◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

しょうがいぢをやヲチスレ117 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1559966892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-4IVq)
2019/06/08(土) 13:08:12.62ID:RYETRe9R0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ

しょうがいぢをやヲチスレ避難所28
http://2chb.net/r/net/1559377258/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.3
http://2chb.net/r/net/1555895064/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ116
http://2chb.net/r/net/1558359934/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/ (Aは大文字にすると目玉出ません

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf44-iWFC)
2019/06/08(土) 16:59:07.43ID:EgbXxSDX0
>>1
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Sp9f-2Wzu)
2019/06/08(土) 19:03:13.79ID:JH1kx9VKp
>>1
乙です
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-K3Ee)
2019/06/08(土) 19:49:05.53ID:OgTm+qp50
>>1スレ立て乙です

おうち久々に見たけど問題児の息子棚に上げて
相変わらず先生や他の子を見下してるようでほんとをやをやしいな
自覚もしてるようだけど学校からは完全にモンペ認定されてるよ
発達凸凹が相当酷いようだし早いとこ情緒支援級に移った方がいいのに

中受諦めて母が弟に意識が行ったことで解放されたお姉ちゃんが
伸び伸びしてる感じがあるのが唯一の救い
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c19d-ZVzI)
2019/06/08(土) 20:01:45.60ID:CuFxzfjr0
空んち、働かないのに旅行に行けるの不思議。
これ言うと障害児の親は旅行に行ったらダメなのかって叩かれるけど。でまた具合が悪くなったというお決まりのパターンww
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f95d-IrLF)
2019/06/08(土) 20:32:52.04ID:9BE2Afe10
>>1乙です

>>5
前日デイで38℃前後の熱出してるのにね。

よくわからないんだけどデイって38℃の発熱でも預かってくれるんだ。
保育園ならお迎え要請で早退じゃない?
で予定通り旅行って・・・
健常でも3歳なら中止するわ。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-yLai)
2019/06/08(土) 21:06:15.08ID:SV0vNQqg0
スレ立て乙です

ゆ◯さんちのことヲチしてる人いる?
自閉長男叩いた事あるとかドン引きだし3人目妊娠中なのに6月2日の記事に飲酒したと書いてあるし
立派なヲチ物件に成長しそうな予感
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saaf-ngmW)
2019/06/08(土) 22:30:53.66ID:bicfOCd3a
>>7
をやっぽい記事があれば貼って
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b0b-lMOm)
2019/06/08(土) 23:36:45.68ID:KgtxY8XC0
定期的に中受のハルを心配してるレスあったけど、アメブロで見つけたよ
アメ限多いけど、今もサピックスに通ってて元気そう
直近のマンスリーテストはさぼったようだけど
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4755-vGWN)
2019/06/09(日) 03:03:40.23ID:+BOR/6p70
>>9
良かったら教えてください
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb5e-hCpT)
2019/06/09(日) 09:54:19.67ID:M/Pj81Tm0
>>9
何日か前にアメトピに上がってた?
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cfe3-xSIp)
2019/06/09(日) 10:01:26.56ID:q6GWgbBr0
一応外に出ていて無事が確認できるなら良かった<ハル
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM23-e7Rs)
2019/06/09(日) 14:41:37.39ID:zmNrpmDCM
大逆転、ひさびさに読みにいったら文章の散らかり加速してたw
小2が200円もってコンビニで買い物なんてヤンキーか!!って発狂してたけど、毎日ならともかくそういう買い物にチャレンジしだす年齢じゃないのかな
たっちゃんせっかく誘われたのにもったいないね
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf44-iWFC)
2019/06/09(日) 14:53:36.58ID:EE7qHuNQ0
大逆転
http://Archive.is/3UcHs
>先日、たっちゃんが最近かった、少し硬めのプラスチックのバットを持って行ったことろ、
>友達がずっと他の子と使っていて、私が返して!と言わなければ返してくれなかった。
>しかも、バットはボコボコになって返ってきた。
>他の子とバットを使っている時も、たっちゃんが邪魔だと、ちょっと、あっち行って!と言うだけ。
>ただ、良いように使われているように、私は感じてしまった。

おともだちは池沼の正しい扱い方を学べて良かったね、所詮パシリ&金蔓でしかないんだよ
それにおとなしいんじゃなくて侮辱されてる事も判らないくらい知能が低いだけw
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8be8-sY8b)
2019/06/09(日) 14:58:06.75ID:gjKsy4Sf0
>>13
誰か保護者同伴してるならともかく、低学年だけで金持たせてコンビニはないわ
万引きとかに巻き込まれる可能性もあるしそこは止めて正解だよ。特にたっちゃんは断れず罪とか被せられそうだし
大逆転擁護じゃないよ
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf44-iWFC)
2019/06/09(日) 15:00:30.62ID:EE7qHuNQ0
澤口式信者
http://Archive.is/4hcBn
>現在、数字カードを毎日続けていますニコニコ
>数字カードをしていると全体的に落ちついてきた印象ですおねがい
>長男学校で色々あったトラブル。火曜に通級の先生と担任の先生が話して、
>対処法等を話し合ったそうですお願いすると、水、木は教室での癇癪はなくなったそうです!
>対処法として長男にされた方法は、事前予告や、説明することニコ

対処法は数字カードしかないのか?リスパダール効くといいね(棒
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8be8-sY8b)
2019/06/09(日) 15:02:51.70ID:gjKsy4Sf0
>>15
ごめん、止めたわけじゃなかったか
とにかくおばあちゃんに同伴してもらって今回は良かったと思う
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp9f-Q7h/)
2019/06/09(日) 15:13:34.25ID:a+FwgeWDp
たまに100円持たせて駄菓子屋さん行くくらいならさせてもいい年齢だと思うけどな
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-RWxW)
2019/06/09(日) 15:32:01.31ID:IX+nE8oqa
そうだ!そうだ!
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-RWxW)
2019/06/09(日) 15:32:19.78ID:IX+nE8oqa
>>13
そうだ!そうだ!
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cfe3-xSIp)
2019/06/09(日) 16:44:22.35ID:q6GWgbBr0
今は近所に駄菓子屋さんがないから、その代わりにコンビニと思えば別にアリだと思うよ
遠足のお菓子も自分で買い始める頃だし、ヤンキーだなんだと発狂するほどではない
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d41-to8s)
2019/06/09(日) 16:49:55.80ID:Rfggbba80
うんヤンキーとかくだらない
正直たっちゃんはヤンキーにすら一生無理だし
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb5e-hCpT)
2019/06/09(日) 17:30:06.29ID:M/Pj81Tm0
>>16
放課後子供教室って放課後デイのこと?
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 617f-zyq6)
2019/06/09(日) 17:39:49.53ID:g9Hd7RUR0
>>23
放課後子供教室はデイじゃなくてトワイライトとかの地域の子が行く感じだと思う

そうかインチュニブは知ってるけどリスパダールは知らないのか
時代の流れを感じるわ
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (バットンキン MMe3-WfuH)
2019/06/09(日) 17:43:39.36ID:kveVVDY/M
>>14
池沼の正しい扱い方って…
いい加減にそういうコメントしないよう学んだら?
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-RWxW)
2019/06/09(日) 17:50:27.86ID:IX+nE8oqa
そうだ!そうだ!
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb5e-hCpT)
2019/06/09(日) 18:00:12.80ID:M/Pj81Tm0
>>24
なるほど
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-ojtz)
2019/06/09(日) 19:56:27.38ID:71LPXen/a
暴れん坊のとこ母親が大を殴ってるけどここ母親もおかしいよね
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8333-v5dt)
2019/06/09(日) 20:26:58.55ID:0j3lQfQl0
暴れん坊大
https://Archive.is/nhY7Z
>あまりにも上からの言葉。言ってる事が滅茶苦茶だ。先週頑張って学校に行ったのだから、プレステ4は買ってもらう。
>Switchを壊したのは、私が悪いのだから直せ。全て自分に都合が良いようにしか考えない
>もぉ私の中で何かが切れてしまった…。大に詰め寄り、髪を引っ張っぱって、頭を殴り、蹴っ飛ばした。
>立派な虐待だ。その時私は、捕まっても良いと思った。捕まえてくれたら、大と離れられる。こんな事しなくて済む…。そう思った。

ここも毎回同じ流れだね、ほざく、暴れる、切れる、殴る、謝る、放置プレイ以下エンドレス…
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f8a-WBBB)
2019/06/09(日) 20:29:40.84ID:2eMP3X1a0
>>21
コンビニには駄菓子コーナーもあるから低学年が計算の練習がわりに使ったりしてるよ
学校にもよるけど、遠足のオヤツも買うし
ていうか2年生なら発狂するほどじゃない。健常ならだけど
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/09(日) 20:54:02.52ID:GvMNUmyE0
>>29
はりおつ
大が他人に迷惑かけても滅多に怒らないくせに自分への暴言にはすぐブチ切れるアホをやw
ここは母マジギレから謝ってご褒美あげるとこまでがプレイの一環なんだよね
旦那も心底ウンザリしてるね
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfa4-2AfA)
2019/06/09(日) 21:11:26.21ID:xCBj31LX0
大母、結局プレステ4買ってあげるんだろうな。
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d74-to8s)
2019/06/09(日) 21:29:51.12ID:0XTpU/VM0
>>29 はりおつ

>>32
もちろん壊したスイッチも修理してPS4も買ってやるでしょw
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd9d-fUzR)
2019/06/09(日) 21:37:05.64ID:XzLp3vpR0
>>30
だよね
うちのの周りも近所のコンビニは皆よく行く
ただ、たっちゃんの場合は気をつけた方がいいと思う
なんかいじめられてそうだし
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-ojtz)
2019/06/09(日) 21:44:26.10ID:71LPXen/a
>>29
はりおつ
こここうたみたいになりそう ただこっちのが画像とかあってリアルだから怖いわ
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b64-0k6l)
2019/06/09(日) 22:34:48.40ID:T6+P+On70
>>29
乙です
ここは離婚しそうかなって思う、旦那が帰って来なくなりそう
小学校も重役出勤状態で外でも暴れてて、こうたより酷くないか
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bbe-x/Bz)
2019/06/09(日) 23:21:57.14ID:u/HRiifu0
中1次男
http://Archive.fo/uj1Tg
確信犯で暴言吐いて制御効くなら入院も支援学校も厳しいんだろうな
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 617f-SFrD)
2019/06/09(日) 23:32:53.13ID:140jh6480
>>37
はりおつです
毎度進歩がなくて面白いw
父親の10年連続資格試験不合格とかもうね、家族全員で筋金入りの進歩のなさだわw
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d41-to8s)
2019/06/09(日) 23:46:13.97ID:Rfggbba80
>>37
はりおつ

この夫婦、根っから建設的な考えや行動が出来ないんだよなぁ
だから受けることに意義があるとか、根性論や愛情不足とかわけのわからん
あさっての方にしか向かわない
軽度知的とまではいかないけどIQはふたりとも平均ないだろね
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ efca-Ckab)
2019/06/09(日) 23:58:21.93ID:LQf2eniq0
>>37
この家はほんとまともな人間が長男しかいないね…
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8333-v5dt)
2019/06/10(月) 00:40:13.61ID:49S3aY7K0
>>37
ムダ金湯水の如く使いまくってるなあ、夫婦で老後の事なんて全く考えてないな
やっぱり長男を搾取子として縛り付けるつもりなんだろうね
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-Q7h/)
2019/06/10(月) 00:45:52.51ID:9YH+NmdY0
>>30
低学年が子供たちだけで?
計算の練習なのに親はついていかないの?

お店の人迷惑だろうな
障害児関係ないけどヲヤみを感じる
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b33-1HkN)
2019/06/10(月) 01:01:04.54ID:KJ8I2bjj0
空母は相変わらずクソだね
リア充アピ?なのか、空くんアニバーサリーやら連れ回した旅行は公開記事のくせに、案の定風邪引かせて病院行った記事はアメ限にしてるのがまた小癪
キラキラママに憧れて空くんをアクセ感覚でしか見てないのがよーく伝わってくるわ
38度の熱があった翌日に海風吹きすさぶ旅行、曇りがちなのに芝生の上に半袖で直寝かせ、雨のなか無理やり墓参り、帰宅後咳き込んでエネーボ吐いてるところにトリクロ…
そして空くんに「旅行頑張るんだよ」と言った実母に「空くんに負担かかって頑張らないよう親が頑張るのに」←なら連れ回すな
ああほんと胸クソ
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d74-to8s)
2019/06/10(月) 06:40:19.51ID:kUTDePSG0
http://Archive.fo/7oW2T
暴れん坊

やっぱりPS4は買うんだw
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d55-vSLw)
2019/06/10(月) 06:42:35.01ID:/wYrNbFl0
暴れん坊
http://Archive.today/7oW2T
結局PS4買うんだ
あれだけ物で釣るやり方はよくないって言われているのに懲りないね
あと習い事の前に療育だろ
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d55-vSLw)
2019/06/10(月) 06:42:54.69ID:/wYrNbFl0
ごめんかぶったorz
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 03c3-0k6l)
2019/06/10(月) 07:27:37.52ID:lSCk80YW0
>>37
旦那の言い訳に対して毒づいている「まるで兄ちゃんのよう」の兄ちゃんって長男?
そんなこと言ってたっけ? まあ言っていても年齢的には普通だと思うけど。
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-dJ42)
2019/06/10(月) 07:41:59.43ID:D5A8KgPe0
>>37
夫もなんらかの病気なんだろうな

なんの試験なんだろ
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf21-2y5O)
2019/06/10(月) 07:48:59.47ID:S4dQRF0W0
>>48
昨日試験日で、受験料10000円以上、新潟でも受けられるのは電気工事施工管理技士だと予想
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM23-e7Rs)
2019/06/10(月) 07:56:13.82ID:r3XZPf8uM
>>15
わかるよ。擁護じゃないのも
許可しないにしてもそんな感じだよね、普通は

大逆転は小学生のうちはダメです!!!お姉ちゃんも!!!!って叫び出すみたいな感じで怖いわ
これからたっちゃんは他の定型の子よりも低いコミュ力で友達関係渡り歩かなきゃいけないのわかってないよね
定型の子同士だってヒエラルキーあるのに
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d74-to8s)
2019/06/10(月) 08:19:53.03ID:kUTDePSG0
>>45
お互い貼り乙w
将棋とか今の大の役に立たないよね
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0be3-FtOE)
2019/06/10(月) 08:26:48.09ID:GCxgOAHC0
大逆転、2年生がお金持って友達とコンビニで買い物とかはまだうちも無いが、もし友達がやってても我が子はまだ難しいかなと思うだけで友達をヤンキーだ!とはいわないし別にカツ()も入れない
それぞれの家庭の方針があると思うし

>自分でしっかりと断る事ができない息子の代わりに、口を出してしまうんですね。
まあ分かるけどそんな事繰り返してるとあいつと遊ぶとヤベー親が出てくるぞって親子間で有名になるんでないの?自分できちんと断われるよう教えたり、たっちゃんに合う友達が出来るといいね
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad3-y+gD)
2019/06/10(月) 08:26:53.14ID:BW+yUmf5a
>>29
コメントにあるんだけど療育一切やってないってなんでか知ってる人いらっしゃいます?
投薬は、しているみたいなんですが。

この子、小1の子の首絞めたりしてたよね?
デイでも周りの子から嫌がられてるし
デイは療育のないデイなのかな

コメントに夏休みまた二人で旅行を計画って書いてあるけどそれも現実逃避だよね
本当に育てにくい子だと思うけど、母親はカサンドラなのかな
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb67-By/V)
2019/06/10(月) 08:51:57.94ID:dP4u7d+00
>>52
私もそれが言いたかった
残念だけどバットのエピからしてもたっちゃんは既に搾取対象になってる気がする
たっちゃんは友達と仲良くしたいからつい乗っちゃうんだよね
親がガンガン攻めても逆効果だと思う
たっちゃんは友達に負い目を感じていい顔しなきゃと思うようになるし、友達はたっちゃんをより見下すだろうし
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8be8-sY8b)
2019/06/10(月) 09:03:23.90ID:YdThLErO0
>>50
まあ確かによその子に「小学生の内はだめです!!」ってカツ()を入れて強制するのはおかしいね
ダメだろと思っても家庭の方針があるのだからそこまで他人が口出さないわな

たっちゃんの場合はパシリや最悪犯罪の片棒を担がされることになるから、アイツは親がうるさいから関わらないと思われる位で調度いいのかもしれない
けど、それが小学生のスタンダードだと思うのは現実見れてないよね
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab7b-kAho)
2019/06/10(月) 09:04:05.54ID:AIhLAUTY0
>>49
それなら1級も2級も合格率5〜6割くらいだから
10年毎年受けて受からないって相当ヤバイ
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8be8-sY8b)
2019/06/10(月) 09:08:16.21ID:YdThLErO0
たっちゃんみたいな子は子どもの中で揉まれていく、学んでいく事が出来ないから大人の目は確かにあった方がいいんだよ

ただ、立ち回りが下手な大逆転が張り付いていても皆が書いてるように友達から必要以上に引かれるだけだから、支援級や放課後デイに行くなどして、他者に任せた方がいいと思うけどね
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM23-e7Rs)
2019/06/10(月) 09:11:36.50ID:r3XZPf8uM
問題なく普通級に行ける子なら、あんまり親がでしゃばると過保護ですよって話になるけど
たっちゃんだからなぁ
プライベートの友達関係は好きな者同士が集まるわけだし、監督する大人もいない
サプリもナントカ先生もこればかりはどうにもできないよね。大逆転は他の母親が『同じ発達障害の子を持つ』って認識するだけでも嫌がってるけどさ、現実みてほしいね
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf44-iWFC)
2019/06/10(月) 12:15:46.98ID:tpba4ruy0
トリセツ
http://archive.is/R2d4j
>彼女は情緒クラスなので、知的には問題がほぼ無いと思うので、うちの息子とは事情がかなり違うとは思うのですが。でも、
>授業中立ち歩いてしまったり、気分を害すると駄々をこねて参加しなくなったり。そんな様子を私も見てきたので、
>応援の様子に非常に驚きました。
>でも、二人の運動会での活躍を見て、なんだか元気をもらいました。支援級に属してたって、どこに属してたって、
>頑張れば、こうやってちゃんと日の目を浴びれるんだと。
>息子も逃げ足は速いです。人一倍。廊下を走っちゃダメと言われても、先生の注意を無視してダッシュする時や、
>教室内で提出物を教団机に出しに行った後に、先生の目を盗んでピューっと走る時などなど。
>もう、本当にこういうのやめてほしいです。

知的には問題ない情緒級の子と比べてどうする、支援級レベルの知能ですらなく逃げる事しか考えてない息子が
日の目浴びれるなんてそんな日は永久に来ないよ、義務教育の残り7年間晒し物続けるのかねw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2974-rceJ)
2019/06/10(月) 12:35:31.11ID:mHSn3OlV0
>>37
いやー、安定の成長のなさw
「今度言ったら児相ぶち込む」
って言い放ってその通りにすればよいのに
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-clEl)
2019/06/10(月) 12:41:05.50ID:unYNfeNba
前スレに出てたから2倍読んでるんだけどここの母親のやってることって虐待じゃないの?
可哀想
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saaf-ngmW)
2019/06/10(月) 13:10:56.21ID:dujrD0p6a
>>59
貼りありがとう
情緒級と知的級じゃ前提が違うだろうに重ね合わせたいんだな

>>61
読んだときは貼りよろしく
虐待エピ気になる
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-2rcd)
2019/06/10(月) 13:27:43.52ID:XupuV3Qla
二倍、特出した虐待エピはないけど日々蔑ろで雑に扱われてる感あるよね
子供は変に過敏でゆっくりだけど害はなさそうなのに、をやが凝り固まってて攻撃性が高い印象
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM7f-p68p)
2019/06/10(月) 13:34:59.51ID:nicMBhdoM
この間取ったやつだけど貼っておくね
>>63の言うとおり今すぐどうこうヤバいレベルではないものの読んでて苦しくなるんだよね
運動会のは何話かに分かれててどれもこれも母親がいかに我が子の障害を恥ずかしがってるかってのが胸糞悪くなるくらい伝わってきた

http://Archive.is/a8Gui
http://Archive.is/ORpRJ
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdd7-GPm6)
2019/06/10(月) 13:53:09.37ID:RAqXv3Y0d
>>64
ここ母親も祖母も間違いなく何らかの障害があるよね
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb5e-hCpT)
2019/06/10(月) 14:02:40.69ID:NnX2Sqw/0
>>64
雷怖いのも裸足が嫌なのも、特性だから仕方ないんじゃないの?
支援級に行かせておきながら、なぜにそこを認めず甘えと断じるのか謎
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 617f-SFrD)
2019/06/10(月) 14:14:59.22ID:oBQZhwaC0
>>64
ここのをやは発達障害について多少なりとも勉強したことはあるのか?
感覚過敏な子には砂の上を歩くことが健常にとっての針のむしろみたいなもの、とかそれ位はわかりそうなもんだけど
それにしても靴下やら耳栓やらが見えて恥ずかしい云々とか子供のことより他人からどう見られるかが全てなのな…このままだと子供は二次障害で鬱発症コースだな
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd4d-dz2t)
2019/06/10(月) 14:19:11.83ID:S85NuTCX0
>>64
胸くそすぎて引くわ…
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-pKMR)
2019/06/10(月) 15:04:41.89ID:GZ7Z/Ox40
>>64
素足で痛がって地蔵になったりタコ踊りになるより靴下でちゃんと踊れる方が恥ずかしくないのに、なんか気にするポイントが異常だね
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-XVvY)
2019/06/10(月) 15:22:15.98ID:YEzQTBCYa
>>63
軽度知的と診断されてるのに毎日強制自宅学習
→ストレスで子どものチックがものすごいことに
→支援級担任「勉強させないでください!」と激怒
…ってエピソードが過去あったよ
なのにまた勉強詰め込もうとしてる
最近は毎朝登校班中嘔吐するのでエチケット袋母親が持って通ってる(馬鹿じゃね)

まあまあ普通に会話が出来て、毎日支援級通って友達もいるなら、充分だと思うのに
この母親は一体どうなったら満足なんだろう
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a34f-J9ZI)
2019/06/10(月) 15:27:21.21ID:dqaXhLnl0
中一次男
http://Archive.is/dPdRq

>今日は、検診には行けなかったけれど、学校に登校することができたので、素晴らしかったです拍手
検診に行ったら素晴らしいですだろw
素晴らしいハードルが低すぎw
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a34f-J9ZI)
2019/06/10(月) 15:28:13.97ID:dqaXhLnl0
>>64
2倍初めて読んだけど壮絶w
頭おかしいをやが本当に多いんだと実感するわ
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7344-u0M1)
2019/06/10(月) 15:39:43.30ID:KfETWdb70
>>70
家でめちゃくちゃ勉強させてますって懇談会で言ったら他の保護者がドン引きですすり泣きが起こったけど意味わからん、てここだっけ?
いろいろズレてるなあと思った
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr99-9aoJ)
2019/06/10(月) 15:43:26.94ID:atKOnLU5r
2倍やばい
既に虐待の域だと思う
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/10(月) 15:50:41.98ID:UuAYnroh0
2倍

私が恥ずかしいから靴下履くな!
http://Archive.is/fyhSg
@http://Archive.is/vcc2F
Ahttp://Archive.is/a8Gui
Bhttp://Archive.is/nxFu7
Chttp://Archive.is/KMWOJ

長靴履かせてくれなくてグチグチ
http://Archive.is/1aNVt
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdd7-NfXi)
2019/06/10(月) 16:02:31.08ID:opDDPQnVd
>>73
あったあった
ここ子供に対して場の空気が読めない・相手の気持ちに気づけないってしょっちゅう愚痴ってるけどお前がな!って読む度思ってるw
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 617f-SFrD)
2019/06/10(月) 16:08:37.55ID:oBQZhwaC0
>>75
はりありがとう
ここ、母をやだけじゃなく母側の祖母も毒婆じゃん…息子詰みすぎててつらいわ
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a34f-J9ZI)
2019/06/10(月) 16:09:57.35ID:dqaXhLnl0
>>75
婆もほんとすごいねw
息子全然軽度ならちょっと気を付けてあげるだけで大丈夫そう
婆と母と息子の中で一番息子がしっかりしてそう
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b49-gYR4)
2019/06/10(月) 16:11:58.80ID:hjq3Q7IA0
何にしても恥ずかしい、みっともないばっかりだよね
本当に自分の見栄しか考えてない
保育園時代から支援級プッシュされてるのにガン無視、小2で周りに詰め寄られて子供本人も希望するから渋々小3から支援級にするも、勉強の進みが遅いことに怒り
家で普通級に追いつくべくガンガンやらせてるんだもんね
休みの日に7時間とか頭おかしいと思った記憶
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb3d-IrLF)
2019/06/10(月) 16:16:13.60ID:zd/n1sQi0
>>64
もう可哀想
子どもに障がいがあって恥ずかしいと思ってしまう気持ちは否定しないけど
運動会で見るとこは我が子の靴下じゃなくて一生懸命踊る姿や表情だろうに
教師の涙の意味もわからないって何…怖すぎる
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr99-9aoJ)
2019/06/10(月) 16:29:26.35ID:atKOnLU5r
低体重児でちょいちょい奇形もあったみたいだね
何かと怖いものが多いのも特性なんだし、優しく丁寧に育てればそれなりに素直に育ちそうなのに
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbc9-16Vt)
2019/06/10(月) 16:39:15.76ID:V4VkzLET0
>>75
ここは子供がよく耐えてるよ
毒のいうことに反抗もせずに素直に従ってるんだから
無理させなきゃ支援の中で幸せに暮らせそうなのにね
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b49-gYR4)
2019/06/10(月) 16:45:03.55ID:hjq3Q7IA0
耐えすぎて蕁麻疹や吐き気が出てるのにね…
毒母と毒祖母が怖すぎて外には出せないのかな
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d74-to8s)
2019/06/10(月) 16:47:41.32ID:kUTDePSG0
>>75
貼り乙
肌色の靴下買うのはいいけど
履くのは別に家に着いてからでよくない?
100均でアルコールティッシュ買ってまで
ショッピングセンターで履かせる意味あるの?
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-pKMR)
2019/06/10(月) 16:48:28.99ID:GZ7Z/Ox40
>>84
家に婆がいるからじゃない
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d74-to8s)
2019/06/10(月) 16:51:27.15ID:kUTDePSG0
>>84
自己レス

婆がうるさいから家で履くのはできなかったのかな
婆がガンなんだねこの家は
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d74-to8s)
2019/06/10(月) 16:52:35.24ID:kUTDePSG0
>>85
ありがとう
C読む前に書き込んでしまったので
婆のこと後から気付いた
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0be3-FtOE)
2019/06/10(月) 16:54:07.42ID:GCxgOAHC0
>>75
はりおつです
遺伝てスゲェ!と思わされるババア&ヲヤだな
いや逆によく支援級に行かせたねこれすごい先生やり手じゃない?
勉強についていけないから支援級を勧められるポイントはゴリ押しヲヤ誰しもにあると思うが、ここで教育委員会を召喚したり子供に支援級行かせるぞと脅したりすると大逆転に進化できるわけだ
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 756c-GPm6)
2019/06/10(月) 17:21:54.24ID:P8mtSR8B0
毒婆と婆に絶対逆らえない毒母のせいで無理して頑張ってる子供がかわいそうすぎるわ
父親もいなさそうだしせめてもの救いは教師がまともなことだね
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM23-ZGgk)
2019/06/10(月) 17:29:15.33ID:OpkJSMhRM
みんな踊りのほうに意識がいって
裸足かどうかなんか気にもかけんし
気づいたとしても何も思わんが
なんでこんな自意識高いんだろう
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd4d-dz2t)
2019/06/10(月) 17:40:27.95ID:S85NuTCX0
気になる人がいたとしても、もしかして足怪我してるのかな?とかくらいだよね
もし挙動がお察しだったとしたらより靴下なんて気にしないわ

そもそもほとんどの保護者は我が子ばっかり見てるので…
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/10(月) 18:20:21.89ID:UuAYnroh0
PTSD
本人が行きたくないんだから仕方ないじゃん
ママと先生の悪口言って可哀相な私達ごっこしてる方が楽なんだよ
どうしろっての

http://Archive.is/KNj6p
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-ZVzI)
2019/06/10(月) 18:33:41.39ID:qAH3bFod0
>>64
貼り乙です
ここは子供自体は問題行動少ないんだっけ?
猛毒をやすぎて子が哀れになってくる
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f92-Oqa4)
2019/06/10(月) 18:34:36.49ID:qzgN5vVp0
>>42
地域差もあると思うよ
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-pKMR)
2019/06/10(月) 18:42:37.16ID:GZ7Z/Ox40
こうたのとこは荒れてる地域だから
周りの子どもに合わせてたら大変なことになったんだっけ
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8fe5-rceJ)
2019/06/10(月) 18:53:18.95ID:41apWfeH0
>>93
この子こそHSCなんじゃないの?
まあ、祖母、母と2代続いてアレだから、遺伝的にはなんかあるんだろうけど
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b49-gYR4)
2019/06/10(月) 18:56:40.07ID:hjq3Q7IA0
>>93
困り事、聴覚や触覚過敏など本人にはどうしようもない事しか読んだことない
それを毒をやは男のくせに気にしすぎる、耳ふさぎが恥ずかしい、と叱ったりする
軽度知的の診断あるのに、普通級並の勉強が出来ないからってギャーギャー言ってやらせてるの本当に可哀想
こんな子に成績悪かったら家に入れないってよく言えるよね
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb3d-IrLF)
2019/06/10(月) 19:04:37.91ID:zd/n1sQi0
2倍と中1次男の親が入れ替わればうまくいったりして
そんなことないか…また違う形でをやになってしまうのかな
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saaf-ngmW)
2019/06/10(月) 19:17:56.00ID:NlYTX1nqa
>>71
貼り乙です
嫌な事か学校行くかの2択を提示したら学校に行けるなら
これから嫌な事を提示し続けるしかないな
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 07e3-1qmX)
2019/06/10(月) 19:17:56.94ID:4Io/PqT40
>>64
>>75
貼り乙です

読んできた…この子がかわいそう
貼られたのを読んだだけだけど、自分で言葉でヘルプも出せてよく育ってるほうだと思ったよ
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bbe-x/Bz)
2019/06/10(月) 20:16:31.60ID:hMmqWO8l0
>>98
次男をやなら運動会出ただけで素晴らしいって褒めてくれるし2倍をやと婆なら次男言い負かせそうだし上手く行くかもw
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c133-LJAA)
2019/06/10(月) 20:48:10.99ID:lSuT2KO70
>>101
でも中1次男は暴力ふるうから
婆と母親だけじゃ対処できんのじゃ?
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ efe3-clEl)
2019/06/10(月) 22:17:29.09ID:oFVTUxj10
2倍親このレベルでよく絵なんて載せれるなぁ
見てる方が恥ずかしくなる
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd2f-SFrD)
2019/06/10(月) 22:51:04.50ID:zgstyzPTd
>>103
うまいへたもそうだけど、絵柄がめっちゃ古いオヴァ絵で、なんていうかもう…
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-K3Ee)
2019/06/10(月) 23:02:37.02ID:vuheZT2p0
絵もあれだけど文章も誤字脱字だらけでお世辞にも頭良いように見えないな
妊娠中から夫にDV受けてて息子が2歳の時に離婚してるんだね
あまり言いたくないが知的底辺の連鎖という感じ

ブログ自体はまあイライラもするんだけど
軽度知的障害と診断された支援級の子供が小学校の頃どんな風で
何が出来て何が出来ないのかということが結構詳しく分かるのでなかなか面白い
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8333-v5dt)
2019/06/10(月) 23:05:38.92ID:49S3aY7K0
>>92
このモンペは大と真ん中が夫婦になった成れの果てって感じだね、これだけ不条理な要求ばかりしてたら行政も相手にしなくなるわ
都合の悪い事は全部他人のせいなんだもん
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cfe3-xSIp)
2019/06/10(月) 23:24:57.14ID:U3NC8VRH0
PTSDの所は、なんか文章がかったるくて貼られたのをたまにしか見てないけど結局どうしたいの?もっと構ってほしいの?
盛岡の学校とやらがそんなに良かったなら、子供のことを本当に思ってるのなら夫に単身赴任でもしてもらって自分達は戻れば良いじゃん
鬱陶しいをや達だね
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa93-hJvM)
2019/06/10(月) 23:27:47.96ID:l53Vr/cKa
>>102
むしろ2倍のとこの毒婆と毒をやには、子供がキレて暴力ふるって大人しくさせる位の方が良いと思うわ
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saaf-ngmW)
2019/06/11(火) 00:16:16.11ID:I9S55gzWa
>>104
上手い下手で言うと描き慣れ感があるし上手い方なんだろうけど
その分自信があるのか客観視出来てない古臭さがあるよな
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd4d-dz2t)
2019/06/11(火) 00:36:01.60ID:wycOHPKO0
>>109
上手い下手で言うと
描き慣れてるだけで下手な方だよ…
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbf0-K8v6)
2019/06/11(火) 00:36:21.00ID:NFJbpJ0s0
2倍息子って文章の会話からすると知的には何ら問題なさそうに思えるよ
本当にかわいそう
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9d-mUXZ)
2019/06/11(火) 00:54:17.79ID:Tv1zEAxS0
軽度知的障害の診断、一年ちょっと前に出てたよ
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saaf-ngmW)
2019/06/11(火) 01:01:57.82ID:I9S55gzWa
健常児の中でも賢い子、みたいに
障害児の中でも賢い子なんだろう
をやだけどしょうがいぢではない
あの毒祖母毒母に囲まれながらも性格が穏やかで荒れたりしないのは凄い
その分自分の体に来ちゃってるけど
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-pKMR)
2019/06/11(火) 01:03:48.54ID:4bMAcRqT0
>>113
やり取り感は幼稚園児レベルらしいから○みたいに反抗すらできないレベルなんだと思うよ
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d41-to8s)
2019/06/11(火) 01:15:02.97ID:OFagWHcS0
○よりは理由もつけて言い返せる分知的は軽そうだけどな
このスレはクソガキ揃いだから2倍息子みたいな素直な子は不憫でならない
同じヘタレ系でもなぜかチョータはうざいが2倍息子は可愛げがあるわ
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8333-v5dt)
2019/06/11(火) 01:53:57.60ID:HJTth7jn0
澤口式信者
https://Archive.is/xsVVD
>基本的に子育て中の女性で、
>ブログを定期的に書いてらっしゃる方で、絡みがある方のみを承認させていただいていました。
>今後のアメンバーについては上記の条件+発達障害の子がいて、定期的にブログを書いている方を承認させていただきます。

誰だよ?凸したか、チクったのw
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9d-mUXZ)
2019/06/11(火) 02:17:29.08ID:Tv1zEAxS0
>>112
自己レス。その後、あらためてIQ測って知的はグレーになってたね
療育手帳も手放したんだった
でもその直後、200円のトミカだかプラレールだかが欲しくて67円しか持ってないのにレジに並んでお店の人困らせてた
もうじき5年生になるってときにこれだから、かなり困り感は強そう
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saaf-ngmW)
2019/06/11(火) 06:06:11.03ID:I9S55gzWa
>>116
あーあ大事なところがどんどん潰れていく
正義漢ぶってんのかね
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd9d-fUzR)
2019/06/11(火) 08:04:00.36ID:nNaqM8DT0
2倍、蝶のガチャガチャ探すために300台見て回ったとかアフォなんだろうか
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-K3Ee)
2019/06/11(火) 08:04:23.75ID:2oDUlM3v0
2倍読んだけどあれで知的グレーは無いわな
○よりはマシな感じだけど3年生くらいから学校の勉強には殆どついていけないみたいだし
母をやですら手帳返納には疑問を持ってるレベル

今は何とか学校に行けてるけどこれ絶対二次障害出るでしょ
体弱くて障害はあるけどは自分なりに頑張ることも出来て性質はいい子なのに
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 779d-t7LF)
2019/06/11(火) 08:16:04.56ID:3bVcBate0
あっぴーの何度も言うって常同行動じゃんね
アイスで済んでるうちは可愛いけど
お金のことちゃんと教えないどころか行動強化してるよ
本まで出しといて対応も知らないんだなと
読んだことないけど叱らない育児的に特性はないものとして扱うの?
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-qrLP)
2019/06/11(火) 08:25:44.67ID:/M8YOV2u0
>>113
2倍のところは学校がよく考えてて凄いと思う。この親で支援級へ行かせてくれたり
ちゃんと無理なら靴下履かせてくれたり
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガラプー KK1f-pOZ3)
2019/06/11(火) 08:50:27.52ID:bLdPM1xRK
>>122
○もこの先生なら、もっと支援を受けられたかな?
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad3-FtOE)
2019/06/11(火) 08:50:54.02ID:TPO6U1E6a
>>122
運動会は誰のためのものなんですか!て泣いてくれたりして凄いいい先生だよね
足裏の感覚過敏をどうにかする為に特訓とか世界で一番どうでもいい特訓だわ
しかも本人の為ではなく親の見栄の為
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/11(火) 08:54:39.69ID:woaE0Igd0
>>119
思ったw
ネットで探すとかなんかあるだろって
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdd7-NfXi)
2019/06/11(火) 08:57:33.28ID:7S0SaTcFd
>>119
足裏鍛えるためにわざわざ砂とタライ買ったっていうのも?だった
公園か放課後の校庭にでも行けばいいだろと
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM6d-vGWN)
2019/06/11(火) 09:04:55.70ID:3PS3XbvEM
中受のブログ見つけられなかった。
わかるかた教えて下さい
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb5e-hCpT)
2019/06/11(火) 09:17:55.31ID:4YYO/hwU0
>>121
常同行動って、言葉を繰り返すのも含むの?
謝罪と同様、表現の幅が狭くて「買ってほしい」と言えないのかと思ったよ
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM23-0k6l)
2019/06/11(火) 09:34:47.26ID:t4NWiWVLM
>>126
婆の前でやるのが大事なのでは?
私はちゃんとやってるのよ 的な
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b49-gYR4)
2019/06/11(火) 09:42:07.81ID:I4x0e6DL0
>>127
アクセス伸びたらまた逃亡するかもしれないので、ごめんだけどノーヒントで
母子ともに相変わらずだよ
何か重大ニュースがあれば知らせるから、見つからないならそっとしておいて
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bff0-uQfi)
2019/06/11(火) 10:28:05.76ID:O1RWi9V20
謝罪のところ
買いません
で会話終わりにしてるけど
もう少し息子が納得する返事をしても繰り返すのかな?
別の話題に持っていって気をそらすとか工夫する余地がありそうだけれども
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa9f-4IVq)
2019/06/11(火) 11:31:27.84ID:fHfeiJ4Ia
現行の中受読んでるけど旧ハルもヲヤから支援学級辞めて普通学級行け!とか言われてて可哀想だよね
ちなみに息子は糖質疑いでようやく投薬開始になったよ
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8333-v5dt)
2019/06/11(火) 11:54:21.70ID:HJTth7jn0
ようつべ
https://Archive.is/2hS8P
>パパのお休みに何する?って息子くんに聞いてみたら…『岡山で食べた焼肉屋さんの
>卵スープ食べにいきたいほっこりラブラブラブラブ』となったのでニコニコ弾丸日帰りツアーキラキラ
>本当に本当にただただ楽しかったラブチューキラキラなんて言うかね〜〜私は 場所を用意して
>席を作って 流れを作っただけですウインクそれは 私自身がそんな場所がめっちゃくちゃ
>欲しかったから〜〜ラブラブキラキラたんまりと孤独を感じていたし
>たんまりと辛い時期過ごしてきてやっぱり そんな経験を同じように体験してきた人たちと共感しあいたい

コピペできない依存文字ムキー
現実逃避が加速するバレエキラキラ、パシリもいいとこ旦那お気の毒ゲラゲラ
つるんでるやどももサイテーだねえピンクハート
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb7-qAs+)
2019/06/11(火) 12:55:41.15ID:vWMUbnQqd
ストレスで毎朝嘔吐するような状態の子供がそれでも何とか学校に行ってるのに
運動会のダンスでの靴下履く履かないなんて些末なことに拘ってる母親と祖母が怖すぎる

支援級が3クラスあって親身になってくれる先生がいて環境には恵まれてるのに
家庭が全て台無しにしてるね
中学以降大変になりそう
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa31-iXQe)
2019/06/11(火) 13:32:00.03ID:fhG3ZtP1a
ヘトヘトのブログ、タイトル変わってる
仮タイトルなのかもしれないけど
もう「ヘトヘト」も「障害」も表記から抜くのかな

最初の形態の時は娘の同級生男児&その母親を観察して日々悪口を書き連ねる主旨のブログだったらしいけど、一度大幅に整理して悪口消していい人風ブログにイメチェンしてるから
今回も地が出てきて批判コメントが増えてきたのを都合悪い部分バッサリ行ってまた大規模整理なのかな?
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8996-gRgd)
2019/06/11(火) 13:41:23.29ID:caECc2GI0
>>135
ほんとだ!しかも全部アメ限!
残念すぎるーー!
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d41-to8s)
2019/06/11(火) 13:51:57.20ID:OFagWHcS0
>>135
旦那(の浮気?)からも息子からも中学校からも小学校のPTAからも
働く仕事からも全てにおいて逃げてばかりだったから
とんずらこくの癖になってんだと思う

詰み度の高い優良物件だっただけに残念
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d74-to8s)
2019/06/11(火) 13:53:48.16ID:aBfURUVZ0
ヘトヘト限定かける前の「ブログの仕様変えます」

2度目のトピックに載った時にアクセスが増えてしまい、それ以降、私の本音が、ブログを読んでくださっている方を傷付けたり苛立たせたり悲しませたりすることを感じて、だんだん書くことが怖くなってしまいました。
はじめのうちは、気に入らないなら読まないで無視してくれたらいいのに、と思っていましたが、私の偏った考え方での愚痴や文句ばかりのブログが400以上もあれば、無視するには鬱陶し過ぎると気付きました。
そういうわけで、まず過去記事を読めないようにし、過去記事で無駄に傷付く方がでないようにしました。
感情に任せて書いた記事は削除しました。
現在、コメント、リブログ、アメンバー申請は出来ないようになっています。
突然、仕様をガラリと変えてしまいましたが、多分、次の記事はいつも通りの愚痴になると思います(^_^;)

整理したら愚痴はアメ限止めると思ってるんだけどどうだろう
アメトピもけっこう迷惑
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM6d-vGWN)
2019/06/11(火) 14:19:18.46ID:NpCG68VyM
>>130
残念だけどわかった。
相変わらずということは、無茶な勉強を長時間させて怒鳴り散らしたり、子供を家から追い出してるの?
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM6d-vGWN)
2019/06/11(火) 14:22:59.60ID:NpCG68VyM
ごめん連投
>>132
教えてくれてありがとう。
児相に通報された?のが幸いしたのかな。
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad3-SICl)
2019/06/11(火) 14:27:20.27ID:cY41eZyWa
へとへとは次男に比べたらつまんないから別にいいんだけど
不倫だけは清算しろよと思う
娘が可哀想だから
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6354-1qmX)
2019/06/11(火) 14:29:34.60ID:SxZRAee/0
>>132
小学生でシゾとかキツいね
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FF2f-fE71)
2019/06/11(火) 14:55:13.87ID:xzH22lt1F
ここ貼られてるかな?
男三兄弟で両親も傾向あり
かなり重度の三男を「無理なら退園しますから」と普通の幼稚園にねじこむも
http://Archive.is/ZBPOg
http://Archive.is/jcCOw
http://Archive.is/iJEtr

療育園への転園を促され「私は諦めない!」とゴリ押し宣言
http://Archive.is/sejUd
http://Archive.is/T5r8A
http://Archive.is/2zd1L
http://Archive.is/nzf9q
http://Archive.is/UuTxt
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FF2f-fE71)
2019/06/11(火) 14:55:50.20ID:xzH22lt1F
なお長男もグレー
http://Archive.is/u19WH
http://Archive.is/rCRLv

次男もグレー
http://Archive.is/3HbrK

学校や担任には上から目線の説教
http://Archive.is/7EoPs
http://Archive.is/KxBjt
http://Archive.is/1tnCJ

そのほか、ヲチ板で人気の痛ブロガーコソダテフルが大好きで、
同じような論調で社会問題を上から目線で語り倒すのがとても痛い
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bbe-x/Bz)
2019/06/11(火) 15:00:23.53ID:9RLvRd9p0
はりおつです!

