13名無し草2017/11/11(土) 08:15:57.47
14名無し草2017/11/11(土) 08:16:38.87
五輪連覇のための最適解を見つけるよ
4Lz 4Lo 3F/4S+3T 4T+1Lo+3S 4T 3A+2T 3A
95.36点
15名無し草2017/11/11(土) 08:17:05.90
16名無し草2017/11/11(土) 08:17:27.87
長く美しい手足を伸ばす羽生のストレッチ
17名無し草2017/11/11(土) 08:17:39.78
もうLzはやめたほうがいい
精神的にもショックが残ってるはず
今後Lzを跳ぶたびに今回の事がフラッシュバックするはずだ
18名無し草2017/11/11(土) 08:17:58.33
19名無し草2017/11/11(土) 08:18:32.68
20名無し草2017/11/11(土) 08:18:53.74
羽生は神に護られた
21名無し草2017/11/11(土) 08:21:14.42
>>17
外野のくだらない意見をテンプレに割り込ませる厚かましさが信じられない
五輪連覇に臨む史上最高のスケーター自身が自分で決断することだ
それを見守ることしか出来ないファンの立場を弁えろ 22名無し草2017/11/11(土) 08:22:12.49
糖質だろうな
23名無し草2017/11/11(土) 08:22:14.02
メドべ、ノーミスかな。足元はじっとすることなく動き回ってたけれど、感動はしなかった。すごいんだろうけど。
会場の反応も冷たかった。ノーミスの演技なのに盛り上がらなかった。私自身、昨日は、「彼女の演技をもう一度見たいと思わない理由」を見つけようと考えていて、実演技を見れば変わるだろうとも思っていたのですが、実際に彼女の演技を見ても感動はしませんでした。
2G選手並んで紹介の時も、宮原さんの後だったのもありますが、声援がワンランク下がってました。ノーミスなのに湧き上がるほどの歓声はおきず、並の歓声拍手で、会場が大沸きした未来ちゃんや本郷さんとは比べようがなかったです。
日本人の心の琴線をぐっとつかむ何かを彼女は持ってないのでは。技術だけが秀でていても、小芝居が上手くても、人の心を動かせません。多分、羽生君は関係ないかと。未来ちゃん本郷さんカロリーナは沸いていましたから。
24名無し草2017/11/11(土) 08:22:25.21