◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【キュウイ】鼻遺★2【ズボラモンテ】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1630759191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
インスタやブログの花遺をヲチするスレです
次スレは
>>970が立ててください
また、スレが立つまではレスを控えてください
スレ立てする時に一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
http://2chb.net/r/net/1622889038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
娘が幽体離脱してるんじゃないかって話、体験者がいなくて途方に暮れてるの意味が分からん
他に同じ体験してる人の話聞かないと娘の対処できないわけ?
ラジオ聞きたくないけど幽体離脱してるとなんか困るの?
幽体離脱を怖がってるなら怖い夢への対処法なんていくらでもあるし、離人感が強いなら小児精神科とか連れて行ってあげないとダメなんじゃ
どっちにしても鼻結がちゃんとしてあげないから日常にストレス溜まってるんじゃないの
○子私が思った以上に反省してましたってあったけど結局その場面はこの話にはないのね
というか良い話風に手が離れたように描いてあるけど謝れないお礼を言えない子のままなんだけどこれで良いと本気で思ってるのかね
急にぼーっとして反応がない、とかをそう表現してるんなら、疑うのは幽体離脱じゃなくててんかんだけどね
○子は謝れないし、なんとなくまた遊び始めただけなのに成長??
時間が経って何となく遊び出した子供たち
見守る方針で介入しない先生
○子の親離れを感じて1人で感動する鼻唯
全員ちぐはぐで大丈夫?としか思わない話
>>9 私もてんかんが最初に思い浮かんだ
脳自体に問題無くても、精神科案件な気がする
万が一子供に病気があってもこんなアホでズボラな母親だし最悪の事態に陥るまで気づかないんだろうなぁ
幽体離脱とか、精神科案件では?
離人症ってやつではないの?
巻昆布は鯆や古馬派派と交流してたみたいだしコラボ自体が嫌な人ではないよね
朝4時にアポナシ凸したら誰だって断るわ
人のコメントに対する返信が雑すぎて…
子供の頃っていう意見だけ取り入れて「子供だけが得られる神秘体験!」って思ってるよねこれ
誕プレ悩んでるフリしてAmazonアフィ貼りたいだけじゃん
こういうとこ浅はかな人間性が出てる
紹介してくれたトミカ高い高い言うなら載せなきゃいいのに
こいつさ、毎朝毎朝早くからインスタライブやってるけど早起きしての朝活じゃないよね?夜通し起きてて子供2人幼稚園送り込んだら昼間、寝腐ってる感じかね?
ぽいよねw
だから昼間に幾らでも時間あるはずなのに家事が全く出来てないし家もグチャグチャなんだろうね
夜通しスマホいじって酒呑んで明け方から朝活()を称したインライ→邪魔な子供達園にぶち込んでからのグースカって事か
最低だしこんなご時世に命張って保育してくれてる園に土下座してこい
なんで保育園入れたんだろう
点数低くても入れるような田舎住みだっけ
無認可園なんじゃない?
認可だとしても今年はコロナもあってか都会でも待機少ないみたいよ
とは言え鼻遺みたいにあきらか働いてないに近い人はもっと厳しく審査して弾いて欲しいところだけど
ブログまで読んでないけど、毎回これが結末?って終わり方
コイツのいう朝活って他人とくっちゃべって吊し上げることだよね
そりゃ誰も寄ってこない
最終話がインスタにアップされてたけど、そのコメントが泣きました!だらけでビックリ。まじで泣いてんの?あれ読んで泣くとこある??
>>27 自分もそれ書きにきた
みんな泣きすぎだろ嘘つき
自分で気持ちを言えないから言えるように手伝うのではなく代わりに言ってあげるってところで闇を感じた
別の世界持ってるのよ…そっか…!じゃなくていつまでも代弁(それもちゃんとできてないけど)してないで自分でごめんなさいとか言えるようにしないとねってことじゃないんか
>>30 ほんとそれよね
この先生の言う事都合良く変換して家での躾せずに幼稚園に丸投げしそう
別の世界なのはあくまで幼稚園内だけの事で家では根気強く言い聞かせなきゃいけないって事絶対わかってない
代弁もなにもいつも横でハラハラオロオロして立ち尽くしてるだけで何もしてないじゃん
>>25 わかる
起承転結というかオチがこんなこと?って思うような話が多いよね感動もなにも感じないわ
笑える育児漫画ってどこに笑える要素が?いつも自分がモヤモヤしたこと投稿してるだけじゃん
幼児は大人とは違う世界を持っているから、その世界観を大事にしつつ(寄り添いつつ)、大人の世界に適合できるように育てていくってのが、用事教育の基本じゃないの?
モンテとか朝活とか海外生活とか、食いついてやってみるのはいい事だと思うけど、基本理念を全く理解しないで、表面的なところだけやるよね
この人インスタライブで○子も自分も自分の母親もHSPだと思うってw
息子発達疑いかけられてるのに発達の可能性は考えないの?
ひといちばい繊細とか言われると周りより優れた人みたいに思えて気持ちいいんだろうね
下の子2歳なのに全然意味のある言葉しゃべってる場面描かれてないもんなー
HSPって言葉ホント厄介だよね。繊細で敏感な人が他人には無神経に失礼なこと言ったりするものなの?山葵も娘を勝手にHSCだと決めつけてたけど
>>36 あーあhspにしちゃったらこれでもう○子矯正出来ないわ
弟発達疑いなら普通に考えて親もその親も疑うなら発達でしょADHDだと遺伝するんだし
HSPって5人に一人はいるってとこ省かれがちよね
よく考えれば、5人に一人(笑)ってなるから主張するのもおかしいと気付いて言わないのが普通
いちいちアピールする人はHSPではないといつも思う
他人の子を鬼にデザインしたくせによく言うよ…
でも、そんな事言ってられるくらい平和な国でありがたいね
明日の食う物にも困ってる国でHSPだ繊細だなんか言ってられないし
それにしてもAB型の倍居るんだw
娘は直接知らないから一応わからないけど、親は100人に一人の図太い人って感じ
>>40 5人に1人ってよく考えたらおかしいよね
AB型や左利きより多いもん
自称HSPって絶対違うと思ってる
人一倍敏感で繊細ならそもそも他人に無神経なこと言わないよ
こう言ったらこう思われるかも…って考えすぎるような人がそうでしょ
あとHSPって知られたら周りに気を遣わせるから
バレないようにしようってなると思う本当にHSPなら
HSPってそもそも本人がそうだと自覚できたら対策も出来て生きやすいよねってものだったような
発達障害とか自閉症の人にhspのセルフチェックさせるとほとんど当てはまるんだってね
HSPの人は顔も認識してないような同級生のママに悩んでるから話し聞いて!カウンセラーなんでしょ!って突撃しないし
先生に可愛くないを連呼したり弟に椅子ぶつけて謝るの拒否したりしないでしょ
繊細って言っておけば障害から逃れつつ免罪符を得られると思ってるんだろうなぁ…
息子、2歳でダーはヤバいでしょ
ママパパすら話せてる描写ないし
血ー子また文句だらけで一周回って笑えてくる
しかもブログじゃなくて外部の連載記事
最新記事、2歳目前で数少ない完璧に言える言葉が「やや!」って控えめに言ってやばくない?
マウントとかじゃないけど、うちの1歳8ヶ月の息子でさえ単語ならもう相当量喋ってるけど…
実際に1歳半検診引っかかってる訳だし。
イヤ!でもやだ!でもなくてやや、なんだから
それも別に完璧には言えてないよね…
そこはほら、1歳半検診に発達グレー認定はいらない、癇癪持ちの娘や色々とアレな自分をhspって耳障りの良い言葉で片付けようとする人だから…
上にきょうだいいると下の子が話すの早くてびっくりするぐらいな方が多いのにね、とにかく危機感ないよなー
どうでもいいけど縦に切ったキウイのイラストおかしくない?
スライスしたキウイの画像はきれいなのに…と思ったらいらすとやだった。
感受性強め女子()放任我が儘発達傾向女子の間違いでは…
自分の子は感受性強めや控えめ女子で、相手のことははヤンチャとか鬼の髪型にされたり、描かれた方は頭にくるよね
ずっと気になってたけどお友達はなんで全身黄色の作務衣みたいな服なんだろう
そうそう
しかもうちの子すごいでしょ!?的に描いてるのがね
出た。言い訳にワンオペ。忙しくたって子供の誕生日忘れないよ
はなゆいって働いてないんでしょ?
それで2人の子供のワンオペ育児だけで誕生日忘れるとかないわ
鼻遺にしてみれば、インスタ・ボイシー・ライブドア公式()ブロガーがれっきとした仕事のつもりなんだろうね
世間ではそれは趣味か遊びの範疇なんだけども
しかもライブドア公式ブロガーになったのは今年だから去年は関係ないし
要領悪いんだから手作りに拘るより普通にお金で解決した方がいい
過去の投稿遡ってたんだけど、
第二子のしゃっくりを痙攣と勘違いする夫と
第二子の寝起きの伸びで顔が赤いのを病気と勘違いして休日夜間救急を利用した鼻結衣
って悪い意味ですごいな
旦那テレワークで家に居てる状態をワンオペ育児と言うらしいよ、世界は広いね
下の子の誕生日忘れるってマジでやばいね
普通忘れないよね
下の子は○子と違ってあんまりネタにならないからかな?snsや公式ブロガーの仕事()が生活の中心みたいだし
発達の指摘されたのをスルーして誕生日忘れてって相当ヤバい気がする
言葉まだ少ないみたいだしね
人に指摘されるのは嫌なんだろうね
三人目まじ産むなよ…○子と弟なんとかしろ
誕生日忘れるってありえないよね
ワンオペで忙しくて自分の誕生日忘れてた〜だとあるあるーってなりそうだけど
忙しくて子供の誕生日忘れるか?付きっきりなのに
子供保育園にぶち込んで仕事と称したお絵描き三昧に授かっても詰む未来しか見えない3人目不妊治療通い
どう見ても暇そうなのにワンオペワンオペとボイシーで騒いで挙句子供の誕生日を忘れる
こいつどんだけ世の中舐めてんの?
>>66 「ちょっと見てて!」って旦那に子ども預けて家出たりしてるからね。ワンオペとはwww
旦那も大事な打ち合わせや会議を
しているのかもしれないのに
突然子を預けるとか
まともな社会人経験がなさそう
アフリカ放浪、レースクィーンが鼻の主な職歴()だからねぇ
きちんとした企業でマトモに働くなんてまずやってきてないよね
30代までそんな感じでロクな仕事もせず常識も培われぬまま高齢出産とかある意味中学生が子供産むより恐ろしいわ
長男、2歳の誕生日でも宇宙語も出てないのかな
あとプレゼントの発注前日ですら遅すぎるわ 宅配遅延したらとか考えないんか
帝王切開を隠してた時期もあるけど、今は胸を張って言えるだって。ホントこの人変。帝王切開はお産じゃないって考えだったんだろうね
帝王切開で産んでるフォロワーとかもたくさんいるのにね
>>80 なにそれ頭おかしい
今帝王切開って普通のお産だよね
母子の命優先で危険があればすぐにカイザーするよ
自分も含めて周囲にめちゃくちゃ多いよ帝王
◯子と部屋の飾り付けとケーキ作りがすんなりうまくいくと思ってる事にびっくり
優先順位が真逆
プレゼント、ケーキづくりは前日までに
飾り付けは当日でいいじゃない
>>80 こういう鼻結みたいな考えの人がふつーに出産してたら帝王切開のこと悪く言うんだろうね
自然分娩を切望していたワタシが!まさかの帝王切開に!とか書いてるけどさ
帝王切開で産んだ人って元々希望してた訳じゃないし、自然分娩だって切望すれば必ずできるわけじゃないし
周りの人たちのことナチュラルにdisってるよね
自然分娩のどういうところに憧れたのか
ソフトロジーのどういうところに共感したのかきっちり書かれてないから泣くほど帝王切開が嫌って何……って気持ちにしかならない
自然分娩の旋回異常で緊急カイザー
産まれる時から◯子っぽい
産み方にこだわる人よくわかんないなぁ
母子ともに安全ならそれでよくない?
自分本位だなーという風にしか見えない
誕プレ当日に買うつもりの人初めて見た
欲しい物がいつでもどこでも売ってると思ってる?
