◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ36


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1546671583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

401名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/08(月) 21:18:15.82ID:42rJ6ffD
すまぬ男でも女でも犯罪っぽくて拒否反応。おっさんが時メモの田代似の理事長みたいなのでも萌えるんだろうか
教師と生徒の恋愛。年の差もさることながら先生のために生徒の同級生が当て馬になること多くて苦手

402名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 09:37:36.36ID:P0uhViBJ
例えば「佐藤」って名前の相手に因縁があるキャラがいるとして
世界中の佐藤さんを敵視したり、会話中に「サトウ」って出てくるだけで過剰反応したり、
挙句の果てには「サ」「ト」「ウ」ってバラバラになった状態でもキレるようなキャラに改変されてるシチュ

ギャグのつもりなんだろうけど頭がおかしいようにしか見えないしこれで笑った事ある人いるの?
このキャラ=佐藤に反応する、レベルの認識しかないなら無理に二次創作で出さなくてもいいと思う
二次だけならまだいいけど引き伸ばされ続けた末期状態の原作でもこういうことする場合があるから地獄

403名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 12:05:07.85ID:1H8tUjFQ
>>401
荒らしに構うな

世間受けが悪い、全然面白くない厨原作の二次創作ばっかり作られること
エロ、非エロ以前の問題だ
ジェネギャプ、好み、メジャーマイナーの問題かと思ってたけど
どうもそうではないらしい
最近、みんなが知ってる原作の夢とかが増えてきて安心した

エロの為だけに作られたキャラが薄いキャラ
超メジャー原作(エロ同人向きと認められてる原作だけ。一般人、子供受けがいい原作は駄目)の一軍キャラ(二軍Z戦士みたいポジションは駄目。出せるキャラが限られ過ぎてる)
行為中に名前を呼び合わない、性格、関係性が作り込まれてない、性別と裸しか売りがない、どこの馬の骨とも知らないキャラ
男尊女卑、名誉人間的な厨原作のDQNキャラ
使い捨て原作の賞味期限付きキャラ
人間味がないキャラ
即妊娠しそうな人間に近過ぎるキャラ
汚い絵のキャラ

こんなキャラたちよりも、思い入れが強くて仕方がない、好きで仕方がない、現実にいたらモテそうなキャラで抜いたほうがいいよ

404名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 12:50:59.62ID:fxfkUg0O
>>398
ねーよそんなんw
全部気持ち悪いお前の妄想じゃんww

405名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 17:22:12.45ID:XOkaTr9+
>>403
あんたが荒らしだよマチズモさん

406名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 18:52:17.85ID:ANduNMbg
>>404
田舎モチーフ作品では結構あるよ

407名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 19:20:01.86ID:mvc12ReL
モテなかった30代が子供と付き合いだすみたいな話
最近女向けでも増えて来てるけどなんかひく

408名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 20:15:20.89ID:aR1JA4Hm
>>407
同意
若い異性と付き合いたい欲が強すぎて引く
おっさん×少女は勿論めちゃくちゃ気持ち悪いしおばさん×少年も無理

409名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 21:30:19.03ID:+tQns/ZF
感情を表に出さないAの気持ちをBだけは
「アホ毛がピョコピョコ跳ねている…内心喜んでるんだ」
「いつもより口角が◯ミリ上がってるだろ?あれはAの笑顔だ」
とかこんな感じで理解しているシチュ

なんか無理があり過ぎるし
これがAとBのカップリング作品だったりすると
周りが理解できないことを唯一理解できるカプ相手ageっぽくて嫌
そんな滅茶苦茶な理由つけてまで
「AのことわかってるBスゲー二人の絆ツエー」ってやりたいかよ…

410名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 22:33:38.94ID:fbXBWfe4
動物化や幼児化。原型残ってなかったり、人面犬みたいな不気味な代物になってて可愛いと思えない。そもそも獣化に興味ないんだが注意書きなく遭遇することが多く内容も似たり寄ったりで食傷

411名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 23:16:24.84ID:qLQgdtOP
今は減ってきてるけど、男の俺と付き合っても相手に暖かい家庭を与えてやれないからとかウジウジグダグダ悩んで世間体の為にモブ女と結婚させようとする話
当て馬自体が嫌いだけど中でも一番胸糞悪いパターン
価値観も古臭いし悲劇ぶりっこの為に他人を巻き込むなと思う
高齢の書き手ってこの手の話大好きでいまだにやっててうんざり

412名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/09(火) 23:37:19.70ID:igwkewdo
>>411
同意
結婚したモブ女は捨てられて当然のクズだったというフォローがあってもイラッとする
クズ女ならさっさと別れろよ
そんな女を選ぶ見る目のなさも最悪

413名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/10(水) 01:05:24.55ID:txwcdjcP
A:母親または姉、とっても強い将軍や剣士など
B:Aの娘または妹、Aなみに強いか平均以上には強い
C:Aの夫、一般人または病弱(強かったが怪我で引退とかは除く)

この状況でAが「私より強い男でないとBは嫁にやらん」とか言って
Bに求愛する男どもを全員なぎ倒してしまうシチュ

Aの夫Cも強かったならわかる
BがAに似ずかよわいタイプでA並みに守れる男でないと任せられない場合もわかる
けどBがそこそこ以上に強くて誰かに守られる必要がない上に
A自身は弱い男を夫にしていたとなるとブーメラン臭が半端ない
自分は夫を戦力で判断しない、強さ以外の良さを認めたからというのなら
Bと連れ添う男も戦力で判断せずに強さ以外の良さも見ようとしてやれよ
Aが単に心が狭いだけのダブスタ人間に見えてくる

414名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/10(水) 01:35:39.81ID:fZWVcYY6
ベランダでタバコを吸う描写
実際やられるとクッッッソ迷惑なんじゃ!!!!!!!!

415名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/10(水) 01:39:28.34ID:xhTFSdqy
>>409
分かる
Aは珍生物かよって思うしいちいち周囲に解説するBも何か気持ち悪い

416名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/10(水) 21:50:50.80ID:j2V0johO
同人創作じゃないからスレチだったらごめん
女児向け作品における主人公の育児描写

お邪魔女とか熊とか女児アニメではお馴染みみたいな所あるけど小中学生ぐらいの子が自分が産んだ訳でもない赤ちゃんに振り回されてボロボロになる姿が単純に可哀想でみてられない

417名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/10(水) 22:54:14.64ID:QRjbGuBl
最近の漫画に出る赤ちゃんはかわいくないのも気になる
目が小さ過ぎたり、目が大き過ぎたり、KYな行動を取った後で反省しなかったり
(本人の個性ではなく、旦那×自分の恋愛より子供に存在感があるのが嫌な女作者と将来イケメンに育ちそうな子供が嫌いな男作者が、わざとかわいくなく描いてる感じ)
虐待を促してんのか?と思う

418名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/11(木) 15:41:46.99ID:NrYXsr7W
片言の日本語ぐらいしか喋れないフリしているハーフ・留学生キャラが重要な場所では別人のように流暢に喋るシチュ
意図的に言葉が喋れないフリをするってのが、性格悪すぎやしないか?
芸能人でもそういうのが居るけど、流暢に喋ったら今後の芸風に関わる+出演者は意図的な片言だと認識しているからまだ許せるわ
芸能人でもないくせに片言キャラ作りするってのが気持ち悪すぎる
疲れるし発想がキモすぎ
重要な場面では突如流暢に喋り出すところもメリットを考えて行動してる感じで酷い
いきなり片言キャラを止めるような奴が信用されると思うのか?
「まさか君、喋れるの!?」とクラス中が驚く展開をしたいんだろうけど日常的に言葉が喋れないフリをするような奴は気持ち悪いわ

419名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/11(木) 19:32:12.20ID:qyPEFA/a
当たり前のように花言葉知ってるシチュ
あるいはオチに花言葉が出てくるシチュ
使い古されすぎて男女カプでもうんざりするのにBLだと更に嫌悪感湧く
花屋の店員とか相手に贈るために調べましたとかならまだ何とか受け入れられる
でもそういうの一切なしで贈る側や受け取った側が「ねえ知ってる?この花の花言葉は――」とかやりだすと何というかクサすぎてそこで読むのやめてしまう
いつから花言葉履修は義務教育になったんだ

420名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/11(木) 20:10:09.86ID:LiAiGBKq
転生転移
なんかもう内容がどうのとか考える前にこの言葉だけで避けてしまうようになった
飽きたというかうんざりげんなりもういいです

421名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/11(木) 20:15:51.87ID:axnGiTsa
好きな女の子を声に出して呼ぶときや話題に出すときは「××(さん)」と名字で呼ぶのに
心の中では「○○ちゃん」と下の名前で呼ぶ男主人公
これで読まなくなるとかはないけどどうも気持ち悪い

422名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/11(木) 20:52:05.72ID:dAt2euai
原作にまだ出てきてない親兄弟とか親友とかに出張らせるやつ
完全オリキャラならまだ流せるけど、設定だけタダ乗りで使った謎キャラに身内ヅラされても本気で冷めるし気持ち悪い
主人公に説教してるその知らないおばさんは一体誰なんですか?母親って名乗ってるけど誰お前こわい

423名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/11(木) 20:58:20.00ID:O3OZisJy
丸くてデカい胸のキャラがちっちゃい三角の水着や下着を付けているシチュ
上横下どこからであってもはみ出している乳が駄目っぽい

自分でもよくわからないラインで、最低限しか隠せない程布面積が小さいのは平気、シールがポチッと貼ってあるのもセーフで貝殻が張り付いてる類いもまあ大丈夫
隠せてるはセーフではみ出しているがアウトっぽいんだけどよくわからない
よくわからないけど嫌悪感凄いので中途半端なサイズの三角は滅んでほしいと思う

424名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/12(金) 00:06:57.05ID:JgcN2Fk5
受けや女キャラのパンチラで下着の間から肛門や性器が見えてるシチュ

エロシチュの気で描いてるんだろうけど書き込みすぎて逆にグロ画像としか言いようがない絵が多すぎる
そういうところが見えなくて下着だから嬉しいんだろ
例え下着が際どくても*とかが見えてると逆に萎えるからわざわざ描くか?としか思えない

425名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/12(金) 03:51:16.59ID:3gqZuD2X
明確に作中でお互い嫌いあってる描写があるキャラ同士のCP
衝突することでお互いに強くなる要素のあるライバルとか、単にからかってるだけの規模の小さいケンカップル程度ならまだ平気だけど
敵対勢力とか反逆者とか仇とかで明らかに憎み合ってるしなんなら殺し合ってるキャラ同士をCPにされるのが苦手
よく「憎しみっていう矢印が出てるなら意識してるって事だからCP」とか言い訳されるけど
そんなストーカーの思考回路みたいなめちゃくちゃな理論でCPにしないでほしい
常識で考えたらないって事でしょ

426名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/12(金) 15:42:43.59ID:/vt9jqqi
クソ雑魚ですみません…(高威力魔法ドン)
脳に障害でもあるんじゃないのってくらい鈍い奴も嫌い

427名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/12(金) 18:29:21.41ID:hD5/kos9
飼い犬に殺人を覚えさせて殺人に利用するシチュ
犬が可哀想
ゴールデンレトリバーみたいないかにも非力な飼い犬だと余計にゾッとする
本人も戦っていて犬がコンビ組んでるとかならまだわかるけど、本人は安全なところにいて犬が人を殺すのを遠巻きに見てるのは最悪

デスゲーム系バトル物で殺しは犬に任せて大儲けしてる(最後まで負けないし最終回はクズな主役を殺害する、いわゆる金目当てに参加するクズを返り討ちにして殺すのを楽しむキャラ)ネタは滅茶苦茶腹が立った
正義面してるけど殺しは犬任せだしクズな主役以上のクズだと思う
金を受け取ってるんだから同類だろ
犬がどうこう抜きにそいつがクズいわ

428名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/13(土) 06:39:18.07ID:Ub9GKPrz
【前提(原作)】
Aの絶対成し遂げたい目標はとある大会で優勝すること
だがその大会はここ数年Bが連覇していて
今年もおそらくBに勝たない限りは優勝できない
だからとりあえずAもBの実力を目安にしてそれを超えるべく修行しているが
あくまでも目的は大会に優勝する事であって、Bに勝つ事ではない
言ってしまえばアクシデントでBが初戦敗退や大会を棄権しても別に困らない
間違ってもAは「Bを倒さずに優勝しても意味はない」なんて言わない