>『三男くんには、うちは合わないと思います。』
『もっと、三男くんに適した場所に移してあげたほうが。。。』
>これを、どう聞いたら、我が息子のことを真剣に考えてくれている、と受け止められるのでしょう??

めちゃくちゃ息子の事考えてくれてるじゃん…
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd4d-dz2t)
2019/06/11(火) 15:16:22.99ID:wycOHPKO0
>>144
これはいいをやだなー
そしてここもサラブレッドか
次男をこれで最近まで普通だと思ってたのもなかなかだね

なんつーか、この人みんなちょっとはそういう所(発達傾向)あるよねって熱く語ってるけど、
昔は今なら結婚できないような人間もお見合いや親が決めたりで結婚できてたけど
今はそんなこともなく、結婚できない人はそのまま結婚できてないか、相手が変だと気づかずグレー同士でくっついてしまい
グレーとグレーからブラックが生まれ…
って感じで昔より発達は色濃く発達、みたいに二極化進んできてると思うわ
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/11(火) 15:16:46.71ID:woaE0Igd0
>>144
発掘おつです
いやぁ香ばしい
をやって可愛い我が子チャンに合わせた教育、マンツーマンレベルでの手厚い保護を当たり前のように求めるけどサービス業じゃないんだからさ…
あとなんか目が疲れるな、このブログ

>発達障がいだの何だの診断するくらいならさ、その先どうしたらいいかぐらい考えなよ!!
>診断して放ったらかし、親まかせ。
>ほんま、どないなっとんねん!!
>いつになったら、きちんと一人一人に合わせた教育が出来るようになるん??
>普通は、とか、常識では、とか、ひとくくりにし過ぎやねん!!
http://Archive.is/iJEtr

まじですげーとしか言えないw
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb5e-hCpT)
2019/06/11(火) 15:22:12.54ID:4YYO/hwU0
>>147
診断受けたなら親であるお前が考えなよ…
すごいな
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 779d-t7LF)
2019/06/11(火) 15:24:55.38ID:3bVcBate0
>>128
コンビニ行く→(過去に夕方にコンビニで夕飯を買ったことがある)
→買うこだわり、買わないは受け入れられない→何度も言う→買ってもらえた(行動強化)だと思う
言いたいことは言えないから質問して欲しい答えが出てくるまでしつこく言うんじゃない?
どうして買えないの?や次は買える?って転換もない
お金や買い物のルールを教えるいい機会なのにしつこーいで終わらせてるの違和感すぎるわ
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1114-x5xV)
2019/06/11(火) 15:27:17.72ID:30EAkJRQ0
>>143
貼り乙です

>トイレって何??
>うんちを触る。
>汚いものだと何度言っても理解できない。

>他害はありません。超マイペース、徘徊大好き、ジッとしていられない。
>止める間も無く瞬時に姿をくらます。高いところに登る。勝手に鍵を開ける。

>言葉は話せなくても、コミュニケーションは取りづらくても、幼稚園が好き!って気持ちだけは、伝わる。

>先生達には扱いづらい何か、があるのかな??

3歳5ヶ月で疎通が微妙、便を触る、多動気味なのに、扱いづらい何かあるのかな?には驚いた


>手が回らない!(*ひとり、べったり付いてくれたら解決するレベル、ですが、つけたくない事情があるのかなぁ?

ここすごいね、大好きだわ
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abe3-yPet)
2019/06/11(火) 15:58:31.47ID:OdzAR34o0
>>144>>147
またすごい純度高いのが出てきたね…
最近話題のところが次から次へとアメ限になったりFOしてるから
ついに釣りブログが出てきたのかと思うような凄まじさ
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb7-qAs+)
2019/06/11(火) 16:00:07.14ID:vWMUbnQqd
上から目線記事のコテコテ関西弁に笑うコソダテフルに影響受けてるならさもありなんだわ
あそこも明らかに傾向アリの夫婦に三兄弟だもんなあ
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/11(火) 16:07:32.00ID:woaE0Igd0
indexから魚拓みてぶっ飛んだ
この人教師だったの??

http://Archive.is/2LeLA

お礼が最後になりましたが魚拓たくさんありがとう!!
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd4d-dz2t)
2019/06/11(火) 16:08:55.45ID:wycOHPKO0
>>153
ちょwwwwwwwwブーメランすぎて吹いたwwwww
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdd7-u0M1)
2019/06/11(火) 16:15:20.10ID:LvrzMghEd
>私、旦那と結婚してから、自分を責める事が多くなり

男三兄弟の人もコソダテフルの人もだけど、自分の中のキャパが狭いとわかっていながらなぜ3人も産むのか謎
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd4d-dz2t)
2019/06/11(火) 16:15:49.45ID:wycOHPKO0
オレタチ
http://Archive.fo/FRaOX

なんつーか悪循環だなぁ
関係者全員真っ黒って感じ
この母親に関しては発達より生育歴に問題があるのかも
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdd7-u0M1)
2019/06/11(火) 16:16:17.27ID:LvrzMghEd
>>153
マジか
もはや釣りを疑うレベル
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b64-0k6l)
2019/06/11(火) 16:17:34.16ID:qHRTHF6X0
目がチカチカしてくるわw
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp69-y+gD)
2019/06/11(火) 16:26:16.13ID:D7cHnreyp
ただの池沼じゃん
池沼だからバス乗るのも躊躇しないんだよ
幼稚園が何かも分からないからニコニコ乗ってくの
わかんないかなぁ
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM23-Z9q+)
2019/06/11(火) 16:40:07.47ID:lQ0H0VRUM
>2人目産んで、里帰りしたら、『子育てしんどい』と泣く私に
>父『自分で育てる能力もないくせに産むからや』
>父『ポンポン産んで、動物か!』

これ本当その通りじゃね
3人も発達障害作ってどうすんのよ
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr99-9aoJ)
2019/06/11(火) 17:06:25.67ID:NwNBevecr
出た、自称HPS
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d41-to8s)
2019/06/11(火) 17:33:17.91ID:OFagWHcS0
>>143-144
はりおつ

男三兄弟両親傾向ありってコソダテフル!?と思っちゃったわw
関西弁で太字のとこ3mamaに似てる。似せてるのか知らんが。

で、も
っていうのが強烈にきもい
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad3-x5xV)
2019/06/11(火) 17:40:03.24ID:W5/3ERGia
>>153
超特大ブーメランwwwww
ブーメランに巻き込まれて、多くの人が吹っ飛んでいるのに、本人は平然と立っているwwwww
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa9f-Q7h/)
2019/06/11(火) 17:42:18.11ID:SuVwkLzia
同じく
出た〜wwってワクテカしちゃった
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd2f-DFF6)
2019/06/11(火) 17:44:35.29ID:3X9qBNb/d
ちーまま、落ち着く方向かと思ったら、最新記事二本、変な流れに。

誰が読んでも眉唾だとわかると思うんだけど、書いててわかんないのかな。
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-OX1P)
2019/06/11(火) 17:48:15.35ID:ZvpCQEFba
目がチカチカして読めなくなってくる…
特に赤字。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3b5e-LJAA)
2019/06/11(火) 17:48:28.52ID:IFjsd23X0
オレタチ
自称HSPとかショックさんなみに図々しい
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-y+gD)
2019/06/11(火) 17:49:02.17ID:yp3qV54C0
>>160
ほんとこれ
自分の器も分からずに何故産んだのか
本人も特性ありで自分のキャパ理解出来ていないんだろうけれど、2人目でお世話に辛いって言ってるのになぜ3人目作ったのよ?
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb6c-LJAA)
2019/06/11(火) 18:50:25.19ID:BL8O9XnK0
>>143
目がチカチカする
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0be3-FtOE)
2019/06/11(火) 19:09:48.74ID:pACykEZu0
>>143
ヒィ面白い、本当ありがとうございます
三者三様のアレな子供達、盛大な他罰ブーメラン、本人も特性もりもりで興奮すると関西弁になるところも絶妙に腹立って楽しい
今後3年間のゴリ押しも宣言してるし就学時も期待できる

>あーんして食べさせてもらう定型発達ちゃん。
>ずーっと泣いてバスに乗れない定型発達ちゃん。
>意地でも帽子をかぶらない定型発達ちゃん。
何かバカにしてるけどこの子達は少なくともウ…コ触んないし言葉も通じるんだよなあ
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8333-v5dt)
2019/06/11(火) 19:12:09.14ID:HJTth7jn0
単緑色背景に黒字と赤字って凄く見にくい、全選択にすると淡緑青色背景でグッと読みやすくなるw
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9d-Q7h/)
2019/06/11(火) 19:29:46.84ID:XzKZ8pHq0
>>165
薬やめて楽しい事だけさせたいならようつべの所に聞けばいいのにねw
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f95d-IrLF)
2019/06/11(火) 19:42:49.07ID:aQi9J/8O0
旧みつまめは支援級にゴリ押ししたきく蔵に対して記事書いたのかな。
きく蔵はアスペだから気が付かなそうだけどw
担任に噛み付くはオシッコ漏らすはの息子は知的障害ないと信じてるみたいだけど、重度自閉症で知的無しの子の作文(漢字有り)とか見たことないのね。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa31-iXQe)
2019/06/11(火) 20:34:36.97ID:fhG3ZtP1a
>>162
この人、読点の付け方がおかしいよね
1つの文でやたらめったら「、」付けまくるってアレな人の特徴として有名だけど、この人もまさにそれだな
だから「で、も」っていうのも読点付けまくるせいで間違って変なところに打っちゃったのかと最初思ったけど
繰り返し書いてるの見て「故意のオリジナル表現なの!?」って気付いた時はぞわっとした
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-K3Ee)
2019/06/11(火) 20:50:40.90ID:2oDUlM3v0
>>153
>学校に行っている子供はあなたの子だけではありません。
>あなたのお子様のために、周りが合わせるのもおかしな話だし。。。
>個性や、オリジナリティは大事だけれど、正直、あなたの言ってることは単なるワガママではないかと。。。
>それを、みんなの意見だと巻きこむのはやめてください。

>親のせいでおかしなことになってる子をたくさん見てきたので。。。
>子供には子供の性格があるとしても、多大なる影響力を持つのは、いつもそばにいる大人、なんですよ。。。
>ベキベキうるさい親ほど、めちゃくちゃで、子供もどこか歪んでいることに、親は気づかず。。。


すべて自分の主張に対するハイパーブーメランなの分かってないのかなあこの人
あまりにもお前が言うなでいっそ笑えてくる
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 617f-zyq6)
2019/06/11(火) 21:41:00.96ID:qK7ATds90
すごいブーメランだよね
先生だったらしいから園は学校じゃないからってことなのかね
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa3f-yPet)
2019/06/11(火) 21:54:01.33ID:S/uhb1h0a
見事すぎて仕込み疑うレベルのブーメランだけど、これが教師やってた事実が怖すぎる
そりゃ保護者も気が気じゃなかっただろうなー
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 017f-rceJ)
2019/06/11(火) 22:14:51.82ID:rNJXP/GC0
>>153
すげーまともなこと言ってるはずなのに、全てブーメランでぶっ刺さってて笑えるww
1797 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-y+gD)
2019/06/11(火) 22:15:12.31ID:Pf23Pn8o0
>>127
地道に探してみて
絶対に見つけられるから
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4755-vGWN)
2019/06/11(火) 22:57:14.64ID:2ekBOK3N0
>>179
ありがとう。今日一日かけて見つけた。
ハルは辞めたいって言えるようになったのに威圧して撤回させてるみたいだね(それなのにハルが決めたって書いてて酷い)
いつか刺されると思う
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-K3Ee)
2019/06/11(火) 23:07:11.43ID:2oDUlM3v0
自分も旧中受見つけた
ここのをやは底辺でもいいからとにかく中高一貫私立に放り込めば
後は何とかなると思ってるんだな
小学生にして統合失調症の薬飲んでる子にそれは厳しいと思うけどな
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bbe-x/Bz)
2019/06/11(火) 23:59:53.94ID:9RLvRd9p0
>>166
次男親も紺地に青文字とかやるけど
そういうの平気な感覚がもうをやなんだろね
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM65-vGWN)
2019/06/12(水) 00:12:06.55ID:XNom4cw6M
>>181
高校、下手したら中学出たら放り出すつもりみたいだね
それなのにまともな療育もせず酒くらって子供を追い詰めてる
常日頃からアスペの息子はいらねーと書いているんだから子供のためにも親権放棄すればいいのに
保身とプライドで子供を潰すなんてまさに糞親
ヲヤの中で一番嫌いだ
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd9d-oaIY)
2019/06/12(水) 00:36:54.56ID:y8VPK/X60
>>143
はりおつ
ガイジをやすげー
目が痛くなる配色だし松井棒みたいな叫びまで入れてるw


>本人がまだ発達障がいだと自覚がないままに、ツライかどうかさえもわからないままに、手厚いサポートのある場に慣れさせたくないんです。

>世の中は、もっともっと厳しい。

>あるはずの暖かい手、あって安心していたサポートの手が、突然なくなる事だってある。

>いつまでも、母の私が守ってあげられるわけでもない。

>1人で生きていけるなら、誰かのサポートを自分から探していけるような、そんな力を付けさせてあげたいから。

>その為に必要な環境を、母の気弱な心のために手放すなど、絶対に出来ない!


ここもゴリ押しをやのテンプレだね
加配の先生とお世話係に面倒見てもらう気満々だ
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd9d-oaIY)
2019/06/12(水) 00:47:31.78ID:y8VPK/X60
>>153
はりありがとう!
華麗なブーメランwww
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 89e3-+5LK)
2019/06/12(水) 01:02:48.74ID:P2f4G8ii0
>>153

貼り乙

この人、他の投稿でも、加配の先生をどうしてつけてくれないんだ!ばっかり言ってるけど、あれって診断下りてないと園側も申請できないんじゃなかったっけ?しかも申請してもそんなに寄与がが簡単に下りるものでもなかったはず。
あと、ホント自分からは何も動かないくせして文句多いね。

ていうか、加配つけるのも、どこかからお金が絡むってことわかってんのかな。
にしても、ホント特大ブーメラン。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウオー Sa7b-8tho)
2019/06/12(水) 03:20:30.34ID:2/dN5QWUa
4、5人分の診断書でようやく、1人の加配がつく予算がおりるはず
でも、加配を雇うかは園次第で、他のことに流用してもいい
ただの運営費になることもあるみたい
だから、未診断の三男のために、マンツーマンの加配がつくことは天地がひっくり返ってもないと思うw
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 77e3-3/b+)
2019/06/12(水) 04:43:55.55ID:xpI445qS0
>>184
前半はまあわからないでもない
寄り添う()育児や療育をされた子や、叱らない育児()をされた子はその接待がなくなったとき荒れるからね
でもほんとそれはさじ加減というか
過度に甘やかさず健常と交流する中で学んでいける子とそうでない子の間には深い溝があると思うよ
その「あっち側」だと見極められるかどうかがをやになるかどうかの境目なのかなあ
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df9d-S4LV)
2019/06/12(水) 06:26:00.96ID:PusZafXj0
>>180
暇なんだねw
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 89e3-+5LK)
2019/06/12(水) 06:30:51.36ID:P2f4G8ii0
>>188
そうだね。親の見極めが必要だよね。
感覚過敏とかそういうどうしても治らないところは少し甘くしてあげたり工夫してあげていいと思うし、大きくなってからの方が自分でも回避方法見つけられると思うけど、我慢がきかないとかそういうところは治していかないと、どんな場面でも困るだろうし。
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-fE71)
2019/06/12(水) 07:10:09.12ID:Dz6DaBD30
他の子供と混じってそれっぽく動ける軽度の子供ならともかく
3歳半で発語なしコミュニケーション取れず1人で裸足で脱走しまくる子は絶対にそっち側ではないよねw
まずは生活の基礎から固めないと意味ない
なんだかんだ言って自分の子供が障害者だって認められないだけのバカ親だよね
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-K3Ee)
2019/06/12(水) 07:49:02.68ID:Is0H9Vy00
オレタチ
http://Archive.is/Vl3M8

をや要素から少々外れるけど女湯男児入浴問題に対してのこの記事が酷い
この人に限らず発達傾向あり男児しかいない母親の定型女児への憎しみは異常だと思う
ガチャガチャADHD女がモラハラアスペ男と結婚して濃い目の発達男児が生まれるパターン多すぎ
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb64-QaAb)
2019/06/12(水) 07:54:40.91ID:9PI5wMK90
>>173
みつまめ、復活してるの?
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e19d-Oe2I)
2019/06/12(水) 08:01:36.69ID:6D22GrhD0
>>192
あたまおかしい
未成年でもおまえの子供は男性で女湯は本来女性専用の空間でしょ
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-9Aqa)
2019/06/12(水) 08:12:54.99ID:SZdmJfy10
>>192
はりおつ

大丈夫ですよ
男湯に息子さんたちと入って貰っても全然平気なんでw
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/12(水) 08:17:59.14ID:BGKPRSKM0
>>192
頭おかしすぎてお気の毒としかw
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1d-XVvY)
2019/06/12(水) 08:28:06.18ID:McUWbzS9a
新人発掘乙です
「ブログ(昔だと個人サイト)色彩感覚極楽鳥」「ネットでも方言文章使用」な奴はヤベェ説が補強されたわw

>>192
これに抗議できるのはシンママだけだよね
この家の場合「父親いるじゃん」で終了
更にキツいこと言えば幼稚園飛び出すような障害児はいきなり走り出して危ないから、公衆浴場行くなよと思うわ
ぶつかって子どもも相手もひっくり返ったら危ない場所なんだから

『となりの801ちゃん』も男児2人(長男グレー 次男ガッツリ3歳発語なし)で女児持ち家庭に呪詛すごかったな
成長早く見えてコンプレックス刺激されるんだろうね
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb5e-hCpT)
2019/06/12(水) 08:50:37.84ID:1lrTaW600
>>192
ひ、ひどい
なるべくパパに じゃなくて毎回パパに任せればいいじゃん
パパがいないときは家族風呂がない温泉に行かなきゃいいじゃん
男児のみ家庭だけじゃなく、男女両方持ちの家庭だってそうしてるよ
頭おかしい…
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa93-y+gD)
2019/06/12(水) 09:35:57.33ID:Nwh3rIdia
>>192
>いっつも被害者ヅラして、“みんなそー思ってます!”みたいに言ってくる人、ほんまにキライ!!

自分こそ男児親の代表みたいなツラして呪詛撒き散らしてるくせにこれだよ
記事の中に毎回特大ブーメラン仕込むのやめろやw
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f55d-lqX9)
2019/06/12(水) 10:00:11.41ID:LlPUZFGH0
>>197
801ちゃんそんなことになってるのか
知らなかった
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-DNpX)
2019/06/12(水) 10:12:18.20ID:Y1T9aEnk0
>>192
この人出身どこなんだろ?方言がわざとらしすぎて読みづらいわ。

そもそも性別問題関係なく発達ゴリゴリ三人(●触る子含む)抱えて温泉/銭湯はやめてほしい。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abe3-yPet)
2019/06/12(水) 10:18:44.85ID:7ovPWkpY0
>>197
801ちゃんはわざわざ鎌倉に引っ越しておいて
鎌倉市民の環境意識の高さがうざい理解できないと文句言ったり
よく喋る系のおませな子に悪態ついたりしてて生来コンプレックスが強いタイプなんだなと思った
自分の母親が空気読めない周りを振り回すタイプで大嫌い、みたいなことも書いてたし何かあるんだろうね
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa93-hJvM)
2019/06/12(水) 10:22:25.10ID:WviYOlRAa
>>192
実際に男性より女児や女性が被害を受ける割合の方が現実として何倍も多いんだから、女性スペースでさえ権利主張しすぎ!って怒られてもなぁ
しかもまともな女性は三割しかいないとかw
女児に対しての暴言も色々吐いてるけど、女児はそういう所が育てるの大変だよねって発想にはならないのか…男児でも育てやすい子は沢山いるだろうに
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM23-Z9q+)
2019/06/12(水) 10:23:10.85ID:t5GnyUc5M
歳下アスペと10年付き合い浮気されて破局→現在恋活中のバツイチアラフィフ三児母(海外在住で現在元夫と暮らしてる)のブログ読んでたけど
ほとんど恋愛事情しか書いてない中たまに軽度知的の長男の事が書いてあってそれが結構をやっぽいけど既出かな
その息子が夜散歩中にぶつぶつ呟きながらマスターベーションしてたらしく
近所の夫婦に見つかり正論で怒鳴り込まれる→障害者は外へ出るなと言うのか!と逆ギレでかなり痛々しい
その後も何回か近所の人に通報されてるみたい
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/12(水) 10:35:44.10ID:BGKPRSKM0
>>204
某スレに貼られてて朝読んだわ
なんなんだあれw

あのスレ見て以前ここに貼られた母をや思い出した
重度知的障害者をスーパーの駐車場に残して母をやがクリーニング取りに行ってるとき
勝手に車から出て股間いじりながら女性に寄っていって通報されて逆ギレし、
謝罪文と称した居直り文書送ったひと
うちの子はそんな子じゃありません!股間いじったのはトイレ行きたかっただけです!温かく見守って下さい!
なんでこんな差別されなきゃいけないの!?ってこれしか伝わってこない
暗くなってからそんなのにバッタリ出くわしたら誰だってビビるっての
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sddb-IrLF)
2019/06/12(水) 10:39:05.74ID:kw97vZVZd
>>193
みつまめはわりとすぐに復活したよ。
もう絵とかピーターのことは書いてない。
次男を支援級に入れるのに重度の長男を支援校から支援級に転校させる?みたいなこと書いててwktk
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb7-qAs+)
2019/06/12(水) 12:06:57.02ID:VMZsuTxad
オレタチアクセス増に焦ってるな
ここがバレないといいが
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8333-v5dt)
2019/06/12(水) 12:44:00.16ID:TG+Uunvs0
ようつべ
https://Archive.is/5PbWw
>さらには息子くん『家の前から離れて遊べたよウシシ音譜音譜』
>なんてことも教えてくれてびっくりキラキラ少しの時間だったけど
>から離れてお友達と一緒に遊んでたとピンクハート
>本当に少しずつ少しずつ…私たち親からの距離が出来てきてるえーんキラキラ
>学校についていっても公園についていってご飯屋さんでもお風呂やさんでも
>以前は ちょっと離れるのも無理でどこいくにも何するにも一緒じゃないと
>不安で仕方なかったのが本当に少しずつ少しずつ…おねがいラブラブ

少しずつ少しずつ、同年齢の1/くらいには成長してるのか?
でも外出と言っても勝手知ったる祖母の家限定じゃあねえ
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b04-sTnS)
2019/06/12(水) 12:44:31.97ID:bYC8Eybr0
焦ってはいるけど逃亡はなさそう。
兎に角いろいろ主張するのが好きそうだし、むしろ暴走するかもね。
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9745-uQfi)
2019/06/12(水) 13:14:21.14ID:C88t1+7r0
>>192
もしも自分の子が男児じゃなく女児だったら
男児持ちは温泉に来るな!ってキレてそう
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1114-x5xV)
2019/06/12(水) 13:32:08.79ID:9KF3ixMu0
>>210
>どこに行っても、男子はうるさい、乱暴、騒がしい邪魔者

と発狂してる姿が目に浮かぶわ
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-y+gD)
2019/06/12(水) 13:34:09.36ID:B0DAaztw0
ヘトヘトのブログ、フォローから無くなってる
変更後の名前教えてください
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa9f-4IVq)
2019/06/12(水) 14:06:10.17ID:c7kh8XcNa
>>205
スーパーの駐車場の不審者ってこれでしょ?
http://Archive.fo/C1pWh
30歳のガタイ良いザブングルみたいな顔のおっさんが何も言わずに股間に手をやりながら腕つかんでくるとか恐怖w
しかも謝罪になってないのホント草
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-pKMR)
2019/06/12(水) 14:31:54.84ID:ir+8SEcS0
>>213
というか中身1歳半ならなおさら放置した親が悪いんだよ
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ef6c-8GiV)
2019/06/12(水) 14:49:25.82ID:x7LZ2Qqk0
>>213
相手が自分の息子(天使)に不用意に近付いたから悪いって言いたくてたまらない感じがする
何気なく通りかかっただけだと思うけど、突然腕を掴まれて相手の手は股間にあって
しかも体格良いし顔立ちは怖い…自分だったらこっちがちびりそうだよ
その上まだこのスーパー利用するから見かけたら近寄るな的な手紙貰うなんて悲惨すぎる
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/12(水) 15:01:02.83ID:BGKPRSKM0
>>213
そうそう、これ
うちの無垢なてんすちゃんになんてこというのよ!って心の叫びが怖い
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb3d-IrLF)
2019/06/12(水) 16:23:30.85ID:oEPbALo10
>>213
自分だって知らん奴にそんなことされたら悲鳴あげて警察行くだろうに…
光とともにの漫画にあったけど祖母が「孫のことはよくわかってるから障害あっても怖くないけど、電車で同じような人を見ると怖いと思ってしまう」って
遠くから見ただけで通報されたならともかく知らない女の人の腕を掴むなんてそりゃだめだよ…
そのことは全然謝ってないしこれからどうするかも書いてないし
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abe3-yPet)
2019/06/12(水) 17:01:10.39ID:7ovPWkpY0
>>213
なんだろう、立石さんと同じ匂いを感じる
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウオー Sa7b-8tho)
2019/06/12(水) 18:15:15.82ID:2/dN5QWUa
>>218
あー、似てるね
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5be3-RWxW)
2019/06/12(水) 18:38:22.37ID:C+v6Ry0t0
https://Archive.is/7tH7q

個性かぁ
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-K3Ee)
2019/06/12(水) 20:59:07.85ID:Is0H9Vy00
>>220
ちょっと読んだけどヤベーなここ
かなり強めの発達凸凹(凹の部分が軽度知的レベル)がある息子を
開成に入れるべく2歳から勉強詰め込んだ挙句に精神的に追い込んで不登校にまでさせてるじゃん
学校はその辺分かってるからこの対応なんだな
モンペ超越して完全に毒親
あと自分の頭がおかしいのをASDやADHDのせいにすんなと思う
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saaf-ngmW)
2019/06/12(水) 21:00:25.41ID:YQKPE5R2a
>>204
マスターベーションしながら道歩くってやばいな
をやっぽかったら貼って
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM7f-p68p)
2019/06/12(水) 21:05:32.00ID:/BZBE+LcM
>>220
発掘おつです
めんどくせー
関わる全ての人が気の毒になるわ

>>221
マジでそんなやばいの
次から逃亡される前に魚拓よろ
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd9d-oVge)
2019/06/12(水) 21:07:23.30ID:MfGf26jz0
>>220
続きキボンヌw
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd9d-oaIY)
2019/06/12(水) 21:15:12.88ID:xQ7hassT0
人員足りないって言ってる学童に無診断のままねじ込んで放置してるの?
続きの魚拓キボンヌ
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-K3Ee)
2019/06/12(水) 21:28:23.67ID:Is0H9Vy00
あまりに衝撃だったので勝手に一気に取ってしまいました>>220さんすみません

続き2
http://Archive.is/GDQIk
続き3
http://Archive.is/iEDsn
続き4
http://Archive.is/R67PX

IQなんか関係ねえ!
http://Archive.is/0W9JG
詰め込み教育で息子の心を潰す
http://Archive.is/4EPrn
小1娘が体調不良で学校から呼び出し→仕事を理由に拒否して周囲をドン引きさせる
http://Archive.is/qfZBA

ここはつまんないネタのために無関係の画像や映像貼りまくるせいで魚拓に時間がかかるわ
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa93-hJvM)
2019/06/12(水) 21:35:07.29ID:REWJikJAa
>>220
http://Archive.is/q8ply

この記事でも、息子に小さい頃から過剰な教育をさせて、自分の虐待で子供を潰しましたとサラッと言ってるのが怖い
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 756c-GPm6)
2019/06/12(水) 21:44:03.37ID:CmOzFyTo0
他の読んだけど学童の職員も、お絵描きのときにインクが染みて机についたとか、鬼ごっこ中にぶつかって額縁が壊れたから家でも叱っておけとかちょっと神経質だなと思った
親が変な人だからきつく当たってるんだろうけどこの親と学童の間にいる娘がかわいそう
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8333-v5dt)
2019/06/12(水) 21:45:47.76ID:TG+Uunvs0
>>226
私「 このような 話を腕組みをして聞くなんて、失礼ですよ!ムキー 」
自分より ひと回りも年上の A先生に、言い放ってしました。私、キレてましたから。笑い泣き
「 カーン ! 」ニヤニヤバトルの開始です。
頭が悪いから喚く一方でなんか愉しそうだね、舌舐めずりしてそうw

>A先生や責任者の先生が 言いました。「 お母様は、我々が訴えていた事に 耳を傾けてくれませんでした。
>以前、息子さんの件で お父様に直接お電話させて頂いていましたよね?あの時、小学3年生だった息子さんは
>『 僕は6年生が終わったら 家を出たい 』と仰ったんですよ。ママは僕に勉強ばかりさせると。
>学校でも勉強。家でも勉強。僕はいつも勉強ばかりだと。息子さんは、何度もSOSを出していました。
>それでも、貴方は彼の勉強を辞めなかった。」
真っ当すぎる理路整然とした反論にぐうの音も出ずw

金魚中受ショック乞食893PTSDHSCHSPのごった煮状態、脱出大逆転ばりに飛びまくる主題、どうでもいい映像にセンスの無い画像にテンプレ戯言ばかり
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0be3-FtOE)
2019/06/12(水) 21:54:07.53ID:FJ9oywEb0
オレタチに続いてキッツイの出てきたな
本当いつも発掘ありがとうございます
「ADHDだから息子にこーんな教育しちゃって病ませちゃった失敗失敗」「0か100かしかない特性持ちの私面白いでしょ(笑)」みたいな態度がイラっとくるw身近に最も居て欲しくないタイプだ
学童の先生もこんな言い方する人いる!?てくらいキツイし登場人物が割と皆ヤバイ
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9d-zKSI)
2019/06/12(水) 21:58:59.89ID:C6eApPKK0
>>220>>226
はりおつです
私も乞食893読んでる気がしてきちゃって、なんかもう途中でお腹いっぱいになってしまった(苦笑)
なんだろうなあ…武勇伝要らんわって感じ
そういう意味でヲヤな感じはひしひしと伝わるw
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb3d-IrLF)
2019/06/12(水) 22:03:04.25ID:oEPbALo10
息子のことを書いてるのにいつも最後は私ってこうなの〜私ってこんなキャラなの〜…読んでて疲れる
強烈な親っているもんなんだな
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3be3-snrp)
2019/06/12(水) 22:05:58.28ID:ecZevS/I0
本当に遺伝なんだなーと思った
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd9d-oaIY)
2019/06/12(水) 22:10:46.68ID:xQ7hassT0
発掘ありがとう!
関係者が気の毒過ぎる
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df32-K3Ee)
2019/06/12(水) 22:21:36.18ID:Is0H9Vy00
親に虐待されながら小4から家事育児をこなしつつも学校の成績は1位だったらしい
http://Archive.fo/Xo2c0
松居一代リスペクト
http://Archive.is/Mxdd5

確かに乞食893に通じるものがあるw
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5be3-RWxW)
2019/06/12(水) 22:36:53.48ID:C+v6Ry0t0
>>228
そうだ!そうだ!
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-9Aqa)
2019/06/12(水) 22:58:01.02ID:SZdmJfy10
発掘&張りありがとう

私、この母ヲヤの気持ちが10%くらいわかるわ
このスレに来て息子は平凡だけどそれでいいと思えるようになった
ありがとう数々の踊り子さんたち
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 83e3-4IVq)
2019/06/12(水) 23:15:04.24ID:0wNVDLP/0
発掘&針乙
オレタチも呉服屋もきっついヲヤで本当に楽しいw
松居一代の支持層ってどんなんだろうと思っていたけど呉服屋みたいなやつなのかw
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMf3-clEl)
2019/06/12(水) 23:23:46.84ID:CAZA7Ai4M
>>235
釣りっぽい?
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb7-qAs+)
2019/06/12(水) 23:35:20.53ID:jxtkcCWdd
息子に勉強強要して壊したので反省()して
他に興味を持てるものを探すべきという精神科医のアドバイスを受けてブログ始めたらしい
記事読むと息子も娘も顔載せて本名までバラしてるしほんとヤバい
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-p68p)
2019/06/12(水) 23:38:21.66ID:BGKPRSKM0
皆さんはりおつです〜
自称石田ゆり子と吉田羊に似てる美人ママw
子供のこと全然大事にしてないくせに他人から何か言われると烈火の如くキレるんだね
チョイスする画像もいちいちウザい
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa93-CF4s)
2019/06/12(水) 23:44:28.98ID:VWBjPLmka
フン母いい感じに発揮してる
こきつかうために召喚したバァバにキレたみたいだね
キャパ狭い高齢がまだひとりで歩けもしないがいぢがいて年子で産んだらこうなるの予測つくだろ
バァバには悪いけど、フン父はワタシワタシの女優にこきつかわれずに済む束の間の休息かね

これでソウルメイトが歩き始めてるみたいだし、さらに女の子が生まれるから嫉妬しちゃうんだろうな
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b04-sTnS)
2019/06/12(水) 23:59:16.93ID:bYC8Eybr0
フンギの写真って基本ブレブレだけど、
母親の撮影が下手なのか、ピント合わせられないほど常時動きが激しいのかどっちなんだ?
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-3DxT)
2019/06/13(木) 00:29:03.53ID:/Dphj+qI0
>>243
くっきりと映してしまってダウンダウンした写真になるのが耐えられない
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-8/YZ)
2019/06/13(木) 02:42:43.35ID:uef5h7L90
>>242
色々犠牲にしているのにいつもキレられている実母は本当にお気の毒だわ
あれだけ働いていたらお金もあるんだし、フンギは日中保育園なんだから、実母を解放してあげて、パパ不在の間の1日あたり少しの時間だけでも対価を払って、誰かに来てもらえればいいのに
まあいつもの調子のブログを書く余裕があるくらいだし、ワンオペ辛ぇって言いたいだけだろうけど
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-vI2o)
2019/06/13(木) 07:10:34.41ID:lWqpwXCE0
>>241
娘が教室で大量に嘔吐したと言われても仕事だからとお迎えを拒否(娘に電話口で泣かれてしぶしぶ引き取りに行く)
息子が学校に来ていないと言われてもこれから仕事に行くんで連絡されても困ると探すのを拒否(30分後庭で発見、家に放置して仕事に行く)
息子に小学校卒業したら家を出ると言われる
小学校の運動会には行かない、理由は自分がそういう場所が苦手だから(PTA広報の仕事は夫に押し付ける)

特性()ゆえに自分第一で子供とはいえ他者にはまったく愛情かけられないタイプなんだと思うわ
学童にキレたのだって娘の出来が悪いと言われる=自分が否定された気がしたからだろうし
父親は単身赴任?で普段母親しかいないようだし小学校では間違いなく要注意親として扱われてると思う
息子と娘は知能的にボーダーみたいだしこんなモンスター母に振り回されてほんと可哀相だわ
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-vO6/)
2019/06/13(木) 07:18:15.78ID:PPJgyM6D0
読んでみたけど毒気がすごすぎてる
つべとは別の意味でここのコメントだけでじゅうぶん楽しめるわ
発掘ありがとうございます
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 639d-AFaF)
2019/06/13(木) 07:40:05.62ID:bB777W/g0
>>235
家庭環境が悪かったのは可哀想だけど
>ここまでの環境で 育ちながら、なぜ私はまっすぐに育ったんだろう?