初めての誕生日ならわかるけど2人目の子でこの計画
杜撰としか言いようがない
そもそも他人の出産に口出す気にはならないや
体質とかその時の状況とか色々あるだろうし
私も母子健康に生まれたならそれでいいじゃんって思う
帝王切開=失敗とでも思ってるのかな
子供が無事にさえ産まれてくれれば出産方法なんてその時の最良の方法ならなんでも良いと思うのにね
上でも言われてるけど、この人がもし自然分娩経験者なら帝王切開経験者を凄く馬鹿にしそうだよね
自身が帝王切開しててもこのdisりぶりだし
お前がそんなんだから〇子も周囲を褒めたり感謝したり出来ない子供に育っちゃってんだよ
家も汚けりゃ犬までボッサボサで小汚い。洗ったり毛切ったりとかしてんのかよ。
プレゼント間に合わず翌日パーティーのつもりが旦那に飾りつけ捨てられてたって
やっぱり両親2人とも何か持ってそう
今日は◯と飾り付けしたんだよとかこの日はパーティやるよとか会話しないのかな?した上で捨てたならやばすぎる
いつも部屋ぐちゃぐちゃだから旦那さんが夜な夜な片付けてるとかならご苦労様だけど
前もホットケーキ作らせると喧嘩して大変って言ってなかった?なんでスポンジ買ってきて飾り付けさせるんじゃなくてホットケーキ焼くことにしたんだろう
誕生日プレゼントってそんなギリギリに用意する…?配達なら遅れる場合だってあるんだし少なくとも前の週くらいに用意しないのかな朝方一人でボイシーやってるならいくらでも頼めるのに
全てに共感できない
>全てに共感できない
まじでこれ、育児あるあるとか言ってるけどあるあるだったことがない
ていうか手のかかる子2人もいて、ギリッギリの予定組んでることが信じられない。本当鼻結自身なんかあるわ。いつになったら学ぶのか
鼻遺みてると自分の親力高すぎ…?って錯覚しそうになる笑
にしても、ホットケーキは、ヨガかボイシーを一日休んで冷凍しておけばよくないか?
冷凍しないとしても、子どもが起きる前に焼いておかないと、起きてから飾り付け無理じゃない?
ほかほかのホットケーキに幼児が、生クリームとかでデコレーションって無理があると思う
ホールケーキ風じゃなくてエッグスシングス系のデコレーションをイメージしてたんかな?
それでも、普段から料理の飾り付けを子どもとやるとか、事前に、こんなのステキだねー!こんなのいいねー!みたいにイメージ作りしておかないと、想定してた(準備してた)果物とか生クリームでは足りないとかになりそう
全ての見立てが甘すぎだよね
飾りつけも息子が取らないように届かない位置にやればいいしさ
下にポロポロ落ちないような粘着力のテープ使いなよと思うし
わざとギリギリにやって完成度の高さの言い訳にしてるようにしか思えない
プレゼントが用意出来てないからって翌日に延期する意味が分からない。子供たちからしたら意味わからないし酷だよね
息子はまだ2歳でしかもまだ大して意味も理解してないっぽいし、後日届くので別にいいじゃん
ストーリーの今日も朝から頑張ってますのごはんが何も頑張ってなくてwホットケーキなんかたくさん焼いて冷凍しとけば楽なのに、そういうことはしてないんだろうなー
そして偏食の食べない子に対してそんなに出しても食べないでしょ。少量でも、完食する達成感みたいなのを感じさせた方がいいのに
息子は2歳過ぎてるのに、まだストローマグなの?
SNS狂いになってないで、子どもの療育とかそっちを頑張るべきでは…
あんだけ過去に葡萄で炎上しといて、ミニトマトそのまま皿に乗せてる写真上げるのすげーわ
いつもはこんなご飯じゃないよ。はどっちの意味なんだろうw
人の子をヤン太郎なんて呼び方して、勝手に恋バナにしてどうなってんのこの人
>>108 それ本気で分からなかったw
これで頑張った方なのか
全体的に清潔感なくて見てるだけで萎える食卓
>>97 ○がお片付けしなくて夜旦那が片してるみたいな投稿があったからまだ旦那が夜片付けしてるのかな。
あの大量の皿とか言ってストーリーに上げてたやつ片付けずに公園行ってそう
てかあの程度でわざわざインスタに載せるって絶対に普段から料理と後片付けしてないよね
>>107 2歳前後だと枝豆すらまだ危ないっていうよね
本当何から何までずぼら
その癖本人は意識高いと思い込んでるからなぁ
◯子そっくりな子が近くにいるんだけどアレって
ただのワガママ?
言葉は達者だけど人の気持ち考えれないし躾の問題なのかなあー
◯子も投稿見てるだけだとかなりのワガママだし鼻結もそんなに焦ってなさそうだから凄いよなぁ
躾されてないのもあるけどさすがにここまで癇癪起こすのは発達に問題あるでしょ
民間の発達支援教室の支援例見てたら、ソーシャルスキルが無くて思ったことを正直に言ってトラブルになりがちな女の子が出てきて、あっ(察し)てなった
この人本当先を読む力なさすぎて心配になるレベル。
ていうか日中子供いない暇なときにホットケーキやらプレゼント注文とかやっときゃいいのに、何でいらんことしかしない2人がいる時にやろうとするのか‥本当要領悪いな
たぶん時間がたっぷりあっても丁寧にホットケーキ焼けないタイプの人でしょ
飾りつけもセンスなさそうだし
子供と一緒にやることで言い訳にしてるようにしか思えない
飾りつけをゴミだと思ったってどういうことなのか全然わからない
子供がはがして床に捨ててたってこと?
○子が作った、飾り付けの下の方の折り紙ぐちゃぐちゃに丸めたやつでしょ。それが床に落ちてたらゴミと思ってもおかしくないかも。それ以外にもゴミがいっぱい落ちてる汚い家だろうから同じようにそれもゴミだと思ったんじゃない?
>>119 メシマズがやらかす『弱火で10分なら強火で5分でいいよね☆』と変わらんよね
片付けもできないしレースクイーンって割には綺麗でもないし旦那は何が良くて結婚したんだ
せめて一時的に箱やカゴにでもまとめて入れていたらゴミとは認識されなかったかもね
それですらほんの数分で済むのに、そのまま床に放置とかズボラすぎないか
家が散らかるのをモンスター姉弟のせいにしてるけど、鼻遺も立派な散らかし要因じゃん
普段から片付けは旦那しかしてないのが丸分かりだよ
ホットケーキ、作る過程を子どもに参加させたいと思うなら、ケーキに使う用の物を大人が綺麗に焼いて別で用意しといて、残りの生地で子どもに作らせればいいのに。もちろん、失敗することなんて前提でさ。小さな子のお手伝いを、本当に戦力にするつもりでさせちゃダメだと思う。
今朝も朝食風景ストーリーにあげてるけど全体的に不衛生に見えてしまう、あんなに映えてないルクルーゼの皿初めて
それにしても息子の偏食っぷり結構やばくないか?
>>126 ほんとそれ。体験させることと、お祝い用ケーキを用意するのは全く別の話だよね
フライパンにきれいに流し入れるなんて、普通の2歳児でもまず無理で、ちゃんと指示を理解することと、その通りにお玉を使える指先の力が必要
息子はどう考えても発達ゆっくりめで、どっちの能力もまだ足りてない。そんなことも把握出来てないで、よくモンテとか言えたもんだと思う
>>127 フレンチトーストのほかにもなんかあったっけ?
フレンチトーストは食感独特だし苦手な子供も多い気がする
〇子のパジャマの話って笑い話なの…?
どうみてもパジャマでしかも季節外れの上に着方がヘンなのに何も言わないってやばくないか?
会話がちゃんとできる年齢なのに、癇癪の相手が面倒だからしたいようにらさせるってありなのか
>>131 普通じゃないよね。。
30度以上の日に冬用のパジャマだなんて。。
そこは親が教えてあげなきゃだよ。
2歳児のイヤイヤ期で晴れてても長靴で外出したがるっていうのとレベルが違う。
そして、幼稚園にも着て行ったってどういうこと?って疑問ばかりだった
2歳位の子がパジャマで買い物に来てたらあらあらウフフでまだ温かく見守れるけど、4歳だと周りは「あっ…(察し)」ってなるよね
○子が服選んでる間ソファでスマホいじってるのがこの人らしいね
4歳で季節外れのパジャマでお出掛けはきっついなー癇癪こだわりひどいしhscとか感受性とか言ってる場合じゃないのでは
携帯いじっとらんと一緒に可愛い服探すなり説得するなりすれば良いのにね、もう子供をブログネタとして見てるから笑えればオッケーになってるのかな?全然笑えないけど
両親は爆笑してる場合じゃないと思う
そもそも面白くない
>>132 同じ服を次の日も着たってことなのあれ?
真夏に冬のパジャマを連日で?意味がわからなすぎる
二年前の話というならまだ分かるけどそれでもパンツ見えてるのがいたたまれないわ
これでどこに行ったんだろう
ラゾー◯とかかな
微笑ましいと思ってるの怖い
親がちゃんと選んで教えてあげてたら、そのうち自分で選んで着られるようになるんだけどね
少なくとももう4歳なら、買い物行くのにパジャマなんて発想にはならないよ
鼻がズボラだからパジャマのまま家の中で過ごさせてるんじゃないの
>>138 らら◯ーとのほうが近そうだから、そっちかなと勝手に思った。どこにしろあり得ないけど
家の敷地内から出てる時点でどこでもあり得ないわw
なんだろう、こういうのって親や家族がやってるのを見て自然と身についていく事だと思うから、
恐らく鼻や旦那はパジャマや部屋着のまま一日過ごしたり下手すればそのままで出掛けたりしてるんだろうなぁ
度を超えたズボラは笑えないよ
サイズアウトしてるやつってあるから○ちゃんからしたらパジャマって認識がなくてただの可愛い服なんじゃない
でもたまたま選んだ服が季節外れのパジャマってのはちょっと育てにくい子だとたまに聞く服装のえげつないこだわりとはまた違うものなのかな
>>143 4歳すぎてるのに昔自分が着ていたパジャマとわからないのはちょっとないかな
感覚鈍麻もありそうだしこだわり方がイヤイヤ期2歳と同じ感じだよね
そもそもサイズアウトしたパジャマがタンスに入ってる意味がわからない
パジャマと外出着が同じ引き出しに入ってるのもわからないし、弟のお下がりにしてるにしても弟と引き出し別じゃないの?
全然違うところに入れてあるのを引っ張り出してきたとしても漁られるまえに気づいて声かけろよ
ゴロゴロしてこども放置なのを隠そうともしないってダラどころの騒ぎじゃない
100歩譲ってその格好で出掛けたとしても、外が30度超えだったら◯子が暑がるだろうと思うんだけど何も言わなかったのかな?
その時に「暑いよね。それは冬の寒い時に着るお洋服だから、明日出かける時はもっと涼しいお洋服がいいよね。帰ったら一緒に選んでみよう」など諭して気付かせないと。
次の日も同じ服着てったって事は、その辺なあなあにしちゃったんだろうけど。
そういや◯子って癇癪起こすと漏らすんだっけ
暑い寒いの違いもよくわからないならやっぱり感覚鈍麻?
その割に靴下履かせた時の位置が気に入らなかったら癇癪起こすとかよくわからんよね
敏感なのか鈍感なのかなんなの
これってあるあるだよね?みたいに酷いエピソードをほんわか風に描いてるけど全くありえねーよって話ばかりだわ
誕生日迎えるのにプレゼントやケーキの段取りが悪すぎて、一事が万事この調子で要領悪くて困ってばかりなんだろうねとお察し
あるあるじゃねーから自覚しろっての
また誕生日にバタバタした話か…。プレゼント当日注文とか、ホットケーキ子供に焼かせるとかありえん。どう考えても間に合うわけないのにいっつも自分で問題増やしてバタバタしてるよね
市販のスポンジで飾り付けるほうが見栄えいいし簡単だし美味しいしいいこと尽くめなのにね
市販のスポンジたべられないとかだっけ?円子がアレルギーの種類多かった記憶がある
>>152 だったら尚の事準備に時間と手間が掛かるって分かりきってることだよね
市販の物に頼れないんだから
まぁ円子のアレルギーも注目を浴びたい鼻の虚言な可能性もあるけどw
>>153 犬アレルギーと言いつつ、まったくアレルギーの対応してないから、虐待だと思ってたけど、虚言の可能性もあるのか
やばすぎるな
医者で採血されて漏らした話ってアレルギー検査してたんだね
他が強烈すぎて忘れてたわ
卵白アレルギーがあるから市販品避けたのか…?医者には食べさせて耐性つけたほうがいいって言われてるみたいだけど
街中のパン屋でパン買ってるからアレルギー由来じゃないんじゃない
単に子供と作るいい親のアタシで作って失敗しただけだと思う
>>152 遡ってみたら、
通常数値が30以下のところ800
ハウスダスト、ダニ、キウイ、卵白、バナナ、犬など
息子は40ぐらいとのこと
キウイ、前に冷蔵庫から勝手に出して皮から食べてたよね?