一方、BにとってはAはたくさんいる大会参加者の一人に過ぎない
一応優勝候補の一人だから他数名の候補と共に顔と名前は覚えていそうだが
BがAだけを意識して警戒したり賞賛したりする事はない
なお別にAとBは昔馴染みでもなんでもない

【二次創作で嫌いなシチュ】
・AがBに恋していて大会なんかどうでもいいとか言い出す
・BがAに恋していてお前に倒されたいとか言い出す
・AとBが両想いで大会ほったらかしてラブラブ
・恋愛ではないが、なぜかAとBが大会を放置して町外れで決闘を行う
 決闘の内容がただの喧嘩でも大会と同じ種目でも嫌い

こういうAとBで恋愛二次やるなら大会が終わった後の設定とかにしてほしい
そうすりゃ大会は故意にAやBに否定させなくても何も障害にならない

429名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/13(土) 14:10:14.67ID:6sg2A+VU
下注意



攻めやモブが体液を口に出したあと受け側がもごもご咀嚼したり出した物を口開けて見せるシチュ
単純に汚い無理

430名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/14(日) 10:36:08.89ID:8FMeyTBj
妊娠・出産を相手に知らせずに育ててるヒロイン

身分違いの恋が〜・彼には本命がいて〜→それと子供の存在知らせないのは別問題
中絶を進められたから〜→生みさえすればこっちのもの、全問題が片付くとでも思ってんの?
認知もされず、養育費を受け取る権利も与えない、子供の生活を犠牲にした加害者のくせに
悲劇のヒロインぶってるのに引く

431名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/14(日) 12:35:22.42ID:TCv0o2I1
キャラに「◯◯っち」「◯◯きゅん」など訳の分からないあだ名つけて、作中で乱発されるもの
普通に名字や名前で呼べよキモイ

432名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/14(日) 17:27:45.16ID:62qIISJQ
Aに悪い噂が流れていて、仲のいい人は次々離れていき
噂を知らずにAに近寄る人がいたら「Aはヤバイ奴。関わらない方がいいぞ」と忠告しに来る人が次々現れたり
「お前もあいつと同類だな?」「Aと一緒にいるってことは仲間だろうから無視しよう」という流れになって、耐えられなくなって逃げてしまう
そんなAを「信用されないお前が悪い。自業自得」「悪い噂を流されるような隙のあるお前が悪い」と叩きのめすシチュ
疑わしいAも悪いけど一番悪いのは村八分レベルの悪質な噂を流す奴だろが
歩いてるだけでヒソヒソ話されるレベルってもう生きていけないだろ…
何したらこうなるんだ
なぜかAの自業自得みたいに説教されるのが理解できない
仮に自業自得でも人生ズタボロ村八分レベルの嫌がらせ受けるのは釣り合ってないだろ

信頼を取り戻す努力をしないのが悪い、みたいな説教もあるけど村八分段階までいったら取り返しつかなくないか?何をやっても悪く悪く言われて悪化する気がするんだが
和解できたにしても溝は残り続けるのは確実
解決したにしても今度は「あっあの人はえげつない集団イジメ受けてた人だ」とヒソヒソされると思う

漫画だからAの悪い噂事件が解決したらキレイさっぱり消えるんだろうな
RPGゲームのステータス異常かよ

433名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/14(日) 18:10:02.79ID:rVphdkVi
過去作のキャラが続編作品の時代で強力な助っ人になったりカリスマ性を発揮したりする創作

なんでその作品のメインキャラを差し置いて異常な強キャラ感を出して特別扱いなんだ
周りもそのキャラage扱い要員みたいで気持ち悪い
その時代のキャラ達の人生をかけた物語なのに無理矢理存在を捩じ込んでくる(皆から尊敬されたり好かれまくったりする描写あり)のが嫌

434名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/14(日) 23:40:09.53ID:CuK5p0D9
幼児化
ケモ耳ケモしっぽ
AVパロ
ヤクザパロマフィアパロ
同人作家パロ筆頭に腐女子化腐男子化

ジャンルによってはこの手のパロで溢れるけど全部嫌い

435名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/15(月) 21:36:29.98ID:iMAGmgYx
オリジナルで「全作品でこのテンプレ、このポジショニングを使うもの」って同調圧力があって
その決まったポジショニングの嫌われポジションに相当するってイミフな言いがかりで
特定のキャラクターが嫌われること
「味方レギュラーの女上司は必ずこのポジションでこの扱いでこの性格」とか
(若い娘に嫉妬していて、同世代の男性はお兄さんなのに彼女はヒスBBAポジションで、女性キャラで一番不人気なのが決定しているとか、個性がやたら具体的)
「黒髪短髪でヒロインと同世代の男は必ずこのポジションでこの性格」とか
(出番、魅力に関わらず必ず主人公で、作中で一番のイケメン設定ではなく、金髪馬面切れ長目子安ボイス先輩系美青年にコンプを抱いてるとか、個性がやたら具体的)とか
キャラ単体の信者orアンチ議論とまた別の嫌われ方

そのキャラクターが特にお気に入りじゃなくても
「そのテンプレートを絶対に使わないってこだわりの上で作品を作ってるので、巻き込まないでくれ」と思う
こういう「全作品で同一テンプレートを使うのが当たり前」と思ってる人に限って
画力議論、見たことがない表現ageよく見る設定sageするダブスタが多い

436名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/15(月) 21:41:50.54ID:iMAGmgYx
>>435
訂正
同世代の男性はお兄さんなのに

同世代の男性は10代のヒロインと恋愛しても違和感がなく、10代のイケメンレギュラーたちに溶け込め、誰にも嫉妬しない爽やかお兄さんキャラなのに

437名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/15(月) 21:44:53.97ID:eVbzzRxQ
汚物の好きな単語、同調圧力出ました
ID:iMAGmgYxはスルーで

438名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/15(月) 22:45:10.25ID:hOSyrImR
>>433
同意

世代交代したのに前作のキャラクターが出張る展開嫌い
新世代が受けなかったのかなとか話作る力がないのかなとか考えてしまって居た堪れない

439名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/15(月) 23:29:35.77ID:4i0AXDr+
相手の反応を見たいがためだけに本心と違う発言をする
それによって片方が傷ついたり拗れたりするが最後は元鞘に納まるシチュ
いい大人が幼児の試し行動みたいなことしてるのが気持ち悪い

あとホウレンソウができない失踪逃亡もの
第三者に吹き込まれた嘘を鵜呑みにしたり一方的な勘違いで
相手に事実確認もせず別れを決めて黙って失踪
直接の遣り取りができないことにちゃんと理由をつけてるならいいけど
大半は勝手な思い込みで話が進むからハラハラもドキドキもしない
無責任すぎてイライラしかしない

440名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/16(火) 03:29:43.15ID:5f9IBMbQ
変装や変身で幾つかの姿があるAがいたとして
同一人物であることを知らないBが
片方には好意的で片方にはツンケンしているシチュ
特に苦手なのがAが男、Bが女で
B「ほんとAはガキね!大人なaさんを少しは見習いなさいよ!はーaさん素敵」
みたいな恋愛感情が絡んでくるやつほんっとに無理
A=aと知らないから仕方ないと解ってはいても
いやお前が罵ってるのは大好きなaさんだぞ恥ずかしい奴…ってどうしてもBの印象が悪くなる
偉い人が身分を隠して庶民と関わって何も知らない庶民が雑に接するのをニヤニヤ観察する番組を見ているような不快感があって嫌い

441名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/16(火) 17:40:58.21ID:L4AHypKi
上司×部下
主将×平部員
金持ち×庶民

力関係的に抵抗することをためらうような間柄のカプで攻めの無理やり要素が少しでもあるとダメ
パワハラとか権力でいつでも言うこと聞かせられると思ってるんだ、と幻滅する
攻めが受けのセコムに制裁されて受けが許すシチュも
土下座とか反省されて許すシチュも嫌い
一生許さずに他人として別々の人生歩んだ方が受けの幸せだと思うんだ
権力振りかざすような奴は許しちゃダメだよと思う

442名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/17(水) 11:26:06.48ID:5DMNxif0
男性アイドルの彼女と男性アイドルのファンクラブの仲が悪い設定
最初仲が悪くて最後百合オチになる設定含めて微妙だ

男性アイドル×彼女、男性アイドルのコピー(本人と別人格)×ファンクラブで棲み分けができてて
喧嘩自体をしない設定も増えて欲しい
男性アイドルの彼女に嫉妬するモブたち(超空気、超雑魚)がこの二組に追い出されるってプチエピソードを入れたらより楽しそうだ

男性アイドルのファンクラブが男性アイドルを追っかける際や、萌え語りをする際に
自治厨マネージャーに近所迷惑認定されて叱られる設定も嫌いだ

男性アイドルのファンクラブが妙に頭が良くて
近所迷惑、喧嘩になるのを想定していて、空気の精に変身してしまい、声も電子音に変えてしまい
男性アイドルを壁になって見守って大盛況
自治厨マネージャーはファンクラブの姿が消えていて、ファンクラブが誰にも迷惑をかけてないのを見て悔しがり
同業者に「あなたはマナーの悪いミーハーを叱ることではなく、小娘たちにマウントを取ることが目的だったんですね」
と指摘されて大発狂、ぐらい描いて欲しい

443名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/18(木) 02:40:41.30ID:rh6pjl1d
「全員で生きてここから脱出しよう」と誓い合ったのに
その「全員」の中からナチュラルに自分を除外して考えるタイプの子Aがいて
「いやだ!全員でって言ったでしょ!?○○も一緒じゃないと意味がないの!」っていうやつ

自己犠牲キャラ自体はむしろ結構好きな方なんだけど
このシチュだとなんだかわがままみたいに見えるから嫌い
「皆さえ助かればそれでいい」っていうシーンを描きたいという気持ちだけは伝わってくるんだけど

444名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/18(木) 02:48:53.61ID:rh6pjl1d
ごめん途中送信

作者の意図とは逆にAの「自分さえよければそれでいい」っていうエゴを感じてしまう
全員で生きて帰ろうと最初に約束しあってるんだから、
一人でも犠牲が出るかもしれない流れになったら全員が「嫌だ」って言うに決まってるじゃん
そう言ってくれる人達がいることをわかって言ってるんじゃないの?っていう印象も受けるから
茶番っぽく感じるのも嫌いな要因だと思う
「一人も欠けることなく…は、お前もだろ」「ああ、そうだったな」みたいなさわやかなやつなら好きなんだけど

445名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/19(金) 07:41:05.19ID:Z6frUg17
一次創作によくある
『雑な』「意地悪・害悪かと思ったら実はいい人だった優しい世界」漫画

練られたものなら納得できる
悪人顔で言葉がつっけんどんで単語の選び方も下手で
本人悪気がないにも関わらず悪人に見えちゃう人なら
和解した後も悪人顔で言葉がつっけんどんで単語の選び方も下手で
相手から小さい子供が怖がるから気をつけなさいとか言われちゃうだろう
それで本人も努力してると確かに可愛いしなごむ
けど筆者が「前半は悪い人で後半はいい人」くらいに雑に考えて
後半では誰も誤解しようのない優しい笑顔で気を遣った言い回しができる人になってると
あれっ本人の努力が実るほど作中で年月経ってたっけ?昨日の今日だよね?
実は本物の悪人が昨日の晩に殺されるかさらわれるかして
謎の善人が替え玉になってない?なのに誰も気づいてないの?ってくらい変

446名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/19(金) 09:19:33.84ID:Sx8RjMAr
見た目だけショタなキャラの無自覚な幼児性
高校生なのにすぐ泣いちゃうとか狙ってないならちょっとヤバい

447名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/19(金) 15:03:57.67ID:y5Ovb1fV
本人達あるいは片方にはその記憶がないけど幼い頃に会っていた
というネタが嫌い
元々自分が幼なじみカップル苦手だから余計にそう感じるのかもしれないけど
子供の頃から縁があって再会するくらいだから運命の二人、って構図が
あまりに雑すぎて呆れる

448名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/19(金) 22:27:07.12ID:iC/nPe9G
>>447
同意
それ10年だか20年前だかに流行って手垢付きまくってんだよな
これにタイムパラドックス要素を混ぜて大作っぽい演出してるのも全部見た
正直これに当たると、またかって思う

