE1000V2だけ試聴してSEをポチッたが
V2の中古にダウングレードしてSEうっぱらってる
AryaSEもキツかった

もう良い歳になってきたけど高音聞こえる耳なのかもしれん
266名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/26(金) 20:22:59.47ID:7Z4ivvLb0
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/amplification-and-the-he6se-v2.27121/

https://forum.headphones.com/t/hifiman-he6se-v2/9995/585

he6se v2は左右チャンネルで聞こえ方がちがう
悪化すると動かなくなる
he6sev1(無印)では全く問題ない。もちろん、他の全てのhifimanヘッドホンでも問題ない
he6se v2だけが異常に不良率が高いらしい
これからはadoramaモデルは警戒した方が良さそう
267名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/26(金) 20:35:49.19ID:7Z4ivvLb0
adi2 dacは左右個別にイコライザー使えるため、詳細なチャンネルマッチングが可能とのこと
MOD化する時も便利でさまざまなジャンルに対応できるのでいいかも
268名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/26(金) 20:50:25.86ID:7Z4ivvLb0
アーブス氏はこう語った。
ドライバーが私のセットの磁石に触れているとは思えませんが (少なくともそうは見えません)、20 ~ 80 Hz あたりでかなり重大なチャンネルの不均衡に気づいています (50 ~ 80 よりも 20 ~ 50 の方が深刻です)。 。そこから、12 ~ 16 kHz の範囲の不一致ピークまでは、チャネル バランスが強いように見えます。1年間の保証期間がぎりぎり残っているので、Hifimanに連絡しました。

推測するなら、ドライバーの不一致が Hifiman が HE6se の V2 バージョンを作成した理由かもしれません。厳密に一致していないドライバーとクソみたいな製造品質を組み合わせると、これらのユニットが 600 ドル程度で販売されるのは当然です。なぜなら、これらのヘッドフォンが生み出す実際のサウンドは信じられないほど素晴らしく、(アンバランスでない限り) 販売価格の 2 倍の価値があるからです。悪くないよ)。

V2 の存在理由についてはおそらく正しいと思います。これは、B ストックの高価な部品をオフロードする方法であることは明らかです。

わかりやすかったクレームを翻訳してみた😅
3連投ごめんね、ラストですw
269名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイW d9c6-94NX)
2024/04/26(金) 21:20:02.73ID:Ler4Y4wg0
まぁ実際はHE6SEに限らずhifimanはその手の品質問題によるクレーム多いよ

HE6SEの品質良くないやつがV2だって話なら、他の製品であかんヤツはどこ行くのか
答えは公式でいつも売ってるリファービッシュ品やopenbox品
270名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/26(金) 22:08:38.41ID:7Z4ivvLb0
答え出てて草
hifiman上級者には今さらの話しだったかもね
271名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイW 0bd4-t2RX)
2024/04/26(金) 23:15:11.81ID:IeNYEDzo0
昔はもっとガレージ感ある中華のブランドイメージだったけどまぁ今も変わらないが
最近の普及感の割に言われなくなっているような気がする
それなりの数作るようになって効率最適化し品質安定するというのはあるはず

そもそも期待すなって感じだったけど
ハズレ引いたのが怒りと共にソニー等と比較して品質どうこう言うようなのとか
アップグレードサービスで引き取ったパーツを流用しているに違いないとか言うのはheadfiにもいたよ

adoramaのは別規格品で
安いのは返品前提でレンタル購入された中古だし
あいつらの扱いあれだから別腹感あるが

HE6関連の話を今?っていうのが強いw
272名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/26(金) 23:27:09.99ID:nbB4IJTj0
>>265
HE1000SE の高音が刺さる問題は俺も感じてて、GUCcraftsmanの16株7N銀と銅の混合ケーブルで改善させたわ

HE1000SE付属のケーブルも悪くはないが高音が刺さるのはドライバーユニットのギリギリまでのチューニングだと思うわ
273 警備員[Lv.2][新][芽] (ワッチョイW 357c-Y7jJ)
2024/04/26(金) 23:31:23.39ID:P79nQxn10
aryaってxsより低音多いですか?
274 警備員[Lv.1][新][芽] (アウアウウー Sab5-WRaK)
2024/04/27(土) 00:40:56.22ID:tAlX/CHWa
editionxsの方が多めじゃない?
275名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/27(土) 00:54:54.33ID:gzxRHwlX0
>>272
他のヘッドホンは何かとケーブル変えがちなんだけど
めずらしくhifimanのヘッドホンだけはこの付属ケーブル(手術用)とのマッチングのまま使いたいと思わせるものを感じたのもあるんだよね
このマッチングで聴くことで他の高級ヘッドホンと使い分け出来るhifiman特有のトーンが際立つなと
半面、これを他ブランドのヘッドホンに繋げてもなんか違うという感じ

aryaSEやHEKSEでさえ例えばもっと中低音をファットにする普通のケーブルにすると俺耳にも聴きやすくなる
逆の言い方をするとhifimanが据えている中高音の響き・色を成立させる為のケーブルマッチングでギリギリ狙ってるとも言えるかなと

ケーブル変えてる人は改めて戻して聴いてみるのも良いかと
って荒れるかw
276名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/27(土) 03:07:42.56ID:pYlZ1FD10
>>271
実はhe6se発売からずっと情報追ってたんだけどタイミングが合わなかったりアンプのパワーが足りなかったりでなかなか購入に踏み切れなかったんだw
今回無印とv2をとことん調べてみたら良くも悪くも様々な情報が入ってきて混乱してるところ
まあ、来週にはアリエクから無印新品届くんだけど
277名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW c7da-TejX)
2024/04/28(日) 12:46:23.57ID:9qGC8kQt0
>>275
俺も前までは純正派だったが、純正は3KHZ辺りが明らかにピーキーなんだよね。周波数測定しているサイト見ても納得の結果だわ

GUcraftsmanのケーブルはマジでいいぞ。33000円で7N銀使用とかありえんコスパだわ
278名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22(前18)][苗] (ニククエW e701-DCsK)
2024/04/29(月) 17:13:46.50ID:3ZJ4A1en0NIKU
一応ほしゅ
279名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 075f-rwIg)
2024/04/30(火) 03:36:57.44ID:zXXTojAb0
ageる
280名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11(前32)][苗] (ワッチョイ 5f9f-LKBo)
2024/04/30(火) 12:20:18.94ID:ZTfMB3/S0
he adapterみたいな抵抗入りbox使ったり、あるいは直接スピーカーケーブルにXLR4ピンハンダ付けしてる猛者いる?
281名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 07cd-Ufki)
2024/04/30(火) 14:37:53.54ID:1W/RFG9I0
>>280
ここにいるわよ
282名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ ffe4-LKBo)
2024/04/30(火) 17:19:29.95ID:ihdEQXoO0
>>281
やっぱりヘッドホンアンプより迫力とか密度感あるの?
fosi audioとかの安い中華スピーカーアンプも買って試す価値あるかな
283名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 07cd-Ufki)
2024/04/30(火) 18:46:09.89ID:1W/RFG9I0
>>282
DCアダプターをつかうような小さな中華デジタルアンプだと音はあまり期待できないと思う
ONKYOのA-1VLにつないだ時はなかなかいい音だと思った
8Ωで100Wくらい出せるアンプだと厚みのある音をだせるような気がする
30〜40Wの中華デジタルアンプをつないだ時と明らかに厚みが違った
284名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ ffbd-LKBo)
2024/04/30(火) 19:42:08.62ID:dk90O1vB0
>>283
なるほどイメージ伝わってきた!
こりゃわかりやすいね
でも流石にヘッドホンだけのためにまともなプリメインアンプの名機を買うのもあれなので、
出力や特性が近い中華デジタルアンプ探してみるw
285名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 075f-rwIg)
2024/04/30(火) 22:48:48.65ID:zXXTojAb0
なんや連日スクリプト荒らしくるやん
286名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ ffbd-LKBo)
2024/04/30(火) 23:01:41.70ID:dk90O1vB0
まあぶっちゃけASRの話題はタブーかもしれないなw
でもそこを無視すると現代中華オーディオを語ることはできない
文句があるなら逃げずに正面から論破するべきかもなあ
287名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ ff8f-LKBo)
2024/05/01(水) 16:36:12.67ID:FBy4Ux7+0
通関手続き完了!明日届きそう
288名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ c757-QVVj)
2024/05/01(水) 16:40:47.27ID:qgOoMeWy0
>>277
他の試したケーブルは何でそのGUcraftsmanはどういう傾向の音だったか教えて欲しい
289名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5f17-y8PE)
2024/05/02(木) 02:28:05.50ID:Gz8C7bi+0
he6seはアンプかDAC?の相性が激しくて年単位で死蔵してたな
EF600買ってやっと本領発揮した感じマルチビットが相性いいのかな
前の環境のES9038PRO+Audio-GD Master 19だと低域があまり目立たなくて相性悪かった
ヘッドバンドはSUNDARAのやつに付け替えたけど音の変化はわからなかったな
290名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15(前32)][苗] (ワッチョイ df33-LKBo)
2024/05/03(金) 09:29:17.73ID:sB6oBqzZ0
通関手続き5秒で終わって配送業者espに引き渡してからまる2日くらい停滞してるw
絶対espが通関待ちしてるだろ😵
291名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 7fa7-t85l)
2024/05/03(金) 16:26:38.31ID:CtFOtAto0
EF400届いて、手持ちのヘッドホンで聴いてけっこう満足
真空管アンプを繋げてみたんだけど、ヒマラヤDACの音がいいから、アンプからの音も良くなってた
ESSのダックとは違う感じの立体感があって、ヒマラヤの方が好み。
次はArya買いたいけど、Arya Organic、HE1000V2(中古)も気になってきた。
クラシック専用機にするならどれが良いんだろう。
Arya Organicが何か気になる。質問ばかりですまん
292名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2701-h7Qm)
2024/05/03(金) 22:02:58.13ID:SOtsCzoG0
>>291
クラシック専用だとHE1000v2がいいと思う。やっぱり音場の広さは必要。

オールジャンル気持ちよく聴くならorganic
293名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 7fa7-t85l)
2024/05/03(金) 22:29:45.07ID:CtFOtAto0
>>292
レスサンクス
HE1000V2かぁ。ヤフオクでも中古16~17万円ってとこですかね。
クラシック以外は手持ちのヘッドホンを使うので、organicを飛び越えて、HE1000V2まで行くしかないか
うまく金貯まるといいけど

ところでEF400のボリューム。音がとても小さい段階だと左右の大きさが違って、ちょっと上げると揃いますね。
そんな小さな音では聞かないので、問題なし。
4.4バランスのお試しとしてイヤホンで聴いてみたけど、シャキっと元気になってとてもいです
294名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 2701-h7Qm)
2024/05/03(金) 23:17:44.71ID:SOtsCzoG0
>>293
いや、こうやって価格考えるとクラシック専用なら中古のHD800S買った方がいいな。

ボリュームの件はギャングエラーだね。
不具合とかじゃなくて、アナログボリューム使う機器はどんな高級機だろうと大なり小なり発生してしまうから気にせずともよし。
295名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW df14-X2VG)
2024/05/03(金) 23:29:19.35ID:XauXAmlo0
クラシックっていっても色々あるのにクラシック専用ってなんなんだろうな
296名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7f43-3KEW)
2024/05/04(土) 00:13:14.22ID:c07G5mDj0
ましでそれな
ふわふわしすぎ
297名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18(前32)][苗] (ワッチョイ ffbd-LKBo)
2024/05/04(土) 11:00:31.01ID:uyMBHkVd0
hifimanのホームページ行くとセキュリティ保護されてないページですと警告出るんだな
今時は詐欺サイトみたいな公式って珍しいな
298名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][初] (ワンミングク MMbf-uYB+)
2024/05/04(土) 11:16:48.21ID:haoopV9rM
オーディオで出てくるクラシックなんて大抵オケ物だろ?
299名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW df7f-ybuh)
2024/05/04(土) 11:56:51.99ID:IFzFTuOw0
>>297
モバイル用のドメインm.hifiman.jpにもhifiman.jpの証明書が使われてて警告出ている状態なので
PCでアクセスすれば良いよ
300名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7f9d-4frh)
2024/05/04(土) 14:05:18.48ID:zYLhv+lB0
シューリヒトのブルックナー、ここではクラシックには合わないとされているananda で聴いてるけどめちゃくちゃ良いぞ
301名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4(前10)][新苗] (ワッチョイW ff2d-cHYz)
2024/05/04(土) 15:47:22.04ID:zwRuTTNH0
>>300
おーさっそく聴いてみます
302名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19(前32)][苗] (ワッチョイ df33-LKBo)
2024/05/04(土) 19:02:42.53ID:dVjdVXMp0
黄色いビニールテープでぐるぐる巻きの段ボールでhifiman 6se届いた!
角が潰れたレザー調BOXで到着
工業製品独特のゴム臭い匂い…間違いなく新品
そしてなんと…he adapter同梱されてた😭
買えば14500円の代物が無料!マジでありがたい

装着感はsundaraと全く同じでsundara closedよりも軽い
そしてsmsl DO400で余裕で音量とれるんだけど…
あれ?本物?
303名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ df33-LKBo)
2024/05/04(土) 19:18:15.16ID:dVjdVXMp0
EDM3曲聴いてみたけど低音の解像度が高くて下の方まで出てるけど量が少ない
分離が自分史上最高に良くて女性ヴォーカルが完全に分離されてる

ボリュームをマイナス12dbまで上げてるからaryaよりは鳴らしにくいみたいだ…
つまりDO400だけでhe6se鳴らしきれるwww
うーん、topping a90はしばらく出す必要がなさそう
せっかくhe adapterあるからトンコン付き中華パワーアンプもそのうち買うつもりw
304名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ df33-LKBo)
2024/05/04(土) 19:59:09.53ID:dVjdVXMp0
DO400ハイゲインで聴いてると低音が少し歪んで割れてるのが気になった
これがアンプのパワー不足によるものなのかエージング前だからなのか分からないけど、
topping a90ではゲインをロー、ミドル、ハイどれでも歪みは一切なかった
サウンドステージが広くより透明で解像感が高い
すでに完全にフラットで低音の不足も感じない
音質はわずかに硬質。暖かくも冷たくもない
自分としてはもうa90で十分
ここがゴールマジ最高。買ってよかった🤣
305名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (コードモ fb9f-T7LG)
2024/05/05(日) 17:43:55.13ID:MT3SSmhH00505
ANANDA NANOとAryaが今同価格帯みたいだけどどっちが良いんだろうなぁ
聴く音楽によるんだろうけど
306名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (コードモ fb9f-T7LG)
2024/05/05(日) 17:43:55.25ID:MT3SSmhH00505
ANANDA NANOとAryaが今同価格帯みたいだけどどっちが良いんだろうなぁ
聴く音楽によるんだろうけど
307名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ 6668-uq6a)
2024/05/05(日) 23:23:41.47ID:gwNExLfQ0
試聴しないでとりあえずどっちか買うならヘッドバンドが快適なAryaを勧める
308名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW fa8b-LDDN)
2024/05/06(月) 09:54:15.27ID:G71qfoLv0
anandaは側圧強いよ、aryaの方が装着感がいい
309名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22(前32)][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/06(月) 11:45:49.97ID:paAABLqz0
aryaは低音も量感あるし何より解像度が圧倒的に高い
万人に勧めるならarya
dacやアンプの相性に好みを加味すると視聴するしかない
310名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/07(火) 23:27:40.35ID:GHjZ7AZY0
he6seしばらく使ってみてわかったけど、これ相当な大音量で聴かないとこもる
オープングリルmod使ってる人やドライバー不良で返品した人はそもそも小音量を好む人か、アンプの出力が足りない可能性ある
一定のdbを超えると初めてドライバーが正常に動いてずば抜けた解像度になると予想

あるいは、もっとパワーのあるヘッドホンアンプやスピーカー出力ならそこまで大音量じゃなくても正常にドライバー稼働するかも?
311名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][初] (スッップ Sd8a-ut4f)
2024/05/08(水) 20:47:33.29ID:4SHTg4/+d
>>310
もっとパワーのあるというなら基準にする為に君の使ってるアンプを挙げてくれんと
312名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 8b62-JXCL)
2024/05/08(水) 23:17:33.32ID:P0hM2/Vx0
>>302->>304で連投している奴だろ。初めてのハイエンドヘッドホンで舞い上がってるのだけは伝わる
313名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 00:14:20.80ID:i0kgBJYQ0
連投してるやつだけどaryaも持ってるぞw
topping a90だから最大7w×2だな
これでも音量大きすぎて8割くらいまでしか上げれないし、6割くらいから抜けが良くなって解像度高くなる

he6seと相性がいいとされるヘッドホンアンプやプリメインアンプはもっと出力が大きい
同じ音量でも出力が大きい方が余裕を持って鳴らせるのか、出力が上がった分さらにヴォリュームを上げてるのか謎
314名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 00:36:38.84ID:i0kgBJYQ0
さらにヴォリュームを上げると耳が痛くなるから自分には無理
315名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 07bb-l2sF)
2024/05/09(木) 01:18:48.72ID:fmd7Hrt30
ラウドネス効果とかご存知なさそう
316名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 8b62-JXCL)
2024/05/09(木) 01:26:19.55ID:CxixXrmm0
長文と連投してる奴はhe6seを鳴らすのにtopping a90以上のアンプは必要ないって言いたいだけか。どこで満足するかは個人の自由だけど無知を晒してるだけの連投は流石にウザイよ
317名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 01:48:53.62ID:i0kgBJYQ0
>>315
調べてみる

>>316
いや中華パワーアンプの安いやつそのうち届くし、いろいろ調べてるぞ
お前には聞いてないから嫌ならブロックしろ
318名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 01:50:22.01ID:i0kgBJYQ0
オーディオスレっていちいち文句付けたいだけのニートみたいなやつ常駐してるけどそんな奴はマジで迷惑だから
319名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 02:02:05.56ID:i0kgBJYQ0
ラウドネスを踏まえて曲に合わせてイコライジングしろってこと?
それとも人によって個人差があると言いたいのかな?
320名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW a32a-l2sF)
2024/05/09(木) 07:41:53.14ID:16uspjAm0
駄目みたいですね
321名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 2e37-s5QI)
2024/05/09(木) 09:52:18.91ID:7NO+zRq90
うーん、考えてみたらhifiman自体マイナーなメーカーだしhe6seシリーズに限定してしまうとレス返ってこないなw
ラウドネスに関しては個人的に気になるところもあってイコライジングいろいろ試してまるよありがとう
これ以上有益な情報もなさそうなのでスレ消しますさらば🤣
322名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33(前15)][苗] (ワッチョイ cfba-7o0A)
2024/05/09(木) 10:48:15.25ID:2t9632w50
勝手に散々連投しといて逆ギレ
うざすぎて唖然とするしかないな…

消えてくれてありがとう
もう来るなよ(^o^)/
323名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ ea5e-s5QI)
2024/05/09(木) 13:47:31.41ID:QsFpd1t60
Arya
Ananda
Ananda nano
Edition XSで音場がいちばん広いのどれですか?
324名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイ 6668-uq6a)
2024/05/09(木) 22:33:38.10ID:SY3WHYgQ0
純正のチューブのやつ音に包まれる感覚でいいケーブルだわ
325名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW a696-JXCL)
2024/05/10(金) 03:05:46.55ID:Vnpm32HO0
>>323
御自身で試聴してみたら?
326名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 7fa7-qsnW)
2024/05/15(水) 09:16:29.44ID:h/Xn+d0u0
2年前の過去スレを2~3読んでたんだけどEdition XSが「凄い 凄い」書かれてるな
こんな感じ Arya≠Edition XS>Ananda
この3種については今年になってからでも「使い分けレベル」とか書いてる人いるけど

確かに何を聴くかって部分も大きいと思うんで、それじゃ、例えばベートーヴェン交響曲を聴くんだったら
Arya>>Edition XSぐらいの差にはなるでしょ??そこがAyaの真骨頂なハズだから。それとも僅差?
327名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 6bef-jJaF)
2024/05/15(水) 09:25:09.94ID:SJiqdbHi0
発売仕立てだから皆で楽しくはしゃいでたんだよ
今更蒸し返すのはやめてくれ
328名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 7701-hJqk)
2024/05/15(水) 14:29:05.40ID:ynD939pj0
Aryaだけ使われてる技術は違うんじゃないの
よくしらんけど
329名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 4f16-BsSW)
2024/05/15(水) 14:59:28.30ID:be6n2RIo0
装着感が明確に違う
ハゲになりたいならEdition XSどうぞ
330名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5b68-GBWn)
2024/05/15(水) 15:03:25.74ID:fP/Vo9px0
あと使われてる振動版が違うね
AryaとかAnanda nanoはハイエンドと同じやつ使ってる
331名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 7749-W+jA)
2024/05/15(水) 15:51:58.66ID:f7p7IRZr0
装着感は実際かなり重要だよな
いくらいい音でも頭に違和感あると長く聞いてられない
332名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 7fa7-qsnW)
2024/05/15(水) 19:18:28.94ID:h/Xn+d0u0
>>326
327,328,329,330
すいません、ありがとうございます。次のamazonセールで10万切った時、Arya買います
下位機種とそんな変わりない???ってちょっと気になったんで尋ねただけ。
「クラシックなら HE1000 V2の方がいい」
ってアドバイスもらって、だいぶ考えたけど、やっぱり高いんでAryaにしときます
333名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 4b3a-5++3)
2024/05/17(金) 09:26:08.36ID:nO/KkBB20
Arya XS AnandaNanoがほぼ同じ音だっていう謎の主張をしつこく繰り返してる変な人が居付いてるからなこのスレ
334名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ c306-lgp4)
2024/05/17(金) 15:53:44.77ID:2Cy5ow+Y0
HD800SとArya、Ananda比較したけどAnandaとかの方が音場広くね?気のせいかな
335名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 1310-5++3)
2024/05/17(金) 16:17:29.30ID:xIjITEfG0
それはさすがにないわ
336名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ブーイモ MMf3-x7ez)
2024/05/17(金) 16:39:39.36ID:yR3R0Lo6M
それノンステルスのanandaじゃね
337名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ブーイモ MMf3-x7ez)
2024/05/17(金) 16:39:58.95ID:yR3R0Lo6M
それにしてもないと思うけど
338名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ c306-lgp4)
2024/05/17(金) 16:55:36.05ID:2Cy5ow+Y0
ノーマルのAnanda+霧降だね
K9 ProじゃHD800Sの本領発揮できてないだけかな
なんか俯瞰で聴かせてるだけで実際の音場はHifiman側のが広い気がしちゃうんだよなぁ
339名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 91f9-aesm)
2024/05/17(金) 17:43:36.71ID:r496tfzo0
k9 proかよ。解散
340名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 7749-W+jA)
2024/05/17(金) 17:49:04.32ID:2iHWADOc0
もうちょっと出力の高い専用ヘッドホンアンプ使おうぜ…
341名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ c3d9-lgp4)
2024/05/17(金) 18:24:31.50ID:2Cy5ow+Y0
K9Proとneo idsd2で鳴らしてますね
鳴らすとしたらどんなのがいいですかね?試聴してきますわ
342名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 6bef-QOuG)
2024/05/17(金) 18:38:58.71ID:qAZAYCUj0
そこから上流奢っても聞こえ方がひっくり返るとは思わないが、複合機並べるよりはセパレートのシステムを揃えた方がいいよね
343名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW f101-pZsV)
2024/05/17(金) 19:10:42.07ID:I0PxJa420
>>341
公表値300Ωで実測値が全帯域450Ω前後だから、そこら辺での出力参考にしたほうがいいかもしれん。

自分も元々neoidsd2で800S鳴らしてたけど、ニトロでなんとか聴けるけど出力不足はかなり感じた。
Aryaはneoidsd2でしっかり駆動できてる感あって音色も好み。
800Sはphonitor xeのゲインスイッチオンでやっと音の厚みとダイナミクスをしっかり感じて、音量とれてもしっかり駆動するのは難しいヘッドホンだなと痛感

ただこのアンプ低インピーダンス機種に向かないから、試聴したことないけどViolectricのV281なら手持ちのヘッドホン全部活かせていいと思う。
800SとAryaとの相性もかなり良いってレビューあるし。
344名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW f101-pZsV)
2024/05/17(金) 19:14:34.35ID:I0PxJa420
phonitorはDAC付き買ったけど、噂通りイマイチだね。
neoidsd2をDAC運用してるけど、K9 proの方が相性良さそうな気はしてる。
345名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 5b68-GBWn)
2024/05/17(金) 21:13:44.07ID:dKXa6VrP0
公式サイトでB級品セールやってるArya8.7万
346名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW cfc5-AhXO)
2024/05/17(金) 21:36:42.76ID:KievHbVF0
なあ
またアマゾンでsvanar wirelessが35000円で売っているんだがこれは信じていいのか?
347名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ f59a-txKt)
2024/05/17(金) 22:45:23.60ID:lO6F0LAG0
一時期詐欺業者がおすすめに表示されなくなったけどまた復活してきたな
なんかB&Wのヘッドホン安くなってる!緊急動画!とか言って上げてた馬鹿なyoutuberがいたけど
348 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 7bd9-Wdlt)
2024/05/17(金) 22:45:29.57ID:uebMAgDz0
元々が35,000円のイヤホン
349名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 5ba7-qsnW)
2024/05/17(金) 23:20:14.45ID:zmKzTx8A0
>>345
公式サイトのB級品は、前に誰かが書いてたけど不良品・返品→修理品って感じの物
なんでしょ? 幾ら節約したくても手は出さない方がいいよね
ノートPCだけど以前リファービッシュ品買って、接合箇所が悪かったり、立ち上げる時
10回に1回は失敗したり変な症状があった
350名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイ 5b68-GBWn)
2024/05/18(土) 15:56:14.35ID:IrQAiVPU0
返品で戻ってきたやつとか、展示品や貸出機の調製品なんだろうね
具体的にB級扱いになった理由を明記してほしいな、傷ありとか箱崩れとか
351名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dfda-lB5S)
2024/05/20(月) 11:07:14.24ID:BbsU8LQo0
>>344
流石にphonitor xeがk9proに負けることはないわ
もっといいDAC使った方がいいよw
352名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 332e-p+lm)
2024/05/20(月) 19:41:41.50ID:OANTd3bk0
>>344
K9pro-なんて半端もんのアンプで鳴らすのかよ
Hifimanのヘッドホンがかわいそうだ、もっといいアンプ・DAC奢ってやれよ。。
353名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1acf-LSaA)
2024/05/20(月) 23:33:06.94ID:B4ZAFQxK0
例えば?
354名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8b01-oc0Z)
2024/05/21(火) 07:27:14.93ID:c92LeYGH0
いや、phonitorをアンプ運用だぞ
355名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0ea2-GBj+)
2024/05/21(火) 11:38:43.54ID:MY28CZo00
>>334と344は別人でしょ
356名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMb6-xhlK)
2024/05/21(火) 12:14:47.71ID:v5/vwumSM
HiFiMANだって同じ半端モン中華のカテゴリーなんだから仲良くしろよ
何で自分だけイチ抜けて一流メーカーの仲間入りみたいなツラしてんだ
357名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdba-YsZb)
2024/05/22(水) 04:36:36.13ID:rPbng7CBd
昨日色々視聴しできたけどANANDA NANOめっちゃ良かった
Arya Organicも味付けは違うけど高いだけはあるなと思わされたわ
ただANANDA NANOと比べて価格差はあるのか?とか
楽曲次第ではANANDA NANOの方が良いと考えると10万の差は無いなと

コスパで考えるとANANDA NANOが一番満足出来そうだったから
来月の給金で買う事に決めた
358名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdba-YsZb)
2024/05/22(水) 04:38:11.27ID:rPbng7CBd
>>357
失礼脱字してた
比べて価格差(の価値)はあるのか?
正しくはこう
359 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3eef-RiF0)
2024/05/22(水) 11:20:09.28ID:QaQVkl1e0
高いけどやっぱり聴いてはっきり分かるくらいの性能差はあるからコストパフォーマンスは同じかな
360名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdba-yq57)
2024/05/22(水) 13:13:05.75ID:O1fJJQ7cd
オーディオに限った話じゃないけど値段は正比例はしないしコスパなら下位モデル最強だわな
361 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW b3c8-RiF0)
2024/05/22(水) 13:39:01.62ID:juK7Z5uu0
音は正に段違いの世界が違う感じなのでコストパフォーマンスはなんとも言えない所がある
362名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5bef-PDDc)
2024/05/22(水) 18:21:07.45ID:znxtfjPV0
そもそもコスパにこれと言った基準値はないだろ
個人間で金銭の価値観は違うんだから
50万~100万クラスのヘッドホンを使ってる人は20万のヘッドホンは安いと感じるだろうし
高くても10万以下のヘッドホンしか使ってない人は20万クラスを高く感じるわけで
これくらいが安くてコスパ高いよねって感覚は人それぞれ変わる
363名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d7ba-ISvO)
2024/05/22(水) 18:44:27.75ID:1Zm24Luh0
それは本当にその通り
というかオーディオ趣味にしててコスパとかいう概念気にするほうが的外れ
その音が自分にとって気に入るかどうかが大事かと思う
364名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5bca-yq57)
2024/05/22(水) 19:15:26.07ID:PfarotFy0
気に入っても買うかどうかは結局値段だからみんなコスト気にしてます
365名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.232][木] (ワッチョイ d7ba-ISvO)
2024/05/22(水) 19:21:50.61ID:1Zm24Luh0
その値段が自分にとって納得できるかどうかでしょうね
他人がコスパ良いと感じていても自分にとってそうだとは限らない
366 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW b3c8-RiF0)
2024/05/22(水) 19:29:29.80ID:juK7Z5uu0
長年の経験とカンでは5万高いくらいならArya Organicの方が全然安い感じがする
367名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3ed6-KqE9)
2024/05/22(水) 20:22:05.08ID:8hnUIUzz0
Aryaステルス安すぎ
368 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 0b6d-RiF0)
2024/05/22(水) 21:05:55.90ID:kv6J9Zla0
まあ他社でもSTAXなんかもL500MK2とL700MK2で値段倍違いで音はやっぱりANANDAとArya Organicみたいな段差的断絶的な違いがあるが
369名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6301-XVI4)
2024/05/22(水) 22:54:32.55ID:ZWF8HlSG0
コスパは自分の中だけの評価基準だからな
コストはともかくパフォーマンスは何を重視するか人それぞれだし
5chは音質だけで話す人が多いけど装着感やデザインを重視する人もいるでしょ
音質にしても好みは人それぞれで他人のコスパ良し悪しは参考にならないと思うけど
370名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1abd-crPl)
2024/05/25(土) 12:38:27.36ID:/w3MGqA00
SUNDARA Closed-Back
アマゾン30,180円
アリエク23,962円

アマゾン見たときは頑張ってるなーって思ったけどアリエクだとぐんと安いのね
371名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ブーイモ MM7f-xhlK)
2024/05/25(土) 12:44:23.50ID:12LGZC6nM
密閉sundaraは地雷なのが周知されてきたせいで売れなくなってきてるのでは
372名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aba7-l9Ga)
2024/05/25(土) 18:54:17.98ID:1dyaD+Hr0
ちょうどSUNDARA Closed-Back試聴してきて良い印象だった。
370-371でちょうど同機の話題。しかし負の話題w
まぁ音に面白味は無く飽きるかもしれないけど平面駆動・密閉・ウッドと自分的にそそる要素で
音は少し濃くてポップス用、ボーカル用に使えるかな、と。
2.3万で買えるんならイイね
373名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 930e-oYaH)
2024/05/28(火) 09:32:51.25ID:q2B9EOaM0
Amazonでいくつかタイムセールやってるね
374名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d3c2-sWso)
2024/05/28(火) 10:58:36.07ID:XeneW9Xb0
ちょろっと観た範囲だと詐欺業者大分減ってるね
375名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ab90-ikRv)
2024/05/28(火) 13:32:23.75ID:HDO+b3/z0
Arya V2って800Sに負けないくらい音場広いそうだけど
Arya Organicの音場はどんくらいなん?
376名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aba6-ikRv)
2024/05/30(木) 01:05:42.66ID:WBHrxS7t0
誰も知らないのかよ!
377名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2bbb-uBYS)
2024/05/30(木) 01:09:18.60ID:m5U8FnKm0
東京ドームくらいやで
378名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 59ba-wa+8)
2024/05/30(木) 01:10:32.37ID:Ju8epNi10
何個分ですか?
379名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2ba7-+dKq)
2024/05/30(木) 01:23:52.89ID:lbdc6CQE0
おれが同時に試聴した限りでは
Arya V3 > Arya Organic という音場の広さだった。差はほんの少し。
Organicの方が明るい音で、ポップスやジャズなどは良い感じだった。その他は、鋭く切れ込んできて元気なV3の勝ち、と思った。