子供と一緒に飾り付けじゃなくて一任なの?
容量悪すぎて本当に全く共感できない
読んでてイライラする
何が「盛り上がって参りましたー!」だよ
そもそも普段から二人にご飯作りの手伝いさせてるの?
2歳児4歳児がいきなり卵上手に割れる訳ないし、大人しく指示に従って的確に動く訳ないじゃん
アホかと
目離してる隙にバクバクつまみ食いしてるの怖すぎる
冷凍ぶどう喉に詰まらせて障害負った子思い出した
冷凍フルーツ小さく書いてるけど実際は豆粒サイズな訳ないし怖いわ
出来ないなら出来ないでケーキもプレゼントも当日買いに行けばいいのに
>>161 そもそも卵白アレ持ちの子に卵割らせたらまずくない?口に入れなくとも手とかに付いた卵白で肌荒れ起こしたりする可能性あるよね
>>165 皮膚からのほうが口に入るよりアレルギー出やすいか何かで工作材料に牛乳パックは持ってこないでって園からお知らせ来たことあるよ
卵割らせるなんてもってのほかだと思う
え、そうなんだ知らなかった
そもそもない卵食べられないのに何で卵使ってんの?
そして何で卵触らせてるの?
意味が分からない
インスタで注目してもらうための虚言なのかな?
卵白アレは意外と持ってる子多いらしいけど、小さい頃から食べさせて慣れさせていけば相当重度な子以外は克服できるものらしい
○子のもその程度なのでは?
にしても盛り付けを任せて昼ごはん作り始めるの意味わからないし弟がウロウロしてるのに見てないの恐ろしい
全部自分が引き起こした災い
アレルギー対応のケーキもあるんだから無理しないで予約して買えばよかったのに。
今での○子と弟見ててなんで大丈夫って思えたのか謎。
全てにおいて要領悪いし子供たちや自分のこと過信してて怖い
寝かしつけの記事、寝室に行く時も「ねんね」とかじゃなく「だーっ」だし、その後の要求の仕方もクレーン…2歳児だよね?
冷凍フルーツってケーキに乗せたらべちゃべちゃになってフルーツの色素流れて血塗れみたいになるよ
>>170 発達障害以上の何かあるんじゃないかと思うわ
よくあんなに1歳半検診に文句言えたよなー
文句言うだけでその診断結果については何も考えてないしね
なんで子供が飾り付けやってる最中に昼食作るの?ちょっとよくわからない
あれはクレーンではないのでは?ママとのやり取りができてるし、セミの「み!」とか言葉の一部が出てきてるんだから、そろそろおしゃべりできるようになるでしょ。
2歳で保育園通ってて上の子までいる環境なのにそんなもんで大丈夫なの?
ママパパすら発言してる描写ないよね
上の円があんだけ荒ぶる獅子の如くママママ叫びまくってるのに
インスタしか見てないけど誕生日の話はドン引きしてるよ
なんで要領が悪くて子が育てにくい家庭ほどあれこれ凝ったことしたがるんだろう
おままごとじゃないんだから…
ブログ見てないから先は知らんけど鼻唯がキレ散らかして子供号泣の展開しか予想できない…
冷凍フルーツなんてベシャベシャになるの誰が見ても明らかなのになんで使ったんだろ
もしかしてカネコマでホールケーキ買えないから節約手作り()にしたのかな
子供達と手作りの誕生日ケーキを作るマメで良い母親なアタクシをアピールしたいだけでしょ
でも冷凍フルーツを選択する辺りがズボラのソレなんだよなぁw
ブログ読んでないけど誕生日ケーキをスポンジから作ろうとしたら案の定子ども大騒ぎ自身キャパオーバーで地獄絵図ってこと?
幼稚園くらいの子とお菓子作りなんて別によくある過ごし方だしそんなに大変なことになる意味がわからん…
ホールケーキに冷凍フルーツ使うのも初めて聞いたわシロップ切った缶詰ならまだ聞くけど
>>182 片栗粉スライムもドヤってたね
片栗粉スライムはリアルでも痛い人発見器みたいになってるわ
インスタ見てるだけでも、この子達とケーキ作りなんて無理と思うのに、なぜうまくいくと思うのかホント不思議
>>184 片栗粉スライム知らなかったからググったけど、どこに痛い人発見器要素があるのか分からなかったんだけど、何が痛いの?
>>186 丁寧な育児アピしたい親がこぞってやってる
トミカのおもちゃ、組み立てても壊されるから苛ついて瞬間接着剤で固定って…片付けるときどーすんの?びっくり超えて引く。
壊されるの嫌ならトミカみたいなパーツが細かかったり組み立てなきゃいけないおもちゃ買わなきゃ良いのに
自分で買い与えておいて壊されるのイライラする!って、逆に2歳になにを期待してトミカ買ったの?壊されるなんて目に見えてると思うけど。
車好き2歳児なら、マステで部屋に道路作ったり、箱にスロープつけてあげたり
わざわざオモチャ買わなくても、工作すれば楽しく遊べる
このセット3歳以上推奨だしボタン押して車自動で動かしたりするから、発達遅めの2歳なりたてにはまだ理解出来てないんじゃないかな
手の大きさに合う車のおもちゃを、ただそのへんで転がすだけで満足すると思うんだけどね。発達に合わないおもちゃ与えて勝手にキレるとか、ほんとモンテッソーリはどこ行ったって感じw
瞬間接着剤で固定とかドン引き。
それを子どもが触るという発想にならないの?
壊されるのが嫌、って完全に大人の都合でしょ。子どもにとっては壊す、バラバラにすることだって遊び。そうやって子どもの自主性に任せる事こそモンテなんじゃないの?モンテモンテ言ってる割に、このオモチャはこの形で、こうやって遊ぶもの!!って固定概念に囚われまくってるじゃん。
壊すって育児あるあるだし知育にもめちゃくちゃ良いはずだよね
壊しても良いおもちゃ与えてあげれば良いのに
お互いストレスしかない地獄みたいな対応で胸糞
トミカの玩具って嵩張るしそこそこのお値段すると思うんだけど、勢いで接着剤で固定するその衝動性がこわいわw
いちいち衝動的なの怖いよね
今まで面識なかった人に対してカウンセラー代わりに一方的に話聞いてもらったのとか、周りに実害ありまくりなのが怖い
壊されるの嫌なのに何故組み立てが必要な玩具にしたんだ?トミカのお片付けバケツなんかにすればよかったのに
うちも同じのじゃないけどトミカのコースあって最初はバラバラにされてたけどバラバラになるからこそ自分で工夫して違う走り方のコース作ったりして遊んでるし、固定したら飽きるの早そう
あとしまえなくてホコリたまりそう
>>198 そのうち自分で出来るようになるのにね
壊される想定ができないのはともかく、その後にやる事やる事裏目にでてるよなぁ
ああいうタイプのおもちゃって自分で組み立てる過程も楽しみ方に含まれるのにね
自分が面倒臭いからって子供が楽しむ可能性を奪うなよ
固定したのに折られるってどんだけよ
何回も壊されてストレス溜まるとか書いてるけど教えてくれたフォロワーに失礼じゃないの
子供はバラバラにしたパーツだけでも楽しそうに遊んでるよ2歳発達遅めだとブン投げそうだけど
すべり台ジャングルジムとか体を使った遊びの物を買ってあげたらいいのに
狭くなる置けないならせめて砂遊びセットとか
4歳でも手が当たって壊して直せなくて呼び出されるのに
先の見通しを立てるっていう事を全くしないよね
これも特性ってやつ?
想像しないのかな〜なんか自分は悪い方向に考える癖ついたというか
万が一の事とか考えて予防策立てておいたりするしみんなそうだよね
レゴやシルバニアを固定するってコメにドン引きした
買う意味ないってか、そんなイラつくならしばらく大部分のパーツを仕舞っておいて、遊んだり片付けたりがスムーズにできる数で遊べば良いだけじゃないのかな
>>203 大人の女性のADHDって仕事の期日間に合わなかったり予定詰め込みすぎて当初の約束すっぽかしたりとかあるよ
順序立ててこなすというのが難しいらしい
>>205 ドン引きしたわ、鼻結ってフォロワーも相当ヤバいな
全然あるあるじゃないしどんな人が支持してるんだろうとずっと思ってたけど、似たようなことする人に需要あるんだね
>>205 トミカがマシに思えるレベルだった
レゴとシルバニアなんて動かしてなんぼだろうに
嬉々としてコメント書く人だから特殊なんだろう
接着剤で取り付けたいって思ったことはあるけど、すぐ外れるから壊れずに元にも戻せるってこと理解してないんだね
ストーリーズにパジャマ着て出かけたときの写真載せてるけど、こんな親子絶対関わりたくない。花唯は一緒に選んだりしてないの?
パジャマみたけどやばすぎだよね
これは笑い話にできちゃう神経がわからん
普通泣かれても着替えさせるでしょ
ズボラモンテに子育てあるある語られてもねぇ
訳分からん「あるある」と称して笑えない育児を拡散する前に、とりあえず目の前の育児に専念してくれ
「ナイナイなあるある」に共感して開き直った親が増えたら、被害食う方としてはたまったもんじゃない
あれ、無印のパジャマだよ
一発で分かる親も多いと思うから、
恥さらし以外何ものでもないね
カットソータイプで思いっきり冬用だし、
4歳なのに気温に合わせた服選べないのヤバい
◯子、鼻に振り回されてるだけで
発達は問題ないと思ってたけど感覚鈍麻ありそう
○子の癇癪も親が何しても駄目なタイプなのかも
そもそも親の誘導がどへたくそなのはあるし躾も何もしてないのはあるけど
親自身も他人に寄り添えない頭してるから子ども達ASDとかあったらより普通の感覚のからは乖離してこれからどんどん友達いなくなるんじゃ…
下の子も健診引っかかるくらいだし言葉だけじゃないかもね
癇癪ションは普通ではないってここでも言われてたよね
鼻の接し方の問題だけじゃない気がしてたわ
でも鼻が自分のことも子供のことも笑い話として発信してて何も気にしてないのがモヤる
2歳ならまだかなり激しいイヤイヤ期なんだなって思えるけど4歳でクソ暑い中冬用パジャマ着たいはおかしい
花結が笑い話としてインスタにアップする神経もわからん、この人外で恥かかないように教えるってことしないよな
>>217 え、もしかして癇癪ションって今の話??
てっきり2歳かそこらの話だと思ってたけど。
今年の春頃にリアルタイムで癇癪ションの話してたよ
4歳手前までしてたみたいね
流石に4歳過ぎたらなくなったのかな?
食事の支度しながら子供の様子見ないのかな。自分のことでいっぱいいっぱいなのか。ホント不思議でしょーがない
まず他の人なら子供と一緒に飾り付けると思うけどお昼の準備するにしても様子見たり声かけながらやるよね
食べていいフルーツと分けて出しておくとか…ほんとに不可解
子供の誕生日に花っぼい色紙落ちててただのゴミだと思う旦那やばいな
犬と2歳が一緒になって床から拾い食いしてるのマジ無理
>>224 テレワーク中も子供の世話で仕事中断させられて妻子が寝た後にぐっちゃぐちゃの部屋を一人片付けてると思えば多少の判断ミスは仕方ない
え、簡単にお昼をレトルトパスタにして夜ご馳走とケーキで誕生日パーティーなんじゃなくて、あれで終わり?
この程度の準備であんなにバタついてるの?
あ、これ弟の誕生日の話だったんだ
弟がケーキ食べずフルーツ好きなら生のフルーツで何か作ってあげればいいのにね
色んなフルーツをただランダムに並べるだけでも弟は喜ぶんじゃないの?
子供のこと考えてる風で全然考えてないのが嫌
部屋もケーキもかざりつけたのは◯子だったけど母親なんかやった?
親が準備しなきゃ始まらないとはいえ放置されすぎで可哀想
息子に果物買ってきて親と◯は店で買ったケーキでよかったんじゃ、まともなご飯作ってあげなよ
>>229 思った
水切りヨーグルトにフルーツのっけるだけで良くない?