449名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/20(土) 00:33:51.96ID:YuMtvoD1
喧嘩で歯が折れる描写

歯ってめちゃくちゃ大事だと思ってるから歯が折れたり抜けるって手指切断レベルにおおごとに感じてしまう
喧嘩シーンがあると結構な確率で軽い感じに歯が折られる描写が入ったりするからきつい
ギャグでも無理
ちなみに骨折描写は全く平気

450名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/20(土) 03:11:02.49ID:3zGe7+8h
>>440
同意
同一人物の片方の側面にゾッコンでもう片方は陰キャだのsageまくりしてると恥ずかしい奴と思う

が、2つの顔を使い分けてる側もゾッコン状態の相手にもう片方の自分sage話されて
「いや目の前にいますけどね^^;」みたいな優越感浸った目線なのも性格悪い

正体を明かしたら話にならんしせめてゾッコン側は正体に気付いたら今までのdisを恥じて謝れ
2つの顔をもつ側は優越感に浸った態度は止めろと思う

451名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/20(土) 14:03:17.77ID:IvhDrq6r
実は昔出会ってました系嫌い
オリジナルでも食傷なのに二次だと完全にカプの根拠に使われるからそこまでして唾つけときたいかと
書き手的にはわかりやすくアドバンテージ示しときたいんだろうけど
刷り込みじゃなくてその創作中の積み重ねでカプに説得力持たせてくれよ

今好きなカプがもはや共通認識の勢いでこの捏造設定入れてくるからうんざりしてる

452名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/21(日) 10:04:48.50ID:yMSSJgaH
なんで好きなキャラが性的暴行を加えられているのが多いんだよ
枕営業とかも意味わからん
たまーにならまあそういう趣味の人もって思うけど
そのキャラめっちゃ強いしプライドも高いからな

453名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/21(日) 19:42:01.88ID:N72uRbvQ
昔出会ってた系同意
さらにAはその記憶無し、Bは記憶有りなやつで
BがAにそれを話さず一人で大事な思い出にしているみたいなシチュがさらに嫌い
上でアドバンテージって言われてるけどまさにそんな感じで
有利になる(と作者は思っている)ことをあえて話さないB健気〜良い奴〜みたいなのが透けててあざとい

454名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/21(日) 21:13:20.93ID:OTlccpvX
セコム隊がでしゃばる話

一次でも二次でも主人公のために周囲の人間がいちゃついてるのを邪魔したり恋人を
牽制したり「主人公泣かせたら…フフフ(暗黒微笑」みたいなモノローグが何度もあると
うんざりしてしまう
それでいて主人公はそんな状況に全く気付かず目の前で恋人がセコム隊に釘刺されたり
嫌味の応酬してるのもキョトンとしてる安全圏で愛されるためだけに存在してるような
扱いだと胸焼け起こす

455名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/22(月) 08:54:34.93ID:7mWlkYkd
映画やドラマの撮影に飛び入り参加した挙げ句めちゃくちゃやって脚本と違うけどいいね!ってされるシチュ
ご都合主義自体は何とも思わないけど何故かこれだけはギャグだろうと嫌い

456名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/22(月) 10:06:52.03ID:/XjfnZz/
破天荒な父親や母親に育てられ幼少期は楽しく過ごしてたけど徐々に社会常識を学んで親に反発や拒絶
その後社会に溶け込んで幸せに過ごしてたけど結婚前とかに親が接触してきて
そこで問題が起こって恋人や周囲に親を非難されて爆発
やっぱり親が大切!非常識でも幸せに生きるのが何より!みたいな流れになる話が嫌い
結果的に幼少期から洗脳されてた人みたいだし
常識の範囲で我慢しながら生きる人はダメみたいな主張がモヤモヤする

457名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/22(月) 14:02:33.20ID:v6s0H4QQ
湖南の二次で元の姿に戻れなかったのを榛原が謝罪するシチュ
よく見るけど意味が分からない
信一が幼児化したのは本人が犯行現場に首を突っ込んだからだし、薬を飲ませたのは陣
悪いのは不用心な信一と元凶の陣なのになんで榛原が謝るの?
「車に轢かれて大怪我した、だから車の製造者が悪い」並に違和感がある
悪いのは事故を起こした車の運転手じゃん

458名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/22(月) 15:48:42.13ID:MaIopara
恐怖で尿をもらす

いつから使われてる演出なのかしらんがありふれてて萎える

459名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/22(月) 18:29:38.36ID:J7s0cT8V
>>457
最後の3行わかりすぎ

ヘイト系で湖南以外にも通ずる話だ
むちゃくちゃな暴論でおかしいこと言ってる奴が周囲から正しい凄いageageされてるシチュ
何か作品として狙いがあるわけじゃなく書き手が馬鹿なだけでウヘ

460名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/22(月) 19:16:00.41ID:l1l15Tu2
>>458
というかそれスカトロの一種としか思えんから嫌いだ
スカトロ一切受け付けないので

461名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/22(月) 22:48:48.16ID:Yn92iSLj
スカトロは、尿や糞そのものよりも
尿や糞を出す排泄器、陰部(見たい部分)の存在感を増す為に
スカトロを利用しているようなのが嫌い
スカトロなら、潔く排泄物、臭いそのものにも萌えてみろ

462名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/23(火) 01:35:02.88ID:rb9YippA
>>461
同意
中途半端に汚くてどうしようもない

463名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/23(火) 03:46:46.28ID:OWLuzaIE
・aさんが死んだ
・余命宣告をされた
・刃物を持った人に追いかけられる
みたいな命に関わるネタどっきり、エイプリルフール

実際にやってるのを見てもドン引きする
aさんに無許可でやってるんならターゲットだけでなくaさんに対しても相当な侮辱行為だろ
刃物を持って追いかけ回すは通報されたり反撃で殺されても仕方ないと思う
しかも通報したらしたで「ドッキリなのにマジに受け取って大騒ぎすんな」「話を大きくするな。あーあ、現場に来た警察官可哀想」「お前みたいなオーバーな奴のせいでバラエティがつまらなくなる」と通報した奴の早とちりが悪いよね、みたいな話になっていくのが不快すぎる

464名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/23(火) 14:12:25.67ID:XBdr3wV3
BLの受けに周りのモブ全員がハァハァしてるやつ
お兄さんかわいいねーとかナンパしてきたりもする
攻め「自覚しろよ!お前はエロいんだから!!!」

そういう店とかならともかく、そんなに周りゲイだらけなわけねえじゃんとスッと冷める

465名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/23(火) 14:29:45.15ID:r5P3IHku
>>464
同意
可愛い受けだけでなく筋肉受けでもそういうモブが大量に出てくるのも無理あり過ぎて冷める

466名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/24(水) 11:26:59.24ID:ZS+51qb4
>>464
同意だし攻めにモブがハァハァしてるのもキモい
攻めだからいいよね?受けとは違うってドヤ顔作者が作風から滲み出てて冷める

467名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/24(水) 11:56:51.51ID:Ca0GSZEb
もともとBLが当たり前の世界観の作品が苦手だ

468名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/24(水) 22:52:05.80ID:yf9o4utS
>>467
わかる
登場人物全員男同士でつがいになってるの苦手
あとカプのいずれかまたは両方にそれぞれ別の男が言い寄ったり肉体関係を持ったりしてるのも苦手

469名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/24(水) 22:57:03.53ID:N5JZOiYY
男女でも男同士でも女同士でも全部平等に嫌いなんだけど
「お互いのことを好き過ぎる双子」からなるシチュのほとんど

「双子だもん、お互いのこと何でもわかるよね」みたいな感じで過剰に仲がいいやつ全般嫌いなんだけど
ここにガチの恋愛感情が入ってたり、好き通り越して一心同体だったりすると無理でしかない
離れていてもお互いの思ってることをテレパシーとして理解しあえたり
感情や痛覚を共有している、みたいなやつがトップクラスに気持ち悪くて、
たとえこの双子が超能力者だとかみたいな納得できる設定があっても受け入れられない

仲良しの程度が兄弟として不自然じゃないレベルであれば、公式の設定が超能力双子な分には別にいい
母3みたいな…ただ二次できょうだい好きすぎメンヘラに改変されてる率が多すぎるからファンアートは絶対に見ない

470名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 05:03:02.04ID:xlltW3AX
育児もので、子供を育てる保護者だけに作者の愛情が注がれていて
保護者が育てている子供たちに作者の愛情がないのが丸分かりのパターン
異性(男性)なら妙に色っぽく描かれていて(艶やかな容姿+エプロンとか)一緒にいる子供たちはテンプレ行動しか取らなくて存在感がなく
同性(女性)なら妙に自己投影目線で描かれてる(子煩悩系、母性愛系の自己投影ではなく、旦那×自分、自分語り系の自己投影)

でも、子供をペド目線やノマ目線で眺めているパターンも嫌い

471名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 05:09:27.62ID:xlltW3AX
>>470
異性って描いたけど、男性が育児する母親に萌えてるパターンは見たことがない
母親を10代にしか見えない容姿にしてなんとか萌えキャラにしてるものの
子世代の娘ほどの愛情は感じない
例外は幼な妻だけ
一番愛情があるのが同性親(自分)なのは、女性向けの駄作と似てる

472名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 11:07:28.95ID:4qsqM3n6
男同士で結婚妊娠出産
突っ込み所ばっかりで納得できるやつ見たことない
なぜ男なのに「ママ」「奥さん」とか呼ばれるの?
男が同性婚してもし出産してもだからって男を女扱いするか?
性自認男の男を妻や母扱いしてその人のメンタルどうなんの?
男に子供ができるというファンタジーやるんだったら普通に男を貫いてくれないと意味ないというか
女扱いするんならその超絶ファンタジー何だったのって感じ

473名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 21:55:09.40ID:x9CxsNvr
>>472と多少似てるけど男同士のカプが子供を持つネタ
ファンタジー実子でも単なる養子でも苦手

二人とも一気に所帯じみてがっかりするし話が子供優先になるし
子供は大抵カプのどっちかにだけべったりで
そうじゃない側が二人の仲良さに嫉妬したりとかの要素も加わって苦手

474名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/26(金) 02:17:33.66ID:G6MNmRAr
金髪(ないし色素薄い系)でキレイめな攻め×黒髪で粗野な受けのBL
うまく言えないけどこれ系ことごとく自分の嫌いな展開や要素ばっかりだったからこういうのが広告とかででてくる度にウゲッてなる
受けに可愛げがなさすぎてなぁ

475名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/26(金) 12:23:13.49ID:Mfbg351/
推しカプを結婚させて目の色か髪の色だけが違うだけのカプにそっくりな子供達を作ること
赤子の内はまだ見れるけど子達が思春期になった頃に異性親を異性として意識し出して関係を持ったり子供同士で恋愛するのが無理
見た目一緒でも相手違いの上にNTRだし子供同士のカプの方は見た目がほぼ推しカプと一緒でも名前も性格も完全に推しカプとは別人のオリキャラ
だいたいの人が推しカプそっちのけでオリキャラ絡ませたカプ妄想の方に夢中になっていくから地雷になった
推しカプが見たいのであってお前らのオリキャラには興味無いんだよ

476名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/26(金) 12:40:08.30ID:AxIsl9pE
男嫌い、女嫌いのキャラが
現実のミサンドリスト、ミソジニストに性格が似ていない

第三者視点で個性があって主語が小さいから気になるのかもしれん

477名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/26(金) 15:27:31.85ID:qcO5lUHN
双子だけど一人は美人、もう一人は「片方は美人なのにこいつは…」と虐められまくるネタで美人はふわふわした金髪でニコニコしてて派手
ブス呼ばわりは黒髪のストレートでいつも暗い顔で地味
みたいなの
ブス呼ばわりされてる方もタイプは違うけど、クール系の美人だから違和感ある
周りも酷いし、本人も「私みたいな醜悪な顔の人間は…」とか言い出して気持ち悪い
親が双子で扱いに差をつけてるとかあると更に嫌悪感ある

478名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/26(金) 17:59:52.78ID:FJzFHP5h
女キャラを過度にむちむちに描くこと

その人の性癖なんだろうけど顔だけ普通で他のパーツが肥大化してるのグロ過ぎ
大体同じような絵が見た目変えただけで大量にサムネに現れるのもキツイ

479名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/27(土) 06:31:10.48ID:CRRfgwT8
子供ができる話
子供に血縁関係があろうが無かろうが邪魔者でしかない
二次創作のオリガキも公式のガキもどちらも大嫌い
見たいのは二人の話でガキが混入したやつじゃない、お前はいらない
少年漫画にありがちな総カップル化そして次世代へ…展開はたとえ好きなCPが成立しようが無理