これは新機種のOrganicが総合点でV3に及ばなかったな、って最初は感じてたけど
今は変わってOrganicの暖色で楽しい感じが優位に立ってる。ということで、V3が10万切っても即買いできず躊躇ってる。Organic、その上のHE1000V2,SEが見えてしまって。
以上、おれの意見はただ一度の試聴の意見なので参考程度にして欲しい、誰か、所有してる人の意見をおれも聞きたい。
380名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab9e-ikRv)
2024/05/30(木) 13:14:44.51ID:WBHrxS7t0
>>379
Organicは将来的な購入候補なのでとても参考になる
381名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a1a7-+dKq)
2024/05/30(木) 17:28:13.96ID:PXwOfRT80
早い話がOrganicの方がリスニング色が強く、そういう味付けがされてるかな、と
今度もう一度試聴に行くわ。HE1000SEも聴きたくなったし。明るい音の方がやっぱそそられる
382名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 491d-f0Gr)
2024/05/30(木) 23:04:02.33ID:KR9KVDoC0
organicが暖色で明るいというのはどういうバランスなの?
383名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f101-+Ajf)
2024/05/31(金) 05:09:17.18ID:4pfzT22Z0
明るいというか鮮やかな感じじゃない?
Aryaとはマグネットの厚みが違うのもあって、少し厚みのある音だよ。
384名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f101-+Ajf)
2024/05/31(金) 05:10:47.68ID:4pfzT22Z0
organicのサウンドはもっと評価されてもいいと思うけど、中途半端な価格とカブトムシみたいなカラーリングで躊躇するんだよな。
385名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4b7c-mo0V)
2024/05/31(金) 09:41:41.89ID:tLL3jetn0
Organicは値段がネック
386名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sac5-5cHB)
2024/05/31(金) 10:15:00.04ID:h7dLOz37a
少し値の高い〜
387名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b95f-8V4R)
2024/05/31(金) 15:21:52.53ID:7W7SsVbv0
SIVGAって中国メーカーが6月に発売するP2 PROって新作平面駆動がかなり良いらしいな
出来次第ではHiFiMANのライバルになりそう
見た目のデザインかなり良いし気になる
世界初サファイアを振動板に使ったヘッドフォンらしいけど中国って面白いこと考えるよな
388名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (スッップ Sdb3-+Ajf)
2024/05/31(金) 16:00:27.87ID:klR7H3Trd
挑戦的なのは中国って時代になっちゃったな
389名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c19f-GD45)
2024/05/31(金) 16:08:15.58ID:4mDVVTFX0
Organicセール掛かってて159000にポイント付いてくるから実質15万ぐらい?
これなら新品買っても良いな
390名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 933e-kizQ)
2024/05/31(金) 22:33:52.44ID:Fon6cVJ80
organic良いよーー
ハイエンドイヤホン試聴に行って
ヘッドホン買うつもりじゃなかったのに買っちゃった
4か月前でeイヤヤフショセールで
1万の延長保証込みで実質165000円ほどだった
ちょっと安くなってきたね
HIFIMANの中ではコスパ的にはもひとつかもしれないけど
他メーカと比べたら言いようには思う
391名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a1a7-+dKq)
2024/05/31(金) 22:46:28.74ID:W+2IWedG0
>>390
おぉ感想聞かせてください!
392名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d93c-mLF1)
2024/05/31(金) 23:34:24.79ID:K17JtdIr0
何気に今最安くらいになってるのか
393名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (スッップ Sdb3-+Ajf)
2024/06/01(土) 01:10:43.36ID:oh+kYiyzd
>>390
そう、コスパで見たらパッとしないけど単体性能はとてもいい。
HE1000の明るさが気になる人は、こういうのが欲しかったって思える気がする。
394 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5163-eHyH)
2024/06/01(土) 13:20:00.20ID:HIGASg5X0
>>392
ANANDAの中古を買うかとイーイヤとか見てたけど
アマゾンの新品の方が安かったので
何も考えずにポチったぜ
395名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4168-4Lvm)
2024/06/01(土) 19:36:33.14ID:KiID89eu0
R10買ったらイヤーパッドが微妙に薄くて耳が当たるのと表面のメッシュ生地がチクチクするんで全面レザーのパッドに替えたいんですがいい感じの社外品ってないですか?
アリエク見た感じ前後の厚さが同じ汎用品みたいなのが分厚くて良さそうで
R10用みたいに書いてあってちゃんと前後があるやつは厚さも同じくらいで結局耳が当たりそう
理想は多少前後に厚みの差があって純正より厚いやつなんですが前者でも問題ないですかね
396名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1a9f-lysD)
2024/06/03(月) 18:04:30.24ID:nAALNrDB0
>>390
organicある特定の高音めちゃ刺さらない?
視聴した時物凄く気に入って買ったんだけどじっくり聴きだしたらどうにも気になって売っちゃったんだよね
けど買い直したい衝動に駆られるくらいそれ以外は気に入ってる
ハズレ固体引いただけなのかなぁ
397名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa11-0SzS)
2024/06/03(月) 18:27:29.82ID:X8JUT0wUa
hifimanって大体7kHzあたりと9kHzあたり持ち上げてるけど、そういうのとも違う感じ?
398名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 15ca-wVr0)
2024/06/03(月) 18:46:14.69ID:HPGcWkAg0
Susvaraですらそういう音作りだよね
純正ケーブルもそういう傾向だから刺さりはリケーブルすると大分収まる
399名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2501-t2UW)
2024/06/03(月) 19:10:11.23ID:SDLbSPge0
ハイエンドホンにありがちな解像感高めるチューニングが、電源ノイズに敏感なだけだよ
400名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d6eb-6Hk5)
2024/06/03(月) 21:42:28.88ID:wgl5mn1U0
susvara後続来たな
401名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3] (ワッチョイ a157-lLqN)
2024/06/03(月) 22:03:52.29ID:jvGmUy5c0
むきだし感
茶色パッドは変色がなぁ
402名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a1ef-3Nls)
2024/06/03(月) 22:09:13.62ID:hjvIyPim0
SUSVARA UNVEILED
56000元(120万円)+税

見た目がDEVAの劣化版みたいでめちゃカッコ悪い…
俺には買えないから関係ないけど

外側グリルとマグネットの配置を揃えて反射音を抑えるUnveiled構造?が新ネタかね
また下位モデルにジワジワ浸透させてモデルチェンジ&延命ができるな
403名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sdea-wVr0)
2024/06/03(月) 22:53:21.66ID:CMXF1EXMd
Susvara持ってるから後継機が意味わからん値段で助かったわ
流石に手が出ないから気にならん
404名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d95f-0SzS)
2024/06/03(月) 23:19:16.66ID:15z+Yzh10
上の方で80万円とか書いたけどさらに1.5倍とはね
405名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 15ca-wVr0)
2024/06/04(火) 00:16:00.65ID:07NdVL+T0
susvara出た当時の相場なら80万だけど
今は円が弱すぎて120万になってるってポストあったわ
406名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 418d-hMM5)
2024/06/04(火) 02:49:59.70ID:919iqH+P0
test
407名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ da8c-HpFF)
2024/06/04(火) 08:41:35.63ID:GjevVxu00
保護カバー付きで使わないときはカバーしてって仕様か
ちょっとなぁ
408名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0aa7-zTaO)
2024/06/04(火) 08:51:42.48ID:cXIj/rok0
SUSVARA UNVEILED
まぁ買わない(買えない)けど
1~2年すれば値段はガクっと下がりそうだよな
409名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 86cf-6Hk5)
2024/06/04(火) 08:58:12.54ID:LV8kAjOO0
円安でも値段変えなかったHIFIIMAN JAPANに期待しよう
410名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ワッチョイW c1da-4yjh)
2024/06/04(火) 08:59:55.27ID:hlCOU3aM0
susvaraは発売してから随分経つけど、ずっとセール対象外で価格維持してたぞ
何なら為替を考えたら価格維持が安いまである
去年の年末にようやく安売りしたけど、やはり世代交代に伴う在庫処分だったんだな

新型の短期での値下げは期待すんな
むしろフラグシップモデルの安易な安売りはしないほうが良い
411名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 06bb-mRkw)
2024/06/04(火) 09:08:18.04ID:Xts8wIwR0
120万て…車買えるやん
スピーカーのオーディオシステムもそこそこのが揃えられるぞ
それがヘッドホン1個って…
412名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0aa7-zTaO)
2024/06/04(火) 09:15:38.69ID:cXIj/rok0
この高価格の波にSONYが入って来ないのは時代の流れかな
他社のことはどうでもいいだろうけど
413名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sdca-HjNL)
2024/06/04(火) 13:15:57.45ID:YRXZ2Z0sd
スピーカーを思いのままに鳴らすには防音室ないしポツンと一軒家暮らしが必要だから価格で単純にヘッドホンと比較できないような
414名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 7a3a-uXw6)
2024/06/04(火) 17:21:46.82ID:yHMDiFAZ0
120万かぁさすがに手が出ない
415名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sdea-wVr0)
2024/06/04(火) 19:34:04.78ID:ArIhC5n5d
流石に値段違いすぎるし、ただのSusvaraは中間の選択肢として販売続けるのかな
416 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4113-hMM5)
2024/06/04(火) 21:34:53.61ID:919iqH+P0
arya購入。
とても鳴らしやすい。
417名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 69ba-OdoW)
2024/06/04(火) 21:41:29.51ID:4WbYHvHc0
ヘッドホン1台で120万も取るならそれ相応のビルドクオリティや装着感は期待したいし付属ケーブルの品質も満足いくものであってほしいですね(特にHIFIMANはその辺の信頼があまりないメーカーなので…)
418名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8610-4yjh)
2024/06/04(火) 21:59:44.03ID:xTzjNiFw0
クソ値上げしたように感じるかもしれんが、susvaraが出た7年前は1ドル112円くらいで65万円
1ドル155円の今のレートから逆算すると87万円
7年経って色々物価やら上がってることを考えるとハイエンドとしてなら目茶苦茶な値上げというほどでもない

日本円の価値が下がり過ぎただけ
419名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (スップ Sdca-HjNL)
2024/06/04(火) 22:02:38.13ID:YRXZ2Z0sd
音に全振り
所有する喜びは皆無
420名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ddb3-4CLV)
2024/06/05(水) 12:58:00.56ID:8jj5jzdN0
>>396
刺さると感じたことはないな
トランペット等の管楽器も
ギリギリのラインで心地よく聴いてる
耳年齢と上流にもよるだろうけどね
421名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2501-t2UW)
2024/06/05(水) 14:43:56.73ID:4SWgWhgO0
>>396
上流は整えてる?
422名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ c1da-hMM5)
2024/06/05(水) 15:02:19.11ID:gRdl0wN/0
本人も言ってるけど耳年齢が原因じゃね?

とはいえ、ある程度刺さらないと迫力とか臨場感には欠けるから、それが嫌ならHIFIFMANの上位機種はやめとけってこった
423名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2144-NGfE)
2024/06/05(水) 16:30:16.57ID:HMvnOUA/0
丸形は刺さる
その帯域にピークつけるのがHFMのメーカー色だと言われてた時期があったくらいに
卵型からあまり言われなくなった
424 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 41e5-hMM5)
2024/06/05(水) 22:11:51.74ID:wRB4FxYE0
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
425名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 41e5-hMM5)
2024/06/05(水) 22:14:36.01ID:wRB4FxYE0
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
手持ちのhifimanヘッドホンだと
高音が刺さる感じはしないかな?
426名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c1da-hMM5)
2024/06/06(木) 00:18:21.24ID:gjlSwxgT0
HE1000から上位機種名乗っていいよ
Aryaは中級機
427名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2d9f-hMM5)
2024/06/06(木) 03:47:26.76ID:EwppSsvC0
Aryaって日本だけ何故か安かっただけで元々$1599だし上位機種って言われても違和感は無いな
個人的には海外レビューで見かけた上位機種の最下層っていう人と中級機の最上位層という人で別れますって表現が一番しっくり来る
428 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a5c3-Ydgx)
2024/06/06(木) 04:25:29.74ID:FCEKdIdV0
         ミドルエンド
            /\
          /   \
         /      \
       /         \
ローエンドーーーーーーーーーハイエンド
429名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (テトリス MM5a-4yjh)
2024/06/06(木) 07:31:52.13ID:/8hKVjORM0606
hifimanの定価って一部以外は有って無いような二重価格じゃん
aryaは普段から759ドルな
430名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (テトリスW a5c8-MG9X)
2024/06/06(木) 07:41:47.91ID:bXnErPjq00606
本当に価格改定してるパターンとセールによる実質二重価格の区別くらいは付けては?
431名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c1da-Nly0)
2024/06/07(金) 01:37:28.50ID:GAIk08y+0
Aryaは中級機
432名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 15ef-aXVI)
2024/06/07(金) 03:13:36.18ID:6GwdsoI/0
Aryaステルスだけ異常に安すぎる
中古でも良いならメルカリでたまに6万~7万くらいで買えるのイカれてる
なのに音はオーガニックにも引けを取らないとかコスパバグりすぎなんだよ
433名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 5d2e-iScv)
2024/06/07(金) 04:50:58.17ID:dOJWnPpq0
>>432
HD800Sよりサウンドステージ広いって本当なの?
434名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2501-t2UW)
2024/06/07(金) 06:57:04.79ID:wIiafaEX0
>>433
さすがにそれはない。
ハイファイマンに限らず中華系は大袈裟に表現しすぎなんだよ。
それでもAryaのコスパはイカレてるとは思うけど
435名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 86a7-zTaO)
2024/06/07(金) 09:03:51.55ID:VVDD6nIJ0
1,HE1000SE、D8000、UTOPIA、EMPYREAN

2,ADX5000、HD800s、SE-MASTER1

3,MDR-Z1R、K812、D9200、TH900

上で3つのグレードに分けたけどAryaってどの辺の位置なんだろうな
値段的には3なんだが、HE1000SEとほぼ音質変わらない廉価版てことだし
436名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2188-HtY+)
2024/06/07(金) 09:17:37.58ID:8js0yvqe0
庶民はAryaで満足できる
15万とか出しても下手したらArya以下だよね
437名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H65-mZQV)
2024/06/07(金) 10:42:16.69ID:IAAPUK3pH
今更edition xs買おうと思ったけどセール待つの面倒だし中古買おうかと思ったんだけど, 注意点ある?
試聴は前提として
438名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c1da-4yjh)
2024/06/07(金) 10:47:48.36ID:M83ZSNyk0
中古は動作確認取れてるやつにしとき
尼セールの転売と思わしき新品未開封とか買って初期不良引いたら泣けるから
439名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H65-mZQV)
2024/06/07(金) 12:27:38.81ID:IAAPUK3pH
流石に実店舗のつもり
440名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4ad9-bLN1)
2024/06/07(金) 17:04:34.78ID:HAPEd18P0
このスレでやたらARYA持ち上げられて気になってる奴らは騙されるなよ
441名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fe68-zlCG)
2024/06/07(金) 17:13:52.19ID:tlP4nO7P0
海外でもAryaは評価高いやん、いい機種だと思うけどな
442名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34] (ワッチョイ a1ef-3Nls)
2024/06/07(金) 17:21:47.06ID:he4b3Fou0
10万超えてくるモデルは試聴して買おう
多少田舎住まいでも高速バスとか使えば安価で大阪・東京の店舗に行けるだろ
もっと高価なヘッドンホホやDAC・アンプの見識を広げる事もできるしとにかく試聴だ
443名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 15ef-aXVI)
2024/06/07(金) 17:31:08.93ID:6GwdsoI/0
騙されるなよってArya上げがステマだと思ってるのか
HiFiMANはもう世界的な人気メーカーだし
海外のオーオタ界隈では必修クラスだからな
そのHiFiMANのラインナップの中でもAryaは特に高い評価を得ているんだから
それを否定したいならそれなりの根拠のある否定ソースを出さないと
444名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 86a7-zTaO)
2024/06/07(金) 17:52:08.01ID:VVDD6nIJ0
自分で結果書いちゃうけどさ。試聴した印象はこんな感じ

1,     HE1000SE、D8000、UTOPIA、EMPYREAN
1ちょい下,Arya、YH-5000SE
2,     ADX5000、SE-MASTER1、HD800s、Ananda NANO
2ちょい下,Ananda、EditionXS
3,     MDR-Z1R、K812、D9200、TH900、EAH-T700
4,     T1 2nd、SRH1840、D7200

こう表にするとHifiManは凄いコスパなんだけど、優秀な平面駆動機の威力のお陰だと思う
異論は認める
445 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4aa7-NmFD)
2024/06/07(金) 18:33:14.74ID:l/Uvusd70
平面駆動とダイナミック型とコンデンサー型は一長一短だし、AryaもANANDAも別にまあ値段なりだろう
446 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4a68-Ydgx)
2024/06/07(金) 18:37:59.25ID:/W7/7pT20
最近気になるSIVGA P2 PROはどの辺りに食い込みそうだろ
447名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 15ef-aXVI)
2024/06/07(金) 18:51:06.15ID:6GwdsoI/0
>>446
調べたらEdition XSと比較してる記事あったよ
https://bisonicr.ldblog.jp/archives/56014824.html
448名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c1da-hMM5)
2024/06/07(金) 22:18:17.04ID:GAIk08y+0
Aryaは中級機
449名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8608-wVr0)
2024/06/07(金) 22:48:22.26ID:INPY6pPk0
中継されてSusvara買っちゃった
450名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d67c-HtY+)
2024/06/08(土) 00:28:02.41ID:eiPqU/rV0
HifimanスレでArya上げ多いのは当たり前だろ…
スレタイ見ろよ
451 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4188-hMM5)
2024/06/08(土) 08:59:06.10ID:2DQ4wwFZ0
>>424>>425だけど
aryaはHD800SやHD820とよく比較されるくらいには
音はいいとは思うよ。
手持ちはステルスv3版だけどバージョンによっても
評価が変わるから一概にはaryaを語れないけどね。
452名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイ 4188-hMM5)
2024/06/08(土) 09:02:24.37ID:2DQ4wwFZ0
10万超えると音の自分が好みの音で評価が変わるからね。
何を重視するかクール系か暖色系か音の解像度なのか
音場重視なのかでもここからだと評価は変わる。
自分としてはarya V3はコスパはいいとは思う。
453名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdea-lysD)
2024/06/08(土) 09:17:23.56ID:MTms4MD5d
su
454名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdea-lysD)
2024/06/08(土) 09:28:45.23ID:MTms4MD5d
sundaraからのステップアップとしてaryaの現行バージョンは音傾向的に適してますか?
455名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Ha1-JmLX)
2024/06/08(土) 10:53:33.18ID:lo6lUfILH
edition xs 15万の音
Arya 30万〜40万の音
こんなイメージ
456名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ fe68-zlCG)
2024/06/08(土) 16:35:59.91ID:ypq4ioU30
>>454
聞く音源によるんじゃね、最近の音圧がある音源とかはあんまり変わらんかも
オーケストラとか管弦楽あたりは適してると思うわ
457名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 292d-GQRL)
2024/06/08(土) 17:09:54.03ID:ILZy/ERc0
>>454
sundaraが無難で万能でフラットなリスニング機だとするとaryaは全くの別物
低音が強くて解像度が高いから上流も音源も選ぶ
sundaraの明確なアップグレードはhifimanには無いかも
458名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdea-lysD)
2024/06/08(土) 18:42:33.10ID:MTms4MD5d
>>456
>>457
ありがとうございます
メインはPCからk9pro ess、ライブ映像なんかをたまに観るのでBDPも繋いでます
aryaは万能型じゃない感じでなんですね
ジャンル問わず広く浅く聴くんで万能型のsundaraが気に入ったのかも知れません
オーケストラや管弦楽が今より楽しく聴けるってだけでも価値ありそうではありますが悩ましいです
459名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a1ef-3Nls)
2024/06/08(土) 19:01:51.78ID:mUkaq0p10
海外の記事見てたらArya Stealthから550ドルの追金でHE1000seにトレードアップしてもらったって言ってる人がいた
HE1000se自体も公式ストア価格1700ドルまで下がってきてるようだ

日本でも550ドル相当でHE1000seになるなら速攻で送るのに
なぜかHE1000系だけずっと価格維持してるけどそろそろ下げてくれないかな
460名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 15ef-aXVI)
2024/06/08(土) 22:34:42.06ID:CRgXgdvK0
>>459
まじかよ羨ましすぎるな
461名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fe5a-GQRL)
2024/06/08(土) 23:57:22.58ID:zShdNl+j0
>>458

https://www.reddit.com/r/HeadphoneAdvice/comments/18qj0jf/upgrade_after_sundara/?rdt=33386
aryaとhe6seをアップグレード候補に挙げる人が多いけどどちらも解像度が高すぎて決して無難な選択にはならない
個人的にはダウングレードしてポータプロでお茶を濁すのがおすすめ
462名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8fa8-HpRN)
2024/06/09(日) 23:29:51.38ID:jsYa42tg0
Aryaで満足しちゃってるけどそこからHE1000seに行った人の感想も聞いてみたい
463名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sd1f-AzRX)
2024/06/10(月) 16:41:35.44ID:WarDT85ed
やっぱり海外製品の値段見ちゃうと愕然とするなぁ
新しいShangri-La興味あったけど、2300ドルが37万か…
464 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cf33-Fmzm)
2024/06/10(月) 19:32:38.20ID:MbrLjRaa0
Susvara Unveiled発表されたのにやけに静かだな
久しぶりのフラグシップ更新だぞ
盛り上がっていこうぜ
465名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイW cf10-Wdkg)
2024/06/10(月) 20:28:19.39ID:kF19y7g50
120万は流石に手が出ないわ
マグネット剥き出しのデザインも正直ダサいし、
異物混入で故障の原因になるとかこわすぎ
466名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cf08-AzRX)
2024/06/10(月) 20:53:10.82ID:NkkhHQeV0
円安でお通夜
467名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bf8c-xov0)
2024/06/11(火) 00:04:29.65ID:IEb/aA0E0
ずいぶん以前にグリルを取り除いたSusvaraをHifimanに特注させた中国人がいたとか
その魔改造版Susvaraの写真がhead-fiのスレに残されてる
色々と面白い

明瞭さとか技術性は改善されてるだろうけどSusvaraの聞き味の良さが残ってると良いな
468名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 6347-0NsG)
2024/06/11(火) 00:17:00.88ID:YGhLnYPE0
音以前にまともに検品しているか怪しい企業の商品に120万払えるかが問題だな
469名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f3ba-UQW9)
2024/06/11(火) 05:33:57.84ID:lnDZGzvR0
>>464
あんな値段の製品でどうやって盛り上がれっていうんだよ
120万のヘッドホンなんで誰が買んだよ
最近のオーディオ製品の高騰ぶりはいくらなんでも馬鹿げてる
こんなバブルいつまでも続くわけがない
470名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ffd1-rHoq)
2024/06/11(火) 07:56:16.84ID:XV1qwnXU0
>>469
こういうこと書くと屁理屈な奴が
「自宅に防音室付きのオーディオシステムを作るより安い」とか言ってくるんだよな

そんなんで「お得じゃん」とか思うかよ
99.999%の人間がヘッドホンに120万とか狂気の沙汰だと感じるわ
471名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9357-V0OV)
2024/06/11(火) 08:38:58.21ID:78afmgfS0
このスレはAryaまでの人が99%だと思うからsusvaraの話は無理
Aryaの上はヘッドホンより環境に金かける人にしか分からんだろう
472名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワントンキン MM9f-Wdkg)
2024/06/11(火) 08:47:57.68ID:N69ovx9nM
新susvaraより高いDAC使ってるけど、新susvaraは欲しいとは思わんね
473名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM1f-XPUS)
2024/06/11(火) 09:01:27.67ID:ZdMhr0m7M
別に買えないなら買えないで元から君向けの商品じゃないんだから黙ってればいいのに、なぜ主語を大きくして盛り上がってるのか
474名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cfcf-qUdF)
2024/06/11(火) 09:13:18.69ID:LBQknwbC0
SUSVARA使ってるしHiFiMANのファンではあるけど
ビルドクオリティに難ありのメーカーで120万はちょっと手が出ないなあ
475名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffa7-+ktY)
2024/06/11(火) 09:28:59.06ID:C0BXu7L00
自分も手は出せないが、6~7年前に望んでたな。こういう100万超えみたいなスーパー企画外なヘッドホン。
祭りでオクターブのアンプ試聴したけどあれも180万とかするものだったし
476名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9357-V0OV)
2024/06/11(火) 10:06:50.16ID:78afmgfS0
以前60万だったのが今だと円安その他で100万普通だから
477名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa67-lVcs)
2024/06/11(火) 10:13:12.77ID:JHOPTp9fa
中国の金持ちに向けた製品出すってだけじゃん
Aryaで満足してる層に買ってもらおうとは会社も考えてないでしょ
478名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd1f-AzRX)
2024/06/11(火) 10:46:07.29ID:SRVMwDavd
すっぱい葡萄ですな
479 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 231e-3iy2)
2024/06/11(火) 11:23:53.53ID:wcwii6lQ0
まあ今のSUSVARAも買うなら他の50万60万のヘッドホン買った方がいいし
480名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd1f-AzRX)
2024/06/11(火) 12:04:22.64ID:SRVMwDavd
そうか?例えば何?
481名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd1f-ZNa3)
2024/06/11(火) 19:21:04.52ID:Y8jc35Pnd
あくまで自分の好みの話だけどSUSVARAはフジヤで20万クラスから100万超えを含むアンプ何台かで聴いたけど値段相応に良いと観じたことは無かった
60万ならUtopia SGは気に入った
482名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffa7-+ktY)
2024/06/11(火) 20:20:57.72ID:C0BXu7L00
そこなんだよね
ハイファイマンは低めの値段ほどコスパが良いので、裾野が広がり、
「買った。気に入った!」って人が多く出てくる。そのうちの何割かは上位機種に手を出してくる。
Aryaまでは消費者側が値段の割に満足を得るので、そこまで進んだ人のさらに何%かに、
尚上位を買っていただく、ってのが戦略かもしれない

HE1000SEに来ると、値段の割にはそれほどいい買い物とも言えなくなってきて
Susvaraともなると「ん?」となる。まぁこう書くと反論が来るだろうけど
483名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cf08-AzRX)
2024/06/11(火) 22:43:18.32ID:ypcMZ6Xc0
現実はそれくらいの高級帯は海外含めてレビューはSusvaraだらけだけどね
484名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6347-0NsG)
2024/06/11(火) 23:52:52.05ID:YGhLnYPE0
結局Aryaってなんて読むの?
アリア
アリャ
エーリャ
エイリャ
アーリャ
オーリャ
エーアールワイエー
485名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8f7c-wm3L)
2024/06/12(水) 00:09:55.65ID:AuOw8sRu0
アィヤァ
486名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 239f-u5ZD)
2024/06/12(水) 03:12:35.49ID:fMa5oaWB0
海外レビュー読み漁ってるけどSusvaraとかHifimanの製品のレビュー多いのは無料提供で配りまくってるからだぞ
中華勢がかなり配っててドイツだとSENNHEISERとBeyerがちょこちょこでUltrasoneはほぼ配ってないからレビューが少ない
487名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 632e-vBZc)
2024/06/12(水) 06:43:11.15ID:T+d6MnXT0
>>484
えーりあ
488名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8fa8-HpRN)
2024/06/12(水) 08:30:03.30ID:SiRzxGHF0
>>482
それはどこのメーカーも一緒だと思う
50万のヘッドホン買って10万円とぜんぜん違う!と言う体験したいものだ
489名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 93e1-j4Y3)
2024/06/12(水) 08:44:08.14ID:QopV35EC0
>>484
アーリア
アーリヤ

日本語的にはこの発音だと思ってたが。

型番の読み方といえば数字も気になる
DT1990ってみんなどう読んでるの?
いちばんカッコいいのはナインティナインティーンとか?
490名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1373-wm3L)
2024/06/12(水) 16:37:16.18ID:/v78JzM60
HE-R10が299ドルで気になってしまうわ
使ってる人いる?
491名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0363-3iy2)
2024/06/12(水) 16:52:21.06ID:uUPsC5nu0
音を聴くに元々299ドルのヘッドホンだった
492名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6f68-6uE6)
2024/06/12(水) 17:11:26.65ID:9XlKy2OV0
海外公式サイトはもうずっと常時セールしてるな、通常価格に意味あるのか
493名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f2d-Dilm)
2024/06/12(水) 17:14:08.10ID:Fg4o5w+G0
>>489
イチキューキューマルって読んでるけど間違えてると思う
494名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 3f8d-e6mz)
2024/06/12(水) 17:33:48.02ID:Cx8OTMsC0
>>493
日本だとその呼び方がいちばんメジャーなんちゃう?
わいもジャップやからイチキューキューマル呼びやで
外人はナインティーンナインティって呼んでるかもしれんけど
495名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f3ba-UQW9)
2024/06/12(水) 20:54:03.24ID:wCVG3rhn0
私もイチキューキューマル派です
496名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 93e1-j4Y3)
2024/06/12(水) 21:55:07.40ID:QopV35EC0
19と90の読み逆でやっちまった…はともかく、やっぱイチキューキューマルが多いんかな
でもHE1000は「千」だと思うし、HD800は「八百」、R70Xは「七十」
MT8は「エイト」、T3-01は「ティースリーゼロワン」
HD650は「六百五十」と「六五マル」が半々くらい?
こんな感じで、法則性は有るような無いような
まあ結局、語感のいい呼び方が広まってるだけかなという結論になったんだが、自分だけ変な呼び方をしてないか少し気になってしまうのであった
497名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイ 8ff7-9687)
2024/06/14(金) 15:18:21.87ID:RebGrDay0
aryaまでに大体の人が満足してる
そもそもケーブルや電源の音も聞き分けれない人が大半なのに100万のヘッドホンとか金持ちの虚栄心でしかない
498名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW c354-XPUS)
2024/06/14(金) 15:24:26.06ID:Ve3MgpZO0
なぜいちいち「俺は」を「大体の人が」とかに勝手に置き換えないと意見を言えんのか
499名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3fb5-Fmzm)
2024/06/14(金) 15:35:54.25ID:rZVW0rRY0
道楽なんだから好きにすればいい
オーティオも物欲道楽の例に漏れず、金額が高いとか希少性がある機材を持っている者が威張るのはよくあること

十万のヘッドホンなら、それだけ聴くぶんには(音のキャラクターが好みに合うかは別の話として)いい音はする
ただ、価格リミッタを外すともっと気に入る製品があるのは確か

とは言え、オーディオに使える予算は人それぞれ
各人の小遣いの範囲で遊べばいい
一般論として、他者の感想や信条、金銭感覚にケチをつける者は漏れなく嫌われるぞ
ネットではそれを平然とする者が後を立たないがw
500名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6f68-6uE6)
2024/06/14(金) 15:48:23.31ID:3RdU73K20
Aryaはオーケストラとか音に包まれる系の音楽だと本領発揮って感じになるな
あとは録音のいい美音系のサントラとか浸れる
501名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8f7c-wm3L)
2024/06/14(金) 16:05:13.20ID:4jpC2rqi0
ぶっちゃけAryaステルスもOrganicも両方欲しい
502名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 03a7-+ktY)
2024/06/14(金) 18:01:21.58ID:BnO5hCg+0
どっちか片方だけ買いなさい
その上でまだ金使えるんだったらケーブルやアンプに使いなさい
って強制されたらどっち買う?
参考にしたい
503名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 03ef-qyfg)
2024/06/14(金) 19:07:54.94ID:ir2jgBF70
俺ならステルスだけ買って
オーガニック買える金で他メーカーの製品を買うわ
オーディオが好きなだけでHiFiMANマニアってわけじゃないし
バージョン違いを揃えるより違う傾向のサウンドを揃えて
状況に応じて聞き分ける方が良いと思ってる
まああくまで俺の考えであってこれを正解だと押し付けるわけではないけどね
504名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ff73-rHoq)
2024/06/14(金) 19:28:46.31ID:ZKkVGCze0
今日、aryaの中古(未使用に近い)を通販で購入したわ。
お金あんまないしHD660S2持ってるけど、どうしても平面駆動が気になって買っちゃった。

やってしまったのは、V2かV3か確認せず買ってしまったこと。
たぶんV3だろうけど、まあ、来てからのお楽しみということで。
V2とV3ってどんな音質の差があるんだろうか。
505名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8fa8-HpRN)
2024/06/14(金) 19:31:19.30ID:BMmetQDu0
>>504
差は結構あるらしいよ
どっちも好き嫌いあるから好みに合うといいね
506名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa67-lVcs)
2024/06/14(金) 19:35:49.34ID:ozUwNCEia
>>502
バランスだよね
既に10万〜20万クラスのアンプ・DAC導入して電源やアクセサリー類充実してれば高価格帯のヘッドホン探そうってなるし
3万や5万そこらの複合機をPCに繋いだだけみたいな貧弱な環境でヘッドホンだけ良くしてもそこまで劇的な変化はないし
507名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ff43-rHoq)
2024/06/14(金) 19:46:16.58ID:ZKkVGCze0
>>505
やっぱり差があるんだね
明日届くから感想のレビューします
508名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa67-lVcs)
2024/06/14(金) 19:52:49.27ID:ozUwNCEia
一聴すると割と似てるけど中域に寄ってるHD660S2と、ちょっと中域薄くて深い低域&伸びの良い高域のArya V3
509名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f316-3iy2)
2024/06/14(金) 20:12:29.96ID:nTIK//ki0
HD660S2は中域に寄ってないだろ
510名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 8f7c-wm3L)
2024/06/14(金) 20:12:46.54ID:4jpC2rqi0
Arya Organicはセール待ってるぞ
BFでもセールにならないなら今持ってるステルスV3でいいやってなる
511名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 03a7-+ktY)
2024/06/14(金) 20:21:02.14ID:BnO5hCg+0
>>503
レスどうも
それが賢明だよねえ。自分、オーガニックが気になって、どっちも買えないでいる
月末に秋葉原行って試聴してくる予定なので早くこの耳で確かめたい
オーガニックにビビっと来るかどうかが肝
512名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 93ef-kbqP)
2024/06/14(金) 20:43:19.81ID:pR+9LBte0
聞いて好みの方を買え
上流云々への予算が足りなくなっても財布を絞ればなんとかなる
513名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03ca-AzRX)
2024/06/15(土) 19:47:11.08ID:YEvL/CbM0
マジで視聴しろって感じだよな
視聴しない人多すぎ
514名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM1f-rHoq)
2024/06/15(土) 21:44:04.91ID:HCrbvjBLM
504です。

届いたaryaは(少なくとも外箱は)V3でした。
新品のように綺麗でウキウキで聴き始めたんですが、
なんかボーカルが右寄りに聴こえる気がして、
試しに右のボリュームを2dbほど下げたら真ん中で聴こえる。

他のヘッドホンでは再現しない、ケーブルを変えても変わらないので問題個体を引いてしまったようです。
それが理由で元の所有者は手放したのかな…

そのまま使うことも検討したのですが、
ど真ん中でボーカルが鳴るようボリュームを微調整できないし、
中古とはいえ高額な商品なので返品することにしました。

音質は素晴らしかっただけに残念。
HD660S2が曇って聞こえるくらいクリアな音質でした。
次は中古でなく新品を検討したいと思います。

ただ、こういうところに中華クオリティが現れるのかなと少し不安。
皆さんが持たれてる製品はどうでしょうか。問題なく聴けてますでしょうか。
515名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 6f1d-9687)
2024/06/15(土) 22:53:42.83ID:GL9J8xrJ0
sundara closed予約購入したら右だけ聞こえなくなったりノイズが聞こえて販売店で交換してもらったことある