フルーツへの執着強いのなんて分かっていたことだろうにお預けくらわせて息子かわいそうだわ
ホットケーキの飾り付けもやりたそうなのを確保されて○子だけにやらせてるし息子にやらせる気がないなら眼の前でやるなよ…
昼ごはんだってホットケーキだって予め準備出来るもの用意しておけばいいじゃん
レトルトでいっかが誕生日のお祝いの食事だったことにも驚きだよ
これが予め考えておいた息子の誕生祝いなの…
鼻唯の理想ではキャッキャ楽しみながら作れる予定だったんだろうね
2歳児は無理だよ
何にしても見通しが甘すぎるし唯一成功したのは誕生日忘れなかったことだけじゃん
最初は面白くて笑えたけど
最近は笑えなくなってきた
なんでこんなに段取り悪いんだろう
話盛ってるのかな
>>234 本当にそれ…
自分が思う理想の誕生日()がしたかっただけで、次男のこと考えての行動が何一つないよね。誕生日プレゼントだってフォロワーに聞いたのをあげるんじゃなくて自分で考えてあげてよ。
ていうか次男くん絶対2歳児の発達じゃないでしょ。赤ちゃんじゃん…
>>228 全く同じこと思ってた
自分の子供の事なのにこんなに見通し悪いって最早恐怖
焦げてる挙句にレンジで温めて固くなったであろうホットケーキに冷凍フルーツ飾るのはないわー
スポンジ買うとかカットフルーツにするとかあるだろうに
なんでそのチョイスなのか理解に苦しむ
見通しも悪すぎだけど、材料のチョイスが普段から料理してないのバレバレだよね
ふつうにケーキ買ってなんかお惣菜とかテイクアウトした方がよっぽど豪華だろうに
なんでホットケーキとレトルト…
子供に飾りつけとケーキ作りをさせてあげた私、をやりたかっただけでしょ
この人voicyで度々インスタキラキラママに敵意剥き出しだったけど自分もそれの真似事をしてること気付かないんだろうか
フォーカスが常に子供ではなく自分
まあ最初の計画が飾り付け、プレゼント、ケーキだから食事はお祝いの中に入ってなかったんじゃない?
しかし2歳がケーキ食べたくてずっと泣き叫んでるってヤバいな…目の前から取り上げられたらそんなもんなのかな
>>244 食べたがるから、ギリまで見せないんだよ普通は…取り上げられたら悲しむ
>>244 食べたがるから、ギリまで見せないんだよ普通は…取り上げられたら悲しむ
>>245 これな、鼻唯オハコの自ら子供が癇癪起こす地雷をばら撒いていくスタイルだね
主役を作る過程に参加?させてる時点でおかしいよね
しかもその間ご自由にフルーツつまみ食いさせてんだから、完成品目の前にあったらなんで食べられへんねん!ってなっちゃうわ
>>241 見に行ってきた
ながっ!本当に長かった
これ帝王切開についてDM募集したの?
そうじゃないなら長々と送ってくるのは確かに類友だわ
あなたに言われなくても帝王切開が出産であることを疑ったことはありません
みんなー私はわかってるからねーとでも言いたいのだろうか
これで3人目妊活中か
赤ちゃん時代の子供の写真をずっと待ち受けにしてるってことは
ただ赤ちゃんのままいてほしいって心理だよね
>>250 感受性強め()とかいうレベルではないよね
4歳だったら下の子が赤ちゃんだから仕方ないって事も理解出来てるから、こんな大騒ぎする程ダメージ受けないよ
>>251 赤ちゃんの時の写真待ち受けにしてるやつ共感できなかったな
もう4歳でしょ?
弟に至っては今も赤ちゃんみたいな感じなのに可愛がるどころか総スルーなのは何なのw
>>251 うそだろ!?3人目って…
何でキャパお猪口以下のブロガーって3人目ほしがるの…
3人も居ると大変ねーって同情される率上がるもんね例えボロボロでダサい格好でも許されると言うか3人居れば保護者会すっぽかしてもギリセーフと思ってんでしょ
>>257 ほんとそれよ散々下に見てた癖に自分がなった途端にどっちも立派なお産!て調子がよすぎるわ
てかこの人の描く上向いてでかい口開けてわーって叫んだり泣いたりするやつの口の中の縦縞って何?
基本、上の子の顔でかく描きすぎだけど、見上げた時の目から下の余白が広すぎて最初膨れたのかと思った
ストーリーズしつこい
だれも鼻唯に帝王切開はお産じゃないなんて言ってないのにストーリーズでだらだら色んなDM紹介して「帝王切開も立派なお産です!!」って情報発信者ぶっちゃって
当事者なはずなのに返信内容軽いよね
神だとおもうとか神の耳だとか
どんなお産でも立派なお産だと思うけどね
でもこの人の場合自分がそうなるまでは見下してたみたいだから誰にも響かないと思うよ
自分が帝王切開にならなかったら
帝王切開を見下したままだったんでしょうねとしか思わないわ〜
ってか今時帝王切開か自然分娩かを取り上げてる事自体古臭いんだわ
もうそんな事でごちゃごちゃ言ったりマウントとる人の方が少ない位、どっちも立派なお産って浸透しきってるのに今更話題に出してあたかも自分が帝王切開出産経験の第一人者かのようにSNS上で情報発信してドヤってるのが本当に寒い
若いと妊娠出産の時流も読めるんだろうけど
鼻唯若くないからwしょうがないんじゃない
そうこの人若くないんだよね
40近いか過ぎてるのか
いずれにせよ落ち着きが全くなくて呆れる
40前後なのか
端々に感じる痛々しいノリのようなものはそのせいか
初老であんだけ落ち着きなくて痛い母親なら幼稚園でもかなり浮いた保護者なんだろうね
44なの!?せいぜい30代アラフォーかと思ってたわ
思ってた以上にやばい奴だわ…
>>270 そっちの認識だわ
44ではなかったはず
え?30そこそこくらいじゃないの?
40こえててあんな感じなんだ衝撃だわ
初期のボイシーで○子産んだ時高齢出産だったって話してたから
アラフォーなのは確か
祖父母学級すばらしい!ってw自分はその立場にならなきゃ分からなかった癖に何でこんな偉そうなの?
むしろその立場になってなお、SNSでウジウジ自然分娩出来なかっただの言っては民の声を募って私は間違ってなかった!帝王切開もお産!キリッだからね
どこまでもアホってかもうご本人の年齢がどちらかと言うと祖父母学級受ける側寄りだからね、頭固まっちゃってんだろうな
年齢は文句言うたところでみんな一年ずつ年取るわけだし、子育ての仕方や分娩の仕方なんて「人それぞれ」としか言いようがない
そこじゃなくて、アレがいいコレがいいとぶれまくって大騒ぎしたり、人を巻き込む所がみっともない
騒ぐ前に家片付けろ、子どもの要求を観察しろ、検診引っかかってるなら早めに動け
みんな色々抱えてる、この程度で騒ぐなというのが鼻にアンチがつく理由
>>281 そりゃ今こうしてるうちに自分も年を重ねているわけだけど皆が言ってるのは「その年齢の割にアレだね」って事だと思うよ
この人めちゃくちゃ高齢っぽいじゃん
ママ友いないし、ちょっと本人に問題ありそうだし(だから結婚も遅かったんだろうな系)
家族写真の時に着てたスキニーデニムにピタピタ白Tもアラフォー感ありあり
アラフォーで乳幼児持ちならバリキャリかな?とか専業でも不妊治療で退職?と思うけど…レースクイーン()に海外でフラフラしてただけって言う
>>284 最後まで読んだ上でのレスでした
不快に思われたのならごめんなさい
元からなのかも知らないけど、巻昆布からフォロー外されててワロタwww
ボイシーで巻昆布に朝の4時から突撃してなかった?
断られたらわざわざ垢名まで晒して断られましたwなんてストーリーに載せる神経してるからね
>>291 あれ、本当だ
鼻結のところからフォロワー検索したら出なかったから、あんな事もあったし外されたのかと思ったのに
皿舐めてる描写キモ
犬と一緒に拾い食いしてるのも無理
拾い食いしたらダメって普通の2歳児なら分かるのにね
保育園に入っているのに、発達の遅れを実感しないってのが信じられないわ
幼稚園は鼻、保育園は夫って分担しているのかな
一歳でも床に落ちた食べ物拾い食いなんてしないよね
犬にも息子にもそれを注意してる様子も無いし、むしろ鼻はズボラだから拾い食いで片す手間減ってラッキーとか思ってそう
お皿舐めるのも行儀悪いから普通は2歳だろうが注意するよね
本当にここまで躾らしい躾もせずに一体毎日何やっててあんなにワンオペワンオペバタバタしてんの?特に平日昼間
昼間は一応漫画描いてるんじゃないの?
この手の人って要領悪いからあんな適当に描いてる風の漫画でも時間かかってそ
こんな手のかかる4歳と2歳いて犬もいて3人目欲しいって産み直し願望なのかな
>>293 わかる
アレルギーあるんだっけ?そんな状態なのに犬がウロウロしてて床も普通の家庭より確実に汚そう
犬の毛やホコリや髪の毛や娘の癇癪ションとか落ちてそうな床に落ちたフルーツ…おえ
はふはふ無理
ていうかよく見えないんだけどケーキに蝋燭刺さりすぎじゃない?
この姉と弟だと火傷やボヤ騒ぎになりそう…何もなくてよかった
>>295 Twitterだと漫画のオンライン講義受けてるっぽいけど、平日昼間はそれやってるのかな?
フォトワっていう写真のサービスでこいつの描いた広告が出てきたけど、余りにも絵が雑でびっくりした
いつもの絵も雑だけどそれより更に雑で、こんなんでよくお金もらえるわ
>>298 コルクラボのホームページ見るとわかるけど講義は木曜の19時から21時と土曜の12時から17時なんだよ
週一回+二週間に一回の交流会って感じらしいけどzoomで顔出さないといけないってことはリアルタイムなんだろうし、家庭持ってる人が参加するようなものじゃないと思う
新しい投稿、前回プレゼント貰っていらないって言ったのめちゃくちゃ叩かれたから、創作したようにしか感じない…
先にケーキ見せちゃってたら、2歳児に我慢してねは無理でしょう…
聞き分けのいい子ならできるだろうけど、そんなタイプじゃないし
先にケーキ食べて落ち着かせてからご飯にすればいいのに、融通が効かないってか、思い込んだ通りにしか動けない人だよね
ホットケーキなんだしそれが昼ごはんでもいいくらいだよね
栄養とかはさておき
まさかだけど落ちた冷凍フルーツ拾った後飾り付けに使って残りもヨーグルトにかけて使ったわけじゃないよね
>>303 確かに無理にレトルトパスタ食べる必要はないねww
好物ばっかりのメニューとかにしてあげれば良いのに
プレゼントについて辛口評価です、とか言ってるけど、これフォロワーから聞いたオモチャじゃなくて…?
違うなら申し訳ない。
ケーキ=食後に食べるものって凝り固まってるね
そりゃスムーズにいけばそれでいいだろうけど
そもそも昼食後に作ればよかったんだよねなんで思い立ったらすぐやるのか
ホットケーキは食べなかったけど…ってほんと誰のために焼いたんだよ誕生日なのにご飯中ずっと泣かせてまで
新投稿、○王の説明はわからんのにハッシュタグ見たらわかるってどういうこと?
誕生日忘れても忘れてなくてもたいして結果は変わらない
1歳の時もホットケーキ焼いてて草
折角準備時間あったんだから水切りヨーグルトでスフレとか
プリン作ってプリンアラモードにするとかあったと思う
一事が万事場当たり的で笑えないよ
説明書の「家電」「家具」だけだと具体的にどの製品に使えばいいのか分からない…とかじゃないの 写真に出ている冷蔵庫のドア表面は使えるけど庫内はダメなの?とか
下の子、言葉出てきたみたいだねー。よかったじゃんね。
動画や画像で見たらわかるけど文字情報が入ってこない人なのかと思った
掃除の洗剤を説明書読んでもどこに使ったらいいかわからないってやばくない?
>>313 mamanの最新投稿の9ページめ。ママ、(す)き、だって。
>>317 急に2語文?
ややしか言えなかったのに。。?
ドアを開けるキイッって音に赤ちゃんが反応しちゃって起きて泣いた、ってことかな
鼻結の漫画って本当にオチがないかオチがしょうもなくて面白くないよね
あり得ないことをあるあるみたいに描いてたり、ズボラ過ぎてヲチとして見るには面白いけど、信者は鼻の何が良くて信者やってんだろ
赤ちゃん時代の写真ずっと待ち受けにするのも引いたけど最近の写真スクロールしまくらないと無いのかよ
子供成長してるのに待ち受けをずっと赤ちゃんのままってなかなかいないよね
器に入れるだけのコーンフレークですらまともに作れるイメージが無い
コーンフレークや牛乳床にこぼしそう
ストーリーでは黒焦げになった料理ばかり出てくるねw
だいたい子供のせいにしてるけど、単に料理スキルが無いだけだから
>>326 自分でやりたい!の○子とひと悶着あり結局やらせるのをハラハラ見つめる鼻、その横で皿のコーンフレークをひっくり返す弟…が見える
弱火出来ない人だからね
メシマズは大抵弱火出来ないで強火
>>331 ホットケーキですら強火だもんね
強火で表面だけ焦がしまくったものなんて中身生焼けでお腹壊しそうだけど、床に落ちたもの拾い食いするような子供だし心配無いかw
普段から菌に触れて強く育ってそうだし多少のことならお腹壊したりしなさそう
>>329 床に散らばったコーンフレークと牛乳を犬と一緒に貪る弟も追加で
カレーは飲み物とかならわかるけど、土瓶蒸しは飲み物!って飲み物ですよ茶碗蒸しと間違ってない?