男向けでよくある制裁もの
レイプの正当化乙

480名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/27(土) 12:41:30.75ID:bjfjErzX
悪役令嬢ものに多いけど

取り巻きの嫌がらせを「自分がやったんじゃないし〜」とヘラヘラしながら責任逃れ
逆に相手をやり込める

王子屈服させるだけの力あるならザコの暴走ぐらい止めろ
明らかに止める気無いし
わざとやらせたと疑われてもおかしくない

481名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/27(土) 22:07:53.26ID:Pa7Kolnt
育児強要は嫌いだが、「子供作る行為大好き(遊具の延長線上の感覚で好き。中田氏が好き。)、子供は大っ嫌い」
「やや大きい子供をレイプして、やや大きい子供とお腹の中の子供を同時に殺害したい」
「子供のうち、ペットやノマアバターに利用できる顔のいい子供、自分の劣等感を煽らない子供しか育てたくない」
「子供を親の身の周りの世話をやってくれる介護要員にしたい」「準女子高生(マセガキ)と女子高生と中身がおばさんの女子高生以外の人間は存在価値がない」
って感情が伝わってくる作品も別の意味で大っ嫌いw

482名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/27(土) 22:22:33.19ID:Pa7Kolnt
>>481一個忘れてた

「雰囲気が健全で目が点で三頭身のキャラばっかり出る子供向けらしい子供向けや
世界を征服しようとする悪役が失敗する様子を繰り返す不条理ギャグは大嫌い!抜けない!エロ同人に使えない!」
目がキラキラした高校生ばかりが出る書き込みが細かくて妄想の余地がなくなるぐらい設定が描かれていて
恋愛関係だけに結論を出すエロゲー、ケータイ小説みたい話や、俺tueeeeee主人公の一人称で進む話だけ内容がある作品なのー!」
と言いたげな話も大嫌い

お前が好む作品のほうがよっぽどつまんねぇ
心に輝きが足りなさそう
恋愛経験足りなさそう

483名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/27(土) 23:26:24.46ID:eKD5r6lh
>>482
それお前じゃん
自己紹介すんな寄生虫の経血臭い汚物
死ね

484名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/28(日) 06:09:15.98ID:diq15kCj
中学生、高校生キャラが先輩を見て「美少女」と呼ぶシチュ
同い年か一歳年上を少女扱いするのはおかしくない?言わないだろ
書いてる奴は学生の時に自分の同級生を「男児」とか「少年」とか呼んだことあんのか

485名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/28(日) 09:19:35.00ID:SIrcaH3y
乙女ゲーでもない一般向けRPGジャンルで全てのキャラクターに好意を持たれる惚れられるモテモテはわわ主人公が嫌い
おとなしく乙女ゲーやっとくかどれか一つのカップリングに絞れよ……
名無しのNPCも顔が良けりゃ主人公たんモンペの一人にご招待だし総受けっていっても限度があるだろう

486名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/29(月) 01:53:55.03ID:xepEUoVG
カプ本人に似た謎の小さい妖精たちをカプが飼うみたいな話
同一人物が2人いるみたいで怖いし人をペット感覚にしてるのが嫌悪感がある

487名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/30(火) 12:26:35.69ID:H+3xU0UD
成り代わりネタ

好きなキャラの中身が作者自己投影のモブってそれはもうそのキャラじゃない
本当に嫌悪しかない
これで男キャラ→モブが女だから性別変わったになると本当にひどい
性別変えてまでやる事が男なら誰でもムラムラするほど魅力的
魅力的だから性的被害にあっちゃうし全員にモテモテ困っちゃうとか氏ね
キャラの総受けやりたいならそのキャラのままでやれ
モテモテの自分やりたいならモブのまま夢でやれ

488名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/30(火) 14:17:40.36ID:7jEC7TKn
最強で転生した設定またはゲームなどの世界に転生した設定
一時期夢小説で流行った最強主人公を思い出す
あれはリアが書いてたからまあそういうの好きな時期もあるよねと思ったけどいい年こいてこのシチュはない
最強を自覚してなくて周りが騒ぐようなシチュだともっと鬱陶しい
後者はストーリー展開知ってるからナチュラルに他の登場人物見下してて嫌い

489名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/30(火) 15:23:47.36ID:nLsDLXUv
壮絶な仕打ちや虐め体験で趣味や夢を諦めてしまったキャラを「そんなんで諦めるんならその程度だったんだろ!」「本当に○○好きならそんなことでは嫌いにならない」と周囲が罵倒しまくるシチュ

○○を嫌いになってほしくないからあえて厳しいことを言って引き戻したのもどうかと思うけど、○○を完全に辞めた後にこんな言葉をぶつけて何になるんだ
○○を好きだった頃すら全否定しにかかってるところがえげつない
自分が虐めに耐えられるから「その程度で嫌いになるな!」と言ってるなら押し付けがましいし、
自分が同じ事された場合耐えられず落ち込むなら発言が無責任すぎてドン引きする

490名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 01:03:56.83ID:Gjh3hKA4
オメガバース
なんとなく読んだら男が助産院で「お母さん」と呼ばれて「母子手帳」持ってて吹いた
オメガって女なの?
しかも助産院のスタッフ全員若い男っていう歪さ
世界観というか腐女子の都合のいい女排除した世界でしかなくて気持ち悪い

491名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 14:49:41.07ID:N70wi9BV
総受けの攻め達

いくら二次でも全員が同じやつ狙ってるとか都合よすぎの
総受けにさせられてキモイ
妄想乙

492名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/01(水) 17:17:01.63ID:AJLoS0/k
「こいつがもっと高身長でスタイルが良ければな」と思わせる
低身長のフツメン、不細工キャラ

現実には、新天皇とか龍球の男性声優陣とか
小さい目、低身長でも個性的で腹立たない男もいるだろ?

493名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 01:57:35.02ID:OnM8RKBV
受けに複数人で襲うシチュ。
マジで作者は倫理観崩れ去ってるんじゃないかと思うほど。
あと、嫌がってるのに無理やり致す攻めが嫌い。もうそれ強姦だよね。勝手に推しを脳みそ腐ってる色情狂のクズキャラにしないで欲しい。

494名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 02:50:22.70ID:N6Xk07rn
女も自慰行為を当然してるって前提の作品

「自分でするより凄い」だの「見られてするの興奮する」だの何で普段から慣れてんの?
そらエロエロな女の子のほうが都合いいだろうけど男みたいに抜く必要ないし
知らないとかやったことないってのあんまり見たことないわ

495名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 06:20:06.87ID:WHAqnJ2s
アニメや漫画で、キャラが携帯をいじってるシーンがやたらと長く続くのが苦手
メールやLINEなどを延々やりとりしてるようなシチュって特にそうなりやすいので嫌い
携帯やスマホで連絡を取り合ったりするシチュエーションが必要なのはわかるけど、
絵的に何も面白みのない場面なんだからさらっと終わらせてもっと別の所に力入れてほしい
何の作品か忘れたけど、メールを打っている時の擬音を「めるめる、めるめる」と描いてる漫画があってクソ気持ち悪かった

味蕾日記とか、設定自体は面白いと思ったしその設定上仕方がないことではあるんだけど
生きるか死ぬかの真剣勝負の最中に全員で携帯ポチポチやってる絵面がシュールすぎてハマれなかった

496名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 10:22:48.03ID:am1Wa/bY
意外性を狙いすぎて元のキャラからの変化形に収まらずもはや全くの別人をベースにしてるとしか思えないキャラが大量に出てくる二次
元のキャラと繋がらなすぎてなんちゃってコスプレしたヲタ集団の馴れ合い実録にしか見えない
キャラ崩壊系は面白がって見る方だから時々出くわすこれはアカンって代物に戸惑う

497名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/02(木) 18:28:22.38ID:xCJc1RLP
二次創作でキャラを子供化してひたすら可愛い叫んでるのがカプ扱い総受け扱いのシチュ
子供可愛い尊い言ってるだけだしカプはないだろとしか思えないけどよく見るシチュで謎
ただ作者が可愛いと思う子供や赤ちゃんの仕草を披露する場になってるから作者が露骨に透けて見えるし
酷い時は作者と子供のエッセイみたいになってる時もあって色々と萎える
同じ理由で年の離れた子供や赤ちゃんをひたすら溺愛するのがNLBL百合ですって言うオリジナル創作も苦手
子供可愛い言ってるだけだからカプじゃないよね

498名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 02:00:42.10ID:ka9H9Qff
キャラに苦手なことできないことがいくつもあるのが嫌い
実は料理が苦手なんです、実は掃除も苦手なんです、絵も苦手なんです、歌も苦手なんです、重度の偏食で野菜も食べられないんですと
一人のキャラにいくつも欠点つけてその度に駄目っぷりをネタにしたり特訓したりされると
飽きるしネタ無いんだな…って思ってしまう
何よりできないことだらけの駄目人間にされるキャラが不憫すぎる

499名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 05:03:47.33ID:n8rc+/iM
ジャンキーなもの(と言ってもファストフードやスナック、カップ麺くらい)を食べる描写があるだけで勝手に野菜嫌い設定にすること
作中唯一の食事シーンでハンバーガー(仮)食べてたからって毎食ハンバーガーなわけじゃないし
部屋にジャンクフードのゴミが山積みというわけでもないのに
仮にジャンクフードをよく食べるとしても野菜嫌いとは明言されてないし
食生活が著しく悪いとも言われてないのに
まず野菜嫌いってキャラ付けにしようとするのも安直すぎるし大人キャラだったとしても全然かわいくない
特定の野菜ひとつふたつ苦手なだけならまだしも野菜全般ダメで食べられないとか育ちが悪いんだなとしか思えないから
勝手にキャラを育ち悪くしないで欲しい

500名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 13:15:18.41ID:hYHASX50
そもそも野菜嫌いだとハンバーガー食べれんよね

501名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 13:58:12.46ID:y08+OB9q
鈍感主人公総受け。Aは過保護だな、いつも突っかかってくるBは暇人か、C顔赤いけど風邪か、Dまで寄ってきた勘弁して〜な展開イラつく

Aと相愛なのにBを当て馬にするシチュ。Bが好きなキャラだと更に不快

502名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/03(金) 16:03:28.70ID:j8x59I0D
大人の女(結婚して子供がいる女)の足元を
・膝までのタイトスカート+細い生足+パンプス
・ベージュのズボン+生足+フットカバーみたい無地の靴
のどっちかに描くこと
なんでこんな「野暮ったいおばさん!」って感じの下半身にするんだろう?
「少女じゃない」と一目で分からせる為なのか?