いやいやいやいやw
思いっきりねじ曲がっとるし、虐待の負の連鎖に気づいてないのが怖い
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ebe-UY1j)
2019/06/13(木) 08:03:47.04ID:WYc6fl++0
>>242
実母がただひたすらかわいそう。
というか、保育園に預けれるだけましなんだし、実母が来てくれるだけましだと思います。
ほんとに自分が自分がの人ですね。
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd5a-eT1Q)
2019/06/13(木) 08:24:13.84ID:d9tUoco0d
呉服屋の母親はキャリアウーマンだったけど家庭を捨ててDV男と逃げたらしい
この人もいずれ母親と同じような道をたどるのかもね
ただここは子育てジャンルの前はメンタルヘルスジャンルだったみたいで
釣りブログではなさそうだけど
認知の歪みが激しそうだからどこまで本当のことか分かんないわ
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-YCmz)
2019/06/13(木) 08:30:23.79ID:R1baM9wi0
呉服屋の自己肯定感、自己有用感はどこから来るんだ…
大人のADHDはメタ認知を鍛えたほうがいいね
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-Vc18)
2019/06/13(木) 08:37:12.49ID:EB40fr9k0
知り合いの発達が寄越してくるメールが呉服屋の書く文章と凄く似てる
知り合いの方がもっと支離滅裂だけど、あの異様なテンションや主観的な感じが本当にそっくり
似たような特性ならキャリアウーマンはあくまで自称だと思う
知り合いも自称「キャリアウーマンだったけど父の介護で泣く泣く退職、今は父のお世話を毎日しています」
実際は父のコネでトータル3年バイトしてただけ、今は昼前10時に起きて食器だけ洗ってるだけの穀潰し(50代)だものw
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7633-08a2)
2019/06/13(木) 08:41:29.69ID:prBxJjMt0
ようつべ
https://Archive.is/Q49UY
>さてニコニコ今日も学校で遊んできました流れ星やはり朝から暇すぎて…私も提出しないといけない書類もあり
>「学校についてきて〜口笛」と言ったらすんなりついてきてくれてちゃっかり遊んで帰りました音符
息子くんは 『行くわけないにやり』と先生に伝えてて「バス乗って楽しいと思うけどな〜」な先生に対しても『バス大嫌いにやり』と一言唇
そうニコニコ息子くんは公共交通機関大嫌いなのです…

はいはい義務教育なんて無意味だね、学校と公園の区別もつかない公共交通機関乗れません、どこの大富豪のおぼっちゃま?
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガックシ 06e7-/Odo)
2019/06/13(木) 08:58:18.37ID:CaS8SAlR6
やべえな
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f49-9eSZ)
2019/06/13(木) 09:51:18.89ID:+3/UfGk30
>>253
はりおつ
楽しいこと好きなことを活かして生きていくって、もうここの皆も何回も書いてるけど、活かせるような息子くんの好きなことって一体何?
将来活かせるかもしれないことでもいいから教えてほしい
漢字も計算もできない、人とのコミュニケーションや指示に従うのも無理なんだよね?
かといってアートやスポーツの才能がある訳でもない
今ようつべと息子くんが好きなことだけで生きてるのって、夫が特に好きでもない仕事を頑張って稼いでいるからって理解してる?
もう何万遍でも突っ込みたくなる
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/13(木) 09:55:35.39ID:sjSPXnnE0
>>246
>学童にキレたのだって娘の出来が悪いと言われる=自分が否定された気がしたからだろうし

ほんとこれ
清々しいほどの自己愛だけなの

しかし呉服屋に嫁いで切り盛りしてる奥様ならともかくテナントの店員でここまでドヤれるの凄いよね
私が美人でいつもきれいな着物きてるから僻んでるんでしょ!って本気で思ってそう
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-V9gn)
2019/06/13(木) 09:56:38.94ID:Dx76uks60
>>253
はりおつ
頑張って読んでみたけどまあ不安で仕方ないんだろうなと
更に、義務教育期間、やりたいようにやらせるってもの、今日も言ってたのもわかったw
しかし、

>本当にやり方次第で
何とでもなると思ってる我が息子くん

これな、そんな自信があるなら、ホームスクーリングで学力とかコミュ力とかどーにかしてみろよ!と言いたい
結局何一つやらせもせずしてやりもせず、衣食住とゲームとネット環境だけを与えてるだけなのに、なんで先生や学校に対してここまで偉そうなのか、訳わからん
早く積め!
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-9C56)
2019/06/13(木) 10:16:13.77ID:U4NUg0uJa
「着物大好きママ」で雨検索かけると結構な人とやり取り(決して穏やかな交流ではない)してるのがわかって更にw
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a54-vO6/)
2019/06/13(木) 10:27:02.72ID:YzcD6Snc0
つべ母の言うやり方しだいって、なにかしらの効果みられてるの?
そもそも何かしてたっけ?
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-V/vX)
2019/06/13(木) 10:38:11.07ID:jJxSMcch0
中1次男
http://Archive.fo/4YJQp

>私は褒めることが下手くそだということを伝えました。
>私自身は、褒められた記憶が無く、怒られた記憶が強くて、なかなか自分から子どもを褒めることができない、タイミングを逃してしまうということも伝えました。
>次男に、「頑張って学校行ってきたね。」とか「できたね。」とか伝えても返ってくるのは、無視するか、暴言ばかりで、言うのが嫌になるんです。ってことも伝えました。

お馴染みの「素晴らしいです」を息子に言ってやれよw
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-r6Jh)
2019/06/13(木) 10:44:18.38ID:2XCVZ9Ola
>>256
そうなんだよ。
錯覚を覚えるけど、ただの勤務なんだよね。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a4f-KKPZ)
2019/06/13(木) 11:13:40.82ID:MQljllnD0
さてここで選択問題です
1呉服をや
2次男をや
どちらかをあなたのママ友にしなければなりません
どちらを選びますか?
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ed9-R62x)
2019/06/13(木) 11:32:30.00ID:e9RjZ/ww0
>>262
究極の選択だねーw
私なら呉服かな。
接客業だからコミュニケーションは取れそう。
適当にそーだねー学童ひどいよねーって言っとけばよさそう。
次男母はリスカしたりメンヘラだし、次男に自分の子を近づけたくない。
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abd3-VBHr)
2019/06/13(木) 12:12:51.55ID:GX34iLy90
今までのをや達がかわいく思えるくらい呉服屋が強烈すぎる
個人的にここまで過大評価の特性が濃いアスペをやを見るのは初めてだからかすごく読みごたえあるわ
皆の前で吐くだけでもダメージ大きいのに更に母親が迎え拒否とかされて娘ちゃんメンタル大丈夫かな
このままだと息子同様に潰されて登校拒否コースだよ
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4edc-+Mxc)
2019/06/13(木) 12:23:22.38ID:WnKyZ37x0
>>262
親だけの付き合いなら次男親のほうがいいな
呉服は脈絡なく小中で学年トップだったとか自慢話捩じ込んできたり
テナント店員なのに仕事が出来て美人で着物を着ている私にみんな嫉妬している!と勘違いしているところが
プライド無駄に高くて付き合いくそ面倒臭そう
次男親はアホだけど単品なら無害なタイプだと思う
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMba-Kaxp)
2019/06/13(木) 12:34:41.22ID:Vau3DIjiM
次男をやは私が消しゴムすすめても食べるんだろうな
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f0f-r6Jh)
2019/06/13(木) 13:04:59.77ID:UgrVUH4P0
ふたばちゃんはブログ辞めたのかな?
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d75d-m+Po)
2019/06/13(木) 13:10:57.72ID:vo5hivEL0
>>265
子供が絡んでくるかどうかが重要だよね
次男は無理
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-7x2e)
2019/06/13(木) 13:20:16.99ID:NruQUa/r0
知り合いのADHDに呉服親みたいなのいるわ
自分の子供の頃は神童だったとかIQが高くて先生に驚かれたとか絶対音感を持っているとか(音痴なのに)
乞食893といいこれも特性なのかね
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3344-hVo2)
2019/06/13(木) 13:22:25.66ID:bn5TbE4y0
ABA信者
http://Archive.is/vzN8Q
>たまたま隣に座ったのは、かわいい顔してるのに、ニコリともしないお母さん真顔
>怖いよガーン全然隙がないから、話しかけるのは遠慮しときました。
>なんか、ひょっとして、避けられてるはてなマークみんな、私たち親子を異質な人たち扱いしてるのかな滝汗
>そういえば、発達障害の子の親もやっぱしちょっとおかしいって陰口はちょいちょいネット上で目にします。
>私ヤバい人と思われてるはてなマーク被害妄想だといいんですけど

誰でもABA信者が隣に座ったらガン無視すると思うんだけど?ちょっとどころか100%ヤバイ人ですがな
被害妄想じゃなく現実だしw
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-/0Z8)
2019/06/13(木) 13:35:05.53ID:AfG/bm880
つべは今のままゲームとユーチューブだけさせとけば勝手にプログラミングや英会話かなんかできるようになって将来クリエイティブな仕事で自立していくとでも思ってるのかな
思春期到来と同時に家庭内暴力引きこもりスタートからの8050問題に発展する未来しか見えないけど
バレエキラキラがどうしたらええんやろになるまでヲチしたいから末永くブログ続けてほしい
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-lVHA)
2019/06/13(木) 13:43:36.75ID:SRJoZE/Pa
ただ真顔でいただけでこの言われようである
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d765-O4tY)
2019/06/13(木) 14:02:28.88ID:l3YHUohD0
>>269
絶対音感の名誉のためにツッコンでおくと、絶対音感持ってても歌うと音痴な人はいるよ〜。プロにもいるw
ヘルツ単位で聞こえる知人が歌うとジャイアンで本人もネタにしてるわ
スレ汚しごめん!
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a45-YCmz)
2019/06/13(木) 14:31:33.79ID:lSclCedR0
>>269
神童とかIQ高いとか絶対音感があるとか、をやが大好きな単語だよね
中二病って言うか、14歳くらいから精神発達してない(発達障害の傾向がある)のかなって思う
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4edc-+Mxc)
2019/06/13(木) 14:45:34.07ID:WnKyZ37x0
頭良かったエピソードが小中で止まっているのが憐れだね
有名大出てたら自慢気に明かしそうなのに最終学歴ダンマリなあたりお察し
公立小中で天狗になって高校で自分の実力知って落ちぶれたパターンかな
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e39-g4OA)
2019/06/13(木) 15:54:29.05ID:P4AJ7Qzr0
>>275
小中までならある程度カンが良ければそれなりの成績は取れるからな
でも特性的にコツコツやるのが苦手だから高校以降は落ちてく一方
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガラプー KK7f-lC+D)
2019/06/13(木) 16:18:41.94ID:b0irqTTUK
>>258
着物という日本の伝統文化は素晴らしいから、それに関わる私も素敵だという、
いわば他人のふんどしで相撲をとるタイプなのか?
着物に関わらず、日本の伝統文化が見直されてブームになったりすると、その
界隈に現れがちなタイプではあるね。
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd5a-D478)
2019/06/13(木) 16:19:52.68ID:d9tUoco0d
高校になったらビリから三番目まで成績落ちたと記事にあったよ>呉服屋
過集中が勉強に向かなくなったからと言い訳してたけど
妹は私大の最高学府に行ってたらしい(でも中退)
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a54-vO6/)
2019/06/13(木) 16:21:00.30ID:YzcD6Snc0
私大の最高学府とはお腹が腹痛ですね
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/13(木) 16:36:46.05ID:b6zDKbaC0
最高学府って大学のことじゃないの?
私立の最難関大学と言いたかったのかしら
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ebe-qWsX)
2019/06/13(木) 17:16:07.91ID:WYc6fl++0
>>262
呉服かな
あまり関わらなくてよさそうだし、子供は無害そう
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdba-NV5V)
2019/06/13(木) 17:43:04.44ID:YL5Cwgecd
フン母三人目いくのかな?
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-9C56)
2019/06/13(木) 18:01:11.45ID:KyG8Mj0ia
>>200
>>202
遅レスごめん
久しぶり覗いたら801ちゃん次男5歳過ぎて発語無し、重度だね
療育よりオタ活盛り盛りである意味安心したw
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a44-FPG0)
2019/06/13(木) 18:37:02.69ID:JlK0RFCK0
>>277
和物は地雷っていうネット情報が真実味を増したwwww
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e2-yYZx)
2019/06/13(木) 19:46:23.97ID:jG+We0JB0
>>282
3人目はいかないでしょ
2人目が健常児だったから義両親に認めてもらえたわけだし
フンがいてさらにもう一人は大変だもん
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-9eXF)
2019/06/13(木) 22:01:50.93ID:NgsDco+Da
>>282
次男が何も持ってなければ打ち止めじゃない?
あの母親から生まれてきたらなんかしらあるかもしれないし、そしたら焦って三人目いったりして
そんなことになったらさらにバァバの寿命が縮まっちゃう
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-mdIV)
2019/06/14(金) 00:10:24.05ID:KbTcW43Oa
可愛い次男くん見て見て!がダダ漏れ
フンかわいそう
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-ZrqY)
2019/06/14(金) 00:19:00.29ID:EgdNcJ+Ca
>>271
脳内再生余裕ww
こうたより悲惨な未来しか見えないけどw
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a8a-0bL7)
2019/06/14(金) 00:54:03.43ID:gY7/HGyK0
>>271
池沼のヒエラルキーって、遠慮がない分半端ないんだけどね
そう考えるとこうたなんかまあまあ上の方じゃない?
親に対してはアレだけど外では大人しそうだし
高校出てるし、あとは作業所ではなく企業に就職できたら超エリートだよ
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7633-08a2)
2019/06/14(金) 01:04:34.97ID:QU0p/4TN0
ようつべ
https://Archive.is/pPnVR
>良いネーミングだピンクハートセンスあるな〜こんな日本の正義みたいなの
>大っっっっ嫌い照れムフフフフ

自分がブログで己の非常識さ加減を全世界発信して恥晒してるのにそれに文句言うな、か
そりゃ文明人としての規則正しい生活なんて到底できないんだよね、その瞬間の衝動と欲望の赴くまま動く
二足歩行動物なんだからw
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-V/vX)
2019/06/14(金) 01:37:10.04ID:Ci97qoLJ0
次男
http://Archive.fo/C6FVL
>たくさんお話ししてきたんですが、またもや、記憶が曖昧な私です汗
>専門的な部分からのアドバイスいただいたのですが・・・
>ん〜・・・出てこない・・・ガーン

>覚えている部分、少なかったです汗
>今度は、話しながらメモ取ろうと思います。
>またこれができないんですよね〜話しながらメモを取るが難しいですショボーン

>なんだか、やる気が起きないんですよね〜最近。
>次男の行動に対して、「無反応」は止めて、「言い続ける」方針に変えたので、心のモヤモヤ感はてなマークザワザワ感はてなマークは減って、頭はスッキリしたような感じなんですけどね。
>鉄分不足かな?
>特定検診で、軽めの貧血でした。

鉄分不足ですね
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-9C56)
2019/06/14(金) 02:39:38.62ID:a4jEx25Fa
大逆転
http://Archive.li/IczyZ

「支援と普通学級の狭間にいる」「支援に行くとコミュニケーションが育たない」…そうかなw?
たっちゃんみたいなタイプは小さいうちに自己肯定感育てたほうが後々安定すると思うんだけどな
「落ち着いていれば、頭に入る」…運動会で友だちいないぼっちが『落ち着く環境』なのかと問い詰めたい
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-V9gn)
2019/06/14(金) 02:44:53.34ID:1B48QZw/0
>>290 はりおつ
つべのリンク先、一応アーカイブ取ろうと思ったら既に取られてた
http://Archive.is/ZJlvO

自分のしてることが正しくないっていう認識はあるんだよねw
どーにも出来ないから、結果放置&放任になっちゃってるんだけど、人から責められるのは許せないんだよね、この人

>>291 こちらもはりおつ
次男のとこは、母親も相当ヤバイね
アドバイス覚えられないしメモとれないし、まあもしレコーダーで録音してたとしても、アドバイスがちゃんとカウンセラーの思惑通りには伝わらないからしょうがないけど
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-V9gn)
2019/06/14(金) 02:53:00.13ID:1B48QZw/0
連投失礼
>>292
こっちもはりおつ
そもそも、たっちゃんは狭間レベルじゃないと思う
勉強もだけどさあ、人間関係がホントにヤバイんじゃないの?大人しく支援級に入れれば良いのに
そしたら、宿題だって少しは免除されるだろうし、何より今よりは個別で見てくれるだろうし、仲の良い友達もできるだろうに
ここはホントに親のエゴだけだね、いつまでも早生まれを言い訳にしてんなよと思う
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9341-2qry)
2019/06/14(金) 03:30:18.51ID:3Jgs0gfY0
みなさん貼り乙

>>290
>>293
こんな昭和の小学生と比較して何の意味があるんだろ
つべ息子は学校行けない、母親にべったりの時点で正義感うんぬんのレベルにも達してないが


>>291
>将来一人でも生きていけるように、少しずつ、少しずつ練習していこうと思います!

>次男には絶対運転してほしくないです!

は??何言っちゃってんの???
一人で生きてくのも運転免許も絶っっっ対無理だろ
池沼を世に放つ気さっさと捨てろやバカをや


>>292
出た早生まれww
それにしても某コソダテフル次男もセンチとミリでつまづいてるし発達あるあるなのかね
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdba-JwTI)
2019/06/14(金) 03:48:00.23ID:rZtRawDWd
中一次男、「子供を殺してください」という親たちって漫画みたいになりそうだけど大丈夫かな…
今ちょうどきょうだいじの話やっててここの長男が心配になったわ
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-vO6/)
2019/06/14(金) 05:49:25.76ID:V4eKIW3b0
>>292
普通級にいてもコミュ力伸びてないのになに寝言言ってるんだろうね
成長と共に子供同士の関わりかたはどんどん複雑化していくのに、たっちゃんはかまってほしくてチラチラウロウロのまま
ソーシャルスキルって見て学んでいくものでもあるのに、たっちゃんは一対一で丁寧にやらないと身に付かないし、普通級はいよいよ厳しいんだと思ってあげてほしい

まわりの子たちの進む一歩とたっちゃんの一歩とでは歩幅が違いすぎて大逆転どころか周回遅れだし、そもそも追い付く子って就学までに追い付いてる
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb7f-mdIV)
2019/06/14(金) 05:51:04.33ID:z96jLkNR0
>>291
1人で生きていくのも免許取るのも無理だから安心してw
無視するやめたのかー
結局元の木阿弥だね

>>292
ここは早く支援級に入れてあげればいいのに
来年から始まる新教育課程では、上の学年でやってた単元がいくつか下に降りてくるしどんどん取り残されていくよ
コミュニケーションだって支援級の方が手厚くやってくれるでしょ
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3e3-Chm7)
2019/06/14(金) 06:05:12.09ID:xFQ9oAjd0
小2にもなって早生まれとか言ってる人を初めて見た
たっちゃんが学生のうちは言い続けそうだな
センチミリでつまづいてる様じゃ可哀想だけど◯コース大荒れ科だよ
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-vI2o)
2019/06/14(金) 07:42:44.22ID:7bKKlWVq0
○もすっかり更新しなくなっちゃって
さすがに諦めて今年度から支援級に移ったか
荒れ始めて書けなくなったか

大逆転はことあるごとにお姉ちゃんは出来たのにアピールするけど
確かにたっちゃん比ではとても優秀な子なんだろうけど
3年生で親に宿題聞いてくるあたり突出して出来が良いってわけでもないんだろうな
○の時も思ったけどたっちゃんはたっちゃんなりに成長するんだろうけど
他の子も同じように成長するから差はどんどん拡がる一方なんだよね
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H8a-mdIV)
2019/06/14(金) 07:55:24.74ID:vOPJVaLWH
>>300
だよね
3年で躓くなら優秀ではないし、下手すれば下位グループ
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-qEVS)
2019/06/14(金) 08:09:21.80ID:TwAX9kV8a
>>296
あの漫画にも、兄弟児が支援業者に必死の思いでヘルプ出したのに親が「うちは大丈夫です」って断る回がいくつかあるよね
ようつべとか中一次男とか、現状を理解してない(しようとしない)をやが思い浮かぶ
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ad9-MMMi)
2019/06/14(金) 08:21:37.39ID:50NdTb5Y0
幼稚園入園前に夫が園長先生に「妻が毒親育ちで可哀想なんです」って泣きながら訴えた人のブログを読んでる。(子供は発達グレー)
子供の他害を気にしながら自分も殴る突き飛ばすの育児していて正直に市に相談してるから偉いと思うけど、何で他害の原因は自分にもあると気付かないんだろう?
発達の原因は親の育て方じゃないってよく言うけど、単純に親から叩かれたら友達にも叩いて良いって学習してしまうのでは?
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/14(金) 08:47:03.51ID:EgOlKN4y0
>>292
単位の基本が理解できないと、この先の時間、距離、体積、面積すべて引っかかるよ
得意のポピーはどうなったのやら
ひまわり学級には知的クラスは無いんだっけ
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c764-ppbu)
2019/06/14(金) 08:59:17.69ID:/uw0RM2r0
ポピーやれば解説もついてるでしょうに、それだけでは理解出来ないって事かな
mmが成長してわかるようになる頃には他のわからない問題が増えてるよ
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a37f-PcZ2)
2019/06/14(金) 09:43:52.55ID:Y7p84XT10
>>304
あるかわかんないけど一人から新設できる市
そのぶん越境不可だけど
支援級は親の希望次第だから可哀想だよね

支援と普通級のハザマ、かなあ
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM8a-Th2L)
2019/06/14(金) 10:09:09.70ID:VY6ShVgcM
大逆転、さくらんぼ計算でブチ切れてた頃が懐かしいね
普通ならスラスラ出来るのにこんな面倒くさいことさせるなんて何の意味があるの!?みたいな
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ae3-H0LV)
2019/06/14(金) 10:22:50.46ID:VmUxUKFP0
>>291
次男をや、30分かそこらのカウンセリング内容を全然思い出せないってヤバイ
記憶力の問題というより理解できないから覚えられないんだろうな
発達によくある要約や重要部分を汲み取るのが苦手で、
板書をとにかく丸々書き写すのに必死で内容は全く理解できないみたいなのと同じだ…
メモ取るのも苦手って大学の講義とかどうしてたんだろう
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbb-dAQE)
2019/06/14(金) 10:24:18.16ID:R2rAhtEWp
>>299
息子のクラスの問題児母も早生まれだからって言ってたよ
小4なのに
言いたくないけどやっぱり迷惑なので落ち着くまで情緒級に行って欲しい
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-Vc18)
2019/06/14(金) 10:37:02.06ID:UIcqo2nC0
次男ヲヤは鬱なのか発達なのかわからない
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-g4OA)
2019/06/14(金) 10:38:21.72ID:kDg4Qf7Y0
>>308
絵に描いたような暖簾に腕押しだよな、専門家気の毒
もうICレコーダーでも持って行って理解出来るまで何度でも聞き直せと
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-CV1X)
2019/06/14(金) 10:39:11.29ID:p3UAunF4a
大逆転のとこにまこって人がコメントしてるけど(子どもは5歳の高機能タイプ)、天然なの?それともディスってるのかなw
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/14(金) 10:59:14.63ID:EgOlKN4y0
>>306
そうなのね
なら支援級に行くのが本人のためなのにね
大逆転自身は普通級在籍のまま算国だけ通級受けたいらしいけど

>>312
コメントは一見普通だけど5歳と知るとww
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM8a-Th2L)
2019/06/14(金) 11:04:41.95ID:VY6ShVgcM
こんな脅し方してたし支援級なんて行かないと思う

http://Archive.is/DoYEx
>私は睨みつけて手をバツの形にして、いい加減にしな!皆んなと同じようにしなければ、明日からひまわり🌻学級(支援級)にいくよ。
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdba-sdGF)
2019/06/14(金) 12:33:43.16ID:2G5bTLtOd
>>314
この件に、それは支援級の子に対して差別的な発言では?ってコメントついてたよね。学校の先生がそう言ってるんです!だから私も同じ様に言ってるだけです!とかキレてた。

息子も時期が来て、落ち着いていれば、頭に入ると思ってる私。

今出来ないのにいつ出来るのよwヲヤっていつか!いつか!って言うんだよね。
たっちゃん30歳くらいになっても早生まれだから!とか言ってそうだね。
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3344-hVo2)
2019/06/14(金) 14:22:30.11ID:YjkvzOYi0
ようつべ
http://Archive.is/IS5wq
>麓 加誉子(ふもと かよこ) フリーライター。
>市民活動団体「パトラン松戸チーム」の広報も。
>興味があるのは、不登校、教育問題、ジェンダーの問題、広報、PR、ブランディング、NPO、社会課題など。
>幅広い好奇心でさまざまな分野に挑戦中。
>小中学生3人の子どもたちは不登校。「毎日明るくのびのびと」、をモットーに生活中。
>趣味は、服作り、家具作り、ランニング、家庭菜園、編み物、読書など。

こいつも相当な代物だねえ立石の眷属じゃん、こんな奴の駄文に嬉々としてるようつべw
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-1mr/)
2019/06/14(金) 14:38:05.77ID:BCWDeHeDa
>>316
凄いなwww
麻雀でいえばどんだけの役だよ
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-sjE+)
2019/06/14(金) 14:49:35.50ID:0kmqO/5r0
>>292
はりおつ

>勉強キライ、早生まれ、IQ実年齢より低めには、すんなり理解が難しい。

勉強嫌いねえ…IQ低いなら理解する知能がないだけでしょ
認めたくなくて必死だね
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd5a-+pDU)
2019/06/14(金) 14:52:53.95ID:SHRK+30Gd
>>316
リンク先の記事読んだけどまあ典型的な親の自分は悪くない社会が悪いの無責任お花畑だな
子供全員不登校はどう見ても親の責任だよ

つべは昨今の引きこもりへの風当たりの強さで自分と息子の将来が不安で不安でたまらないのだろうね
慰めてくれる記事を探して必死でネット浚ってるのか
甘い言葉で励ましてくれる不登校セミナーとかに騙されそうだな
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a45-YCmz)
2019/06/14(金) 14:52:56.83ID:+jzxeoGQ0
女性は子供3人は産んで発言してた政治家いたけど
こういう将来国のお荷物にしかならないようなの3人製造してるのとか見たら
どう思うんだろうね
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-Kaxp)
2019/06/14(金) 15:01:33.28ID:ZPCefM6W0
>>318
>>IQ実年齢より低め

IQは実年齢で測るんだからわざわざ書く必要ないよね
こういう言い回しひとつで「少し遅れてるだけ、決して低いわけではない」みたいな気持ちが透けて見える
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ファミワイ FF7f-mdIV)
2019/06/14(金) 17:01:13.81ID:zhdMtl2uF
>>307
さくらんぼはたし算ひき算に繋がるんだけどね
いくつといくつに頭で分けられないと繰り上がり繰り下がりが頭の中でできなくなる
たっちゃんは繰り上がり繰り下がりを指を使わずにできるのかな
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3344-hVo2)
2019/06/14(金) 17:03:33.80ID:YjkvzOYi0
明るい不登校生活♪
http://archive.is/VSnhv
>昨日息子が言った言葉。勉強しても、なかなか追いつかない。テストで点が取れない。全然わからない。
>焦る焦る焦る。バスケ週一お遊びみたいかサークルでやってるだけじゃ上手くならない。
>みんなに抜かれる。焦る焦る焦る。相当焦ってるようです滝汗無理にでも頑張ったら良かった。
>授業とクラブを放棄したこと、後悔してる。無理にでも行こうと頑張ったら、きっと行けてた。
>なるようになる、アッハッハ爆笑

長男も昨今の事件で焦ったようだね、でも後悔先にたたず
そして一切この惨状に至った事に責任負う気が無い最低の屑母、長男のこうた化も近いねw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e3-lVHA)
2019/06/14(金) 17:09:03.72ID:fp+qfQT80
結局どうなりたい?しか聞かないのか。
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df74-mdIV)
2019/06/14(金) 17:17:00.94ID:66VAHSqu0
中1次男はやばいなー。
紹介してもらった漫画買ってみたけど
マジであんな未来が待ってると思う
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-7x2e)
2019/06/14(金) 17:17:57.16ID:JXAYjfTP0
ようつべ息子も思春期に入ったら同じような思いをするだろうね
でも明るい不登校の長男とちがって低学年から躓いてるから不安や焦りを言葉にする事もできず暴力にむかうんだろうな
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-2axO)
2019/06/14(金) 17:24:41.75ID:iimdXhfy0
>>304
数式が書いてある問題は解けるけど、自分で数式を考えたり当てはめたり単位を均一化することができないのはわりとあるあるよね

文字も計算も読めたり解いたりできるだけでその意味はわかってないっていう
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f53-bZkf)
2019/06/14(金) 17:33:00.55ID:YOzd2tY80
>>316
秋山のクリエイティブファイルで脳内再生された^_^
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-lUiZ)
2019/06/14(金) 18:01:58.74ID:txvHayOw0
をやの自分流育児への妙な自信はどこから湧くのか疑問
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3618-cFzw)
2019/06/14(金) 18:13:53.54ID:8KB4knbr0
>>316
社会のせいって本当ふざけてるね
社会のせい社会のせいって逃げてる方がよっぽど問題の先送りだと思うわ
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMfb-kAqi)
2019/06/14(金) 18:22:13.78ID:VpHmyio5M
>>319
アフォつべにわっかるぅ〜コメントしてるのって
一人っ子不登校児か4兄弟中2人不登校(残り2人は未就学児なだけ)とか
とにかく親がやばいのばかり
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-YCmz)
2019/06/14(金) 18:29:41.08ID:yUzOjhK80
>>323
はりおつ
>現実とはかけ離れてても、前向きな言動が出てきたら、
>あとは勝手になんとかなると思ってます私ウインク

どうなりたいかの次に、では目標のためにどうすればいいのかと考えさせるのがコーチングなりPDCAなりだけど
この人目標さえ決まってしまえばあとは大丈夫って感じで放置するんだよね
フォローが全然無い
いい気分にさせるところで終了、ほんのさわりの部分なんだけど金はしっかりとるよね
せめて自分の子供にはこれならできる!というような実現可能な課題設定まで付き合ってやれよ…
と思うがこの人も分かってないのかな…
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-H0LV)
2019/06/14(金) 18:41:20.77ID:rRMrLwL6a
散々言われてるけどここで話題になる不登校児は、
いじめを苦に不登校になったけど進学のタイミングで立ち直って
無事大学卒業したみたい子とは根本的に違うから
親が何もしなくても勝手に勉強して自立するなんてあり得ないのにね
学校行かなくていい!って主張する親もうちの子は不登校児だったけど立派に社会人になりましたって人じゃなくて
現在進行形で不登校児抱えてる当事者親ばかりだし(避難所のたきれいとかも)
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ae3-Zv9C)
2019/06/14(金) 19:09:12.45ID:ru/GQ1vb0
個人的に、不登校組が一番親が狂ってる気がする
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb14-jLh7)
2019/06/14(金) 19:17:54.11ID:pYwDb1b+0
>>333
親が「行かなくてもなんとかなる」だと子供は世の中ナメちゃうんだよね
子供は義務教育を終えた時、自分が何者でもないし、何もできないし、誰も助けてくれない事に気付いて愕然とするのに
自分は前者の不登校だったけど、社会に戻る大変さを知ったから、行かなくていいとは思わないな
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd5a-+pDU)
2019/06/14(金) 19:32:48.27ID:nCcvbZVBd
学校の対応に文句つけてるをやブログでさすがに学校も言い過ぎじゃないかと思って過去記事見て
他のきょうだいも不登校になってると色々察する
インスタHSCとか呉服屋とかね

実際兄弟姉妹で不登校の家庭は多いんだろうね
中1次男とこの長男はほんと偉いと思うよ
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ da5d-a+/A)
2019/06/14(金) 19:49:08.77ID:YpZzgZgJ0
>>316
市民活動じゃなくて不登校息子娘に向き合ったほうが…
で、セックスの話を食卓にのせたい?
たきれいの眷属ですか
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-jkAD)
2019/06/14(金) 20:01:14.95ID:choDFgUx0
>>328
ロバート秋山にやってほしいねwww
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33a5-YCmz)
2019/06/14(金) 20:03:29.06ID:CIPRC5AD0
中一次男のところの長男、公立高校に進学して、部活頑張ってて対人関係も問題なさそうだし魚捌いたりもできるし、よくまともに育ってるよね
金魚のところの長男もだけど
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM8a-Th2L)
2019/06/14(金) 20:36:47.25ID:VY6ShVgcM
お兄ちゃんも中3で寝起きに抱っこねだったりしてなかったっけ
マッサージだったかな
過剰なスキンシップに驚いたけど、こんな環境でも毎日ちゃんと登校して部活にまで励んでるなんて凄いよね
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-4Dct)
2019/06/14(金) 21:09:27.53ID:XnzSt+Tq0
あの家に居たくないんだろうね
早く出ていけると良いよね
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7633-08a2)
2019/06/14(金) 22:08:37.74ID:QU0p/4TN0
乞食893
https://Archive.is/bnMUs
>それより「外に出て待っていて」と促された方が気になる私。M先生は即座に私の気持ちを察知して、
>「大丈夫よ〜ウインクとって食いはしないからさ(笑)ちょっと2人で話をしてみようと思うの。」
>母の私が席を外すという事はリハビリの中では初めての事でしたが、信頼しているM先生にお任せする事に。

M先生にだって選ぶ権利くらいあるわ、何が悲しゅうて165cm、70kgのパワー系裸族なんか喰わなきゃならんのよ
失礼極まりない。お気に入りの女子を「俺の女」呼ばわりした早熟長男がM先生を喰うかも?という発想もできないのw
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdba-r6Jh)
2019/06/15(土) 00:34:08.70ID:KurGhOoDd
中1次男、あんなガタイ良いのに父親と手を繋いでお出かけって、街でそんな奴見かけたら即お察し物件だと分かるよね
そして休日の予定がいつも3人分しか書いてない。。長男は家族じゃなかったかなw
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-7x2e)
2019/06/15(土) 02:19:18.48ID:jNGpJB640
>>342
とって食ったりしないってそういう意味じゃないでしょw
乞食893だってそういう心配したわけじゃないだろうしちょっとツッコミどころがおかしくない?
家族でリハビリに来てるのに長男がM先生を喰うかもって発想になるほうがおかしいよ
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa73-AFaF)
2019/06/15(土) 08:25:58.77ID:iHgWHm9Z0
>>323
つべも息子に、10年後ありえない現実的でなくてもいいから将来の夢聞いたらいいのに。
10年後もゲームとyoutubeしてる!って言えば今まで通り現実逃避して
ひきこもりの親同士傷をなめあってればいいけどさ

息子も池沼&へそ曲がりだから「夢って何!?」「将来?アーアーキコエナイ」レベルなのかしら
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM73-Vc18)
2019/06/15(土) 11:51:56.51ID:NmpoNDNrM
>>320
しょうがいぢなんて割合的に低いんだからまともな3兄弟が沢山いれば無問題。
健常者を増やすためにもっと産めと思うんじゃ?
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/15(土) 11:59:05.48ID:bjK1dm1U0
謝罪
大学に行けそう…?
http://Archive.li/WSKak

ここまで理解のある大学なら通うことはできるかもしれないけど、のび太じゃまず受からないよ
おめでたいね
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-vI2o)
2019/06/15(土) 12:18:46.31ID:3hhV9LKD0
大学が特別扱いしてでも欲しいくらい凸の部分が突出したASDなら
ない話でもないのかもしれないけど
謝罪んとこの子はそういう子じゃないんでしょ
つーか明らかにただ足りないだけの子を発達凸凹とか言うのやめたらいいのに
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 639d-X+8n)
2019/06/15(土) 12:19:14.17ID:UP74wVtI0
>>347
これ読んで、謝罪は大学行ってないなと確信したよ
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ da5d-a+/A)
2019/06/15(土) 12:19:59.14ID:LEUFVWiP0
>>347
講義中お散歩可能まで認める大学は手厚いのかもしれないけど就職したら一発で詰みそう
障害枠での就労を狙うのかね
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM73-Vc18)
2019/06/15(土) 12:45:01.81ID:GlxRvpNCM
少子化で大学は経営難だからあの手この手で子供を確保しようとしているからなぁ
重度軽度にもよるけど下手に大学行くより支援学校→支援就労の方が安定した就職ができそうだけどね
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ae3-MO9l)
2019/06/15(土) 12:54:32.29ID:3WBbtvSl0
>>347
謝罪の言うことが本当なら謝罪と出身大学同じだけど
・大教室の講義なら普通に途中入退室OKのところがほとんど(学部関係なく)
・頬杖ついてるのなんて珍しくないし何なら寝てるのもゴマンといる
・板書(普通パワポじゃね?)しない教授も多い
・発達に限らず障害や持病を抱える学生はわりといてその支援室も知名度高め
なので今さらそんなことで感動してる謝罪は出身大学詐称なんだなと思った
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbb-oBVw)
2019/06/15(土) 13:38:30.61ID:k/yNHs5ep
出身大学どころか大卒もフェイクだと思ってブログ見てるわ
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-vI2o)
2019/06/15(土) 15:30:49.45ID:3hhV9LKD0
オレタチ魚拓読んだ
結局ここは子供の障害認められてないだけだね
やっと発達検査受ける気になったらしいけど
今度はよりによって花○社案件に騙され始めたから今後もごり押し続けそうだと思った
逃亡せずに踊り続けてほしいな