いちいち酒と結びつけるの草
そういえば過去のストーリーでも飲んでる投稿多かったね
こんな飲兵衛なのに本当に3人目授かったとして妊娠中お酒止めれるの?
やはり、鮭は釣れるんだ!釣りたい!
は?www何歳児だよw
>>337 釣りたいとか絶対思ってなさそう
肯定も否定も返信が雑すぎるなーと思って見てる
やはりってなんなのwww
質問の答えに対するコメントじゃない
>>335-339がどの投稿か分からなかったんだけどストーリー?
もう消えてる?
>>340 昨日のストーリーだから消えてるね
「秋の食べ物といえば?」みたいなアンケート取ってた
この人ホントに、いちいちどうしたらいいかわかんないんだね。結局何もせずそこにいるだけ
そんなに嫌がるところにわざわざ連れてかなきゃいいのに
人多いの嫌いってわかってんだからって思いながら読んでたら子供に正論かまされてて草
これなんの運動会?地域の?
なんのこっちゃわからん
せっかくやる気になったのにー!って全くやる気になってないから
お菓子に釣られてとりあえずオッケーしただけやん
○子のことをHSCって言ってるのに、平日は幼稚園で休みの日に地域の運動会に参加ってブレブレすぎない?
人の気持ちに敏感なら、平日の集団生活だけで疲れちゃうのに、さらにうるさいところに連れて行く意味が分からない
子どもの為っていうより、自分がやりたいからが優先すぎるでしょ
今はカリキュラム重くないし、帰り時間も早いからなんとか通えているけど、小学校になったら疲れが溜まって不登校になりそう
今時あんなバッテンおんぶ紐って鼻結遺本人の話なの?
それとも読者からもらったネタかな
子供の誕生日は準備もギリギリなのに、年賀状はこんなに早く準備万端で笑える
>>349 育児 辛い を詰め合わせたみたいな話だから、創作なんじゃない?
仮想敵だらけでしんどいけど、頑張ってる私偉い!褒めて!!って系の話だと思う
>>351 私もそう思う
バズってフォロワー数増やして稼ぎたくて必死っぽいよねまぁズボラ育児してる人だから説得力まじでないんだけど
>>352 これも息子の事は単純に○子程ネタになんないからだと思う
他の芸人と比べてもツイッターのフォロワーやいいねRT数がダントツ低いのは何で?
インスタでTwitterアカウント載せてないからじゃない?知らない人が多いんじゃないかな。
あと普通に面白くないし絵が下手だから
>>353 息子はモロ出しにしちゃうと、発達系の指摘がわんさか来ちゃうからじゃないかと思う
小出しの今でさえ、言葉の事とか1歳半検診とか大丈夫?って思われてるし
鼻遺本人も発達の遅れに気づいてて出したく無いんじゃないかな?
創作漫画?
あれブログでしか載せないんだね
家を飛び出す時(学生)と、主人公がの幼少期、どちらも母親が赤ちゃんおんぶしてるんだけど、そういう矛盾にすら気付かないのかなぁ
それとも兄弟多い絶対?
気になること多いけど、ブログ踏んでまで続き気にならないしいいやw
ブログ誘導必死すぎるよね
私もブログは踏みたくないからインスタしか見てないw
競技に出たパパをかっこいいと言ってるのに、負けたのに正気?っておかしいよね
踏んじゃったから
コル苦ラボ漫画勉強会で提出したやつだって
受講料取られてBBA特有のトレンディドラマみたいなヘタクソ漫画書いて何がしたいんだか
>>361 しかもしつこい
てか園の運動会だったのか…
尻尾取られたけどかっこよかったねでいいのにね
どんだけ性格悪いんだ
自分が注目されなくて悔しかったからってあんな言い方することないのにね
声かけ下手っていつも言われてるけどこういう時も会話しないんだね
どこがかっこいいと思ったの?とかパパしっぽとられちゃったの見た?とか何かしら話さないものかな
◯子の地雷を踏みたくないのか、心の中で色々思うばかりで子供に声かけないよね
Twitter
いろんなところにいろんなものが並べられている…
ってどうしても自閉症の特性が頭をよぎる
>>176 > ママパパすら発言してる描写ないよね
> 上の円があんだけ荒ぶる獅子の如くママママ叫びまくってるのに
創作で若いママに文句をつけてるB B Aが実は鼻由衣というホラー展開かな?
創作では泣きすぎな子に自分の子ってどこか問題あるのかな…?って疑問持ってるのに我が子の問題は癇癪他害→繊細HSCに変換しちゃうんだー創作漫画で承認欲求満たしてないで現実世界に目を向けなよw
なんなのこの創作…
実体験なら共感や同情できるものの創作だし何時代だよってセリフだしなんなのこれ不快でしかない
顔色グレーな産婦さんがいたって言われたら普通『大変なお産だったのかな』くらい思わない?
んなわけないって笑うってデリカシー無くてびっくりした
母親も相手を心配したというよりは虫とか気色悪い物に遭遇してしまった風の反応で母娘揃ってデリカシー無くて流石は鼻唯の親って感じ
産婦人科とはいえ病院なんだからピンピンしてる人のほうが少ないだろうがアホか
>>373 帝王切開に対してもそうだけど、この人ってなんでイレギュラーな出産を鼻で笑えるんだろう
インスタとかブログとかすぐパラとか色々やりすぎて
どこのことを指してるのかわからんw
もしかして飼い犬は子供たちが落としたご飯が餌なのかな
犬まともにご飯食べさせてもらってるのかな、って思っちゃうよね
こぼした物食べて犬が太るって、どれだけこぼしてるの。子供のこともろくにできてないのに、犬の世話できてるのかなー。こう言う人に動物飼って欲しくない
犬飼ったことないからわからないけどそんなに拾い食いするもの?玉ねぎとかチョコみたいな食べさせたらだめなもの食べちゃったりしないのかな
>>382 そういえばイラストだとハンバーグ出してるけど、ハンバーグって玉ねぎ入ってるよね…
確かに拾い食いする習性はあるけど普段から基本的なしつけをしていればしなくなるよ
こぼすってわかってるんだから最初からハウスさせとけばいいのに
犬は躾次第で拾い食いするかどうか決まると思う
キチンと躾されてたら胃の容量以上のものは食べない
躾されてなかったら食欲の化身となり拾い食いするし自分の糞や猫のゲロも食べる
食べ物の種類によっては犬の健康にも関わるのに、面白エピソードみたく描いてるのが胸糞
拾い食い癖も躾が行き届いてないのもある意味動物虐待だよ
水飲み場にトミカ突っ込まれたりケージはアホ餓鬼共が決闘場にしてる位だし、相当適当な飼育環境だよね
自分の家のペットなのに、なんで愛犬をあんなに可愛くなく描写するんだろ
犬はご飯もらってても子どもらに邪魔されて落ち着いて食べられないからストレスから拾い食いするんじゃない?
あと咳が酷くてPCR受けて陰性なら原因他のことでしょ、ストーリーで聞いてないで早く病院行きなよ
信じられない
喘息持ちの子を育ててるけど、秋に発作を起こして気管支が荒れた状態で冬に突入すると、インフルとかで重症化するからめっちゃ気をつける時期なのに
民間療法聞いてないで、とっとと病院に行って飲み薬と吸入薬もらってくるべきでしょうに
知らんかったけど、○って川崎病にもかかったの?
ちゃんとフォロー健診行ってるかな
アレルギー体質で喘息持ちで川崎病を経験してるなら、もう少し気をつけてあげてほしい
バチェラーなんて見てる場合かよ
2人連れてまで犬のの散歩なんて絶対行ってないよね
>>390 ◯そんな体弱い子だったの知らなかった
いつもイライラ癇癪起こしてるのって犬アレとかハウスダストアレで体辛いのもあるんじゃないの
うちの子もダニアレあるけど空手なんて道場の古い畳触らせたくないからやらせようとも思わないけど花結衣マジで何も考えてなさそう
たしか○子ってアレルギー体質でその中に犬アレルギーも無かったっけ?
>>387 可愛く描かないんじゃなくて
可愛く描けな......
〇ェポラップの加湿器なんて十何年も前からあるよ・・・本当になんも知らないねこの人
加熱式は蒸気出る部分が高温になるから暴れる馬鹿餓鬼+イタズラ放題の犬が居る鼻家には危険だと思う
フォロワーに聞いてばかりで、自分で調べたりしないのかね
犬アレルギーとホコリとダニが数値めちゃくちゃ高かったはず、部屋が汚いのが一番の原因じゃないの
なんちゃら石鹸PRする前にまずアレルゲン除去でしょ
一緒くたに「アレルギー対策」ってまとめるの違和感
>>396 反応があることを喜んでるんじゃないかな
アレルギーあるとその原因が取り除けない限り体に炎症起こってるから常に不調抱えてるみたいなもんだから癇癪とかも出やすくなるんだよね痒かったりしたら睡眠の質も下がるし
犬の毛めっちゃ落ちてそうだしダニも沢山いそう○子可哀想に…
漢方も市販の買ってきそうで怖い
病院行って薬とテープもらって吸入したらだいぶ良くなるのになぁ 子供ら可哀想だね
ふと思ったんだけどちゃんと予防接種受けさせてるよね?まさかね
>>403 同じこと書きにきた
漢方って、生活を整えて体質そのものから改善していくものだから、即効性はないよね
そもそも漢方専門の医師や薬剤師がいることさえも知らなそう
娘、アレルギー体質なのに家が汚部屋なの本当に気の毒
ストーリーズのイヤイヤ奮闘記とかいうやつ見てみ
とてもアレルギー体質の子供が居る家とは思えない
>>408 横からだけど見てみたら弟が床に散らばった犬の餌食ってて無理
喘息とアレルギーの診断出てるのに吸入とかアレルギーの常用する薬ないのって普通なの?
喘息は今頃の時期に発作でやすいから早めに病院行って薬貰ったり診察してもらうのが普通かと思ってた
うちは正にアレルギー持ち喘息児で川崎病にもなったけど出やすい時期はずっと抗アレルギー薬と喘息予防の薬常用してる
ハウスダスト対策は1日2回掃除と物の徹底排除
きょうだいで川崎病になる例もあるのできょうだいが発熱した時は即病院
花結衣の対応全てがありえない
お返事来たよ薬処方されてるみたいね
ダメなら漢方ってあるから漢方の案件が来てるのかもね
これで治まらなかったら即入院て相当悪かったんじゃないの
爪ガッタガタじゃん
満足に切ってもらえず噛んでたりする?
対策しないのはありえないけど部屋汚いからアレルギーになったは斜め上すぎる
花粉症や食物アレルギーの子に同じこと言える?
爪噛んでるね
指しゃぶりとか爪噛みの事言ってた事あったっけ
これでダメなら入院…今まで2回もあったの?
頑張りまーす!ママ寝不足 じゃねえだろ
ノリが軽すぎる
入院って相当まずいと思うんだけど
ハチミツ大根の次元じゃないじゃん
>>421 そんなこと言ってる人いる?
アレ持ちなのにアレルゲン除去してないから常に炎症が出て辛いんじゃないの?って言われてるんだよ
ってか入院2回経験してるレベルの喘息持ちで吸入器知らないとか本気なの?
こんな時にAmazonアフィ貼れる呑気さも腹立つ
吸入器1マンちょっとなら全然安いよね
金コマなのかな?
ワンオペ育児ってうるさく言ってる癖に子供の事全然見てないし、ちゃんと見てたら〇アレルギー喘息の事理解してもっとマトモな対応できてるはずだよね
今更吸入器だの民間療法だの騒いでるのなんなの?昨日今日喘息の診断下りた訳じゃないでしょ
ストーリーで頓珍漢な子供の為に私頑張ってますアピールしてるのが滑稽すぎる
ってか一日中ストーリーなんか上げてる暇あるんならもっと〇にも息子にも向き合ってやれよ
いつか冗談抜きで命に関わる事態になるよ
2回も入院して吸入器知らないってありえるのか
子どもは医療費無料だから吸入器買うなら入院のほうが安く済むとか…?