で、少女、幼女の下半身はフリルのスカート+レギンスとかで妙に生々しい

503名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/04(土) 07:38:38.34ID:uBdhLmHR
キャラ同士の間に出来た子供に夫婦の名前を組み合わせた名前をつけること
太郎と花子の子供だから花太とかトムとアリスの子供だからトリスとか
二人の子供だよってことを強調したいんだろうが大抵無理矢理すぎて違和感しかない
親と共通点無かろうが普通の名前つけてくれた方がいいわ

504名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/04(土) 07:39:52.88ID:PTkR69A5
人によっては作中シチュどころか
ここで読むだけでもキモいと感じるであろう表現注意



片想い(たとえ実際には両片想いだろうと)の相手と
偶然手が触れて手汗が混じったとか疲労困憊して熱い呼吸の吐息が混じったとか
同性なら銭湯の浴槽内で肩が触れたとかそういった液体や水蒸気が絡む状況で
興奮するだけや、将来セックスもしたいなあと思うだけならいいけど
脳内で『これってもうセックスだよな!』と変に断定して満足するシチュ

まずセックスって相手の同意が前提になってる事忘れてねーか?
一方的に相手とセックスしたつもりになってる時点でストーカーの発想じゃないか
これもし誰かに言ってその誰かから本人に伝わったら
本人は『これってもう精神的にはレイプ…』って感想になる確率が高い
無論誰にも言うわけないけど読者には丸見えだし
読者には勝手にそんな事思われてる相手の心配をする権利もある
それに、一足飛びに拡大解釈して断定するような思考の奴ともし両想いになったら
何を根拠にして勝手に浮気や裏切り扱いされてDVや被害者面をされるか
わかったもんじゃないので、こんなのと両想いにならないでほしいと思ってしまう


作中シチュに限らず原作を見た二次創作者がこんな事言ってるのもキモい
原作者が見たらそんなシーン二度とかかなくなると思う

505名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/04(土) 07:53:39.22ID:MQHk6nm3
家族でもない奴が人の日記や手紙を勝手に探って見る・ノートをニヤニヤしながら覗き込むシチュ
厳重に封筒や可愛いラッピングに入ってるのを破いて中身を読むとかアカウントに無断侵入してメールを探るとか、普通に犯罪だろ…軽く書かれてるけどゾッとする
成人男性がやってたら本当に恐ろしいと思うしとても幼稚に感じる
気配感じて振り向いたらニヤニヤしててノートの中身を読み上げるのって小学生の虐めみたい

好意を持つ誰かから貰ったり逆にあげる予定のプレゼントを勝手に開封されて中身をぐちゃぐちゃに食べられる系のネタにも共通するものを感じてそれも不快になる
ラッピングされてるものを勝手に破いて中身を食べるなんて幼稚園児か動物じゃん
家族ポジがやってても引くわ…

506名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/04(土) 08:37:33.75ID:HLlc/fVc
>>505
いや家族でもだめだよ

507名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/04(土) 10:19:48.74ID:d1bCGwzY
>>505と被るけど家や寮や共用スペースなんかの冷蔵庫にある他人のものを勝手に食べるシチュ
自分で作ったり購入した記憶がないはずなんだから「間違え」る訳もないし確認もせずに手をつけるって普通に窃盗でしょ
しかも大体誰のものかわかるように置いてなかった自分が悪いので気にしないでと盗られた側に言わせたり
怒ったら怒ったで食べ物くらいで怒るなんて心が狭い扱いされたりでただただ気分が悪い
来客用や贈り物じゃなかったから大丈夫みたいなのも理解できない

何のためにわざわざキャラを手癖の悪い非常識な奴にしてまでこんな展開入れてるのか意味不明なのに
食べ物ならいいと思ってるのかギャグやちょっとした一悶着のきっかけのつもりで一次でも二次でも昔から多用されまくってて本当にうんざりする

508名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/04(土) 13:08:35.70ID:kRndOO+v
着エロ
無理やり女装でロリ服着せられてそのまま交尾とか下着ずらしただけでなんにも見えない合体
何も楽しくない

509名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/05(日) 05:21:11.33ID:cGz8hn85
二重人格だったり作中で変装したりするキャラを分裂させて別人として存在させる二次が嫌い

その要素全部含めてそのキャラなのに分裂させて別人にしてる時点で嫌いだし分裂後のキャラでCPらせてるやつはもっと嫌い

510名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/05(日) 13:30:57.97ID:OITBNJ1j
俳優パロディ
どのジャンル行っても見かけるからそこそこ人気なんだろうけどこれやる奴の作品は大体つまらん

511名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/05(日) 17:36:30.61ID:atvf/yH2
吸血鬼パロ
何が魅力なのかサッパリ分からない、吸血鬼が出てる小説や漫画自体は好きだけど
二次でやっても面白くもなんともない

512名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/05(日) 18:01:45.72ID:Jr1DW8d/
動物と子供の被害を訴える話は臭い話呼ばわりされるのに
女側がきゃるるん乙女な甘ったるい男女の恋愛は臭い話呼ばわりされない風潮

どっちも臭いし寒いしつまらないだろ?何言ってんの?

513名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/05(日) 18:25:38.63ID:D1hClVKW
>>511
同意
吸血鬼自体は好きなんだけど大抵オシャレな美男美女が血を吸うか
血を吸いながら性交するかの安っぽい人外描写多くて嫌だ
同じく吸血鬼が出てる作品は好きだけど
二次は大抵作者にとっての推しキャラに吸血鬼属性つければさらにかっこいいみたいな安い理屈のそれだし
作中吸血鬼キャラでも二次だと↑のようなテンプレ安っぽい人外描写多才だから嫌になる

514名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/06(月) 11:04:13.80ID:M54/FXbA
トイレで性行為するシチュ
どんなトイレだろうとキモい汚い
全然エロく感じられないほんと無理

515名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/06(月) 11:51:39.09ID:rSWWuCFs
>>510
それで更にオフショットとかNGシーン集とかやられると寒すぎて本当にきつい

516名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/06(月) 17:25:57.98ID:2kx0EXLR
原始時代に生きてたキャラが現代日本の事を「時間に追われる可哀想な世界」「灰色」「のんびり生きてる私たちとは大違いの慌ただしい疲れる時代」と言い表すシチュ
怪我をすれば死に繋がり、衰弱死凍死餓死当たり前な原始時代の方がよっぽど慌ただしくつまらん時代な気がするんだが
そいつらの言うのんびり人がおおらかに生きられる時代ってのが、絵本の中の原始時代か現代の整備された無人島そのものだから違和感しかない
満足に洗髪もしてないから頭に虫がわいてるとか傷口が腐って死ぬとかそんなんが一切ないんだろうな

その原始時代キャラの言葉を真に受けて、現代人キャラが原始時代に残って二度と帰らなくなると胸糞が悪い
絶対後悔する
そもそも現代に残された家族が可哀想だろ

517名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/06(月) 17:28:45.21ID:2kx0EXLR
そもそも原始時代の人間に灰色の寂しい・冷淡・つまらない世界という認識があるんだろうか
原始時代に灰色の物なんて無いだろ
テンプレみたいに現代が灰色で言い表されてるのに違和感がある

518名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/07(火) 05:06:22.96ID:T720dQ6r
異世界転生もので、主人公が元いた世界のことを全く気にしないまま進むストーリーが苦手
現代日本から急にわけもわからず異世界に飛ばされたことがわかったら
たとえファンタジーの世界に憧れを持った夢見がちな子だって
「そういえば明日から学校どうしよう!?」「どうやって家に帰ればいいんだろう」って一度は思うだろ
その辺の伏線は最後の方で回収されるんだろうなと思って見続けていたら
主人公が一度も家族や友達のことを思い出さずに、普通に異世界に永住するエンドになった作品いっぱいある
いや、転生ものである意味…

519名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/07(火) 11:13:19.62ID:FMAZ9/aJ
死んだ後もなんらかの理由で現世に留まり何度もアドバイスするキャラ

他の人間はサクサク死んで戻らないのにアドバイザーは
「自分だけまた残ってしまった…」みたいなツラしつつ結構人生?をエンジョイしてるの見ると
こいつそもそも死んでる意味あるのか?と思う
ラストに自分の役目は終わったと成仏するならいいけど
なぜか自分はまだまだ貢献しなければみたいな感じで残留して
味方も重要アドバイザー故にこれからも貴方の力を貸して下さいと受け入れるし
とにかくアドバイスはいいが現世エンジョイといつまでも現世に居続けるのはやめて欲しい

520名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/07(火) 23:05:30.76ID:E37HrBuo
暴君姉と虐げられた弟の組み合わせ

こんなのが許されるのは昭和まで、笑えない
下品すぎる
男女逆なら大問題、加害者が女だから許されるというノリで書いてるのが不快
未だに倒れてる弟の上に座ってるのとか理不尽に殴られてるのとか見かけて気分悪くなる、大人になってから力で反撃されてほしい

521名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/08(水) 12:56:51.29ID:+NkYprRI
パラレルの世界観設定にこだわりすぎてキャラ本体の性質が置き去りになってるやつ
それ別のキャラでも出来ますよね?首すげ替え系ほんと嫌い

522名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/08(水) 15:29:19.63ID:9JEMnK2I
BLで受けが攻めに対して「俺も上やりたい」って言うけど攻めが嫌がって結局いつもの攻め受けになるシチュ
特に攻めが嫌がるってところが大嫌い、受けにいつもやらせてること嫌がるってお前何様?自分が嫌がることを相手にやらせてるわけ?
リバする気ないならこういうシチュ入れないでほしいわ

523名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/08(水) 19:36:21.91ID:brjcYqja
生徒会投票のためにタスキをかけて廊下をねりあるくシチュ
2019年にこんなことあんの?
ある学校もあるらしいけど生徒全員が生徒会に入れ込んでて学校を動かすほどの権限があるとかあり得ないだろ
風紀委員や生徒会をヒーロー気取りで動かすのが凄く陳腐に見える

524名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/09(木) 15:07:03.00ID:AwqgBjU3
攻めが受けを愛するあまりサイコホモ化→攻めに愛がなく受けしか好きじゃ無いんだな二次やめろ
受けが不特定多数のモブと寝てた過去→性病ありそうでキモい
攻めが女にだらしないヤリチン設定→性病以下略
受けが過去に男とやったフリをするorビッチだったことを攻めに言い、攻めが乱暴に抱く→受けは性にだらしなくないしウソつかないし、攻めは受けにそんなひどいことしない
受けがネコ経験ありと勘違い(実際は処女)して攻めが俺にもやらせろと無理やりする→攻めはそんな理不尽なことしない
受けは攻めを好きなのに他の奴と寝る、攻めは受けを好きなのに他の奴を抱く→吐き気がする

これら好きな人多いけどなんで?何も面白くないしただただ不快
原作の2人の関係を萌えシチュに当てはめるためにキャラ崩壊させるのやめてほしい

525名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/09(木) 15:53:16.37ID:Qsdq8QeJ
二次創作のキャラクターを書き手のマイクにするの大嫌い
キャラにお前の偏った思想をさもそのキャラの考えであるかのように語らせるなと見る度に思う
大抵シリアス()長編だったりするから信者が名作!○○好きは読むべき!と持て囃しててうざいったら

526名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/09(木) 21:27:54.61ID:MlLp5J/O
ほかに客がいる居酒屋でチームメンバーが仕事内容や客の個人情報に関わることをベラベラ喋ってるシチュ
チームの仲の良さを描写するためのシーンなんだろうけど特にコンプラ厳しい職業の面々でそれやられると見ててヒヤヒヤするし
警察とか政府関係者とかがそれやってると最悪死人出るでしょ…
それで案の定聞かれたらマズイ相手が聞いててトラブルが発生する展開だと馬鹿過ぎて呆れるし
何の伏線でもなくただの和気藹々描写で終わってもそれから先のチーム大活躍の神展開来た時
「※でもこいつら酒の席だと気が緩んで簡単に機密情報ゲロります」ってイメージが過ぎってスンッ…てなる
キレ者有能集団って設定のチームでそれやられた時のやるせなさ半端ない

527名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/10(金) 00:25:45.88ID:o6LdDJqL
既存のキャラを幼児化や子供化してBLカプの子供役に据えるシチュ
子供ポジにされたキャラがカプに都合のいい発言するだけの装置にされたり
もっと酷いのだと書き手の代弁アバターにされてること多くて萎える

528名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/10(金) 10:13:41.69ID:vsL7YScF
親子くらいかそれ以上に年の離れたカプで年上側が年下側の幼少期を知っている、交流があった、育てていた関係のカプ
恋愛関係になるのが年下側が育ってからであっても吐き気がするくらいに気持ち悪い
年下側が高校生以上の年齢になってから知り合ったような関係なら年の差があってもまだ平気

529名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/10(金) 10:58:29.07ID:SjZNNw74
長命の種族に「長く生きて飽きてきた」的なこと言わせる反面主人公との戦いに生を見出させるシチュエーション
元人間とか長命族の中でも一際長命とかなら分かるんだけど長命で当然の種族なら長生きに耐えられる脳とか精神構造になると思う
主人公に執着させる理由としてはお手頃なんだろうけどその辺に違和感があるのと見飽きた

530名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/11(土) 10:49:04.05ID:wmE+IHJY
殺伐系原作のアイドルパロ、楽屋落ちが嫌い
芸能人が好きならそういうジャンルにいればいいのに

531名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/11(土) 18:07:42.11ID:WuabyX00
スポーツ物の虹で試合するユニフォームて致すシチュ無理
現役中だろうが大人になったときに当時を懐かしみながらだろうが無理
寒気がする

532名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/12(日) 02:21:19.63ID:wMNOi4nF
女戦士(バリキャリ)と守られ姫(専業主婦)のダブルヒロインを比べてage、sageする展開
後者は前者より役立たずのように見えるが
家事、育児を頑張っていたり、発明の才能を利用して魔王の基地から抜け出したり、真面目な勉強していたりする

