アリ厨ゼスアンチのゼス売り上げ叩きトピの一連載せとくわ
ハゲート一味イラついてるイラついてるw
https://plus.bandainamcoid.com/community/topicCommentDetail?id=353&tid=136724&cid=43759662&partsid=100019
BBHDO
22時間前
テイルズの全盛期はファンタジア(1995)〜エターニア(2000)までだよね、売り上げ的に
その頃はまだシリーズを知りませんでしたけど
ハディート
8時間前
>BBHDOさん
ギリギリヴェスペリアまでが全盛期じゃない?
それ以降は勢いが落ちっぱなしでゼスティリアが致命傷
ユウ
5時間前
何を持って全盛期と言うかは分かりませんが、売り上げ的という意味だと、富澤Pはsteam版での展開は「テイルズオブゼスティリア」からで、主に海外ですが、非常にいい反応がありました、とインタビューで答えてましたね。じつはsteam版はものすごく売れているんですよ、とのことだそうです。
調べてみたら、ゼスティリアのsteam版は2019年4月時点で50万本超の売り上げみたいです。
私は日本国内の反応しか分かりませんでしたが、ゼスティリアの炎上での誹謗中傷や一部ファンによるネガキャンを見るに、テイルズシリーズが海外主体に移行していく可能性があるのも頷けます。
誹謗中傷や捏造で叩く人が多く居る日本より純粋に作品を楽しむファンが多く居る海外ならそりゃ海外主体になりますよね。
BBHDO
5時間前
海外でも叩く人は結構いるけどね
テイルズはエクシリア以降落ちてったって感じだな
エクシリア2は好評だったけどゼスティリアで一気に落としたって感じ
ヴェスペリアの完全版商法が霞むくらい
ユウ
4時間前
ゼスティリアで一気に落としたとは知りませんでした。何か数字で比較できるものありますか?
ハゲート一味イラついてるイラついてるw
https://plus.bandainamcoid.com/community/topicCommentDetail?id=353&tid=136724&cid=43759662&partsid=100019
BBHDO
22時間前
テイルズの全盛期はファンタジア(1995)〜エターニア(2000)までだよね、売り上げ的に
その頃はまだシリーズを知りませんでしたけど
ハディート
8時間前
>BBHDOさん
ギリギリヴェスペリアまでが全盛期じゃない?
それ以降は勢いが落ちっぱなしでゼスティリアが致命傷
ユウ
5時間前
何を持って全盛期と言うかは分かりませんが、売り上げ的という意味だと、富澤Pはsteam版での展開は「テイルズオブゼスティリア」からで、主に海外ですが、非常にいい反応がありました、とインタビューで答えてましたね。じつはsteam版はものすごく売れているんですよ、とのことだそうです。
調べてみたら、ゼスティリアのsteam版は2019年4月時点で50万本超の売り上げみたいです。
私は日本国内の反応しか分かりませんでしたが、ゼスティリアの炎上での誹謗中傷や一部ファンによるネガキャンを見るに、テイルズシリーズが海外主体に移行していく可能性があるのも頷けます。
誹謗中傷や捏造で叩く人が多く居る日本より純粋に作品を楽しむファンが多く居る海外ならそりゃ海外主体になりますよね。
BBHDO
5時間前
海外でも叩く人は結構いるけどね
テイルズはエクシリア以降落ちてったって感じだな
エクシリア2は好評だったけどゼスティリアで一気に落としたって感じ
ヴェスペリアの完全版商法が霞むくらい
ユウ
4時間前
ゼスティリアで一気に落としたとは知りませんでした。何か数字で比較できるものありますか?