アドラマバージョンのような激安モデルはチャンネルマッチングの異常を訴える人が多い
送料関税と円安を考慮するとコスパ悪い
516名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 93ef-kbqP)
2024/06/15(土) 22:55:14.83ID:xbOfvoeV0
Hifimanの製品QCは楽しんでいただけたかな?
左右の音量不一致はたくさん報告されているから保証無しで買うのは博打だよ
517名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 13d0-e+wu)
2024/06/15(土) 23:00:32.90ID:OGUzdhs90
フラグシップのハイエンド機でもこれを楽しめるのがここの醍醐味だな
518名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 33fc-VroD)
2024/06/16(日) 06:45:30.99ID:BXR3eIwz0
早くも>>440の予言が的中してしまったか
519 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW f607-t/WW)
2024/06/16(日) 07:22:08.88ID:rkDBa/PT0
音質についての期待と、ビルドクオリティは別の話じゃない?
520名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b3a7-jDS1)
2024/06/16(日) 07:32:40.62ID:MzeQuMC60
>>514
すぐに返品は良い処置だね
ステルス新品もセールで9.9万になるし、ちょっと上乗せして、明るい感じのオーガニック行くもあり>>624
521名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 4e10-xr5V)
2024/06/16(日) 08:24:43.09ID:eso5os9F0
これだからhifimanは無保証で買うの怖いんだよね
522名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 3e7c-BP+P)
2024/06/16(日) 11:39:17.71ID:RJ4FSk4M0
輸入じゃなければAmazonの公式ショップセールが一番安いからみんな公式で買うでしょ
523名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM93-I4jz)
2024/06/16(日) 17:07:57.71ID:uWy6crvoM
504です。

Amazonセールまで待とうと思ったのですが、
円安で本当に安くなるのか確証もないし我慢できず、
店舗で新品のarya organicを購入しました。
長期保証もつけて。

音が右寄りなのが気になってハッキリとは覚えてないのですが、
ノーマルaryaより音が明るくて低音も豊かな気がします。
あと、ボーカルが真ん中に聞こえるのが本当によかった。

この機会に沼から抜けてしまおうと、
ケーブルも霧降から霧降 豪にアップグレードしました。

もうやり尽くしました、お財布がだいぶ軽くなりましたが、素晴らしい音にとても満足しています。
貯金として寝かしておくより、楽しんだほうが人生が豊かだ。また仕事頑張ってお金貯めます。

皆様アドバイスありがとうございました。
524名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ffef-Ijsf)
2024/06/16(日) 17:13:56.21ID:Yz3iUfu30
おう
夏のボーナスが出たらアンプ購入相談スレで会おう
525 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW db63-/MZB)
2024/06/16(日) 17:14:58.42ID:sWg2ytaL0
メーカー固有の不具合ってあるよね
初期不良のHifiman、エミライ税のFiio、ギャングエラーのiFi audio、ポップノイズのSMSLとか
526 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f607-t/WW)
2024/06/16(日) 17:17:34.35ID:rkDBa/PT0
内部断線のAKG
工芸品ライクで雑な造りのGRADO
527名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b610-5ijU)
2024/06/16(日) 17:28:30.55ID:6XAVeLDf0
ソニータイマー
528名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b3a7-jDS1)
2024/06/16(日) 18:29:18.51ID:MzeQuMC60
>>523
おめでとう
行動早いね。そしてこの際オーガニック行きましたか。いい選択っすよ
背中押された。おれは貧乏だから来月のセール?で購入するけど。
バランスケーブルはノブナガ行ったんすね。自分はamazonで1万円未満の以前買った奴が
使えるのでそれでいく予定
また少ししたらオーガニックで聴き込んだ感想など書いてくれると読み甲斐がある
529名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3e7c-BP+P)
2024/06/16(日) 19:27:09.12ID:RJ4FSk4M0
SMSL覇者はポップノイズすらBGMに変えるからセーフ
530名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMba-I4jz)
2024/06/16(日) 19:52:43.98ID:Lie31eSZM
>>528
自分もお金ないです。
でもミドルハイ狙うくらいなら最初からハイエンドいきたいなって思って。
自分の方が背中押してもらえました。

また少ししてエージング進んだら書き込みます。
現時点でも自然とニヤけるほど音が良い。アンプはEF400です。

EDM系苦手って書いてるレビュアー多いけどそう思わない。なに聴いても音良いです。
セールで安く買えるの祈ってます。
531名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9715-JKwZ)
2024/06/16(日) 22:30:03.92ID:lpz7iZqJ0
俺もArya買ってから沼ってGUSTARD DAC-R26とSingxer SA-1まで揃えちゃったな
お陰様でオーディオ熱は収まりました
532名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 97c4-JD1Y)
2024/06/19(水) 12:56:34.82ID:bu0U51ys0
みんな自分のベストヘッドホンを見つけてゴールしてしまった
円安だし迂闊にいろんなヘッドホン試せない
533名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3e7c-BP+P)
2024/06/19(水) 14:51:18.94ID:S22lvAlj0
Aliの公式ショップ
セール+クーポンで色々安い
534 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM06-3SYn)
2024/06/20(木) 00:35:06.12ID:YSZVZoFkM
アリエクで買うならMirako Storeってところは絶対にやめたほうがいい
HIFIMANあるあるの左右バランス不良引いちゃって返品しようとしたらまあ最悪だった
さすがに初期不良でいきなり紛争するのもなんだから一応メッセージで先に色々説明したんけど「意味がわからない」の一点張り
仕方なく紛争開いてメッセージでも説得続けてたらたまに「OK」って返すも紛争では真逆の行動
結局さんざん遅延行為された末にアリエクの介入で要望通りの返品返金になったものの
発送して送料を伝える段になってから急に「インボイスを20ドル以下にしないと受取拒否するぞ」とか言い出す始末
拒否しても返金は変わらないんだがまたアリエクの介入を待たなきゃいけなくなるから嫌がらせでやってるんだろう
535名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3e7c-BP+P)
2024/06/20(木) 00:40:22.57ID:8RddbO1z0
そもそもアリエクは公式ショップ以外全部アウトでは
リスク覚悟で他ショップあたったなら自己責任
536名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7368-yJb3)
2024/06/20(木) 02:17:20.52ID:bV975KgZ0
別に偽物売ってるわけじゃないんだしアウトって言うのも違うでしょ
537名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9794-6vFL)
2024/06/20(木) 05:02:40.58ID:1Oic+wKj0
>>534
この話ほかのところにも周知した方がよくない?
538名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 8b16-E+3F)
2024/06/20(木) 06:43:00.71ID:ujoew9+40
なんだよ周知て
見知らぬセラーから買うのはやめましょうって小学生みたいなこと書くの?
539名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3e7c-BP+P)
2024/06/20(木) 08:07:02.34ID:8RddbO1z0
周知する前に他の害悪ショップ全部調べろな
期限は今日中!よろしく!
540名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 5fda-xr5V)
2024/06/20(木) 08:17:21.71ID:Bpot16160
QCに問題のあるhifiman製品はちゃんと国内で正規品買えでFA
541名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3ea8-mNTo)
2024/06/20(木) 08:30:31.08ID:ar8Ynwln0
返品の恐れがあるときは正規ショップから買うのが鉄則やね
542名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3e11-JD1Y)
2024/06/20(木) 08:42:50.69ID:/e9rbXba0
前に国内アマでシンセンからdac買った時も返品で何度もやり取りして面倒くさかったよw
中国に送るのも面倒だった

hifimanの新製品は国内のフジヤかeイヤホンが安心だね
何年も前のロットなら体感不良率低いと思う
543 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3384-/MZB)
2024/06/20(木) 10:06:17.89ID:qV89d1v80
HifimanJapanもセールだと安く売ってくれるし初期不良品も交換対応して貰える
ヤフショでB級品を投げ売り価格で販売しているしようやっとる
544名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 33fb-9bVV)
2024/06/20(木) 11:34:30.51ID:GhvHaT5Z0
色々環境変えてArya聴いてたらうちの個体も左右差あることが昨日発覚したわ
出力高いアンプだとあんまり変わらんけど、弱いアンプに繋ぐと途端に右が弱くなる
全体的な音量というより一部の帯域が弱いのが目立つ感じ

今更HE1000V2に興味出てたんだけど上位機種もこんな感じ?
545名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1a5d-5ijU)
2024/06/20(木) 12:01:28.26ID:CGR71XES0
ケーブルで左右を入れ換えたら異状も入れ替わるってオチでないことを祈る
546名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 97cb-JD1Y)
2024/06/20(木) 12:18:16.34ID:CyFbGm4s0
he6se v2はどこのサイト見てもチャンネル異常が多くて3ヶ月くらいで聞こえなくなったりしてる
he6se無印の方はそのおかげか厳選されたパーツを使ってるみたいで完璧なチャンネルマッチングで特性も素晴らしい
不良報告も皆無で今買うならおすすめする
547名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-9nhq)
2024/06/20(木) 12:28:11.82ID:nljEl8+Zd
新Susvaraはちらほら試聴感想あるけどShangri-Laは一切ねぇや
静電型はやっぱ人気ないのか
548名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ブーイモ MMba-E+3F)
2024/06/20(木) 12:45:10.82ID:RaCHZjV/M
jade2は割と評判良かったのでは?
549名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7a2b-qZa+)
2024/06/20(木) 12:53:47.22ID:SRSqBVff0
HIFIMANの静電型はそもそも評判悪いからな。日本人ならSTAX一択
550名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ブーイモ MMba-E+3F)
2024/06/20(木) 13:40:42.43ID:RaCHZjV/M
STAXも今や中華だけどね
551名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7a2b-qZa+)
2024/06/20(木) 13:50:01.72ID:SRSqBVff0
資本の話だろ?それくらい知ってるよ。少なくともHIFIMANみたいに検品しないで出荷してるなんてことはないから
552544 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a75f-9bVV)
2024/06/21(金) 00:06:04.65ID:XPRYGUyC0
すまん、RCAの接続が片方悪いだけだった
553名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a75f-9bVV)
2024/06/21(金) 22:30:00.19ID:XPRYGUyC0
HE1000V2って今買うと旧版とstealthのどっちが来るんですか?
554名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b619-JD1Y)
2024/06/22(土) 01:40:31.35ID:KD/+Oyiw0
ストアに在庫のある方
アリエクでもアマでもヤフショでも問い合わせるしかない
中華dacは外箱でバージョンの見分けがつかないから完全な運ゲーになることもある
555名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4e10-xr5V)
2024/06/22(土) 01:47:55.62ID:OQ/Pc5xo0
HE1000V2 STEALTHってV3とかHE1000 STEALTHとも呼ばれるやつで日本じゃ売ってないよ
日本でV2といえば非ステルスマグネット
556名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3e7c-BP+P)
2024/06/22(土) 03:43:42.84ID:XmLfzrRI0
店によるよ
eイヤはステルスあるって言ってた

Amazonのはノンステルスっぽい
557名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a75f-9bVV)
2024/06/22(土) 15:29:44.34ID:jyjEwKo80
なるほど
558名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2ba7-jDS1)
2024/06/22(土) 20:37:17.77ID:D5iKs6KX0
HE1000V2とAryaV2が音質はほぼ変わらなくて(僅差)
AryaV3の音質とAryaOrganicでは後者がわずかに良いと
ってことはHE1000V2とAryaOrganicでは音質は同等なのか?という疑問になり頭が混乱するw
559名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW aa31-JTKV)
2024/06/22(土) 20:54:20.66ID:uGvkP9X60
自分で聴いた上で言ってる?
HE1000seとAryav2が僅差って感じるなら、上流がショボすぎるか、リスナーが……
それとも釣り針垂らして遊んでるのか
こういうのが別の場所で事実であるかのように一人歩きすることがあるのがな
560名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW aa31-JTKV)
2024/06/22(土) 20:55:01.92ID:uGvkP9X60
seじゃなくてV2か
悪かった
561名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2ba7-jDS1)
2024/06/22(土) 20:55:54.50ID:D5iKs6KX0
HE1000V2とAryaV2だよ
562名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8a9f-uj94)
2024/06/22(土) 21:31:56.61ID:TYIhyODs0
aryaステルスとorganicは試聴した感じ全く別物だったよ
organicも欲しくなったわ
563 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0e61-g0hV)
2024/06/22(土) 21:43:54.47ID:KD5swiFB0
聴き比べたらANANDA NANOとは別物で全然良いけど、V3とは全く別物という感じでもなく
このくらいならまあ安い方買った方がいいかもという感じだった
564名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2ba7-jDS1)
2024/06/22(土) 22:38:37.62ID:D5iKs6KX0
>>563
主語が抜けてるから何と比べてるか全くわからん
565名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 337c-qZa+)
2024/06/22(土) 23:35:10.49ID:Xk9YT1s90
テテン爺かよ
566名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ffef-Ijsf)
2024/06/22(土) 23:43:41.31ID:WBWShBLZ0
おそらく、Arya Organicがかなり良いという意見に被せてたいして変わらんと言ってる

ヘッドホン関係のスレで他人の意見を否定するためだけに出てくる変な爺さんだから相手しないほうがいい
奇妙な文体かつ絶対にネガティブな論調だから見分けがつきやすい
567名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3f5f-3ELk)
2024/06/23(日) 03:53:42.90ID:9gzz4kw20
aryaV3とorganicは5万近く価格が違うのに、変わらないわけないだろ…
そんなクソ耳ならHE400seでも買っとけよ
たぶん変わらないよ
568名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f5f-aKNS)
2024/06/23(日) 13:40:43.66ID:TuVBHeN30
憧れてたarya買ったけど凄い
polyphiaとか聴くとミックス凝ってるからかASMRかよってくらい楽しいw
上流もちゃんと整えたくなる。次のセールでserenade狙おうかな
569名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 7f7c-MCzj)
2024/06/23(日) 14:48:05.77ID:WsmSTVL+0
AryaステルスとOrganic
性能差はともかく音の傾向がだいぶ違うよ

ポップスロックも聴くならOrganicの方が楽しそうだ
570名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0f01-DWVW)
2024/06/23(日) 15:25:48.18ID:RZevgme70
好み次第で人それぞれだけど
ヘッドホンはOrganicでエンドゲームしたわ
イヤホンがなかなかエンドゲームできないんだよな
571名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3f9f-U/P2)
2024/06/23(日) 17:15:33.19ID:cxDXmtrj0
>>569
本当にそれ
優劣じゃないんよね
572名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 7f7c-MCzj)
2024/06/23(日) 17:18:11.25ID:WsmSTVL+0
何が良い何が悪いってソイツの好きなジャンルすらわからんから誰も判断出来ないんだよな
573名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8fef-r41k)
2024/06/23(日) 20:05:22.39ID:Zbvk2hs50
海外のレビューでもオーガニックのアレンジに不満を持ってるaryaユーザーに
V2、ステルス派が相当数いたから
良し悪しは置いとくとしてもそれぞれに前世代、後継機と被らない唯一無二性があって
単純に上位互換という話ではないのは確かだな
574名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0fcc-DWVW)
2024/06/23(日) 20:16:05.29ID:RZevgme70
ジャンルでもわからんで
その人がそのジャンルをどう聴きたいのかも
人それぞれだから
575 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f33-Tayp)
2024/06/23(日) 21:00:17.13ID:pXm4Ze0d0
>>569
Hifimanに限らず性能なんて技術的に煮詰まりきって劇的に上がるわけないし、音の傾向変えたり木目ベニヤ貼ったりして新機種作るしかないんよね
AryaとOrganicも聞く音楽の傾向で決めていい思うけど、ぶっちゃけ安い方でいい気もする
576名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cfef-jPiG)
2024/06/23(日) 21:21:44.40ID:PoeG8B2I0
ヘッドホン業界の技術進歩は置いといて、新Susvaraの技術トピックが「グリル無くしました!」だからなあ
577名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fa7-efAc)
2024/06/23(日) 21:28:53.75ID:/Gsq/wV70
中華イヤホンは技術的にもの凄い前進してると思う
1万円未満でこんなの作りやがって!という意味で
同じくハイファイマン=平面駆動ヘッドホン、そしてアンプは斬新でかなり可能性を感じるよ
だからハイファイマンだけ好きだ

アンプ(複合機)はifiも頑張ってると思う。好みは別として
578名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f08-hDrz)
2024/06/23(日) 21:59:11.77ID:OtJiArnA0
ただ試聴レビュー見てるとグリルなくしは実際凄い効果あるっぽいんだよな
もうこれくらいしかやりようがないくらいヘッドホンて進捗ないんだな
今はワイヤレスの音質がどんどん上がって行くフェーズかな
579名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 8f01-zx7y)
2024/06/24(月) 00:52:58.53ID:65KJY6jm0
まぁヘッドホンは煮詰まってるよな。
もうスピーカーと同じレベルで成熟した。

ワイヤレスヘッドホンから、据え置きに繋いだ中価格帯ヘッドホンくらいの音が鳴る時代が早く来て欲しい。
580名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0fe0-UA1a)
2024/06/24(月) 01:14:58.29ID:V0oE9gSw0
音の違いはグリル外しじゃなくて導体の金と純銀の違いが大きいだろうけどSUSVARAは吟味して導体に金を採用したんじゃないのかよw
新SUSVARAは実質SUSVARAのコストカット版に過ぎないものをSUSVARAの上位機種かの如く値段設定しているだけ
581名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffca-UA1a)
2024/06/24(月) 01:15:08.75ID:yh1QxVZy0
アンプは電源部が小さいのでちょっとショボい音そう
582!donguri 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3f34-gv31)
2024/06/24(月) 01:52:37.41ID:+luQXNnV0
記憶が曖昧なので改めてAryaとArya Organicを聴き比べたら、Organicになって音は変わったというか良くなってた
違うヘッドホンの新旧比較、ANANDAとANANDA NANOなんかと間違えてたかな
別物というよりAryaのまま音作りが変わったというか、インピーダンス35→16Ωと感度90→94dBで音量上がったのと、クリアでメリハリのあるサウンドになった
583名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW cf46-eF+O)
2024/06/24(月) 02:33:23.63ID:A5NjbLJq0
素人には銀より金の強そうとか思っちゃう
584名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4fba-WiCj)
2024/06/24(月) 07:14:15.81ID:beDcCnCE0
伝導率の高さが銀銅金アルミ鉄の順ってことぐらい小学校の理科で習う常識でしょ?
文系でも知ってるよそれぐらい
585名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0fe0-UA1a)
2024/06/24(月) 07:42:29.27ID:V0oE9gSw0
そうなんだよな。でも敢えてHIFIMANはSUSVARAにわざわざ銅よりコストの掛かる金を採用してたってことは音質的に意味があったはずなんだがな。まあ、中国人は金が好きだから採用したってだけかもしれないがw
586名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33] (ワッチョイW cfda-tI8T)
2024/06/24(月) 08:17:09.23ID:xzHnCeJe0
銅も銀も酸化する
金は酸化しない

そして酸化銀は電気を通さない
587名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (アウアウウー Sad3-P5j8)
2024/06/24(月) 10:35:43.99ID:/YqqFtNra
HE1000V2、eイヤとヨドバシで聞いてみたけど生の在庫じゃない取り寄せの店は全部stealthが来るっぽいな
588名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (アウアウウー Sad3-P5j8)
2024/06/24(月) 17:18:39.30ID:vtehB9AEa
ちょうどヤフショ公式でHE1000V2のほぼ新品(openbox)が半額で出てたから買っちゃった
不具合無かったらゴールや
589名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3fdd-3ELk)
2024/06/24(月) 19:59:37.23ID:9xg3tfV30
俺なら「箱開けただけのほぼ新品」をなんで手放したのか気になって使えんわ
まあ半額だったなら何事もないことを祈る
590名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW cf46-eF+O)
2024/06/24(月) 22:56:32.50ID:A5NjbLJq0
新susvara今度は錆びるんじゃねぇかと恐々となってて草
591名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0f19-aKNS)
2024/06/24(月) 23:44:14.76ID:T5Z/T/3O0
serenadeアリエクの公式セールで15万切ってるとか
プライムデーでもきてくれんかな
592名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][芽] (ワッチョイ 0f90-TmP/)
2024/06/25(火) 00:40:28.65ID:QBwYxALb0
>589
HiFiMAN JAPANの開封品って「検品による開封品」って一律に書いてあるけど、
俺が買ったのは付属品が足りなくて、何を検品したのかな?って感じで
本当はどんな物だったのか不明でちょっと怖いよね
593名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7ffa-yKGB)
2024/06/25(火) 03:19:50.29ID:YDtNz78b0
>>591
魅力あるセールだと思うけど
アリエクだから保証付かないんだよなぁ
594名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワッチョイW fff4-MCzj)
2024/06/25(火) 09:00:35.54ID:uR1hco2F0
アリエクはハズレ引いたら面倒くさそうだね
いや国内でも面倒くさいけどさ
595名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ブーイモ MM4f-3ELk)
2024/06/25(火) 11:41:14.61ID:sUnYfvr/M
アリエクとHiFiMANの組み合わせは、
10万超える高額商品には正直きつい
596名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW ff8e-mUbd)
2024/06/25(火) 11:56:58.15ID:OUZK2wsG0
アリエクで公式使ってエラい目に遭ったヒトがいたら経験を共有してくれるとありがたい
597名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sad3-P5j8)
2024/06/25(火) 22:12:44.82ID:jVNcnZ8Ha
>>588
届いたんで早速聴いてみたが全然問題無かったよ
openboxっていう割に箱のシールも切れてなかったけどパッケージし直すのが普通なのかな
598名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8f01-u269)
2024/06/26(水) 14:20:20.66ID:KEp/Om0E0
>>597
おめ色!箱開け職人の朝は早い…
599名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MM33-RNrX)
2024/06/26(水) 21:00:02.58ID:J2+GaAGgM
arya発売してそんなに経ってないのになんでこんなに値下がりしてるの?
実は欠陥があるの?
600名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 0f8b-UA1a)
2024/06/26(水) 21:51:12.85ID:v4kkta4p0
検品をユーザー任せにすることでコスト削減し安価に販売できるのさ。左右差が明らかなら気付けるかもしれないが微細な差や多少本来の音質より悪くとも気付かずに使っているクソ耳共もいるから
601名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff68-XyBG)
2024/06/26(水) 22:12:34.94ID:6MrZBk2K0
>>599
海外公式が常にセールやってる弊害だな
もう誰も通常価格で買わなくなって、どんどんセール価格が下がってきてる状態
602名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0fe2-aKNS)
2024/06/26(水) 22:22:05.76ID:cXAbAx1z0
とはいえ、それ込みで元から強気な値段設定してるってのはありそう
603名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f32-yKGB)
2024/06/26(水) 22:48:52.19ID:M2QM1z+40
SERENADE 12万円 着払い 保証なし
ヤフオクで出品されてるぞ
俺は保証無しのリスクが怖いので購入しようとは思わんけどな
604名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f5f-P5j8)
2024/06/27(木) 00:34:57.78ID:0+dFWPsu0
この性能この値段で強気とかもうわかんねえな
605名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cfef-jPiG)
2024/06/27(木) 00:47:31.23ID:G/L+X8k/0
性能?
606名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0f8e-aKNS)
2024/06/27(木) 17:12:15.19ID:OGYCujco0
serenade買って二週間くらい経った。めっちゃ良いわ

arya V3で使ってるけど音はまろやか系。ESS系のDACで使ってたときはハイが刺さると感じることがあったけどserenadeはまったくない。聴き疲れない
音量を自分のキャパより大きめにしても全然不快感がない
クラシックやアコースティックのライブ・コンサートはもちろん強いけど、特定のジャンル向きというより色んなジャンルをずっと聴いていたくなる
ネットワークストリーマーだけもう少し対応サービス多かったら完璧だった
607名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f6f-yKGB)
2024/06/27(木) 20:45:43.69ID:xbu37Y4M0
>>606
俺はこの前T3-01で試聴したけど
やっぱゲイン機能が無いからインピーダンスの低いヘッドホンはノイズ乗るね
iEMatch4.4があれば対策できるんだろうか
608名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f7c-MCzj)
2024/06/28(金) 17:18:31.46ID:JZpcYvVE0
やっぱ音楽的な楽しさはAnanda nanoがずば抜けてるな
609名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW cfda-xyg3)
2024/06/29(土) 20:57:37.09ID:zI2y/DeO0NIKU
HE1000SE ユーザとして優越感を感じるワイ
610名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ニククエ 0f90-TmP/)
2024/06/29(土) 21:15:04.92ID:4swQeO7b0NIKU
>607
俺はIM44とかいうのを使ってる
けど200Ω買って失敗した、もっと抵抗低いので十分だったな
アマゾンだと高すぎるから中国で買ってきてもらったら2500円しなかった
611名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (アウアウウー Sacf-NNZd)
2024/07/05(金) 14:29:11.97ID:uDBtsvQ6a
単品DAC用意してEF600をアンプ部分だけ使うのって他の単品ヘッドホンアンプと比べてどうなん?
612名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (スッップ Sdaa-obEE)
2024/07/05(金) 15:47:04.97ID:4Mei8wQHd
トロイダルトランス内蔵でディスクリート設計だから、仕様だけ見ればそこらへんの中華アンプよりも格上だな。
せっかくのヒマラヤDAC活かせないのは勿体無い気もするけど。
613名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3b86-MeC/)
2024/07/05(金) 17:51:15.39ID:kBmLXpry0
ルーター→serenadeを繋いでtidalを再生してるんだけど、wiim挟んでroon+tidalやAmazon musicにしたら極端に音質に差がでるかな?
wiimが安くて興味あるけど、利便性目的のものとして割りきって使うべきか
614名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdaa-obEE)
2024/07/05(金) 18:59:17.86ID:4Mei8wQHd
>>613
自分もwiim使ってるけど、箱出しそのままだとpc直より音質悪いかな。

分解して無線用途以外のICにパルシャット貼るのと、電源を窒化ガリウム充電器にすると、pc使うよりもぜんぜん音質良い。
TIDALとAmazon musicの音質差もしっかり聴き分けられるくらいにはなった。


ただコスパ考えると、

serenadeの電源強化
ルーターとの間に安くていいからスイッチングハブ挟む
ネットワーク機器それぞれの電源にpetit susieなりトランス電源なりを挟む

この方がコスパ良くいい音になると思う。
615名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8ee1-nxoL)
2024/07/05(金) 23:10:20.71ID:wXU4yidv0
ゲームと映画を迫力重視でDT 990 Pro気に入ってるんですが、400SEかSUNDRA、Diva Pro買ったら良いアップグレードになりますかね?
616名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0aa7-9QHg)
2024/07/05(金) 23:36:14.29ID:Drl4ApT20
>>611
DACがEF600と同等以上ならいいんじゃね
EF600は何かとくっつけて効力を発揮すると思ってる。反論は認めるけど。
CDP→EF600で定期的に聴くけど太くて元気でとても好み
また、EF600をDACにしてHA-1A MK2で聴いてるけどこっちの音は素晴らしい
ただ最近HA-1A MK2は故障してしまった
617名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4651-ibQg)
2024/07/06(土) 08:38:12.63ID:Gab6zyx10
上のレスの方でK9proが大したことない扱いされてるのか・・・
オーディオ界隈怖いよー
618名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 1a0d-Hm2H)
2024/07/06(土) 09:03:41.15ID:L9nsfA4J0
FiiOは音で選ぶメーカーではないから
音の立体感が皆無で音場は平面的に展開、何を聴いても色気や躍動感はない
ノイズが少ないのはいいところ
Fレンジが狭いわけでも歪みが多いわけでもない
使ってるデバイスが悪いわけでもない

機能と仕様は立派
K11とK7はエントリー用としてあり
K19も聴いて、この価格帯でもこの音かとある意味感心したw
このメーカーはガジェットマニア向けに引き続き頑張ってくれと思った
619名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaa-IzLz)
2024/07/06(土) 10:45:01.73ID:hcrm4UOSd
>>617
ここは自社製品と高価格しか認めないから
620名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMbb-Jdve)
2024/07/06(土) 10:52:06.16ID:5KcXhSu3M
>>615
むかし990→1990→Sundaraと乗り換えたけど良かったよ
ベイヤーは結構音が尖ってるので完全上位互換アップグレードって感じではないけど

>>619
釣書だけを聞いてる奴が多いから仕方ないね
621名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8e7c-feBM)
2024/07/06(土) 11:58:55.29ID:05+h69CV0
平面駆動型って迫力求めるにはなんか違う気がする
622 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ffd1-cP/v)
2024/07/06(土) 13:05:44.41ID:m2VeS7cs0
まあSUSVARAやSUSVARA UNVEILEDは特にだけどHiFiMANの平面振動板がってだけで、平面振動板が迫力がないわけじゃないから
623名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 87da-nMS5)
2024/07/06(土) 13:56:01.78ID:iawIDusJ0
HE1000SEはかなり迫力あるけどな
624名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 1e08-Dj6j)
2024/07/06(土) 14:38:54.50ID:af5Ly4rk0
迫力ない筆頭はAryaだろ
Susvaraバランスいいぞ
625名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4b29-G/2u)
2024/07/08(月) 05:37:31.55ID:ChlzTr/D0
serenade今月のプライムデーで安くならんかな
626名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bd30-kC4j)
2024/07/08(月) 15:26:51.31ID:AfSX6fbu0
音圧で攻めるヘッドホンでは確かにないな
627名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイW abf7-f4I7)
2024/07/08(月) 15:54:02.34ID:Gpcqs3dx0
990 Proの重低音が好きで、orbitSのスピーカーと錯覚する感覚が好きなんだけど、SUNDARAとかにアップグレードしたら両立は無理?
628名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa09-2+hc)
2024/07/08(月) 16:39:30.66ID:IU7744REa
無理
重低音を求めるメーカーじゃない
視聴したいならEditionXSが比較的低域強めだから聴いて合わなければ他聴いても無駄
629名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2375-xVBv)
2024/07/08(月) 21:24:06.78ID:9XnZyKRs0
アリエクで安くなってたSUNDARA-CBが届いたけど
iPhone直でもいい音しますねこれ
アンプに繋いだらもっといいのかと思うと沼にハマりそうで怖い
630名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW d501-an2F)
2024/07/08(月) 22:31:29.14ID:46FfrJRM0
>>629
とりあえず安い中華ポタアンにでも繋いでみたら?
iphone直の10倍くらいの出力とれるから、その音聴いてからゆっくり沼にハマるといいと思う。
631名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ab7c-OTPd)
2024/07/08(月) 23:07:02.99ID:R74Xsz7r0
HE1000V2ステルス1208ドルって安いなー
632名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4] (ワッチョイW ab93-lpTf)
2024/07/09(火) 00:54:58.96ID:fua6cJNo0
>>628
ありがとう!平面磁気の特性がわかって助かりました
633名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cd5f-2+hc)
2024/07/09(火) 01:44:38.46ID:Q8H1O3ir0
>>632
平面駆動型でも低音盛れないって訳ではないけどメーカーの目指すところ次第だからね
D8000みたいな低域強めた機種もあればVENUSみたいな高域強めな機種もあるし
比較的安い平面駆動だとPDH-1なんかは迫力ある低音出すよ(ちょっと軽いけど)
634名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a5cc-xVBv)
2024/07/09(火) 08:21:18.35ID:MScTsQPO0
>>630
ありがとうございます
Audinst HUD-mx1が家に転がってたと思うので週末にでも引っ張り出してこようと思います。
635名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cd5f-8wHE)
2024/07/09(火) 13:08:09.24ID:g172Vj1Y0
EF600とEF400ってDACがヒマラヤPROかヒマラヤかが違うけど
やっぱりEF600の方が上質なの?EF600の方がインプット多くていいんだけど
R2Rをまずは試したいなくらいなのと、形がEF600はなんか好きになれんのよな
オーディオラック使ってるから、縦に長いのを置くスペースがない...
今はLIBERTY DACとShanling M5 Ultraを使っててR2Rに興味がでた
636名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4347-xVBv)
2024/07/09(火) 14:12:45.55ID:oC6rE/6p0
EF系は試聴したことがあるだけで持ってないけど、Serenadeと Preludeを使ってる者として感じるのは、「R2Rという理由で音に特徴があるというわけじゃないのでは?」ということ

Serenadeのヘッドホンアウトの音は、ちょっとホットで骨太で切れ込みよりも厚みを重視した心地よさがあるけど、Preludeに繋ぐとリファレンスっぽいというか、癖のないハイファイサウンドを出す
なので、Serenadeのヘッドホンアウトの音のキャラクターはアンプ部の音作りによるところが大きいと思ってる
ラインアウトは癖がない音作りなのではと

もしEF400とEF600をDACとして使いたいなら、「ヒマラヤDAC回路由来の特徴ある音」がするかはわからないね
DACアンプとしてヘッドホンアウトの音を聴くなら、LibertyやShanlingとのキャラクターの違いを感じられると思う
400と600を比べると、EF600の方が低域のキックのソリッド感(≠エッジ)が出るかもしれない。聴き比べたのはだいぶ前なので、はっきりした記憶じゃないけども
637名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a534-9xC7)
2024/07/09(火) 14:47:23.48ID:MGLfiC670
aryaV3のリケーブルで3万以下ぐらいでおすすめありませんか?
バランス、アンバランス問わず
人気の蓼科は試聴したけどベースが引っ込んじゃって自分には合わなかった
638名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fdef-S8QC)
2024/07/09(火) 15:07:15.20ID:rdDVPtZe0
俺個人の好みではHifimanには銀メッキとか無しのシンプルなOFCが好き
Arya v3はハイのアタックが目立ち気味に感じるから尚更

BeyerのT1用純正ケーブルが7NOFC 3mで2万円と安くてとても良かったんだけどまだ買えるのかな
MezeのPCUHDを使ったケーブルも良かったがこいつはちょっと高い
639名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW cd5f-8wHE)
2024/07/09(火) 17:23:35.65ID:g172Vj1Y0
>>636
サンクス
ヘッドホンアンプとしても使おうと思ってるけどアンプ部分の作り込みの方がまぁ重要か
じっくり聴きたいからとりあえず中古でも探してみるよ
640名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fd57-TZTp)
2024/07/09(火) 17:45:21.42ID:ayRR2cVG0
T1用とかmezeのはタイト・サクサク系の感じだからhifimanにそれほど合わないような
その方向で太さも両立して良かったのはESSENCE AUDIOの黒スリーブのやつくらいだけど
音太く押し出ししつつマイルドにしたいならnobunagaの安いやつで良いのではないかと