オタサーの姫(守られ姫、男と関わらない百合っ子、可愛い衣装で戦うバトルヒロインなど、幅が広い)は
老若男女美醜問わずに平等に接して
みんなを癒すカウンセラーを演じて、ガッツリ集金している
本人の性格がいいか、かわいい衣装が生活の役に立つかはともかく、世の中の役に立つことをしている

本当の役立たずヒロインを叩きたいなら、女戦士と守られ姫が
家事育児、オタサーの姫活動「すら」やらない
楽してイケメンに愛されることしか考えてないノマカス(第三のヒロイン。諸悪の根源。ラノベの主人公を男女逆にしただけ。)を
ぶん殴って友情が芽生える展開ぐらい描いてくれ

533名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/12(日) 03:52:01.66ID:wMNOi4nF
>>532の続き
女戦士(バリキャリ)と守られ姫(専業主婦)の前者をageる信者が
「守られ姫が主人公と結ばれるのがムカつく!女戦士に主人公と結ばれて欲しいのに!」
「守られ姫は糞キャラ過ぎ!女戦士のほうが格好いい!」っていうパターンも不快だ

それじゃ、前者の
「恋愛脳じゃないから格好いい」「サバサバしてるから格好いい」(同性を妬まない)
って長所が帳消しになって元も子もなくなるだろうと
お前らのほうが守られ姫の何倍も格好悪い

本当にサバサバした女戦士のファンなら
「ダブルヒロインがどっちも成長して格好良くなって、叩かれキャラが一人もいなくなればいいのに!」
「ダブルヒロインのそれぞれに別の男が当たればいいのに!」
「女戦士に独立した“女主人公”になってもらって、少年漫画の主人公のように、活躍しつつも、時々モテる話が見たいのに!」
「守られ姫を脅かす悪役どもがムカつく!守られ姫がウジウジメンヘラなのは周りのせいなんだろうなー。
格好いい女戦士になって守られ姫の悩みを聞いて成長させてあげたい!戦いに疲れた時に守られ姫に癒されたい!」ぐらい言えよ
サバサバした格好いい女が好きってそういうことだよ

534名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/12(日) 09:05:02.94ID:WlQorIAX
個人的に強い女の皮被った守られキャラが苦手
最初だけ主人公を助けて強キャラ感出した後早い段階から
すぐ敵にボコられるその後は毎回ボコられ役で主人公に守られるポジ
大体ちょくちょくさらわれるのもセットで最初のストイックさは何だったの
正直これなら最初から一切戦わない設定の方がマシだと思う

535名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/12(日) 09:46:21.10ID:Ldv8+sEo
攻めはきっちり服を全部着てるくせに受けは全裸で致してるシチュ
お互い適度に着てるならいいけど受けだけ全裸だと受けが馬鹿っぽく見えるから嫌い

536名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/12(日) 23:18:25.36ID:ywMSVATj
二次カプ創作でカプ相手よりも好きな人がいるってやつ

公式で幼馴染みや友人仲間家族に上官主君等『一番大切な相手』がいてそれがそのまま前提となっているのはいいんだよむしろそこは尊重して欲しい
でもなんでか知らんが同じ意味の好きに変換して並べられるんだよ
AはBとくっついても一番好きなのはCだよねw みたいなヤツ本当に意味わかんねえ

一番優先する奴大切な奴守らなきゃいけない奴従わなきゃいけない奴色んな人間関係あるけどそれ「一番好きだから」そうなの? 違うでしょ
なんでもかんでもただの『好き』に言い替えて単純化させるのやめて欲しい
幼い子供の人間関係じゃないんだから全ての情を『好き』で纏められるの滅茶苦茶不快

537名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/13(月) 00:37:22.79ID:HGUniZu9
行動力ある(行動する)キャラが失敗して(多少当人に落ち度はあっても)スカしてロクに行動しな奴が「ホレ見たことか」的に説教か非難したり後だしジャンケンで美味しいところを持っていく流れ。

なんか後者楽だよなと冷えた感じになる

538名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/13(月) 12:33:36.54ID:s22Y/ODE
相思相愛のラブコメ

双方がちょっと落ち着くか片方が冷静になれば状況は改善するのに
毎回毎回毎回テンパったり話を聞かないまま片方が暴走して「こんな筈じゃないのに〜><」
片思いなら空回りだなと思えるけど相思相愛の仲だとエゴの押し付け合いに見えてくる

539名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/13(月) 15:44:00.07ID:rHsvld7b
・食堂でパンを暴力ありの争奪戦する
・生徒会の投票結果に教師を含む学校全体一喜一憂、死闘を繰り広げることも
・学校の屋上で騒動
みたいな、現役学生なら絶対に書かない学園シチュ
この手のシチュが出る作品の舞台が必ず学園なのも「こっちの方が凄そう」という頭の悪い考えで書いてそうで気持ち悪い
学生時代教室の隅でひっそりとラブコメ読んでたような奴が古臭いラブコメで得た知識のまま書いてるんだろうなと思うと胸糞悪い

毎日のようにパンをめぐっての大行列が起こる売店ってよっぽど手際が悪いだろ
争奪戦が発生してすぐ無くなるような人気商品なら数や人員を増やすだろうし、そもそも学生がパン一つで足りる?歩きながら食べるとかそういう時にしか買わないのではないか

540名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/13(月) 22:36:42.88ID:RchxaWgt
戦いの過程で男女が仲良くなるラブコメ
特に女が主人公のものかフツメンが主人公のもの
ゲームに例えるなら
×「恋愛要素が入ったRPGやアクションゲーム」(主人公が友情や戦いでバリバリ活躍して、おまけのエピソードで異性が振り向く。ゲーム部分と後日談はハッキリパーツが分かれている。)
○「戦うキャラ達の人間関係(ただし、BL、百合はカット)を第三者視点で楽しませるサウンドノベル」

って感じのやつ
戦いを単独のコンテンツとして楽しむ気がないなら
最初からキャラが戦わない設定にしろ

541名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/13(月) 22:47:35.10ID:RchxaWgt
>>540
の後者みたいのを叩かないで
女らしい格好の女戦士や、無個性じゃないイケメン風の男装戦士
(叩かれがちな露出はしてないし、二次元だから費用もかかってないし、人外だから悪目立ちもしてない)
を見て「戦う気がないからその格好をしちゃ駄目だ」っていう奴は、舐めてんのかと

大体、男女の片側はインスタ映え風の衣装でも大絶賛する

542名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/14(火) 21:06:16.05ID:O6MOuEBh
巨乳キャラが胸の大きさでマウントとったり、貧乳キャラが嫉妬したりぐぬぬってする展開。
ラノベによくあるけど使い古されてるし、そもそも普通の女がたかが胸でそこまで
嫉妬するわけないだろってなって冷める。

男が他の女に迫られ、勢いもあってちょっとなびきそうになる、もしくはちらっと見ただけだったりして、何もしてない→発見した本命ヒロインが嫉妬からすごい暴力をふるう
ラノベに(ry
ラブコメだとサブヒロイン出して嫉妬から取り合いさせて手軽に展開を作るけど
いい加減にしてほしい。シリアスでやられるともっと冷める。
この2つはハーレムものでよくあるけど、そもそもハーレム自体気持ち悪くて好きじゃない。
皆仲良しでも「なわけねーだろ」ってなるし、ギスギスしてると「んなもん創作の中でも見たくねーよ」ってなる

おばさんと呼ばれてキレる女キャラ

子供が呼んだだけでキレるの気持ち悪い。「お姉さんと呼べ」とか叔母なのに言ったりするのもいつまで娘気分なんだって思う。男でも嫌だ

543名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/14(火) 21:48:17.97ID:GkdCu2Lv
>>542
同意
胸が大きいのは不便だの邪魔だのみたいなあるある話になっていくのが嫌だ

544名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/15(水) 03:33:28.79ID:bgcNAgED
女キャラばっかり出る日常系やお洒落ゲームの
ちょっとだけ出る男が、友達が少なくて働かないフツメンだったり、体臭が臭そうなオッサンだったりすること

なんで「この男達は本編の裏側で、腐女子受けする少年漫画みたいことをしてるんだろうな」
「女が中心のコンテンツだから作中では戦ってないけど、省略されてるシーンでちゃんと戦ってるんだろうな」
みたいに行間が読めないの?
女児向けも少し違う

545名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/15(水) 06:57:50.79ID:8/n2n2u1
>>475
押しカプもどき同士で順当にくっついてるならまあいいじゃん
それで攻めの方女の子にされたり逆カプになってたり
他のキャラそっくりな子供とカプにされて別カプ見せられたパターンとか酷いよ
だって普段から設定ごとにキャラの幅あるのに似せちゃったら書き分けなんて出来るわけないってば

546名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/15(水) 07:31:07.32ID:c6Hr8gjE
>>545
>>1
※吐き捨てスレなので、絡みレスは禁止

547名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/15(水) 07:43:53.74ID:JcAnGMxc
>>545
キモい絡み方しないで

複数人の男女が閉じ込められてサバイバルやゲームをさせられる極限状態での恋愛
2人で部屋を調べてて急に「個室で2人っきり…」って顔を赤らめたり
ヒロインが瀕死の時誰にやられたのか何があったのか話せばいいのに長々と「愛してる」「俺も」みたいな会話だけして死んでったり
この流れに萌えたり感動する人間がいたらビックリしちゃうな

548名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/15(水) 07:49:44.38ID:3U8SozEF
Aが大事にしている宝物を、Bが喧嘩などを理由にかっとなって投げたりなどしてなくしてしまう
Aが酷く落ち込んでいることを知ったBが、後日一生懸命それを探し出してAに返してあげる
宝物が手元に戻ってきて喜ぶAがBにお礼を言って、二人は仲直りしてめでたしめでたし

こういうシチュで、「そもそも宝物を紛失したのはBのせいじゃん」って所に触れられずに話が進むのが嫌い
その後の展開一切頭に入ってこなくなるレベルで引っかかるんだけど、
見つけてあげた時点でチャラになるとでも思ってるのか、B側からの「ごめん」の一言すらない作品めっちゃ多い

549名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/15(水) 12:54:07.75ID:JAchrJzQ
美女達が好きな男達を飲みに誘う
好きな男達はBLなので2人で途中で帰って美女困るみたいなの
美女も馬鹿にできてBLもできて一石二鳥って感じの腐作者の性格が出てる感じで嫌だ

550名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/15(水) 15:57:40.45ID:oTLbFTdu
攻めに美人をはべらせたがる奴
そんなキャラでもないのに浮気性にさせる奴と似た匂いがする

551名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/15(水) 15:58:19.31ID:oTLbFTdu
受けちゃん可哀想!的展開は全部地雷だわ

552名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/16(木) 01:22:04.55ID:SZcjPlot
ドムサブ

生粋の日本人同士のシチュで初対面同士でもコマンド()が英語基準なのがガワだけ借りて浮いてる感があってサムすぎて受け付けない

553名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/16(木) 05:53:28.09ID:FyDuCp9/
女体化や幼児化や獣化(耳だけも)で萌え又はヨシヨシな展開。ワンパターンで見飽きた
幼児化で〜しゅ、〜ゆの舌ったらずの語尾も地雷

554名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/16(木) 19:59:02.77ID:a7UoEwaj
2次創作でキャラのバックグラウンドを捏造する時に
本編ではどちらかというと粗野で嫌われ者のキャラだけど
悪ぶってるが本当は良家の出身、事情があって職場では隠してる、みたいなやつ
本来身に付いてる食事のマナーや生活習慣もハイソサエティのそれで靴も洋服も主張しないがよく見ると上質なものを身につけてる
本編ではF××Kとか言いまくるのにプライベートでは口調も変わる なんなら寡黙で知的なキャラに変貌する
誰だよ

555名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/16(木) 20:19:09.25ID:TVJi+WyX
身分制がしっかりある近世以降の世界観で貴族や王族設定で出てくるキャラの一人称が「俺」
漢字でも平仮名でも片仮名でもダメ
実は下町で育って引き取られたとかで完全プライベートのときにうっかり漏れるくらいの設定があればまだ許せる
それ以外ではどんな蛮族設定なんだとしか思えない

