◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆FSS★ファイブスター物語☆561★永野護☆GTM YouTube動画>4本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1621512544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ全文を続けて読む>>
YouTube動画:
>>58
1巻を10回くらい読んで理解する根気を伝えられてからの方が上手くいきそうですね。
ナカツは根本的に誠実さがない
1巻と最新巻でこれだけ年表が違うとかおかしい
>>220-221
D-titinという染色体や筋収縮に関わる二重螺旋状(Dual-rolls)のチチンもあるみたい。
KOGがカレンを次の宇宙に運ぶ役目も持ってるから、Titin-D = 染色体説に1票。
>>226
osのアップデートをせず放置するほうが誠実なのかい?
>>226
そのうち連載の限界みすえて初期よりテキトーな年表にかわるだろう、サイレンナーイ
神は間違いを犯さないので聖書やコーランをアップデートしない
はっはっは
コーラス三世がファティマ?
そんな読み方があるのか、レディスペクターの相方で、ラストジュノーンが搭乗騎ならありえるのか
>>233
マモちゃん宇宙の神々はしょっちゅうやらかしてるからw
完全な存在とは進化のどんづまりと、どこぞの神様も言ってたし。
>>233
アプデはされないが再解釈とか俺解釈とか新解釈とか挙げ句に原点回帰とか。
神は兎も角、神の出来損ないたる人の身は間違いだらけだ定期。
仏教も偽典だらけだよな
法華経とかやたら持ち上げられるけど、偽典確定なんだよな学術調査で
法華経はそんなに別に
般若心経はちょっとあかん気がするが
エルガイムが偽典みたいなもんで
あるいは仮名手本忠臣蔵みたいなものか?
アップデートはしないけど、千年くらいおきに預言者送り込んでバージョンアップしとるやろがい
なお、ここ2回ほどは容量不足で失敗したもよう
>>237
観音さまLOVE勢だから
儀典だとしても
観音様へのLOVEを伝える内容だから気にしないなぁ。
法華経の他の部分はよく知らないw
一応現代語訳の本持ってるけど
パトラクシェもティティンじゃなかった?
昔の扉絵でシュペルターとかとともにナイトオブゴールドシリーズ紹介で見たようなうろ覚え。
92年の資料集ではパトラクシェはナイト・オブ・ティティンD2でバイナスがナイト・オブ・ティティン・カレン
>>245
旧設定では
KNIGHT OF Titin D がディスティニーミラージュの正式名
KNIGHT OF Titin D2がパトラクシェミラージュの正式名
KNIGHT OF Titin KALLENがバイナスの正式名だった
みんな背骨まる出しになってしまったリブートは無かったことにしてやり直してくれや、ナカツ…
>>248
センセの歩く道についていけなくなったら
離れるか
自分が変わるかどちらかしかない
そーゆークリエイターもいるってことで
煮出したら、いいラーメンスープができそうなんだもん、いまのGTM
むかしのMHに戻してくれや
>>250
元祖とか本家とかの類かな
オレは元祖がすき。これでいいのだ!
みんな永野先生が大好きなんだねコメを読むと良く解るよ。
先生を信じよう
今となってはGTMに慣れきったから今更感あるだろうが…
MHでのデザイン発表あった騎体は劇中で見たかった、てのは未だにあるある
扉の重装バッシュとかバッシュとか。・゚・(ノД`)・゚・。
>>248
しかし飽きないもんなの?
もう還暦過ぎ?
>>246,247
それそれ、やっぱパトラクシェもティティンでいいんだね。
永遠の騎士シリーズって言い方ももう無いのかな。
旧KOGシリーズいうても、エンドレスにはかなわないからな…
そのエンドレスも天照が手を入れたもんだから、兄弟機喧嘩みたいなもんだけど
FSSももはや30数年の歴史を持っているからここにどんな住人がいてもおかしくない
本職の僧侶とか薙刀の師範とか戦車兵だっているかもしれない…
>>259
少なくとも、馬主やってるお大尽は実在する
>>255
あははw
普段使ってるのは臨済宗の簡易経本だから
そんなに厚くないけどね
あんまり、頭ガチガチに仏教! 喝〜〜〜〜ツ! ってやりたくないんでw
ぬる仏教徒
なんで観音さま推し勢っていう訳!
>>260-261
いいよねえ!