ただhifimanにHE1000~用のケーブル合わせないやつは素人だと思ってるw
641名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワッチョイW cb08-AxFX)
2024/07/09(火) 19:10:01.11ID:77kzL8Cp0
T1 2nd用に買ったのあるけどAryaに使うと大分落ち着いた音になる
ゆったり聴きたいなら合ってると思うよ
hifimanってリケーブルの影響めちゃくちゃ素直に出てわかりやすいヘッドホンだと感じる
642名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d59a-OTPd)
2024/07/09(火) 21:08:38.00ID:TLpFA5pO0
>>637
公式のバランスケーブルいいよ
Crystalline Copper-Silver XLR
643名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 4b68-D9Rd)
2024/07/09(火) 21:13:02.35ID:jOD+OJbN0
純正のCrystalline Copper-Silverいいよね音場表現に長けてる
自分はシングルエンドだけど旧型Ananda後期版に付属してたチューブのやつ使ってる
644名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa09-2+hc)
2024/07/09(火) 21:43:58.59ID:onk5bvD8a
HE1000系のケーブル3mは流石に長くて鬱陶しい
645名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 235e-8uZF)
2024/07/09(火) 22:26:16.37ID:3cM+Z3DW0
serenade、アマのセールで安くならないかなあ。
まあ、もし15万くらいに安くなっても、それでもお金なくて買えないんですけどね。
646名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5] (ワッチョイW a535-9xC7)
2024/07/09(火) 22:33:25.47ID:MGLfiC670
リケーブル教えてくださった方々ありがとうございます
店頭にありそうなOFC系を試聴しつつ、Crystallineも考えてみます!
647名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイW a555-9xC7)
2024/07/09(火) 22:45:34.12ID:MGLfiC670
>>643
ananda付属ケーブル、eイヤのオンライン中古に乗ってるやつでしょうか? 乳白色のチューブで3.5mmとL字の6.3mm
わりとお手頃な値段なので気になります!
648名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 4b68-D9Rd)
2024/07/09(火) 23:25:33.57ID:jOD+OJbN0
>>647
乳白色のは初期のケーブルだわ多分、それが同じものかは分からない
ステルスになる直前のやつは黄銅色のケーブルになってた
649名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ab7c-OTPd)
2024/07/11(木) 01:48:09.67ID:Q8uFTHXK0
プライムデーでOrganicとNanoのセールやっと来たかな?
BFも期待できそう~
650名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd5f-2+hc)
2024/07/11(木) 02:15:59.44ID:TvcZyMWM0
ついでに安くなるEF600とEditionXS
651名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cb08-AxFX)
2024/07/11(木) 03:18:56.83ID:WZQswHed0
Susvara20%OFFクーポンとポイントで50万になってるぞ
652名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW cbbb-8uZF)
2024/07/11(木) 03:21:55.03ID:ariQDEWe0
organic こないだ20万のときに買っちまったよ
でもいいんだもん、欲しい時が買い時なんだもん
店舗の3年保証も入れたし
653名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 43d0-xVBv)
2024/07/11(木) 03:43:12.98ID:ejlt4uC70
Arya Organicって普段から(eイヤやフジヤでも)18万もしないけど、20万で買うって物好きな人ですな
654名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 854f-xVBv)
2024/07/11(木) 04:46:36.13ID:nlY78fFX0
煽らないと死ぬ病気かなんかかな?
655名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32] (ワッチョイW bdda-4UyP)
2024/07/11(木) 09:01:12.43ID:hFMqVXPD0
3保証入れたから20万なのでは
知らんけど
656名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (アウアウウー Sa09-2+hc)
2024/07/11(木) 09:36:33.17ID:53jX9yKwa
HE1000SEもセールだけどやっぱ高いわ
657名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ab7c-OTPd)
2024/07/11(木) 10:51:24.79ID:Q8uFTHXK0
Aryaステルスが9万台で買えると思うとOrganicは15万でも割高感あるな
658名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ cbcf-pk1M)
2024/07/11(木) 11:20:57.90ID:Fmy2lqTM0
ヨドバシもSUSVARAセールか
波来てるな
659名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (アウアウウー Sa09-2+hc)
2024/07/11(木) 11:48:22.18ID:TQn/PLuPa
ヨドバシのsusvaraってほぼ常時セール価格じゃなかった?
660名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd43-AxFX)
2024/07/11(木) 12:02:05.68ID:V+8CBq8Sd
次世代機の噂で買い渋ってた人がUnveiledの仕様と価格見て普通のSusvara買うパターン多そうだな
661名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cba7-jnfG)
2024/07/11(木) 17:28:39.98ID:39gOKqT80
Organic12万5千円ぐらいが
セール時の適正価格だと思うの
662名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (アウアウウー Sa09-2+hc)
2024/07/11(木) 17:37:51.21ID:01XwJspsa
ほぼ同じ構造の製品で共に4万円ちょっと値引きと考えたらまあ…
663名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW cd5f-8wHE)
2024/07/11(木) 20:34:03.18ID:ljMyjudh0
EF400中古で買ったけどEF600が8万になるなら待てば良かったかもしれん...まぁいいけど
NOSとOSってだけでも違うもんだねNOSがキラキラ系でOSは素直な感じ
664名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW ab7c-OTPd)
2024/07/11(木) 23:58:51.80ID:Q8uFTHXK0
Audivinaが17万ってエグいな

やっぱこれ売れてないんかな
665名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4b68-D9Rd)
2024/07/12(金) 01:47:43.55ID:JvITckJH0
密閉型は海外公式が投げ売りするから買いにくいわ
666名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 23b5-Uco+)
2024/07/12(金) 12:59:22.85ID:t6eebnHi0
平面駆動タイプを持ってなくて気になってるけど、薄膜振動板って寿命は普通のヘッドホンと同じなのかな
高温多湿の日本だと寿命が短いとかって心配は不要?
667名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (スップ Sd03-C8pf)
2024/07/12(金) 13:11:31.93ID:PpUhhQfud
防湿庫必須とか聞いたことないわな
668 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9b22-xKmz)
2024/07/12(金) 13:37:14.06ID:NYCsaDBe0
どうせ長続きしないだろうから心配無用だろう
669名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW bdda-4UyP)
2024/07/12(金) 13:41:04.93ID:MlHgAWxs0
hifimanは駆動方式がどうこうより断線に接触不良、左右バランス不良、塗装剥がれとか品質面での心配の方が大きいかな

1年使って何ともなけりゃ多分大丈夫
670名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa09-2+hc)
2024/07/12(金) 13:46:14.89ID:WnwRVI6ca
Audivina40%オフクーポンは草
オープンボックス品とほぼ変わらんやん
671 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 8333-xVBv)
2024/07/12(金) 17:14:35.16ID:w24CaqhE0
よっぽど売れんのだろうな
まあAryaステルスと同額でもAryaの方買うかなって感じだし元々価格設定がおかしい
672名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8d7f-lpTf)
2024/07/12(金) 23:55:49.41ID:M/cfIekV0
orbitSが大好きでHD400SEがレビューでorbitSに似てるとあって気になってるんですが、アップグレードとして妥当でしょうか?

1万のHD400SE、2万のSUNDARAの密閉型、3万のDiva-Proあたりも気になっています
673名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ab7c-OTPd)
2024/07/13(土) 00:53:35.87ID:jobwGdtX0
3万出せるなら頑張って予算4万にして今セールやってるEdition XSにするとか
674名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ad18-l588)
2024/07/13(土) 21:13:28.73ID:ZIzgHzBg0
UNVEILEDポタフェスで聴いてきた
正直待ってる間に聴いたHE1000の方が好みだったかも
試聴しただけじゃ何とも言えないけど
675名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ab7c-OTPd)
2024/07/13(土) 23:34:28.16ID:jobwGdtX0
セールで我慢できずAnanda nano買ってしまった
音の好み次第ではAryaステルス超えるレベルの音質でビックリ

ただとにかく装着感が悪い
左右の開きが狭くて頭大きめの人は付け外しすら辛いかも
なんでAryaタイプのヘッドバンドを採用しないのか
676 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 4b33-xVBv)
2024/07/13(土) 23:45:33.61ID:LZHKkpFi0
いくら音質良くても装着感悪いと段々聞かなくなっていくんだよなあ
今まで幾度となく経験して悟った
677名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ab7c-OTPd)
2024/07/13(土) 23:49:43.62ID:jobwGdtX0
装着感が「とにかく悪い」は言いすぎた
「やや悪い」に訂正するわ
678名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 7610-2GO5)
2024/07/14(日) 01:04:41.84ID:tsRGnfhU0
>>675
なんで採用しないのかといえば上位モデルとの差別化とコストダウンの為
EditionX(V2も)は高級だったからaryaと同タイプのヘッドバンドだったけど、
XSになると音はともかく、ヘッドバンドはanandaより安もんになった
679名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 467c-BPoi)
2024/07/14(日) 01:29:31.76ID:quie7ZQF0
>>678
んなこたぁ分かるけどユーザーにとってはどうでも良いんだよね
誰だって良好な装着感でEdition XSやAnandaを聴きたいと思うぞ
680名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8d53-HNdu)
2024/07/14(日) 02:59:26.06ID:wpkxsATH0
何様だ
681名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 71a7-vvuc)
2024/07/14(日) 03:53:45.49ID:GPWQGWDX0
誰だってとか書いてるよ草
682名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 7610-2GO5)
2024/07/14(日) 08:33:57.88ID:tsRGnfhU0
いいのが欲しけりゃ高いの買えってことやろ
安い軽トラ買ってるくせにユーザーにそんなの関係ない、高級車並の内装よこせってか?
683名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 8589-vTOU)
2024/07/14(日) 09:13:14.29ID:UYcnj4vO0
ただのクレーマーで草
684名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0930-zRs4)
2024/07/14(日) 09:35:32.63ID:BLlmPlh60
装着感はある意味音より重要かも
頭痛くなったたら音楽どころじゃなくなるしな
685名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7608-OINA)
2024/07/14(日) 10:25:02.96ID:DstqkW6g0
>>674
unveiledの海外の詳細レビューに、音質的にはグレードアップ
でも音楽的には元のSusvaraの方が好きな人は相当いると思うって書かれてた
グリルレスにしたことで内部の共鳴が減ってより自然な音場音色になったけど
反面、元のSusvaraが人気あった理由の高音の特徴的な響きが消えたってわかりやすい解説だった
686名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 311d-8icL)
2024/07/14(日) 10:57:31.13ID:xhRdp9mb0
公式ショップのアクセサリーカテゴリからヘッドバンド買って付け換えたらいいじゃん
嘘だろって値段だけど
687名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3158-nPhu)
2024/07/14(日) 12:45:54.31ID:/xLVCt7P0
>>685
正に高音の煌びやかさというか響いてくる感じが物凄く心地よくて欲しくなった
HE1000だけがそういう特性というわけじゃなくて素SUSVARAもそうなのか
HE1000はV2もSEも置いて無さそうだったけど素SUSVARAはあったから今日もう一度行って聞いてみようかな
688名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 467c-BPoi)
2024/07/14(日) 16:49:50.35ID:quie7ZQF0
Aryaのヘッドバンドよりanandaのヘッドバンドの方が高いんだよな
689名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 052e-JvNd)
2024/07/14(日) 23:13:54.50ID:zpy9HtD60
anandaとarya、鳴らし難い(アンプの駆動力を要求する)のはどっち?
690名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b668-Pdg8)
2024/07/14(日) 23:36:57.21ID:f1zS/va+0
aryaのが鳴らしにくい
anandaはスマホとかポータブルでも鳴らせるってのが売りだったはず(実際はアンプ必須だけど)
691名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 615f-fxdO)
2024/07/15(月) 05:47:54.95ID:LrwPMQpc0
現行のステルス版からほぼ同じになったけどね
692名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 7d68-HpYl)
2024/07/15(月) 23:40:26.51ID:MR05TIjL0
>>534
今更だけど俺が食らったやつ追加しとく
3C SuperMall Store
注文後に在庫ないからキャンセルしろと言ってきて断ったら偽追跡番号で発送したフリ
Teching Digital Store
在庫を問い合わせてあると言ったから購入したのにやっぱ2、3週間かかるから期限延長してくれのメッセージ
しかも従って延長したのに店のブラックリストに入れられた

ここらへんは全部ドロップシッピング(店で在庫持たずに問屋が発送する)だからリスクが高いのは承知の上だが
それにしたってここまで地雷だらけなのは異常w
693名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8522-o7Qo)
2024/07/16(火) 00:21:31.67ID:aKd5SZhJ0
外国なんてそんなもんだろ。日本の常識は世界の非常式ってな
694名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 7d68-HpYl)
2024/07/16(火) 01:03:13.55ID:JngufO3O0
年50くらいはアリエクで買ってるけど全然そんなもんじゃないわw
偽番号なんか配送まわり整備されて紛争しやすくなったから激減したし
店都合のキャンセルでもペナルティだがこれはその比じゃないから今じゃ本当にレアケース
695名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7d68-HpYl)
2024/07/16(火) 03:59:15.52ID:JngufO3O0
今ビジネスライセンス確認したらこの2店舗運営元が同じだったわ
そりゃどっちもトラブりますわ、必要以上に騒いでしまって申し訳ない
696名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0958-B/il)
2024/07/16(火) 21:00:17.72ID:V2h8C4gs0
もはや国内EC登録ショップも判断必用な状況

いかがわしいもん引きがちの人へ
そんなショップ選ぶなよという話で良い気がするけど
697名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMfa-uPgO)
2024/07/17(水) 07:08:42.93ID:gQe0pNXBM
人柱報告で別に何か不都合が生まれるわけでもなし
公式ショップでしか買わない人はそれでいいし少しでも安く買いたいって人もいるんだから
そういう人だけ参考にしてあとはスルーすればいいじゃない
698名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8502-hu6I)
2024/07/17(水) 19:14:06.98ID:m3QimEAf0
ananda 31%引き+1200ポイントで40000円じゃん
詐欺業者かとおもったらhifiman公式だし在庫処分か?
699名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 69ef-N897)
2024/07/17(水) 19:49:07.62ID:uItjWknR0
NANOがあるし売れるうちに売っときたいわな
700名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 5ab1-yt+e)
2024/07/17(水) 19:59:12.88ID:dSz57+gq0
serenade セールにならなかったな
まあセール価格でも買えないんだが
701名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b688-yD6P)
2024/07/17(水) 20:36:52.12ID:1/azA/kq0
セールしてくれたら手持ちのアンプ売ってでも買う覚悟あったから残念
702名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 75ad-xb7l)
2024/07/19(金) 04:20:11.24ID:07io1qqy0
セレナーデってのは何がそんなに良いの?
EF600よりも完全に上位の音質なの?
703名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 75ad-xb7l)
2024/07/19(金) 04:27:08.38ID:07io1qqy0
スペック見てみたら2.8wのセレナーデよりも5.12wのEF600の方が出力2倍近くもあるから
パワーはセレナーデよりもEF600の方が上っぽいが
704名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 8507-o7Qo)
2024/07/19(金) 06:36:23.02ID:KaN+QdBr0
スペック厨のくせに他の値は無視かよw
705名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5a5a-yt+e)
2024/07/19(金) 06:45:50.66ID:8S0aNo5f0
出力が上なら高性能とかロケットエンジンじゃないんだから
706名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 467e-9tGK)
2024/07/20(土) 02:21:35.39ID:gpVsnUJC0
SUNDARAの密閉買った。めちゃくちゃ音がいいんだけど、orbit S(Audeze Mobius)みたいにスピーカーから音が聞こえるような錯覚は無くて、990 Proみたいなヘッドホンに近い印象でした。

HE400SEだと、SUNDARA密閉と比べてスピーカーから鳴ってるような、これぞ平面磁気の音場みたいな変化は期待できますか?
707名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 69ef-N897)
2024/07/20(土) 08:44:33.19ID:4UKVRiV90
Mobiusの3DサウンドはDSPの力でしょ
平面駆動が全く寄与してないとは言わないが、普通のヘッドホンに同等のものを求めるのは筋違いだよ
708名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 464f-oPfM)
2024/07/20(土) 13:00:01.60ID:gpVsnUJC0
>>707
言われてみればAudeze Mebiusも電源オフて使うと音が全く違うことに気づきました。独自のサラウンド的な加工かもしれませんね。ありがとうございます!
709名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 464f-oPfM)
2024/07/20(土) 13:05:47.53ID:gpVsnUJC0
Sunara密閉、こもってるのかと思ったらクリアで解像度高くて良いですね
あと重低音が強く出せるのが予想外でした。木のイヤーカップがおしゃれで良い!
710名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 8d3d-HNdu)
2024/07/20(土) 14:43:44.16ID:evXpiuBr0
こもってるってレビュー多かった気がしたけどなあ
711名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7a51-hIhh)
2024/07/20(土) 19:04:50.96ID:C54gHeX10
聴感は結構相対的だから普段聴いてる機種で耳出来上がってると感じ方が変わる
712 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdfa-hTVY)
2024/07/20(土) 19:32:54.16ID:Ffkl5Jkyd
試聴する時に一発目に聴くとクリアだけどEdition XSとかの後に聴くとすげえ篭もって聴こえた気がする
713名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 69ef-N897)
2024/07/20(土) 22:03:51.41ID:4UKVRiV90
Susvara Unvailed無事死亡した模様

https://www.head-fi.org/threads/new-hifiman-susvara-unveiled.973067/post-18235851
https://www.head-fi.org/threads/new-hifiman-susvara-unveiled.973067/post-18236528
714名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b9a7-uazn)
2024/07/21(日) 00:51:11.98ID:0/Po38190
>>712
同じ感想
あと、基本性能がEdition XSより低いので、買っても物足りなくなる、と感じて
買うのやめた。値が下がってるし買う寸前まで行ったんだが
715 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8b10-Q/DU)
2024/07/21(日) 12:20:56.03ID:HK7nPZM90
>>714
クローズドとオープンの差を考慮しても流石に音が違いすぎてね
まあEdition XS買っても耳が慣れて何とも思わなくなってしまったが
716名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8ba7-uazn)
2024/07/21(日) 18:55:03.64ID:gVGg054y0
スンダラクローズって、日本メーカーの十八番だったウッド密閉を平面駆動でやった。
木彫が黄色っぽく斬新。パっと聴きの音は悪くない。リーズナブル価格!
なのでもっと売れてもいいとは思うんだけどね。自分は買わないけど。というそれが答えなのかなぁ
717名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 2b7e-4923)
2024/07/21(日) 22:11:28.42ID:5yb8RAM40
>>716
Hifiman好きはそもそも上を目指すから、ちょっと誰に向けてんのか分からんとこあるよね
718名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8bbb-nW/t)
2024/07/22(月) 20:09:51.44ID:ssQCx/az0
DEVA PROが安くなっていたので、購入したのですが、BlueMini R2Rの
コーデックがLDAC、aptx、AAC,SBCのみ表示されます。
aptx HDにも対応とか説明書類には書いてあるのですが、
DAPもスマホもaptx HD対応のものに接続しているのですが、
表示されません。おま環でしょうか???
LDACで再生してますが、普通に高音質で聞こえますし、aptx,aac,sbcでも
問題ありません。
なぜに、対応機種なのにあaptx HDだけ表示されないのか不思議です。
719 警備員[Lv.3][新芽] (FAX!W d1da-k/aH)
2024/07/26(金) 11:14:22.35ID:OUk084n80FOX
Hifimanって上位機種ほど振動板にホコリがついて音質劣化しない?

エアダスターで遠目から優しくブローしたら見違える程歪みが減ったわ
720 警備員[Lv.3][新芽] (FAX!W d1da-k/aH)
2024/07/26(金) 11:14:27.69ID:OUk084n80FOX
Hifimanって上位機種ほど振動板にホコリがついて音質劣化しない?

エアダスターで遠目から優しくブローしたら見違える程歪みが減ったわ
721 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fbbb-pxVN)
2024/07/26(金) 13:02:17.01ID:ezVuOzrV0
下手に吹いたりすると振動膜剥がれそうで怖い
722名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM33-h9Cz)
2024/07/26(金) 15:13:03.21ID:4OYAGRfkM
ハンドブロアーならともかく、ダスターとか油滴飛んだら死亡なのにようやるわ
723 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW b981-k/aH)
2024/07/26(金) 18:03:03.28ID:DFVKB3+K0
電動ブロアーだから油飛ぶことはない

一時期HE1000SEがEditionXSに負けてた時期があったけどブロアで復活したわ
724 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW fa39-2j7G)
2024/08/01(木) 04:53:26.07ID:Rw7GoyGC0
HIFIMAN
725名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4590-pVLH)
2024/08/01(木) 12:16:14.78ID:+yHRTeR40
タイムセールだね
726名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4590-pVLH)
2024/08/01(木) 12:58:16.07ID:+yHRTeR40
今回はHE1000seが高いな
727名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4590-pVLH)
2024/08/01(木) 13:39:39.41ID:+yHRTeR40
Arya Organicが安いね、過去最安??
728名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c1a5-3sJA)
2024/08/01(木) 13:46:43.94ID:WILdKyjJ0
nanoとorganicバカ下がりしてる
プライムデーでよっぽど売れなかったのか
729名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (JP 0Hee-onSn)
2024/08/01(木) 14:27:00.48ID:Ecli69j8H
質問なんだがアンプのゲインの後ろに付いてるOSとかNOSってなに?
730名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 99da-ilcj)
2024/08/01(木) 15:08:28.41ID:yQVt6gYy0
オーバーサンプリングとノンオーバーサンプリング
731名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6501-KdPZ)
2024/08/01(木) 16:12:04.72ID:cyOz47+S0
えーこの値段だと欲しくなるじゃんNano
でもhifimanどんどん値下げするからなあ
732名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd68-D4SV)
2024/08/01(木) 16:19:08.71ID:lePFlQgO0
うわnano安いな、ナノメーター機種でここまで下がったの初だな
733名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4590-pVLH)
2024/08/01(木) 16:33:48.75ID:+yHRTeR40
もっと円高になったら、もっと安くなるかな
とりあえずArya Organicポチった
734名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c1a5-3sJA)
2024/08/01(木) 19:58:46.24ID:WILdKyjJ0
BFが楽しみやね
735名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cda7-YXE/)
2024/08/01(木) 20:13:41.80ID:C3FON+Yi0
アナンダ・ナノって基本性能というか、聴感での良し悪しはアリーアとほぼ変わらないレベルなんでしょ
ナノ行っちゃってもいいかもな 
736名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (JP 0Hee-onSn)
2024/08/01(木) 20:13:53.74ID:Ecli69j8H
>>730
そういう意味っだったんだ
ありがとう
737名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a67c-3sJA)
2024/08/01(木) 22:47:40.64ID:/sIGksNt0
ananda nanoはaryaより音が濃い
aryaよりも結構ガツンとくる
738名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW a6e4-vliZ)
2024/08/02(金) 01:08:51.31ID:EIq6+LYP0
うわーEditionXSポチった。Sundara-Cからアプグレで楽しみ
739名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.25] (ワッチョイW d5da-YUyY)
2024/08/02(金) 07:01:27.05ID:XThaYhu+0
>>738
ワシと一緒や
740名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW c1a7-qkrU)
2024/08/02(金) 11:17:28.53ID:sVjAbzdE0
ananda nano届いたけど、言われてるほど装着感悪くないじゃん!
たしかに側圧強めだけど、これくらいホールドしてくれた方が好き。頭が大きい人にはきついかもだけど。

ポチってからaryaも気になってるんだけど、どなたか装着感以外で音質でどんな違いがあるか教えてくれませんか?
741 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 01da-VHWV)
2024/08/02(金) 15:51:56.19ID:TGxjMmWR0
HE1000SEのワイ、相変わらずニヤニヤw
742名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW aa0b-3e8n)
2024/08/02(金) 16:07:48.44ID:sjAZOMNk0
この板Utopia SGやSusvara持ってるやつゴロゴロいんのにHE1000seぐらいでマウント取れると思ってんのが泣けるわ
743名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a69c-LwAy)
2024/08/02(金) 17:25:27.32ID:cxb8FDJW0
he1000seって音だけでいうと30万40万クラスと張り合えるレベルだけど、謎の割引と品質管理の甘さのせいで変に格が下がってる感ある
adx5000とhe1000seなんてどう考えても格が違うのに、中古価格に大差ないのは不思議
744名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cda7-YXE/)
2024/08/02(金) 18:07:40.42ID:aHR/nehF0
adx5000とAryaだったらadx5000が格上?
745名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 1943-aJc/)
2024/08/02(金) 19:42:24.09ID:GvmhTFAr0
aryaは30万ぐらいの音かな
746名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f96f-3e8n)
2024/08/02(金) 20:10:54.00ID:5ecIG1xf0
HIFIMAN信者って基本的にHIFIMAN製品のコスパを高く見積もり過ぎなんのよ
俺から言わせたらAryaもArya OrganicもHE1000seも価格相応
今の値段でも特別割安とか神コスパそういうの無いから
747名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8dfc-3sJA)
2024/08/02(金) 20:58:29.13ID:8C9u6Gga0
he1000se持ちってSNSでよく高みの見物してるよな
748名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 01ba-cgNm)
2024/08/02(金) 21:02:25.20ID:oPmhB3jx0
HE1000se自慢してる奴のアンプがNEO iDSD2とかK9 Pro ESSとかだったら笑えるな
749名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f15f-4upo)
2024/08/02(金) 21:31:36.95ID:+ksWApRd0
むしろセール価格のコスパが最大の強みなのにhe1000系統から一気にコスパ悪くなる
aryaと20万円差付くほどの音ではない
750名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7957-X7GX)
2024/08/02(金) 22:09:54.05ID:04LtWLp00
aryaは低音の上の方も高音も前に出てきて勢いがあるが
高音が崩れ(刺さる)て伸びに乏しい
問題が顕著にならないソースや聴き方におさまってるのであれば良いと思うが
環境に金かけ出してそれを享受しようとするとHE1000との間には超えられない壁の存在があることに気づかされると思う
コスパどうこうという比較でもなくなってくる

コスパ環境でやってるなら上位機種など音的には無駄なコストだし
金かけた連中からすればそれらのコスト話は低み
751名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a67c-3sJA)
2024/08/02(金) 23:46:11.53ID:+sxNFSM30
he1000seも海外サイトだと1699ドルまで下がってるのよね
22万くらいで売ってくれ
752名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4590-pVLH)
2024/08/03(土) 16:10:15.28ID:lTlC6j0G0
>751
hifiman.comのstoreでその価格だもんね
そろそろ新しいの出るかな?
753名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cd68-D4SV)
2024/08/03(土) 16:16:30.74ID:xQBlywXN0
ステルスマグネットも上位機種から順番に降りてきたし、どれもUNVEILED化したりして
754名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5538-LwAy)
2024/08/03(土) 17:07:32.70ID:9RVFkysV0
グリル外して導体を銀にしただけのヘッドホンが倍の価格で発売していくわけか
755名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1a34-qw7+)
2024/08/03(土) 19:03:55.37ID:2AnlQk680
EF499買った
低価格帯のFiioやSMSLのTHX系で味気無いのより良いぞ
箱出し直後は高音が鈍く存在感無い位引っ込んでてヤバい音してたけど2〜3日通電してたら改善したんで要バーンイン
Paraで8〜9時で大音量、無音トラックで12時でノイズ無しで2〜3時辺りで小さくサーノイズ
4W台の大出力のアンプとしても残留ノイズは優秀
756名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0b7c-06CJ)
2024/08/04(日) 17:03:51.24ID:MCWhR95h0
>>740
Aryaはもう少し落ち着いた音で俯瞰的な音場
nanoの方がメリハリあって楽しいけど毎日聴くと疲れるかもしれん
757名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 13a9-42+B)
2024/08/04(日) 23:02:51.32ID:vSyncHLN0
dapからserenadeへアナログ接続したいのですが、4.4mm to rcaと3.5mm to rcaは音質に違いはない認識で当たってますか?
758名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3] (ワッチョイW f333-AHtZ)
2024/08/04(日) 23:43:05.01ID:DFC6Kv+G0
買おうとしてるケーブルは同じグレードのものでしょ?
すごくノイズが混入しやすい環境に設置してるとかじゃないなら、差なんか感じないと思うけどな
759名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0b73-RpwZ)
2024/08/05(月) 03:19:03.24ID:vRHCZOaj0
なんか安いスピーカーのサンドイッチ置き(NS-BP200BPとか)、ヘッドホンと比べるとめちゃくちゃ音良くないか??
全体的に音に重量感が出てるんだけど、これヘッドホンで再現できないのかな
760名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6168-NesV)
2024/08/05(月) 03:46:09.51ID:DOs8I1tp0
どの音源も基本的にヘッドホンを前提にして作ってないと思うから
EQ使うとかコンプでレンジ狭めるとかして最適な環境を自分なりに再現するしかないんじゃね
761名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0b73-RpwZ)
2024/08/05(月) 04:26:41.39ID:vRHCZOaj0
こんな感じの置き方ね。ほぼヘッドホンみたいな耳の距離なんだけど、やっぱ空間が広いのが有利なのかね?
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
762名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMed-6LQ8)
2024/08/05(月) 07:28:53.99ID:Zj48fanGM
所詮、ヘッドホンはスピーカーの下位互換だからしゃーない
763名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13a7-dZyp)
2024/08/05(月) 08:08:31.87ID:REgYXcWl0
スピーカーの方が音が良いってことなら
KuraDaのKD-P1ってこのスレの人はどんな感想?
前から気になってるんだけど
764名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 31c7-4hmC)
2024/08/05(月) 09:20:32.60ID:15RFBEoe0
比較元のヘッドホンも環境も書いてないからなんとも言えんよな。何れにせよ音場の広さはスピーカーには勝てないが
765名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5334-LX2u)
2024/08/05(月) 10:02:29.33ID:v+81fAlR0
SPでステレオ、サラウンドにヘッドホンと別個のシステムでそれぞれに違った刺激が欲しい
ヘッドホンなら頭内定位のヘッドホン音場で気持ちよく聴ける事を求めてる
766名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM33-SSiM)
2024/08/05(月) 12:19:54.50ID:ZFqLnrGRM
音響的には挟むメリットは皆無だから、妙なセッティングせずに普通に使った方がいいと思いました
767 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 5132-YZeV)
2024/08/05(月) 13:32:45.46ID:VuyqTFO40
スピーカーのメリットでもある前方定位を潰してどうするのって感じ
768名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 13c6-xNjE)
2024/08/05(月) 13:44:30.04ID:dddKaC5z0
質問です
he400se v2、ananda、XSで悩んでるんだけどどうでしょう
hifimanは初でPOPS、ロック、打ち込み系が全般に好きです
低音域が軽すぎるのは苦手だけど解放型の広さに興味があって候補に上がりました
助言が有りましたら教えていただきたいです
769名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa55-BySP)
2024/08/05(月) 14:21:37.08ID:qwRYzNS1a
そのジャンルとhifimanあんまり合わないよ
とりあえずeditionXSと他メーカーで視聴して色々聴き比べてみれば?
770名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 13c6-xNjE)
2024/08/05(月) 15:17:22.75ID:dddKaC5z0
>>769
やはり合いませんか‥
すぐ試聴できる環境じゃないので無試聴凸するか悩んでたんですよね
771名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイW f333-AHtZ)
2024/08/05(月) 15:30:01.53ID:MJOBKg230
ジャンルとそれに合った音質傾向のテンプレ的な話はネットのオーディオ談義ではよく出てくるけど、その曲をどんな音で聴きたいかは聴く人一人一人の好みでけっこうバラバラだから、外野からは何とも言えないなあ
772名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM33-06CJ)
2024/08/05(月) 16:40:42.21ID:HGbnzqqMM
それこそ安くなってるしnanoが良いんじゃない
773名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 53c8-BySP)
2024/08/05(月) 18:10:11.69ID:e8hRhYcu0
>>770
傾向だけで言うと、ポップスはボーカルの帯域が遠めに聴こえてつまらなく感じるかも
ロックは環境整えれば重厚な音も出せるけど、情熱的、刺激的な感じを求めるのは厳しい
打ち込みはこう言うとなんだけど、もっと雑な音のヘッドホン向けのジャンルだと思う 解像度高いと粗が目立つというか
774名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 130c-42+B)
2024/08/05(月) 19:36:23.09ID:JXxkf/aG0
>>758
ありがとうございます!
プラグ気にせず探そうかと思います!
775名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 311e-a/O4)
2024/08/05(月) 22:02:50.91ID:MwCbsHB80
>>768
それら所持してた俺からいえることは
ロック・打ち込みはAth-M50xのが楽しいって事だ
開放型はやっぱズンズンいうサブベース出ないわ
776名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0b7c-06CJ)
2024/08/05(月) 22:27:39.23ID:ZyzgR+LY0
実機を聞いてからのほうがいいけど無試聴で失敗するのもまた一興
777名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW a96d-AHtZ)
2024/08/06(火) 03:39:31.63ID:Rz2C2RDN0
>>756
レスありがとう
たしかにnanoは音圧が強い曲聴いてると耳が痛くなるかも
今度aryaも試聴してみる
778名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0b7c-06CJ)
2024/08/06(火) 22:48:52.84ID:ZP3qZAsi0
アリエクのhifimanショップでhe1000seが20万円切りそうな勢い
779名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 130c-42+B)
2024/08/06(火) 23:20:04.09ID:5kZ8/0e10
serenadeさんを迎え入れたんですが少し熱を持ちますね。
idsd2からの購入なので少しヒビってますが対策したほうがいいものなんですかね?
780名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 53a7-dZyp)
2024/08/06(火) 23:24:04.99ID:M0XP6q8e0
気持ち悪ぃ
781名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9190-qdyN)
2024/08/06(火) 23:43:53.60ID:RTLRk5SW0
>778
日本はタイムセールで33万円、10万円以上ボラれてるな
782名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0b73-RpwZ)
2024/08/07(水) 01:04:05.26ID:xd9Irs120
ぼられ過ぎだよな。しかも日本の正規代理店は安心できるって、アリエク公式本社出品じゃねーか!
783名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 61c6-6E+p)
2024/08/07(水) 01:08:29.31ID:h9zklnjr0
unveiledは出たときの為替レート考えると頑張ったなと思った
まぁそもそもアレの値段は研究開発費とフラグシップとしてのハッタリを多分に含んでて、
原価がそんなバカ高いわけではないとも思うけど
784名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f310-AHtZ)
2024/08/07(水) 01:19:49.76ID:Zl/dUTNi0
he1000seはArya Organicが出たころに、アメリカでは価格改定で1999ドルになってたような
だから日本での通常価格約35万は若干割高感があったけど、市場規模を考えたら(アメリカの方が数売れそう)、十分許せる範囲
※1999×150円×1.1=約33万と比べて

去年の尼ブラックフライデーでは確か27万くらいになってたはず

20万なら破格の安さだね

音だけなら30万でも安いくらいだと思うけど、HiFiMANのヘッドホンは高額機でもビルドクオリティが特にいいわけじゃないから、そこが気になる人はバーゲンでしか買いたくないのもわからんではないw