あと、入園ひと月で重度三男に退園勧告される前にこんな記事書いてて(魚拓勝手貼りすいません)
http://Archive.is/aGdfC
やはり超一流のブーメラン使いだなあと思った
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウオー Sa92-kzZO)
2019/06/15(土) 15:40:48.25ID:DjsOvXzqa
>>346
でも、少子化の割に障害児率って上がってない?
発達障害児を含むとはいえ、昔より大所帯で驚いたよ
あと、健常児でも、親の育て方と社会的圧力の変化で、自立できない子も増えた気がする
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3344-hVo2)
2019/06/15(土) 15:55:30.73ID:Mxvx7ATP0
ようつべ
http://Archive.is/kQdG0
>『やっぱり友達と遊ぶって全然 楽しくないイラッ』となぜか怒ってるアセアセ家の前でゲームしてた時は
>ゲームの種類が合わなかったりして息子くんはマイクラとかスマブラを一緒にしたかったんだけどそのお友達は
>マリオ系が好きみたいでマイクラなんかは出来ないと言われてて多分一緒にゲームできないタイプの子だったんだね爆笑
>だから公園に誘われたんだろうけどお互いにどんどん口悪くなってるな〜なんて思ってたら
>言い合いしながら帰ってきたようなイラッおーっ!冗談か本気か分からないけど〜
>息子くんは『楽しくなかったハートブレイク』な結果で終わったようでしたウインク笑笑✨
>でもそもそも学校の友達でマイクラを一緒にできる友達がいないなーんて やや衝撃的なコトも伝えられて
>マイクラ自体できない子が多いのは確かに見てて思うんだけど〜〜マイクラできること自体 凄いのかも〜ラブキラキラ

同年代にコミュニケーション、語彙、知識他、あらゆる能力でどんどん置いていかれてるねえ
ちょっと難しい会話すら成立しないんだろうな、中学になったら全く会話できなさそうw
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3344-hVo2)
2019/06/15(土) 15:57:08.85ID:Mxvx7ATP0
うわあ、凄まじい文字化け…スマソorz
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/15(土) 16:15:52.60ID:bjK1dm1U0
>>356
マイクラって別に難しいゲームじゃないよね?
たまたまやってる子が周りにいないだけだろうに、マイクラができる って大袈裟な

普段ゲーム漬けなんだから友達に合わせてマリオやればいいのにと思うけど、日頃わがまま放題だからそれん気遣いも出来ないんだろうね
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4edc-+Mxc)
2019/06/15(土) 16:17:34.85ID:7TfXW2E40
マイクラのブームってもう下火じゃない?
マイクラ出来ない子が多いって能力的に出来ないのではなく
他の子がマイクラに興味無いだけな気が
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-NV5V)
2019/06/15(土) 16:20:35.53ID:UA88mpY9a
マイクラなんて園児でもできる
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-YCmz)
2019/06/15(土) 16:33:21.71ID:sBaiOExz0
それね
マイクラが出来ないんじゃなくて周囲ではマイクラブームが去っただけなんだよなあ
そして恐らくだけど遊びに来た子も放置系のご家庭の子なんじゃないかな
もう4年でしょ
同じゲームが好きならともかく普通の家の子からしたら会話がかみ合わないよ…
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3eec-YCmz)
2019/06/15(土) 16:38:03.02ID:OqvNLelq0
>>355
昔なら生まれなかったり、育ち切らないようなのも
医療・社会制度の発達で生き残っちゃうからかな
そしてかつてなら見逃されていた健常すれすれの障害も認定される
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5afb-40OS)
2019/06/15(土) 16:49:46.95ID:Bue7gAhv0
高齢出産も一因かと
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-7x2e)
2019/06/15(土) 17:03:26.83ID:jNGpJB640
マイクラなんて幼稚園の年中さんでも普通にできるゲームだよ
勿論学年が上がればマイクラを通じてやる内容も高度になるしお互いの世界のパスワード教えあって一緒にやったりできるけど
パスワード教えるのは結構仲良くないとしない
そしてブームは数年前に過ぎ去ってる
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM73-Vc18)
2019/06/15(土) 17:42:35.27ID:OTrtjFrEM
>>355
増えたといっても発達障害の診断概念がどんどん広がった結果、診断名が付く子の人数がそれに伴い急増しただけで結局数は昔と然程変わらないという主張が主流だよ
どんなに工業化やAI化が進もうともこのまま労働人口が減るのは国としてはリスクだよ
社会保障も減っていくよ
自立しない人がどうこうに危機感感じてるなら尚更
割合的に健常者がずっと多いし発達障害といっても就労可能な子も多いんだから
因みに>>355は子供いるの?
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMfb-kAqi)
2019/06/15(土) 17:51:20.47ID:mw6gIjpeM
子供の有無とかどうでもよいわ
スレチうざい
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbb-IebW)
2019/06/15(土) 17:59:47.87ID:DzUzOww4r
マイクラ出来る出来ないじゃなくて好みの問題だろうしね

ほんと知能が低い母親で息子も可哀想に
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-a9VN)
2019/06/15(土) 19:57:32.09ID:Fx5qreNt0
>一緒にゲームできないタイプの子だったんだね

自分の息子も同じこと言えるだろ
お互いやりたいゲームが違ってて譲らなかったんだから

マイクラはもうブームが下火だし、今でもやってるようなつべと同い年の子は自分で回路組んだらして、つべより高度な遊び方しているよ
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Spbb-MMMi)
2019/06/15(土) 20:04:40.19ID:v0pycabvp
>>355
昔なら空のような染色体系やつべ息子くらい小さい子供は助からなかっただろうし今でも助かっただけで色々問題出る子供もいる
その分と発達同士の子が増えた結果だと思う
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-H0LV)
2019/06/15(土) 20:06:28.44ID:qE50MU7Ka
これをマイクラできる息子くんはすごい!キラキラバレエバレエハート
と捉えてそうなのが怖い
息子くんは大丈夫を連呼してるけど、どう大丈夫でどういう将来を思い描いてるんだろう
こういう家庭ってこどもよりをやの方のカウンセリングが必要だよなぁ
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a73-U1Qm)
2019/06/15(土) 20:59:18.01ID:YmfiC2/y0
機械とか建築図面を書けるようになる!そしてフリーランスに!とか期待してんのかな
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5b4d-xTrQ)
2019/06/15(土) 21:06:34.39ID:1V1mCbN90
グレーに限れば今より昔の方が多かったかもね
そもそもの子供の数も多いし

今は二極化が進んできててグレーより黒が増えてるイメージかな
子供が少ないから目立つってのもありそう
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7376-ln1R)
2019/06/15(土) 21:11:40.21ID:Ev5lz/+00
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
しょうがいぢをやヲチスレ117 	->画像>6枚      
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/cI5A29fDJ6 Android https://t.co/XGDxMebySt
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
   
 数分で終えられるのでぜひお試し下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7633-08a2)
2019/06/15(土) 21:32:29.60ID:BCipuN020
中1次男
https://Archive.is/158rg
>今日は、早起きした次男。朝から、夫にず〜っと付きまとい状態でした汗
>嬉しそうに、ニコニコニコニコしながらの付きまとい。べたべた触っちゃったりして、「触んなプンプンむかっ」って怒られてるし汗
>夫の実家に行った時も付きまとってばかりで、ばあちゃんに「金魚のふん」って言われたって自分で言っていましたあせる
>ほんと、精神年齢、低学年だよな〜とつくづく感じます。次男は、少しずつ、少しずつ成長しています照れ

>次男は、少しずつ、少しずつ成長しています照れ次男は、少しずつ、少しずつ成長しています照れ

メダマドコー( Д )      ............。。 コロコロ
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-vI2o)
2019/06/15(土) 21:51:23.59ID:3hhV9LKD0
精神年齢は低学年どころか未就学児レベルだと思うんですけど

>とにかく、全くの不登校ではないからOKかな
>少しでも行けてるからOKです

つべとかもそうだけどこの「気が向いた時にだけ重役登校して接待されてすぐ帰る」、ってのが一番悪いんじゃないの
親も学校もその方が都合がいいのは分かるけど何一つ子供のためになってないでしょ
どうしても行けないんなら完全不登校でフリースクールに行くかホームスクーリング徹底する方が全然マシな気がする
まあ知能や情緒に問題のある子はそんなん無理なんだろうけどさ
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-uzrC)
2019/06/15(土) 22:18:08.99ID:L6/CcjI+a
>>372
グレーな人がをやになって弗として踊ってるんだし
破れ鍋理論でグレーの伴侶はやっぱグレーが多い
精鋭化されてるだけなんだろね
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (IN 0H33-XaQX)
2019/06/15(土) 23:22:16.56ID:CDSZaG/aH
>>373
折角なので貰っておく  
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 639d-NV5V)
2019/06/16(日) 00:00:22.72ID:S7Nubmd20
>>347
謝罪、本にも早稲田卒で書いてあるけどああいう場合って自己申告のみで確認したりしないの?フェイク入れてますって書けば許されると思ってんのかね。
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a32-AFaF)
2019/06/16(日) 02:33:18.96ID:3xFPKaly0
>>374
つべブログカテゴリーの小学2年で不登校?の成長☆でも思うけど
こいつらの成長って身長体重とかの見た目だけだよね

このスレの中でも中1次男が1番成長しないしないどころか退化してるのに
おめでたい馬鹿をやだわ
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-Vc18)
2019/06/16(日) 06:17:48.33ID:3WBZPnHs0
早稲田は通信があるよ
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-f3cg)
2019/06/16(日) 06:38:22.71ID:ABzcDVf30
>>374
母親は将来必ず自立するから!ってキレてたけど、貼られたの読む限りではどんどん幼稚になってきてるね
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/16(日) 07:57:41.92ID:58aqX+jg0
>>375
>つべとかもそうだけどこの「気が向いた時にだけ重役登校して接待されてすぐ帰る」、ってのが一番悪いんじゃないの

フリータイム登校()ってやつで、不登校ブログ見てるとこういう登校スタイルたくさんいるね
どこの親もうちの子頑張ってる☆彡みたいに書いてるけど読んでてイライラするw
自称HSCだから貼れないけど放課後チョロッと行って先生に塩対応されたってキレてるバカをやがいて
親子揃って相手の都合も考えられないからその現状なんだなとしか思えないわ
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-Vc18)
2019/06/16(日) 08:04:54.13ID:3WBZPnHs0
次男
去年より状態が酷いのは頑張りすぎた結果とのこと
前に学校の先生が頑張れ頑張れと強要していたからと書いてたね
そう思ってるから強く言えないのね
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9341-2qry)
2019/06/16(日) 08:51:15.76ID:gjvNpRFc0
>>382
私が読んでる不登校児も未受診だから貼れないけど
小学校から丸々不登校、本人は進学する気なかったのに親が通信制高校ねじこみ。
通信制高校のレポートを両親が仕上げて提出、
高卒認定って余裕、大学はどこ行こうかな〜ミャハ←今ここ

本人の為をはきちがえたキチヲヤ+空前の不登校商法で日本の未来ほんとやばい
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-V/vX)
2019/06/16(日) 09:01:05.71ID:X/Ph2r220
>>383
学校以外の施設は反抗しないで行けてるから学校に問題あると思うんだろね
学校行っておしゃべりしてれば良いと母をやが言ったのに、実際行ったらプリントやらされてキレてる中学生ってのも知能が幼すぎるけど
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df67-MDkH)
2019/06/16(日) 09:16:53.26ID:yHon4UQT0
>>347
はりおつ

>色んな受験方法があり、要は得意科目のみで受験出来た

はあ、今更何言ってんだ
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a32-AFaF)
2019/06/16(日) 09:36:32.57ID:3xFPKaly0
>>386
旦那アラフィフだけど30年前に数学1教科だけで慶應いったよ
謝罪は大卒どころか受験したかも怪しいしそもそも進学校ですらないかも。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-jkAD)
2019/06/16(日) 09:44:20.84ID:ebAa3ZMS0
>>365
子持ち様wwwマン臭すげえチュプだな>>365はwwww
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 639d-X+8n)
2019/06/16(日) 12:02:14.21ID:pSGoYd8T0
大学大学って、謝罪は本当に大学のことを知らないのが端々に出てるよね

素敵な夢ばかり見ないで、まず息子をちゃんと小学校に通わせてと言いたいよね
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/16(日) 12:11:24.26ID:58aqX+jg0
>>384
なんじゃそりゃww
をやが死んだらナマポ一択だね
糖尿病かなんかでさっさとry
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM7f-mdIV)
2019/06/16(日) 12:12:55.14ID:HmzuPs1fM
中1次男
これはやばくないか
しょうがいぢをやヲチスレ117 	->画像>6枚
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ae3-MO9l)
2019/06/16(日) 12:16:27.37ID:kqq937It0
>>391
もう消えてるね
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウウィフ FFc7-jLh7)
2019/06/16(日) 12:20:07.30ID:Y7WA2sHnF
>>391
え、何これ
次男がやったのかな
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/16(日) 12:21:40.86ID:oIr+KLGo0
ここ読んだのかなー
アメ限貼ってる人いたからね
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9341-2qry)
2019/06/16(日) 12:27:20.58ID:gjvNpRFc0
>>391
ひえっw
あのおばさんキレたら本性出るからおもしろいw

>>393
次男ってネットとかやらないイメージだけどどうだろう
ブログの存在バレたら母親〇されるんじゃ?
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM73-Vc18)
2019/06/16(日) 12:32:36.14ID:pC6fVGO8M
>>388
この程度で簡単に煽られるなんてよっぽど琴線に触れたのね
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e29-tIOQ)
2019/06/16(日) 12:37:13.94ID:Dsh5WkbU0
それを言うなら逆鱗に触れただよ
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-9C56)
2019/06/16(日) 12:44:13.19ID:/1++36Z60
>>391
アメブロ自体からアカウント消されるぞ
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-vO6/)
2019/06/16(日) 12:47:06.23ID:ABzcDVf30
ここに気づいたのかな
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df74-mdIV)
2019/06/16(日) 13:22:09.32ID:4OF+URyd0
アメ限ははっちゃダメだよ、ヲチャとしての一線w
にしても、この母はこっちが本性が‥
怖すぎ
大変よくできましたとか書いてるの、
すごく無理してたかもね。
本当は死んで欲しいと思ってるのは母のほうかも
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdba-NV5V)
2019/06/16(日) 13:28:17.66ID:oHfui3Oyd
フン母、生後2ヶ月の次男抱っこしながら歌うってこと?コワイ
予防接種するかくらいの時期なのに子供たくさんいるとこ連れてくなんてヤバイね
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f53-bZkf)
2019/06/16(日) 13:37:00.82ID:EtFC4Pvc0
>>391
軽くホラー
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-8/YZ)
2019/06/16(日) 13:45:31.03ID:IQghLq5K0
>>401
フンギ川崎病退院後すぐに連れてきたのにも驚いたけど次男も連れ回されるんだかわいそうに
いい歳して子供をアクセサリーとしか思っていないんだね
そんなにコンサートが好きなら自分で開催すればいいのに
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3344-hVo2)
2019/06/16(日) 14:10:20.20ID:ybSJTwnr0
澤口式信者
http://Archive.is/wlN0l
>今週から長男の通級そしてリスパダールの服用が始まりました。
>先生と水曜日に話した時、服用初日、4時間目に寝てしまっていたけど、
>薬の影響ですかねー?と言われました

雨限にするんじゃなかったの?今は効いてるようだけど直ぐ耐性できちゃう可能性大
ドヤッ顔で自慢したいから公開記事にした可能性もあるかなw
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3333-mhxd)
2019/06/16(日) 15:31:48.19ID:7SX3whG+0
>>401
ちょっとヒドイよね
これで次男が病気になっても
「家族で力を合わせてなんとかがんばります、
えいえいおー!キラキラッ」てなるんだろうねー
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-V/vX)
2019/06/16(日) 17:15:11.54ID:X/Ph2r220
>>392
すぐ消したなら次男がスマホいじって投稿したのかも
ヲチスレへの怒りなら残しそうだし
毎日○ね○ね歌われて壊れてる人が同じ言葉使うかな
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd5a-VBHr)
2019/06/16(日) 17:16:55.86ID:5H/jnBejd
>>406
でも衝動的にリスカする人だからね…あの母親が投稿してたとしても全然不思議じゃない
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdba-Er4o)
2019/06/16(日) 17:28:24.74ID:i7/V7Os4d
>>407
不思議じゃないよね
以前メッセージくれた人に対しての反応見ても
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7633-08a2)
2019/06/16(日) 19:59:06.68ID:GB65yVQ10
PTSD
https://Archive.is/GA9WO
>長男の担任には、私は約2ヶ月ほど会っておりません、電話もないまま。それが、昨日、教育課と話をして疲弊した時、久しぶりに電話がありました。
>最悪のタイミングで。担任は、たまった書類を渡したい、試験の範囲、提出物は評価に繋がるから面談したい明日来れるますか?と言われました。
>はい、もちろん、断りました。  なんだかな〜 明日って、一方的なのはいつものことですが・・・

こんな態度じゃそりゃ中学も見捨てるわ、どこまでご機嫌伺いしなきゃならないんだろ?
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/16(日) 20:16:41.23ID:58aqX+jg0
>>409
はりおつ
じゃいつならいいんだよって話だよね
お客さまのつもりかよ
ここんち両親揃ってこのスレに貼られるをやの中でもトップレベルのクソだと思う
家族揃ってそこから抜け出す気もないくせにグタグダ周りのせいにしすぎだわ
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3e55-LWbF)
2019/06/16(日) 20:18:55.69ID:7zxjK1Zk0
久々にげんママ覗いてみたらカオスに
http://Archive.today/iXQ9y

明らかにキャパ超えなのにつめこみすぎなのと思春期入ってるからある程度は仕方ない気がするけど
なんというか母親のほうがやばい気がする
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de69-ZYbi)
2019/06/16(日) 20:39:34.01ID:LkX8Kdv10
>>391
なにこれ こわっ
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-9C56)
2019/06/16(日) 20:51:21.05ID:/1++36Z60
>>409
はりおつです
長すぎて途中から中身が頭に入ってこない
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-2axO)
2019/06/16(日) 22:01:08.16ID:oCQ4UgIb0
>>401
お金はどこに投げたらいいですか?w
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-7Dag)
2019/06/17(月) 01:48:03.66ID:jtzyQLWwa
>>293
遅レスだけと貼りありがとう
この内容既視感ありすぎて創作臭い
どっかの小説をまんまパクってる気がする

>>411
ここはただの知的ボーダーだからじゃないの?
子供にクズだの暴言吐いてる母をやが怖い
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-cFzw)
2019/06/17(月) 05:23:01.19ID:HSKyvzJ70
中一次男本当ヤバい
もはや事件になってる
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab82-r6Jh)
2019/06/17(月) 05:39:54.67ID:Z+AZDCVu0
>>416
オシッコを入れた麦茶を飲まされて、をやが次男の首を絞めたって書いてあったよ。
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb14-jLh7)
2019/06/17(月) 05:48:32.52ID:lIprUUGS0
>>417
うげぇ
本当にヤバい、もう即入院させればいいのに
もう限界じゃん
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-vO6/)
2019/06/17(月) 05:48:52.43ID:kFLECuGb0
教えてくれてありがとう
もう入院させたらいいのに
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f63d-V1Ms)
2019/06/17(月) 05:50:40.16ID:w6XpF2Cl0
前も魚のエサ食べさせられてなかった?
異物混入系はやばいって…
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5b23-cAz2)
2019/06/17(月) 05:52:28.78ID:y8ew11BZ0
じゃあやっぱり>>391は次男じゃなくて母親が書いたってこと?
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/17(月) 06:11:22.95ID:wGrANNt20
釣り餌のエビをおばあちゃんからもらった生食用だと言われて醤油つけて食べたんだっけ
でもそれで懲りて、次男から渡されたものは警戒しろよと思うけど
どんなシチュエーションで飲まされたのかな
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/17(月) 06:22:12.48ID:hPXxNMGI0
>>417
ひぃぃぃ
をやって母をやの方ですか?
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-a9VN)
2019/06/17(月) 06:43:31.69ID:0IYMFFYI0
>>421
でもお前「ら」だしなあ
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a44-NV5V)
2019/06/17(月) 06:50:03.49ID:91Eitwnn0
長男に麦茶の事聞いたら何にも答えなかった(知ってた?)らしいから、長男次男の事かもね
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27e3-Nq9U)
2019/06/17(月) 06:52:39.61ID:Nhvsy9im0
次男、麦茶にオシッコ入れられて飲んで
なんでそのあと次男の観たかった映画に連れて行って、好物のラーメン食べさせるんだろう
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-V/vX)
2019/06/17(月) 07:53:32.35ID:VBM5+sP60
長男はあの家ではまともだった方だと思ったけど
仲悪かった次男と結託して麦茶飲ませたの?
映画とかもう外に連れ出さないで欲しいんだけど
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H8a-mdIV)
2019/06/17(月) 07:57:47.35ID:Ui0LAXX4H
うげげ異物混入まじか
もう素晴らしいですって言ってる場合じゃないって

>>425
長男が知ってたとしたら関わりたくないから黙ってたのかもね
ブログを通しての印象しかないけど、ここの長男は次男みたいにどの超えたいたずらを楽しむ感じではなさそう

>>426
これこそ要求全て突っぱねてやってはいけないことだって分からせる必要があったのにね
犬猫と同じで厳しく上下関係を教え込まないと
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a37f-PcZ2)
2019/06/17(月) 08:00:53.68ID:UJAQciD00
うん、長男は結託してというより傍観してただけな気がする
心境的にもうどうにでもなあれだろうし
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de69-ZYbi)
2019/06/17(月) 08:05:04.56ID:nN6/pwQG0
家で見れる子どもではないと思うわ…
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-qEVS)
2019/06/17(月) 08:38:43.04ID:X7xnYAkDa
その内もっとヤバい物をこっそり食べさせそうで怖い
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bee5-mdIV)
2019/06/17(月) 08:43:03.62ID:ZRINVUPi0
長男は傍観と言うよりも、母をやへの復讐も含めての無視だった気がする
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-Kaxp)
2019/06/17(月) 09:40:04.10ID:SYS7UMV60
復讐というか、今のやり方じゃ駄目だってことを身を持って知ってほしいみたいな気持ちなんじゃないかな
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 975d-V1Ms)
2019/06/17(月) 09:40:49.57ID:0kA/jCt10
戸塚ヨットスクールしかないべ
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-JWQY)
2019/06/17(月) 09:56:31.00ID:sfu1HTKk0
長男こそ「お前ら死ね」と思ってそう
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-V/vX)
2019/06/17(月) 09:59:49.51ID:VBM5+sP60
決定的な事件でも起きないと母をやは次男を入院させないだろうから…ともし長男が考えて黙ってたとしたら
お前ら●ねとかまとめて怒られて、問題の次男は両親と一緒に映画に出掛けたとか長男のメンタルが心配すぎて
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/17(月) 10:02:07.70ID:hPXxNMGI0
怒りの矛先がなぜか長男だけに向かいそう
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ae3-H0LV)
2019/06/17(月) 11:23:08.05ID:052jdIYu0
どう考えてもあの長男は結託しないでしょ
関わりたくないからスルーしただけで
怒りの矛先が長男に向いたら本当にとばっちりで気の毒だし、
ここまで悪化してるのは医者カウンセラーの指示まともに理解せずいつまでも入院させないからだよね
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33e3-ppbu)
2019/06/17(月) 11:39:53.42ID:vanOpM/R0
長男はバカ家族と関わりたくないんだよね

おしっこ飲まされて通報もせずにお出かけとか救いようがないバカだな
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MM8a-Th2L)
2019/06/17(月) 11:47:47.30ID:HXNxqLwmM
大ちゃん
旦那が妻子に心底ウンザリしてるw
ここの母をやも大ちゃんが悪いことしてもご機嫌取ってご褒美あげちゃうんだよね
昼寝に怒ってるとかじゃなくてそういう価値観の違いとか細かいことの積み重ねなんじゃないのかね

http://Archive.is/jnHzW
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f321-aDQK)
2019/06/17(月) 12:08:27.98ID:+ESMP4v70
中1次男、タイトルからの想像ほしいな
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-7Dag)
2019/06/17(月) 12:11:40.46ID:jtzyQLWwa
次男の尿入り麦茶はアメ限の話なの?
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbb-12kn)
2019/06/17(月) 12:18:42.85ID:adzK/Gx1p
想像と称してアメ限貼るスレも他所にはあるけど
をやスレ系は昔からその辺りは反対の人が多いのでアメ限の詳細は控えた方がいい
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-dhOY)
2019/06/17(月) 12:27:16.33ID:qGv+jQ8g0
尿茶飲まされたブログ内に素晴らしいですの文言があるかどうか知りたい
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-cFzw)
2019/06/17(月) 12:32:25.15ID:HSKyvzJ70
>>444
さすがになかったよ
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33e3-ppbu)
2019/06/17(月) 13:21:11.73ID:vanOpM/R0
アメ限読めないから想像だけど
尿入り麦茶飲まされて怒りで首絞めてたけど
その後映画行ってラーメン食べたってこと?
まさかごめんなさいしたから許したとか?
次はもうウ⚪︎コか精子入りくるかね
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3374-2qry)
2019/06/17(月) 13:59:33.83ID:6Ksr7yxA0
今のとこ母親だけターゲットにしてるけど
母親いじめに飽きたらどうなるんだろうね
こわいこわい
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4eb5-Er4o)
2019/06/17(月) 14:46:19.95ID:dGBbWSbv0
尿を顔に付けたときもあり得ないと思ったけど今度は飲ませたんだ
間接的とは言え、尿を飲ませる行為って性的な欲求と繋がってるんじゃないの?
この先エスカレーターしそう
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f323-ejl6)
2019/06/17(月) 15:12:06.05ID:iE/6pYXv0
屋根から放尿ってのもあったなあ
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a4f-okRp)
2019/06/17(月) 15:12:49.95ID:0W8/JPOL0
>>448
エスカレートねw
ちょっと笑ってしまった
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdba-V/vX)
2019/06/17(月) 15:48:16.96ID:880Aj4ZId
>>447
母をや以外に高圧的に出れる根性あるのかね次男
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a54-vO6/)
2019/06/17(月) 15:49:30.64ID:OBZQQIwg0
小動物とか幼児に向かなければいいね…
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c764-ppbu)
2019/06/17(月) 16:08:27.73ID:zrNB6H2I0
わざわざコップにおしっこするとか手間なことするなぁ次男
よっぽど他にやる事ないんだな
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/17(月) 16:23:49.32ID:hPXxNMGI0
次男とこ読み返してるけど
小学校の先生たちのいう「悪いことをしたら家族といられなくなる」って姿勢貫いておけば少しは違ったんじゃないかなって思うよね
母をやの先生への反発の仕方マジでアホだしとにかく甘すぎるんだよ
http://Archive.is/j1P97
http://Archive.is/xNCpw

昨年12月、両親のプライベートゾーン()触るのやめさせる、もし守れなければ児相に相談ってことになってるのに全く改善せず
http://Archive.is/sxOhI
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM73-Vc18)
2019/06/17(月) 16:48:42.02ID:AdPCoMG4M
>>446
ほぼあってる
ごめんなさいはしていない、首絞めかえされている
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdba-+pDU)
2019/06/17(月) 16:49:32.45ID:Ra03jJvXd
包丁のくだりヤバいな
包丁が危険と認識出来ないからしょうがない
ふざけてるだけなのに怒る夫が悪いとあくまで息子を庇う母親凄え

だったら異物や汚物食べさせられても
ふざけてるだけなんだから許さないとな
首絞めるなんてもってのほかだろ
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a37f-VBHr)
2019/06/17(月) 16:59:30.36ID:XSEafQ2j0
次男のとこは遠くない未来にリアルにニュース報道で見ることになりそうと思ってる
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4edc-KWUp)
2019/06/17(月) 17:05:01.69ID:KU2VAAbm0
家族のなかだけで完結して欲しい
親が動けなくなったら外に飛び出すのはやめてね
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3374-2qry)
2019/06/17(月) 17:05:57.28ID:6Ksr7yxA0
>>451
自分より弱い年下の子狙いそうだから
絶対1人で外だしちゃいけないと思う
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdba-V/vX)
2019/06/17(月) 17:25:17.70ID:880Aj4ZId
麦茶の件ひどいとは言えをやが先に首絞めてるんだ…
次男は暴れてモノ壊すかちょっかい()だったけど今後は直接暴力ふるうようになるだろうね
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb14-jLh7)
2019/06/17(月) 17:27:31.09ID:lIprUUGS0
>>460
次男は首を絞め返したみたいだし、その後も映画にラーメンじゃ、大した事じゃないと学習するよね
今後のちょっかいに首絞めが追加されそう
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/17(月) 17:30:04.79ID:wGrANNt20
>>448
それ>性的欲求
時々ニュースになるよね、電車の中とか通りすがりとかで女性に自分の体液かける変質者
根本は同じだと思う
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-H0LV)
2019/06/17(月) 17:42:08.69ID:W/KYGeVma
をやはもう完全に自業自得だけど
真面目に長男が可哀想だから大学生になったら一人暮らしさせてあげてほしいわ
家に置いておきたくないんだろうけど、これだけのことをしでかしたのに
ホイホイ映画に連れて行くのも意味分からんわ
距離を取れ、ダメな事はダメと伝えろの趣旨全く理解してないでしょ
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f53-eLcZ)
2019/06/17(月) 18:10:07.53ID:I5TR8gkP0
>>463
本当だね。入院や隔離させる気がないんだもんね。父親もそうなのかな?

長男だって、奨学金でもいいから家出たいって思ってそう。
いやー、何は無くとも逃げてほしいな。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de69-ZYbi)
2019/06/17(月) 18:10:52.35ID:nN6/pwQG0
児相や主治医にこれを読まれて、入院だなって言われるのが嫌だから限定記事にしてるんじゃないかな。
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33e3-ppbu)
2019/06/17(月) 18:42:18.88ID:vanOpM/R0
首締め返されたのか…
そこまで揉めて通報しないでどうするんだって話
せっかく強制入院のチャンスなのにそんなに離れたくないのか
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce20-Wrey)
2019/06/17(月) 19:13:23.25ID:QFQvPOSH0
>>466
この状態で離れたくないってのが次男母の心の闇ですなぁ
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-zrst)
2019/06/17(月) 19:23:09.30ID:zXKunUDna
>>440
はりおつ
ここの母親甘すぎでイライラする。ちょっと前に大が登校に待っててくれなかった3年をぶっ飛ばすって息巻いてたけどそんなに強く止めてなかったしね
父親はもう見放してる気がするわ
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-ne4N)
2019/06/17(月) 19:33:01.73ID:5zEJsyQC0
>>457
ともくんとどっちが先かなー?
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df33-t7U4)
2019/06/17(月) 19:42:11.92ID:CPwMIcEu0
>>467
母をや、次男の子を妊娠するかもな
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3eec-YCmz)
2019/06/17(月) 20:07:54.97ID:SfJ6XFSo0
は?さすがにキモ
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 976c-w8Hk)
2019/06/17(月) 20:11:08.19ID:ZsKG9//v0
それよりも刃傷沙汰の方が可能性高そう
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7633-08a2)
2019/06/17(月) 20:43:23.30ID:PdCD1AFW0
>>454
>親として、今の次男の状態を見ると、学校にも落ち着いて通えて、授業もものすごく頑張っている。
>もっと、できているところに注目してほしい。

中学生になったら塗り絵がやっとじゃん、たった1年でここまで知的退行するんだw
小学生の頃はさすがに2,3年生くらいの知力はあったようにしか見えないんだよね
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7633-08a2)
2019/06/17(月) 21:17:58.97ID:PdCD1AFW0
おめめどうサクラ
https://archive.is/RU6N0
>今朝の息子の行動に対して、どうしてそんな対応をするんだろう??と思いました。
>担任の先生とは一年以上連絡帳のやり取りをして、直接お話もして、おめめどうさんのグッズも使ってもらえていたのに。
>理解と手立てかあ。。理解だけでは厳しいと思うな〜うちの息子。
>そうそう、昨日のカンファレンスで合理的配慮と基礎的環境整備kintaさんのブログの絵を見ました。

何で発達親相手マルチ商法のカンファレンスなんて受けなきゃなRない?公立校の教師は超絶ブラック業界なんだから忙しいんだよ
支援校相当息子を支援級にゴリ押ししといてこの言いざま、結局PTSD同様に上げ膳据え膳接待要求してるじゃん
感謝してるとか白々しい台詞やめて欲しいわ、全然感謝してないって誰でも分かるからw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-vI2o)
2019/06/17(月) 21:22:18.00ID:HHp1GjtE0
>>454
小学校はこのしょうもない次男と親のこと
一生懸命考えて色々言ったりやったりしてくれてたんだと思う
頭の足りないメンヘラ母には何一つ響かなかったようだけど

中学校はそこまでご丁寧なことしてくれないし
3年間なんてすぐだから児相に御厄介になったような札付きは
当たり障りなく適当に流してるだけなんだろうね
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5aee-Th2L)
2019/06/17(月) 21:33:30.27ID:ECFFJgH50
>>474
おめめどう信者って押しつけがましくて苦手だわ〜
そんでもって先生にムカついてるのは分かるんだけどイマイチなに言いたいのかよく理解できない
疲れてるのかな自分w
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-Vc18)
2019/06/17(月) 22:24:46.31ID:Nz8qlFK90
次男の所の長男ってそんなにまともなのかなぁ
父親も向上心がないし母親も次男もあれだから、長男も適当な感じで次男と母親をスルーしつつダラダラいくんじゃない?
受験も前日まで理科はしていなかったらしいし、大好きなピアノも課題は全くせず弾きたい曲しか弾いていないみたいだし
いままで頑張ってるという描写を見たことない
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3760-r6Jh)
2019/06/17(月) 22:26:25.62ID:C9CTzF4L0
この人も大概頭おかしいのかなと思う

https://ameblo.jp/tonton-maam/
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3eec-YCmz)
2019/06/17(月) 22:36:19.85ID:SfJ6XFSo0
直リンて時点で見る気がしない
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/17(月) 22:39:58.52ID:wGrANNt20
アフィブログだから宣伝乙かと
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abc3-uK26)
2019/06/17(月) 22:48:36.88ID:qIAGVB790
誰か茸に保育園と幼稚園は目的も預り時間も管轄も違う施設だって事を教えてやってくれ
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abc3-uK26)
2019/06/17(月) 22:53:56.23ID:qIAGVB790
あ、誤爆だねごめん
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67f0-PNZD)
2019/06/17(月) 23:31:14.34ID:yTkRLJaN0
>>477
少なくとも二階から放尿したり母親に尿飲ませたりしないしまともなんじゃない
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6de-12kn)
2019/06/18(火) 00:23:43.42ID:7aOtBKU10
長男はこのままだと次男の尻拭いさせられることになるのを分かってるし嫌がってるよ
初期のブログで母親に「卒業後は家を出たい、次男の面倒はみない」的なことを言ってた
それに対して母親は次男と長男は小さい頃は仲良く遊んでたんです…とかぶつぶつ言ってた
大昔の思い出より次男の現状を見ろよと思ったわ
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-cFzw)
2019/06/18(火) 00:25:18.39ID:7RkkTIxK0
胸握りつぶされた後の「素晴らしいです」。
うーんスゴイ。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abc3-uK26)
2019/06/18(火) 00:27:49.78ID:nOGhpnEX0
旧・育てにくい
通級と支援級、支援校のライン
http://Archive.is/0tRir

世界中はインクルーシブですってよ!世界中ってことは中国も韓国も、中東も南米もアフリカも、ぜーんぶインクルーシブ教育を施してて日本だけが遅れてるんですって!まぁ大変!
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0355-8/YZ)
2019/06/18(火) 00:40:26.33ID:9gRviv6n0
フン父、長期出張中でもフン母にキレられるんだ
せっかくうるさいのから離れられたのに
いくら長男が障害児とはいえ日中は保育園なんだから、単に要領が悪いだけにしか見えなくなってきたし、そんなに余裕がないのにコンサートには出ようとするのもよく分からん
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-Vc18)
2019/06/18(火) 00:48:25.52ID:CxJ0wVJZ0
嫌がってる話とまともか否かって話は違う
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7633-08a2)
2019/06/18(火) 01:00:07.36ID:7yzEASv20
>>486
例によって「みんなの学校」吹いた、をや&じ連中はどいつもこいつもさっさと「地上の天国学校」に転校すればいいのに
なんで引っ越しも転校もしないで同じ待遇求めるんだろ?自治体によって違うんだから諦めればいいのに、白昼夢レベルの
綺麗事ばかり並べないで欲しいわw
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-r6Jh)
2019/06/18(火) 01:20:38.40ID:ufnFKsFm0
次男べったりのをやから語られる長男は、悪いフィルターかかっててもおかしくない
長男に関してはそこに留意した方がいいと思う
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウオー Sa92-kzZO)
2019/06/18(火) 01:39:23.53ID:cw3sazvba
>>486
普通級、支援級、支援学校の間の見えないラインとか、言ってることはまともだから、
これ参考にする親が1人でも多くいるといいと思う
そういう親でも、やっぱり、みんなの学校には夢を見てしまうんだなあ
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-V/vX)
2019/06/18(火) 02:00:17.10ID:tYWPl4HU0
>>490
スマホの画面にヒビ入ったら文句言われてたね
次男は母のスマホ壊して祖母のガラケーへし折って固定電話回線引きちぎっても、最後は自分でクールダウンできて素晴らしいって褒めてもらえるのにねw
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-sf3o)
2019/06/18(火) 04:16:30.41ID:4VF0y/KA0
キTガイの巣窟
ジモティー、ミクシィ、他あらゆる掲示板で人を集めては悪口陰口大会
いつも同じ文章コピペで募集して自ら拡散
以下募集文

メンタル雑談グルメンバー募集

-活動-
少人数で
雑談や、病気などへの向き合い方を
話したりしています。
アットホームな雰囲気で話しやすいと思います
(*´▽`*)

*精神疾患で現在通院、服薬されてる方
*チャット、通話好きな方
*30歳〜50歳までの方
お気軽にお問い合わせください
*_ _)ペコリ

https://グループチャット掲示板.com/mental/121/

首謀者
achan あゆみ ayumi19840621
下僕 のっこさん 双極性障害ADHD不安神経症他あらゆる病気を併せ持つメンヘラ、二児の母、子供も発達、四六時中ライン強要、気に入らないと強制退会させるクズ
様々な掲示板で募集しては気に入らないターゲットを見つけてイジる陰険三十路メンヘラ主婦
都合が悪くなればバックレでグル解散を繰り返すガイジ
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-V9gn)
2019/06/18(火) 04:29:32.59ID:BN4ExOwp0
>>491
途中までまともなこと言ってるじゃんと思ったら、結局結論はインクルーシブが最先端!で笑ったわw
でも、多分だけど、発達障害の親たちがみんな諸々の都合がついてみんなの学校に転校してきたら、健常児は一人もいなくなるだろうね
単なる支援学校になるんじゃないかとw
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9af0-W7SU)
2019/06/18(火) 06:29:50.48ID:9mOcY0fX0
>>494
クラスに何人も発達がいるなんて想像するだけで地獄だわ
そんなことになったらお金のある健常は私立に逃げるよね
何でみんながみんな優しくしてくれる前提なんだよをやは
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e32-vI2o)
2019/06/18(火) 06:46:11.18ID:8HOOmjtI0
>>486
>そりゃ選べるなら、いろいろな子が混じり合って、一緒に育ち合っていくのが、一番いいに決まっている。