保湿剤聞かれてるのに石鹸での保湿大事だと思いますーって小金稼ぎに必死すぎん?とりあえずこの人衛生観念微妙だから吸入器は買わずに通院して吸入した方がいいと思う絶対ちゃんと手入れしないでしょ
小遣い稼ぎもあると思うけどそもそも会話が成り立たないんだよ
だから真面目に答えててもこれ
この年齢まで生きて更に何年も子育てしてきてこの程度の知識なのが逆に凄いわ
結婚して子供産むまで時々レースクィーン()やアフリカ放浪するだけで遊んで生きてきたのかな
まともに勤めたり勉強したりなんてしてなさそう
塗り薬とか子どもの遊びに使われてるの怖い。。薬品は子どもの手の届かないところに保管って常識すぎて特に医師や薬剤師から説明されないけど。。
布団に寝ればいいのにって咳が出てたら横になるのも辛いだろうに
布団に寝ればいいのにって咳が出てたら横になるのも辛いだろうに
>>432 未開封とはいえ、食品も並んでるのも見てて心配になるよね
○に布団で寝ればいいのにって言うけどさ
上半身を少し起こして寝かせた方が、咳が出にくいから、あの寝方が楽なんだよ
もっと喘息やアレルギーに対して勉強してあげてほしい
ファストドクターにせよたまねぎにせよ教えてくれた人は鼻唯とか丸の手助けしたいと思ってくれてると思うんだけど、鼻唯はインフルエンサー私のところにこなに情報が集まりました!共有してあげます!って感じなのがモヤッとする
他のお母さんは家事したり一息ついてたりなのに自分はペン持ってるとことかほんとそういう所よね
車も自転車も恐らく乗ってる姿ごとトレスだろうしどうかと思うわ
心配して色々情報くれてるのに、それを載せるのが目的になってない?
ブログ間違って飛んだから見たけど喘息では無いけどその傾向ありって書かれてて意味不明
気管支喘息って気管支に慢性的に炎症が起こってるってことだけど、こどもはその検査が難しいから診断なしで喘息の治療して治ればよしってことも多い
〇の場合はとりあえず喘息かどうかはわからないけど治療だけしてるって感じなんじゃ
外食なんてこの家族無理でしょ。何で何事もこなせる気でいるんだろう。
ほんとにね
某血ー子とかもだけど一般的な人と自分の能力の差分かってなくて悲惨なことになってる
自己評価高すぎるのよ
なんで今布おむつ紹介してるの???
2歳で取れてる必要はないけどいまから布?
>>446 自分発信で流行らせたいんじゃない?フォロワー数も丁度いい感じに少なすぎず多すぎずで
フォロワーからのメンションが快感なんだと思うよ
それ、使命感でやってるのか最近ストーリーでお前に言われんでも感すごい
究極のズボラな鼻には到底使いこなせるはずのないものを紹介されても説得力無さ過ぎて草
何から何まで薄っぺらいよなぁ
喘息の傾向があって毎年この時期になると長めに体調崩す、って
やっぱり部屋がきったねえから長引いてるんじゃ?
玉ねぎに頼ってる場合じゃないでしょ
ホントに家が汚すぎる。荒らされるなら服とか手の届かないところに片付ければいいのに。
結構前のストーリー投稿で、引き出しの服を床にばら撒いて遊んでるのあったね
あれ見てあ…(察し)ってなった記憶が
あんなことするのせいぜい1歳程度までだし2歳以降位なら服は遊び道具じゃないって理解できるよね
薬とか台所とかもだけどなんで子供に荒らされないような対策なにもしてないんだろう
言ってきかせられないのなら尚更荒らす事が不可能な環境にするしかないと思うのに
ズボラ言い訳にして何でもなぁなぁにし過ぎ
>>452 >言ってきかせられないのなら尚更荒らす事が不可能な環境にするしかないと思うのに
ほんとこれ
それでバカのひとつ覚えでワンオペ連呼だもんねw
>>453 いちいち荒れた様子を投稿しては私はワンオペで忙しいから子供に家荒らされても仕方ないよね!?って騒いで同意求めて本当なんなの?って思う
ってかこの人致命的に子育てに向いてないよね、ズボラやワンオペとかそんなレベルの話でなく命を守る為の危機管理能力がごっそりと欠けてる気がする
今回の咳の対応もだし普段の汚家やペーパーなのに子乗せドライブしたり飼い犬への雑な飼育環境やら
いつかこいつのせいで子供か犬が命落としそうで怖
見てきた
うげー
てか2歳の手に届く場所に歯磨き粉置いてんの?
下の子も気管支炎疑いってやっぱり部屋が汚いからじゃない?
また玉ねぎに頼るの?
パスタの写真の左奥にあるのは子供用の椅子?
もしかして椅子ごと倒れて陶器?の器のパスタひっくり返した感じ?
玉ねぎはどこに置いてんだろね
これこそひっくり返されそうだけど
>>456 歯磨き粉を洗面所の棚以外に置くことが思いつかないw
大人用の歯磨き粉なんて子供の口に入れたらめっちゃ辛いと思うし、口ならまだしも目に入ったら危なくない?
なんかもうわざと家荒らしさせてるようにすら見えてくる
インスタネタの為にあえて子供危険に晒してんの?
喘息とかある子はいくら綺麗にしてても犬とかいるだけでゼコゼコなったりするし
ましてや小汚なそうな鼻遺の家だと後からアレルギーになりそうでな…
こんなんじゃ犬も誤飲するの納得する
三人目とか本当やめとけ下手したら誰か死ぬ
毎度毎度食べ物をひっくり返されてるけど何かしら対策すりゃいいのに
ハイライトの事例もそうだけど、何でもイヤイヤ期のせいだと片付けられてるのモヤモヤする
ワンオペやイヤイヤ期とかの言葉を使って共感を得たいんだろうけど大半のことが子供の特殊な気質、親の要領の悪さや躾してないのが原因でしょ
ポンコツとやってる事一緒じゃん。わざとさせてるでしょこんなん。
そう言えば前ポンコツに何で手の届くとこに置いとくんですか?ってメッセしたらブロックされたわ。
もうそれは虐待じゃん
いっそどんどんつけ上がって投稿して内容ヒートアップして通報されたらいいのに
吐いた子どもに「布団じゃなくて床にしてくれてありがとう」と言うのが母の優しさと思ってるならマジで何かの病気か障害だと思う
噛みつきを怒ってもダメでアザを見せたら反省って、そんな事あるわけないじゃん
喘息大変そう、でも前に見た部屋の散らかりようじゃ掃除出来てると思えないもんなあ
絵には布団乾燥機かけてる姿あるけど、あれって時間もかかるし、まず片付けなきゃいけないから本当にやってるのか疑問だわ
本人も診断受ければいいのにと思ってしまう
病院で吸引ってかいてあるけど、どう見ても吸入www
雑すぎる
>>464 私もそこ違和感でした。
「大丈夫だよ。具合が悪い◯ちゃんの方がもっと大変だから。」みたいに私なら言うかな…
布団じゃなく床にしてくれてありがとうって、
じゃあ布団に吐かれたら普通に怒るの?wっていうww
布団にされたら処理が大変だからそう思ってしまうのは分かるけどわざわざ子供に言う事じゃないよね次からも布団にはしないでね?って言ってるみたい
2歳半で2語分出てないと療育勧められたよ
療育勧められたけど単語は出てたから「お!」しか言わないのは衝撃
書いてないだけで少しは喋ってると思いたい
それとも創作漫画ばっかり書いてるし丸子のことは書くけど息子は塵長男のようにフェードアウトしていくのかな
>>472 なんだろう、何か「ヤラセの番組収録してます!」とか「出会い系のサクラの仕事してます!」みたいな違和感ww
>>471 息子って2歳何ヵ月なの?
自分の子が発達障害だけど2歳3〜4ヶ月でやっと単語がたくさん出て来てたから未だにあまり単語を話しているシーンを見ないから大丈夫か?って思ってしまう
今のところ話している単語って「やや!(やだ!)」だけだよね?もっとあったっけ?
9月頃に誕生日の投稿してたから、2歳1〜2ヶ月くらいかな
今ブログでやってるやつって昔の自分に対して?それとも他人?
いきなり現れて人の子をhscって決めつけるのやばいよね自分のこと何様だと思ってるんだろう
人が弱ってるところに耳障りの良い言葉を適当に教えて安心させてって悪質な新興宗教の手口じゃん
ツイッターのくまみみパーカーの画像が次男本人だよね?
これで発語(ほぼ)なしかぁ…と思ってしまう
ブログのタイトルとか最新話だけ読んだら
自分の過去に遡ってるみたいに見えるけど
若いママの設定だから、あのママは鼻唯本人ではないよね
突然出てきたのが鼻唯なんだろうけど、謎の上から目線で
途中で出てきたおばあちゃんと、失礼さは変わらない気がするw
>>480 そういえば結構年いってたよね忘れてたわ
他人の子に素人が勝手に診断下すってどれだけの事か全然分かってないよねまじで頭おかしい
>>479 インスタだといつまでも赤ちゃんみたいな描き方&喃語のみみたいな描写だからだよね
熊耳パーカーのやつ気になってツイ見に行ったら、他の投稿でまた食べ物焦がしてて草
こいつ直火で調理してんのか?
息子思ったよりでかいな〜
2歳だとまだ言葉遅い子はいるけど
ややだけなのかね
>>483 ウインナーあんな黒こげにならないよね普通w
料理どへたくそなのにケーキとか手作りに拘るし本当最悪
潔くテイクアウトやお惣菜のが良いよね…
あれだけ焦がしたら大人が食べて子供用は焼き直したりしないかな
私も遡って見てたら3日前でのツイートで、朝起きて機嫌悪い理由が先に起きた弟への嫉妬。とか書いてあったんだけどそんなことある?
お得意の勝手に○子の気持ち想像からの共感??
くま見てきたけどあの大きさで発語ないのに危機感持たないのヤバイ
一歳半検診で発達の指摘受けて激怒してたけど結局その指摘は正しかったってことか
>>488 うちの子、そういう訳の分からないこだわりあるよ。私らには理解できないんだけど。
ちなみに発達障害グレー。◯子もやっぱりそうなんじゃない?
料理の手伝いさせて揉めるの毎回だよね。ある意味ネタ?フレンチトーストの作り方なんてみんな知ってる
発達知育ドヤできない
ファミレスで大騒ぎだから旅行レポも無理
キレイなお部屋に丁寧な育児も無い
ポンコツ芸人路線しかないんだわ
今日は延長保育ってどういうこと?
在宅ワークだし早出とかも無いよね?
>>497 幼稚園だから単に延長の申請してそのお金を払うだけだと思うよ
時間の縛りないいくらでも融通きかせられる仕事()のはずなのに何故延長保育利用する必要が出てくるん?ってことじゃない?
延長の申請出した割には意味のないことしてるよね…
なんで自転車充電しておこうって発想にならないんだ…
今時ロードサービス付いてない任意保険ってある?
知らなくてJAF呼んだのかな
>>503 そうなの?そうなら西野信者は頭アレっていうデータの裏付けがさらに増えて助かる
乗り気じゃない◯子とプペルのミュージカル行くんだってさ
◯子の希望も聞いてやれよ
>>506 ええ…ただでさえ気難しい○なのに、興味ないもの無理くり見させても3分と持たないでしょ
本当に我が子の事何にも理解してないんだね
しようともしていないか
>>506 子供ミュージカルすら最後まで席に座れなそうな子供連れてくなよ
騒いでもでてかなそうだし周囲にも演者にも迷惑すぎるだろ
プペルだからどうでもいいけど調子乗って次は四季とか帝劇とか来そうだからすごい嫌だ
プペル歌舞伎という方向性もある
しっかし見事な情弱、養分で笑っちゃっうね
こういう頭弱い人がああいうしょうもないのに課金するんだって実例を見れて、ある意味感動してる
教祖様は自分のライブ中に騒ぐ子供がいたら追い出して暴言吐いた人なのにw
教祖様が出てるわけではないとはいえ信者なら気をつけた方がいいんじゃない
本当だwてかそもそも炎上中なのになんでパン屋のやつ載せたんだろうとは思ってたけどツイッターでもチヤホヤしてもらえると思ってたのかね?
パン屋の投稿をはじめとして電車のエピソードとか弟のパスタのやつにもちらほら批判コメント出てきてるね
でもそういうコメント見たとてダンマリか言い訳するんだろうなあ
ツイ遡ってたらマタタサンド並に酷いグロさのパイが出てきたわw
本当何一つ料理出来ないんだねこの人
こんな歳まで生きてて何から何まで経験値低すぎない?