556名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/17(金) 11:56:21.65ID:dQsfox0E
話が9割くらいになったら突然今までとノリが変わり世界根底に関わる話になり神的存在と闘うストーリー
9割までの雰囲気や流れに曳かれていたからそのラストで置いてけぼりされたと感じる。こういうのに限って世界観とか複雑で理解しにくいのが多い。
常にノリが変わるとか半分あたりで雰囲気変わるのならそこまで抵抗はないけど

557名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/18(土) 01:45:00.42ID:DVR4zw7g
上手く表現できないんだが攻めは受けを好きで当たり前という感じの二次が苦手
出会って即一目惚れして嫌がる受けの尻を追い回して交際を迫りどんなに塩対応されても意に介さず暴言暴力ご褒美ですみたいなの
特に推しとか尊いとか言わせたりオタクムーブさせてると攻めに乗り移った作者×受けのように見えてきて萎える

558名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/18(土) 16:48:53.19ID:rKyW8zac
男女の二人組に対して「恋人さん?」とか「お熱いねえ」とか言う、恋人同士と勘違いするやつ
本人たちが否定したら「紹介したげよっか?」とか余計なお節介焼きだしたり
信じないで思わせぶりににやにや笑ったりするのも気持ち悪い

たとえ男女のどちらかから矢印が出ている
(つまり本当にカップル)としても不躾な感じがして好きじゃない

559名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/19(日) 22:31:26.56ID:J6ZenENk
攻めのスペック盛り盛りで一方受けはポンコツにされて攻めに劣等感持ってて捨てられる恐怖に怯えてるみたいな関係性にされてるやつ
両方別人過ぎて誰だよ
今どき本気のスーパー攻め様化笑うしドリみたいで痛々しい
もう攻め様の夢女になれよと思う

560名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 09:52:28.67ID:H1lWNwIe
BLで攻めが受けに「その場にあった白い布を被せて結婚式ごっこ」するシチュ

・受けに女性願望もしくは女装趣味があったのか?
・攻めは花嫁を求めていたのか?
・女性像を求められた受けはショックを受けたりしないのか?
とモヤモヤする(受けに花嫁衣装を着る願望があるならそれは自由)

作者に「花嫁姿が最上級の幸せ」認識があるのかなと思ってしまう

561名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 09:57:27.61ID:eRnYIi6t
>>560
最近は減ってきたみたいだけど同意
受けにステレオタイプな女性像を投影するの気持ち悪い

562名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 10:25:27.79ID:D7+hju+4
腐女子の考える「わちゃわちゃ」シチュ
TPOわきまえず大騒ぎして意味もなくベタベタする姿に何とも言えない気持ち悪さがある
それ童心に帰ってるんじゃなくて知能が低下してるだけじゃん

563名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 10:39:02.12ID:ivdPr7Zs
強気流されキャラ

「すごく気が強い」設定のキャラが、
好きな相手いるのに他の男に媚薬盛られて恋人になって悲劇のヒロイン化した時
何のための強気だよと思った

気が弱いとか優柔不断設定のキャラでやれ

564名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 11:03:17.67ID:+GUx03oE
二次で外国人キャラが愛の告白とかポエムみたいなのをルビつき母国語で喋ること

意味をググって調べたんだろなとか筆記体練習して書いたんだろなとか考えたりなんか居たたまれない気分になる

565名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 12:54:22.28ID:hu2TYARY
戦闘能力の順位がぐちゃぐちゃになっているシチュ
絶対に入れ替わらない殿堂入りレベルで最強設定のあるキャラが虚弱体質のモヤシになってるような

パラレルでちゃんと順を追ってそのキャラが産まれたときから貧弱に育つ過去が付いてたけどやっぱり無理だった
そのキャラ強いとこが好きなんだよ
あと強くなるまでの過去抹消も普通にキツい

566名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 15:21:18.00ID:Jf/ExX51
過去に罪を犯したキャラが贖罪のために生きる→OK
そのキャラがさんざん「俺は赦されない」と語る、最後は死ぬつもり→NG

どうせ死なないんだろうなってのが透けて見えてつまらんから苦手
そのキャラを好きなキャラがいたりすると確実にバッドエンドはないから胸糞
ハピエン厨ならそういうのだけ書いてろ、期待させるな

567名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 15:25:06.24ID:Jf/ExX51
過去に罪を犯したキャラが贖罪のために生きる→OK
そのキャラがさんざん「俺は赦されない」と語る、最後は死ぬつもり→NG

どうせ死なないんだろうなってのが透けて見えてつまらんから苦手
そのキャラを好きなキャラがいたりすると確実にバッドエンドはないから胸糞
ハピエン厨ならそういうのだけ書いてろ、期待させるな

568名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 15:25:55.18ID:Jf/ExX51
連投すまん

569名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 16:54:51.03ID:809Luo7g
二人で歩いていたら見知らぬ子供が指をさしてきて「恋人同士だ!」と騒ぐシチュ
その子供は二人で歩いていている人全員に同じことをやるんか?非常識すぎるわ
発想がきもちわるいし、なにより見知らぬ人を指差して騒ぐってのがむかつく
親も強く注意しろよ、実際やられたことあるけど手が出そうになるぐらいにムカついた

570名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/20(月) 17:48:55.77ID:VxbyxG2X
>>569
同意
リアルやったやられてない関係無しに非常識すぎて嫌い
恋愛脳発動にしても知らない奴でやるのは非常識すぎるしこれで恋人フラグ立たせてるならあまりにもお粗末
これで恋人化した奴大抵最後に付き合うけど応援したくない

571名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/21(火) 04:50:31.23ID:P/CcuNvj
少女漫画で

黒髪鬼畜俺様長身イケメン苛めっ子現る

正義感の強い女主人公()が「こらー!何やってんの!」「女の敵!」とか言って、その男の元にいちいち首を突っ込む

「過去に親と死に別れて」「過去に親に虐待されてて」みたく、黒髪鬼畜俺様長身イケメン苛めっ子の暗い過去が説明される(必ずワンパターン)

女主がくっつく相手はそいつだったり他の男だったりするが、恋愛的結論になる

って流れ
黒髪鬼畜俺様長身イケメン苛めっ子が好きか嫌いか以前に
この話のテンプレ自体が駄目だ

572名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/21(火) 05:09:44.30ID:P/CcuNvj
>>571続き
じゃあ、どういう設定にすればいいかと言うと

黒髪鬼畜俺様長身イケメン苛めっ子
壁になって眺めるBL、逆リョナ要員にして、他の男達に攻めさせて
やれやれ目線で眺めてやれ
BLなら女叩き厨もクズも貧乏もジジイも低身長男も性欲発散物化できるし
「黒髪鬼畜俺様長身イケメン苛めっ子は性格は嫌いだけど顔は好き」(恋人にしないけどねw)って本音が堂々と言えるわけだ

正義感の強い女主人公
黒髪鬼畜俺様長身イケメン苛めっ子なんか放置して
モブジジイ、フツメン、ブサメンにレイプされそうになったり
奴隷にされそうになったりする仲間の同性たちを救え
全員に野球やサッカーを強制する体育会系の男を否定するとか
金を巻き上げる人間、距離梨を押し付ける人間を図で説明して「この手口には絶対に乗らない様にしましょう」「荒らしは放置しましょう」って訴えかけるのもいい
「性格が悪い男が嫌い」「正義感が強い」「リーダーシップがある女」ってそういう意味だよ

この設定にすれば、女主人公と性格が良くて強いヒーローとくっつく話の出来高も上がるよ

573名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/21(火) 16:21:50.12ID:cCqN8Dsy
艶っぽい雰囲気の絵で髪の毛が一本口に入ってる(咥えてる?)シチュ
見てて恥ずかしくなる

574名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/21(火) 18:22:14.76ID:sxsrMGX9
>>573
髪の毛をバックに纏めてるはずなのに一本だけちょろりも追加で

575名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/21(火) 20:41:14.79ID:RLPYe9wP
・「顔に硫酸を塗れば楽に美しくなれるよ」と言われて本当に硫酸を塗って顔面崩壊
・「飲むだけで新記録が出せる薬」を飲んだらそれが劇薬で記録どころか選手生命が断たれた
・「金が増える方法」を実践したら全財産奪われて、破産。自殺
みたいな「実践した人を破滅させるための嘘を言いふらす人間」の嘘に騙されて取り返しがつかない被害を受けた人間がいるとして、
それを
「こんなあり得ない嘘に騙されたお前が悪い」「自業自得だ」「楽をして美しくなろうとした罰だ」と一斉に周囲が叩きのめすシチュ
楽をして美しくなろうとする罰が顔面崩壊って酷すぎやしないか?楽な方法があるんならそりゃみんな試すわ
顔に硫酸を塗れと言われて本当に塗ってしまったり大会前にドーピング紛いの薬を飲む被害者はウッカリを通り越して自業自得の愚か者だが追い討ちをかけるように代わる代わる罵倒することか?取り返しがつかない被害が出てるんだよ?

そもそも試した奴の顔面を崩壊させるために顔面に硫酸というえげつない嘘を拡散してる犯人は悪くないのかよ
極悪すぎないか?発想が酷すぎる
犯人そっちのけ(作中に一切出てこないことも)でバカな嘘に騙された被害者だけを代わる代わる罵倒するっておかしくないか
そんな事してる間に別の被害者出てそうで怖い

576名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/22(水) 03:22:47.53ID:mvxDNXQ6
年齢一桁程度の子供がごっこ遊びでやっている場合を除いて
銃を撃つ時の「バキューン」「ドッカーン」等を実際に口で言うシチュが大嫌い
実際に発砲する、または発砲の合図をする時に言うのも気持ち悪いし(年配の男性作家がよく描いてるイメージ)
指で銃の形をつくって撃つマネをしながら言うのも無理(こっちは少女漫画家、BL作家に多い印象)

577名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/22(水) 11:25:20.23ID:ycib1RtQ
・性別選択ゲームの男主人公に女が当たり、女主人公にも女が当たる原作の設定を、二次創作でそのまま再現する
女主人公の場合は、女を男体(イケメン)化しちゃえよ、二次創作だろ?

・ドラ喰え3みたい作品の二次創作で「女勇者を選んだら、世界の見え方が変わって、男女の年齢比、美醜比、あぶない水着担当が逆転してしまった」
って解釈をせずに、原作のキャラデザをそのまま出して、若い美男美女だけをカップリングする(これはマシなほうか)
せめて「村や町には主婦のおばさんが沢山いる」って解釈はできないのかと

・「このゲームで、もし女主人公が選べたら」ってif解釈の二次創作で、わざと
男主人公に女が当たり、女主人公にも女が当たる商業の風潮をそのまま逆輸入する
(どら喰え5とか。3ヒロインを傷付けたくない男に向けてるのかもしれんが)
作品によっては、男主人公には綺麗なお姫様(受け身守られキャラ)が当たり、女主人公には汚いニートオスガキor低身長女装男(受け身守られキャラ)が当たる設定だ

クズ原作、費用削減手抜き原作に従ってどうすんの
あ、手抜きじゃない百合はすごく好きだよ

578名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/22(水) 11:26:41.21ID:RN98MJhl
二次でカプの片方を好き(恋愛とか憧れとか)なオリキャラが出て
もう片方には嫉妬して当たりが強かったり嫌ったりするシチュ
オリキャラ自体好きじゃないのと片方だけ割を食うシチュが嫌いなので嫌いの役満

大抵は単に好かれてる方ageのためだけのシチュで
そのためにもう片方が嫌われてる所なんて読みたくない
結果がどんなに円満解決しても途中の嫌な感じが残って後味が悪い

579名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/22(水) 13:35:47.78ID:G++Wz1NM
>>575
同意
悪い噂流して一家離散にまで追い詰めた犯人は何の罰も受けずに被害者だけを周囲が罵倒するのは見かける
気分悪い

580名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/22(水) 20:46:24.15ID:S43NxQxs
主人公の性別が選択できるゲームの二次で原作では選ばなかった方は存在すらしてないのに
兄妹設定つけたりして(大体シスコンブラコンにされる)作品内で一緒に登場させるシチュ
未使用主人公の外見だけ使った都合のいいオリキャラ感があって好きじゃない