ROM専でもいいからいてほしいなーとかw
例のゲームで著名馬主のWikipediaのページも読んだ
調教師さんとかもね
どの世界にもドラマが沢山あるんだなぁと
さておき、三菱ミラージュ、復活してほしいよね
>>226
若い頃に設定が変わっても年表だけは絶対に変わらないと明言してたのに
リブート2巻あたり?でシレッと変わってた時は一言あってもいいのにとは思った
人間は考えも変わっていくものだから変化自体は別に構わないけどあれだけ偉そうに宣ってたのになあと
まあエピソードの追加と表現が変わっただけで歴史の流れ自体は変わってないからセーフかな
大侵攻なんて無かったとかまで行ったらアレだがw
最初に単行本の年表が変わったのは魔導大戦が追加された8巻
リブートの年表ではゴウトミラージュがゼノアに変わっていた
これ以前だとスクールデザインズでアトラ、エンドレスの名が登場してる
騎士は生まれ持った才能でだいたい決まる
だから、優秀な騎士の血統は(確実に強い騎士が生まれるとは限らないのに)はひっぱりだこ
保護あるクリスでアレなんだから
他の女性騎士達の人生って…
騎士の子が騎士多すぎる感じだ
騎士を頻出する家系でも10人に1人くらいでいいよ
作者の趣味なんだろうが大きな設定作ってても狭い世界のことしか描かない
階級がはっきりしつつある今の地球の日本を反映しておるのかな
>>267
アイシャ「わたしはいつでもOKよ!!」ガバッ
あの時、ミューズの子を孕んでいれば、後継者問題解決してたかもw
>>271
騎士同士で子供ができるのは滅多にないとヤーボ言ってたし
そういえばちゃあは誰の子供産むん?
魔性の男・ヨーンにとりつかれてるしな、ちゃあ
ふっきるまでに一幕ありそう
>>274
いやいやそれ言うなら、「魔性のふぁちま・バーシャにとりつかれたヨーン。ちゃあ
とくっつくまで一幕ありそう」という感じだろう賞賛
ヨーンは誰と結婚するん?
ちゃあか桜子かと思ってた。
凄い
>>280
気のせいかな?
頭頂部のティティンが、黄金のTENGAに見える
後付でGTM(MH)をすごいんだぞーと設定盛るほどに
一番最初にただの金持ちのおっさんが乗ってたのが浮きまくり
金持ちが宇宙旅行買いたたいたからといって、マジの宇宙船・宇宙飛行士サゲなんかにならんだろ。
だから動かすだけなら一般人でもできるって後付けしたじゃないですかー
>>287
素人でもF1カーに座ることはできるだろ
それをフルに走らせることができるかどうかは別の話
>>289
そのせいでエトラムルを使えば騎士以外の人間でも動かせるって過去の設定は意味がなくなったなw
ユーバー大公の名前が即座に思い出せた自分を褒めたい
タマガイ師とかローター伯とか設定があったりするんだろうか
ユーバー大公は映画で声付きでヒヒ親父ムーブしてたから印象強い
ユーバーは永井一郎さんだったから、もしリメイクなんて話になっても声優変更しないといけない涙
>>294
現状カーマントーに焦点が当たっているので、ギャスハルト三世(うろ覚え)と、彼と喧嘩してた別の君主にも詳細な設定とキャラシートが出てくるかもw
こんなFSSリメイク映画は嫌だ:登場人物全員の声が千葉繁
>>291
普通のファティマは一般人マスターと認めないから、一緒にMHも乗らないヤン。
エトラムルはMH組み込みだから、そんな芸当もできるわけで。
ファティマをプラグインにしたのが良かったのか悪かったのか
マスターがAFに「一般人を騎士席に乗せてとりあえず動かせ」と命令すればお手盛り模擬戦ぐらいは出来るんでね
「コントロールはお前(AF)が全て行ってよし」と言っとけば
>>300
NT2019年12月号連載扉にGTMは騎士でなくても完璧に動かせる
ファティマも必要ないって解説が出ている
だからエトラムルに騎士以外の人間でもGTMを動かせるようにする機能なんて付ける必要がなくなってしまった
ユーバー、カネの力であそこまで星団に影響力もってるのかすごい! と思ったら
(当時は恐らくただの悪役だった)フィルモアやハスハの手先に過ぎなかった、とあっさり出た時の脱力感
AF経由でないと外に感情出さないとはいえGTMにも人格?感情?あるんなら一般人が多少変な操作しても最低限すっ転んだりはしないよう自分で補正するんだろう
じゃあスペクターはわざと転んだんだよな
壊す程のずっこけは通常じゃありえないし
この世に干渉しちゃいけないから、こけて壊れたことにして自分で壊して出撃できないを装った。
かもしれない
>>294
×タマガイ師 ○タマガイ帥
×ローター伯 ○ロウター伯
GTMは、基本的に性能差はない
だからこそ、僅差をつけるAFやらチューニングやらがものをいうんだろうな
あとは、騎士が剣聖だったらもう何やっても駄目、という絶望的差が発生するっぽいし
今の設定だと、剣聖・強天位・天位がごろごろいるフィルモアに
迷いなく喧嘩売ったメヨーヨ、さすがというより蛮勇では…(たしか一人、天位騎士いるけど)
>>297
あのとき2988
今3036だったつけ?