>>778
対策不要
トランスが筐体内に入っててA級動作を謳ってるんだから熱を持つのはあたりまえ
Serenadeだけでなく、Preludeも電源オンにしてるだけで温かかった

しかしSerenadeとPreludeはもっと売れてもいい製品だと思うんだけどねえ
とくにPreludeなんてHPA4やV550より音いいのにw(主観です)
ブランド力がまだ不足なのかな
785名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 9958-Meje)
2024/08/07(水) 03:37:02.38ID:sQsSUXqi0
もっと売れてって販売数データ見れる環境?
そもそも40万のヘッドホンアンプって月にどれくらい売れるとまずまずということになるの?
786名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3123-4hmC)
2024/08/07(水) 22:13:00.05ID:MfEhx8+Z0
ヘッドホンならまだしもHIFIMANのアンプなんて選択肢にも入らん。突然ボリュームMAXになったり発火したりしそうだしなw
787名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][SR武][R防] (ワッチョイ 29ba-fdvb)
2024/08/07(水) 23:12:03.02ID:FvkhChzK0
やっぱりHIFIMANの製品は品質にかなり不安があるよな
いくら音が良くても何十万もするオーディオ製品でそんな博打みたいな買い物したくない
HPA4やV550より音が良いと言われてもホイホイ買うわけにはいかない…
788名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 99a7-dZyp)
2024/08/07(水) 23:55:42.83ID:LsSaX8sM0
ボワン!(爆発)

とか心配してんの?
789名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 895f-BySP)
2024/08/08(木) 00:19:34.98ID:hioJYNi70
?日本のビンボー人なんて相手にしてないアルよ?
790名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW f34c-+Q1i)
2024/08/08(木) 02:49:57.86ID:PdXhZkkL0
Hifiman製品で発煙発火あるいは焦げ臭い経験のある人は共有して欲しい
791名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9bfc-xNjE)
2024/08/10(土) 00:32:27.41ID:7FqAS1B10
中国人も神経質な日本人には販売お断りアルとなりそうだな。
792名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 538b-3u/z)
2024/08/10(土) 16:10:37.37ID:+RycZJvU0
品質に異様にうるさくて(箱が傷付いてても文句言いそうw)、性能にもうるさくて、そのくせ支払いはケチじゃ、ただのめんどくさい客かもなw
793名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 0b7c-06CJ)
2024/08/10(土) 18:27:46.19ID:53Xphe1Q0
日本は貧しい国なのでしゃーない
794名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW be52-O5/9)
2024/08/13(火) 22:35:10.57ID:Mail1QCw0
EditinXS買ったんですけど、一万円のクソ安いNobsound D6で聞いてます。これ3万くらいのヘッドホンアンプに変えたら違い出ます?
795名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b24d-8p2G)
2024/08/13(火) 22:40:15.54ID:PPrIcr/C0
お前が違いを聴き取れるかは誰にも担保できない
796名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW be52-O5/9)
2024/08/13(火) 22:46:15.59ID:Mail1QCw0
かなりの糞耳だと思います。ただ、EditionXSとDT 990 Proの違いが分からなくて、これはアンプのせい…?と思ったしだいです
797名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 45ef-ESll)
2024/08/13(火) 23:16:55.60ID:vXNLac7u0
上はいくらでもあるし予算ができたらステップアップするのは良い選択
ただし音楽を楽しむには現時点でも十分だからしばらく使い込んでみるべき

ソニーが提供してるネタが音楽を分析的に聞く練習として面白いからとりあえず試してみて
特に2個目は全問楽勝で聞き取れるまでやってほしい

AACとハイレゾの聴き比べ
https://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/

微小な背景音の聞き分けテスト
https://www.sony.jp/headphone/special/park/products_ms/kikioto-banzuke/
798名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 062f-Vmod)
2024/08/13(火) 23:17:20.19ID:ukBdbLjx0
折角なんでhifimanのアンプ買ってみたら?
799名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW be52-O5/9)
2024/08/14(水) 00:43:20.05ID:2SCQ4jX50
>>797,798
ありがとうございます!この音源チェック試してみます。これで違いがわかればアンプも良い仕事してそうですね
800名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4968-exFK)
2024/08/14(水) 16:26:51.37ID:lW/VNOdv0
暑いから久しぶりにre800シルバー使ってる
個性が薄いけど音自体は不満ないわ、いいイヤホンだなこれ
801名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H26-mJNK)
2024/08/15(木) 15:55:53.36ID:/Hvxd7f/H
AmazonのセールでEF400買ったが今までポタアンしか使ったことがなかったから思いの外デカくてビビった
USBケーブルも一緒に買っといて準備万端かと思ったら電源が3ピンでコンセントに挿せない
サイトの商品説明に書いといてくれ
変換ケーブル買いに行くのめんどくせー
802名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4910-p/Ro)
2024/08/15(木) 17:01:27.63ID:aKmSbkVx0
スピーカーとかでもあったなあ それも説明に書いてなかった
どうやって買う前にわかるんだろ
803名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW be7c-Vmod)
2024/08/15(木) 18:06:40.28ID:9RWczgG/0
人柱の報告でわかる
804名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ dd5f-Zy4O)
2024/08/15(木) 22:51:12.67ID:BLOUObY/0
海外物は基本3ピンだからわざわざ2ピンや変換付けてる方がある意味特殊
家電量販店とかに卸してるやつは割と2ピン多いかな
805名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c1d8-uyl0)
2024/08/15(木) 23:12:47.40ID:VN+GFQ5k0
同梱のケーブルにわざわざアースが付いてるってことは、その機器はアースに接続される前提で設計されてるってことなわけで
806名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6252-Xdjv)
2024/08/16(金) 02:58:53.20ID:07HnVhZX0
これを機に壁コンをパナソニックの3Pに替えると良いよ1000円位で買える
オーディオはお値段上がると3Pじゃない商品が無くなっていくから
807名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c2fb-ggsE)
2024/08/16(金) 06:43:55.24ID:xRYB/ueH0
3P壁コンにする場合、オーディオ専用ブレーカーにしてるとかマイ電柱があるなら別だけど、そうでないなら家電とアースを共有することになるから逆にノイズを引き込む形になるぞ
808名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW c20c-usTm)
2024/08/16(金) 22:26:29.59ID:2z/3GItw0
he1000seとSerenadeのみだと組み合わせ的にはありでしょうか?
809名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e1a7-KG24)
2024/08/17(土) 09:14:26.35ID:5GJ+qLEI0
20万円ぐらいの真空管アンプ挟むと厚みと艶やかさが出て良いぞ
810名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW c20c-usTm)
2024/08/17(土) 09:19:19.11ID:8nFuuHoo0
>>809
ありがとうございます!
he1000seのセールが気になってましたがアンプは増やしたくないので見送ろうかといます!
811名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW be7c-Vmod)
2024/08/17(土) 15:21:55.47ID:CbNBMsy+0
he1000seって1699ドルまで落ちてるんだね
BFで25万切るくらいになるかな
812名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4f-bHMQ)
2024/08/18(日) 20:27:16.89ID:FL2p6uaLH
ドライバダウンロードしようとするとブラウザに止められるんだが、大丈夫なのか?
813名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9ff9-WLSN)
2024/08/19(月) 16:48:50.50ID:Sy06B8tT0
珍しいファイルはブロックする
ダウンロード数が増えればブロックも解除される
問題ないだろう
814名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9ff9-WLSN)
2024/08/19(月) 16:51:39.62ID:Sy06B8tT0
違ったサイト自体がブロックされてるんだな
hifimanのサイトだし問題ないだろ
815 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7fcd-EeWt)
2024/08/20(火) 21:24:29.16ID:KG32e22g0
sundara-c 16k強まで下がってるな
816名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ff7c-IT7q)
2024/08/22(木) 17:43:42.20ID:/SnsvWOG0
コイン使って送料込み14000円台で買えた
817名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1f90-WLSN)
2024/08/22(木) 18:49:25.47ID:UKYSXNCj0
aliexpressかな?
818名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ff7c-IT7q)
2024/08/23(金) 04:21:14.15ID:ywtpIFLI0
そう
819名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff68-xhLv)
2024/08/23(金) 07:04:26.99ID:HNO4FD300
Arya Organic 156000くらいに最安値下がってる
820名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff7f-i1i6)
2024/08/23(金) 11:17:17.57ID:4rsZyozg0
Serenadeも12万だってよアリエク

関税とか送料とか混みだと約15万だけど
821名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f90-WLSN)
2024/08/24(土) 01:26:53.05ID:LQYKwCG90
AliExpressのOfficialから買った物でもHiFiMAN JAPANは修理の受付もしてくれないのかな?
822名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff7c-zM4G)
2024/08/24(土) 01:47:40.54ID:aQd0eX350
アリエクで外れ個体引いたらめんどくさそうだね
823名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 41f9-Xwm8)
2024/08/26(月) 20:47:00.48ID:sfG15N7d0
木でできたsundara-cの方がプラスチックのananda nanoより高級そうに見える
824名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 72bb-NXPF)
2024/08/26(月) 21:21:07.74ID:iYEi3Uuy0
まあ定価的には元のANANDAと大差ないしな
825名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf68-AoK8)
2024/09/02(月) 13:08:36.30ID:VinPgZ2Z0
また尼でセールしてるnanoとかオーガニックもセール常連になってきたな
逆に400seとaryaステルスはもうたまにしか安くならない感じ
826名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H8f-hbJw)
2024/09/02(月) 20:07:23.02ID:F8nbgGBpH
EF400ダメだ
めっちゃ頭切れする
827名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c7ac-D/hx)
2024/09/05(木) 00:58:15.02ID:eurU7xjI0
Aliのセールで買ったSundara Closed-Back
高解像度で濃密な良い音だけどボーカルの高音域辺りが弱いので
曲によっては籠もって聞こえる
イコライザーで修正すれば抜けの良いスッキリとした歌声にできるんで
そこを割り切ってしまえば素晴らしくコスパの良いヘッドホン
828名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW ff7c-/4wE)
2024/09/05(木) 09:48:09.41ID:v8uufMKL0
aryaステルス通常品が649ドルまで下がってる
どこまで安くなるんだ
829名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7fa7-+2wE)
2024/09/05(木) 18:20:02.45ID:ZHVdEriH0
詐欺サイトの値段に追いついちゃうな
830名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5fa7-+2wE)
2024/09/07(土) 17:38:56.04ID:GbLyhUxL0
久々にeイヤ行ってきたがANANDA良かったよ
音に張りがあって立体感、音場の広さが際立ってた
10万以下のでは
同Nanoも聴いたけどあんま違いわからず
EditionXSは元気ないなぁと
DAP試聴の印象だからアンプ通すと評価逆になるかもしれんけど
831 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f62-2PJG)
2024/09/07(土) 20:37:54.41ID:UJq4YnpN0
安DAPですら無印とnanoの違い分かるのにそれはない
832名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ff7c-/4wE)
2024/09/07(土) 20:40:14.08ID:S4Q5aF4C0
8000円のドングルDACで聴いてもnanoとanandaステルスは別モノだったな
あの2つならnano一択
833 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 27f6-+rLF)
2024/09/07(土) 21:38:07.55ID:IWB0iU7v0
てすと
834名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 65df-IlaH)
2024/09/12(木) 14:58:36.69ID:BXrmKwyY0
he6seを今流行りのtpa3255 pffbスピーカーアンプからhe adapterに接続するとやばいくらい迫力あって解像度も高いけど、音良すぎて音量上げすぎてマジで鼓膜痛めるんだよねw
結局ヘッドホンアンプに戻るという
835名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9132-AT8t)
2024/09/12(木) 16:01:19.61ID:pA2MfAt10
ほんとに音良かったらヘッドホンアンプに戻るわけないんだよな
836名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f905-dp+X)
2024/09/13(金) 12:53:02.40ID:2jgYo0f+0
アリエクでhe1000seが22万円
てか1534ドルって安すぎるな元が高すぎただけなのか
837名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f726-z7on)
2024/09/16(月) 00:30:34.35ID:1ZD2srCT0
レベルの低いゼンハイザースレの奴らがHIFIMANバカにしてて草
838名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 172e-Umb8)
2024/09/16(月) 07:04:04.59ID:eIel2r2H0
kwsk
839名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b7ef-BR7Q)
2024/09/16(月) 20:13:21.75ID:fQ28iHvR0
どうでもいいわ
対立煽りに持っていこうとするな
840名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 5782-EqeD)
2024/09/16(月) 20:46:47.61ID:i7HSyns20
>>837
バカにされてたやつは帰ってくんなよ
841名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7f14-18DD)
2024/09/18(水) 10:05:15.44ID:LXXuPwf90
ef600もセレナーデも柔らかくて透明感ある的な感じ?
アニソンEDMには合わなそう?
842名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa5b-R/GH)
2024/09/18(水) 10:19:34.64ID:XWLA5HN7a
むしろよくあるΔΣDACより音楽が楽しいタイプだから合うと思うよ
843名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ d7e6-18DD)
2024/09/18(水) 11:26:59.90ID:/wlu+/Xz0
アリエクセールのSerenade 送料かかるし220vのみだから今回は見送りますwww
844名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ d7e6-18DD)
2024/09/18(水) 11:34:49.02ID:/wlu+/Xz0
ef600に関してはたぶんヤフーショッピングでPayPayポイントを駆使した方が安い
実質8万円以下になりそう
845名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ d7e6-18DD)
2024/09/18(水) 11:41:07.58ID:/wlu+/Xz0
国内大手ショップから買った方がいろいろ便利だしアリエクセールはもっと安くしてください
846名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31] (スッップ Sdbf-gWk3)
2024/09/19(木) 18:52:52.31ID:75g0qpm1d
アリエク公式で Svanar wireless がコイン割込みで4.3万はなかなか安いかね
ここでは話題に上ることもないから需要ないか
847名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 775f-E8WH)
2024/09/19(木) 20:17:28.54ID:zS144mO60
ananda nanoがまたAmazonでセールやってたから買ってしまった
もう普段の値段で買うやつおらんやろなこれ
848名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 63a6-njpV)
2024/09/22(日) 23:57:26.75ID:7ggvX9fx0
>>834
すげーわかる
デジタルアンプとHE6SE相性いいね。
刺さるから自分好みにイコライザで低音よりにしてロック大音量で聴くのがやめられん。
万人におすすめできないけど
849名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 928d-JSLA)
2024/09/23(月) 01:35:23.06ID:irI1EjOM0
>>848
自己レスして虚しくないの?
850名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 46bd-zLmf)
2024/09/23(月) 14:55:13.87ID:bfPv1byB0
>>848
ASRやhead-fiやredditではこれがhe6seのスタンダードなんだよな
低音をとことん自分好みにイコライジングして爆音で聴く
mod化して改造も当たり前で他のhifimanユーザーとは根本的にちがう
851 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 62b8-zbOE)
2024/09/23(月) 15:53:28.02ID:fmVQ0ADM0
そういう時のは大抵素人が下手にイジって周波数特性がボコボコの我流ヲタク自己満足の変な音になる
852名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 46bd-zLmf)
2024/09/23(月) 17:17:06.73ID:bfPv1byB0
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/hifiman-he6se-review-headphone.23576/
これがhe6seの世界で1番使われてるプリセットね
あとは結局低音ブーストをどこまでやるかって感じ
853名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 92bd-s2F4)
2024/09/23(月) 19:46:58.81ID:e5h9J+0h0
メインはイヤホンなんですけど最近he400seから上のヘッドホンが欲しいなと思っています
moondropのblessing3の音が好みなんですがanandaとedition xsの2つから選ぶとしたらどっちが好みになりそうですかね…?
854名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 92bd-s2F4)
2024/09/23(月) 20:07:22.83ID:e5h9J+0h0
聴く音楽はアニソン、ジャズというか偏っていて山中千尋、上原ひろみ、寺井尚子、ニコラス・ペイトンやジュリアン・ラージ、トゥーツ・シールマンスです
オーケストラは聴きません
855名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32] (ワッチョイ efc9-9qQ7)
2024/09/23(月) 20:36:00.89ID:d/JoQeQP0
>>853
MOONDROP好きなら素直にpara買ったほうがいいよ
856名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 92bd-s2F4)
2024/09/23(月) 21:08:38.90ID:e5h9J+0h0
>>855
paraは重さが500g超と見て躊躇しているのですが、moondrop好きならやっぱりparaがベストなのですかね
ありがとうございます
857名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW c67c-O2GL)
2024/09/23(月) 22:10:39.40ID:7nd11Az40
anandaとpara両方買えば聴き比べで1年は楽しめる
858名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa43-i443)
2024/09/24(火) 18:06:08.32ID:ocaNvcDPa
28日から創業9周年記念セ一ルらしい
859名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2f90-sUBN)
2024/09/24(火) 20:20:29.75ID:glrzhbAs0
HiFiMAN JAPANさん
創業記念セールならHE1000seをアリエク並に22万円台で売ってよ
860名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4ba7-y1vA)
2024/09/24(火) 21:53:18.19ID:xGZTkf9Z0
HE1000se・・25万5千円以下
Arya・・8万9千円以下
という太っ腹をやってくれたら買いたい。でも転売屋が湧くだろうし、そこまで下げは無いか
861名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4ba7-y1vA)
2024/09/24(火) 21:55:58.29ID:xGZTkf9Z0
間違えたHE1000se・・22万5千円以下ね
EF600買ったしそろそろEditionXSからステップアップしたい
862名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2f90-sUBN)
2024/09/25(水) 04:40:26.81ID:W69cuuu30
>856
paraとcosmo持ってるけど重いよ、ずっしりとくる
863名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7234-4vSm)
2024/09/25(水) 05:24:51.01ID:CxM4pjgj0
Paraが自分にはクリティカルだったんでステップアップになるならCosmo欲しい
Paraはハイブリッドパッドが良かったけどCosmoもこのパッド有った方が良いと見かける
864名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5f01-hHM8)
2024/09/25(水) 06:25:35.64ID:o5omwITR0
クリティカルの意味も分からず使う馬鹿爺
865名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6bef-XOov)
2024/09/25(水) 09:20:54.77ID:gFA9iJQp0
悲報?
HE1000もUnveiled化
38万円程度で月末に販売開始
866名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2f90-sUBN)
2024/09/25(水) 11:06:15.83ID:W69cuuu30
これか
https://www.erji.net/forum.php?mod=viewthread&tid=2347221
867 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 633a-7Y6n)
2024/09/25(水) 16:51:07.31ID:uXbtJrQH0
Ayaのグリルをニッパーで切ればええんか
868名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd32-s2F4)
2024/09/25(水) 19:42:06.38ID:dEXOUNapd
>>862
やはり重いんですね
hifimanスレとは関係なく平面駆動でもないので恐縮ですが、外人のレビューが良さげなのと重量の軽いaune audio ar5000にしてみました
機会があればananda、edition xs、paraも聞いてみたいですね
869名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (アウアウウー Sa43-i443)
2024/09/26(木) 07:13:00.41ID:poib68WNa
AnandaがBluetooth化
870名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6381-rNKn)
2024/09/26(木) 08:16:52.46ID:iCQzQ3zP0
anandaとpara大体同時期に買ったけどparaは全然聞いてないや
重いのもあるけどanandaみたいに余韻とか艶っぽさがなくてドライなんだよね
テンポが速い曲なら合うのかもしれないけど
871名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 630e-kXjw)
2024/09/26(木) 10:30:12.75ID:sreFVqb90
>>869
BT内蔵したんか
Bluemini の合体ロボ感好きなのになあ
://hifiman.com/products/detail/349
872名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3710-JxfS)
2024/09/26(木) 23:28:51.72ID:dNH7TsBr0
deva proの付属ユニットみたいのでいいのではと
873名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW a767-5EkN)
2024/09/28(土) 00:04:01.36ID:I2K2wvxi0
今日のセール待たずにヤフショで152000でserenade買っちゃった
874名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW c67c-O2GL)
2024/09/28(土) 15:30:16.81ID:EFlcrdAz0
BFより安いかな
875名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 92c2-CCQ3)
2024/09/28(土) 21:30:39.96ID:EuWuD85N0
20万切ったら考えよう。

he1000se
セール b級グレード 218900 国内公式半年保証
アリエク 2500000
876名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2f90-sUBN)
2024/09/28(土) 22:11:09.86ID:bpa2lC4d0
創業記念セ一ルってB級品を少量売るだけなのね
877名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW c67c-O2GL)
2024/09/28(土) 22:12:44.10ID:EFlcrdAz0
もともと3500ドルだったものが1600ドルとかまで落ちるとなんやねんってなるな
良いぞもっと下げろ
878名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 6291-OV49)
2024/09/28(土) 22:12:53.96ID:xN/VmTFN0
最初は新品を半額で売ってたけど
転売されまくったからこうなった
879名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2f90-sUBN)
2024/09/28(土) 22:20:43.64ID:bpa2lC4d0
10月1日〜のポイント大還元はポイント引き後の実質価格だとめっちゃ魅力だけど、
貧乏人のオイラには急に元の価格は出せないから買えないわ・・・残念
880名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防+23][木] (ワッチョイ 23ba-o9rk)
2024/09/28(土) 23:10:49.26ID:uhMJYziR0
アマゾンでHE1000V2のポインヨが限界突破してんな
881名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b35f-i443)
2024/09/28(土) 23:21:03.72ID:TkJNsbH90
ポイント13万は草
882名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW a7f4-AAZd)
2024/09/28(土) 23:37:00.58ID:GelivAaI0
ダブルポイントでポイント27万!実質6万!とか勘違いして買うアホに期待したい
883名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c67c-O2GL)
2024/09/28(土) 23:44:52.46ID:EFlcrdAz0
Amazonポイント13万も貰っても使い切れないよ
884名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 8fbd-Kyt2)
2024/09/29(日) 00:39:59.41ID:Z9s1Eo7y0
実質19万くらいか…普通にお買い得だな
885名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 232e-krzc)
2024/09/29(日) 07:13:07.72ID:p2OkqxvS0
ポイント還元には上限があって付くのは××ポイントまでです
みたいなオチじゃないだろうな?
886名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW d357-v4Ln)
2024/09/29(日) 19:17:19.06ID:7Y8vd9v10NIKU
AryaとHE1000V2ってやっぱりちがうの?
もうAryaで結構満足しちゃってるんだけど
この上の音聞いてみたいが聞いたら引き下がれなくなりそうで怖い
887名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ニククエ 2390-KiE/)
2024/09/29(日) 21:56:50.89ID:Msx6LMun0NIKU
創業記念セ一ルで昨日はHE1000seが、今日はArya Organicがカートに入れられないんだけど設定ミスかな?
888名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ニククエW 8f7c-hkTP)
2024/09/29(日) 22:26:36.60ID:wcq9+hs20NIKU
ANANDA NANO + SERENADEが12万は流石に安すぎ
nano売ればアンプ6~7万やね
889 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c333-x3PR)
2024/09/30(月) 02:08:47.18ID:WfgVpGLP0
>>886
両方持ってるけどぶっちゃけ音質傾向の微妙な違いだけで、一聴してこっちが上とかはないです
まあ自己満足の世界なんで
890名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.414][苗] (ワッチョイW cfa5-wfra)
2024/09/30(月) 08:42:01.06ID:LRMT9R5e0
このセールで貰えるポイントってAmazonで使えるやつ?
891名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.414][苗] (ワッチョイW cfa5-wfra)
2024/09/30(月) 08:48:37.07ID:LRMT9R5e0
明日からアリエクでセール始まるのか。
そっちの方が安いのか?
892名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 8fab-Kyt2)
2024/09/30(月) 10:40:30.89ID:F4WA3gvQ0
Serenade少し前より高くなってないかw
893名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa27-F/l5)
2024/09/30(月) 12:37:07.71ID:Xrn19SfWa
>>886
HE1000V2はさらに生演奏、生声に近い自然さって感じ
Aryaよりちょっと低域が弱くなってその分中域以上がちょっと目立つ
ただ傾向的にはほぼ一緒、音質もちょっとの差しか無いので、無理して聴きに行ったり、安いだけで特攻したりするほどでもないと思う
894名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 238b-RnOv)
2024/09/30(月) 15:33:33.84ID:HdUSfIVt0
he1000買うならSEを強くおすすめする
解像度保ったままどこまでも沈む低域はSEじゃないと出ない
どっちみちヘッドホンに20万近く出せる人なら、あと少し背伸びしたほうが後悔は少ないと思う
895名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ b3ba-/Uam)
2024/09/30(月) 15:45:38.50ID:oGNpL5Ro0
HE1000se行くぐらいならいっそ旧Susvara行っちゃうのもいいんじゃね?
公式ストアのセールでB級品が32万、フジヤで中古美品が46万
アンベイルが出てから旧Susvaraが値崩れしてきてるから狙い目かも
896名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa27-F/l5)
2024/09/30(月) 15:58:20.57ID:ADYXINy5a
今見たら公式売れてるやん
897名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW a37c-9rVn)
2024/09/30(月) 16:02:30.05ID:HhBgQb9r0
初日のセール品を購入したんだが発送連絡まだ来ないお
898名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b3ba-/Uam)
2024/09/30(月) 18:34:16.26ID:oGNpL5Ro0
今度はAria Organic+Preludeが21万円て…
これまた破格…
899名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b3d0-D2eP)
2024/09/30(月) 18:45:15.05ID:T6eVAVUQ0
俺ポタフェスで試聴した時素HE1000がもの凄く良かったんだけど
SUSVARAもSUSVARA UNVEILEDもそんなに良いと感じなかったんだよなー
V2とSE聴いた事無いから安くなっててもどんな音か分からないから躊躇してしまう
900名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa27-F/l5)
2024/09/30(月) 18:52:47.61ID:TimDsPgra
上流のパワー足りてなかったのでは?
901名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b3d0-D2eP)
2024/09/30(月) 19:01:25.02ID:T6eVAVUQ0
アンプはHIFIMANが用意したやつだからはっきり覚えてないけど
SERENADEだったかなー
902名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW c396-RnOv)
2024/09/30(月) 19:03:30.58ID:a73qGL/80
普通に駆動力の足りない上流だっただけだろうね。ヘッドホン買うのに精一杯で上流にその倍以上も投資できないならSUSVARAなんか買っても豚に真珠だから却って良さが分からなくて良かったんじゃない
903名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 53ef-Xh83)
2024/09/30(月) 19:15:44.36ID:0HwPMV+c0
陰湿
904名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd1f-q4KC)
2024/09/30(月) 19:34:28.27ID:QOX7jiVUd
SUSVARAはよく上流が良くないと駄目と言われるけどeイヤとフジヤでHPA4、V590、Phonitor X、PRELUDE、P750uIIと片っ端からめぼしい機種で聴いたけどどれでも全然ぱっとしなかった
DACは何れもADI2-DAC FS
上記で駄目なら具体的にどのアンプならまともに鳴るのか教えて欲しい
905名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW d357-v4Ln)
2024/09/30(月) 19:37:07.56ID:nUAObPOh0
>>904
出来れば何と比べてどうダメなのか教えて欲しい
そこまでの経験は貴重なので
906 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f89-jiVe)
2024/09/30(月) 20:15:24.05ID:OoXWfZk50
ぱっとしないって、SUSVARAが元々そういう音なんだよ
907名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 232e-krzc)
2024/09/30(月) 21:34:18.69ID:fGSDEJAr0
susvaraアンプ食いすぎるだろw
908名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffa7-2Kaa)
2024/09/30(月) 21:41:16.77ID:ndrZVp8K0
陰湿で嫌味っぽいけど言ってることは合ってるね
セレナーデとか「複合機」が大きな弱点だと思ってる
単体DAC単体アンプで電力分散してる方が音が厚く「これだ!」感がある
909名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.56] (ワッチョイW cf2d-kG2i)
2024/10/01(火) 00:37:11.74ID:PvjQFlU10
まぁhead-fiとか見てるとスピーカー用のパワーアンプと繋いでたりするしな
910名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 232e-krzc)
2024/10/01(火) 02:38:56.82ID:y197k/HX0
どんなに高価であろうが複合機ではきちんと鳴ってくれない気難しい子
911名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8ffd-x3PR)
2024/10/01(火) 22:22:57.84ID:zN1WsfIP0
>>895
へー32万ってマジ?欲しかったな
912名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0Ha7-Yp2T)
2024/10/02(水) 05:36:03.08ID:+Ey3YsQBH
susvara unvailedなんかもう半額近くまで下げるなら
いっそ価格改定しろよ
913名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (アウアウウー Sa27-F/l5)
2024/10/02(水) 22:02:19.17ID:2jqatdYva
Serenadeもぶっちゃけパワー足りてないよね
鳴らしやすいステルスマグネット機種でようやくってレベル
914名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.432][苗] (ワッチョイW 871e-tjAA)
2024/10/06(日) 11:15:36.04ID:ulk1mDiD0
ANANDA NANOがまたセールで55000円。
成人の日まで待てるなら待った方が安くなる?
915名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4e7c-9kZH)
2024/10/06(日) 15:17:54.50ID:rk0vlhiF0
待てば待つほど安くなる
そこそこのセールで買って早く楽しむか
ひたすら我慢して値下がりを待ち続けるか
どっちを選択するかは君次第だ!
916名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db68-dp/s)
2024/10/06(日) 15:21:10.11ID:H+XGR/g90
ananda nanoが5万台まで下げれるならAryaステルスも7万くらいにならんかな
917名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4e7c-9kZH)
2024/10/06(日) 21:55:51.13ID:rk0vlhiF0
nanoあればarya要らない感じになってきた
今後買うならOrganicやね
918名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d3a7-LW0K)
2024/10/06(日) 22:56:00.29ID:5vSqOMdJ0
何を聴くかだよね
クラシックの交響曲、協奏曲、組曲をよく聴くんならArya買った方がよくて
上記のをほとんど聴かないならNanoが良い選択って気もする
919 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 4e25-Hxdx)
2024/10/06(日) 23:20:00.64ID:NaZEpCK00
そういうのはオケって言うんだ
別にジャンル関係なくソロでもジャズでもロックでも高い方が全然音は良いよ
920名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d3a7-LW0K)
2024/10/06(日) 23:53:22.55ID:5vSqOMdJ0
テンテン爺みたいな奴だな
921 警備員[Lv.107][木] (ワッチョイ 9fba-O0+Z)
2024/10/07(月) 20:58:57.99ID:U54cXcPM0
知ったかぶりをツッコまれてテテン爺認定は流石にダサい
922名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイW dfe6-6dF4)
2024/10/08(火) 03:21:55.82ID:nVBuZINV0
セール始まってからウォッチしてたがアリエクのSerenade全く数が減らない
最安値じゃないともう誰も買わないのかね

寝る前にポチろうかと悩んでたけどこれならもっと安くなりそうなので待つことにしたわ
923名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4e7c-9kZH)
2024/10/08(火) 07:53:47.09ID:OWs2gvA90
serenadeやたら持ち上げられるけど999ドルの複合機だよね
2000ドルクラスの単体アンプと張り合えます、とかそういう?
924名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5a2b-AbR9)
2024/10/08(火) 08:51:59.74ID:tjgPHr1D0
HE1000 UNVEILEDいきますかぁ!
925名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7b7c-qroA)
2024/10/08(火) 09:22:12.53ID:WW87byxm0
レビュー待ってますぅ
926名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 9eea-OSCf)
2024/10/08(火) 12:20:17.08ID:tjqAGRDh0
>>923
Hifiman信者が持ち上げてるだけな印象
eイヤで試聴したけどイヤホンに合わないのは分かるけどヘッドフォンでもインピーダンス低め感度高めなモデルだとホワイトノイズ乗りまくりで話にならなかった
自分はこんなピーキーな特性なやつはいらん
低感度な平面駆動しか使わない人なら良いのかも
927名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9b96-AbR9)
2024/10/08(火) 21:55:23.68ID:aun42u8F0
>>926
そりゃ自社のヘッドホン用だしなぁ
928名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3308-1wrm)
2024/10/08(火) 21:56:57.51ID:TNNAKAZV0
TH909使ってるけどserenade大好きだけどな
929名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4e7c-9kZH)
2024/10/09(水) 08:02:21.58ID:/0ahsVuZ0
preludeにしないのかい?
930名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5aca-AbR9)
2024/10/09(水) 09:05:27.09ID:OdKVJmpN0
preludeの金額だすならOORとかもあるしなぁ
931名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa2f-lt6P)
2024/10/09(水) 14:24:22.14ID:dlGpnPM4a
ef600だと外付けアンプつけた方が良く感じるが、特段Serenadeだけ優れたアンプ付いてるのか?という疑問はある
932名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.446][苗] (マグーロW 9e60-tjAA)
2024/10/10(木) 15:39:06.82ID:Yby0zdnf01010
据え置きアンプに興味が出てきてserenadeを検討しています。
我が家にはPCが無いのですがスマホからもUSBで接続出来ますか?
933名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (マグーロ Sa2f-lt6P)
2024/10/10(木) 16:05:55.08ID:C8rKsRDva1010
多分出来ると思うけどスマホ次第じゃない?
934名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (マグーロ 07ef-HfZj)
2024/10/10(木) 16:53:36.15ID:JEMsHEbx01010
気になることはHifimanの日本法人に問い合わせたらすぐ回答くれるぞ
製品の構造とか聞いてもその日のうちに写真付きで返事来たりするから仕事が早い
935名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37] (マグーロ 5a24-AbR9)
2024/10/10(木) 16:54:38.23ID:nhSQDyuG01010
LAN接続ならspotifyとtidalとかいけるみたいだしサブスク系で活用したいならいいじゃない?
AIrPlayでもBTでもいけるみたいだしなんとかなるしょ
936名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37] (マグーロ 5a24-AbR9)
2024/10/10(木) 16:55:39.96ID:nhSQDyuG01010
あぁUSBか…ならスマホ次第やなつないでみるまで分からないねw
OTGとかホストモードとかややこし
937名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (マグーロ 060d-+RYi)
2024/10/10(木) 17:06:46.98ID:2BhQeqvG01010
>>932
iPhoneのlightningからUSB変換アダプタかまして
serenadeにUSBで繋いで聴けてますよ
938名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.447][苗] (マグーロW 9e60-tjAA)
2024/10/10(木) 20:26:30.94ID:Yby0zdnf01010
ありがとうございます。
Androidです。
何台かあってどれかは接続できるかなとは思ってます。
そういう試聴?も出来たりするのでしょうか?
939名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロ Sa2f-lt6P)
2024/10/10(木) 20:34:08.53ID:7koUS2Z4a1010
>>938
家電量販店とかでusb接続出来る据え置きdacを試してみるとかで十分だよ
実際にSerenadeで視聴したいならeイヤホンとかアバックとか、ヨドバシ他家電量販店の旗艦店とか行けば視聴させてくれる
田舎住みならご愁傷様…
940名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.448][苗] (ワッチョイW 9e60-tjAA)
2024/10/11(金) 09:07:59.65ID:fyn0jwQ+0
>>939
田舎住です…
大阪に行く予定が出来るまで買うのは待った方が良いかな…
941名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5a16-AbR9)
2024/10/11(金) 13:04:13.10ID:85y0rwik0
悩んでる時間がもったいない
今すぐ買おう
942名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cebd-oLgd)
2024/10/11(金) 21:45:36.93ID:m/HwL9qX0
スマホに接続するならポタアンでいいよ
943名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9e9c-OSCf)
2024/10/11(金) 21:56:24.29ID:QI3U4zAt0
まぁ実際上流は関係なくとも繋ぐヘッドフォン次第ではSerenadeより5~6万円で売られてる定番ポタアンの方がよほどマシだったりするからな
944名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4673-TfLa)
2024/10/11(金) 23:35:01.12ID:UnabiK+C0
久々にオーディオ熱再熱してnano試聴しにいった
よく言われるけど明るくて明瞭で気持ちのいい音だった
低音が他機種よりある程度抑えられてるの個人的にポイント高い
とにかく柔らかいANANDAとは味付けが全然違っててどっちも良いって思えた

