イベ直前にパク発覚
室長たんに頼んだ既刊の販売停止
返金回収した本は5冊+返金回収に掛かる費用
(本の値段は1,000円1種700円1種600円3種)
新刊だったはずの本は表紙廃棄で刷り直し
ラリー用のグッズだったポスター・メガネ拭き・カイロ・タンブラー等が使えなくなる
よってラリーの配布グッズはチロルのみとなる
ラリー用紙・POP等を刷り直して当日サークルに謝罪と共に配布
嘘→露呈→嘘→露呈→嘘…を繰り返す室長たんへの対応・最終的な謝罪ももちろん嘘
「●●さんの発行ペースについていくためにトレパクをしないと描けない」とトレパクをした理由にされる
(ちなみにファー●トデザインでの有料仕事でも大量パク発覚)
同人しないと言いつつ同人どころか同ジャンルに転生しまくり
原稿料だけの返金で折れても転生後に被害者ヅラ
「若干の戸惑いと悔しさを感じながらも提示された金額を全て〜」
「●●氏との件に関しましては以上のこともあり少々疑問が残りますが、一応金銭での解決を〜」
絶対関りあいたくねえわ〜