こういうこと言ってるをやってたとえば自分の子が意思疎通もままならない重度の子だらけのクラスに一人放り込まれても
一緒に育ち合ってる!素晴らしい!と言うのかな

支援級支援学校のラインは分かり易いと思った
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-9C56)
2019/06/18(火) 07:21:39.08ID:GmH8/16G0
>>492
次男への基準に合わせて長男にも同じだけ甘くしてたらそっちの方がヤバくない?
長男がスマホの画面にヒビ入れたのってゲームで興奮しすぎてって話だったし
普通の親でも高1の息子がそんな理由でスマホの画面割ったら文句の一つも言うと思う
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e39-g4OA)
2019/06/18(火) 07:46:38.02ID:oG64s/ge0
>>497
画面割ったくらいで文句言うなって話じゃなくて、次男にも毅然と対応しろよって話だろう

きょうだい間の格差って、普通些細なことでも敏感に察するものなのに本当長男は気の毒だと思う
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f49-9eSZ)
2019/06/18(火) 08:10:20.39ID:d9dRrXr40
だねー
長男はあの家庭で自分で受験して受かった高校に通って、友達もいるし部活もやってて趣味もある
たとえダラダラしてようが、普通の高校生がやって怒られる程度の事をしようが、十分凄いわ
あとたぶんまともな親なら、長男も傾向ありって気づくと思う
もちろん普通に社会でやっていくレベルのグレー(これが本当のグレー)だけど
小さい困り感はいっぱいあるだろうに、フォロー何も無しで頑張ってて偉い
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/18(火) 08:44:15.38ID:qhoMhal50
>>486
出たわ、育ち合いw
自分達が一方的にしてもらう側でしか考えられないくせに
レベルに合った教育受けられるなんて感謝すべきところを文句ばかりで腹立つわ
何でもタダじゃねーんだよ
マジで大阪引っ越せ
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
2019/06/18(火) 08:54:02.01ID:R+oeduEc0
>>487
何が大変なのか本気で分からないよね
出張中なのに飲み会だ、2次会だ、帰宅時間までいちいち連絡しないといけない事にもビックリ
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-V/vX)
2019/06/18(火) 08:57:04.27ID:tYWPl4HU0
長男もあの家族の中では…ってだけで実際はブログ読む限りは傾向ありそうな感じはする
ただそのブログが次男大好きフィルターかかってるから判断は慎重になりたいところ
高校生で抱っこマッサージ要求もちょっととは思うけど
次男保護中だけ要求してくるというのは気の毒になる
中高生の多感な時期に、弟はスマホ壊しても送り迎え頼んでも怒られない、尿麦茶飲ませても映画連れてって貰えるというのが毎日続いたらどんな子でも病むと思う…
学校に居場所見つけて自力で頑張れてるだけ偉いよ
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-2axO)
2019/06/18(火) 09:00:02.70ID:8W+GXs+m0
>>499
長男も傾向ありが次男のせいでかき消されてるよね
次男はこのままじゃ無理だけど、長男こそちょっとしたケアでより良い人生送れるレベルの子だと思うんだよね
健常の子はゲームごときで激昂してスマホにヒビ入れたりはしない
あんなをやと弟じゃストレスフルかもしれないけど
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-Kaxp)
2019/06/18(火) 09:04:13.02ID:5ohNSUUd0
思春期でまだまだメンタル不安定な高校性なら、勢い余ってスマホにひびいれたり壁に穴あけたりあるっちゃあると思うけどね
常習ならヤバイけど
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMfb-PNZD)
2019/06/18(火) 09:06:17.27ID:tjBGpmIBM
長男の事まで無理やりつつくなよ…
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-V/vX)
2019/06/18(火) 09:31:51.73ID:tYWPl4HU0
次男
http://Archive.fo/xIhwC
>自宅に帰ってからは、学校に登校した反動からなのか、何なのか・・・
>死ね死ね歌、下ネタ歌、ちょっかいの蹴り、叩く、胸握りつぶし行動が多かったですえーん

首絞めた反動じゃないの…
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/18(火) 09:43:29.92ID:ECo2pFSa0
尿入り麦茶事件は無かったことのようになってるね
逆にすごい
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM7f-9eSZ)
2019/06/18(火) 10:02:11.32ID:JmMCi2UeM
麦茶事件だけでも普通なら精神病むくらいなのに、もう平気そうなのが凄い
動じない心が欲しいって書いてるけど、もう十分動じない心だよ…
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3e3-Chm7)
2019/06/18(火) 10:04:00.14ID:3Kss+OWf0
どうでも良いんだがコップに尿をしてその上から麦茶入れて渡してきたってこと?
アレのくせに随分高度な嫌がらせするじゃないの
シンプルな罵倒、胸股掴みなどの暴力から頭を使った犯罪に移行してきてるな
ヲヤと違って成長しているね嫌な方向に
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-Vc18)
2019/06/18(火) 11:05:46.58ID:CxJ0wVJZ0
>>509
以前唐辛子入りの水を無理矢理飲ませようとしていたから前からあんなのだよ
最終的にコップを投げつけてヲヤの歯が欠けた
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df74-mdIV)
2019/06/18(火) 13:25:03.50ID:NPrwScPK0
>>496
そんな環境に放り込まれたら、
「みんなは適切な支援を受けられるところで学んで欲しい」
「インクルーシブは支え合ってこそ!」
「みんなのお世話係をさせられてうちの子かわいそう」
とか平然というよ
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df74-mdIV)
2019/06/18(火) 13:35:53.23ID:NPrwScPK0
>>508
わかるわ
私なら家を飛び出すか次男後ろからやっちゃうな
そんな歌歌われて一緒に買い物行けない
即入院させて一生出さないわ
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3e3-Chm7)
2019/06/18(火) 13:41:22.11ID:3Kss+OWf0
>>510
えっそれ初めて知ったわ…絶句だねもう
母親のメンタルすげ〜と思ったけどリスカしてるんだよね、色々限界なんだろうな
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ae3-diKa)
2019/06/18(火) 13:52:31.63ID:yEAoacg20
次男母って奴隷根性が身についてるよね
良い事をしたわけじゃないのに、〜(して、やめて)くれました、って表現が多い

「お前」って言われたくないならまともに呼ぶまで返事しなきゃいいし
運転席と後部座席の間に防護板つけてドライブ()中に氏ね氏ね歌ったらUターンしてやればいい

やりたい放題でも脅せば何でも思い通りなんだからそりゃ学校なんて行きたくないでしょ
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0398-V/vX)
2019/06/18(火) 13:55:01.75ID:4ItZqpMq0
これで実際事件にでもなったとしたら
児相介入してたのに防げなかったとか児相が批判されちゃうんかね
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f63d-V1Ms)
2019/06/18(火) 14:23:30.28ID:LUjjZ/kX0
次男母って一体誰の言うことなら聞くの?
本人自覚ないだろうけどものすごい強情だよね
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM73-Vc18)
2019/06/18(火) 14:27:10.99ID:guOqIKMyM
>>516
次男の言うことならきくよ
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM7f-o5TY)
2019/06/18(火) 14:28:14.37ID:NxW8PpquM
>>515
ブログ晒されてをやの頭がお花畑の方が話題になりそう
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f323-ejl6)
2019/06/18(火) 14:28:18.47ID:g77tRH9D0
次男をやも発達特有のこだわりが強すぎるんじゃないのかな
「こんなことをされたら嫌な気持ちです!」
って言葉だけでなんとかできるはずという思い込みとこだわり
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab82-r6Jh)
2019/06/18(火) 14:36:06.94ID:59HPzMRT0
>>509
飲みかけの麦茶をそのままにして、別の部屋に行って戻ってきて、飲んだらオシッコ入ってたみたい。お兄ちゃんに、「何か変な味しない?」って聞いたら無言だったって。次男が笑いながら「オシッコ入れた」って。
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a4f-okRp)
2019/06/18(火) 15:08:27.71ID:nLMX+rMH0
>>520
その場で尿入れたのかな
そんなこと思いつくのも恐ろしいわ
こういうとこだけ頭回るんだろうね、最悪
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdba-ILy/)
2019/06/18(火) 17:29:05.12ID:ZQAScxgEd
蒼うさぎ
https://Archive.is/2uoTk

こいつ本当に胸糞悪い
一族郎党あぼんしてほしい
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbb-NV5V)
2019/06/18(火) 18:37:42.51ID:9je7eaTtr
>>522
貼り乙。子どもを施設に送り込まないと実母の助けなしには育児できないってバ◯かと思う。
これで三人目が欲しいとか寝言言ってんじゃないよ。あと攻められる、じゃなくて責められるが正しい。時々攻撃的になるけど糖質入ってんのかね。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3e3-Chm7)
2019/06/18(火) 19:08:10.89ID:3Kss+OWf0
>>520
ヒェッもう何も置きっ放しに出来ない
いやもう置きっ放しにしなくてもピッチャーに仕込まれるかもしれないし無理
しかしその状況じゃ長男は何も言えないね
下手に口だしたらパワー系弟が激昂して股掴んでくるかもしれないわけだし関わりたくないでしょ
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/18(火) 20:29:52.20ID:qhoMhal50
発達障害ゆっくり
http://Archive.is/xmPy4
>学校で弟くんを預かれるようにしてくれるわけでないし

PTSDもそうだけど母子分離できないあんたの子供の問題なのに
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3349-cFzw)
2019/06/18(火) 23:10:37.57ID:km8bfgCP0
>>522
貼り乙
ばーちゃんの助けがあるから施設に入れないですんでる!と逆ギレとか、ホント胸糞悪いわ。
話にならない親戚ってタイトルにしてるけど、話にならないのはお前だ
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ee3-ExGk)
2019/06/18(火) 23:20:42.28ID:FXFJdwue0
中一次男て新潟じゃなかった?
いろんな意味で心配
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 336d-nhVl)
2019/06/18(火) 23:25:50.98ID:EYFrZoUF0
中1次男
http://Archive.is/8tsPS

今日もすばらしかったってさ
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f323-pkCp)
2019/06/18(火) 23:32:06.08ID:g77tRH9D0
揺れが大きいと
次男パニそうだよね
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bbe-3xla)
2019/06/18(火) 23:45:01.88ID:tYWPl4HU0
>>528
はりおつ

>次男は、自分がやっている行動によって、私が辛い、苦しいって思うとは、なかなか気づけません。
>だから、そこを自分で気づけるように、「離れる」は少しは有効なのかなぁ?と感じます。

次男と距離を取るようにって児相や病院から今まで散々言われてきたのでは…
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-7Dag)
2019/06/18(火) 23:46:17.03ID:FeAg9adoa
>>522
貼り乙
日本語が滅茶苦茶で読みにくい
"誰が何をした"が伝わらない
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbb-ExGk)
2019/06/18(火) 23:51:00.38ID:19s1Mv+Rp
>>528
貼り乙です

>>530
むしろ次男は自分の行動で母親が苦しんでるところを見て喜んでるってことに、
なぜ気付かないんだろう…
ごめんなさいなんて次男は絶対思ってもないだろうに
なぜ分からないんだろう?
ちょっと謝れば何でも自分の思い通りになる上に素晴らしい!なんだから、
ごめんなさいとかいくらでも言うだろ
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/18(火) 23:58:22.23ID:qhoMhal50
>>528
はりおつ

長男が前に言ってたように学校のある時間帯スマホやゲームやらせなきゃいいのに
家にいれば王様気取りでなんでも言いなりの奴隷がいて遊び放題できるのに学校なんか行く気になるわけないだろ
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-dhOY)
2019/06/19(水) 00:12:10.41ID:jS/ioRH60
はり乙です

上でも書かれてたけど、散々色んな所から暴言等があったら離れろと言われていたのに何を今更封・?
ストレスで健忘性なんちゃらとかになってるのかな?
なんかもうショックです
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-Vc18)
2019/06/19(水) 00:44:59.61ID:s4gHxUkm0
涙が止まりません
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a3e3-51Su)
2019/06/19(水) 01:10:24.58ID:8CUoKBli0
次男のような増長のさせ方から事件に発展し、かつ加害者自身が刑法39条で無罪になる場合には親に責任取らせて欲しい
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1af0-sf3o)
2019/06/19(水) 01:45:27.94ID:PpRNEif10
毎日懲りずにグループラインメンバー募集のADHD双極性障害他多数精神疾患持ちの重症主婦おばさんnoRiKoとその下僕達
常にグルグル強要で気に入らない者はキック
他者の欠点粗探しに天才的能力を発揮し、陰口悪口三昧の日々
子供も当然ADHDを受け継ぐ
下僕
a あゆみ ayumi19840621

メンタル雑談グルメンバー募集

-活動-
少人数で
雑談や、病気などへの向き合い方を
話したりしています。
アットホームな雰囲気で話しやすいと思います
(*´▽`*)

*精神疾患で現在通院、服薬されてる方
*チャット、通話好きな方
*30歳〜50歳までの方
お気軽にお問い合わせください
*_ _)ペコリ

https://snscloud.info/bulletinboard/life-mental/#comments

不満爆発すると全員を退会に追い込んだ後にグループ閉鎖
再度募集を繰り返す異常者
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7633-08a2)
2019/06/19(水) 02:45:20.45ID:Qe+S403D0
ようつべ
https://Archive.is/2R92A
>あーーーーーーーーーーーえーんえーんえーん涙アセアセ見ちゃったえーんえーん見ちゃったーー!!泣アセアセ
>ものすごい泣いたタラータラーものすごいパワーだった!!ハートキラキラ母の強さ!
>息子くんも生まれた当時やら退院したのちに自宅で心肺停止したこ何度もあって何度も蘇生され その都度 蘇ってきた
>「この子は生かされてる」何の障害も残らず蘇った度に思わされてきた
「フランケンシュタイン」テーマの焼き直し三文ホラーSFに感動できるんだ、母親のエゴと妄執が周りを巻き込んでいく恐怖しか感じなかった
もっとも原作の怪物は「聖書」「プルータク英雄伝」「若きヴェルテルの悩み」を苦心しながら独学で読みこなして人間として覚醒する努力家だけどね
ゲームとようつべ三昧の息子なんて足元にも及ばないよw
>何の障害も残らず蘇った度に思わされてきた
脳細胞に致命的ダメージ食らってるけど?
>そんな息子くんのこれから好きなことを通じて人と繋がりたい好きなことが共通な人との繋がり好きなことを同じように楽しめる
下手すりゃ幼稚園児にすら馬鹿にされる程度の知識と教養しかないよ
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウオー Sa92-kzZO)
2019/06/19(水) 03:14:22.08ID:ctuiUtYTa
>>527
被害地域はかなり田舎なので
中一次男はもっと市街地よりに住んでいる感じがするので、地震は大丈夫じゃないかな
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-mx8U)
2019/06/19(水) 04:08:23.64ID:JS9FdlqX0
>>534
唐突にショックさんネタ持ち込むのやめてw
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df74-mdIV)
2019/06/19(水) 07:14:48.07ID:5Nbpuxas0
次男に対する「離れろ」は、児相や病院など物理的に離れることを指しているのに、母をやは隣の部屋に行くぐらいしか認識してない

自分が楽だからと言いなりになってたら
そのうち事件になるよね

学校のある平日はゲームさせない、
ぐらいはほんとやってもいい
暴れたら即児相
親が約束破るのに次男が約束守るわけないだろ
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a37f-VBHr)
2019/06/19(水) 07:41:48.59ID:UkpZys2H0
次男をやは軽度知的なんだな
だから高学年で次男が壊れるまで普通見逃せないだろうに障害に気付かなかったし、今も周囲の大人の言葉を理解できない
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-Vc18)
2019/06/19(水) 08:36:05.48ID:s4gHxUkm0
次男は地震で大興奮だろうね
興奮して酷い歌を歌い続けてそう
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-UiF5)
2019/06/19(水) 09:19:52.62ID:cqALDx/V0
>>534

ショックさん出張
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM26-w8Hk)
2019/06/19(水) 09:28:52.40ID:fbGcNB9kM
暴カニ男としてニュースに出るのも間近かな
ドキドキするわ
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdba-Kskd)
2019/06/19(水) 09:50:24.93ID:wFe4Swimd
>>538
赤ちゃんの時苦労したんだな

そんな過去があるなら「本人のやりたいように楽しく生きててくれればいい」ってつべの気持ちも分からんでもない…
いや本当は駄目なんだけどさ …
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 975d-r6Jh)
2019/06/19(水) 10:27:05.25ID:CE7OsCJc0
ようつべ、何の障害もなくってサラッと書いてるけどバッチリ知的アンド発達障害だよね
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-cFzw)
2019/06/19(水) 10:34:12.29ID:TcU8f3Qh0
ショックさんのブログ、学校関係者の人たちも見てるんだね
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab82-r6Jh)
2019/06/19(水) 13:03:16.21ID:GAUrRy1K0
>>543
次男は、地震に気づかなくて爆睡だったって。
母をやは、隣に座っていた兄に抱きついた。
父をやは、寝ていたけれど飛び起きた。

義実家は海に近いけれど、次男宅は海から離れてるって。
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a4f-TX+B)
2019/06/19(水) 13:11:13.25ID:s9B35VFf0
http://Archive.is/Xe9fQ
誰かスーパーでち●こいじるのやめさせるように謝罪に言ってw
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-jLh7)
2019/06/19(水) 13:12:54.89ID:RKtQpZeqa
>>550
貼り乙です

下半身を触った手で、店の物を触っていると思うとゾッとするわ
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-t7U4)
2019/06/19(水) 13:20:22.55ID:eJ2Q4L1ta
>>550
本当に「元・知的障がい」かね?
バリバリ現役にしか見えないんどけど
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/19(水) 13:31:18.21ID:ImSAPt0C0
>>550
学校でも絶対いじってるわ
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df67-MDkH)
2019/06/19(水) 13:35:55.51ID:cqJCLpDQ0
>>550
はりおつです

だめだこりゃとかのん気だけど
他の客にぶつかるのとABCはよくないけどまだいいとしてアレ触りながらの店内移動は痴漢行為に匹敵するよ
しかも写メ付きとか店に何か恨みでもあるのか
炎上狙いだと思うけどこういうの記事にするって凄く非常識
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-t7U4)
2019/06/19(水) 13:49:25.12ID:mcy6hA0Sa
>>553
「イジリー」とかアダ名付けられてそう
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a44-NV5V)
2019/06/19(水) 13:52:57.50ID:7dq9bCb20
弄るって、ズボンに手を入れてるんだよね
子どもとはいえ気持ち悪い
カート触らないで欲しい
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-a9VN)
2019/06/19(水) 14:42:13.15ID:RFp6v+7m0
カート触るの怖くなったわ
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f53-eLcZ)
2019/06/19(水) 14:43:28.02ID:nsp06dcf0
世の中知らない方がいいこともあると言う実例ですね
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a45-YCmz)
2019/06/19(水) 14:54:51.11ID:TpGg67bu0
まだ子供だからいいよねとか思ってそう
こういうのは早めに矯正した方がいいのに
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMfb-0bL7)
2019/06/19(水) 15:19:39.84ID:5c3n6e3OM
>>559
年長でもやらんわ
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
2019/06/19(水) 16:39:03.51ID:Fq457C8R0
スーパーってか家の外で触るの止めるように躾けろよ
本気で気持ち悪い
そういうの野放しにしといて差別だ何だって騒ぐのやめてね
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 639d-X+8n)
2019/06/19(水) 18:25:55.65ID:tIGuAPWb0
いじることに危機感を感じていないところがもうね…
まぁ親も自分は定型だと思い込んでるからね
(私は定型って書いてたのは昨日だっけ)
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ da5d-a+/A)
2019/06/19(水) 18:26:37.19ID:TR0caxYi0
>>550
この子健常じゃないじゃん
むしろ拗らせてやばくない?
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/19(水) 18:38:56.08ID:K3Pl2NTG0
>>563
健常ではないよ
支援級だし手帳持ちだし
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3374-2qry)
2019/06/19(水) 18:40:01.31ID:qg1/z4fF0
ばい菌入って痛い思いしたらいいのに
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbb-oBVw)
2019/06/19(水) 18:43:06.32ID:Pp/W5pI6p
>>550
うわーちん◯ん触ってた手でカートの持ち手触ってるの本当に気持ち悪い、炎上でもさせたいの?
スーパーの風評被害になるよ、気の毒すぎる
4年にもなってコレってやばいじゃん
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 639d-X+8n)
2019/06/19(水) 19:28:32.85ID:tIGuAPWb0
ご近所なら絶対有名人だな
いじり放置 その手で食品取ったり戻したり
他にも絶対何かやらかしてると思うけど

住んでるところは割れてないんだっけ?
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4eb5-2vIF)
2019/06/19(水) 19:53:46.00ID:8kOWvhtx0
>>567
割れてるよ
たまに行くスーパーだわ最悪
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/19(水) 20:00:58.44ID:K3Pl2NTG0
>>568
お客様の声出してみて
「ズボンに手を入れて股間を触っている男児が店内をうろついています。不愉快なので保護者に注意してください」
なんならブログの画像プリントして添付
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-U/n1)
2019/06/19(水) 20:01:18.04ID:oYr7F5Nha
本当に気持ち悪い
ばい菌入って切断してくれたらいいのに
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a37f-VBHr)
2019/06/19(水) 20:07:47.18ID:UkpZys2H0
子供叩きはスレチ、悪いのはをや
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdba-ILy/)
2019/06/19(水) 20:32:26.53ID:5reNQpHfd
犯罪犯しても悪いのは障害!本人は悪くない!とか言いそうだな
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e3-lVHA)
2019/06/19(水) 20:49:02.92ID:tMZT+KcU0
>>571
そうだ!そうだ!
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5be8-ulgk)
2019/06/19(水) 20:55:45.66ID:qTbWker30
まあ、通常なら子ども叩きはNGなんだが流石にこれは…。
行き付けのスーパーでやられたらもう殺意を覚えるレベル。
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a37f-VBHr)
2019/06/19(水) 21:21:56.60ID:UkpZys2H0
>>572
>>1読め
気持ち悪いのは同意、ただちん切断まで言う人はやりすぎと思ったから書いたまで
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-7Dag)
2019/06/19(水) 21:37:21.51ID:7NrNqGAZa
子供叩きというより、止めない親叩きでは?
仕事を与えてみましたキラキラで放置すんなよ
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-9ye8)
2019/06/19(水) 21:38:05.19ID:epJbEgnr0
ヲヤたちはどんなに図体が大きくなっても自分の子供で特性を理解しているんだろうけど
こちらは普通に嫌だよ例え「あ〜…」と察してもさ
もう麻痺してるんだろうけど頭はアレでも力も衝動も大人になっていくんだと頭冷やして欲しいわ
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a45-YCmz)
2019/06/19(水) 21:56:16.66ID:TpGg67bu0
子供叩きはNGだしやらない方がいいと思うけど
子供でもそれくらい嫌がられる行為だということを
をやには分かって欲しいところだね
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-7Dag)
2019/06/19(水) 22:35:32.60ID:7NrNqGAZa
股間いじりの衝撃で吹っ飛んだけど
小4で奇声奇行して軽度知的無いとかあり得るのか
手帳持ちって書いてた人いるけど療育手帳ではないの?
くねくねダンス、いきなり「ふぉーう」、ブツブツ独り言とか年長でもやらないだろ
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5be8-ulgk)
2019/06/19(水) 22:39:34.09ID:qTbWker30
自閉が強いのでは
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9341-AFaF)
2019/06/19(水) 22:45:32.99ID:41tzsHmQ0
学校の避難訓練を、支援級と通常級に分けるな
体育館で恥ずかしい思いしたわ!って言ってたの誰だっけ?
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ee3-vO6/)
2019/06/19(水) 22:49:52.18ID:ymtxoCEt0
いたねー
先生?っていう語り口でどこから目線か知らんけどとにかくえらそーにご高説垂れる系の人じゃなかった?
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/19(水) 22:51:52.56ID:ImSAPt0C0
ひとりじゃなかった気がする
>>582は乞食893であともうひとり誰だっけ
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/19(水) 22:58:39.83ID:ImSAPt0C0
583自己レス
避難訓練ではなく、2倍のこのエピと混ざってたかも

http://Archive.is/KZsNv
http://Archive.is/ucahS
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/19(水) 23:07:31.58ID:K3Pl2NTG0
>>579
療育手帳は返納して、精神障害者手帳に
http://Archive.li/MFM0T
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a37f-PcZ2)
2019/06/19(水) 23:15:45.16ID:UXObbBgG0
>>579
情緒級だとそんなめずらしくないかも
というかセルフ車掌とかも自閉由来で知的単発の子はやらないとかどっかで読んだな
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b5e-U/n1)
2019/06/19(水) 23:19:22.79ID:K3Pl2NTG0
大逆転
p、o、繰り上がりは今は潔ぎよく諦めました!
http://Archive.li/VRJnj
>「おーい!!!もう、学習スピード早すぎません??大丈夫か??日本!!!」
「こんな低学年に詰め込んでどうする?ほとんど覚えてないからな!!」

全然詰め込みじゃないよ
ついていけてないのはたっちゃんだけでしょ
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a55-j3fV)
2019/06/19(水) 23:21:55.31ID:s4gHxUkm0
>>576
バイ菌入って切断はどう考えてもヲヤ叩きではない
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2796-Th2L)
2019/06/19(水) 23:26:02.81ID:ImSAPt0C0
>>587
はりおつ
学校でわからなくても家で少しフォローすればほとんどの子はすぐ理解できるよね
勝手に自分達の物差しで日本全体の問題にしないでほしいわw
しかし今からこんな調子でこれから先どうするんだろう
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e39-2qry)
2019/06/19(水) 23:37:23.00ID:jAgtOxbj0
>>587
このスレ3大ギャグ

たっちゃんの早生まれ
ショックさんのショックです
こうたのホクロ測り
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 639d-O88/)
2019/06/19(水) 23:38:12.71ID:4h2HsSkv0
繰り上がりできないのは知的あると思う
こんだけ真面目にやってて分かんなくてそれでも勉強するって可哀想になるよ
親が受容して支援級入れてあげたらいいのに
素直な子ほど病むのに
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a8a-0bL7)
2019/06/19(水) 23:59:25.67ID:fm5imO/F0
>>587
この辺の進み具合は50年前も今も大して変わってないだろ
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db33-j0jH)
2019/06/20(木) 00:12:28.76ID:1HAVPcjx0
>>587
>不安しか残らない!早生まれって損だなぁ〜〜
>今が一年生だったら良かったのに。
>愚痴多くて、ごめんね、ごめんねー!!お願いお願いお願いお願いお願いラブラブラブ

入学して直ぐひまわり学級勧められたの忘れたの?早生まれがもはや枕詞だねw
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 917f-Ao5E)
2019/06/20(木) 00:38:35.36ID:goLBx5Iw0
>>587
昔の方がもっと詰め込みだったけどね
単位は割と時間数もとってあったはずだし普通の子はその間に理解できる
正直単位で躓いているようでは詰んでると思う
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-d7r0)
2019/06/20(木) 01:04:51.77ID:xzJWqfL20
蒼うさぎ、ブログタイトル変えて次はグレーっ子だそうだ。益々ワケが分からん文章、ほんとメンタルやられてるねww
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-f0B7)
2019/06/20(木) 01:20:41.20ID:Ce4Bfh7w0
>>587
えっ二年生だよね
もう詰まってるの?
普通の子は3、4年にもなれば理解度に差が出てくるけど2年で引っ掛かってるのは普通級むりだろ
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-aVs3)
2019/06/20(木) 01:28:38.86ID:Y/BoJonn0
>>594
だいたい同意だけど、大逆転の母をやが小学生だった時代よりかは今のほうが学習量は多いよ
今の小学生の授業スピードは大人が想像するよりかなり速い。
ゆとりの揺り返しだね
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-dIe6)
2019/06/20(木) 02:31:25.19ID:jii4ja7K0
>>590
ショックさんはもう別スレだから
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be3-SJ+Y)
2019/06/20(木) 04:38:52.62ID:kvbRVCOn0
>>587
あーあ、二年のこの時期の算数捨てたらどうするんだ…
この先の図形とか立体とか速さとか理解できるとは到底思えない
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-Q6//)
2019/06/20(木) 04:54:22.39ID:7fp/6oF90
>>587
はりおつ
>ほとんど覚えてないからな
って、今の時点で既に過去の勉強忘れてるってこと?それとも、親である大逆転が昔のことを忘れたってことなのかな?前者ならたっちゃん本当にヤバいし、後者なら大逆転のヤバさが際立つわ…
しかし、みんなも書いてるけど、この時点で諦めてたら、かけ算どーすんの?その前に二桁のくり下がりの筆算もあるけど、相当まずいんじゃない?早生まれ関係あるかなあ?
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/20(木) 06:52:29.11ID:NGYPKLsD0
ずっと壊れたレコードみたいにたっちゃん早生まれだから〜恥ずかしがり屋だから〜繰り返してるけど、そう思ってるのあんただけだよって話だよね

>>600
私もそこ誰のこと言ってるのか分かんなかった
前文と次の

>なんか、今の子達がかわいそうで…
>プログラミング、英語、大丈夫か???

↑まさか今の日本の子供達全体のことを言ってるのかたっちゃんのことなのか
みんなも書いてるけどここで引っ掛かってたらこの先壁だらけだわ
散々バカにしてた支援級では進度もゆっくり、本人に合わせてじっくりやってもらえるのにね
また変なサプリ増やしたり明後日の方向に頑張るんだろうなw
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-3wnX)
2019/06/20(木) 06:58:34.33ID:nvMX6WKu0
たしかに2年の単位換算は苦しんでる子多そうな感じだったな
とはいえみんな思ってるように普通級ならここで捨ててどうするって感じだわw
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9114-dg79)
2019/06/20(木) 07:15:59.90ID:Y5QHTIJ30
>>581
先生?(キリッ
の人だったと思う
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9114-dg79)
2019/06/20(木) 07:20:33.17ID:Y5QHTIJ30
もう出てたね、リロってなくて失礼しました
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0953-CwYW)
2019/06/20(木) 07:29:37.21ID:z3H26mGg0
>>598
専スレあるんだっけ?
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-QSKT)
2019/06/20(木) 07:55:44.85ID:rZkDOOJF0
>>591
そうだ!そうだ!
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H2d-Ao5E)
2019/06/20(木) 08:03:29.90ID:Cm7N4vwpH
>>600
掛け算というか九九はみんな意外とできるんだよね、覚えるだけだから
でもいくつのいくつ分が理解できないと掛け算を利用した問題で詰む
九九ができて、うちの子できるじゃん!→掛け算を利用した問題散々→掛け算の順番とかどうでも良いじゃないか!
のコンボを期待してるw
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガラプー KK05-uyPk)
2019/06/20(木) 08:20:47.01ID:6WbXJhLrK
>>607
九九の歌で覚えたり暗唱ができるのと、それを使った計算とは別ということか。
算数障害のある当事者の本で、親の猛特訓により、九九を覚えたのはクラスでも
早い方だったけど、実際の計算には使えなかったというエピソードを見た。
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdf3-peZW)
2019/06/20(木) 08:24:09.47ID:JECBvfLhd
学校サイドの支援級への勧めに反発して
勉強は家でも見れる!普通級の友達との関わりで社会性を育てる!の
テンプレをや思考を振りかざしてて拒否したのが大逆転
二年生に進級して2ヶ月で算数は既に脱落、クラスではハブられいじめられ始める
自分たちの選択が間違ってたことにいい加減気づけよ
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9386-1Nzm)
2019/06/20(木) 08:35:38.54ID:dpLKw1pR0
フン母、妹もいたんだ。この人全然ワンオペじゃないよね。
本当にワンオペしてる人のブログとか話とか聞かないんだろうか……
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1e3-iVHC)
2019/06/20(木) 08:41:38.09ID:GJM1sYuf0
勉強は家で見る!が結局無理で繰り上がり計算という重要な単元を捨てるわ、詰め込み教育はクソみたいな謎の社会批判に走るわでもうどうしようもない
少しくらい勉強出来なくてもまあいいがイジメられてるんだもんな可哀想に
このまま行くと四年生くらいで次男コースに入って股掴まれるぞ
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e8-ORgi)
2019/06/20(木) 08:54:03.21ID:U6jCdAd80
>>611
10000歩譲って勉強出来なくても友達と遊ぶのが楽しいとかならまだ…と思うけどね。あくまで低学年の内はだけど。それもないならたっちゃんに取って普通級のメリットって何なんだろうか。
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-Hm6J)
2019/06/20(木) 08:59:28.00ID:FiWz/GNh0
ゴリ押された発達子が揶揄されたりいじめに遭う(相手してもらえる)のは中学年くらいまでで、
高学年になってくると他害があれば「嫌われ者」どんくさいと「空気」に進化してるよ
これを「仲間はずれ」「無視」に変換していじめいじめ騒ぐをやも居るけど、原因はゴリ押ししたおまえだよ!ってなる
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-1Nzm)
2019/06/20(木) 09:11:21.90ID:QFZoNh8F0
>>610
お母さん、もう帰ってもらったのかと思ったらまだ居ることにもびっくり
飛行機の距離とかじゃないよね?体調良くなるまで帰ってもらえば良いのに
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5d-U3v6)
2019/06/20(木) 09:25:32.19ID:+Ee4Ix1Ma
>>610
本当にワンオペで頑張ってる人はブログなんか書いてる余裕なさそう
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4967-de8h)
2019/06/20(木) 09:50:27.29ID:UvKuX0pP0
>>612
大逆転が支援級の子の母になりたくないだけだもんね

そういやたっちゃん算盤習い始めたんだよね
算盤習ってる子は計算が早かったり算数得意なイメージ
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-d7r0)
2019/06/20(木) 09:59:48.57ID:xzJWqfL20
大逆転と無痛のアイコン同じ作家?に頼んだんだよね。似てて笑えるww 息子には無理なんだよ、詰め込み教育ガーとか吠えないで。ただの八つ当たりだから。
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1354-SJ+Y)
2019/06/20(木) 10:03:58.07ID:gmf2Xy3S0
そろばんこそ珠を繰り上げたり繰り下げたりの連続なのにできるのかな
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1b8-Knwx)
2019/06/20(木) 10:22:46.65ID:9HMG2K++0
>>610
夫も実母も妹も入れ替わりに家族総出で手伝わせてるのに、
ワンオペ!ワーママ!ぶるの本当にやめて欲しい
産後でも、病気しても、誰も頼れる人がいなくて1人で全部してるママだって少なくないというのに、何がギリギリのメンタルだよ…腹立つな
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 494b-3pql)
2019/06/20(木) 10:40:16.83ID:X9UjtdQ70
>>616
年中から2年算盤やってて、一年の繰り上がりで苦労した子知ってる。
二年間何やってた?と思ったけど、今思えば知的でとりあえず行ってただけだったのかも。
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-p6w+)
2019/06/20(木) 11:56:00.96ID:ON8QLoDKd
大逆転の周りの早生まれの子は皆お勉強ゆっくりなんだろうかw
たっちゃん、○よりは軽いと思ってたけどそうでもなさそうだね。○はなんとか6の段までは九九覚えたんだっけ。
ただ、一つ20円のお菓子を6つ買います。お金はいくら必要ですか。とかの文章問題になると解けない。かけ算の意味を全く理解していないから仕方ないけど、○母は知的障害を頑なに認めなかったね。○、どうしてるかな。
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MMd3-H5o2)
2019/06/20(木) 12:09:22.90ID:jucGTuXjM
金魚の更新も途絶えたしなんか淋しいよね
〇は可哀相だったなぁ
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/20(木) 12:11:10.13ID:GPYcH+2e0
謝罪
http://Archive.li/LIy6B

若くて可愛い先生、逃げて!
のび太に家にいられるより放課後デイに行って欲しくて必死なんだろうけど、移動した先生追いかけるなんてキモすぎる
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d95d-hne8)
2019/06/20(木) 12:12:12.96ID:DDqQKfvn0
>>619
高齢出産育児で第1子がダウン症だからキツいんだろうと思って読んであげて。
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/20(木) 12:24:52.96ID:g6K42Lb5a
>>585
>>586
貼りありがとう
そうなんだ
自閉単発でも知能高い子はやらないと思ってたけど
ここはボーダーだからやるのかな?
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a144-gvRW)
2019/06/20(木) 12:45:07.07ID:I++GNedg0
ようつべ
http://Archive.is/Wp8ON
>私自身も親子で集まれる場所が欲しくて作ってみたのが『笑』ですピンクハート
>先月が初開催でしたラブキラキラこれまた楽しくて楽しくてあっという間に終わった初開催キラキラ
>そんな中で発達特性のあるような子供たちの集まり自然とゲーム団体が出来てましたにやりウシシゲラゲラ音譜
>「皆でゲームやってるとこあるんだって〜行ってみない??」なーんて言っても構えるであろう息子くんはにやり行かない

なにが牛氏毛羅毛羅音符だ、ようつべはどれだけ自分の知恵遅れ加減全世界開陳すりゃ気が済むんだろ?
落ちこぼれ餓鬼の掃溜めにすら参加出来ない息子、そりゃ小4レベルの常識皆無で知識&会話能力が小1レベルじゃねえw
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GLyw)
2019/06/20(木) 13:16:29.84ID:2Raj4v/2a
>>587
たっちゃんてそもそもIQ(DQの方だっけ?)70切ってる知的障害じゃなかった?
大逆転に限らず凸凹ってよく言うけど全体的にまんべんなく低い知的障害の子だから色々難しいと思う
もう限界なんだろうな
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bec-eGkX)
2019/06/20(木) 14:26:57.79ID:kek3dkDf0
>>624
しらんがな
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-3tab)
2019/06/20(木) 15:16:58.13ID:UmZAj3c60
70切ってたら普通学級キツイだろう…
支援学級が知的ボーダーの子たちで支援学校は60以下くらいだったか
知的で他の能力も凹凸ありながら全検査低めなんじゃないだろうか
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93a4-VKMo)
2019/06/20(木) 15:41:09.50ID:LuH8lai/0
たっちゃん68くらいだったかな?普通級は最低でも85は欲しいと言われているから、かなり厳しいね。
○に至っては数値を絶対教えないでくれ!という条件の元検査が行われたから、どれくらいのレベルなのかわからなかったよね。
たっちゃんと○は適した環境ならすごく伸びたんじゃないかと思うわ。
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/20(木) 15:45:56.87ID:NGYPKLsD0
IQ69の記事見つけたわ
去年検査するする言ってて結局してないんだっけ

http://Archive.is/AlNk6
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM9d-Evwe)
2019/06/20(木) 15:50:58.41ID:HZiO8WR9M
たっちゃんの小学校、大丈夫??
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM9d-Evwe)
2019/06/20(木) 15:51:19.03ID:HZiO8WR9M
まさか火災と関係ないよね…
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/20(木) 16:09:07.44ID:GPYcH+2e0
授業が終わった時間帯の出火らしいよ
635sage (ワッチョイ 93f0-+tSA)
2019/06/20(木) 16:44:37.61ID:IsU+v9Ih0
>>624
ダウン症は育てやすいんじゃなかった?
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-eDyE)
2019/06/20(木) 16:50:48.72ID:rZ/XSwOy0
>>623
性の目覚めは人並みだけど、距離感とか羞恥心とか大事なところが未成熟だからね
親がアレでは悲惨な将来が目に浮かぶわ
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b29-4VPL)
2019/06/20(木) 17:06:09.82ID:E7Vg4WS00
○だっけ?
ボカシて載せてたwiscのグラフこれ50くらいじゃないの?ってやつ
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db33-j0jH)
2019/06/20(木) 19:10:33.12ID:1HAVPcjx0
PTSD
https://Archive.is/Dxedz
>でも、次男を普通学級に入れる事など、私は全く考えもしていません、もし、保護者が願っても、それを止めるべき立場ではないでしょうか。
>支援学級在籍をする事の親の気持ち、それさえもわかっていないのでしょう ・・・・しかし、ここまで論点がずれているので、もう、訳がわかりません。
>自分の都合がいい事しか聴かないからそうなっているんだ。そんな奴らはたくさんいる。
>相手の事など考えてない、自分のことだけしか考えない人間、俺が会った人間は、そんな奴ばっかりだ。特に警察、役所、先生は、そんな奴が多い。だから、驚かない、
>おまえは、自分のせいかと思うがそれは違うだろう、そんな奴の為に自分を責める方がばからしい相手が悪いんだから、相手が悪いと思えばいいんだとそう言います。
>疲れたと伝える私に、そんな身も蓋もない現実を突きつけて、焼酎を飲んで 焼酎がなくなったと、私に笑ってきます。