Aryaとも聴き比べてみたら元気なnanoと繊細よりのAryaで傾向が違うとはいえAryaには音にすごく艶と透明感があってさすがだなと思ってしまった
Aryaステルスの音好きすぎる
945名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4673-TfLa)
2024/10/11(金) 23:40:09.15ID:UnabiK+C0
organicも軽く聴いたんだけど自分の聴く曲だとボーカルが割と遠のいてしまってる気がしてボーカル重視の自分はAryaでいいかなって思ってしまった
ここのレス見るとそんなこともないのかな
946名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4e7c-9kZH)
2024/10/12(土) 01:12:14.52ID:LYcS13Ig0
Organicの方が中域のエネルギー感あるって感想は多い気がする
arya v3は良くも悪くも無難だなぁ
947名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db68-dp/s)
2024/10/12(土) 01:41:46.58ID:WAKGN2Pi0
無難だからこそ汎用性があっていいんやん
変な味付けなくてシンプルにいい音を聞いてる感じが好きだわ、録音のいい音源を集めたくなる
948名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ dea7-LW0K)
2024/10/12(土) 06:59:20.97ID:siC5iY5Q0
AryaとNanoの比較だけど、録音状態で籠った音になってる音源をスッキリ聞かせてくれるのはどっち?ライブ音源しかり
まぁぶっちゃけドンシャリホンみたいな音かもしれないけど
949名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4673-TfLa)
2024/10/12(土) 07:06:34.02ID:PTPzXeBJ0
Aryaに使ってる変態イコライザ見て
これは多分やりすぎだけどある程度低音削ると最強になるからボーカルもの聴く人は試してほしい
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
950名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4673-TfLa)
2024/10/12(土) 07:08:27.69ID:PTPzXeBJ0
>>948
どっちも録音より美音にしてくれるタイプな気がする
強いて言うならnanoのほうがくっきりしそうだけどキンキンした音もそのまま入りやすそう
951名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dea7-LW0K)
2024/10/12(土) 07:39:49.01ID:siC5iY5Q0
>>949>>950
どうもありがとう
952名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7ab7-ruHb)
2024/10/12(土) 09:31:19.39ID:jNCLNGAL0
Organicはボーカル合わないね
953名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 4a0e-Ozj/)
2024/10/12(土) 11:23:10.58ID:k3eBH9ti0
serenadeとgalaxys9で聞けた
serenade付属のusb a to bとs9付属のa to c変換プラグ使用
あとoyaideのb to cでもok

特定のスマホとの相性を気にしてるならそれぞれのメーカーに聞いてと言われそうな来はするけどどうだろう

個人的な感想だけど、上流をスマホ接続後にpcにも変えてみたが音の質が明確に違うよやっぱ。どっちもapple
music使用。
954名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33] (ワッチョイW e757-F8I7)
2024/10/12(土) 12:34:21.47ID:iSiMm1Cv0
ステルスArya使い始めて結構経つけど未だに音に満足してるというか他のヘッドホンに興味が湧かなくなった
無難な性能してるんだろうね
価格もこなれてるし本当にこのヘッドホンは銘機だと思う
955名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4e7c-9kZH)
2024/10/12(土) 15:10:29.97ID:LYcS13Ig0
>>948
aryaの方がスッキリというか俯瞰的
nanoは自分が音のど真ん中に居るような感覚になる

とりあえずこの2機種あればなんでも聴ける気がする
956名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dea7-LW0K)
2024/10/12(土) 19:20:04.07ID:siC5iY5Q0
>>955
どうもありがとう
Aryaの方が失敗(後悔)は無さそうですね、値が高いし実力お墨付きな分
でもNanoのキラキラした感じ?も捨てがたい
957名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 07ef-HfZj)
2024/10/12(土) 22:35:10.71ID:B+s4y/bD0
Aryaのイヤパッドが傷んでたのでデコニのハイブリッドに変えてみた

純正パッドより低音の量感が増し音像の重心が低くなった
高音のピーキーな部分が抑えられて聞きやすくなったが、広々とした抜けの良さもちょっと失われた
ヘッドホンこれ1台だけならマイルドになってお勧めだが、色々取っ替え引っ替えして遊ぶ人にはキャラクターが失われてイマイチかも
958名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ef73-zxfU)
2024/10/13(日) 08:59:08.81ID:APPF4PDf0
nanoはHiFiMANにしては音が近めでアタック感?爽快感のある音だよね
まったり入り浸るなら他機種だけどテンション上げたいnano
ANANDAあるけど欲しくなってきた
959名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bb5f-0GI8)
2024/10/14(月) 11:22:24.03ID:og4ZixIm0
最大70wの単体アンプGA-10出すらしい
1599ドル
960名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ dbef-bef8)
2024/10/14(月) 11:50:48.37ID:N5x34fqn0
ドライバ吹き飛ばす気かよと思ってスペック確認したら70Wは消費電力じゃねえか
961名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5f25-nmm0)
2024/10/15(火) 08:55:15.50ID:P0mRGIyh0
真空管アンプか
https://www.hifiman.com/products/detail/351
962名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5ba7-y3r4)
2024/10/15(火) 09:09:31.55ID:2vMCVjJ+0
>>961
Cayinの真空管アンプ狙ってたとこだからすごく興味あって値段もちょうどいいくらい。けど、真空管が筐体の中に隠れるタイプかぁ
交換がめんどいし、やっぱり管がむき出しか、それに近い方が好みだなぁ
最近は真空管アンプにもバランス対応増えたよねェ
963名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6bf9-8CHX)
2024/10/15(火) 10:32:04.02ID:woVzBa5t0
日本価格だと298000円とかかな…
964名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5f25-nmm0)
2024/10/15(火) 11:53:42.98ID:P0mRGIyh0
ほかのアンプのレート換算ぐらいで見れば25万ぐらいじゃないかな
965名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5ba7-y3r4)
2024/10/15(火) 12:05:22.91ID:2vMCVjJ+0
25万だと高いけど、だんだん下がってくることを見越して「ちょうどいい」って書いたよ
ちなみにCayin HA-3Aって奴をアリエクはじめ何らかの方法で買おうか考えてたとこで
Hifimanが真空管アンプ出すんならそれがベストチョイスかも。真空管8本も使ってるんだね
966名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ dfb7-LGdj)
2024/10/16(水) 18:31:08.62ID:OQE1sj8w0
プリにできるかと思ったら入力しかないのね
967名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (スプッッ Sd3f-b0jS)
2024/10/16(水) 20:07:43.09ID:AqpVEvBEd
he400seが気になるんだけど平面駆動ってアンプ必須なの?
968名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6bba-Ao2S)
2024/10/16(水) 20:18:07.24ID:w79FUJXw0
黎明期平面の印象を引きずって鳴らない鳴らないと脊髄反射してる人がいるだけ
実際には同じ平面でも機種によって感度がまるで違うのでスペックを見ましょう
969名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9fa3-pLLc)
2024/10/16(水) 20:20:18.88ID:LjF0aAF60
とかいうやついるけど普通に必要だよ
970名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ dbef-bef8)
2024/10/16(水) 20:29:39.75ID:Iv3ku8wt0
あったらより良い、無しで買っても良い

このクラスを初めて買う人にとってはアンプ無しでも十二分に満足できることを保証する
もし気に入らなかったら>>968が買い取る
971名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ef98-zxfU)
2024/10/16(水) 22:14:05.56ID:+atxU3vT0
スマホ直挿しであろうと何であろうとヘッドホンの性能と特色なりの音を出すという至極当然の話
手持ちのAndroidの3.5mmに六桁万円のヘッドホン繋いで試聴するとアンプで聴けますよって親切に助言してもらえるのめちゃ恥ずかしい
自分の比較環境はこのスマホって決めてるんだ
972 警備員[Lv.113][木] (ワッチョイ fbba-u1x0)
2024/10/17(木) 00:16:28.36ID:KVsHEtir0
HE1000V2がアマゾンでまた随分安くなってるな
プライム感謝祭か
973名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fb30-nmm0)
2024/10/17(木) 00:19:50.24ID:cjXKM7cd0
199,000円で14万ポイントだったよ
詐欺かと思ったけど販売元HIFIMANだったんでポチっちゃった
974 警備員[Lv.113][木] (ワッチョイ fbba-u1x0)
2024/10/17(木) 00:28:08.11ID:KVsHEtir0
あれ、もう在庫切れじゃん
>>973無事に買えた?
975名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fb30-nmm0)
2024/10/17(木) 00:34:25.75ID:cjXKM7cd0
ほぼ0:00ジャストで見に行って買えたよ
976 警備員[Lv.113][木] (ワッチョイ fbba-u1x0)
2024/10/17(木) 00:37:57.04ID:KVsHEtir0
まじか
価格設定ミスじゃなかったか
おめ!
977名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dbef-bef8)
2024/10/17(木) 00:47:02.17ID:yNZ0Z/ej0
HE1000seも23万相当になってる
978名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 5fc5-LxNv)
2024/10/17(木) 00:47:34.76ID:vp/2H0M30
ポイント還元多すぎで草
979名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4b68-5gEu)
2024/10/17(木) 01:06:37.10ID:+6e9q+Mg0
HE1000が実質6万とかえぐいな、やりすぎなんだよな自分が買った機種だったら凹む
気に入って使ってるけどhifimanはもう買いたくないわ
980名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5ba7-y3r4)
2024/10/17(木) 01:14:40.72ID:ElT/rFcX0
ぐふふ
981名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ef98-zxfU)
2024/10/17(木) 01:54:56.56ID:X95YahYX0
神様SUSVARAを実質5万で売ってください
982名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f7c-8CHX)
2024/10/17(木) 01:55:05.09ID:O8Tv0kSn0
BFでまた安くなるよね
983名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f7c-8CHX)
2024/10/17(木) 02:01:14.69ID:O8Tv0kSn0
ポイント14万のままだったのか
設定ミスな気がするな

買えた人はラッキー
984名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5b86-33ys)
2024/10/17(木) 09:20:28.15ID:q9hBCbKs0
中華のデフレは豪快だな。いいぞもっとやれ
985名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 4b2e-d44O)
2024/10/17(木) 10:11:21.05ID:TOHWbEpq0
HE1000V2密林復活はよ!
986名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4b7b-kWiX)
2024/10/17(木) 15:29:45.17ID:AffMZwAy0
このスレにアンチ混じってるやん草

(ワッチョイW 4f7c-8CHX) 2024/10/16(水) 03:30:44.85
hifiman上げるやつは一度ハズレ個体引いてほしいわ
即アンチなるで
987名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f10-0GI8)
2024/10/17(木) 15:36:20.46ID:nqik54NU0
設定ミスだろうね
最近は出品者から一方的な注文取り消しとか聞かんしええな
988名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4bad-C5qv)
2024/10/17(木) 15:44:10.24ID:2Fl2idKX0
Hifimanのスタイルずっと変わらんよな
もうそろそろ新機種発売と値下げの乱発辞めたらいいと思うんだけどな
音はいい機種多いだけに売り方とビルドクオリティとかの部分が勿体無い
989名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sacf-0GI8)
2024/10/17(木) 15:47:25.39ID:7pjbIVNna
やる気があるのはいい事だと思うよ
990名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4bad-C5qv)
2024/10/17(木) 15:59:12.93ID:2Fl2idKX0
数万円台までならいいけど2-3年後に大幅値下げしてる可能性が高くて、耐久性もやや不安なヘッドホンはちょっと微妙じゃね

Susvara Unveiledは高すぎだから元から買う人はそこまで多くないだろうけど、He1000 UnveiledとかHe1000SE,V2とかの値下げ見たらうーんってなる人多そう
991名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ef98-zxfU)
2024/10/17(木) 18:32:19.24ID:X95YahYX0
なんでこんなに価格帯に見合わない超解像度の音が出るんだ
XSだって正直1メーカーの20万の開放型ハイエンドって言われても違和感ない
エントリーモデルから音が完成されすぎ問題
992名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ db57-aQIY)
2024/10/17(木) 19:04:05.18ID:xjYhnBPv0
HE1000~は環境に金かける人用のヘッドホンであって
普通はその恩恵を享受しづらいから考えなくていい

たけーな
うーんって思って無駄金使わない
993名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ブーイモ MMbf-Ao2S)
2024/10/17(木) 19:04:51.00ID:ITfFE29uM
言うて6万なら買うよね
もっかいやってくれんか
994名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ db57-aQIY)
2024/10/17(木) 19:08:40.48ID:xjYhnBPv0
転売するだろw
995名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dbef-bef8)
2024/10/17(木) 19:13:16.56ID:yNZ0Z/ej0
セールかつポイント多いのは全部ミスだったのか
HE1000seがポイント消えて実質29万円になってる
996名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 5b4c-RJ+B)
2024/10/17(木) 19:25:18.61ID:VPE9un210
>>992
HE1000もSUSVARAもそうだけどこれらを上手く鳴らせるアンプってどれ?
海外のフォーラムだとスピーカーアンプで鳴らしてる例が多いようだけど定番てのもないし
前にこのスレでSUSVARAを高いヘッドフォンアンプで聴いても良く聴こえないからオススメを知りたくて聞いたのに結局具体的な機種名が挙がってこなかったんだよな
997名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fbf0-nmm0)
2024/10/17(木) 19:48:34.08ID:cjXKM7cd0
HE1000V2がヤマトから明日到着すると連絡があった
ポイントも通常ポイント分としてすでに付与されてたんでとりあえず安心
998名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sacf-0GI8)
2024/10/17(木) 19:51:22.48ID:1h95Edkoa
audivinaって最安値どんなもんだっけ
999名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 0f10-6Lzg)
2024/10/17(木) 19:51:35.61ID:7P1k2FOY0
>>996
hifimanのリファレンスアンプはEF1000じゃね
1000名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5b4c-RJ+B)
2024/10/17(木) 20:02:04.85ID:VPE9un210
>>999
日本で売ってないやん
試聴も出来ないのに本当にHIFIMAN上位機ユーザーは指名買いしてるのか?

自分はそんなギャンブルはしたくないからeイヤ、フジヤ、ヨドバシ、ビックカメラ等に試聴機があるモデルしか買えない
日本の有店舗で売ってるモデルにSUSVARAをマトモにならせるアンプは無いのか?
-curl
lud20241208104238ca

ID:J/Fsicg20のレス一覧:


79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/28(木) 00:09:32.43ID:J/Fsicg20
オタクはマイナーな物を好む
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-RPh0)
2024/03/28(木) 01:40:52.67ID:g+AAibzu0
純粋にコスパがいいからだと思うよ。
オタクはちょっとしたブランド物の服なんて買わず、しまむらやアベイルで揃えるだろ?
81名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-RPh0)
2024/03/28(木) 01:48:17.15ID:6Z0ImDsSd
オタクというかチー牛だよな。
陰キャ的なニュアンスを包括してる
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 71f3-Hyzd)
2024/03/28(木) 06:43:05.78ID:54tITxEs0
anandaと1am2持ってるんで、両方でたまにXで検索かけてみるけど
気持ち悪い萌え絵のスマホ画面晒してるのは圧倒的に1am2の方だな
オーオタと言う意味ならanandaとかaryaとか買っちゃうのオーオタに決まってるが
ここで言ってるオタってアニオタのことだと思うので
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75ef-bE8c)
2024/03/28(木) 09:54:12.09ID:QL8dnvla0
>>82
自分がキモい粘着質な発言してるって自覚ある?
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-pFwO)
2024/03/28(木) 13:53:33.19ID:quOH9Wdb0
>>77
電子音楽系ならゾネじゃね?
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-0RHj)
2024/03/28(木) 21:40:02.77ID:3hqawcp50
47です。今度は本当の情報。公式メーカーから、AmazonでEF600が82600円ですね。
この値段なら買い得なんでしょうか?自分、ヘッドホンはArya買うことに決めたけど先に複合機が欲しくて
SMSLのDO400かFiiOのK9(無印)辺りを考えてたんですけど、ハイファイマンの複合機という良いものがあるとは盲点でした。
しかし過去スレをみるとEF600は音量が左右で合わない(ものがある)とか、そこが気になります。
入力がUSBメインなのは構いません。EF400でもいいです。
Arya持つならEF400かEF600の組み合わせでとりあえずのスパイラル終了となれますか?それともちょっと物足りませんか?
大編成クラシックを楽しみたいです
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2dd6-8rhd)
2024/03/28(木) 22:39:27.66ID:rUt8wC9n0
まだ始まってなくて
そこから始まるだけだと思うぞ
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f697-WlpR)
2024/03/29(金) 08:38:32.02ID:RY0KEcmT0
anandaで満足してたけどaryaも気になってきて困る
でもその金でef600やK9買った方が良いかな
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d92e-uD0v)
2024/03/29(金) 09:51:43.39ID:oqPYajFn0
fiioの複合機だけは金ドブだからやめとけ
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9b8-Rh4k)
2024/03/29(金) 10:13:26.13ID:zSBUXg7M0
arya用に以前オススメされたcrystalline copper silverバランスケーブル買ってみたけどめっちゃ良い
デフォルトよりしなやかで取り回しも良いし音もaryaが更に洗練された感じになる

ひとつ残念なのは点滴チューブの見た目じゃなくなってる事
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 753a-LyMr)
2024/03/29(金) 10:13:40.93ID:tF4zYqeH0
中華ブランドの商品は大体金ドブだけどな
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-/rAQ)
2024/03/29(金) 10:37:38.22ID:yIf63f5V0
そら日本のメーカーにしたいけど、魅力ある製品があまり、、
92名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 828a-LG9E)
2024/03/29(金) 17:45:48.54ID:N7uY99740NIKU
Amazonで商品名検索すると表面上に鷺出品しか出てこないの何とかしてくれよ
ハイファイマンに限った話ではないが
93名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9e68-tCE2)
2024/03/29(金) 22:35:53.52ID:LlH8Hfw/0NIKU
>>89
あの純正ケーブルいいよね自分もシングルエンドだけどメインで使ってる
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9eab-yegX)
2024/03/30(土) 01:12:34.39ID:nI2skGSU0
アマの激安でポイントもついてるのは
詐欺的なやつだよね?
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b227-zlZb)
2024/03/30(土) 04:17:39.63ID:kLYMDozP0
あの値段で本当に買えるならこのスレはその話題で祭りになっていますよ
96名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-a5Q5)
2024/03/30(土) 08:53:26.86ID:EhRqsW9Vd
>>94
何度この話題に触れれば気が済むんだ?
最早荒らしにしか見えないんだけど
97名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-Zyg4)
2024/03/30(土) 09:15:23.06ID:JzrWGZqhM
もういちいち触るなよ
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 822b-z9F8)
2024/03/30(土) 10:04:53.53ID:N2Nk+2ZM0
荒らしか境界知能か
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-5IV5)
2024/03/30(土) 13:05:38.15ID:3gzQWbFd0
次スレ立てるときはテンプレにでも載せようか
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e7c-Rh4k)
2024/03/30(土) 13:26:55.67ID:zZ0MObnH0
お前ら詐欺ショップ教えてあげるなんて優しいな
5chなら試しに買ってみなよって言われてもおかしくは無い
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9eab-yegX)
2024/03/30(土) 23:07:11.45ID:nI2skGSU0
申し訳ない
暫くなにも買うこともなく離れてたからマジで知らなかった
102名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-py0j)
2024/03/31(日) 00:04:50.23ID:xZyqjb5NM
スレ離れてる云々、予備知識の有無が理由になると思ってる時点でもうアレ
健常な人ならサイト見るだけでまともな販売者じゃないことくらいわかるんよ
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 852e-9TxH)
2024/03/31(日) 07:05:23.05ID:UZU1amAg0
>>101
ガイジ
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d57-arW8)
2024/03/31(日) 10:02:24.28ID:y+nXPZX70
激安出品の報告もご指導の体裁でマウントしたいちゃんもきりない
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1da8-tlnk)
2024/03/31(日) 19:56:49.34ID:ab7EJdfi0
仕事でAmazonで出品してる側やってるけどマジで悪徳業者が多すぎて通常の出品さえ制限相当キツくなってきてる
下手に在庫切れ起こして出荷が遅れるとすぐプライム出品権利剥奪されるし
しかも手数料カテゴリごとに15から10%取られるしやれやれだぜ
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55ef-9Suc)
2024/04/02(火) 21:52:09.14ID:0X8Y8fv80
XSの詐欺出品35000だけど
この前これに近い値段のセールあったんだよな
ポイント還元合わせて四万ちょいだったか
あれはスレ民全員買っとけレベルやったな
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b07-x/QJ)
2024/04/03(水) 00:47:47.73ID:ISSivmJm0
アクリートアルマードがんがれ
材料なしのオリジナルでこのタイミングでのプラスαが無いねん
108名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-5Rlq)
2024/04/03(水) 01:22:53.69ID:ZnhtDNGfr
>>53
隠してたの逆に家ならWi-Fiならいいのかな
じゃキンプリはないんじゃない
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb2f-ugYq)
2024/04/03(水) 01:27:50.75ID:fn7gJ19Y0
>>63
前回24円のイメージが下がってボロボロですわ(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけどアメリカンという感じだよね
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-x1Qm)
2024/04/03(水) 01:27:54.04ID:+6HYhbcS0
アンチどんだけ強欲なの?
チケ定価以下だよねー
111名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-6Wc0)
2024/04/03(水) 01:38:39.92ID:oV9Kxb0ja
残念ながらエヴァの映画をみた
なんつーか
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e501-D79B)
2024/04/03(水) 02:01:31.42ID:691QaUQ70
だからこそ信教の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対するという
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-6Wc0)
2024/04/03(水) 02:06:08.73ID:FjzIw2v80
解約の仕方わからん
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d9f-ugYq)
2024/04/03(水) 02:21:54.76ID:LXnML0h10
コメントできないことですが…
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3510-vaGw)
2024/04/03(水) 02:22:00.68ID:6DXi3s1D0
昔、妹のアルバイト先の齢のゴシップ大好きおじさんの趣味やらせてる我々はタッチしてないからどうなるんだろ
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d99-+lha)
2024/04/03(水) 02:22:19.55ID:hv6MsDzO0
安全保障はびくともしないを評価するが
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b54d-6Wc0)
2024/04/03(水) 02:29:29.42ID:U+xKuFIa0
逆転大奥濡れ場ある感じ?
パーマかけた煽りスレやろ
野球をやるべきじゃねえかなとでもよく不動産て視聴率出てた行く気も悪い
空売りベジータはたまに失敗しとるの多いわ
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-x1Qm)
2024/04/03(水) 02:34:56.61ID:TDFD7z4F0
炭水化物とはおさらばだ
明日上がる地獄だな
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d86-vaGw)
2024/04/03(水) 02:38:39.55ID:7gZP7XUh0
数多ある支持団体の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしないよ
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-iwtB)
2024/04/03(水) 02:46:06.84ID:Kopeu1kz0
フロントミッションシリーズまだかな☺
121名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4b-x/QJ)
2024/04/03(水) 02:53:09.89ID:E2rqqjwYH
>>24
当時は貧しかったんだよ
マナー直せ
そこまでしてたからな
ヒロキが配信してもスノの誰か出るやろ
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ab-x1Qm)
2024/04/03(水) 03:19:42.84ID:Anjz2CBz0
もうヤダお婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)
「選挙当選しました!」(潰せてないから
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5ff-ugYq)
2024/04/03(水) 03:21:03.26ID:/FKD0aW+0
>>103
合宿付きだしな
これを何回繰り返してる、気付いたら
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43d4-sqqX)
2024/04/03(水) 03:21:10.83ID:xcc+3oAB0
昼はサラダチキンとゆで卵
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d69-iwtB)
2024/04/03(水) 03:25:48.61ID:lo/NcoKG0
>>41
少し期間置いてからにしろ
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bb9-d4at)
2024/04/03(水) 10:23:25.23ID:DHtA1mp90
dacアンプまとめ
ef400 ヒマラヤdac アンプも低音が量感あって好評
ef500 ヒマラヤdac アンプはおまけだがdacは ef400と同等でお得
ef499 フィリップス1543r2rdac ブリッジストリーミングができる見た目がゴージャスだがdacもアンプもいまいち
ef600 ヒマラヤdac pro 全て最高峰らしい
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5594-jdMH)
2024/04/03(水) 13:41:40.80ID:dW//RIaz0
捏造クソワラタ
僻地に引っ越せ
メンバーがやらかすの辛すぎ
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25da-iwtB)
2024/04/03(水) 13:46:25.72ID:7vUOL7js0
記事になってきてる感ある
ベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
本当にブーム終わったんやね
開発費が高すぎる
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2386-9Cwo)
2024/04/03(水) 13:54:14.15ID:Rb6CDuWi0
短大≒戦前の旧制女学校だから
変な企画しか生まれん
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbc2-5Yad)
2024/04/03(水) 14:08:42.60ID:UHsgxIxk0
しょまたんが目に手段がない
空虚に怯えながら売ってみやがれって話よ
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bb1-6XWv)
2024/04/03(水) 14:10:17.52ID:344PNTbw0
>>73
年齢のゴシップ大好きおじさんはいらない
一般はジャンプよりスピンやステップの方が絶対おきる、もう超常現象とはならないという事実
少し上らへんが
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-Mo00)
2024/04/03(水) 14:41:12.50ID:fFK7dv1x0
グレるの当たり前の動作止めればいいのに、知識をえることが
ニーズがあるか。
遠足までの世代と40代のレジェンドたちもすごいとは無縁で
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23bb-7myW)
2024/04/03(水) 14:44:36.43ID:hrKAo8vo0
>>117
魚がまったく釣れない
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-Mo00)
2024/04/03(水) 14:49:43.48ID:fFK7dv1x0
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…体型が…
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-s35P)
2024/04/03(水) 14:50:09.72ID:0FEqFrVm0
二軍にもめぼしい選手はアマチュアだろうが
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23bb-Orda)
2024/04/03(水) 15:04:55.16ID:hrKAo8vo0
打診買いじゃないけどイルコン萎えるな
https://p.iulp.t2/qp9qZ/VdwJL
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5510-qtNd)
2024/04/03(水) 15:35:56.46ID:Y8tKbR3x0
宇宙で俺しかいない
138名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-t0u7)
2024/04/04(木) 08:50:47.66ID:IsUHHeQ0a0404
スクリプト終わった?
139名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 1d1a-y0us)
2024/04/04(木) 20:01:44.51ID:liBxDgUG00404
アマゾンからヤバい案内キター!
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
140名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 0dd6-lRAi)
2024/04/04(木) 20:07:22.62ID:iE/ypERO00404
皆わかってるだろうけど無視な
141名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 1d05-y0us)
2024/04/04(木) 20:47:19.68ID:liBxDgUG00404
>>139
これアマゾンに詐欺商品おすすめするな!って連絡しようと思ったんだが連絡先が分からない
カスタマーサービス見ても自由に問い合わせする方法が見当たらない
どこから連絡すればいいか教えて
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ba7-ug1H)
2024/04/05(金) 00:01:35.29ID:P6Zi3qHU0
うん。28だがおれもすっかり騙された。Amazonで買ってない期間も長かったし出品先とか見過ごしちゃうわ
ハイファイマンは値崩れ割とあるし今回もそれかと思った
143名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-py0j)
2024/04/05(金) 00:30:03.39ID:LMpAq/BuM
聞いてもいねえのにグダグダ言い訳しやがって
黙って消えられんのか
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 432b-PHtE)
2024/04/05(金) 00:30:24.72ID:PWIU6yBP0
しつけえ…
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b14-lvbS)
2024/04/05(金) 07:33:20.03ID:vlTbtGBA0
hifiman持ちの人はどんなアンプ使ってんの?
ef400や600?
それともzenやk9pro?
hp-a3からの移住先が見つからない
ちなみにananda、dt990pro,hd6xx,hd25持ち
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 230f-lRAi)
2024/04/05(金) 09:32:19.89ID:r1HwE+Sx0
zen one sig + zen sig 6xxでXS使ってる
相変わらずiFiは出力過多でゲイン最小でもボリューム位置9時ちょいくらいだけど青歯LDACでもかなり良いんでまぁ満足
iFiはかなりリスニング向けにふってる音作りだから好みは分かれるね
自然な音ならR2RのHIFIMAN謹製のアンプの方がいいかも
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bd5-d4at)
2024/04/05(金) 09:58:00.26ID:GCbMc2uG0
今買うならak4499exかes9039mspro搭載のdac付きアンプが長く使えてお得だろうね
smsl do300ex do400あたり無難
個人的にはef400ほしい
148名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-t0u7)
2024/04/05(金) 10:13:37.61ID:tHPmp7dca
EF600とAryaシングルエンド
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b06-KrI7)
2024/04/05(金) 11:58:08.35ID:Q+v3yvXi0
anandaだけどEF600とNEO iDSD2聴き比べてNEO iDSD2にした
EF600も悪くなかったけどスカスカのボリュームが嫌過ぎた
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b567-OkIu)
2024/04/05(金) 12:04:45.52ID:VSIQGSgd0
L50とE2x2だわ
E2X2はオーディオインターフェースだが
DACはE50
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4348-PdrZ)
2024/04/05(金) 12:08:10.11ID:pva9y3id0
DACはtoppingのD90SE
ヘッドホンアンプはSingxer-SA-1
Aryaで聴いてるどもう不満らしい不満ないから購買欲が無くなった
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1dda-3Rlo)
2024/04/05(金) 17:00:19.07ID:B5IGJKu/0
このスレの住人は中国在住かよw
153名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-t0u7)
2024/04/05(金) 17:09:52.02ID:hEvieERYa
グローバル社会だよおじいちゃん
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b567-OkIu)
2024/04/05(金) 17:15:35.10ID:VSIQGSgd0
>>152
はい
日本で売ってる価格の6~8割で買えるぞ
そのかわり日経欧米系ブランドは中国生産でもは日本の1.5倍位で売られてるが
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2dcd-i5t/)
2024/04/05(金) 18:05:24.50ID:hTUPdSL30
>>152
男は黙ってフルチャイニー
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-G3aH)
2024/04/05(金) 21:31:09.76ID:LSfttCv+0
pro icanとArya使ってる
アンプ不調だから買い替えたい
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-XkPW)
2024/04/06(土) 05:34:56.25ID:Zt1Yme6F0
DACよりアンプの方が重要なんかなぁ?と最近思ってる
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ac-y0us)
2024/04/06(土) 09:12:32.00ID:YkBV94RH0
またアマゾンから詐欺商品のおすすめメール来たぞ
お前ら来てないの?
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85eb-tTIK)
2024/04/06(土) 09:16:42.00ID:PU8aDHqj0
中華詐欺商品ばかり閲覧しているからAIにおすすめされるんだろw君にはコレがお似合いだよってw
160名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-py0j)
2024/04/06(土) 09:25:01.68ID:GvLXg7sjM
アマゾンスレでやれ
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ac-y0us)
2024/04/06(土) 09:49:36.31ID:YkBV94RH0
ハイファイマンのヘッドホン見ないの?
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ac-y0us)
2024/04/06(土) 09:50:20.25ID:YkBV94RH0
>>160
アマゾンスレの人ハイファイマンなんて興味無いでしょ
163名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-py0j)
2024/04/06(土) 10:00:59.45ID:GvLXg7sjM
だーからハイファイマンスレの人もアマゾン馬鹿の自分語りに興味ねえんだよ気付け
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5c0-G3aH)
2024/04/06(土) 11:11:50.80ID:bhXc7ht80
Aryaと使い分けできる10万以下の開放型ってなんかある?
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-dOs3)
2024/04/06(土) 11:17:23.82ID:1Bl/GGIB0
Aryaまでいったなら目移りする前に上流強化だな
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbd-d4at)
2024/04/06(土) 11:18:30.32ID:VDjl0xfS0
he6seが10万で新品買えるようになったら起こして
ef400高いし迷ってsmsl do400買ってしまったよ
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbd-d4at)
2024/04/06(土) 11:20:51.26ID:VDjl0xfS0
aryaは解像度高いけど薄味だからアニソンEDMのゴミ音源には致命的に合わなかったよ…
ハイレゾとかクラシックなんてほとんど聞かないし
168名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-G3aH)
2024/04/06(土) 11:45:58.15ID:Hd3BJ62hM
>>165
案が出てこないってことね了解
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d5f-t0u7)
2024/04/06(土) 11:51:43.24ID:7GUW2lpf0
上流強化したら結構濃い味パワフルになるで
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5568-7myW)
2024/04/06(土) 17:30:54.63ID:yQoIO1cI0
>>164
AryaとHD599を使い分けしてる
基本的に何でも599で聞いてて、オーケストラとか「この曲はAryaで聞きたい」って思ったらAryaに変える
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2339-2gvE)
2024/04/06(土) 18:15:21.58ID:UHOC8lAU0
hd660s持ってるんだけど、使い分け用に買うとして、どれがいい?
172名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-veaX)
2024/04/06(土) 21:57:34.63ID:XP2WbjcId
>>164
thieaudio wraith
歌モノ聴くならこちらの方が上かも
上手く言えないけど声が可愛い
女性ボーカルは聴く時はこちらを使ってる
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb64-eugd)
2024/04/12(金) 05:06:33.45ID:nHALbgGU0
ef600かk9Proで迷ってたがセレナーデとプレリュード買うために貯金するか
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a34e-udwI)
2024/04/13(土) 12:58:31.31ID:oTPyW/d60
SUNDARAってどんな感じですか?
外聴きで使いたいので開放型は難しいなと思い
Amazonで安いので気になっています
iiPhoneにステックDACで使うつもりです
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a34e-udwI)
2024/04/13(土) 14:15:36.61ID:oTPyW/d60
SUNDARA ClloseBackでした
HIFIMAN公式じゃなかったのでAmazonで購入はヤバいですかね
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3b3-HXt+)
2024/04/13(土) 14:59:03.98ID:JCAKmWeT0
Amazonに公式が直接出店してるんだから公式以外では買わないように
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9785-d4KQ)
2024/04/13(土) 15:15:43.01ID:Ied0Vq8l0
>>175
出品者数85てヤバすぎだろ
Amazon発送は公式ともう1業者しかないし・・・
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f0b-fnUf)
2024/04/13(土) 15:18:49.81ID:Qp2ViVQy0
密閉つってもダダ漏れだから外で使うとか無理
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 375f-1S7i)
2024/04/14(日) 19:55:33.02ID:kb35nXp/0
Arya organicがポイント10%+ダブルポイント5000で実質18万円弱
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 773c-cORm)
2024/04/15(月) 08:41:44.65ID:G8qRlueN0
>>179
高っ
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-Vp6H)
2024/04/15(月) 10:12:24.13ID:THPRgPxQ0
AUDIVINA、見た目からウォームな音を想像してたけど、寒色系のサウンドで意外だった
しかし音質は正直いまいちだなぁ
音場は今まで聴いたどのヘッドホンよりも広いが、この音質で28万かぁ
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff33-1A5Z)
2024/04/15(月) 11:41:52.08ID:4attgSX30
>179
Arya stealthが安いとき9.5万で買えるからなあ
音質は好みの違い程度だし、ハウジングにベニヤ巻いて値段倍はなあ
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 778d-k2gp)
2024/04/15(月) 12:57:38.93ID:Qj1ET9wl0
>>179
フジヤの新品より高いじゃん
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-Vp6H)
2024/04/17(水) 03:15:50.97ID:h3i+PA/r0
地味にヨドでSUSVARAが567,220円+73,739ポイントでお得
https://www.yodobashi.com/product/100000001005977710/
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-k2gp)
2024/04/17(水) 07:46:55.60ID:E9OX4IBb0
susvaraに手を出すとアンプどうしようという呪いにかかる
みんなどうしてるの?
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77da-WeJ8)
2024/04/17(水) 17:29:13.55ID:UW8L/zMp0
>>185
誰も持ってないから安心しろw
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ba-UakV)
2024/04/17(水) 17:41:40.14ID:O1sDLjgU0
Susvaraは最近しょっちゅう安くなってるけど製品刷新スピードの速いHIFIMANにしては異常なほど息の長い製品だから今はなかなか手を出しづらい
いつ第2世代が出てもおかしくないもんな
188名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-1S7i)
2024/04/17(水) 18:03:05.86ID:WvzcRlLHa
susvara第二世代80万円でーすwwwとかやりそう
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5790-Vp6H)
2024/04/17(水) 23:15:11.57ID:cZIS8eOZ0
SUNDARA、SUNDARA Closed-Back、Edition XS、EF600
HIFIMAN JAPANのタイムセール
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-k2gp)
2024/04/18(木) 00:44:18.81ID:EOpXw6zo0
Aryaも10万切ってるぞ
191名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-HUvi)
2024/04/18(木) 05:55:16.01ID:XiNLSDedd
円安もどんどん進行して国際的に日本人貧乏になってるしねえ
数年後には1ドル200円台になるという予測もあるし
海外製ハイエンドオーディオが日本で買えば百万円超えも当たり前になってるかもね

>>175
既に平面ヘッドホン使ったことあるならともかく、
もし平面ヘッドホンの初心者だったら密閉型のはやめた方がいい
このメーカーに限らず平面ヘッドホンというものは開放型じゃないと本領発揮できないのよ
密閉型の平面ヘッドホンは開放型のよりも大幅に音質劣るから
密閉型のを聴いて「へーこれが平面ヘッドホンの音かー」などと思ってほしくない
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7a7-BoX1)
2024/04/18(木) 06:41:05.29ID:22iMRYil0
>>190
詐欺サイトの話はもう飽きた
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ff-/8Es)
2024/04/18(木) 07:08:54.81ID:KCbAF8fx0
少し前から詐欺サイトは出なくなってるよ
今までいたちごっこだったからまた出るかもしれないけどね
braveryとかperformerとかなんかも
194名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-1S7i)
2024/04/18(木) 08:13:30.90ID:ZbJcVBWLa
anandaもセールやな
195名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-k2gp)
2024/04/18(木) 08:32:54.04ID:ROh0mNVzM
公式のセールなのに脳死で詐欺と言われるのがhifiman
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fc1-cORm)
2024/04/18(木) 08:33:01.70ID://xjnxe+0
これも詐欺店長?

HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
197名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-1S7i)
2024/04/18(木) 09:00:15.56ID:eARM8gxea
出品者を見ろォ(株式会社HIFIMAN JAPAN)
198名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9b-d9Du)
2024/04/18(木) 11:52:42.01ID:DJRylfg6M
似た名前に寄せてきた中華マケプレ出品者にアホが騙される未来が見える
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff33-1A5Z)
2024/04/18(木) 14:47:51.90ID:t+kfxMVV0
株式会社HIFIMEN
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7786-sp8v)
2024/04/18(木) 15:00:46.35ID:kEq4UAOl0
コジマがセールやっとんな
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 14:24:37.25ID:qgxyw1Ld0
he6se欲しいんだけどアドラマは毎回見逃してるw
あとアドラマのヘッドバンド合わなそうだし、バージョン問わずにどこで買うのおすすめ?
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 14:26:48.94ID:qgxyw1Ld0
単純にsundaraの程よいサウンドステージとバランスが好きで上位機種ならもうhe6seしかないと思ってる
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77bf-uwWP)
2024/04/19(金) 14:42:22.12ID:L4kIvX7v0
スンダラの落ち着いた音質とは違うから上位互換とは言えないかな
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ba-UakV)
2024/04/19(金) 14:47:46.96ID:FavwuOXR0
>>202
それならArya Organicのほうがいいよ
HE6seはちょっと音が硬質
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 14:52:47.91ID:qgxyw1Ld0
>>204
aryaノーマルとスンダラclosed持ってるけど…あんまり良いイメージなくてw
aryaはサウンドステージ広すぎて低音が強すぎてヴォーカル遠いから無理だった
スンダラclosedは解像度やレンジがsundaraより劣っててあまり使ってない
206名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-RX6L)
2024/04/19(金) 14:55:26.05ID:MVw6zkj9d
>>205
HE6se自体は聴いたことあるの?
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 14:56:43.08ID:qgxyw1Ld0
>>206
聞いたことないんだよねーww
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7783-FtXC)
2024/04/19(金) 15:00:22.57ID:qgxyw1Ld0
うーん、オーガニック調べてみるありがと!
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d727-k2gp)
2024/04/19(金) 15:23:59.42ID:Y4sS71jC0
DT700proX使った後にArya戻ると低音多いなってなる
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf68-Re2L)
2024/04/19(金) 17:15:02.44ID:p8GZMS/a0
>>205
Aryaステルスはどう?ちょうど安くなってるし
V2を聞いたことないから比較できんけどステルス化で解像感が増した分、音場は若干狭くなったらしいしボーカルも近くなったみたいだぞ
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57ad-HUvi)
2024/04/19(金) 19:20:36.61ID:hXUeFllg0
自分はHE6seは持ってるけどaryaは持ってないから
HE6seとaryaの音質比較はどうなのかわからんな

ゼンハイザーのHD800は持ってるが
個人的にはHD800よりHE6seの音の方が良いと思う

HE6seの音はなんというか、ビシッとガッチリ重金属な感じとでもいうか…
まあ使うアンプによっても変わるんだろうけど
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbd-FtXC)
2024/04/19(金) 20:36:01.51ID:LyUIp85T0
外人レビューによるとaryaを圧縮した音がhe6seらしい
フラットだから低音ブーストしてメタル聴けって言ってた
>>210
なるほど調べてみる
213 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/21(日) 10:23:10.23ID:ESbklo1y0
どんぐりテスト
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ecf-/G3D)
2024/04/21(日) 12:41:18.96ID:Oed4QxOd0
Edition XS復活していたのでポチったった
楽しみだぜ
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-aK/L)
2024/04/21(日) 14:37:05.72ID:9GeikZRI0
他のメーカーが値上げしてるのに逆に値段下がっていくHifimanは一体何者
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/21(日) 14:54:53.52ID:7mg624UQ0
susvara下は微調整商法だし
数売れなくなったら下げるということなのでは?
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8eab-PELY)
2024/04/21(日) 15:03:38.34ID:pbC5u9B/0
セールでしか買わなくなる!
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e4d-bYMH)
2024/04/21(日) 15:26:04.79ID:h57FLgvP0
セールブランドw
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e9f-IV2N)
2024/04/22(月) 21:14:28.49ID:bDTYX8zW0
4万のEditionXSと5万2000のAnanda Stealthと10万のArya Stealthどれが一番コスパ良いんだろう
後3時間で決めたいけどずっと迷っちゃうわ
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9668-vdLX)
2024/04/22(月) 21:30:40.49ID:cbsm3vTW0
どれもコスパいいけど後々、上位機種が気になること考えたらAryaがいいんじゃね
自分はsundara買ってanandaに買い替えて結局Aryaまでいったわ
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c4e2-IV2N)
2024/04/22(月) 21:34:12.36ID:9KcbRZVZ0
XSのヘッドバンド正直ゴミだからコスパよくない
Anandaでいいんじゃないか
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-aK/L)
2024/04/22(月) 21:38:43.11ID:kpzDjmK/0
anandaも装着感悪いから結局Aryaに行き着く
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/22(月) 22:13:56.51ID:ccLTfbyQ0
XS買ってHE1000行くのがいいぞ
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-WRaK)
2024/04/22(月) 22:42:21.83ID:xe0FYkMz0
EF600をPCからUSBで繋いだ場合と、FX-DD3J+間に入れて同軸で繋いだ場合とで、同軸の方がボリューム30°以上音量デカくなるんだけど、これってEF600側とDDC側のどっちの仕様なのか分かる?
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f190-VEEt)
2024/04/22(月) 22:48:35.08ID:VtPghGL60
Aryaのヘッドバンド、XSに付けられるの?
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0aa7-pmeg)
2024/04/22(月) 23:35:56.60ID:hSorPC3O0
ケチ臭いこと言うとAryaって、そのうち8.5万ぐらいに下がらないか?って期待してる
今回のセールは買い時だろうけど、どうも踏ん切りがつかない
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-aK/L)
2024/04/22(月) 23:48:16.69ID:kpzDjmK/0
別に買い時ではない
今年のBFでどうせもっと下がるぞ
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9668-vdLX)
2024/04/22(月) 23:50:24.83ID:cbsm3vTW0
この円安で、いつまで今の価格を維持してくれるか分らんぞ
逆に価格改定になってもおかしくないと思ってるわ
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e43-IV2N)
2024/04/23(火) 00:03:24.84ID:qqjyOj950
円安以上に他国の景気がね
買う奴いないと結局値段が下がる
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a638-kdCE)
2024/04/23(火) 00:18:05.57ID:w3zKqxnk0
高級機の新型出ないなぁ〜
新型開発能力無いのかな?
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e92d-94NX)
2024/04/23(火) 00:22:08.36ID:zfcNePjn0
susvara作った人はもう居ないと聞いた
最近は下位機種のマイチェンや派生モデルばかり出てるな
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d043-IO3L)
2024/04/23(火) 00:28:24.98ID:DdQDO5Ku0
去年の末あたりにsusvaraのセールやってて新製品出るのかなんて言われたけど結局なさそうな
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/23(火) 00:56:49.21ID:sdxaVHsY0
アリエクで探して結局初代he6se ポチったw
135000円送料無料でヘッドバンドや見た目がsundaraそっくりのやつ

欧米ではv2 adorama Editionを改造するのが流行ってるらしいけど、
日本から今買う場合はebayで関税送料込みで12万以上になる
それなら元値20万の初代買った方がマシと言う結論になった😵
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/23(火) 02:49:55.77ID:/NFBaMjw0
アンプは何で鳴らすの?
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a4f-fLRF)
2024/04/23(火) 05:30:23.78ID:UytK8L1D0
プレリュード
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/23(火) 08:09:23.86ID:jKgHqZ5b0
topping a90
とりあえず手持ちのやつ
電力の計算方法がよくわからないけど音量も低音も十分なはず
外人によってはef400やTHX789では鳴らしキレないと謎理論を展開する人もいるので実際に鳴らしてみないとわからないね
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46c1-Wa0z)
2024/04/23(火) 08:27:58.61ID:A7NrQ6x+0
>>219
その3つならArya言っちゃったほうが長い目で見たら正解だと思う
あと装着感がAryaはかなり良いからそこも重要
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/23(火) 10:12:54.89ID:jKgHqZ5b0
なぜかわからないけどメタルやロックedmをそれほど聞かない外人はhe6seからsusvaraにアップグレードして二度とhe6seを語らなくなるw
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/23(火) 11:57:09.79ID:/NFBaMjw0
昔adoramaで450ドルとかで買えた時に検討したけど買わなかったな
he6seはsusuvara同様スピーカー用のアンプで鳴らすとかもいるから
susuvaraを鳴らすためのアンプリストを参考にするのが良いかもね
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/23(火) 12:03:07.37ID:/NFBaMjw0
susvara綴りがw

FLUXのアンプは皆輸入すべきだったんだと思う
https://soundnews.net/headphones/full-size/the-ultimate-hifiman-susvara-review/
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/23(火) 13:40:21.23ID:jKgHqZ5b0
>>240
topping a90もだいぶ検討してて安心した
概ね同じような所感で参考になる
買い替えるとしたらfluxが最有力候補になりそう
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/23(火) 13:40:35.99ID:jKgHqZ5b0
健闘w
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4634-TxeL)
2024/04/23(火) 13:58:07.35ID:qkrqcmdM0
HE6SEは低音スゲーけど中高音の癖が強い
丸形はマグネットの影響が卵型よりあって音が遠い
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/23(火) 19:27:31.30ID:xpxatdkU0
煤腹ワロタw
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/24(水) 02:32:10.37ID:LN8kGzqS0
無印 he6seとhe6se v2 で音質比較レビューしてる外人が2人いたけど、ヘッドバンドのせいか別物らしい
頭の形に合うかどうかで音が変わると推測されてた

dacアンプは元よりEQもMOD化リケーブルも多種多様で言ってることも十人十色
製造品質にバラツキがあることも考えるとワケワカメ
sundaraがベストマッチな自分は同じ形のhe6se無印で正解だったかも…まだ発送されてないけどw
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/24(水) 02:37:47.91ID:LN8kGzqS0
と言うかやたらと低音ガーバスブーストしてー音圧がーEDM最強!初期he6こそ至高!
とか言ってる外人は騒音や年齢による難聴になっててまともな判断なんて出来ないかも…
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46c1-Wa0z)
2024/04/24(水) 08:35:54.67ID:6t5Jazfg0
人の視聴感想は良い悪いじゃなくて自分の志向に合うかどうか確認するもの
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d333-WSsX)
2024/04/24(水) 09:31:02.02ID:r326wS310
まあ5千円と5万と50万で違うし、同じクラスのものなのに価格が数倍違う事もあるし
同じクラスでもコストの差や技術の差や音作りの出来の良い悪いもある
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e1f-djAJ)
2024/04/24(水) 10:18:19.22ID:EqMgXcgs0
v2はドライバー不良で返品した報告がちらほらあって品質にバラツキがあるらしい
he6se無印は初期ロットではパッドが平たく固いものだったが現行ではv2と同じ角度の付いた Pali/Sundara パッドに変更されている

マイナーチェンジも加わりいよいよ何が真実なのかわかりませんw
v2セールやオープンボックスは当たり外れが激しいかも
sundara好きとしてはもはや無印一択という結論になりました(^^;;
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e1f-djAJ)
2024/04/24(水) 10:23:20.79ID:EqMgXcgs0
ハズレを引いた場合、返品という選択肢を取らずにebayヤフオクに出品した方が儲かるので中古は危険かもですw
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ecda-94NX)
2024/04/24(水) 10:28:39.20ID:8/Y83Kta0
anandaは数ヶ月で壊れたから保証で新品交換になったが、
交換で戻ってきたやつは新品として売った
252名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 97a7-pmeg)
2024/04/24(水) 18:03:01.76ID:QK6vOw0y0
スレの最初のあたりで詐欺サイトの値段を信じてしまった者だが
EF400ポチったわ。本当は600を買う気まんまんだったが、入力端子はUSBしか使わないし、4.4バランス欲しかったしで決めた。
アンプの値段を落とした代わり、Aryaを予定より早く買おうと決めて、次に9万円台になったら買うつもり。Arya+EF400でとりあえず完成。手持ちのヘッドホンを少し売ろうと思ってる。
EFシリーズは次々と新商品が出てるようだし、3~4年後に買い替えてもいい、と漠然と思ってるとこ
253名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/25(木) 12:31:46.47ID:1Rxb3DgP0
aryaは人気の定番すぎてあまり語ることはないかもしれないw
254名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 8afc-NV1y)
2024/04/25(木) 13:34:42.57ID:2Ff0SgbK0
anandaの装着感に不満ないんだけどaryaはそんなに良いんだ?
255名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ 3aa6-djAJ)
2024/04/25(木) 13:46:02.81ID:1Rxb3DgP0
aryaは広いステージと解像度お化けで性能は10万前後で最強
好みに合うかは人それぞれだけど
256名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイW 46c1-Wa0z)
2024/04/25(木) 15:23:30.07ID:siRqJjQS0
取り敢えずArya買ってから不満という不満が無いからヘッドホンの購買意欲は無くなった
その分アンプやDACに興味出てきちゃってる
257名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15(前14)][苗][芽] (ワッチョイ 8ecf-cK01)
2024/04/25(木) 15:24:40.81ID:JoMl3kbK0
それループするやつだね
258名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ 9668-vdLX)
2024/04/25(木) 15:42:47.57ID:rIak3reQ0
>>254
うん装着感はAryaの方がいい、かなり快適
259名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ワッチョイW ecda-94NX)
2024/04/25(木) 15:49:14.79ID:YmktdRsi0
EditionX v2→EditionXSとか、HE6SE→HE6SE v2見たら分かるけど、
hifimanは音に関わる部分は安くしても、同時にヘッドバンドや付属ケーブルみたいな部分を安物にして差を付ける
260名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 97a7-pmeg)
2024/04/25(木) 18:34:31.19ID:v7DO/VIj0
EF400はまだ発送もされてないw

Aryaの4.4ケーブルについてだけどノブナガの霧なんとかって奴がやっぱりいいの?
過去スレ見ると2000円台ので十分みたいな意見もあるけど

関係ないけど試聴では自分、Anandaの方が好みだった。音がハッキリして強さがある。
でも試聴の印象と所有してじっくり使う印象は別だし、クラシック専用機にするから音場の広いAryaにする。
あと>>256さんみたいな「不満という不満が無いからヘッドホンの購買意欲は無くなった」っていう
意見はAryaではしばしば見る。未購入者からすると、魅惑的なセリフなんだわ、こういうのw
261名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (アウアウウー Sab5-WRaK)
2024/04/25(木) 19:33:00.04ID:i3qctU6Ga
EF400ってボリューム絞ると結構ギャングエラーあるんじゃなかったっけ
先に純正でどこまで回せるか試してからバランスケーブル買った方がいいんじゃね
262名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新][苗][芽] (ワッチョイ 97a7-pmeg)
2024/04/25(木) 21:53:54.43ID:v7DO/VIj0
Youtubeで白人がEF400,EF600,SERENADEの比較レビューしてる動画を見てしまったが(日本語字幕にして)
SERENADEが一番良いって言ってる(当たり前だけど)
EF600も褒めてたけど、ボリュームノブについて不満は述べてた
263名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/26(金) 18:25:04.30ID:nbB4IJTj0
Aryaは音場は広くて情報量が多いけど、音がフニャフニャなんだよなw

俺はXSが1番好みだったからアプデの時はHE1000SE逝ったわ
264名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ 97a7-pmeg)
2024/04/26(金) 20:02:33.23ID:fnWafcJX0
XS,Ananda,Aryaは好みの問題、とかいう人多いけど、値段が明らかに違うのに「好み」で
片付けちゃう理屈がよくわからない。
まぁ自分も3種とも試聴して違いは漠然とわかるけど、要するにAryaはクラシックやジャズで
ポテンシャルが引き出されるから、高目の設定になってると。
ロック・ポップス、ボーカルものを聴きクラシックは聞かないって人だったらAryaよりAnandaの方がいいってわけかな。
そして、「どうもAnandaの「色のある」感じは苦手。もっと無色がいい」って人で、ヘッドバンドなど
より簡素化されててもいい、コスパ重視だって人がXSを選ぶみたいな?
265名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/26(金) 20:07:16.87ID:LVWDf7vV0
俺はHE1000V2だけ試聴してSEをポチッたが
V2の中古にダウングレードしてSEうっぱらってる
AryaSEもキツかった

もう良い歳になってきたけど高音聞こえる耳なのかもしれん
266名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/26(金) 20:22:59.47ID:7Z4ivvLb0
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/amplification-and-the-he6se-v2.27121/

https://forum.headphones.com/t/hifiman-he6se-v2/9995/585

he6se v2は左右チャンネルで聞こえ方がちがう
悪化すると動かなくなる
he6sev1(無印)では全く問題ない。もちろん、他の全てのhifimanヘッドホンでも問題ない
he6se v2だけが異常に不良率が高いらしい
これからはadoramaモデルは警戒した方が良さそう
267名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/26(金) 20:35:49.19ID:7Z4ivvLb0
adi2 dacは左右個別にイコライザー使えるため、詳細なチャンネルマッチングが可能とのこと
MOD化する時も便利でさまざまなジャンルに対応できるのでいいかも
268名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/26(金) 20:50:25.86ID:7Z4ivvLb0
アーブス氏はこう語った。
ドライバーが私のセットの磁石に触れているとは思えませんが (少なくともそうは見えません)、20 ~ 80 Hz あたりでかなり重大なチャンネルの不均衡に気づいています (50 ~ 80 よりも 20 ~ 50 の方が深刻です)。 。そこから、12 ~ 16 kHz の範囲の不一致ピークまでは、チャネル バランスが強いように見えます。1年間の保証期間がぎりぎり残っているので、Hifimanに連絡しました。

推測するなら、ドライバーの不一致が Hifiman が HE6se の V2 バージョンを作成した理由かもしれません。厳密に一致していないドライバーとクソみたいな製造品質を組み合わせると、これらのユニットが 600 ドル程度で販売されるのは当然です。なぜなら、これらのヘッドフォンが生み出す実際のサウンドは信じられないほど素晴らしく、(アンバランスでない限り) 販売価格の 2 倍の価値があるからです。悪くないよ)。

V2 の存在理由についてはおそらく正しいと思います。これは、B ストックの高価な部品をオフロードする方法であることは明らかです。

わかりやすかったクレームを翻訳してみた😅
3連投ごめんね、ラストですw
269名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイW d9c6-94NX)
2024/04/26(金) 21:20:02.73ID:Ler4Y4wg0
まぁ実際はHE6SEに限らずhifimanはその手の品質問題によるクレーム多いよ

HE6SEの品質良くないやつがV2だって話なら、他の製品であかんヤツはどこ行くのか
答えは公式でいつも売ってるリファービッシュ品やopenbox品
270名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/26(金) 22:08:38.41ID:7Z4ivvLb0
答え出てて草
hifiman上級者には今さらの話しだったかもね
271名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイW 0bd4-t2RX)
2024/04/26(金) 23:15:11.81ID:IeNYEDzo0
昔はもっとガレージ感ある中華のブランドイメージだったけどまぁ今も変わらないが
最近の普及感の割に言われなくなっているような気がする
それなりの数作るようになって効率最適化し品質安定するというのはあるはず

そもそも期待すなって感じだったけど
ハズレ引いたのが怒りと共にソニー等と比較して品質どうこう言うようなのとか
アップグレードサービスで引き取ったパーツを流用しているに違いないとか言うのはheadfiにもいたよ

adoramaのは別規格品で
安いのは返品前提でレンタル購入された中古だし
あいつらの扱いあれだから別腹感あるが

HE6関連の話を今?っていうのが強いw
272名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW aeda-lZfw)
2024/04/26(金) 23:27:09.99ID:nbB4IJTj0
>>265
HE1000SE の高音が刺さる問題は俺も感じてて、GUCcraftsmanの16株7N銀と銅の混合ケーブルで改善させたわ

HE1000SE付属のケーブルも悪くはないが高音が刺さるのはドライバーユニットのギリギリまでのチューニングだと思うわ
273 警備員[Lv.2][新][芽] (ワッチョイW 357c-Y7jJ)
2024/04/26(金) 23:31:23.39ID:P79nQxn10
aryaってxsより低音多いですか?
274 警備員[Lv.1][新][芽] (アウアウウー Sab5-WRaK)
2024/04/27(土) 00:40:56.22ID:tAlX/CHWa
editionxsの方が多めじゃない?
275名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ 9b57-4AlN)
2024/04/27(土) 00:54:54.33ID:gzxRHwlX0
>>272
他のヘッドホンは何かとケーブル変えがちなんだけど
めずらしくhifimanのヘッドホンだけはこの付属ケーブル(手術用)とのマッチングのまま使いたいと思わせるものを感じたのもあるんだよね
このマッチングで聴くことで他の高級ヘッドホンと使い分け出来るhifiman特有のトーンが際立つなと
半面、これを他ブランドのヘッドホンに繋げてもなんか違うという感じ

aryaSEやHEKSEでさえ例えばもっと中低音をファットにする普通のケーブルにすると俺耳にも聴きやすくなる
逆の言い方をするとhifimanが据えている中高音の響き・色を成立させる為のケーブルマッチングでギリギリ狙ってるとも言えるかなと

ケーブル変えてる人は改めて戻して聴いてみるのも良いかと
って荒れるかw
276名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 9ebd-djAJ)
2024/04/27(土) 03:07:42.56ID:pYlZ1FD10
>>271
実はhe6se発売からずっと情報追ってたんだけどタイミングが合わなかったりアンプのパワーが足りなかったりでなかなか購入に踏み切れなかったんだw
今回無印とv2をとことん調べてみたら良くも悪くも様々な情報が入ってきて混乱してるところ
まあ、来週にはアリエクから無印新品届くんだけど
277名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW c7da-TejX)
2024/04/28(日) 12:46:23.57ID:9qGC8kQt0
>>275
俺も前までは純正派だったが、純正は3KHZ辺りが明らかにピーキーなんだよね。周波数測定しているサイト見ても納得の結果だわ

GUcraftsmanのケーブルはマジでいいぞ。33000円で7N銀使用とかありえんコスパだわ
278名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22(前18)][苗] (ニククエW e701-DCsK)
2024/04/29(月) 17:13:46.50ID:3ZJ4A1en0NIKU
一応ほしゅ
279名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 075f-rwIg)
2024/04/30(火) 03:36:57.44ID:zXXTojAb0
ageる
280名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11(前32)][苗] (ワッチョイ 5f9f-LKBo)
2024/04/30(火) 12:20:18.94ID:ZTfMB3/S0
he adapterみたいな抵抗入りbox使ったり、あるいは直接スピーカーケーブルにXLR4ピンハンダ付けしてる猛者いる?
281名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 07cd-Ufki)
2024/04/30(火) 14:37:53.54ID:1W/RFG9I0
>>280
ここにいるわよ
282名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ ffe4-LKBo)
2024/04/30(火) 17:19:29.95ID:ihdEQXoO0
>>281
やっぱりヘッドホンアンプより迫力とか密度感あるの?
fosi audioとかの安い中華スピーカーアンプも買って試す価値あるかな
283名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 07cd-Ufki)
2024/04/30(火) 18:46:09.89ID:1W/RFG9I0
>>282
DCアダプターをつかうような小さな中華デジタルアンプだと音はあまり期待できないと思う
ONKYOのA-1VLにつないだ時はなかなかいい音だと思った
8Ωで100Wくらい出せるアンプだと厚みのある音をだせるような気がする
30〜40Wの中華デジタルアンプをつないだ時と明らかに厚みが違った
284名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ ffbd-LKBo)
2024/04/30(火) 19:42:08.62ID:dk90O1vB0
>>283
なるほどイメージ伝わってきた!
こりゃわかりやすいね
でも流石にヘッドホンだけのためにまともなプリメインアンプの名機を買うのもあれなので、
出力や特性が近い中華デジタルアンプ探してみるw
285名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 075f-rwIg)
2024/04/30(火) 22:48:48.65ID:zXXTojAb0
なんや連日スクリプト荒らしくるやん
286名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ ffbd-LKBo)
2024/04/30(火) 23:01:41.70ID:dk90O1vB0
まあぶっちゃけASRの話題はタブーかもしれないなw
でもそこを無視すると現代中華オーディオを語ることはできない
文句があるなら逃げずに正面から論破するべきかもなあ
287名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ ff8f-LKBo)
2024/05/01(水) 16:36:12.67ID:FBy4Ux7+0
通関手続き完了!明日届きそう
288名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ c757-QVVj)
2024/05/01(水) 16:40:47.27ID:qgOoMeWy0
>>277
他の試したケーブルは何でそのGUcraftsmanはどういう傾向の音だったか教えて欲しい
289名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5f17-y8PE)
2024/05/02(木) 02:28:05.50ID:Gz8C7bi+0
he6seはアンプかDAC?の相性が激しくて年単位で死蔵してたな
EF600買ってやっと本領発揮した感じマルチビットが相性いいのかな
前の環境のES9038PRO+Audio-GD Master 19だと低域があまり目立たなくて相性悪かった
ヘッドバンドはSUNDARAのやつに付け替えたけど音の変化はわからなかったな
290名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15(前32)][苗] (ワッチョイ df33-LKBo)
2024/05/03(金) 09:29:17.73ID:sB6oBqzZ0
通関手続き5秒で終わって配送業者espに引き渡してからまる2日くらい停滞してるw
絶対espが通関待ちしてるだろ😵
291名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 7fa7-t85l)
2024/05/03(金) 16:26:38.31ID:CtFOtAto0
EF400届いて、手持ちのヘッドホンで聴いてけっこう満足
真空管アンプを繋げてみたんだけど、ヒマラヤDACの音がいいから、アンプからの音も良くなってた
ESSのダックとは違う感じの立体感があって、ヒマラヤの方が好み。
次はArya買いたいけど、Arya Organic、HE1000V2(中古)も気になってきた。
クラシック専用機にするならどれが良いんだろう。
Arya Organicが何か気になる。質問ばかりですまん
292名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2701-h7Qm)
2024/05/03(金) 22:02:58.13ID:SOtsCzoG0
>>291
クラシック専用だとHE1000v2がいいと思う。やっぱり音場の広さは必要。

オールジャンル気持ちよく聴くならorganic
293名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 7fa7-t85l)
2024/05/03(金) 22:29:45.07ID:CtFOtAto0
>>292
レスサンクス
HE1000V2かぁ。ヤフオクでも中古16~17万円ってとこですかね。
クラシック以外は手持ちのヘッドホンを使うので、organicを飛び越えて、HE1000V2まで行くしかないか
うまく金貯まるといいけど

ところでEF400のボリューム。音がとても小さい段階だと左右の大きさが違って、ちょっと上げると揃いますね。
そんな小さな音では聞かないので、問題なし。
4.4バランスのお試しとしてイヤホンで聴いてみたけど、シャキっと元気になってとてもいです
294名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 2701-h7Qm)
2024/05/03(金) 23:17:44.71ID:SOtsCzoG0
>>293
いや、こうやって価格考えるとクラシック専用なら中古のHD800S買った方がいいな。

ボリュームの件はギャングエラーだね。
不具合とかじゃなくて、アナログボリューム使う機器はどんな高級機だろうと大なり小なり発生してしまうから気にせずともよし。
295名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW df14-X2VG)
2024/05/03(金) 23:29:19.35ID:XauXAmlo0
クラシックっていっても色々あるのにクラシック専用ってなんなんだろうな
296名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7f43-3KEW)
2024/05/04(土) 00:13:14.22ID:c07G5mDj0
ましでそれな
ふわふわしすぎ
297名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18(前32)][苗] (ワッチョイ ffbd-LKBo)
2024/05/04(土) 11:00:31.01ID:uyMBHkVd0
hifimanのホームページ行くとセキュリティ保護されてないページですと警告出るんだな
今時は詐欺サイトみたいな公式って珍しいな
298名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][初] (ワンミングク MMbf-uYB+)
2024/05/04(土) 11:16:48.21ID:haoopV9rM
オーディオで出てくるクラシックなんて大抵オケ物だろ?
299名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW df7f-ybuh)
2024/05/04(土) 11:56:51.99ID:IFzFTuOw0
>>297
モバイル用のドメインm.hifiman.jpにもhifiman.jpの証明書が使われてて警告出ている状態なので
PCでアクセスすれば良いよ
300名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 7f9d-4frh)
2024/05/04(土) 14:05:18.48ID:zYLhv+lB0
シューリヒトのブルックナー、ここではクラシックには合わないとされているananda で聴いてるけどめちゃくちゃ良いぞ
301名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4(前10)][新苗] (ワッチョイW ff2d-cHYz)
2024/05/04(土) 15:47:22.04ID:zwRuTTNH0
>>300
おーさっそく聴いてみます
302名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19(前32)][苗] (ワッチョイ df33-LKBo)
2024/05/04(土) 19:02:42.53ID:dVjdVXMp0
黄色いビニールテープでぐるぐる巻きの段ボールでhifiman 6se届いた!
角が潰れたレザー調BOXで到着
工業製品独特のゴム臭い匂い…間違いなく新品
そしてなんと…he adapter同梱されてた😭
買えば14500円の代物が無料!マジでありがたい

装着感はsundaraと全く同じでsundara closedよりも軽い
そしてsmsl DO400で余裕で音量とれるんだけど…
あれ?本物?
303名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ df33-LKBo)
2024/05/04(土) 19:18:15.16ID:dVjdVXMp0
EDM3曲聴いてみたけど低音の解像度が高くて下の方まで出てるけど量が少ない
分離が自分史上最高に良くて女性ヴォーカルが完全に分離されてる