>>259
戦車の操縦免許は保持してる実は閉所恐怖症だったよ
FSSのファンかどうか迄の確認はしておらんかったけど
朝の勤行を抜け出て、有明の朝一に行列に並んだ僧伽は存在は確認した。
薙刀は女性の武道で師範?有明で自身の武芸百般を披露するのは暗黙の禁忌
いたと思うけど、有明コスプレ広場のFSS読者率極めて高かった(昔話)
カイエンのマネしてスカートめくりするヤツがいたら、即逮捕だから注意なw
>>311
今は3062年
あの時から74年経ってる
トラーオ王子が、くさびのついた宮廷騎士団のベルリンを出せるかって怒ってたけど
基本同じなら、何出しても戦線埋められればいいような…
戦力としてと、プライド(?)やブランドとは別モンなんだろうかGTMの種類
既出だろうけど
いつもFSS読んだらあとは切り取って捨てるまでNTスルーな自分
たまたま昨日読み直しててページを繰ったら
先日逝去したベルセルク作者が対談してて驚いた
読んでないんだけど、あれ元ネタの一部はグインだったと記憶してる
>>315
コーラスがハグーダ如きに兵力の底を見せるような真似ができるか的なことなんじゃないかね
>>315
宮殿のMHを投入すれば
敵にもうMHは尽きたと悟られるからだよ
>>304
デザインズ2に、後付けかもしれんがトラン連邦民主化の煽りを食った
守旧派の旧王制派、レントの元貴族、元悪徳政治家ってあるよユーバー ただの商人あがりじゃなくなった
最悪バストーニュ独立もあったんじゃないかって
>>310
剣聖は出て来ないでしょう リリも基本的に出て来るわけない(あの開戦当時は強天位認定前?)
あと強天位やハイランダーあたりなんて、クラーケンベール大帝は個人的にもやりたくてたまらない相手なのでは
>>294,308
そっちの名前だと他にもテンガ公とか出てきそうでイヤだw
>>299
この国の大統領〜〜?
だ〜〜〜れだ〜〜〜〜〜〜?
しらね〜〜〜〜〜な〜〜〜〜〜〜〜!!
敵襲!!ダダダダ!な、なんだ!?
騎士の力量ではどうにもならない、物理的な装甲の強靭さとかフレームの耐久性とかは
やっぱり基本同じ、とはいかないのかな
でないと、わざわざランニングコスト等が二倍のライオンフレームを使ってる国々があるのが謎
>>320
10巻の3010年の話でジャコーがセイレイに自分がイオタの強天位ジャコーだと名乗っている
そして、デザインズ5にはヒートサイの引退と共に強天位はとある人物(璃里)とジャコーに引き継がれたとあるので
魔導大戦の開戦当時(3030年)には璃里も強天位騎士になっているはず
ログナー(カラミティーゴーダース王)がフェルモア騎士を皆殺しにするシーンが見たいんだが
剣聖よりはるかに上のログナーが現世の戦闘に介入するって
それ自体がもうタチの悪い虐殺だからな…
安西先生…ログナーのGTM戦が見たいです!
乗ってる描写はあったがな
>>324
騎士は増えない、の下りからも騎士の定数を充足させるよりもお金でけりが付く機体の性能向上のほうが現実的なんじゃないかな
買い忘れてたがニュータイプ何処にも売ってなくて、Amazonで3200円とか何事かと思ったらエヴァね。FSSしか読まないから電子版で読みたいわ。900円出すから
>>331
書店に注文した方がいい模様 それでも数足りないかもって
エヴァはテレビシリーズで早々に離脱してしまった
画期的なもんだとは思ったが自分には重たかった
ヨ「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
ボクが、ロボットに乗ります!!」
天「どっちのロボットだ?」
ヨ「バーシャ♡」
天「GTMの方に乗れバカモン」
>>333
マジですか。やれやれ。FSSだけでいいのに
ベルセルク未完のことを考えてたらFSSのことを思い出した
最後に買ったのはリブートだから2012年か
あれから9年もたってるじゃないか
ベルセルク、FSSを最初に読んだのは中学生の時だっけ
なんかもやもやする
靴脱げってゲートシオンのコクピットでメガエラに言った事かな?