そもそも公園でたくさん遊んで土まみれで汚れてるであろう体や手でパン屋に入りたくない
もので釣るならせいぜい自販機のジュース買って帰ろうとかにすればいいのに…
ミュージカル行くならチケット取る時点で◯子の希望聞けよ
信者ネットワークチケットなのかな
Twitterの漫画で引用ツイが1番多いの初めて見た
めっちゃ物申されてるじゃんw
外食が大変だった話、家でも外でもずっとこうってわかってるのに、なんで毎回楽しげに食卓囲んでるところ想像するんだろう
炎上してるけど本人はバズったって喜んでんのかなこれ
SNSマンガ家とか寒すぎてこっちが恥ずかしくなってくる
家でご飯食べさせるのすら大変なのに外食まともにできるわけないのに
マトモな食事ができる…って普段何食べてるんだ
>>526 創作漫画に自分を聖母ポジションで出す根性が信じられない
恥ずかし過ぎて見てられない
>>530 引用リツイート読んできたけどフルボッコで面白かったw
しかもこの皆さん知らないかもしれないけど言うほどワンオペですらないんですよww
炎上ガン無視してるけど
前に1歳半健診のボイシーへの正論コメントに逆ギレしてたし
腹の中は煮え繰り返りながら必死で無視してるのかと思うとちょっと面白い
気になってツイッター見てきたらとんでもないことになってた
知らん人と知らん人がケンカしてる
引用ツイ増えてっていいねとリツイ増えないのウケるんだけど
西野信者なのつつかれてるのも面白い
ツイッターで「漫画を描いたりラジオのパーソナリティを担当する余力はあって、なぜ運転の練習をしたり、もっと割のいい仕事に就く努力をしたりする発想がないものか…と首を捻るばかりでしたね💧
いわゆる「ママあるある」を発信する人って周囲からのチヤホヤ+支援目当てなんでしょうかね…」って正論言われてて草
ツイッターって子持ちや子供嫌いの人多いから面倒臭い垢が余計に燃え上がらせててすごいな
>>524 弟がパスタぶちまけた投稿が引用リツイートでボロッカスに叩かれてるけど「これが、まさかの500いいねだと…?!」って呟いてるから喜んでるっぽい
パン屋のツイートリプ制限してるね昨日まで何もなかったのに
パン屋すごいことになってるね
Twitter辞めてくれないかな
多少陰口叩かれようが目立ったもん勝ちってメンタルじゃなきゃレースクイーンなんて出来ないだろうしね
このタイミングでの子連れパン屋投稿はそう思われるよね
電車の話も擁護と批判で地獄の引用リプになってるけど都合のいい擁護しか見えてないんだろうな
まともな子育てブロガーとか書籍化してるような有名どころからは避けられると思うけどいいのか
こんなリスクだらけの奴どこも漫画家として使ってくれないよねグラマラは申し込めば誰でもできるのかな?
コラボ(笑)断られたらストーリーで晒したりしてるし、もうブロガーからは避けられてそう
幼稚園のママとかとお互いの職業の話題になったら「SNS漫画家です!」ってドヤるのかな
絶対関わっちゃいけないタイプの奴やないのw
言動もなんか古臭いし寒すぎてほんと見てるこっちが恥ずかしくなってくる
>>548 下手に職業言うと急にカウンセリングさせられたりするからビクビクしてそう
美容師とか言ったら今度子供の髪切ってよー!とか言われそう
嬉しくて涙した人の名前間違えてるのもプペルめっちゃ引用ツイで弄られてるのもめちゃくちゃ面白い
欲かいて色んな垢作るからだよね
ツイとインスタ&ブログじゃ風土が違うんだよ
Twitterでも擁護してる人はいつもずれたこと書いてる人ばっか
ツイに#子育てあるある#イヤイヤ期とかタグつけてコーンフレークか何か床にぶちまけた画像載せてるね
前回のパスタのコメ返にエブリデイこれです!なんて書いてあるけど、こんなのそんな頻繁に起こることじゃないよね
歯磨き粉ぶちまけとかも1度もないわ
なにひとつ共感できない
頻回にTwitterに流れてきて、この人まだ炎上商法やってんのかーと思って久しぶりにここ見にきたw
相変わらずですね〜
鼻遺がパン屋は拷問とレスしてるのに同意した人が袋叩きにあってた、めちゃ周り巻き込んでるじゃんw
まあ二人とも普通の子じゃないからなあw
大変だねww
フォロワー1000人目指すよりも先にやる事があるのでは
なんで叩かれてるのにまたぶちまけ写真あげたんだろwバカじゃんw
パン屋もヤバいけど、私的にはペーパーで車運転するやつが一番ヤバいと思うんだよな。鼻の要領の悪さと運転の向かなさにドン引きした思い出。
それもTwitterに載せたら同じくプチ炎上しそう
引用リツイは批判意見、返信は応援コメって感じで分かれてるのがツイの文化なのか
>>565 引用リツイートって晒し上げみたいなものだもんね
>>565 返信はインスタみたいに設定で自分のフォロワーのみとか限定出来たはずだからそっちに応援(信者とか身内)コメが多くなりがちなのはまあわかる
>>564 この人のことよく知らないうちに運転したやつ読んで、運転しないで欲しいと思った。迷惑すぎる
弟の一歳半検診に文句言ってた投稿ってどれだっけ?きえてる?
何も心配してなかったのに様子見とかいって不安にさせやがって腹立つ!って怒ってたよね
てか親なら周りの子との差に気付いとけよと思うし指摘されたら自分の気持ちどうこうよりも息子のことを心配しないかね?
この流れ面白いけど、ぶっちゃけツイッターでアンチコメしてる反出征主義者達にはこのスレにきて欲しくない
マジで会話が通じなさそうだし
普通の人はそんなに炎上ネタにコメントしないからね
子持ちってだけで全力で叩くマンと
子持ちであれば全て許すべきマンの戦争になるよね
次はスーパーの話Twitterに載せるんだね。
また荒れそうだけどわざとなのかな?炎上商法?
鼻は言い聞かせたりしないで下手に出たり、ごまかしやご機嫌取りばかりなのがやばいよなー
パン屋の引用リツイートでスーパーのやつ晒されて叩かれてるのにわざわざ自分から投稿するんだ…
なんかもう触れちゃいけない人な気がしてきた
ツイで叩かれてもインスタでよしよししてもらえるかもしれないけど、いま時間さかないといけないのは漫画じゃなくてツイで何百も指摘されてる子どもの問題行為とそれを避けるための親の行動だよ
引用RTのひとに、フォロワーほしさにわざと炎上ネタ出してるんだろって言われてる
自分もそう思うw
フォロワー数に取り憑かれてて怖いんだけど引リツであれだけ叩かれたら鍵にするか投稿控えるわ
炎上するとブログ収入増えたりするみたいだし狙ってるのかもね
でもそもそもは炎上するなんて思ってなかったと思うわ。あるあるだと思ってるんだもんねw
他人に子守させてないで自分の子の面倒は自分で見ろよとしか
全然話に旦那さん出てこないけど、色々協力してくれてるんだよね。何もかも自分だけでやってる風に見えるけど
スーパーのやつ、3歳にもなってカゴから未会計のものポンポン投げ捨てる健常児なんているの?
普通の子供でも躾されてない野猿状態だとこうなっちゃうのかな
そもそも床にひっくり返って癇癪起こしてるお子さんも見たことないんだけど、たまたま遭遇しないだけなんだろうか
>>590 イヤイヤ期だと転がる子もいるかなーって感じだけど3歳半過ぎた頃の漫画だしね
幼稚園児でもスーパー走り回ってる野猿たまにいるし躾ないとそんなもんなのかな
もっと小さい子が座り込んでるのは見たことあるけど
カゴからもの放り出すのはないなあ…
未就学児ならまぁ余程ご機嫌斜めだと床ゴロゴロはあるだろうけど、カゴの中身放り出すのはないよなぁ、見た事もないわ
弟と同じでありたい姉とか言い訳みたいな事ほざいてるけど、赤ちゃん返りだとしても有り得ないわw
イヤイヤ期はあるけどお店で物ポイポイは流石にない
家とか遊び場でおもちゃポイポイならあるけど
躾もできないでHSCって言えばいいと思わないで欲しい
グラマラスパッツの写真載せてるけど
黒いし写真小さいから毛玉あるかどうかわからん
あんな写真載せる意味あるのか
よく泣くからhscなんだよ、って断言しててすげーな。
うちの子もめちゃくちゃよく泣いて音にも敏感で寝てもすぐ起きる子だったんだけど、結果は発達障害だったよ。
素人判断怖い。いつか痛い目見ればいいのに。
ボイシのあくびの話は興味の無い空手だから出るんじゃないの?それか朝早くからボイシ撮ったりマンガ書いたりしてるからコッソリ起きちゃってんじゃないの?
>>604 hscて発達障害と認めない当事者が特別感ほしくて誤用しまくってるからこの単語見るだけで嫌悪感ヤバい
2001年にレースクイーン…?ってこの人何歳だよw超高齢出産じゃw
何あのマンガ。ひっちゃかめっちゃかな生活してるくせに、人には謎の上から
やっぱり鼻本人もいわゆる大変な子だったんだね。
遺伝なんだろうなぁ、HSCではないと思うけどね。ていうかあの漫画に泣けました!とかコメントしてる人いるのが謎だわ
漫画()では大人の対応してるつもりに描いてるけど、実際は子の癇癪に対して自分も癇癪起こして返してそうだよね
感動より先に謎な展開に???だったわ。なんでそこで鼻が出てくるのかわからない。と言うか主人公のお母さんは何者なのかもわからない。読解力がないだけなのか
主人公のみすぼらしい母親は誰なんだ?と思ってたら
抱かれてる赤ちゃんが鼻で、タイムリープした聖母鼻が自分の母親に「その子は敏感でひといちばい繊細なHSCなだけなの!あなたは悪くないの!」って慰めにいってるのねw
こんなのに感動できるバカがうらやましい
あなたのせいじゃない、あなたは悪くないって鼻自身が言われたいワードなんだろうな
>>615 初めて意味がわかった…
おもんない漫画。
めちゃくちゃにするの何て毎回だし、パパに子守りお願いしたせいじゃないでしょ。パパの方が片付けとかしてるのに
だから何で毎度毎度めちゃくちゃにされるの分かってて、被害が大きそうな物を子供の手の届く範囲に置いてるの…
ピンクのアレなに?あんなんクラッシャー○子からしたら恰好の破壊道具やん
写真撮ってる暇なんかあったら横に転がってる掃除機で早く吸え
魔法の砂?おうちで遊べる砂?みたいなやつじゃないかな
4歳であんな遊び方する子いる?
自由にのびのびと育てた結果かしら?
あれくらいの散らかしで大人二人で全力で片付けて一時間半ってどういうこと
そしてその大人二人での片付け最中に下の子は頭スライム塗れとか最早怪奇現象だわw
焼きおにぎり入れたezpzのパチモンみたいな食器一体型マットって、せいぜい離乳食中の赤ちゃん向けだと思うんだけど、
◯子にも使わせててびっくりした。4歳ならもう陶器の食器が当たり前だし、早い子なら箸も使えてるくらいなのに
小学生向けのキャラものプラスチック茶碗がバンバン売られてるのに陶器が当たり前…?
4歳なら陶器でも使えるし、大体の子が箸使えるの間違いじゃ
626の子がプラスチック食器を使っているけど箸使える子なのはわかった
お迎え、上の子は車で下の子は自転車なんだね
上は自転車でいけないほど遠くて、下は車停められないのかな?
やむを得なかったのかもしれないけど、もっとスムーズにいく選択肢があったんじゃないかなの思うわ
>>628 普通の人ならそういう感じに思うけど鼻運転ド下手だから単に行きにくい場所だったりしてって思うね
上は幼稚園下は保育園と行かせてる人は身内の手助けがある人だけだわ
よくもまあ一人でやるよ
わざわざ辛い方にいって色々出来てないことの言い訳にしてるよね来年に満3歳児入園すればいいのに
なんつーか野蛮人でも育ててるのかと…躾もマナーも身に付かず
満3歳で入れたら息子浮きそうw
>>630 これ思ってた
子供のためを思って特色ある幼稚園に入れた私!
その代わり漫画描く以外の仕事できないし家事も回らないけど仕方ないよねみたいに思ってそう
仕事するために下の子を保育園入れたなら○子も同じ保育園通わせるのが一番効率いいはずだよね
息子が通ってるのは普通の保育園なの?
療育的なところじゃなくて?