相手の事など考えてない、自分のことだけしか考えない人間てお前ら一家全員の事じゃん、そしてこの旦那のクズっぷりは特筆に値するわw
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/20(木) 19:23:38.16ID:NGYPKLsD0
>>638
>調査結果に不服、納得できない。と、伝え続けよう。
> 担任は、いったいどこへ逃がされたのだろう。
> ただ、伝え続けよう。
> それしか、今、思いつかないのです。
>何年でも伝えて、いつか、誰かが真剣にみてくれる人の目にとまり公平公正な目でみてもらえるかもしれない。
>と、私が言うと、あの街にはそんな奴はおらんと、言う主人です。

元担任ストーカー宣言Ktkr
こいつの内容薄くて自己憐憫の陶酔文章大嫌いw
旦那も変な人だし、本当にそっくりお似合いの夫婦だよね
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MMd3-H5o2)
2019/06/20(木) 21:00:47.11ID:jucGTuXjM
着物
お上品ぶって書いてるけど長男の担任にブチ切れてるね
近々ドカーンといきそう

http://Archive.is/TzTG9
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx8d-zk3p)
2019/06/20(木) 21:07:14.69ID:Ftzw7b7cx
>>639
伝え続けよう。
って歌の歌詞で再生されたよ
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-mDEe)
2019/06/20(木) 21:34:28.85ID:+BK6TM9p0
>>640
おつ
安定のHSC設定だねw
ここの息子が不登校になったのは知的ボーダーなのにキチガイ母が無理に勉強押し付けて精神破壊したから
何一つ先生のせいじゃないのになあ
あと娘も間違いなく不登校コースだろうな
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/20(木) 23:01:46.22ID:GPYcH+2e0
>>640
連絡帳のサインが「母」で違和感
普通は苗字じゃないの?
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-1Nzm)
2019/06/20(木) 23:11:35.42ID:QoEMLVlf0
>>640
夕方って16時ごろの感覚じゃない?
18時に帰る先生に噛みついてるけど、まだ明るいから夕方なの!?
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-h7zs)
2019/06/20(木) 23:35:10.78ID:GAkcmTqx0
はりおつ
字が汚いのはふざけて書いたからか
大逆転はこうやって息子の障害から目を逸らしてるわけね
ふざけてるだけ、恥ずかしがり屋なだけってね

小2で算数諦めるレベルでも普通級にはしがみつくんだよね
我が子とクラスメイトと担任に強制するのかあ
私のプライド傷付けないでよ!と
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 917f-Ao5E)
2019/06/21(金) 00:20:29.74ID:wkQR6TJb0
>>644
18時って先生の勤務時間終わってるから帰ってもなんの問題もないのにね
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a133-YKEd)
2019/06/21(金) 01:25:11.93ID:qDvRlNqy0
>>640
18時登校って頭おかしい。
長男がクラスメイトに会うのが嫌なら仕事辞めて16時とか
正規の勤務時間内に登校しろよ

テストも長男が勉強せずにいきなり学校でテストは可哀想〜って
自分が家で勉強みればいいじゃん。
娘の勉強も学童で友達にみてもらってるし、自分の身は一切削らず文句ばかりで気持ち悪い
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a133-YKEd)
2019/06/21(金) 01:33:18.19ID:qDvRlNqy0
>>638
>俺はぜったい膝をつかないと、若い頃言っていましたが

子供3兄弟全員不登校の負け犬のくせにくそださいw

高槻ガー悪魔の学校ガー砂漠ガーー教育委員会ガーOサンガーKサンガーー吠えてるけど
不登校なんか本人の素質&しかも3兄弟って確実に遺伝+家庭環境の問題だろ
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/21(金) 02:27:53.82ID:4HgT86WD0
>>647
いきなりテストなんてうちの子がかわいそうじゃないんですか?!とでも言いたげで笑えるよね
もう完全に不登校なんだから家で勉強させるしかないだろうにまるで当事者意識がない
この担任私達を待たずに放課後勝手に帰ろうとしたんですよ〜だなんて、相手の都合も考えず恨み言いえる異常さw
18時まで待ってくれていたという考えは浮かばないのだろうか

PTSDんとこもそうだけど子供達がこういう現状なのは確実にキチをやの遺伝だわ
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdb3-x3r7)
2019/06/21(金) 03:24:19.64ID:IIqa68bfd
>>638
はりおつです

そりゃー全部人のせいにすれば楽だろうよ、酔っぱらいが
しかし正義は勝つって一体何をもって勝ちなの?
どこか敗北感があるなら自分も悪いところがあると思い至っていいのに
少なくとも当時の担任を病ませてることは自覚してほしいわ、その人は今お酒なんて飲める心境じゃないかもしれないのにね
人間には忘れるっていうありがたい機能があるのに自分で苦しみを増幅させているだけな気がする
何がPTSDだよ、ちゃんと海馬が萎縮したとかの医師の診断があって名乗ってるんだろうね
元々知的や自閉があってその特性でやたら被害者面してるんであってどこで誰と関わっていても同じ現状だと心から思う
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-dIe6)
2019/06/21(金) 06:04:46.28ID:t4o04WHE0
>>605
あるよ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-Ybdf)
2019/06/21(金) 08:00:02.29ID:Gyoc29IVM
先生もまともな親だったらもうちょっと親身になってくれたんじゃない
こんなモンペだったら関わりたくないしサジ投げるわ
にしても先生に多くを求めすぎ
お前の息子専属の先生じゃないんだから
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-mDEe)
2019/06/21(金) 08:04:04.97ID:S+P+/uuP0
オレタチ
http://Archive.is/s3b7J

成育歴は確かに重要だわな
幼稚園からもっと適切な療育を受けるように勧められてるのに
自分のプライド優先するような親に育てられた障害児は歪むよね
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-Hm6J)
2019/06/21(金) 08:15:17.71ID:utCJbATL0
>>644
うちの子が通う地域の小中学校は18時で留守電に切り替わるわ
イコール18時業務終了だと理解してるから、命に関わる緊急時でない限り18時前には学校を出られるように行くのが普通じゃないの
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-6Wjr)
2019/06/21(金) 08:23:29.70ID:VrjXckqz0
次男また破壊行動したの?
何回同じこと繰り返すんだ...
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b182-1Nzm)
2019/06/21(金) 09:28:44.69ID:mqPPjLmW0
>>655
パソコンとスマホ壊したみたい
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM2d-kjsX)
2019/06/21(金) 09:51:40.42ID:/TPPYi5XM
キモノや金魚みたいな普通級ゴリ押しで学校に特別待遇を求める親って先の見通しが甘いよね
義務教育終わったら誰も相手にしてくれず引きこもりの子どもだけが残る未来しか見えないわ
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb3-DUaC)
2019/06/21(金) 11:11:21.19ID:afv0m0RWd
>>623
謝罪ってのび太のこと嫌なのかな?
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/21(金) 11:12:54.29ID:4HgT86WD0
>>656
うわぁ
ぶっ壊したらしばらく買わなきゃいいんだよね
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2123-AGXz)
2019/06/21(金) 11:23:32.81ID:sHfbRqz90
>>656
この家財力あるねー
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-0kke)
2019/06/21(金) 11:45:36.16ID:kz6HhTTWM
>>659
こころから反省出来て素晴らしいです→新品購入
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a144-1ztd)
2019/06/21(金) 11:48:08.69ID:aE9bBsax0
暴れん坊大
http://Archive.is/X8HUG
>でもね、集合場所行ったの1番最後なの。皆を待たせてるの。
>大はなんとも思わないのかなぁ…。困った思考回路だ。これも今後の課題。
>ま、登校班で行けたって事で…踊っておこう、そうしよう!💃💃💃少な目www
>大の荷物を届けるついでに、軽くお昼。サーモン、海老、アボカドと素晴らしい組み合わせ!\(^o^)/

何が踊っておこう、そうしよう!だ。優雅な似非セレブ生活も後2年くらいだねw
大の他害の被害者一同、憎悪と殺意抱くだろうなあ…
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4974-Ao5E)
2019/06/21(金) 12:09:58.37ID:XkCPrLUR0
次男‥なんというか‥哀れになってきた
衝動を抑えきれないことからの破壊行為は病気なんだから、治さないといけないのにをやに放置されてかわいそう‥
母をやの対応とか、学校のストレスとかそういうことじゃなくて、衝動を抑えきれないことこそが障害なんだから、適切な治療をしてやってくれ‥
こんなんヲチ板でいってもしょうがないけどさー
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-zJsx)
2019/06/21(金) 12:44:55.38ID:fkO4b0wX0
>>663
前も言われてたけど、次男な世話をすることに自分の存在意義を見出してる雰囲気があるから
離れたり入院させることに抵抗があるんじゃないかな
共依存というかちょっと代理ミュンヒハウゼンぽいというか
ようつべとかこことか、をやも纏めてカウンセリング受けられるようにしないと詰みそう
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/21(金) 12:45:14.49ID:LsF9qs5Ja
>>661
アメ限にそんなこと書いてあるのかよ
素晴らしいですじゃなくて壊したものは買わずに反省させろ
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-holl)
2019/06/21(金) 12:45:52.79ID:pTl96pfqa
>>658
定型でさえ不登校で一日ベッタリはキツいのに、股間イジる障害児はブログネタにはなっても実生活ではウザイんじゃない?
学歴厨なのに自慢にもならない息子は、内心嫌悪してると思うよ
私立受験も無理でしょ


>>656
すっげー甘く次男目線で考えると、物足りない対応するしかできない母親にイライラして破壊行動に走るのもわからなくはないな
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-holl)
2019/06/21(金) 12:53:48.02ID:pTl96pfqa
>>664
次男の世話をまともにできない=自分を否定される=能無し判定 って思考だと思うよ
夫や長男にも「要領悪い」、実母にも「母親がしっかりしないから」「甘やかすな」等々言われてるようだし
「自分にはこの子の面倒みるの無理だ」と考え改めて、た○ちゃんみたいに周囲や行政繋げていかない限り、何も進展はしないだろうね
ちっぽけなブライド、早く捨てればいいのに
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MMd3-H5o2)
2019/06/21(金) 12:54:42.41ID:3zpukX90M
>>662
この女、他人への暴力や迷惑は全く気にしないからね
待たされる方の身のことなんて親子共々なんとも思ってないんだよ
先日も行くから待っててって言ったのに先行きやがってってキレてたけど
そうなると自分で送っていかなきゃいけなくなるから面倒で仕方ないんだよね
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-0kke)
2019/06/21(金) 13:04:00.85ID:kz6HhTTWM
>>665
ごめん、そんなこと書いていないよ
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM2d-XN3B)
2019/06/21(金) 13:33:54.39ID:GxJPQS+PM
次男は
スマホの動作が遅くて癇癪をおこし物を破壊
でも癇癪が短時間でおさまること、母親に手を出さないから前よりかは成長したかな?
今回の癇癪はカウンセラーが何回も同じ質問をしてきたからだったからかも?
でも破壊衝動やめてほしいわ、買い換えや修繕に50万くらいかけてるわー
でも繰り返し言っていくしかないのかな?
ちかみに次男165センチ70キロ

とのこと。
癇癪の原因を潰していくのには限界があるんだから息子の矯正しなきゃいけないと思うんだけど、次男に気を使いまくりだねー
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7964-Hx0X)
2019/06/21(金) 13:41:19.80ID:lxP1t3We0
次男って薬飲んでるんだよね、まぁ大も飲んでても暴れてたし(年末の写真だっけ)そんなもんなのかな
高等養護目指してるみたいだけど、をやがこのままじゃ行けるとは思えないね
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-x+c4)
2019/06/21(金) 13:57:01.25ID:/Z5TXAKG0
すごいなーお金持ちなの?
故意に壊したら買い換えないし買っても親の部屋の鍵のかかる引き出しとかに入れて絶対触らせないわ
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
2019/06/21(金) 14:26:01.04ID:4rXdVQ+Ia
>>662
登校班って毎日待たされているのも辛いんだよ
登校班でいくな!本当に迷惑。
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a144-1ztd)
2019/06/21(金) 14:31:32.98ID:aE9bBsax0
ようつべ
http://Archive.is/VeSnc
>昼間 自分の行く場所がない何の楽しみもない当たり前にある子供の中で刺激しあって成長したい欲求
>幸せになるために自立 成長したい欲求元気な子供なら誰しもが持ち合わせてるそんな欲求を満たせる場所がないのです
>最近の息子くん寝る前になると『明日何あるぶーはてなマーク』と聞いてきます「明日は何もないよ」
>そんな私の言葉にその瞬間から次の日の暇な1日を悲観してるんです
>フリースクールとかあっても親子でいたい子は行けないですハートブレイクハートブレイク
>でもまだ幼いこの時期を合わないとこに無理クリ合わすではなく
>自分のままでいていい自分のままでいた方が幸せそんな体験を一緒にしてくれる方探してます❤️
>学校が全てに合う訳じゃない自分のままでいる為に必要なこと子供はそんな当たり前を訴えてる

馬鹿絵文字が殆ど無い、完全に追いつめられて来たんだなあ
現実逃避も破綻を迎えつつあるねえ、破壊衝動に目覚めて来年は大、中1次男みたいになりそう
一定時間拘束されて鍛錬、勉強、学問する気なんて欠片も無いし知力も無い
同年代はどんどん新たな知識を獲得して自意識も発達してるのに母親べったりで知的退行まっしぐら
何で学校が全てと決め付ける?小学生すら自宅に帰れば素の自分に戻れる程度の自意識があるんだけどw
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5d-zJsx)
2019/06/21(金) 14:36:06.30ID:UhgNX+8Aa
>>674
>子供の中で刺激しあって成長したい欲求
>幸せになるために自立

それを満たすのが学校なんだし学校通えばいいじゃんとしか
それにしても絵文字がないと下手くそなラップみたいに読めてくる
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db3d-hne8)
2019/06/21(金) 14:38:39.62ID:3tJS/tDu0
健常だって嫌なことが全くない場所なんて無いのに
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a174-Im5L)
2019/06/21(金) 14:44:05.47ID:EMjZc4DK0
>>662
貼り乙
>大はなんとも思わないのかなぁ…。困った思考回路だ
親が噛み砕いてしつこいくらい説明しないとわからないんじゃない?


たきちゃん色々あったけど毅然とした態度は
他の甘々親に見習ってほしい
http://Archive.fo/6gA4Z

でも息子はストレス貯まってるのか他害したみたい
http://Archive.fo/yHpYY

難しいね
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51be-n3rI)
2019/06/21(金) 15:11:43.75ID:8/iOT3zl0
>>671
次男をやの場合は医者の指示が理解できなくて飲む量やタイミング間違えてるかもしれないし、病状をちゃんと伝えてなくてそもそも処方が間違ってる可能性あるよね
入院させたくなくて症状も軽く申告してそう
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4974-Ao5E)
2019/06/21(金) 15:22:09.86ID:XkCPrLUR0
>>667
なるほど!その思考か!腑に落ちた!
自分が無能と思われたくないし、
思いたくないのか。

まあ、あとは「頑張ってる自分」に酔ってるフシもあるよね。

たきちゃんがんばってるね。
暴言暴力の子供は、言いなりになったほうが100倍楽なんだけど、このまま頑張ってほしいな。
破壊されたら、もう外部の力を頼っていいと思う。
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-6Ypt)
2019/06/21(金) 15:38:57.74ID:iIEn+aDr0
そんな中

(so夜更けに)


「夜だけはちゃんと寝なさい」


なんてヤボなこと
(おーyaba)


私はよー言えませんガーンガーン
(nevernever)

夜ねれなくて当たり前だもん
(当たり前!)

日々の中で楽しめることがなくて
(not Enjoy)

目標も生きがいもない
(ないないない)

学校に行ったって居場所はない
(ノースクール)
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d34f-br4T)
2019/06/21(金) 16:00:04.00ID:xzpy3u210
165センチ70キロ…
こんなやつに胸股掴みされたらほんと犯罪だよね?w
素晴らしいです、とか言ってる場合じゃない
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-QSKT)
2019/06/21(金) 16:40:21.88ID:MpJo5mU80
>>663
そうだ!そうだ!
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM2d-XN3B)
2019/06/21(金) 17:12:03.50ID:GxJPQS+PM
ようつべのところはまだ子供が幼いからまだ巻き返せると思う
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a1ac-11eV)
2019/06/21(金) 17:18:32.37ID:YcHdls6r0
本人が巻き返す気があればね
といってももう小3だし
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/21(金) 18:09:18.68ID:6NTegrfRa
>>669
>>670
ありがとう
確実にパワータイプデブの道を歩んでらっしゃる
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-eGkX)
2019/06/21(金) 18:12:53.58ID:l4g22Ewq0
つべのところは今小4だね
https://Archive.is/mCyED
小4GWはーと
みたいなのんきなエントリがあった
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 917f-d7r0)
2019/06/21(金) 19:02:45.59ID:qBAARUIs0
もう小4で、未だに幼いこの時期だとか、自分のままでとか言っているのが、ヲチャとしてもショックです。
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-x6zf)
2019/06/21(金) 19:14:43.05ID:0ZTLC00S0
>>677
たきちゃん、すごく頑張っているよね
義母や叔母さん、娘のことも大変なのに
今日は通所先て穏やかに過ごして帰ってきているといいね
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5b18-aVs3)
2019/06/21(金) 19:30:29.28ID:uE/iAToz0
>>674
学べる場の提供が親の義務だって所は同意できるけど、ようつべにとっての学びはワガママを受け入れろ飽きさせるな遊びだけしろ!だからね…
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM2d-2c6W)
2019/06/21(金) 19:37:28.08ID:jjmxoddQM
>>677
たきちゃんすごい、をや感ゼロ
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-Hm6J)
2019/06/21(金) 19:55:09.66ID:utCJbATL0
>>674
はりおつです。

学べる場の提供は確かに親の義務だと思うけど
ようつべが欲しいのは互いに理解しあう「学び場」じゃなくて馬鹿息子のご機嫌取ってくれる「遊び場」
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/21(金) 20:18:56.92ID:C0yNSKRy0
>>687
発達障害は10歳までなら巻き返せるよ
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9390-sPoX)
2019/06/21(金) 20:27:37.73ID:yzCm3Yqy0
つべは19日の日記でひとりでパパの実家に行ってまーすとか書いてたからなー
なんか義両親に言われたりしたのかな
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-11eV)
2019/06/21(金) 21:03:02.54ID:mK6S6zH70
>>692
まもなく10歳な上に本人たちに巻き返す気がないんですがw
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/21(金) 21:31:51.58ID:C0yNSKRy0
今なら巻き返せるのにねって話だよ
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-k62w)
2019/06/21(金) 21:35:57.31ID:QZ3RFtHVM
つべ息子は池沼もあるし巻き返しは無理でしょ
今からどんなにがんばってもそれこそセンチ、ミリでまたすぐつまづくよ
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9114-dg79)
2019/06/21(金) 21:36:43.50ID:OBxf4GBq0
>自分から出てくるものを
>誰かと分かち合いながら
>誰にも邪魔されないままに満たして
>成長したいんだと思う

つべが言う様な、自由にやりたい放題できて邪魔されない場所なんてないわ
存在しない場所を探している内は、巻き返しなんて無理だね
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-1Nzm)
2019/06/21(金) 21:38:47.78ID:9NOMtkRC0
発達障害の子の巻き返しって何かな?
情緒が定型に追いつくまでの事?
定型児以上の成長?
少なくとも年齢7掛け分の遅れをカバーした上での巻き返しだから
今からじゃ遅いね
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-mDEe)
2019/06/21(金) 21:42:03.05ID:S+P+/uuP0
>>693
よく考えたら祖父母の家には一人で泊まりにいけるのに
母子分離が出来ないからフリースクールは無理とかただの言い訳だね
とにかく勉強が出来ずかといって他に何の取り柄も無く、だから学校は嫌なんでしょ
ここでヲチられてる不登校の子供は殆どそれだもん

つべ息子は義実家から引きこもり予備軍と思われ警戒されてんだろうね
母をやもボロクソ言われてんだろな
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9114-dg79)
2019/06/21(金) 21:44:33.39ID:OBxf4GBq0
>>698
自分が思ったのはこうた先輩
学校に通って、卒業後は引きこもらず社会と関わり、収入を得る事ができる
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-f0B7)
2019/06/21(金) 21:48:22.85ID:qoJZOw7/0
つべ息子の勉強しようかな欲は母親がことごとく邪魔してなかったっけ?
発達障害に関わらずだけどどんな事もやらない出来ない理由を何かのせいにしている人は
どんなに恵まれた環境になってもやらない出来ない理由を探すだけ
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-f0B7)
2019/06/21(金) 21:49:49.14ID:qoJZOw7/0
>>701
関わらず→限らず
予測変換でミスりました
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp8d-Knwx)
2019/06/21(金) 22:07:36.65ID:8aAAsmbOp
>>692
色んながいぢブログ見てるけど、巻き返せてるの見たことない
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be3-tWTy)
2019/06/21(金) 22:10:51.72ID:hJbOO1SP0
巻き返せるような力のある子は就学迄に巻き返せてるんだよ
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-k62w)
2019/06/21(金) 22:15:40.07ID:I6Bps/LTM
>>692
澤口信者?
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-knT8)
2019/06/21(金) 22:16:08.17ID:Vrk4yubA0
>>674
はりおつです

つべ息子が本当に可哀想だ
なんていうか...楽しいことって楽しいだけじゃないんだが
楽しいだけの経験はあとに残らないんだが
つべはそんな経験すらない人生なのか?
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be3-xWLp)
2019/06/21(金) 23:24:33.32ID:QWHPH8W30
つべ息子、ゲーム好きなお友達作ろうとするのは良いけど負け続けると怒るんでしょ?
父親相手なら暴言も吐けるけど、友達相手だと吐き出しもできず後から暴れて帰る!もう行かない!になりそうだけどね
しかも相手も同じようなモンでしょ、つべは張り切ってるけど集まりが続く未来を想像できない
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be3-k0Dg)
2019/06/21(金) 23:31:12.43ID:iCy/R4Lc0
たきちゃんちは娘に対してかなり毒親だったが…って感じ
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-eGkX)
2019/06/21(金) 23:35:27.11ID:l4g22Ewq0
>>707
それね
負けを受け入れたり、自分はやりたくないけど友達がやりたいゲームを一緒にやれるように
支援級の先生なら根気よく誘導してくれるんだろうけど、この会は親はおしゃべりしてるだけっぽいね
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/21(金) 23:40:21.89ID:4HgT86WD0
2倍
何度バカバカ言えば気が済むんだ!
お前が1番バカのくせに
http://Archive.is/KXTEK
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/21(金) 23:42:02.74ID:C0yNSKRy0
巻き返せるって健常者になれるってことじゃないんだけど。。
10歳くらいって思春期の前段階の時期なんだけど、この時期って自分と他人の区別(差)が明確にわかってきて、自己評価や自尊心が作られていくのよね
その時期に拗らせてしまうと変に卑屈になったり攻撃的になったりしてその後の社会性に大きな影響が出たりすると言われてるよ
特に発達や知的の子は怒られてばかりだったり友達と上手くいってなかったりするから、この時期に大きく躓いたりする
多分次男はこのパターン

だから10歳までに療育を始めるとその後の社会性が大きく違ってくると言われてる
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-QSKT)
2019/06/21(金) 23:52:37.41ID:MpJo5mU80
そうだ!そうだ!
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-eGkX)
2019/06/21(金) 23:54:43.36ID:l4g22Ewq0
>>711
たぶんその場合「巻き返す」は使わないんだと思うわ
じゃあ何て表現するんだと言われてもわからんけど…
軌道修正あたりかな?
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/21(金) 23:57:17.48ID:hoCAXOAca
>>710
100点満点で10点かぁ
知的障害はバカと違うのに可哀想だ
できるのにやらないのがバカと思う

>>711
(幼い頃に気付かれず)療育を受けずに大人になった人って
一応社会に出てるからある程度社会性あるわけだけどそれはどうなの
気付かれない程軽かったからなのか?
療育ってそんなに差が出るの?
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-1Nzm)
2019/06/22(土) 00:26:49.80ID:hTn1AwNt0
>>711
なら巻き返しじゃなく
二次障害を防ぐだよ
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdf3-L20j)
2019/06/22(土) 01:20:47.65ID:7eD5Is25d
>>715
それだ
何で知ったか覚えてないけどこういう子達に必要なのは教育より訓練て言葉だ
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db33-j0jH)
2019/06/22(土) 01:28:43.28ID:/MU+S7yg0
ようつべ
https://Archive.is/bzju2
>今日は息子くんやりたい事がまたまた見つかりましたキラキラキラキラ
>それは Wii Uでした〜〜動画で好きなユーチューバーの方達がこぞってやっているから欲しくなったと
>朝から顔も近くで熱弁!されました爆笑最近の楽しみとか見出せない日々の中で僅かながらに残ったやりたい事が
>あるなら…あ?いいコトじゃね爆笑チュー!?キラキラってなりますた〜〜ピンクハート
>なっちゃいますたぁ〜〜ピンクハートそうそう良いか悪いかではなく楽しいことラブ好きなことゲラゲラ音譜音譜
>今はとにかくやってていんじゃね!?!?1日の中で少しでも楽しいと思えるワクワクな時間キラキラキラキラ
>必要だからぁ〜〜爆笑チューラブラブよっしゃぁ〜〜買いに行こう〜〜ウインク!!ってなったものの…
>中古屋さんにも全然なくて電気屋さんにもなくて〜〜ハートブレイクハートブレイク古いんだよね〜〜確かタラー

馬鹿絵文字復活、結局をやこで仲良く目先の快楽に飛びつくだけなのねつくづく救う価値皆無な池沼一家だわ
でもWii Uに飽きたら次はどうすんの?どうせすぐ飽きる癖にw
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-YKEd)
2019/06/22(土) 01:33:35.75ID:NYV66f9j0
巻き返すってどうしても見返すとか大逆転()と同じ意味にとっちゃうね
やっぱ二次障害なくとか将来社会に適応できるとかのほうが意味が伝わるかな

>>716
支援学校が言ってた気がする
>お勉強より訓練
それでどっかのヲヤが嫌がってた気がするけど
勉強する知力ないんだから訓練で正解だと思う
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-aVs3)
2019/06/22(土) 01:37:01.89ID:YjBGRruP0
中一次男
個人的には今日の記事が一番衝撃を受けた

「ルパンって頭いいの?」と聞いた次男に対して
「いいと思うよ。あと、ルパンってエロいよね〜ふ〜じこちゃ〜んってよく言っているよね」

この返し本当にあり得ない
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/22(土) 01:51:30.92ID:c3tA81UR0
>>713
障害の重さや内容、環境が人格形成に支障をきたさなかったんじゃないの?
状況にもよるから何とも言えない
発達障害だって程度の差はあれ少しずつ発達していくし、
療育って「障害のある子どもの発達を促し、自立して生活できるように援助する取り組み」だから一般的には療育の有無は大きいと思うよ
ヲヤじゃない人のブログを読んでみるとわかる

>>715
「<健常者(障害の程度によっては≦)」って言いたかった
*つべは≦は無理だろうが
人格形成や社会性の話をしているから二次障害(後天的な精神障害・行動障害)はちょっと違う
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/22(土) 01:54:55.03ID:c3tA81UR0
ごめん、リロってなかった
>>718の将来社会に適応できるが近いです
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1f0-d7r0)
2019/06/22(土) 02:09:40.24ID:DiuuMXXa0
たきちゃんのとこ読み始めたのここ1年くらいだから、ブログ内で毒親だった〜みたいなことちょいちょい書いてあるのに詳細がわからなくてもやもやしてた

できたらでいいんだけど具体的にどんな感じだったか教えてもらえると嬉しいです
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e141-Im5L)
2019/06/22(土) 02:47:17.14ID:ij888zOP0
>>674
つべの罪って、息子が寝られなくて辛いとまでは気づくのに
明るい部屋でyoutube見せるってとんだ真逆の対処ぶっかますとこだと思う
結局全てにおいてこれなんだよな
苦しみや悩みには気付くけど、対処が真逆。


>次の日の暇な1日を悲観してるんです
>学べる場の提供が大人の義務

ここまでわかっててどうして最後の決断が
傷をなめあえる仲間がほしい(キリリっ)になるのか謎。


>>717
いつまで経っても息子ができる範囲内での遊びしかさせないから
成長もしない、やりがいもないむなしい毎日がまたこれからも続くね
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5d-7HnX)
2019/06/22(土) 02:50:33.79ID:VTWs0Xzca
>>719
ありえない
ここですぐ母子相○に持ってく人が苦手なんだけど、でも、この返しを見るとこのをやは潜在的にそういう傾向というかなんかある気がする
男子の母親はエッチ系に嫌悪感示すのが普通でしょ
母親が男子に対してエロに寛容なそぶり示すとマジでヤバイと思うよ
立石や高畑なんかその典型だよね
母親が男子のエロに嫌悪感示すのは、本能でそれはまずいんだとわかってるからなんじゃないの?
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e141-Im5L)
2019/06/22(土) 03:00:39.31ID:ij888zOP0
>>710
理科のテストみたら2択とかだから
10点っつってもまぐれで〇したほうが当たったってレベルだよね
もうさ麻痺しちゃってのかもだけどこれ点数うんぬんの問題じゃないだろ



同じくテストネタ
げんちゃん
http://Archive.is/3QcnJ

こっちも更にひどい
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5132-mDEe)
2019/06/22(土) 06:17:51.59ID:OzKynMJw0
>>725
ちょっと気になったんだけど、「1時限目」とか「1時間目」を「1時目」って略すものなの?
まあ意味はわかるから大きな問題ではないだろうけど。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-zJsx)
2019/06/22(土) 08:15:58.71ID:xr/iEVLl0
つべのところはアホだなぁって感じだけど
次男のところはもう何かわざとやってんのかってくらい気持ち悪くなってきてる
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13fb-ODJj)
2019/06/22(土) 08:34:39.94ID:s7mt+JJF0
>>726
そういうのは地域によって様々だから、なんとも思わないな
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 335d-11eV)
2019/06/22(土) 08:41:14.72ID:FTAhKma90
>>719
自分も全く同じ箇所に衝撃を受けた
同性の親子でもエロなんて言葉絶対に使わないと思うんだけど
ましてや異性親子、本能的に拒否するもんでしょう
親子関係歪み過ぎて麻痺してるんだろうな
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-VUV6)
2019/06/22(土) 08:48:09.35ID:a0mDpdwFa
つべのとこ辛い
10歳程度の子供が明日に楽しみもなく毎日に倦んでるとか切なすぎる
まだ自制心が育ってない&育てられてない子供にゲーム三昧の選択肢与えちゃったらそっち選ぶに決まってんだから親が誘導してやれよ
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-vUqv)
2019/06/22(土) 09:19:05.49ID:ellvhVGe0
自分もつべがどうも辛くなってきた
母親は息子の辛さは理解しても与えるのはWii U
ただの先延ばしでしかないのに…
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-E8jJ)
2019/06/22(土) 09:26:10.49ID:qgI16Fjc0
ようつべは数年で小学校に遊びに行けなくなるし、中学校登校どころか敷地内にも行けないでしょこれ
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a16d-YuqL)
2019/06/22(土) 09:42:44.30ID:7HJjhz/f0
>>719
次男
http://Archive.is/60Jb5
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db3d-hne8)
2019/06/22(土) 09:48:33.30ID:jtmgsX+W0
障害があっても子どもなりにこのままじゃいけないって焦りがあるんだね
何もやるべきことがない生活って怖いよね…
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/22(土) 10:08:12.65ID:djXV+00m0
>>733
はりおつ
>音量下げてよ〜ビックリマークってお願いしても、聞く耳持たず・・・汗

お願いじゃなくて指示だよそこは
近所迷惑だろうに
送迎時間の勘違いはいつ修正されるんだろう
あと登校しても支援級でYouTubeってびっくりした
登校できるだけで偉いキラキラの接待なんだね
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-holl)
2019/06/22(土) 10:20:38.81ID:7MBZ3Piva
呉服屋
http://Archive.li/ZzgLK

息子「僕のせいで、ママの時間を削らないで!僕なんか、いなければ 良かったんだ」
ここまで言わせておいて
>私も、ASDとADHDでありながら うまく元気にやってる

えええ…
「映画は見ないで帰ってくるから」でエステには行くのすげぇな(呆れ)
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2bdc-fHzi)
2019/06/22(土) 10:32:23.76ID:Wdet4WlA0
>>736
不登校の我が子を家に放置して自分はエステとかASDの特性バリバリだなあ
テストに向けて勉強見てやれよ
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9114-dg79)
2019/06/22(土) 10:41:08.87ID:JFgV2KnA0
>>736
>アラジンも観てきた方が息子も喜ぶかな とは思いました

いやいやいや、なぜ息子が喜ぶという発想になる
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-f0B7)
2019/06/22(土) 10:47:43.77ID:GymNpmas0
>>717
やりたいことが見つかりました!→WiiU って結局ゲームだからまたすぐ飽きて終わりじゃん
やりたいことが見つかったって言うと普通は「走ることにハマり始めました」とか「料理をやらせてみました」とかだろうに
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2bdc-fHzi)
2019/06/22(土) 10:47:54.64ID:Wdet4WlA0
>>738
息子の言った「僕のせいで、ママの時間を削らないで!」という台詞を額面通り受け取って
「ママの時間を削らないのが息子の希望。エステと映画楽しんだほうが息子は喜ぶのね」と解釈したのかと
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/22(土) 10:50:51.44ID:LP3I5RQz0
>>740
まさにポジティブアスペルガーパーソンだねw
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-3D4b)
2019/06/22(土) 10:51:06.88ID:y7xQFUPoa
ようつべ、
>自分の行く場所がなく一緒に成長しあえる友達もいず何の楽しみもなく悲観する子供
>自分のままでいていい そんな幸せ体験を一緒にしてくれる方を探してます

一緒に遊ぶと言ってもゲーム漬け、つべ息子に勝つとキレられ、現状脱却を全く考えていないをやもセット
そんな同志、見付かるかな
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-mDEe)
2019/06/22(土) 10:55:54.70ID:H5U0TX7z0
次男もつべも子供よりをやの頭の悪さに苛々するw
ここらは強力な第三者が介入しなきゃ確実に引きこもりコース
義務教育終わった後が地獄だわ

>>736
>私の発達障害の成功の鍵は、自身の発達障害をマイナスに捉えていない事です

呉服屋本人は自分は発達障害だけど成功者だと思ってるのが笑える
やってる仕事はただのショップ店員、息子は知的ボーダーで不登校、娘は小1から勉強についていけない
周囲とはトラブル続きのメンヘラのくせに
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1336-tWTy)
2019/06/22(土) 11:00:31.92ID:by1HCS0c0
着物の人って経営者かと思ったのに、たんなる売り子さんなのか!
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9114-dg79)
2019/06/22(土) 11:01:52.82ID:JFgV2KnA0
>>740
うん、そのまま受け取ったのはわかるんだけど、アスペ思考についていけなかったんだ
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53ef-f3ih)
2019/06/22(土) 11:04:24.11ID:rHPaudtU0
>>740
だいぶ前に、暴れん坊の所で子供が泣きながらコードを首に巻いて
「なぜ自分なんて産んだんだ、これを引っ張って殺してくれ」って頼まれたって記事あったけど、
呉服母なら「あら、そうなの」ってあっさり本当に首絞めそうで怖いわ
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/22(土) 11:10:21.49ID:djXV+00m0
>>736
先生にテストやるって言われてるんだから一緒に>>640の勉強でもすればいいじゃん
教室でゲロ吐いても放置だし本当に子供嫌いなんだな
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMb3-nvXw)
2019/06/22(土) 11:18:57.37ID:tYeMldXpM
昔は発達を見ると「親の育て方が悪い!」って言われたらしいが…事実だよな
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-vUqv)
2019/06/22(土) 11:29:06.07ID:ellvhVGe0
>息子 「 僕のせいで、ママの時間を削らないで!僕なんか、いなければ 良かったんだ。えーん 」

子供がこんなことを言うとは
いかに普段からこういうことを感じさせているのかってことだよな
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-mDEe)
2019/06/22(土) 11:31:10.55ID:H5U0TX7z0
発達の親は高確率で発達(傾向持ち)だからね
あと「(生まれつきの障害だから)親の育て方が悪いわけじゃない」ってのを
「自分の育て方は正しい(だから上手くいかないのは他が悪い)」と勘違いしてる親も多い

遺伝も含め親の責任は大きいけど、あんまりその辺りは突っ込むわけにはいかないんだろうな
でも発達障害ビジネスとはその辺分かった上でアレな親を騙す方に特化していってる感じ
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-eGkX)
2019/06/22(土) 11:31:10.95ID:EiNqkanb0
>>742
成長しあえる…
自分のままでいたら成長しないんだけどな

子供が学校に行ったり挑戦する気になっても>>701の指摘どおり
些細な失敗をことさら大きく問題視して学校は息子くんには合わないと切り捨てるからなあ
つべは同調するばかりで励ましたり背中を押したりしないから失敗が失敗のままで終わってしまって
乗り越える経験をさせてもらえないんだよね
頑張っててもう限界って子に励ましは逆効果だろうけど、この子は自分から一歩踏み出そうとしてるのに…
本当気の毒
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdf3-peZW)
2019/06/22(土) 12:15:05.69ID:w+N3YHCid
>>724
http://Archive.is/QsZ6i

昨日更新された立石のブログがまさにそんな感じで気持ち悪すぎる

??>18歳の寝顔を見て、私はまだ抱き締めたくなる衝動に駆られる。
>一緒に布団に入りたくなる。
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a144-1ztd)
2019/06/22(土) 12:34:50.80ID:WKCeBqtY0
乞食893
http://Archive.is/FHrCK
>4戦目は同い年で小学生からのライバル。身長は変わらないものの
>体重は20キロ以上の差がある子でしたが、なんとか踏ん張って押し出しました。
>その後の5戦目は負け、6戦目は勝ち、7?10戦目を落とし、終わってみれば
>リーグ最下位での予選敗退となってしまいました。
>立ち合いがまだまだ弱く、腰の位置も高い。
>相手を受けがちで攻める相撲が取れず、いつも先生から言われている兄ちゃん。