ウーラソニック(ヴォルケシェッツェ)は見た目はゲートシオンマーク2に似てるが別物
>>325
劇中ではヨーンが璃里の事を強天位騎士だと言っているよ。
継承は周知のことみたいね。
デザインズのどっかにも記載あったような。
ダッカス・ザ・ブラックナイトってフルオーバーホールが終わったらまたデザイン変えるんかな?鬼瓦が不評だから
鬼瓦が嫌いなら自分で改造すればいいじゃない
バングもネットで検索するとGTMに旧頭を付けただけの奴が出て来るし(ちなみにダサい)
>>328
カラミティ爆発の時オレンジライトに
フロートテンプル落城の時クラウドスカッツに
乗ってはいた
>>343
センセーはダッカスに絶対の自信を持っている
かっこ悪いって言われたらお前のセンスが悪いって言い返すよ、たぶん
変形後の格好悪くない方のMGPはいつ公開されるのか
元ヘルマイネとか元アートルとか他国の奴は格好良くなってるのにダッカスは何故アレ?
>>343
フルオーバーホールはもう終わっとるからあのまま
MHデヴォンシャはGTMでは何に該当するん?
市販される騎体でエトラムル搭載で実績あるから結構重要だと思てる
デヴォンシャ、バルンシャに相当するのはライモンダ、バヤデルカ
>>351
バルンシャはバヤデルカ、デヴォンシャはライモンダ
どっちもパラベラム・スターム作
本編未登場
デヴォンシャ、バルンシャの代わりに、青騎士に相当するボルドックスが大活躍
バッシュのリボーンとしてダッカスを見るからあかんのや
バッシュを忘れてしがらみのない新メカとして見れば
最初絵だとえーって感じだったダッカスだったけど
立体化されたらめちゃくちゃカッコいい!って思った
バッシュ と ダッカス で バスダカッシュ
シュぺルター と デムザンバラ で デシュぺザンバルター
ダッカスはオサレな凸にイメージ合ってる
バッシュはおじさん騎士がよく似合う
MH自体の特徴的のパーツを移植してあとあとは全体を整えてはいGTMでございますと
出してる機体よりダッカスみたいな印象になるのがセンセの言う本当のデザインなのは分かる
ZAPもダッカスに比べたら適当デザインみたいなことも言ってたよね
コーラスの血が呪われてるのはディスバイス19世のやらかしでファティマの血統が入り込んだから、とするとしっくりくる
レディスペクター、ハリコン、ララファ、コーララ、マグロウはそのための布石、仕込みの謎要素ですねセンセ
たしかに慣れたせいかダッカスの印象は最初とだいぶ違うね
ダッカスだけいまだに嫌いやわ、他は好き
えなに斬られたデヴォンシャ好き
コーラス・ディス・バイス(1911年〜2208年)の生きてた時代にはファティマ(2310年完成)はまだいない
はい!
GTMを初めて見た時は上腕と前腕がズレてるって言うか肘付近が複雑骨折してんじゃないかってシルエットがなんか生理的にダメだった
その辺受け入れてから見直したらダッカスも悪くないじゃんって
足の方もカイゼリンやダッカスのような早いうちにデザイン公開されたものでは直立状態で膝の上下でズレていたが
ZAPやバーガハリ・BSコブラのようにズレてないのも出てきた
動力発生するジェネレータと、駆動するモーター、それ以外はチャンバラするには必要ないっていう割り切りの極致がGTMやな。ダッカスの模型見るとあらためて実感する。
たしか仮面ライダー龍騎も初め大不評だったけど2クール頃には見慣れてカッコいい〜ね!だったしね。
ダッカスも後2年すれば鬼瓦オシャレだねとか、鬼瓦と黒色いい感じでカッコいい〜になるよ
>>374
あれはツインスイングの位置次第だと思うが
止める位置によって短足に見えるけど、ボークスのカイゼリン触るとわかるがかなり見た目の長さは変わるよ
>>378
初期のデザイン画とかだとGTMはこう言うものだって言いたいがためにわざと人体に対していびつに見えるスイング位置で出してきて
だんだんかっこよく見えるポーズを優先するようになってきたのかなってのは思うわ
ダッカスは3Dモデル見て一気に評価が変わった
ユーレイ結構好きだ
MGPはあんまり変わりないね。何故かそういう印象
>>382
俺もユーレイ(ホルダ)かなり好きだわ
ダッカスと比べるとほどよく上半身も下半身もボリュームがあって安定感、重厚感があるというか
ダッカスも好きなんだけどね