ボリュームをマイナス12dbまで上げてるからaryaよりは鳴らしにくいみたいだ…
つまりDO400だけでhe6se鳴らしきれるwww
うーん、topping a90はしばらく出す必要がなさそう
せっかくhe adapterあるからトンコン付き中華パワーアンプもそのうち買うつもりw
304名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ df33-LKBo)
2024/05/04(土) 19:59:09.53ID:dVjdVXMp0
DO400ハイゲインで聴いてると低音が少し歪んで割れてるのが気になった
これがアンプのパワー不足によるものなのかエージング前だからなのか分からないけど、
topping a90ではゲインをロー、ミドル、ハイどれでも歪みは一切なかった
サウンドステージが広くより透明で解像感が高い
すでに完全にフラットで低音の不足も感じない
音質はわずかに硬質。暖かくも冷たくもない
自分としてはもうa90で十分
ここがゴールマジ最高。買ってよかった🤣
305名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (コードモ fb9f-T7LG)
2024/05/05(日) 17:43:55.13ID:MT3SSmhH00505
ANANDA NANOとAryaが今同価格帯みたいだけどどっちが良いんだろうなぁ
聴く音楽によるんだろうけど
306名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (コードモ fb9f-T7LG)
2024/05/05(日) 17:43:55.25ID:MT3SSmhH00505
ANANDA NANOとAryaが今同価格帯みたいだけどどっちが良いんだろうなぁ
聴く音楽によるんだろうけど
307名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ 6668-uq6a)
2024/05/05(日) 23:23:41.47ID:gwNExLfQ0
試聴しないでとりあえずどっちか買うならヘッドバンドが快適なAryaを勧める
308名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW fa8b-LDDN)
2024/05/06(月) 09:54:15.27ID:G71qfoLv0
anandaは側圧強いよ、aryaの方が装着感がいい
309名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22(前32)][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/06(月) 11:45:49.97ID:paAABLqz0
aryaは低音も量感あるし何より解像度が圧倒的に高い
万人に勧めるならarya
dacやアンプの相性に好みを加味すると視聴するしかない
310名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/07(火) 23:27:40.35ID:GHjZ7AZY0
he6seしばらく使ってみてわかったけど、これ相当な大音量で聴かないとこもる
オープングリルmod使ってる人やドライバー不良で返品した人はそもそも小音量を好む人か、アンプの出力が足りない可能性ある
一定のdbを超えると初めてドライバーが正常に動いてずば抜けた解像度になると予想

あるいは、もっとパワーのあるヘッドホンアンプやスピーカー出力ならそこまで大音量じゃなくても正常にドライバー稼働するかも?
311名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][初] (スッップ Sd8a-ut4f)
2024/05/08(水) 20:47:33.29ID:4SHTg4/+d
>>310
もっとパワーのあるというなら基準にする為に君の使ってるアンプを挙げてくれんと
312名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 8b62-JXCL)
2024/05/08(水) 23:17:33.32ID:P0hM2/Vx0
>>302->>304で連投している奴だろ。初めてのハイエンドヘッドホンで舞い上がってるのだけは伝わる
313名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 00:14:20.80ID:i0kgBJYQ0
連投してるやつだけどaryaも持ってるぞw
topping a90だから最大7w×2だな
これでも音量大きすぎて8割くらいまでしか上げれないし、6割くらいから抜けが良くなって解像度高くなる

he6seと相性がいいとされるヘッドホンアンプやプリメインアンプはもっと出力が大きい
同じ音量でも出力が大きい方が余裕を持って鳴らせるのか、出力が上がった分さらにヴォリュームを上げてるのか謎
314名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 00:36:38.84ID:i0kgBJYQ0
さらにヴォリュームを上げると耳が痛くなるから自分には無理
315名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 07bb-l2sF)
2024/05/09(木) 01:18:48.72ID:fmd7Hrt30
ラウドネス効果とかご存知なさそう
316名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 8b62-JXCL)
2024/05/09(木) 01:26:19.55ID:CxixXrmm0
長文と連投してる奴はhe6seを鳴らすのにtopping a90以上のアンプは必要ないって言いたいだけか。どこで満足するかは個人の自由だけど無知を晒してるだけの連投は流石にウザイよ
317名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 01:48:53.62ID:i0kgBJYQ0
>>315
調べてみる

>>316
いや中華パワーアンプの安いやつそのうち届くし、いろいろ調べてるぞ
お前には聞いてないから嫌ならブロックしろ
318名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 01:50:22.01ID:i0kgBJYQ0
オーディオスレっていちいち文句付けたいだけのニートみたいなやつ常駐してるけどそんな奴はマジで迷惑だから
319名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ aebd-s5QI)
2024/05/09(木) 02:02:05.56ID:i0kgBJYQ0
ラウドネスを踏まえて曲に合わせてイコライジングしろってこと?
それとも人によって個人差があると言いたいのかな?
320名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW a32a-l2sF)
2024/05/09(木) 07:41:53.14ID:16uspjAm0
駄目みたいですね
321名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 2e37-s5QI)
2024/05/09(木) 09:52:18.91ID:7NO+zRq90
うーん、考えてみたらhifiman自体マイナーなメーカーだしhe6seシリーズに限定してしまうとレス返ってこないなw
ラウドネスに関しては個人的に気になるところもあってイコライジングいろいろ試してまるよありがとう
これ以上有益な情報もなさそうなのでスレ消しますさらば🤣
322名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33(前15)][苗] (ワッチョイ cfba-7o0A)
2024/05/09(木) 10:48:15.25ID:2t9632w50
勝手に散々連投しといて逆ギレ
うざすぎて唖然とするしかないな…

消えてくれてありがとう
もう来るなよ(^o^)/
323名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ ea5e-s5QI)
2024/05/09(木) 13:47:31.41ID:QsFpd1t60
Arya
Ananda
Ananda nano
Edition XSで音場がいちばん広いのどれですか?
324名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイ 6668-uq6a)
2024/05/09(木) 22:33:38.10ID:SY3WHYgQ0
純正のチューブのやつ音に包まれる感覚でいいケーブルだわ
325名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW a696-JXCL)
2024/05/10(金) 03:05:46.55ID:Vnpm32HO0
>>323
御自身で試聴してみたら?
326名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 7fa7-qsnW)
2024/05/15(水) 09:16:29.44ID:h/Xn+d0u0
2年前の過去スレを2~3読んでたんだけどEdition XSが「凄い 凄い」書かれてるな
こんな感じ Arya≠Edition XS>Ananda
この3種については今年になってからでも「使い分けレベル」とか書いてる人いるけど

確かに何を聴くかって部分も大きいと思うんで、それじゃ、例えばベートーヴェン交響曲を聴くんだったら
Arya>>Edition XSぐらいの差にはなるでしょ??そこがAyaの真骨頂なハズだから。それとも僅差?
327名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 6bef-jJaF)
2024/05/15(水) 09:25:09.94ID:SJiqdbHi0
発売仕立てだから皆で楽しくはしゃいでたんだよ
今更蒸し返すのはやめてくれ
328名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 7701-hJqk)
2024/05/15(水) 14:29:05.40ID:ynD939pj0
Aryaだけ使われてる技術は違うんじゃないの
よくしらんけど
329名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 4f16-BsSW)
2024/05/15(水) 14:59:28.30ID:be6n2RIo0
装着感が明確に違う
ハゲになりたいならEdition XSどうぞ
330名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5b68-GBWn)
2024/05/15(水) 15:03:25.74ID:fP/Vo9px0
あと使われてる振動版が違うね
AryaとかAnanda nanoはハイエンドと同じやつ使ってる
331名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 7749-W+jA)
2024/05/15(水) 15:51:58.66ID:f7p7IRZr0
装着感は実際かなり重要だよな
いくらいい音でも頭に違和感あると長く聞いてられない
332名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 7fa7-qsnW)
2024/05/15(水) 19:18:28.94ID:h/Xn+d0u0
>>326
327,328,329,330
すいません、ありがとうございます。次のamazonセールで10万切った時、Arya買います
下位機種とそんな変わりない???ってちょっと気になったんで尋ねただけ。
「クラシックなら HE1000 V2の方がいい」
ってアドバイスもらって、だいぶ考えたけど、やっぱり高いんでAryaにしときます
333名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 4b3a-5++3)
2024/05/17(金) 09:26:08.36ID:nO/KkBB20
Arya XS AnandaNanoがほぼ同じ音だっていう謎の主張をしつこく繰り返してる変な人が居付いてるからなこのスレ
334名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ c306-lgp4)
2024/05/17(金) 15:53:44.77ID:2Cy5ow+Y0
HD800SとArya、Ananda比較したけどAnandaとかの方が音場広くね?気のせいかな
335名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 1310-5++3)
2024/05/17(金) 16:17:29.30ID:xIjITEfG0
それはさすがにないわ
336名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ブーイモ MMf3-x7ez)
2024/05/17(金) 16:39:39.36ID:yR3R0Lo6M
それノンステルスのanandaじゃね
337名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ブーイモ MMf3-x7ez)
2024/05/17(金) 16:39:58.95ID:yR3R0Lo6M
それにしてもないと思うけど
338名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ c306-lgp4)
2024/05/17(金) 16:55:36.05ID:2Cy5ow+Y0
ノーマルのAnanda+霧降だね
K9 ProじゃHD800Sの本領発揮できてないだけかな
なんか俯瞰で聴かせてるだけで実際の音場はHifiman側のが広い気がしちゃうんだよなぁ
339名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 91f9-aesm)
2024/05/17(金) 17:43:36.71ID:r496tfzo0
k9 proかよ。解散
340名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 7749-W+jA)
2024/05/17(金) 17:49:04.32ID:2iHWADOc0
もうちょっと出力の高い専用ヘッドホンアンプ使おうぜ…
341名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ c3d9-lgp4)
2024/05/17(金) 18:24:31.50ID:2Cy5ow+Y0
K9Proとneo idsd2で鳴らしてますね
鳴らすとしたらどんなのがいいですかね?試聴してきますわ
342名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 6bef-QOuG)
2024/05/17(金) 18:38:58.71ID:qAZAYCUj0
そこから上流奢っても聞こえ方がひっくり返るとは思わないが、複合機並べるよりはセパレートのシステムを揃えた方がいいよね
343名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW f101-pZsV)
2024/05/17(金) 19:10:42.07ID:I0PxJa420
>>341
公表値300Ωで実測値が全帯域450Ω前後だから、そこら辺での出力参考にしたほうがいいかもしれん。

自分も元々neoidsd2で800S鳴らしてたけど、ニトロでなんとか聴けるけど出力不足はかなり感じた。
Aryaはneoidsd2でしっかり駆動できてる感あって音色も好み。
800Sはphonitor xeのゲインスイッチオンでやっと音の厚みとダイナミクスをしっかり感じて、音量とれてもしっかり駆動するのは難しいヘッドホンだなと痛感

ただこのアンプ低インピーダンス機種に向かないから、試聴したことないけどViolectricのV281なら手持ちのヘッドホン全部活かせていいと思う。
800SとAryaとの相性もかなり良いってレビューあるし。
344名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW f101-pZsV)
2024/05/17(金) 19:14:34.35ID:I0PxJa420
phonitorはDAC付き買ったけど、噂通りイマイチだね。
neoidsd2をDAC運用してるけど、K9 proの方が相性良さそうな気はしてる。
345名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 5b68-GBWn)
2024/05/17(金) 21:13:44.07ID:dKXa6VrP0
公式サイトでB級品セールやってるArya8.7万
346名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW cfc5-AhXO)
2024/05/17(金) 21:36:42.76ID:KievHbVF0
なあ
またアマゾンでsvanar wirelessが35000円で売っているんだがこれは信じていいのか?
347名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ f59a-txKt)
2024/05/17(金) 22:45:23.60ID:lO6F0LAG0
一時期詐欺業者がおすすめに表示されなくなったけどまた復活してきたな
なんかB&Wのヘッドホン安くなってる!緊急動画!とか言って上げてた馬鹿なyoutuberがいたけど
348 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 7bd9-Wdlt)
2024/05/17(金) 22:45:29.57ID:uebMAgDz0
元々が35,000円のイヤホン
349名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 5ba7-qsnW)
2024/05/17(金) 23:20:14.45ID:zmKzTx8A0
>>345
公式サイトのB級品は、前に誰かが書いてたけど不良品・返品→修理品って感じの物
なんでしょ? 幾ら節約したくても手は出さない方がいいよね
ノートPCだけど以前リファービッシュ品買って、接合箇所が悪かったり、立ち上げる時
10回に1回は失敗したり変な症状があった
350名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイ 5b68-GBWn)
2024/05/18(土) 15:56:14.35ID:IrQAiVPU0
返品で戻ってきたやつとか、展示品や貸出機の調製品なんだろうね
具体的にB級扱いになった理由を明記してほしいな、傷ありとか箱崩れとか
351名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dfda-lB5S)
2024/05/20(月) 11:07:14.24ID:BbsU8LQo0
>>344
流石にphonitor xeがk9proに負けることはないわ
もっといいDAC使った方がいいよw
352名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 332e-p+lm)
2024/05/20(月) 19:41:41.50ID:OANTd3bk0
>>344
K9pro-なんて半端もんのアンプで鳴らすのかよ
Hifimanのヘッドホンがかわいそうだ、もっといいアンプ・DAC奢ってやれよ。。
353名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1acf-LSaA)
2024/05/20(月) 23:33:06.94ID:B4ZAFQxK0
例えば?
354名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8b01-oc0Z)
2024/05/21(火) 07:27:14.93ID:c92LeYGH0
いや、phonitorをアンプ運用だぞ
355名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0ea2-GBj+)
2024/05/21(火) 11:38:43.54ID:MY28CZo00
>>334と344は別人でしょ
356名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMb6-xhlK)
2024/05/21(火) 12:14:47.71ID:v5/vwumSM
HiFiMANだって同じ半端モン中華のカテゴリーなんだから仲良くしろよ
何で自分だけイチ抜けて一流メーカーの仲間入りみたいなツラしてんだ
357名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdba-YsZb)
2024/05/22(水) 04:36:36.13ID:rPbng7CBd
昨日色々視聴しできたけどANANDA NANOめっちゃ良かった
Arya Organicも味付けは違うけど高いだけはあるなと思わされたわ
ただANANDA NANOと比べて価格差はあるのか?とか
楽曲次第ではANANDA NANOの方が良いと考えると10万の差は無いなと

コスパで考えるとANANDA NANOが一番満足出来そうだったから
来月の給金で買う事に決めた
358名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdba-YsZb)
2024/05/22(水) 04:38:11.27ID:rPbng7CBd
>>357
失礼脱字してた
比べて価格差(の価値)はあるのか?
正しくはこう
359 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3eef-RiF0)
2024/05/22(水) 11:20:09.28ID:QaQVkl1e0
高いけどやっぱり聴いてはっきり分かるくらいの性能差はあるからコストパフォーマンスは同じかな
360名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdba-yq57)
2024/05/22(水) 13:13:05.75ID:O1fJJQ7cd
オーディオに限った話じゃないけど値段は正比例はしないしコスパなら下位モデル最強だわな
361 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW b3c8-RiF0)
2024/05/22(水) 13:39:01.62ID:juK7Z5uu0
音は正に段違いの世界が違う感じなのでコストパフォーマンスはなんとも言えない所がある
362名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5bef-PDDc)
2024/05/22(水) 18:21:07.45ID:znxtfjPV0
そもそもコスパにこれと言った基準値はないだろ
個人間で金銭の価値観は違うんだから
50万~100万クラスのヘッドホンを使ってる人は20万のヘッドホンは安いと感じるだろうし
高くても10万以下のヘッドホンしか使ってない人は20万クラスを高く感じるわけで
これくらいが安くてコスパ高いよねって感覚は人それぞれ変わる
363名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d7ba-ISvO)
2024/05/22(水) 18:44:27.75ID:1Zm24Luh0
それは本当にその通り
というかオーディオ趣味にしててコスパとかいう概念気にするほうが的外れ
その音が自分にとって気に入るかどうかが大事かと思う
364名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5bca-yq57)
2024/05/22(水) 19:15:26.07ID:PfarotFy0
気に入っても買うかどうかは結局値段だからみんなコスト気にしてます
365名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.232][木] (ワッチョイ d7ba-ISvO)
2024/05/22(水) 19:21:50.61ID:1Zm24Luh0
その値段が自分にとって納得できるかどうかでしょうね
他人がコスパ良いと感じていても自分にとってそうだとは限らない
366 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW b3c8-RiF0)
2024/05/22(水) 19:29:29.80ID:juK7Z5uu0
長年の経験とカンでは5万高いくらいならArya Organicの方が全然安い感じがする
367名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3ed6-KqE9)
2024/05/22(水) 20:22:05.08ID:8hnUIUzz0
Aryaステルス安すぎ
368 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 0b6d-RiF0)
2024/05/22(水) 21:05:55.90ID:kv6J9Zla0
まあ他社でもSTAXなんかもL500MK2とL700MK2で値段倍違いで音はやっぱりANANDAとArya Organicみたいな段差的断絶的な違いがあるが
369名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6301-XVI4)
2024/05/22(水) 22:54:32.55ID:ZWF8HlSG0
コスパは自分の中だけの評価基準だからな
コストはともかくパフォーマンスは何を重視するか人それぞれだし
5chは音質だけで話す人が多いけど装着感やデザインを重視する人もいるでしょ
音質にしても好みは人それぞれで他人のコスパ良し悪しは参考にならないと思うけど
370名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1abd-crPl)
2024/05/25(土) 12:38:27.36ID:/w3MGqA00
SUNDARA Closed-Back
アマゾン30,180円
アリエク23,962円

アマゾン見たときは頑張ってるなーって思ったけどアリエクだとぐんと安いのね
371名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ブーイモ MM7f-xhlK)
2024/05/25(土) 12:44:23.50ID:12LGZC6nM
密閉sundaraは地雷なのが周知されてきたせいで売れなくなってきてるのでは
372名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aba7-l9Ga)
2024/05/25(土) 18:54:17.98ID:1dyaD+Hr0
ちょうどSUNDARA Closed-Back試聴してきて良い印象だった。
370-371でちょうど同機の話題。しかし負の話題w
まぁ音に面白味は無く飽きるかもしれないけど平面駆動・密閉・ウッドと自分的にそそる要素で
音は少し濃くてポップス用、ボーカル用に使えるかな、と。
2.3万で買えるんならイイね
373名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 930e-oYaH)
2024/05/28(火) 09:32:51.25ID:q2B9EOaM0
Amazonでいくつかタイムセールやってるね
374名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d3c2-sWso)
2024/05/28(火) 10:58:36.07ID:XeneW9Xb0
ちょろっと観た範囲だと詐欺業者大分減ってるね
375名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ab90-ikRv)
2024/05/28(火) 13:32:23.75ID:HDO+b3/z0
Arya V2って800Sに負けないくらい音場広いそうだけど
Arya Organicの音場はどんくらいなん?
376名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aba6-ikRv)
2024/05/30(木) 01:05:42.66ID:WBHrxS7t0
誰も知らないのかよ!
377名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2bbb-uBYS)
2024/05/30(木) 01:09:18.60ID:m5U8FnKm0
東京ドームくらいやで
378名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 59ba-wa+8)
2024/05/30(木) 01:10:32.37ID:Ju8epNi10
何個分ですか?
379名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2ba7-+dKq)
2024/05/30(木) 01:23:52.89ID:lbdc6CQE0
おれが同時に試聴した限りでは
Arya V3 > Arya Organic という音場の広さだった。差はほんの少し。
Organicの方が明るい音で、ポップスやジャズなどは良い感じだった。その他は、鋭く切れ込んできて元気なV3の勝ち、と思った。

これは新機種のOrganicが総合点でV3に及ばなかったな、って最初は感じてたけど
今は変わってOrganicの暖色で楽しい感じが優位に立ってる。ということで、V3が10万切っても即買いできず躊躇ってる。Organic、その上のHE1000V2,SEが見えてしまって。
以上、おれの意見はただ一度の試聴の意見なので参考程度にして欲しい、誰か、所有してる人の意見をおれも聞きたい。
380名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab9e-ikRv)
2024/05/30(木) 13:14:44.51ID:WBHrxS7t0
>>379
Organicは将来的な購入候補なのでとても参考になる
381名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a1a7-+dKq)
2024/05/30(木) 17:28:13.96ID:PXwOfRT80
早い話がOrganicの方がリスニング色が強く、そういう味付けがされてるかな、と
今度もう一度試聴に行くわ。HE1000SEも聴きたくなったし。明るい音の方がやっぱそそられる
382名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 491d-f0Gr)
2024/05/30(木) 23:04:02.33ID:KR9KVDoC0
organicが暖色で明るいというのはどういうバランスなの?
383名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f101-+Ajf)
2024/05/31(金) 05:09:17.18ID:4pfzT22Z0
明るいというか鮮やかな感じじゃない?
Aryaとはマグネットの厚みが違うのもあって、少し厚みのある音だよ。
384名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f101-+Ajf)
2024/05/31(金) 05:10:47.68ID:4pfzT22Z0
organicのサウンドはもっと評価されてもいいと思うけど、中途半端な価格とカブトムシみたいなカラーリングで躊躇するんだよな。
385名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4b7c-mo0V)
2024/05/31(金) 09:41:41.89ID:tLL3jetn0
Organicは値段がネック
386名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sac5-5cHB)
2024/05/31(金) 10:15:00.04ID:h7dLOz37a
少し値の高い〜
387名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b95f-8V4R)
2024/05/31(金) 15:21:52.53ID:7W7SsVbv0
SIVGAって中国メーカーが6月に発売するP2 PROって新作平面駆動がかなり良いらしいな
出来次第ではHiFiMANのライバルになりそう
見た目のデザインかなり良いし気になる
世界初サファイアを振動板に使ったヘッドフォンらしいけど中国って面白いこと考えるよな
388名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (スッップ Sdb3-+Ajf)
2024/05/31(金) 16:00:27.87ID:klR7H3Trd
挑戦的なのは中国って時代になっちゃったな
389名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c19f-GD45)
2024/05/31(金) 16:08:15.58ID:4mDVVTFX0
Organicセール掛かってて159000にポイント付いてくるから実質15万ぐらい?
これなら新品買っても良いな
390名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 933e-kizQ)
2024/05/31(金) 22:33:52.44ID:Fon6cVJ80
organic良いよーー
ハイエンドイヤホン試聴に行って
ヘッドホン買うつもりじゃなかったのに買っちゃった
4か月前でeイヤヤフショセールで
1万の延長保証込みで実質165000円ほどだった
ちょっと安くなってきたね
HIFIMANの中ではコスパ的にはもひとつかもしれないけど
他メーカと比べたら言いようには思う
391名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a1a7-+dKq)
2024/05/31(金) 22:46:28.74ID:W+2IWedG0
>>390
おぉ感想聞かせてください!
392名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d93c-mLF1)
2024/05/31(金) 23:34:24.79ID:K17JtdIr0
何気に今最安くらいになってるのか
393名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (スッップ Sdb3-+Ajf)
2024/06/01(土) 01:10:43.36ID:oh+kYiyzd
>>390
そう、コスパで見たらパッとしないけど単体性能はとてもいい。
HE1000の明るさが気になる人は、こういうのが欲しかったって思える気がする。
394 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5163-eHyH)
2024/06/01(土) 13:20:00.20ID:HIGASg5X0
>>392
ANANDAの中古を買うかとイーイヤとか見てたけど
アマゾンの新品の方が安かったので
何も考えずにポチったぜ
395名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4168-4Lvm)
2024/06/01(土) 19:36:33.14ID:KiID89eu0
R10買ったらイヤーパッドが微妙に薄くて耳が当たるのと表面のメッシュ生地がチクチクするんで全面レザーのパッドに替えたいんですがいい感じの社外品ってないですか?
アリエク見た感じ前後の厚さが同じ汎用品みたいなのが分厚くて良さそうで
R10用みたいに書いてあってちゃんと前後があるやつは厚さも同じくらいで結局耳が当たりそう
理想は多少前後に厚みの差があって純正より厚いやつなんですが前者でも問題ないですかね
396名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1a9f-lysD)
2024/06/03(月) 18:04:30.24ID:nAALNrDB0
>>390
organicある特定の高音めちゃ刺さらない?
視聴した時物凄く気に入って買ったんだけどじっくり聴きだしたらどうにも気になって売っちゃったんだよね
けど買い直したい衝動に駆られるくらいそれ以外は気に入ってる
ハズレ固体引いただけなのかなぁ
397名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa11-0SzS)
2024/06/03(月) 18:27:29.82ID:X8JUT0wUa
hifimanって大体7kHzあたりと9kHzあたり持ち上げてるけど、そういうのとも違う感じ?
398名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 15ca-wVr0)
2024/06/03(月) 18:46:14.69ID:HPGcWkAg0
Susvaraですらそういう音作りだよね
純正ケーブルもそういう傾向だから刺さりはリケーブルすると大分収まる
399名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2501-t2UW)
2024/06/03(月) 19:10:11.23ID:SDLbSPge0
ハイエンドホンにありがちな解像感高めるチューニングが、電源ノイズに敏感なだけだよ
400名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d6eb-6Hk5)
2024/06/03(月) 21:42:28.88ID:wgl5mn1U0
susvara後続来たな
401名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3] (ワッチョイ a157-lLqN)
2024/06/03(月) 22:03:52.29ID:jvGmUy5c0
むきだし感
茶色パッドは変色がなぁ
402名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a1ef-3Nls)
2024/06/03(月) 22:09:13.62ID:hjvIyPim0
SUSVARA UNVEILED
56000元(120万円)+税

見た目がDEVAの劣化版みたいでめちゃカッコ悪い…
俺には買えないから関係ないけど

外側グリルとマグネットの配置を揃えて反射音を抑えるUnveiled構造?が新ネタかね
また下位モデルにジワジワ浸透させてモデルチェンジ&延命ができるな
403名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sdea-wVr0)
2024/06/03(月) 22:53:21.66ID:CMXF1EXMd
Susvara持ってるから後継機が意味わからん値段で助かったわ
流石に手が出ないから気にならん
404名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d95f-0SzS)
2024/06/03(月) 23:19:16.66ID:15z+Yzh10
上の方で80万円とか書いたけどさらに1.5倍とはね
405名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 15ca-wVr0)
2024/06/04(火) 00:16:00.65ID:07NdVL+T0
susvara出た当時の相場なら80万だけど
今は円が弱すぎて120万になってるってポストあったわ
406名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 418d-hMM5)
2024/06/04(火) 02:49:59.70ID:919iqH+P0
test
407名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ da8c-HpFF)
2024/06/04(火) 08:41:35.63ID:GjevVxu00
保護カバー付きで使わないときはカバーしてって仕様か
ちょっとなぁ
408名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0aa7-zTaO)
2024/06/04(火) 08:51:42.48ID:cXIj/rok0
SUSVARA UNVEILED
まぁ買わない(買えない)けど
1~2年すれば値段はガクっと下がりそうだよな
409名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 86cf-6Hk5)
2024/06/04(火) 08:58:12.54ID:LV8kAjOO0
円安でも値段変えなかったHIFIIMAN JAPANに期待しよう
410名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ワッチョイW c1da-4yjh)
2024/06/04(火) 08:59:55.27ID:hlCOU3aM0
susvaraは発売してから随分経つけど、ずっとセール対象外で価格維持してたぞ
何なら為替を考えたら価格維持が安いまである
去年の年末にようやく安売りしたけど、やはり世代交代に伴う在庫処分だったんだな

新型の短期での値下げは期待すんな
むしろフラグシップモデルの安易な安売りはしないほうが良い
411名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 06bb-mRkw)
2024/06/04(火) 09:08:18.04ID:Xts8wIwR0
120万て…車買えるやん
スピーカーのオーディオシステムもそこそこのが揃えられるぞ
それがヘッドホン1個って…
412名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0aa7-zTaO)
2024/06/04(火) 09:15:38.69ID:cXIj/rok0
この高価格の波にSONYが入って来ないのは時代の流れかな
他社のことはどうでもいいだろうけど
413名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sdca-HjNL)
2024/06/04(火) 13:15:57.45ID:YRXZ2Z0sd
スピーカーを思いのままに鳴らすには防音室ないしポツンと一軒家暮らしが必要だから価格で単純にヘッドホンと比較できないような
414名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 7a3a-uXw6)
2024/06/04(火) 17:21:46.82ID:yHMDiFAZ0
120万かぁさすがに手が出ない
415名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sdea-wVr0)
2024/06/04(火) 19:34:04.78ID:ArIhC5n5d
流石に値段違いすぎるし、ただのSusvaraは中間の選択肢として販売続けるのかな
416 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4113-hMM5)
2024/06/04(火) 21:34:53.61ID:919iqH+P0
arya購入。
とても鳴らしやすい。
417名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 69ba-OdoW)
2024/06/04(火) 21:41:29.51ID:4WbYHvHc0
ヘッドホン1台で120万も取るならそれ相応のビルドクオリティや装着感は期待したいし付属ケーブルの品質も満足いくものであってほしいですね(特にHIFIMANはその辺の信頼があまりないメーカーなので…)
418名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8610-4yjh)
2024/06/04(火) 21:59:44.03ID:xTzjNiFw0
クソ値上げしたように感じるかもしれんが、susvaraが出た7年前は1ドル112円くらいで65万円
1ドル155円の今のレートから逆算すると87万円
7年経って色々物価やら上がってることを考えるとハイエンドとしてなら目茶苦茶な値上げというほどでもない

日本円の価値が下がり過ぎただけ
419名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (スップ Sdca-HjNL)
2024/06/04(火) 22:02:38.13ID:YRXZ2Z0sd
音に全振り
所有する喜びは皆無
420名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ddb3-4CLV)
2024/06/05(水) 12:58:00.56ID:8jj5jzdN0
>>396
刺さると感じたことはないな
トランペット等の管楽器も
ギリギリのラインで心地よく聴いてる
耳年齢と上流にもよるだろうけどね
421名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2501-t2UW)
2024/06/05(水) 14:43:56.73ID:4SWgWhgO0
>>396
上流は整えてる?
422名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ c1da-hMM5)
2024/06/05(水) 15:02:19.11ID:gRdl0wN/0
本人も言ってるけど耳年齢が原因じゃね?

とはいえ、ある程度刺さらないと迫力とか臨場感には欠けるから、それが嫌ならHIFIFMANの上位機種はやめとけってこった
423名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2144-NGfE)
2024/06/05(水) 16:30:16.57ID:HMvnOUA/0
丸形は刺さる
その帯域にピークつけるのがHFMのメーカー色だと言われてた時期があったくらいに
卵型からあまり言われなくなった
424 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 41e5-hMM5)
2024/06/05(水) 22:11:51.74ID:wRB4FxYE0
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
425名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 41e5-hMM5)
2024/06/05(水) 22:14:36.01ID:wRB4FxYE0
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚
手持ちのhifimanヘッドホンだと
高音が刺さる感じはしないかな?
426名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c1da-hMM5)
2024/06/06(木) 00:18:21.24ID:gjlSwxgT0
HE1000から上位機種名乗っていいよ
Aryaは中級機
427名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2d9f-hMM5)
2024/06/06(木) 03:47:26.76ID:EwppSsvC0
Aryaって日本だけ何故か安かっただけで元々$1599だし上位機種って言われても違和感は無いな
個人的には海外レビューで見かけた上位機種の最下層っていう人と中級機の最上位層という人で別れますって表現が一番しっくり来る
428 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a5c3-Ydgx)
2024/06/06(木) 04:25:29.74ID:FCEKdIdV0
         ミドルエンド
            /\
          /   \
         /      \
       /         \
ローエンドーーーーーーーーーハイエンド

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1710255502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part20 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part18
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part21
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part7
HiFiMAN ハイファイマン ヘッドホン 総合スレPart15
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part24 (204)
Blue Origin 総合スレ
聖闘士星矢 1、2、3 総合スレ
西関東の高校 総合スレ Part10
ASUSノートPC 総合スレ 12台目
LineageOS 総合スレ Part5
◆ROBOT魂 総合スレ 354体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 394体目◆
ASUSノートPC 総合スレ 10台目
幻想水滸伝 総合スレ Part525
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3252
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part24
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 25
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1048【Pro】
iPhoneでニコニコ動画 総合スレ Part20
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★109
Far Cry/ファークライ 総合スレ Part20
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part11
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part608
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part16
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★689【Pro】
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★810【Pro】
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★785【Pro】
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.502
SQUARE ENIX スクウェアエニックス 総合スレ ★2
ラブライブ!スーパースター!! 総合スレ Star.40
【宇宙戦艦物語】YamaohGames 総合スレ Part.3【ファンタシーマスター2】
ワイファイマンコ
ユニヴァイブ総合スレ
【FF16】 FINAL FANTASY XVI 総合スレッド PART1
十文字青 総合スレ63
小柄の小松 総合スレ★5
にゃんこ大戦争 総合スレ240匹
湘南美容外科 総合スレpart9
にゃんこ大戦争 総合スレ291匹目
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★33
【PS5】PlayStation5 総合スレ13
低価格の液晶テレビ 総合スレッド 29台目
同人音声 総合スレッド 2 ©bbspink.com
東京都一類A 総合スレッド PART17
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ82【滑空弾】
エアブラシ 総合スレッド Part106
ARIA 総合スレッド Navigation.247
東京都一類A 総合スレッド PART19
Intel HD Graphics 総合スレッド★4
【ETF】 上場投資信託 総合スレ106
BLEACH DS 黒衣ひらめく鎮魂歌 総合スレ
【PS4】Playstation4 総合スレ★1
【PS3】PlayStation3 総合スレ3296
低価格の液晶テレビ 総合スレッド 24台目
街を破壊する巨大娘は無敵可愛い 総合スレPart23
SNEAKER YOUTUBER 総合スレッド★28
低価格の液晶テレビ 総合スレッド 30台目
カーリング 大会開催情報 総合スレッド29
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.73
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】
【速報】ファイナルファンタジー(FF)の略称は「ファイファン」ではなく「エフエフ」と発表
【ハイファイ】HIDE AND FIRE 31HIT 【ねくそん】
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part19
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part16
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part14
【ハイファイ】HIDE AND FIRE 21HIT 【ねくそん】
14:36:42 up 2 days, 23:42, 0 users, load average: 27.81, 30.62, 35.04

in 0.042708873748779 sec @[email protected] on 100803