そりゃ1年365日服を着ないで裸で居たいから合法的に褌一丁で居られる
相撲やってるだけだもんね、池沼裸族にがんばれ!!といっても無理があるわw
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/22(土) 12:37:34.34ID:G/ek+yCxa
>>743
あたかも和装業界のカリスマであるかのような悪質なミスリードわろた
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1344-d7r0)
2019/06/22(土) 12:41:30.94ID:+eGEMHu20
親子でそんなのありえない、気持ち悪いから考えたくないって気持ちは分かるけど実際にいるんだよね
私が知ってるのだと、子どもが一生こんな事(性行為)出来ないのは可哀想!私がやってあげる!→母親妊娠パターン
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-n3rI)
2019/06/22(土) 12:59:08.57ID:fZSi+TFOd
>>733
>帰りの車中も、お決まりの「私死ね死ね歌」を歌って帰宅しました
>完全に癖ですね汗
>聞き流してると、「今日は、注意しないの?」って言ってくることがあります。
>「注意する」イコール「反応してくれる」と勘違いしているところがあります。
>なので、「言い方」に注意する必要があるなと感じます。

医者行ってる意味あんの?先生も大変だな
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-OATF)
2019/06/22(土) 13:55:44.86ID:HQ0LER6aa
フンギ は、歩けないのにあんよで公園まで行ったとかしれっとあたかも歩き始めたように書くのにイラッとする。ソウルメイトはもうできてるのが相当あせっているのかしら。
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bec-eGkX)
2019/06/22(土) 14:16:49.64ID:xzRxpPU60
そんな事例聞きたくもないんですが
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-x3r7)
2019/06/22(土) 14:22:30.70ID:NufBmCh+0
>>734
元不登校の人が他人からのdisりはシャットアウトできるけど、自分の中から沸き上がる自責の念は消せないと言っててなるほどなと思ったことある
ほとんどの発達にはかなりの知的があった方がまだマシなのかもしれない
ジレンマが本当にあるとしたらつべ息子はかわいそう
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/22(土) 14:27:07.38ID:djXV+00m0
ここは初登場かな
男の子二人発達障害、女の子母子分離不安で登校渋り
付き添いも進んでやってるしモンペとは違うんだけど、学校に求めすぎなんじゃないかとモヤモヤ
あとこの改行地獄めちゃくちゃ疲れるw

http://Archive.is/MDdSE
http://Archive.is/RT3Sj
http://Archive.is/eQB7z
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-x3r7)
2019/06/22(土) 14:30:17.46ID:NufBmCh+0
>>736
はりおつです
学校に行けなくて戻ってきた息子の写真を撮るのどうなんだろうね
二度傷つく気がするけど
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-0KxC)
2019/06/22(土) 14:42:15.24ID:Pev1AuEWa
呉服屋さん、あなたが困り感や生きづらさを感じずにいられるのは周りの人が代わりにあなたにかかるはずの面倒ごとを対処してくれてるからですよ
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM2d-ORgi)
2019/06/22(土) 14:47:04.58ID:n+Ho42XrM
>>755
よくそんな妄想思い付くね
いつも近親がどうのとか言ってる人?
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-a+0/)
2019/06/22(土) 15:06:26.06ID:YIeaAm56a
>>763
妄想ではなく現実に起こっているんだよ
表沙汰にならなくても現実はエロ漫画よりえげつない
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-qMq7)
2019/06/22(土) 15:11:44.73ID:J/sNfnUla
キモいから他でやって
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-9XEm)
2019/06/22(土) 15:16:40.30ID:c7uXxTGT0
>>752
「専門家」っぽい人ですらこの程度
自分が知ってるOTの女性の先生も、高学年男子をお膝に乗せて作業させてたので嫌な気持ちになったけど

以前バリバリかなにかでも、寝たきりの息子が嫌がってるのに布団に入り込んだりする母親がいて、スタジオがドン引きしてた

息子がいつまでも小さい子気分という思い込みというより母親に何か問題があるとしか思えないね
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-11eV)
2019/06/22(土) 16:45:38.87ID:ampu5ay1d
>>760
貼ってある記事読む限り、学校への介入は多めでも、そんなにをや臭は感じないな
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM2d-ORgi)
2019/06/22(土) 17:36:06.50ID:n+Ho42XrM
>>760
ヲヤなら付き添い拒否、先生ガー学校ガーとわめき散らすだけで自分からは何もしないんじゃない
この人は現状を分かった上で自分が出来るだけのことをしようと頑張ってるだけっぽい
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b182-1Nzm)
2019/06/22(土) 17:41:56.13ID:vPK1pqH60
次男のところ、をやが長男のことを怒ってる。
貼り方分からないからごめんね。

をやがおかしいから、子もおかしくなるんだろうなぁ。
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51be-n3rI)
2019/06/22(土) 18:02:10.48ID:WSczVjK80
中1次男の長男の話
http://Archive.fo/t6b0i

母をやの迷子イライラするわーw
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a174-Im5L)
2019/06/22(土) 18:02:18.11ID:pwPAcX9m0
>>769
http://Archive.fo/t6b0i

魚拓取ろうとしたら誰かがすでに取っててくれたので貼ります
ありがとうございます
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a174-Im5L)
2019/06/22(土) 18:02:52.11ID:pwPAcX9m0
>>770 貼り乙です
かぶってしまいました
すみません。
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b182-1Nzm)
2019/06/22(土) 18:15:59.18ID:vPK1pqH60
貼りありがとうございます。

次男のところは、家族全員が障害なのでは?と思う。
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9e3-2c6W)
2019/06/22(土) 18:17:34.02ID:jB0Jo7nn0
>>760
改行は確かに読みづらいけど、私もをや臭はしないな。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5d-zJsx)
2019/06/22(土) 18:24:52.08ID:sjYFmH5Ka
日頃からあのをやと暮らしてればバカにしたくなる気持ちも分かるけどねw
長男は反抗期なんだろうけど、そこをうまくいなして会話を引き出せずに
同等になって喧嘩するをやも情けないわ…
長男には強く出るくせに次男には敬語で言いなりなのも
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-6WzX)
2019/06/22(土) 18:25:26.46ID:ve3s4/aC0
>>770針乙です
お前も障害者ふいた
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-zJsx)
2019/06/22(土) 18:32:34.80ID:xr/iEVLl0
>そりゃあ、私は空気読めないヤツだよ!
>昔からそうなんだから、そんなん仕方ないし!
>お前も障害者だとか、言わなくていいじゃん!

うわぁ…
いや昔から自覚あるなら直す努力するか診断受けようよ
長男の見立てが正しいとしか思えないわ
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-2jKk)
2019/06/22(土) 18:42:27.65ID:8P6ugnvU0
お前も障害者が一番的を得てるよね
端から見ててもその結論になるよ
長男に完全に見限られてることも理解してなさそうだし
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-E8jJ)
2019/06/22(土) 19:01:20.80ID:qgI16Fjc0
母親がベタベタと甘えん坊に育てたら思春期に猛烈に反発するのが普通
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4974-Ao5E)
2019/06/22(土) 20:00:32.22ID:pDDJzQVd0
長男はギリ普通の反抗期に見えるけど
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdf3-V/fJ)
2019/06/22(土) 20:05:30.25ID:woySFcxEd
正直次男母はドン臭すぎてイライラする長男の気持ち分かってしまう
長男もどうかと思うけど次男にはどんなにコケにされてもヘラヘラ言いなりになってる姿見せてたらバカにされても仕方ないんじゃないかな
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-k62w)
2019/06/22(土) 20:08:51.53ID:r69XqUrgM
高1なんてこんなもんだよ
いたって普通
長男より旦那のほうがやばい
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-qMq7)
2019/06/22(土) 20:13:03.74ID:J/sNfnUla
>>760
すごい頑張ってる親じゃん。なんでさらすかな?
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-holl)
2019/06/22(土) 21:09:04.87ID:6c7UQiiua
>>760
発掘乙です
休日まで机に座らせて本当に6時間やってるならドン引くね
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-zxVE)
2019/06/22(土) 21:26:45.85ID:Z6HNjJuda
>>760
実際に要求してるならまだしも、ブログ内で思うこと書くだけでしょ?
それ位自由じゃないの?
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e141-Im5L)
2019/06/22(土) 21:35:54.26ID:ij888zOP0
>>763
横から+妊娠は知らんけど、母親がやるの実際にあるみたいよ
障害者の性問題の討論番組(?)で乙武とかも話してた
youtubeでもまだ観れると思うし、そういう現実があるって頭の片隅にでも
おいておくとよいかと。
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e141-Im5L)
2019/06/22(土) 21:43:32.77ID:ij888zOP0
>>760
をやではないのかもしれないけど
正直授業中に
・話もわからない
・やることもわからない
レベルなのに勉強の遅れが心配とか言ってるのは草
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13be-KVok)
2019/06/22(土) 21:57:41.84ID:GSdGGurV0
>>757
歩けないし、食事も特別配慮。
入園の時に確か障害児枠じゃないから先生方大変だと思う。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e8-ORgi)
2019/06/22(土) 21:58:48.37ID:Gn3kawBx0
>>786
いや結構だわ
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-k62w)
2019/06/22(土) 22:19:39.32ID:fdSaPxQnM
現実逃避はこのスレお約束
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13fb-ODJj)
2019/06/22(土) 22:53:37.23ID:s7mt+JJF0
障害者が基本料金だけ持たされて風俗店の入り口に置き去りにさるってのは山田詠美の本かなんかで読んだよ
ボランティアがそういう活動するんだって
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e8-ORgi)
2019/06/22(土) 23:02:13.67ID:Gn3kawBx0
ヲヤをヲチするためのスレで、障害者の性の実情を語られてもスレチとしか言い様がないんですが
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-0KxC)
2019/06/23(日) 00:07:01.45ID:vWLcoCtd0
下ネタ大好きおばさん欲求不満なの?
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9e3-YKEd)
2019/06/23(日) 00:21:27.99ID:UE3OHvER0
実際にあることなのに現実から目を背けてキっ汚らわしい!アーアーキコエナイの人は
どこにでもいるからねぇ
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bec-eGkX)
2019/06/23(日) 00:26:39.12ID:/duYXRov0
せめて実際どこかの糞をやがブログでそういう話を微に入り細に穿って書き出してからにしてくれや
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d96c-pglf)
2019/06/23(日) 00:30:01.66ID:oKHsn0hy0
障害者親子間での性の話は色々あるとは思うけど
単純に気持ちが悪いので知りたくない

語りたい人はピンク板に立てて思う存分語ればいいんじゃないかな
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abe3-syto)
2019/06/23(日) 00:42:16.94ID:ncONgmed0
現実教えてあげるマン、
張り切ってるけどスレ違いだからどっか行って
まあ、いつもの人だと思うけど

>>770
貼り乙
>それにしても、兄ちゃんは、いつもこうなんです。
>怒ったときは、人をバカにする言い方するんです。
>私だからなのかなはてなマーク
お前がバカだからだよとしか言えない…
反抗期に加えて親を客観的に見られるようになる年齢の長男からしたら、
働いてる父親はともかく、
家で弟のいいなりになってる母親は、親として尊敬できるところが見つけられなくても仕方ないよ
障害のある弟が生きやすくなるために一生懸命になってるというのならまだしも、
とてもそうは見えないような対応しかしてないんだもの
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-holl)
2019/06/23(日) 00:42:57.91ID:56gWgiOXa
この流れで
小5息子と一緒に入浴し睡眠中キスをしたことを世界中に公開する呉服屋
http://Archive.li/3E6Ec

障害児との距離感おかしいヲヤがいるのは同意
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/23(日) 00:48:24.37ID:hmozAG440
>>794
>キっ汚らわしい!
きっきたならわしい!
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e141-Im5L)
2019/06/23(日) 00:50:27.18ID:rubfOo+a0
>>794
耳ざわりのよいことしか知りたくないって思考がもうね
ここのをやさん達と通じるものが・・・w
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-k62w)
2019/06/23(日) 01:03:49.99ID:VzUBe5XxM
>>798
ここは不妊治療組か
自然の摂理に逆らうとポンコツしかできんな
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51be-n3rI)
2019/06/23(日) 01:31:56.69ID:nWyWlw8h0
長男とをやがやり合ってる裏で次男は自分で準備して平穏にデイ行けてるじゃん素晴らしいですねwww
母をやがいない方がスムーズに回ってる
http://Archive.fo/8YMul

旦那・長男・次男VS母をやの構図になってるね
旦那と長男は見下してバカにしてきて敵わないから
次男は最後の希望だと思って依存してそう
実際次男も母のことバカにしきってるけど気づいてない
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-BZLa)
2019/06/23(日) 01:59:50.52ID:FF4wSfUi0
>>798
>牛乳パックが10p×10p×10pなので、
>それで1g イコール1000㎤をイメージして 解いていくようです。
>勉強になります。デレデレ

馬鹿でしょこの人
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 917f-Ao5E)
2019/06/23(日) 03:07:26.48ID:MOA3UJti0
牛乳パックって正六面体だったっけ…
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdf3-kK1J)
2019/06/23(日) 04:06:02.33ID:OmFGXOJEd
フン母、まさかそのたった3日同室だったとかいうずっと動けない(&入院もしてる?)子のママに2人目ができてワンオペ大変とか愚痴ってないよね
もしそうだとしたらとんでもないマウント気質だわ
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-2jKk)
2019/06/23(日) 06:31:54.74ID:wqRS1sEu0
>>798
>仕事に行けば、お話を聞いてくれるお客様が沢山います。

あんた店員なのに何で客にガイジの相談なんかしてるの
客の話をたくさん聞いてあげなきゃいけない立場でしょうが
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5994-F2Fz)
2019/06/23(日) 08:36:29.74ID:hQPLq5V50
どんぶら子ウザい
ブログタイトルからしてめちゃくちゃプライド高いんだろうね
障害児の親はどうしても思ってしまう事だろうけどブログタイトルにまでするってよっぽどかと
療育や習い事の先生の事も「こんな世界の人達と関わってしまう事になるとは」って見下してそうだし実際そういう記事あったし
普通級に入れる事にかなり執着してるというか諦めがつかないようだけど
この状態の息子を普通級にねじ込むメンタルはこの人にはなさそうなのでそういう意味ではをやではなさそうだけどね
支援校、良くて支援級に入っても「なんで私がこんな所へ」ってずっと愚痴ってそう
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a174-Im5L)
2019/06/23(日) 08:52:46.37ID:batcHCrV0
>>802
貼り乙です
いつも気持ちの切り替え素晴らしいですって言ってるけど
行かない→行く ってただの気分のムラ、わがままな気がしてならない
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-SNQq)
2019/06/23(日) 09:00:57.94ID:W4jexx9M0
>>798
唇にぶちゅーはあかんヤツ…
この人よく呉服屋パート勤まってるね
店でも色々やらかしてるのでは
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/23(日) 09:02:05.90ID:Fonfc3HD0
呉服屋に買い物にいって店員の子育ての愚痴なんて聞きたくないわ
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-eGkX)
2019/06/23(日) 09:39:12.87ID:rDeib6Fw0
>>804
呉服屋って小中で学年トップだったと回想してなかったっけ

1リットル=10cm*10cm*10cm=1000cm3   --   わかる
牛乳パック=1リットル    --   わかる
牛乳パック=10cm*10cm*10cm     --   ?
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb3-peZW)
2019/06/23(日) 10:46:22.71ID:RcTeDl8od
写真も本名も晒されながらデリケートな情報詳細に書きまくられる呉服屋の子供たちが気の毒過ぎる
ブログを知ったらHSCなら○にたくなってもおかしくない
虐待だろこれ
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-k62w)
2019/06/23(日) 11:00:26.63ID:SIZCH67hM
>>810
しかもがいぢの子育てとか何の罰ゲームw
売上に貢献どころか顧客減らしてそう
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5d-n3rI)
2019/06/23(日) 11:51:11.52ID:u7Mr+xSua
ヲチを楽しむのと同じで人様の苦労を聴いて笑うのが好きな客もいるし対岸の不幸として楽しんでるのかも
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガラプー KK75-uyPk)
2019/06/23(日) 11:51:26.59ID:cYBjj3UDK
自閉度が高い方が、本人的には生きずらいという感覚を感じにくいと聞いたことがあったな。
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a144-1ztd)
2019/06/23(日) 11:58:24.77ID:JLgH4rS60
おめめどうサクラ
http://Archive.is/UmkZX
>小二で就トレは普通は考えられないですが・・中学の進路先は支援級を私的には考えているのですが、
>その先なんです。恐らく中学卒業後は支援学校になるんだと思います。
>たぶん選択肢は無いんだろうな・・・と感じます。

中学の進路先は支援級

正気じゃないね、をやじゃないまともな親御さんは小学校から将来設計するよ
やっとこさ高校で支援校に行って何の意味がある?小学校から一貫して支援校のエリート組しか
就労継続支援A型・B型なんて無理、鉄道他公共交通機関恐怖症で何ができるの?
福祉に寄生するヒキニート生活しかないでしょw
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-9XEm)
2019/06/23(日) 13:25:40.88ID:78QV1vgP0
>>816
中学校の支援級はそんなに手取り足取りしてくれるところじゃないからね…
重度だと通常級の生徒との交流もほとんど無いと思うよ
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-6DsE)
2019/06/23(日) 13:42:20.03ID:CTqJNwoEa
>>805
たった3日でお友達になっちゃうんだ
フン母がアタックかけて連絡先交換して、あたり構わず愚痴ってるのが目に浮かぶ
最後の#2歳差ってフンまだ2歳じゃないよね
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MMd3-H5o2)
2019/06/23(日) 14:49:18.47ID:vg85eGSMM
>>816
奇跡的に就労できたとして
勤務先に巻きカレンダーで予定書いとけとかおめめどうメモで見通しがどうとか要求多そう
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab08-eRKM)
2019/06/23(日) 15:02:28.39ID:PbnL6UOG0
フンはダウンだから赤ちゃんの頃はよく寝ただろうし、をやも高齢なのに1時間おきに泣いたり飲んで吐いてする子はキツそう
大袈裟過ぎる所はあるし人手もたっぷりな上に保育園もあって楽そうな育児に見えるけど、2歳前の知的ありのパワー系ダウンと、寝ない赤ちゃんは自業自得だけどお気の毒ですねって感じ
下の子が重度の自閉だったりしたらブログ更新止まりそう
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 39f0-FHWU)
2019/06/23(日) 16:04:29.17ID:SPrmCgR80
>>807
私は本当はこんな最底辺カーストの人間じゃないのに…
まさかこんな障害児の世界を体験するとは…
みたいなことちょいちょい言ってるね
最近は旦那の収入でマウント始めたし
「所得制限で手当出ない」なんてたいして珍しくない
みんなわざわざアピールしないだけ
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d3b0-QOEK)
2019/06/23(日) 17:30:51.99ID:vqrUBNz50
そもそも呉服はあんなド田舎からどうやって開成に通うつもりだったんだ
自分が息子の人格壊したくせに、受けたくなくて車から逃げ出す様な息子にこの期に及んで四谷模試受けさせるとか
田舎だから私立中なんてFラン私大の底辺私立しかないのにまだ中受させようとしてんだよね
何目指してんのこの人
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/23(日) 17:49:33.85ID:DiA9/bJIa
>>801
それは他人叩きすぎる
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be3-SJ+Y)
2019/06/23(日) 17:49:43.70ID:M362wj5M0
売り子さん、どこにすんでるの?
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13be-KVok)
2019/06/23(日) 18:14:49.85ID:gRzs7Fsm0
>>824
栃木のどこか
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13be-KVok)
2019/06/23(日) 18:17:54.11ID:gRzs7Fsm0
>>805
だとしたらアスペ並みに人の気持ちがわからない親になるかな…。そうでなければ良いけど。
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be3-SJ+Y)
2019/06/23(日) 18:19:02.33ID:M362wj5M0
>>825
ありがとうございます
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp8d-0KxC)
2019/06/23(日) 18:27:37.30ID:9v2zd87Xp
呉服屋さんかと思いきや売り子さんw
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Sp8d-QOEK)
2019/06/23(日) 18:49:14.39ID:66z/4/1lp
呉服屋は記事読むと栃木県の足◯市だね
まじで田舎だから着物屋も地元私立中も限られちゃうのによく晒すねー
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db33-j0jH)
2019/06/23(日) 19:43:05.42ID:7oeI1lpX0
>>807
>息子くんが自閉症と分かりネットや本を読んで、ABAを知りこれだ、この方法で息子を定型発達児にしようと
>親の会にも入り、勉強会にも行ってセラピー部屋を作り、マニュアル読んで材料そろえ…日で挫折!!

トリセツ、ABA信者を少しは見習いなさいよ、堪え性の無い人だなw
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-QSKT)
2019/06/23(日) 20:52:21.93ID:DZ7HqsTp0
>>823
そうだ!そうだ!
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c10b-ijzN)
2019/06/24(月) 08:50:20.28ID:zL61dfYn0
大逆転
「発達外来へ行けば誰もが発達障害になると思います!!」
http://Archive.fo/1MPkd
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b69-t2M3)
2019/06/24(月) 09:02:43.21ID:7lxsmLCA0
>>832
ありがとうございます!

>はじめて会った人には心を開けないから、無言。
それを自閉症というんだろうね。

え?おかしくない?
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/24(月) 09:12:04.38ID:1MFD5ict0
>>832
内容盛りだくさんでじっくり読んじゃった

何より、恥ずかしいのではなくてその場の状況に対応できない、どうしたらいいのかわからないのだと指摘されたことに納得w
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c10b-ijzN)
2019/06/24(月) 09:22:51.27ID:zL61dfYn0
大逆転

>先生は私も主人も、そういうタイプですねーみたいなこと言ってたからね。

>私達も自閉症スペクトラムですよ。
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-BZLa)
2019/06/24(月) 09:28:57.44ID:I7I3XPdo0
相変わらず馬鹿っぽいしなんだかんだ抵抗してるけど、
それでも一応子供の特性にそった方法を考えていけそうな流れにはなってるんじゃない?
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/24(月) 09:35:58.40ID:w4v38NPa0
>>835
現実みたくないから子供の生き辛さを無視してるんですねわかりません
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdf3-peZW)
2019/06/24(月) 09:36:43.85ID:+vy/tS1Xd
大逆転面白いなーw
たっちゃんは自閉より知的が重いタイプだと思うけどね
ただどんな状況だろうが立て膝は普通にアカンだろうよ
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1354-SJ+Y)
2019/06/24(月) 09:38:06.00ID:Lf5Q1Fxd0
婉曲に伝えてもわからない親にははっきり言わないといけない、
ただそれだけのことだよね
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-843r)
2019/06/24(月) 09:39:39.73ID:/O/P6/Wk0
ヲヤも発達なのを一瞬で見抜くとか名医じゃないの
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 39f0-FHWU)
2019/06/24(月) 09:43:24.50ID:zizFrzPt0
>>811
優秀アピールしておいて、今回の牛乳パックの話は草
トップトップ言ってるけど、嘘じゃないならものすごーーーく小さな小学校・中学校だったとか?
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-3wnX)
2019/06/24(月) 09:45:34.48ID:LhyXPI070
よくないけど体幹弱くて立膝はあるあるかな
社会性あると必死に頑張る姿になるw
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/24(月) 09:53:59.42ID:1MFD5ict0
それでも普通級で頑張らせるんだろうね

今NHKに本田秀夫先生出てるわ
大逆転も澤口よりこっちの本読んだらいいのに
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-holl)
2019/06/24(月) 10:00:43.76ID:GxUg0+RTa
>>832
貼り乙です

自閉確定ショックだったのがよーくわかったw
『酸っぱいぶどう』読んでるみたいだww
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb3-OOhF)
2019/06/24(月) 10:17:24.95ID:33hf2CMJd
大逆転もどう考えても発達だよ
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b7b-/QMG)
2019/06/24(月) 10:42:08.87ID:Aw4tbVXZ0
>>832
>はじめて会った人には心を開けないから、無言。
それを自閉症というんだろうね。

いや違うってばw
もしかして漢字の雰囲気に騙されてる?
子供が自閉症かもしれないって言われたら普通は自閉症について調べるよね
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/24(月) 10:43:11.44ID:dPid019j0
>>832
はりおつです
久しぶりに面白い大逆転が帰ってきてくれて嬉しいw
この!!!の羅列w
ここまでハッキリ言われてたっちゃん本人も困りごとたくさんぶつかってるのに支援級移る気はないんだろうなぁ
あそこに行ったらみんな発達障害にされるんだからたっちゃんだけじゃない!って謎のポジティブさで乗り切っちゃうんだよね
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 514d-UBN4)
2019/06/24(月) 11:15:44.85ID:qPpYxV390
自分や旦那、息子は普通だって思ってるんだなー
だからここで診断されたらみんな発達障害になる!って思ってんだよね
残念ながら、当てはまらなければ診断されないから
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a144-1ztd)
2019/06/24(月) 12:01:27.23ID:Vwiy0mL30
大逆転は旦那父母発達、旦那姉池沼、旦那発達、自分の母親と妹発達、妹旦那アスペ、その息子×2アスペ…
最悪の掛け合わせの超サラブレット一族だもん、そりゃ一般世間の常識なんて皆無だわw
大体豪華な新築住宅ローンどうするつもりなんだろ?旦那が退職までに全額払いきれるとは思えないんだけど?
子供全員まともに就職して負担させるつもりでローン組んだとしか思えないんだけどw
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1e3-iVHC)
2019/06/24(月) 13:29:10.91ID:JGRAKdll0
まあこのご時世だし極一部は何でも発達にしてお金を取ろうとする医者がいてもおかしくないだろうが、大逆転とこはちゃんと発達だからそこは自信持ったらいいと思う
両親揃って発達ですねとか恥ずかしがり屋じゃありません特性ですとかバンバン本当の事言ってくれる的を得た病院で良かったね
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93a6-YKEd)
2019/06/24(月) 14:24:25.01ID:dtZkLK3R0
>>832
恥ずかしげもなく先生にも算数得意とか言ったのかな
図形がさっぱり、cm・mmも何度もやり直してようやくのたっちゃんなのにw

どうみてもたっちゃんはお勉強だけできて空気よめないアスペじゃないだろうに。
知的が大きいから将来詰みコースでブログ読めなくなるのが今からさみしいわw


>>848
保育士さん(?)に勧められて受診したけど
こんな程度で診察くるなって言われて発達の診断おりなかった人誰かいたよね
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1354-SJ+Y)
2019/06/24(月) 14:28:37.90ID:Lf5Q1Fxd0
>>851
知的障害あるアスペルガーってあるんだっけ?
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93a6-YKEd)
2019/06/24(月) 14:33:04.96ID:dtZkLK3R0
>>852
いると思うよ
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1354-SJ+Y)
2019/06/24(月) 14:39:02.83ID:Lf5Q1Fxd0
>>853
アスペルガーは知的障害伴わない
と学んだけど最近定義が変わったの?
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bec-eGkX)
2019/06/24(月) 14:40:08.67ID:mJk7mZDQ0
>>832
だって、あやしいから発達外来に行くんだよねw
明らかな健常者には一生用のないところなんだけど
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-pa7P)
2019/06/24(月) 14:44:22.67ID:m4YE5ma10
知的のない高機能自閉症をアスペというんだと思ったが
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-tWTy)
2019/06/24(月) 14:51:08.76ID:L2sgVjJja
>>853
おソースください
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM75-Ao5E)
2019/06/24(月) 14:51:50.33ID:ilraa19VM
>>856
そうだよ。誰だよ知的障害あるアスペルガーがいるとか言ってるのは
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93a6-YKEd)
2019/06/24(月) 14:53:16.21ID:dtZkLK3R0
>>854
>>856
5chのアスペ当事者スレでは、アスペは精神手帳じゃなくて療養手帳のほうがふさわしいって
意見も多いし、困りごととして知的障害と同じ人も多いっぽいからこれからまた定義がかわっていきそうだけどね


昨日もツイッターで
>発達障害の凹凸の凹の低さ、項目の多さ。
>勉強も運動も社会人としてもポンコツで、教えてる方があまりの物覚えや習得の悪さに、え?なにこいつ??って顔で見られるの。
>こっちだって、覚えるの付いていくの必死だよ。怠けてない。でも、出来ない。

とか見たから結局知的障害混ざってる人もいそうなんだよね
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 514d-UBN4)
2019/06/24(月) 14:57:50.97ID:qPpYxV390
学習障害なのか知的障害なのか、あるいは発達障害の認知の歪みによる理解力のなさなのか、そのあたりってそんなはっきり区切れるものでもない気がするけどねー
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93a6-YKEd)
2019/06/24(月) 15:01:45.95ID:dtZkLK3R0
>>860
のみこみが悪いとか、機転が利かない系をアスペと池沼でわけるのは難しいと思う
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MMd3-FwF9)
2019/06/24(月) 15:13:40.52ID:YWADDE0UM
自閉症の特性があって言語の遅れがないのがアスペ
知的の遅れの有無は基準にはないんだよね

言葉が遅れてなければ知的がないのが当たり前だけど
知的障害があって言葉の遅れもない可能性は0じゃないという屁理屈が成り立つ
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-eGkX)
2019/06/24(月) 15:16:58.25ID:d8JdN8M20
知的障害があるなら自閉含む知的障害でいいと思うんだけど…
知的障害が無いけど自閉症スペクトラムを抱えていてうまく出来ないことがある人が苦しんでいるのかと
思ってたよ
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMab-ygVO)
2019/06/24(月) 15:31:28.28ID:vljYk7v/M
>>849
家系図描いたらまともなのが一人?(不明だけど)偉いことにw
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b7b-/QMG)
2019/06/24(月) 15:52:39.45ID:Aw4tbVXZ0
>>854
知的と併発する事はあるよ
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-pa7P)
2019/06/24(月) 15:58:18.57ID:m4YE5ma10
>>865
ソースはなに?
アスペルガー症候群で調べると医者が監修してるメディカルノートっていうサイトの定義には「自閉症では知的障害や言語発達に遅れを伴うことがありますが、アスペルガー症候群ではそれらはありません」って記載されてるけども

というか興味もって今少し調べたけど、軒並み言語と知的発達に遅滞ない場合を言うって書いてある
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-3wnX)
2019/06/24(月) 16:08:01.75ID:LhyXPI070
>>866
横だけどソースはICD10(国連の国際疾病分類)
アスペは診断基準(ICD)にIQに関する言及がない
実際知的の子もいるらしい
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-x+c4)
2019/06/24(月) 16:14:43.77ID:dbkZnK0t0
>>866
DSM-IV(米国精神医学界による『精神疾患の診断・統計マニュアル』の第4版)には「知的には正常な者が多い」ってなってるから必ずしも正常じゃなきゃいけないってことじゃないみたいだよ
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-pa7P)
2019/06/24(月) 16:20:05.15ID:m4YE5ma10
>>867
ICD-10やDSM-IVはあくまで言語発達遅滞にだけ言及していてIQには触れていないんだね
ありがと
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b7b-/QMG)
2019/06/24(月) 16:21:50.33ID:Aw4tbVXZ0
>>866
「アスペルガー カナー型」とかでググってみて
アスペルガーは知的があるかどうかは診断基準にないのでアスペルガーは知的はない!って広まってしまった
なので知的を伴う場合の呼びかたも使われた
今はアスペルガーって言わなくてASD
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-3wnX)
2019/06/24(月) 16:25:56.21ID:LhyXPI070
なるほど、そういうことなんだ

去年でたICD-11でもアスペなくなったので知的の有無や特性に関わらず自閉圏ならぜんぶ自閉症スペクトラム(ASD)になったね
(アスペの診断基準あるのはDSM4とICD10まで)
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-9XEm)
2019/06/24(月) 17:00:06.41ID:lqu8/0Az0
>>845
大逆転も大発達とか空目してしまった
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4974-Ao5E)
2019/06/24(月) 19:08:36.69ID:GCa0TH/K0
>>870
wikiに
特定の分野への強いこだわりを示し、運動機能の軽度な障害が見られることもある。自閉症スペクトラム障害のうち知的障害および言語障害をともなわないグループを言う
としっかり書いてあるが。

そもそも言葉の遅れは、知的の遅れからくる結果であり現象だよ
むしろ言葉の遅れのない知的障害って定義があるのか疑問
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c10b-ijzN)
2019/06/24(月) 19:12:42.67ID:zL61dfYn0
>>849
うわーでもこういう家庭同士で結婚し続けた方が良いのかもしれない

うちは旦那実家が男にだけ精神疾患や精神障害出る家で、一生精神病院の叔父を筆頭に統失、高機能自閉がいる・・・
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-3wnX)
2019/06/24(月) 19:15:18.50ID:LhyXPI070
wikiは誰でも編集できる百科事典だからねえ
アスペは自閉圏だから凸凹なわけで平均した数値は知的になる人もいるってことなんだろうね
知的単発とはまた違う話だと思うわ
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-x+c4)
2019/06/24(月) 19:20:19.22ID:dbkZnK0t0
>>873
wikiは誰でも編集できるし間違いも多いよ

そもそも「言葉の遅れ」の一般的な認識と医学的な基準はかなり違うから
医学的には2歳で単語2つ未満、3歳で2語文が出ない、だったかな?
それ以上だったら医学的には「言葉の遅れはない」だけど一般的にみたらそれ以上でも十分遅れてると感じると思うよ
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e8-Evwe)
2019/06/24(月) 19:56:19.27ID:Ho6gpegR0
>>849
土地は親のものだからローンは建物だけ
恵まれてるわなぁ
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e8-Evwe)
2019/06/24(月) 19:58:41.06ID:Ho6gpegR0
>>874
男は分かりやすいだけで女も何かしらあると思うよ
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be3-SJ+Y)
2019/06/24(月) 20:23:12.13ID:j+/PQplb0
>>876
wikiといえどもここの人たちがそうかもよーとか適当に書いてるよりは十分まともだと思うよ
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-BZLa)
2019/06/24(月) 20:32:46.74ID:I7I3XPdo0
大差ないよ
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-3wnX)
2019/06/24(月) 20:36:16.38ID:LhyXPI070
この件で日本でも使ってる国際的な診断基準(DSM)を引っぱってきて訂正してくれた人に何をw

あ、もちろんwikiは手軽だし便利に使わせてもらってます
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H2d-h4oV)
2019/06/24(月) 20:53:03.67ID:wuBHKVPZH
医者が確定診断的な発言するならやっぱり検査受けさせてからすべきじゃないかなあ
これだといざ必要な時に診断書出すのも難しそう
大逆転に通院続けさせるために敢えてそうしたのなら凄いけど

>>874
脆弱Xみたいに女性が保因者で(ほぼ)男性だけに発現する精神障害って実は他にもたくさんあるのかもね
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c17f-3wnX)
2019/06/24(月) 21:32:32.11ID:LhyXPI070
自閉は検査で第三者にはっきりわかるものじゃないからなあ
あくまでも検査結果は資料なだけで医師の主観で診断くだすらしいから診断書も普通に出るよ
特性の出方によっては診察室に入って座るまでに診断つけられるんだとか

結果的に大逆転の通院つづくといいよね
期待
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5153-l5al)
2019/06/24(月) 21:53:19.49ID:KktMNYLj0
>澤口先生にも、他3箇所の病院、療育センター、クリニック、すべてで自閉症スペクトラムと診断されたわけだから、100パーです。

澤口という人は眉唾っぽいけど
自閉症スペクトラムと診断した点だけは評価出来るね
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-3tab)
2019/06/24(月) 22:08:12.67ID:Yb19H4P20
大逆転は知的は認めたくないんだっけ?
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4974-Ao5E)
2019/06/24(月) 22:35:19.07ID:GCa0TH/K0
>>879
同感
「だったかな? 」とか「思うよ 」とか言ってる奴より全然信じられるわw
ID赤くしてまでアスペに知的有りを力説したい理由を知りたい
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-mDEe)
2019/06/24(月) 23:04:32.89ID:L3PKC7gr0
今雨ブロ一位になってる精神病院入院歴のある不登校高校生の母親のブログなかなか凄いな
小学生レベルの不快で下手糞な絵と眩暈がするほどの誤字脱字の多さに
インスタHSCを思い出す
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM3d-x+c4)
2019/06/24(月) 23:06:51.13ID:LgN4/R2ZM
>>886
そう思うならwikiじゃない国際的に認められてるソースを出して
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
2019/06/24(月) 23:16:17.39ID:Ax8LlbMMa
>>887
親も何か持ってるよね
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93a4-VKMo)
2019/06/24(月) 23:21:51.85ID:fydAS1NK0
>>887
ヲヤではないのかもしれないけど、狂気を感じるよね。日本人なのかな?と疑いたくなるほどの誤字脱字。
息子さんはあそこまでひどくなる前に、何か発達的な事言われた事なかったのかな?
と言うか、今も特に診断下りてる訳じゃないのかな。
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/24(月) 23:44:34.89ID:Yjchbn27a
>>887
精神科入院してるならしょうがいぢだから貼っていいよ
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/24(月) 23:49:32.94ID:Yjchbn27a
https://Archive.is/s3Iun

見たので貼る
(スレ的に)おめでとうしょうがいぢ確定だ
をやエピソード持ってる人は貼り宜しく
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-qMq7)
2019/06/24(月) 23:56:28.63ID:LY+hd1P+a
をやではないけど、親も発達でこじらせてる感じだね。貼ってくれた人ありがとう。
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 514d-UBN4)
2019/06/25(火) 00:00:31.61ID:B/IrvRwT0
iPadかスマホ使って、指かなにかで無理やり書いてる感じだね
改行がものすごく変だし、なんかありそう
とはいえ、をやなのかどうかは微妙だね
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H2d-h4oV)
2019/06/25(火) 00:03:57.30ID:3czAPgO2H
>>883
診察室に入る時の様子だけで診断しました!なんて下手すると訴えられるんじゃ…
常識的にはADHDも調べるだろうし自閉寄りかどうかの検査もあるし知的障害の有無は行政側にとってもものすごく重要だし
たっちゃんの場合はいずれ検査が必要になると思う、どうやって大逆転を誘導するのかわからんけど

>>891
障害児なら貼っていいわけじゃない
をやでないなら貼るなよ
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-11eV)
2019/06/25(火) 00:06:32.81ID:3Me1XkPOd
>>895
そうだよね
をやを貼るスレなのに、子供が障害児ってだけて貼られても…
貼るならをやエピソードを貼らないと完全にスレ違い
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-h7zs)
2019/06/25(火) 00:12:47.44ID:STjnlsKb0
>>892
一昨日アメトピに載った人だね
その時は発達障害宣告までは書いてなかった
特性満載エピソードだったからそうだろうなとは思ってたけど
周り振り回してイジメにあって不登校から高校退学したんだよね

他罰的なところがないから、ここでヲチするようなをやではないと思う
アメトピに載ったばかりだから読みに行くなら今のうち物件だわw
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/25(火) 00:13:24.90ID:PYJR8I5ka
>>895
>>896
ごめん
レス内容からをやだと思って省略して言った
もちろんをやスレは理解してる
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbec-eGkX)
2019/06/25(火) 00:38:38.88ID:VgTwQq9D0
とっちらかった絵と字だなー
よくこれ他人様にブログで見せようと思えるなあ
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db33-j0jH)
2019/06/25(火) 00:40:56.42ID:CF/4QetF0
>>892 貼り乙
下手くそな絵だけど、じごんす、Enjoyよりマシな気がw
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0953-CwYW)
2019/06/25(火) 04:16:00.17ID:bmlQj8c20
私もアメトピで見た。

