>>43
野球って将棋みたいに頭脳プレーが大事で全員が瞬時に戦略考えながらやるスポーツでしょ
プロ野球選手は高学歴も多いのに
本人は打って投げて、がしたいだけだけらしいし母親が付き合ってあげたら良いのでは
体験に行く時も、コーチがルール説明してる時も学校で付いて行けてない事を思い出して泣いたり逃避したり、自己肯定感下がりまくってるじゃん
そりゃ支援級で「出来なくても良い、出来たら褒められる」って環境にいるM君の方が自信もつくし明るくて自分から声掛けられるんだから友達も多いわ