581名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/23(木) 13:21:35.35ID:fcJydQAc
ガリ勉とキモオタを混ぜてる作品
ガリ勉は脳筋、ギャル、ヤンキーと一緒で、好きな人にはプラスに見え、嫌いな人にはマイナスに見える用語だ
(勉強ができない人、化粧して乱交パーティーばかりしてる人が馬鹿にされる場合もある)
対して、キモオタ(風呂に入ってなくて不潔そうにしてる人。締め切りに追われてる作家で本当は綺麗好きなのに風呂に入れないとか、そんなんじゃない。)
はプラスの側面が一つもない

「キモオタだから舐められてる」って設定だとしか思えないのに
「ガリ勉風だから舐められてる」って設定に置き換えるのは止めてくれ
脳筋、ギャル、ヤンキーが嫌いな人に向けた作品や
優しくて暴力的じゃなくて控え目な男が好きな人に向けた作品に、のび太が腐ったようなキモオタを出さないでくれ

582名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/23(木) 16:50:44.47ID:1VKWxz56
機械弄りや工業系や泥塗れな野外作業が大好きで
コスメとかとは無縁そうででも身体はムチムチ性的で男の目を引く女キャラ

実際にそういう現場で働く女性すら内心馬鹿にしてんじゃってくらい男の欲望濃縮してて気持ち悪い
実際にそんなワークしてたら頭のてっぺんから足先までクセーよ(働いてる人を貶めてる訳ではない)
そんで休憩の時にジュース飲んだり汗拭く姿をエロティックに描いたりすると
真剣に男系の仕事してる人に何を求めてんだと殴りたくなる

583名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/24(金) 02:28:24.42ID:fDyyPhBP
2次キャラが自分の見た目を3等身にして小さくしたような半分オリジナルキャラと住んでる設定
二次創作者の自分キャラと原作キャラ混ぜられるのが苦手
それを取り巻きが褒めたたえてると更にひく

584名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/24(金) 05:33:24.14ID:YXc4i9eA
モブを意図的に過剰な馬鹿・嫌な奴として描いて
後で痛い目にあわせて「ホラ、やっぱり主人公達の言う通りだったでしょ?」ってやるシチュ全般

嫌いな奴に対して「あいつ嫌いだから不幸になってほしい」とかはあんまり思わないので
「嫌な奴ら」と「誰かが不幸になるシチュエーション」という胸糞悪いものを二度も見せられた、という気持ちにしかならない

585名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/24(金) 21:15:38.71ID:2mKqWHrm
学校サイドが反対意見が出るような大きな方向転換をする
・可愛いと評判だった制服を機能的だが地味なものに変える
・上流層しか通えない高級エリート校に貧乏だけど才能がある生徒(チンピラ風)を大量編入させる
・女子高をいきなり共学にする
みたいなの
それについてを生徒会総選挙で扱うのが嫌い
当選した人が反対意見をまとめて学校の上層部に直談判しに行くとか気色悪い

学校の経営方針なら生徒主体の生徒会総選挙でどうにかなる問題じゃないだろ…
生徒から強い反対意見がある場合に方向転換を取り消すことが出来るなら、生徒会総選挙で取り上げるより先に全校生徒で投票をさせるべきだろ
それがダメなら反対の署名活動をすればいい
なんで生徒会がでしゃばってくるのかわからない
学校が変わることをダシに生徒会が自己主張してる感じがあって凄く汚いと思う
学校が今後どうなるかをクドクド全校生徒の前でどや顔で演説してるシーンが延々と続いてるのはイライラする。作者の主張なんだろうな…

586名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/24(金) 21:22:12.23ID:PyspyUHJ

587名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/25(土) 06:32:18.12ID:FF7ws6D+
シチュじゃないけど
まだ明かされてないキャラ二人の関係を兄妹や母子だからという血縁で片付ける考察???がどうしても嫌い
歳の変わらない二人が母子って頭おかしいだろ
母子の絆ならこの執着も納得できるって考えが安直すぎるしフラグもないのは大体合ってたためしがないしね

兄妹は妹への愛ならカプにならないって下心が透けて嫌なんだよ 実は妹と判明したり疑似兄妹関係に萌えるのはいい
恋愛じゃないなら血縁関係って安直な考察が無理寄りの無理というか

あと主人公にイケメンや美女キャラが矢印向けてないと気がすまない顔カプハーレム脳シチュ
イケメン美女が主人公より格下()キャラと仲良くしてたっていいだろ その二人苦手… じゃねーよ そもそもストーリー物の主人公は自分じゃないっての

588名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/25(土) 08:23:18.61ID:oyNVjSo1
プレゼントやご褒美にキス
付き合ってなかったら自主的にあげるパターンでは「どんだけ自分に価値あると思ってんの」
ねだるパターンなら「付き合ってない相手にねだるとかどういう神経なの」ってどっちにしろ引くし
恋人なら恋人で普段からしてそうなのにプレゼントやご褒美扱いもなんだかなあって感じる

589名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/25(土) 08:28:59.90ID:xNvCAcMa
今日キスの日なんだ!キスしよ!みたいな導入の漫画がが苦手
それならまだ普通にキスしてる絵のほうがいい

590名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/25(土) 17:18:39.84ID:02zUPad1
二次でやるなろう的な第三者目線でのイキリキャラヘイト(侮辱)発言が嫌い
考証や考察を練りまくってる人が、一見、客観的な目線で二次キャラクターの評価を書いてるのが鬱陶しいんだな
「〜は〜をした。それは周囲にあからさまに(キャラヘイト)である事を伝えた」みたいな
他のキャラクターに言わせてるパターンもある
厳しめや正当性装ってるけど、書き手の偏見が混じりまくってるのが透けて気持ちが悪い
誰だよそのキャラ

推しじゃないキャラでも引っ掛かるから、これが推しだったらどれだけ苛つくんだろうな
書き手は案の定、キャラヘイト創作が多いジャンルを兼ねてる人だったし
一次かオリキャラでやれ

591名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/25(土) 20:49:11.79ID:1BiKSgoe
二次創作でキャラを正座させて説教するシチュ
好きなキャラが正座させられて説教されてるところをわざわざ二次で見たくない
前の展開でどれだけ萌えようが全部台無しになるシチュでしかないのになぜかよく見かけるから辟易
原作では正座させて説教なんて展開がないと余計に嫌悪感がすごい

592名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/25(土) 21:23:01.24ID:6lErPaTL
>>591
同意
作中で恋人同士で攻めが受けに対してセクハラをしたから正座で説教した、とかそういう異様なのが多い

593名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/26(日) 08:13:33.92ID:i+HX56or
憎み合ってる(もしくは片方が片方を憎んでる)カプが
なんかごちゃごちゃ理由つけてセックスだけはするシチュ

ねーよw嫌いな相手なんだろうがw
ってなるから無理
例えば第三者が屈辱を与えるために何か弱みを握って脅してセックスさせるとかの
『嫌だけどそうしないと仕方ない理由』がちゃんと描かれているものや
和解してる設定でもう相手を憎んでいない状態のものはギリギリ納得できる
でも嫌いな感情があるまま本人の意思で
「この行為で私のことを一生忘れなければいい…」
「贖罪が終わった時、初めて俺はこの不毛な関係を終わらせることができる」
とかジメジメネチネチしたポエムで何故か合意セックスしてるのは意味不明すぎる
そんなふわふわした理由で納得できないから
「嫌いな相手とわざわざ嫌な思いをしてヤってる自傷行為者」
にしか見えない

594名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/26(日) 10:53:49.42ID:M8Z1xsyD
萌えキャラが両手でツインテールを握ってる絵

最初は「もしも、自分が萌えキャラになったら、あの糞長いツインテールを両手で握って首に巻いてみたい」
みたいな「感情移入」から生まれた表現なんだと思っていた
このポーズ自体が萌え記号、テンプレって認識になってから萌えなくなった

595名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/26(日) 17:53:40.13ID:cua4Hb3g
肉体関係から始まったのにいつまでもすれ違い続けるやつ

ありえない勘違いが一瞬で終わるならまだしも延々続くとさすがにバカだろお前らと言いたくなるわ……

596名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/26(日) 19:05:15.47ID:dhdRuGjK
>>585
同意
生徒全員に意見を求めるんだから生徒会長選挙で学校が左右されるなんてまずあり得ない
生徒からの反対意見が予想されるような方針転換なら生徒全員にアンケートをとるのが普通

597名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/27(月) 08:41:51.83ID:wqVMeY+K
攻めが受けのあられもない姿を無理やり撮影して、ことあるごとに画像ばらまくぞって脅すけど
実際はばらまく気はない、受けの可愛い姿を他人に見せたくないからって思ってるシチュ
作者は攻めはちゃんと受けのこと大事にしてるんですよってアピールして、攻めのヘイト解消してるつもりなんだろうけど
受けからしたら脅されて無理やり従わされてる状態しかないんだから、不安だし心休まらないしストレス半端ない
心の中で大事にしてても行動が大事にしてないし、受けにも伝わってないなら、結局大事にしてないと同じこと
受けが可哀想で見てて不快

598名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/27(月) 13:33:45.57ID:BTyfIRUI
>>593
それを体だけの大人の関係()みたいに描かれるのも嫌い

599名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/27(月) 18:46:35.75ID:LTgb0glP
ハーレムっつーかカプ固定以外のラブコメ全般
ありとあらゆるところに出張ってきやがる頭おかしいキャラ厨うぜえし展開自体もろくなことになんない印象

主要登場人物全員にカプが成立する展開
狭い空間でカプが成立しまくるわけねーだろ
作者がカプ厨ってことも透けて見えるので論外

パニック映画の恋愛展開全般
恋愛嫌いの根本的な原因
うるせえその尺で災害でもゾンビでも怪獣でもいいから取り上げろ
人間を見せたきゃ脅威に挑む人間を見せろ

600名無しさん@どーでもいいことだが。2019/05/27(月) 21:00:15.61ID:mbUQvNlc
男女一対一でNLしかやらなくて男女の性格、関係性がワンパターンで
男女両方の個性が確立している作品
矛盾し過ぎで今にもねじり切れそう

作者が描きたくて描いてるならいいが、全作品をこのテンプレに合わせなきゃいけなかったり、
読者が自己投影する為の女主人公、三次女の特徴を持つ女主人公が登場するのが
このジャンルしかないって同調圧力ができてると最悪
絶対に現実の女が考えてる事、経験したこと、「リア充的だ」と思える感覚を描いたジャンルの総称じゃないと思う


lud20210610123530ca

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1546671583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ36 」を見た人も見ています:
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ34
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ35
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ31
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ32
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ30
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ42
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ40
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ29
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ45.5
好きなシチュエーション 総合吐き捨てスレ その6
男性受けシチュエーションが嫌いな人のためのスレ
【SKE48】10期生オーディション総合スレ★4
坂道合同新規メンバー募集オーディション総合スレ★100
男性受けシチュエーションアンチスレ
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ3
レス禁止吐き捨てスレ
レス禁止吐き捨てスレ Part4
閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ14
閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ13
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ8
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ16
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ9
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ15
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ13
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ14
【吐き捨て】ろしゃおへい同人愚痴スレ2【絡み禁止】
【笛】運命総合アンチスレ3【FGO】
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ37【作品/CP】
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ38【作品/CP】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【交流苦手・SNSヒキ】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ3【交流苦手・SNSヒキ】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ34【交流苦手・SNSヒキ】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ30【交流苦手・SNSヒキ】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ33【交流苦手・SNSヒキ】
管理人総合雑談スレ96
管理人総合雑談スレ96
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】206
任玉総合スレ3
【本当は】毒マロ吐き捨て場2【送りたい】
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ35【作品/CP】
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ34【作品/CP】
フリゲ総合同人スレ
オメガバース嫌いスレ
週刊少年飛翔総合スレ第106号
ケモナー総合スレ Pt.6
週刊少年飛翔総合スレ第107号
舞台やミュが嫌いな人のスレ 17
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板136
どーしても駄目!!嫌いなカプ絶叫スレ その65
どーしても駄目!!嫌いなカプ絶叫スレ その64
男性向けオリジナル同人総合スレ
単戈国婆娑羅同人総合スレ 四十四戦目
単戈国婆娑羅同人総合スレ 四十二戦目
単戈国婆娑羅同人総合スレ 四十三戦目
どーしても駄目!!嫌いなカプ絶叫スレ その63
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】208
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】218
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】214
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】226
【笛】運命総合アンチスレ2【FGO】
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】207
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】205
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】201
10:43:22 up 75 days, 10:46, 0 users, load average: 10.92, 9.56, 9.28

in 0.03830099105835 sec @0.03830099105835@0b7 on 032923