誤字脱字はひどいし時系列もイマイチ分からないし絵ももちろん色々と言いようのない恐怖を感じる。
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b29-E8xS)
2019/06/25(火) 08:37:57.91ID:NH9a6VuZ0
誤字脱字多いだけじゃなくて字が汚いし、絵もひどい
あれを載せられる神経ってだけでもおかしな人だとは思うね
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-11eV)
2019/06/25(火) 09:14:48.57ID:3Me1XkPOd
ひめかちゃんのところを知ってると全然マシな絵に見えるわw
あと人の2倍とかw
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d95d-hne8)
2019/06/25(火) 10:18:48.89ID:Mg0ZsQS60
しょうがいぢをやヲチスレ117 	->画像>6枚
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e8-ORgi)
2019/06/25(火) 11:39:48.85ID:HjSEem890
ひめかちゃんとこはヤバい
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c117-6Wjr)
2019/06/25(火) 12:01:23.67ID:h3RM5vAv0
笑えるような狂気を感じるような
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/25(火) 12:10:36.35ID:q96fTDIN0
なんでドヘタなのに絵描きたくなるんだろうね?
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e8-ORgi)
2019/06/25(火) 12:27:32.60ID:HjSEem890
描くのはいいけどネットで公開はキツイ
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-zJsx)
2019/06/25(火) 12:48:09.89ID:ZwWC4lLK0
>>904
この人のところ幼稚園入園後どうなったんだろう
3歳で歩けない&流動食だったかの重症児受け入れてくれた園に対して
うちの大事な娘に傷一つつけたら許さない!とか息巻いてた記憶があるんだけど
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr8d-GRCS)
2019/06/25(火) 13:23:36.38ID:BWwexfF5r
ひめかちゃんはをや?
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-11eV)
2019/06/25(火) 13:24:51.23ID:3Me1XkPOd
あれがをやでなくてなんなんだってくらいのをやだと思うw
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-nC12)
2019/06/25(火) 13:29:32.29ID:+qYwwedw0
http://archive.is/T7wxk

既出ならごめん
これってホントに知的ないのかな
それにしても他害は迷惑極まりない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-nC12)
2019/06/25(火) 13:30:28.19ID:+qYwwedw0
大文字忘れて目玉出ちゃったすみません
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5d-Lg91)
2019/06/25(火) 13:31:26.91ID:TMz87fj/a
姫かちゃん母はをや通り越してマジモンのキチだから…ショックさんと同じカテゴリ
呉服屋とちょっと文体似てるなと思ったら姫か母も着物好きだったね
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b182-1Nzm)
2019/06/25(火) 13:35:22.30ID:fjWt6L5g0
中一次男のをやが、高校生の不登校について熱く語っているのを読んで、キミが言えるのかい?と思ってしまった
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-H5o2)
2019/06/25(火) 13:47:27.97ID:q96fTDIN0
>>912
はりおつ
理路整然と分かりやすいんだけどなんだか観察日記風で他人事みたいだわ
本人もツラいんだろうけど周りもそろそろ我慢してまでつき合ってくれなくなる時期だよね

あと遊びのルール勝手に変えるとこでハニー思い出したw
久しぶりに見に行ったら1年3ヶ月ぶりに前髪切ってワンレン卒業したらしい
元気そうで何よりだ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-Wr2H)
2019/06/25(火) 14:01:23.19ID:ww1zMbNPa
これで普通級とかやばくない?更新少ないけど
波動療法も胡散臭すぎ

http://Archive.fo/nMFDY
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/25(火) 14:11:07.46ID:DjP0ufyP0
>>917
ひどいね
こんな状態でもまだ見守ろうと思います、なんだ
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9304-50W8)
2019/06/25(火) 14:16:14.74ID:MQvJxIlY0
変な奴と過ごさざるを得ないクラスメイトの気持ちはどうでもよいのかね、この手のをやは。
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51be-n3rI)
2019/06/25(火) 14:20:29.39ID:nYvJpERQ0
>頭ごなしに「きちんとしなさい!」というタイプが一番苦手な子なので。
>命令・強制されるのが大嫌いで、高圧的な態度でこられると反発します。
>説教ばかりするタイプ(ひいばあちゃんがそうなのですが)も嫌います。
>担任の先生は、注意が必要なケースかどうか、どう注意するのが効果的かなど、考えてくださってるのかな…生徒を思い通りに動かそうとするタイプではないのかな…と、ありがたい気持ちになりました。

とんでも上から目線すげえ
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-E8jJ)
2019/06/25(火) 14:44:38.28ID:IDlOd+FG0
>>917
途中で文章がループしてるのかと思った
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53ef-f3ih)
2019/06/25(火) 14:56:21.36ID:wn5XxZKs0
>>921
まさに今それ書こうとしてたw
何故全く同じ事を微妙に言い方変えて2度書くのかw
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-h7zs)
2019/06/25(火) 15:15:06.63ID:3XIQDj2z0
>>919
なーんにも考えてないよ
リアルですごいの知ってる
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9345-eGkX)
2019/06/25(火) 15:23:53.55ID:U7Kdb7UY0
>>919
クラスメイトはその辺に生えてる雑草くらいにしか思ってなさそう
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/25(火) 16:16:58.79ID:HrVHcnKza
>>914
ひめかちゃん貼りないけどもう更新やめてる?
それともをやじゃなくなった?
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d95d-hne8)
2019/06/25(火) 16:32:59.63ID:Mg0ZsQS60
しょうがいぢをやヲチスレ117 	->画像>6枚
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/25(火) 17:23:39.56ID:DjP0ufyP0
ひめかちゃん
http://Archive.li/o01As

画力もヲヤヲヤしさも相変わらず
でも環境に恵まれてるようで穏やかにやってるみたい
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-11eV)
2019/06/25(火) 18:17:23.95ID:3Me1XkPOd
姫かちゃんとこ、救急隊員に向かってブチギレ倒したりしてたよね
最近は救急搬送とかがないなら何より
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/25(火) 21:21:24.21ID:LFBEZOM7a
>>927
貼りありがとう
をや時代を知らないけど絵が癖になるな
穏やかに暮らせてるようで何より
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp8d-Knwx)
2019/06/25(火) 22:42:44.43ID:SbP+g3PMp
下手でも無痛みたいに笑える感じの絵ならいいけど、
ここは下手のうえに暗くて薄気味悪くて見る気しない
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-4Zzk)
2019/06/26(水) 09:20:40.09ID:IdGty1ita
>>807
>>821
その人はひたすら「障害児を持って人にどう思われてるか」ばかりを気にして、目立たないように障害児に見えないようにって事に執心してるから
人に迷惑かけたり特別扱い要求したりはしないっていみではをやとは違うけど
上の子(健常)への接し方が勝手で可哀想すぎるんだよなー、上の子だってまだ小さいのに

感情で怒鳴ったり怒ってばかりだし成績上位を無理にでもキープさせないと許せないし、上の子の悪口もずいぶん書いてるし
脱走した下の子(障害児)を上の子に探させて、ちゃんと発見して連れ帰って来てくれたのに
その時居合わせた他所のママ達がいたと聞いて「下の子(障害児)を見て何て言ってたか」ばかり気にして必死で質問攻めし「このマンションに住んでるってバレた、今度私が下の子(障害児)連れて歩いてるの見られたら…」と
自分の体裁だけ延々心配してるくだりとかひどすぎる
今後下の子育ったらもっといろいろ障害キツくなるだろうし、この母親と障害児弟に挟まれて上の子大変だろうな…
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-x3r7)
2019/06/26(水) 09:34:49.65ID:0LmaTDVX0
>>931
その感想読むだけでもできょうだい児のこと思って泣けるね
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-4Zzk)
2019/06/26(水) 09:47:21.33ID:IdGty1ita
>>932
ほんとにね
障害児よりもきょうだい児の方が可哀想で気になるブログだと思う
(書いてる本人は自分が一番可哀想だと思ってるだろうけど)
それでいて障害児息子の事は妙に「愛している」「こんなに可愛いのに」とかちょくちょく書いてるのも気持ち悪いというか、結局愛憎含めて障害児息子に執心で
上の子(娘?)はほんと将来大丈夫かなと思う

しばらく読んでないが無痛の所も上の娘(健常)が生活環境的に可哀想だったけど、あそこは無痛が障害児息子を客観的に見てて諦めの局地でドライな所は気持ち的にまだ良かった
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-4Zzk)
2019/06/26(水) 10:08:39.32ID:IdGty1ita
諦めの極致 だった
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1354-SJ+Y)
2019/06/26(水) 10:10:48.79ID:O/PxMI4A0
正直な人なんだろうね、いくつの子でいつ診断ついたか分からないけど障害受容にはそれなりに時間がかかるものだよ
そこを無駄にポジティブにとらえてよかった探しして現実から目をそらす人の方が地雷化してると思う

ところで最近ようつべどうしてるの?
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM9d-0KxC)
2019/06/26(水) 10:50:47.98ID:1PK/As+zM
毎日がエブリデイとしか書いてないから読んでないけど、バレエでも踊ってるんじゃないか?
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/26(水) 10:59:13.74ID:5bQFk2aYa
どんぶらこ容赦なく子供に暴力振るってて引いた
エリートサラリーマンの旦那様がブログを見て精神的に苦しめばいいとか書いてたけど離婚検討するレベルでしょこの内容
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GRCS)
2019/06/26(水) 11:33:02.30ID:ahZPf2HRa
>>937
気になるわ
見たときは貼り宜しく
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-1Nzm)
2019/06/26(水) 11:57:14.51ID:5bQFk2aYa
>>938
息子への暴力
http://Archive.fo/qApM0

旦那sage
http://Archive.fo/yNd4V
https://Archive.fo/CfHEs

あと健常の上の子sage
http://Archive.fo/VH0Q5

恐らく比較的頭は良い方だと思うし935が書いてるように正直な人なんだとは思うけど暴力は流石に…
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-GLyw)
2019/06/26(水) 12:11:34.08ID:ZNrl4B3na
前スレでどんぶらこはヲヤじゃないって擁護されてたけど
すげー性格悪そうだし虐待並の暴力あって十分ヲヤだとおもった

0973 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ Sa9f-4IVq) 2019/06/08 13:05:10
自閉症と知的障害で療育園入園の4歳児(週5勧められるレベル)のをや、まさかの普通級希望で笑った
http://Archive.fo/fxzII
http://Archive.fo/BSFPg
http://Archive.fo/SYlRo
息子は中度知的障害で会話が難しいレベル
http://Archive.fo/AX84l
http://Archive.fo/fW07B
http://Archive.fo/MZlou
http://Archive.fo/rKreP
年収1000万自虐
http://Archive.fo/9KzZD
http://Archive.fo/VI0vx
健常者の子どもを妬みまくって毒吐いてるのも味わい深い
http://Archive.fo/nfiEB
http://Archive.fo/Q1vDD
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1f0-d7r0)
2019/06/26(水) 12:23:30.55ID:8YjyHeY80
擁護するわけじゃないけど、寝てくれないって相当きついよ
21ー24時まで寝ればいい方で、ずっと起きてて暴れてるわ、母親は絶対起きて付き合わないとみたいだし
しかも手が出たのワンオペ中でしょ?死ぬわ
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93ad-eGkX)
2019/06/26(水) 12:23:42.56ID:MVyFom+P0
完全に健常の夫婦から自閉症の子が生まれることってあるの?
遺伝だって公言されてないけど、自閉ってほぼ遺伝だよね
身内にまったくそういう人がいないのに自閉症の子が生まれるってあるんだろうか
どんぶら子は自分も夫も上の子も健常、しかも上級国民ですと言わんばかりだけど、自閉の子が生まれてるってことは要素ありなんじゃないかなと思ってしまう
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db41-E8xS)
2019/06/26(水) 12:49:26.49ID:r5cTVXjq0
どんぶらこは読んでると苦しくなる
虐待しながらどんぶらこ自身が泣いてるんだろうなって
そのうちエスカレートしてニュースにならなきゃいいけど
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 39a1-1Nzm)
2019/06/26(水) 13:17:00.84ID:S85KurHA0
どんぶらこのとこは障害も重そうだし睡眠障害もあってきつそうだよね
受容の過程で苦しんでるんだろうな
我が子の現実は見えてきてるけどまだ理想も捨て切れない、今が一番辛い時期なんだと思う
この時期の障害児ママの胸の内って、みんなこんなもんじゃないだろうか
もちろん暴力は駄目だけど…
就学の頃には親子共にだいぶ落ち着くんじゃないかな
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-6Wjr)
2019/06/26(水) 13:18:09.36ID:W2HMYSPda
>>943
同じく
なんとか受容に気持ちを持ってく過程真っ只中って感じで親にも子にも同情してしまうわ
興味本位で読むもんじゃないなーと後悔
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/26(水) 13:29:39.87ID:dkvzAHAs0
>>942
あるよ
覚醒遺伝もあるし、子供の遺伝子って夫婦ふたりの遺伝子を半分こずつってわけではなくて新しい因子を産み出すこともあるみたいだから
一卵性でも同時に自閉症となる確率は約40〜80%らしいから単に遺伝情報だけではないと思う
出生週や抗てんかん薬や抗うつ剤の服用履歴も関与してるとの研究データもあるね
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/26(水) 13:44:40.25ID:dkvzAHAs0
卵子精子それぞれもつ遺伝子情報は違うから、
母親父方因子が顕著に出る卵子と、父親母方の因子が顕著に出る精子が合わさって特性が顕著に出たとかもあるだろうね
自分語りすまんけど、子供が一重なんだけど親族で一重だったのは夫側は曾祖父だけ、家もいるはずなんだけど3世代遡ってもいない
何世代かで表面化しないけどひょっこり出る特性もあるみたい
一言に遺伝といっても複雑だよね
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9345-eGkX)
2019/06/26(水) 14:31:33.19ID:mYjSG6l+0
>>942
妊娠時に男性が高齢だと自閉児が産まれやすいと読んだことがある
(なんにせよ高齢で子供作るのは子供にエラー出る確率高いけど)
近い身内にいないだけでどこかから隔世遺伝してきてるのかもしれないけど
鬱とか癲癇とか脳神経弱い系全般が自閉になる因子持ってるみたいだし
いかにもな人が近い身内にいない限りは原因見つけ出すのは難しいと思う
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a133-9ztk)
2019/06/26(水) 14:46:22.84ID:3sgNxVLR0
同じ自閉因子を持ってても女の子の方が男の子よりも自閉症にはなりにくいんだよね
わかってないこと多いけど遺伝関係なく唐突に発現することは確実にあるはず

でもしばしば見かける子供3人作って3人ともーみたいなのはやっぱ遺伝だよなぁ
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe3-QSKT)
2019/06/26(水) 14:53:50.34ID:iyMQli740
>>941
そうだ!そうだ!
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MMd3-FwF9)
2019/06/26(水) 15:10:20.02ID:xPee/QB7M
>>949
女の子の方が重症化しないだけで
ここのをや達みたいに無自覚なままの自閉症スペクトラム女性は結構な数でいるよ
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-holl)
2019/06/26(水) 15:15:31.62ID:PTzHBe9ba
中一次男
http://Archive.li/K7bdf
http://Archive.li/gFY9j
http://Archive.li/OlSzR
http://Archive.li/Ghx5z
よその不登校児心配するより、自分の子を何とかしなよw
パソコン、スマホ破壊したてなのに年間パス購入しちゃう父親
頭弱い夫婦なのにお金持ちでうらやましい()

久しぶりにクローバー
http://Archive.li/J5V7N
スマホ依存の娘(制限されるとマンション住まいなのに椅子ガンガンして暴れる子)がグレてきた模様
無断欠席したら「連絡してこない教師使えねぇ!」ではなく「お手数かけて申し訳ありませんが要確認お願いします」じゃないかな
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM75-4Zzk)
2019/06/26(水) 15:37:08.96ID:11lmxevoM
どんぶらこの所は、下の子に関しては受容の苦しみとか難しさっていうのは分かるんだけど
その何年も前に生まれて意志疎通してきて関係が出来てるはずの上の健常子に対する態度があれだからね
やっぱりおかしいし、上の子かわいそう
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FFb3-11eV)
2019/06/26(水) 16:03:04.95ID:atiWlOpfF
>>947
本題と違うけど一重はひょっこり出るとか出ないとかではなく
二重が優勢遺伝(顕性遺伝)、一重が劣勢遺伝(潜性遺伝)なので
二重と一重の遺伝子を持ってる人は二重になるから自分が一重因子を持っていることに気づかないだけのごく単純な話だよ
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MMd3-H5o2)
2019/06/26(水) 16:07:09.04ID:0g4T7PHhM
>>952
クローバーって初めて読んだけど酷いね
小中時代は上げ膳据え膳の接待登校だったんだろうか

>こういう事が今後ないように、学校からも
>娘に厳しく指導して頂きたいです。」

ここ呆れた
お前のやるべきことであって教師に怒りぶつけるとこじゃないだろ
あと体育祭のあと何か配るのよくあるあるだと思うけど
暑い中頑張ったご褒美って素直に一緒に喜んでおけばいいのにね
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-U3v6)
2019/06/26(水) 16:34:28.01ID:tbJwSa/V0
>>954
AOとAOの夫婦からO型が生まれるようなもの?
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/26(水) 17:28:15.19ID:dkvzAHAs0
>>954
いや、わかってるよそれは
表面化しないないけど因子は持ってる場合があるって話をしたかっただけ
書き方がわるかったね
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9196-E8jJ)
2019/06/26(水) 17:55:15.83ID:W07/ulSZ0
>>954
だからそれを「ひょっこり出る」と言ってるだけの話では
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-11eV)
2019/06/26(水) 18:10:21.79ID:pABGw4nQd
>>956
そうそう

原因が特定されてない自閉症遺伝子のかけあわせとかめんどくさいものじゃないと言いたかっただけ、ごめんね
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM75-4Zzk)
2019/06/26(水) 18:57:02.30ID:OeGvqtD9M
でも、重度自閉症だと結婚は難しい(というか生活自体難しい)から自閉症遺伝子は減っていきそうなもんだけど
脈々と受け継がれて結構な数が発現してるのは不思議だな
どこかで新たに出現するのか、それとも因子を持った人がすごく多いのか
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM05-XN3B)
2019/06/26(水) 19:05:48.37ID:OQuReHXJM
>>960
>>948
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db33-j0jH)
2019/06/26(水) 20:47:19.46ID:9fMExQjc0
おめめどうサクラ
https://Archive.is/Zt1xY
担任が息子を扱けにする為に故意にやったと言いたいのね
https://Archive.is/Dn7zA
1ヶ月前って…こんなの就労なんて絶対無理
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13fb-ODJj)
2019/06/26(水) 20:53:04.77ID:4Ho2LeoQ0
従来は難ありでも周りがお膳立てして結婚させて圧力かけて子供作らせてた
今は独り身でも問題なく生活できるし、アスペなら気兼ねない独身で生涯終える人も多くなると思う
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b32-mDEe)
2019/06/26(水) 21:11:21.80ID:5+Q+mPyS0
どんぶらは確かに色々問題は多いんだろうけど
普段、誤字脱字だらけだったりとっ散らかって意味不明だったり
ダラダラ長いだけで内容皆無なやブログばかり見てるから
誤字は殆ど無いし非常に簡潔で分かり易く読みやすいだけで凄いなって思ってしまう
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c15d-Hx0X)
2019/06/26(水) 21:50:41.66ID:Lg28+ky00
やっちんのブログが病みすぎててコワイ
いや病んでるのは前からだけど最近特に糖質の文章みたいな感じになってる
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp8d-BZLa)
2019/06/26(水) 21:57:21.08ID:4uUTqKjjp
やっちんは声のブログを始めたあたりからヤバさに拍車がかかってきた感じがする

どんぶらこは文章すごくうまいよね。引き込まれる
高い教育受けた人なんじゃないかな。いずれ障害の受容もできるんじゃないかと期待してる
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 39f0-Ybdf)
2019/06/26(水) 22:04:03.01ID:4vnVyo5M0
そんなあげるほどでもない
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5153-FwF9)
2019/06/26(水) 22:05:28.17ID:Txuz3l4+0
>>952
細かい話なんだけど、次男母は
高等特別支援学校と支援学校高等部の区別ついてないのかな
名前は同じようで中身は全然違うのに
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1344-d7r0)
2019/06/26(水) 22:56:30.27ID:EujJUOX20
さすがにそれは区別ついてるんじゃない?
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM6b-qkkj)
2019/06/26(水) 23:33:41.15ID:cVlueTdjM
次男はこの学校入るの無理じゃない?
職業学級は自力通学できないとダメって書いてあるし
車で五分の距離こっそり送っていくんだろうか
詳細に書き過ぎるから長男の高校まで分かっちゃったよ
偏差値40って…
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51be-n3rI)
2019/06/26(水) 23:46:23.08ID:6U3fUOJo0
次男母は身バレの意味わかってないよね
旦那の資格試験の話で職業も推察できるし
中学毎日通えないのが就職とか何言ってんの
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-qFT2)
2019/06/27(木) 00:16:03.93ID:A5XQtoHCa
>>939
>>940
貼りありがとう
暴力やばいな
こどもは本当に中度知的なのか?
喋らないってどんだけ
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 154d-POzi)
2019/06/27(木) 01:02:03.83ID:NPT2/wf+0
どんぶらこ
やばい性格してるっぽいのに擁護入るのなんなの
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86dc-gfgx)
2019/06/27(木) 01:12:49.42ID:J/yZCp7V0
文章読みやすいけど手を振り上げるだけでビクつかれる程日常的に暴力振るってるって最低じゃん
しかも顔殴るとバレるから背中叩くとかかなり悪質
擁護のしようもない胸糞ヲヤだと思う
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3e33-kHEp)
2019/06/27(木) 01:14:10.24ID:/qPB27lg0
どんぶら
https://Archive.is/rqvFh
>その彼女のママ友一派全員に距離置かれているみたい。
>自転車で彼女が立ち去る時に、息子にさっと視線を落とすのを感じた。
>私の息子の障害の具合をチェックしたのかな。
>値踏みするような視線で見ないでよ。

どんどん社会と他人に自分が不幸な原因を転嫁しつつあるね
このままだと一体、どこまで拗れるんだろ?
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 154d-POzi)
2019/06/27(木) 01:21:11.41ID:NPT2/wf+0
子供が障害児だからってここまでシカトされるとかなかなかやばいな
相手のことがわからんので絶対ではないけど、
娘への対応とか息子への暴力、公園で知らないママ達へ向ける憎悪、どれをとっても本人が原因に思えるな

健常児を羨むあまり嫌味なことを口にしたり、先に距離を取ったり、自分で気づいてないやらかししてそう
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a55-Zdew)
2019/06/27(木) 02:26:52.33ID:e/llK1gx0
暴力や保身狂いを擁護する気はないけど
ワンオペやら睡眠不足やら障害の受容が難しくて心身ともに苦しんでいるのが解るから同じ子持ちとして同情出来る部分はある
独り善がりとわかってて愚痴を吐き出してるっぽいし、素質はあれどまだヲヤじゃないかなと
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sab2-CYTO)
2019/06/27(木) 02:26:57.59ID:22XYPJ2Ca
>>968-971
先に見て長男高校調べる時間あるなら貼ってくれ
閲覧者数増えてますます雨限増えたらたまらない

http://Archive.li/I1ZSY
重役出勤で学校に2時間もいられない次男が、朝マラソンつきで職業学習なんてできる訳ないじゃん
将来見通す知恵も無さそうなのに
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a5d-pSSB)
2019/06/27(木) 05:45:26.17ID:rVthw0Sz0
>>978
はりおつ
入試ある学校だよね?
見学すらできないんだから真っ先に落とされるよ
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 357f-iztL)
2019/06/27(木) 06:12:33.72ID:PiCp/2V20
長男は偏差値低くてもきちんと受験して毎日通って、さらに部活までやっているんだから次男と比べたら雲泥の差だわな

>>978
針乙です
たった2時間の見学すらいられないんじゃ無理だろうね
入試の日も「いかねー」でおしまいだろうなw
この1年で態度も通学状況もどんどん酷くなっているのに、あと2年9ヶ月で成長できると思ってるのが草
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d996-XkqL)
2019/06/27(木) 06:22:20.61ID:KS4Pm3CN0
大ちゃん
授業参観中床で爆睡とかすごいなw

http://Archive.is/kr43F
http://Archive.is/Zy5mH

>>978
はりおつ
我慢を一切する必要のないぬるま湯どっぷり生活からどうやってそんな真面目生活が送れるようになるんだよw
定員20名の狭い枠に入れるわけないわ
誰のアドバイスも聞かず独自製法で悪い道に突き進む母をやと、楽することしか考えてない息子と2人で
義務教育終わったら毎日スーパーセンター通いしかできないよ
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d996-XkqL)
2019/06/27(木) 06:26:28.17ID:KS4Pm3CN0
次スレまだだったので立ててきました

しょうがいぢをやヲチスレ118
http://2chb.net/r/net/1561584290/
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8632-Llb7)
2019/06/27(木) 06:35:27.32ID:kcWGvmYj0
また魚拓貼れ貼れ厨が湧いてるけど魚拓は義務でもなんでもないからね
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8632-Eaty)
2019/06/27(木) 06:55:52.11ID:gek6BpAj0
次男はとりあえず徒歩ないし自転車ないし公共交通機関使って
一人で外出する練習するところからだよな
どこに行くのも母をやが車で送迎で駐車場からちょっと歩くだけで文句言ってるようなレベルで
就職とかどの口がほざいてんだか
運転免許取れるとも思えんし(つーか絶対取って欲しくない)

>>982
スレ立て乙です
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM65-jWPr)
2019/06/27(木) 08:01:09.84ID:+SAl1P3sM
スレ立て乙です

長男偏差値38に笑った
やっぱりねぇ弟がひどいから見落とされがちだけど兄も色々ありそうね
いつか爆発しそう
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d9d-dfwa)
2019/06/27(木) 08:05:05.52ID:kdDa48XW0
大ちゃんって何年生なんだっけ
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a153-q09o)
2019/06/27(木) 08:06:38.34ID:dd+fvXLu0
>>982
乙です
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2d5d-9deW)
2019/06/27(木) 08:17:55.07ID:HGK8b8zC0
大ちゃんとこは本人もさることながら母をやのADHD全開の文面が無理…
このハイテンションな文をどういう顔して書いてんだろとか思っちゃう
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-FkvG)
2019/06/27(木) 08:30:35.01ID:NGf1hurK0
>>983
はいはい
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1553-eQ+5)
2019/06/27(木) 08:41:09.62ID:ZrUtWHSj0
次男母、前々からわざとか?ってくらい場所情報を細かく書くんだよね
家から何分とかそこに何があるとか
身バレを考える知恵がなく、通学路や近所の情報をがんがん書くをやは少なくないから
ああこいつもか、って感じではあるけど
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdea-Llb7)
2019/06/27(木) 08:53:21.00ID:rdqLrpmjd
>>989
どしたん?
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4aa4-zQrk)
2019/06/27(木) 09:04:26.04ID:akJeCTiV0
>>986
5年生かな?

>>988
だぁね!とかねw

どうしてこの子はこんなに寝るんだろうね、夜ふかしして無さそうな日でも寝てるよね。
母親もいつも寝てるし、二人とも何か病気?薬の副作用?
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 259d-x2wj)
2019/06/27(木) 09:33:20.92ID:daBkseZs0
>>978
貼りおつです
入試の朝も起こしたらパンチキック飛んできてやっと起きても朝食食べたらソファーにゴロリで受験料ドブに捨てる事になりそう
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4aad-5hf/)
2019/06/27(木) 09:44:33.75ID:k8C3dWoC0
一日学校に「いる」だけのことすらできないんだから、受験も無理だし通うのも無理
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sred-agCf)
2019/06/27(木) 10:54:56.28ID:TKnFu3gwr
特別支援は障害児の中でもエリートでしょ?
授業も実習も厳しいと聞いている
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d9d-dfwa)
2019/06/27(木) 11:14:42.04ID:kdDa48XW0
ありがとう
5年生が床で寝てるのはちょっと…
なんか気に食わなかったんかな
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-qFT2)
2019/06/27(木) 11:37:51.92ID:A5XQtoHCa
>>981
貼り乙です
授業中に床で爆睡が日常茶飯事と知って叱りもしないとか…
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d996-XkqL)
2019/06/27(木) 11:44:08.30ID:KS4Pm3CN0
>>981
なんでアーカイブだと画像消えちゃうのかな
呑気に写真撮ってないで何とかしなよ…

しょうがいぢをやヲチスレ117 	->画像>6枚
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-qFT2)
2019/06/27(木) 11:53:07.21ID:A5XQtoHCa
>>998
貼り乙です
撮ってる母親もでっかい身体で寝そべってる子供も気味悪い
やめさせようとはせずに逃げるように帰るって
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3596-Dwd4)
2019/06/27(木) 12:16:17.02ID:lsgikUfY0
>>978
はりおつです

次男が通学できるかな?
義務教育ですら重役登校なのに
マグロ漁船か蟹工船にのせればいいわ、釣り好きでしょ?とか言って
ニューススポーツなんでも実況



lud20251028125137nca

ID:woySFcxEdのレス一覧:


781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdf3-V/fJ)
2019/06/22(土) 20:05:30.25ID:woySFcxEd
正直次男母はドン臭すぎてイライラする長男の気持ち分かってしまう
長男もどうかと思うけど次男にはどんなにコケにされてもヘラヘラ言いなりになってる姿見せてたらバカにされても仕方ないんじゃないかな
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-k62w)
2019/06/22(土) 20:08:51.53ID:r69XqUrgM
高1なんてこんなもんだよ
いたって普通
長男より旦那のほうがやばい
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-qMq7)
2019/06/22(土) 20:13:03.74ID:J/sNfnUla
>>760
すごい頑張ってる親じゃん。なんでさらすかな?
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-holl)
2019/06/22(土) 21:09:04.87ID:6c7UQiiua
>>760
発掘乙です
休日まで机に座らせて本当に6時間やってるならドン引くね
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac5-zxVE)
2019/06/22(土) 21:26:45.85ID:Z6HNjJuda
>>760
実際に要求してるならまだしも、ブログ内で思うこと書くだけでしょ?
それ位自由じゃないの?
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e141-Im5L)
2019/06/22(土) 21:35:54.26ID:ij888zOP0
>>763
横から+妊娠は知らんけど、母親がやるの実際にあるみたいよ
障害者の性問題の討論番組(?)で乙武とかも話してた
youtubeでもまだ観れると思うし、そういう現実があるって頭の片隅にでも
おいておくとよいかと。
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e141-Im5L)
2019/06/22(土) 21:43:32.77ID:ij888zOP0
>>760
をやではないのかもしれないけど
正直授業中に
・話もわからない
・やることもわからない
レベルなのに勉強の遅れが心配とか言ってるのは草
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13be-KVok)
2019/06/22(土) 21:57:41.84ID:GSdGGurV0
>>757
歩けないし、食事も特別配慮。
入園の時に確か障害児枠じゃないから先生方大変だと思う。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e8-ORgi)
2019/06/22(土) 21:58:48.37ID:Gn3kawBx0
>>786
いや結構だわ
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-k62w)
2019/06/22(土) 22:19:39.32ID:fdSaPxQnM
現実逃避はこのスレお約束
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13fb-ODJj)
2019/06/22(土) 22:53:37.23ID:s7mt+JJF0
障害者が基本料金だけ持たされて風俗店の入り口に置き去りにさるってのは山田詠美の本かなんかで読んだよ
ボランティアがそういう活動するんだって
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51e8-ORgi)
2019/06/22(土) 23:02:13.67ID:Gn3kawBx0
ヲヤをヲチするためのスレで、障害者の性の実情を語られてもスレチとしか言い様がないんですが
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93e3-0KxC)
2019/06/23(日) 00:07:01.45ID:vWLcoCtd0
下ネタ大好きおばさん欲求不満なの?
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9e3-YKEd)
2019/06/23(日) 00:21:27.99ID:UE3OHvER0
実際にあることなのに現実から目を背けてキっ汚らわしい!アーアーキコエナイの人は
どこにでもいるからねぇ
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4bec-eGkX)
2019/06/23(日) 00:26:39.12ID:/duYXRov0
せめて実際どこかの糞をやがブログでそういう話を微に入り細に穿って書き出してからにしてくれや
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d96c-pglf)
2019/06/23(日) 00:30:01.66ID:oKHsn0hy0
障害者親子間での性の話は色々あるとは思うけど
単純に気持ちが悪いので知りたくない

語りたい人はピンク板に立てて思う存分語ればいいんじゃないかな
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abe3-syto)
2019/06/23(日) 00:42:16.94ID:ncONgmed0
現実教えてあげるマン、
張り切ってるけどスレ違いだからどっか行って
まあ、いつもの人だと思うけど

>>770
貼り乙
>それにしても、兄ちゃんは、いつもこうなんです。
>怒ったときは、人をバカにする言い方するんです。
>私だからなのかなはてなマーク
お前がバカだからだよとしか言えない…
反抗期に加えて親を客観的に見られるようになる年齢の長男からしたら、
働いてる父親はともかく、
家で弟のいいなりになってる母親は、親として尊敬できるところが見つけられなくても仕方ないよ
障害のある弟が生きやすくなるために一生懸命になってるというのならまだしも、
とてもそうは見えないような対応しかしてないんだもの
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa23-holl)
2019/06/23(日) 00:42:57.91ID:56gWgiOXa
この流れで
小5息子と一緒に入浴し睡眠中キスをしたことを世界中に公開する呉服屋
http://Archive.li/3E6Ec

障害児との距離感おかしいヲヤがいるのは同意
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b355-XN3B)
2019/06/23(日) 00:48:24.37ID:hmozAG440
>>794
>キっ汚らわしい!
きっきたならわしい!
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e141-Im5L)
2019/06/23(日) 00:50:27.18ID:rubfOo+a0
>>794
耳ざわりのよいことしか知りたくないって思考がもうね
ここのをやさん達と通じるものが・・・w
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM0d-k62w)
2019/06/23(日) 01:03:49.99ID:VzUBe5XxM
>>798
ここは不妊治療組か
自然の摂理に逆らうとポンコツしかできんな
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 51be-n3rI)
2019/06/23(日) 01:31:56.69ID:nWyWlw8h0
長男とをやがやり合ってる裏で次男は自分で準備して平穏にデイ行けてるじゃん素晴らしいですねwww
母をやがいない方がスムーズに回ってる
http://Archive.fo/8YMul

旦那・長男・次男VS母をやの構図になってるね
旦那と長男は見下してバカにしてきて敵わないから
次男は最後の希望だと思って依存してそう
実際次男も母のことバカにしきってるけど気づいてない
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f19d-BZLa)
2019/06/23(日) 01:59:50.52ID:FF4wSfUi0
>>798
>牛乳パックが10p×10p×10pなので、
>それで1g イコール1000㎤をイメージして 解いていくようです。
>勉強になります。デレデレ

馬鹿でしょこの人
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 917f-Ao5E)
2019/06/23(日) 03:07:26.48ID:MOA3UJti0
牛乳パックって正六面体だったっけ…
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdf3-kK1J)
2019/06/23(日) 04:06:02.33ID:OmFGXOJEd
フン母、まさかそのたった3日同室だったとかいうずっと動けない(&入院もしてる?)子のママに2人目ができてワンオペ大変とか愚痴ってないよね
もしそうだとしたらとんでもないマウント気質だわ
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-2jKk)
2019/06/23(日) 06:31:54.74ID:wqRS1sEu0
>>798
>仕事に行けば、お話を聞いてくれるお客様が沢山います。

あんた店員なのに何で客にガイジの相談なんかしてるの
客の話をたくさん聞いてあげなきゃいけない立場でしょうが
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5994-F2Fz)
2019/06/23(日) 08:36:29.74ID:hQPLq5V50
どんぶら子ウザい
ブログタイトルからしてめちゃくちゃプライド高いんだろうね
障害児の親はどうしても思ってしまう事だろうけどブログタイトルにまでするってよっぽどかと
療育や習い事の先生の事も「こんな世界の人達と関わってしまう事になるとは」って見下してそうだし実際そういう記事あったし
普通級に入れる事にかなり執着してるというか諦めがつかないようだけど
この状態の息子を普通級にねじ込むメンタルはこの人にはなさそうなのでそういう意味ではをやではなさそうだけどね
支援校、良くて支援級に入っても「なんで私がこんな所へ」ってずっと愚痴ってそう
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a174-Im5L)
2019/06/23(日) 08:52:46.37ID:batcHCrV0
>>802
貼り乙です
いつも気持ちの切り替え素晴らしいですって言ってるけど
行かない→行く ってただの気分のムラ、わがままな気がしてならない
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 135d-SNQq)
2019/06/23(日) 09:00:57.94ID:W4jexx9M0
>>798
唇にぶちゅーはあかんヤツ…
この人よく呉服屋パート勤まってるね
店でも色々やらかしてるのでは
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d15e-kjsX)
2019/06/23(日) 09:02:05.90ID:Fonfc3HD0
呉服屋に買い物にいって店員の子育ての愚痴なんて聞きたくないわ
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93f0-eGkX)
2019/06/23(日) 09:39:12.87ID:rDeib6Fw0
>>804
呉服屋って小中で学年トップだったと回想してなかったっけ

1リットル=10cm*10cm*10cm=1000cm3   --   わかる
牛乳パック=1リットル    --   わかる
牛乳パック=10cm*10cm*10cm     --   ?

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1559966892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 フェオ鯖晒しスレ128
【PC】シャッさんのID無しスレpart870
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ 支配人晒しスレ★14
【スッさん】StylishNoobID無しスレ part1732
園芸の悪質な業者、ナーセリー、出品者への愚痴スレ
TERA晒し雑談スレ Part21
【新生】Maya Melpharia専用スレ【85しゃぶ】
家族親戚と一緒に今年の無しスレを振り返ろう part1552
【pixiv】マサオ総合46【ぬりえおじさん】
【PC】StylishNoob専用スレpart358
【PC】StylishnoobID無しスレpart831
吉田製作所part98
【納期無視】結平明日ヲチスレ【連絡無視】44
【6月Vコンテ公開】ワダカン麹のSSを皆で考える【債権者破産バターチワワ1620号】
TERA晒しスレ Part16
【2000万PV】まめきちまめこヲチ4【高収入】
【触るともれなく炎上】ぱん田ぱん太56【案件だけどフィクション】
【オルガル】はじねこ日誌vol.19【祝S昇格】
【EXVSFB】機動戦士ガンダムEXTREMEVS FB晒しスレ26
【Twitter】エドガー関連ヲチスレ1
【【FATF規制で】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ【ポタコイン終了】
自称漫画家()vanfelix先生応援スレ 24作品目
乙女向け同人ゲーム&サイトヲチスレ30
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ 晒し
ふなっしー周辺のアレな人々を批判する16
恒心教なんかこの世から消えろ!
加藤純一プレゼンツ2022年最後の大型企画『ムラッシュゲーミング総会』同接30万🌀 part1422
【スタヌ優勝】Stylishnoob part2978
【おわり】StylishNoob ID無しスレpart2662
23:51:37 up 5 days, 14:13, 0 users, load average: 276.70, 215.61, 192.81

in 1.1190950870514 sec @[email protected] on 102812