>>376
8年も前に公開されていていまだに不平不満言う人はもうどうしようもないと思うで
富野が永野デザインやアイデアを評価しつつも、使わなかったモノが多い理由がわかるわ
いやデザイナー誰だってボツが腐るほどあるに決まっとるやん
仕事なんだから
大河原だって最終的にデザインが決まるまでにいっぱいデザイン起こしてるし
富野由悠季の世界の永野設定画に富野が
二つの機能をまとめるのは一見合理的に見えるが
実用的じゃない
みたいな注意書きされてたけど
永野は相変わらずそういうの好きだよね
>>390
なんか聞いた名前だと思ったらダンバインとかオーガスのメカデザの人か
奥様のご冥福をお祈りします。
それにしても高千穂先生ずいぶん拗らせちゃってるな
ワクチンもいいけどダーティーペアの続きヨロシク
>>377
そしてその頃永野がデザインに飽きて来て……
>>389
いや、
デザインラフで袖口を広げた(パンタロンの裾みたいに)ノーマルスーツの腕の袖に、
富野「ファッションと機能性をいっしょくたにしない!」って注意書きしてたとこだと思う
>>384
旧ファントムをユーレイにした方が覚えやすかったと思うなw
逆シャアの時、ごてごてしたデザインばっかが集まる中で
出渕さんがだしたνガンダムのすっきりしたデザインが衝撃だったって、コンペに参加したデザイナー(永野ではない)の誰かがいってたはず
>>373
あの二重関節で華麗に剣技を振るったりする感じしない ブラフォード達の対ナオ戦の動き見ても
そもそも剣を振るのに向いた関節なのか?…と
映画ゴティックメードみたいな戦闘に実際なるんじゃないだろうかとか
カイゼリン、ダッカス実際買った方の感想はどんなもんでしょう
>>395
逆シャアMSの出渕デザインはすっきりバランスよくまとまっててあれはあれでレベル高いと思うんだよね
ZやZZでごてごてしてまとまりが悪くなってた流れに乗らないでさ
このスレだと永野デザインで観たかったという人が結構いるけど、新企画ならともかくガンダムであのデザインを投入するのはやっぱ早すぎたと思う
永野先生がガンダムフレーム構築したら、すんげ〜の出てきそうな
>>356
絵が下手
立体のダッカスは惚れる
デザイナーは天才
ナオの強さのレベルが、いまいちよくわからん
現世のナオについてだけでも、作中で登場人物のいってることが一致しない
AKDみたいな情報戦に長けたところは、ナオを相当警戒してたが…?
自称トホホで実際超帝国時代とは比較にならないのも事実だろうけど
ベラ戦でブラフォード夫妻やアイシャを止めたのも事実
全部が全部レレイスだけの力ではないだろう
ナオとレンダウドの力は「ちょっと強いのかもしれない騎士」程度で似たような境遇のマドラには及ばない
天照家はナオの実力を正確には知り得ていなかったが令令謝をパートナーに持ち天才的な戦略家ということで非常に警戒していた等の設定がデザインズ6にあった
>>408
騎士も軍の中にあるわけだから
ナオがGTM戦の戦術や戦略に長けてるってことじゃ?
デザインズ5の、学生時代のバルンガのコメントに
策士的な所云々と記述がある
そんな感じじゃないかな?
さておき、バルンガかっこいいよなぁ……
永野はおっさんキャラ好きだから
バルンガ、ギラ、スパコーン、ルス、ロードス公、雪之丞
みな魅力絵なキャラとして描かれている
クルマルスさんなかなか良いキャラしてるわ
アララギはスーキンズのレストア剣聖だと予想
今月バルンガが驚いて泣いてたのになんか違和感あるわ
デプレはマグダルが生きてる確信は持ってるはずだよね?それをギラやバルンガあたりには共有してなかったのか?
目の前で姉さん探すから手伝えって生きてる前提の話してるのにマキシの台詞の後にナンですと!?ってなんか変
確か4巻出たばかりの頃の中学生ぐらいから読みはじめてゴティックメードになった頃から読んで無い割に ふと思い出しては滅茶苦茶モヤモヤするから最後に聞きたいんだけどクリスティンパパって町とは男女の関係は(戦場でも)何も無かったの?あのワンパンクズガキの嘘煽り?
イアンケーニヒとか妻いたけどオキストロにえっちしよーって戦場で言ってたけど妻いるし見た目あんなんだからそりゃそうだろうなと納得したけどクリスティンパパはなんか嫌なんだよ
妻一筋娘溺愛でいて欲しかったの