>>74
ap16のUSBコネクタ付近の画面にストレス掛けると画面が乱れる現象について。参考例:
1年半超になるうちのも近頃顕著になってきた。180度回転してUSBコネクタが右手前になる向きで使ってるんでなおさら気になる。
で、今日、猫が乗っかったのをきっかけに画面がこんなに↓
XP-PEN液晶ペンタブレット 12【Artist/Star/Deco】 YouTube動画>4本 ->画像>27枚
USB抜き差ししたりその付近をグニグニすると治る。けど、ストレスかけるとちょくちょく乱れる。もうダメだねこりゃ。
というわけでクレジットカードを端面継ぎ目に突き刺してぐるっと1周、分解してみた。
XP-PEN液晶ペンタブレット 12【Artist/Star/Deco】 YouTube動画>4本 ->画像>27枚
↑のコネクタ。2極FPC。気持ち悪い刺さり方してる。気になるから挿し直し。電源かバックライトかな。
他に気になるとこがないわけじゃないけど、あからさまな壊れたような箇所は見当たらない。
んでバラしたまま通電動作テストしたら意外にこれだけで画面乱れがすっかり解消しちゃった。
組み立てて動かして、もうどこ掴んでも叩いても乱れ無しが確認できた。

(ただ、昔ここに書いた傾き誤検出現象が悪化してる印象。ま、ひとまず様子見)