>>625におなじく4歳のマット型食器にびっくりした。
⚪︎子も投げるのか、弟対策か…
ああいうの使ったことないけど、2歳4歳になれば自分で剥がせるだろうし、結局中身だけ床に飛んでってるの意味あるんだろうか
療育行かせる親なら発達傾向バリバリなのに親子3代hsp!なんて主張しないでしょw
間違ったのはテープってだけ?
まだ息子Mサイズなの?
>>637 たしか2歳ちょうどの平均体重12kg行ってなかったと思うからMサイズの子もまあいるんじゃないかな?
パンパースのサイズ感も弟の大きさも分からないけども
言葉が出るのが遅いみたい
マスクのせいかも?
現実見て
コロナでマスクの影響で確かに言葉遅い傾向はあるとは言われてるけど
あんたの息子の場合は…
そういえばパパママもまだ言ってなさそうだよね?単語はややだけ?
何としても健常児って事に縋り付きたいんだね1歳半検診で既に何かしら言われてるのに、長男も繊細だから発語遅いんです実はhscなんですってやるんかな?まじで子供の事何も考えてないわ現実見れないのに3人目妊活とかあたおか
家の中ではマスクしないよね
兄姉がいれば第一子に比べて言葉のシャワーずっと浴びてるわけだしマスクのせいで遅めってこともないと思うけど
人と違うのが嫌だからいろんな言い訳で塗り固めてるんだろうけど、その割にはHSC連呼で他の子と違うってアピしてるのに違和感。
Twitter炎上から知ってインスタ見始めたんだけど、20代前半の社会経験なし不器用若ママ()だと思ってた……40代だったんだね
反出生界隈だけじゃなくて普通の子持ち垢にも嫌われてきてるね
「あるあるじゃないし一緒にしないでください」ってそりゃそうだわw
ツイネタで2020年10月に息子発熱→次の日も熱下がらなかったらPCR受けてって診断に
PCR検査?なんでそんな話になるの?!ってのが意味わからなすぎて怖い
ツイは炎上でフォロワー増えたけど察されて反応されなくなってるね
祖母いるのに大学病院にまで◯子連れて行く必要ある?
>>655 それな
PCRの話見返したけど、旦那がマル連れてってるのも意味わからんし
2回目に自分で連れていくのも?だし
祖母呼べるなら預ければいいのに。
ってか娘も濃厚接触者では?検査したなら一応隔離対応じゃなくてよかったの?よくわからん。
抱っこする子供いるのに買い物の適量もわかんないなんて
「お会計は 方法は?」
ってなんだよ誤字っていうか見直せよ
空のベビーカー押してお迎えに行く人よく見るし押してけばいいのに
見れば見るほど二人とも母親の何かを受け継いでるんだなあと
しみじみ思うよね
>>655 コロナ禍前はいちいち家族総出で病院来てる人とかいたけどそのタイプかもね
ランキングからブログのタイトルだけ見ちゃったんだけど、川崎病ってなったんじゃなくてなりかけただけなの?
びっくりするのが40代ということ
パン屋やスーパーで思考停止…って経験不足の若いママなのかと思ったから40代と知ってびっくり
それなりに社会経験あればトラブル耐性つくはずだが
レースクィーンやアフリカ放浪やらで必要な社会経験一切積まずに無駄に歳だけ食った残念なオバサンがSNS漫画()で育児が何たるかを語ってるのが本当に滑稽だわ
レースクイーンか
さぞかし綺麗なんだろうか(皮肉)
アフリカ放浪ってそれなりに生き抜く知恵みたいなの身につきそうなのにな
逆に南アフリカでやばいwwでもなんとかなるわwwで生きていける人だから日本でその感じで育児して叩かれちゃうんだと思うよ
私流育児を見て!って方向じゃなくてあるあるでしょ?みんなこうでしょ?って方向に行こうとするのは本気なのか一種のマウントなのかわからないけど
水没っていいたいのか?
知能もちょっと…だよねこの人
車が水害・娘も水害って日本語ヤバすぎ
そりゃママ友もできないわアジア系の外人と思われてるかもね
上手く言えないんだけどイラストの顔がどれもこれも腹立つ
子供や動物のイラストって下手くそでもそれなりに可愛いのにこいつのだけは下手くそな上になんか腹立つ表情なんだよな
髪の毛鳥の巣な事よりも所々に白いフケ?埃みたいなのが付いてるのが汚ない・・・
そういうの気にせず全世界に発信しちゃうところがアレなんだよなぁ
癇癪持ちいるととあんな腫れ物に触るような生活なの?
早く丸子が小学生になってからのエピソード見てみたいわ
この人って子供のご機嫌伺いしかしてないよねー。言って聞かせるってことしてないと思う。
癇癪起こされたら面倒なのはわかるけど、このままじゃ我儘放題のモンスターの出来上がりだよ‥今はそれで何とかなってるのかもしれないけど、本当このまま小学生とかになったら大変なのは○子だよね
>>679 見てみたいけど自分の子供の同級生とか習い事とかには
絶対にいてほしくないよね…
>>679 山葵のとこみたいに周りの子にフォローさせといて優しい世界とか言い出すのかね
どうでもいいけど、なんで普通の顔のときも白眼なんや…
育児系SNS漫画家ママ()って高齢の人多くない?不器用さと考え方のヤバさから、高卒後すぐ結婚した社会経験ナシ20代前半ママとか…?と思うとだいたいアラフォーで本当に驚く。何してたらそうなる?
クレクレごめんね。レースクイーンの過去ってどこに書いてある?
それなw
子供保育園と幼稚園に放り込んでいる間にやってる事がインスタ張り付きとかクズも大概にしろ
絶対ロクに家事なんかしてないよね
前にちらっと出てた部屋の散らかり具合がワンオペとかそういう問題じゃなかったんだよね
犬が人間の物を拾い食いする習慣がついちゃうと大変なのに…
自分の子もちゃんと育てられないのにどうして犬まで飼うかな
人間の食べ物食べると少量でも塩分等の問題で寿命が縮むからやめてあげてほしい
>>694 そもそも子供たちにゲージの中入られたり、誤飲経験があるから年内に亡くなっても驚かない
いつから飼い始めたのかも問題だよね
○を授かる前から飼ってたのならしょうがないとは思うけど、もし○が犬を欲しがったから言いなりになって飼い始めたとかならとてつもない馬鹿だわ
>>695 そんなことが!?
○とか弟はどうでもいいけどとにかく犬が心配でならない…
>>697 ハイライトのイヤイヤ期奮闘後半の強盗はいってるよねって画像左下に犬いる
食べ物頻繁に床に落とすんだしあの状態で誤飲経験ある犬がいるってもうさぁ…
ハイライトはじめのキッチンぐちゃぐちゃにされてるのも、犬も子どももよく市なずにいるなって印象
>>698 キッチンは本当よく子供無事だなって私も思ってた
包丁鋏とか刃物は勿論だけど、ガラス食器やハイター類や炊飯器やポットとか子供が触れたら危ないものだらけだと思うのに
ギリギリの所で大事にならずに済んでるからって3人目作らないでほしいな…
せめて犬だけはもっとマトモに飼育してくれる家族のもとに…
不妊治療するなら家事代行頼んだりした方が絶対良いわ
三人目産んだら○子も息子も赤ちゃん返り絶対するだろwカオス
>>701 今でもほぼ赤ちゃんみたいなもんなのに一体どうなってしまうの…
3人目作ろうとだなんて今の自分の状況、漫画のネタとしてしか考えてないのかな
ビョーキ?
イヤイヤ期のハイライト初めて見たけどキッチンの汚さを含め料理の仕方とかお尻拭きとか、何回も同じミス(落書きされるとか特に)繰り返すところ見ると完全に子ども作っちゃダメな人だよね…
まずこの人が病院に行った方がいいと思う
>>706 私も見てきたけどやばいね部屋汚すぎるしあんなにご飯焦げた事ないんだけどwしかもキッチン自由に行き来させるとか危なすぎるいつか火事、大怪我起こりそう
イヤイヤ期のハイライトで、息子がカウンターに登り込んでキッチンいたずらしてるの見てゾッとした
あんな高いところに昇ってるのも危険だし、台所のものを触って怪我や火傷でもしたらとか思われんのかな
キッチンカウンターに登る子供なんて初めて見たわ
更にあれを撮って全世界にさらけ出す神経が解らん
絶対注意も何もしてないよね
>>707 普通あんなに焦げきる前に臭いで気づくよねw
鼻も目も脳味噌付いて無いんかいと思うわ
まぁ普通に考えて親子3代hspじゃなくて親子揃って発達障害の可能性の方がかなり高いよね何故か絶対認めないけど
この人のタグを#育児あるある じゃなくて#発達育児あるある に変えたら全部に納得出来るんだよね
hspなんだと思ってんだろうねAB型のほうが少ないってくらいの比率だし病気じゃないって言ってるのにアピールする人多すぎるよね
それより発達障害調べたほうが今後の子供のためになるのにって思うわ
キッチン荒らされた写真コルク抜きとかどう考えても怪我しそうなもの散らかされててそこに危機感覚えないのおかしい
子供も犬もよく無事で生きてるなって思う
花結だけに限らずインスタでやめろやの動画あげてる人撮ってないで止めろよって思うわ
>>711 病気じゃないからアピールしやすいんだと思う
HSPの診断基準がある訳でもなし、自分で項目に当てはまってると思えば障害じゃ無い繊細で生きづらいから癇癪が出てるって言い張れるんだから
HSPって発達って認めたくない人が使ってるイメージ
HSPを自称して、自分に配慮しろ自分は仕方ないと主張して開き直ったり、他人の権利を踏みにじる輩には近づきたくない
病気だろうが自称だろうがどうでもいい
人として「自分は特別」「お前は知らん」を振りかざしておいて、何が悪いか気づかない人はそもそもヤバい
最新投稿
⚪︎子のおうち
これ弟じゃなくても犬が壊してたんじゃ?
もう子供のどっちかにハーネス付けてろよ
1歳の子がやるならまだしも2歳って、あんな狂ったように物を壊すもんかね
壊してる間、鼻結は止めもせずボーっと見てたの?
破壊神って呼んでるくらいなら行動だって読めるだろうし、防ぎようがあるでしょ
「イヤイヤ期」という言葉で全てをごまかそうとしてるけど
保育園や街で同じぐらいの年齢の子を見て違和感覚えないのかな…
明らかにイヤイヤ期ではないw
>>719 息子の言葉が遅れてるのはコロナ禍でマスクしているせいって思ってる人だからなあ
イヤイヤ期ハイライト見たけどすごいね
うちは2人いるけどこういうのやらなかったな…別に躾けたりはしてないけど
持って生まれた気質ってどうしようもないから可哀想ではあるね
これあるあるー!って共感する人どのくらいいるんだろ
泣こうが喚こうが子供が危険ならキッチンにガードして絶対入らせないけどな
普通の親は共感できないタイプのイヤイヤだよね…
婚前に保育園で働いていたし自分の子も育てているけど
ここまでの子ってそうそういないと思う
暴れられたらSNSでのネタとして喜んで扱ってるから子供もどんどん増長してるよね
多少仲間内で愚痴ったりはしても普通は恥ずかしくて全世界には晒せないもん
都合の悪い事はイヤイヤ期とhspとワンオペのせいにして本当にやるべき事から常に逃げてるよね
そして大してやらなくてもいい漫画()はしっかり最優先
幼稚園に行ってるのにどうして他の子を見て「うちの子ちょっと違うな」と気付かないのか?
と思って過去記事を読んでみて誕生日のヤバさを知り
そっか両親が…と腑に落ちた
名前晒しも気になるけどあの手紙自分で書いたのかな
一生懸命筆記体っぽく書いてあるけどニセモノっぽさが絶妙だわ…
あの手紙を晒せるの凄いね
汚い文字、サンタが気の毒だわ
ひらがなで書いてやればいいのにね
○はもう読めるでしょ
そあちゃんかそらちゃんか汚くてよくわからないけど
だいちゃんは間違いなさそう
それにしても迂闊すぎるだろ
我が子の本名は晒すのに、旦那は全身ペンギンで囲んで隠す不思議
この人顔本とか年齢のわりに若く見えると思ってたけど○イフトークカフェってやつにいくつかあがってる飲み物持ってる画像でも結構年齢いってそうだから実物は年齢相応におばさんなんだろうな
初老のおばさんにグイグイカウンセリング申し込まれたりしたら怖いわ
この人垢も旧姓だし身バレしたくて仕方ないのかな
こんなとこでも英語出来る私私私
サンタの便箋でもなくノートの切れ端
4歳2歳相手に英語筆記体
手紙でクリスマスどやぁしといてクリスマスっぽいこと何もしてないとはw
黙って消すなら後何も言わなきゃいいのに
>>747 クリスマス何もしてないってほんとかよって書きに来たら盛り上がってた
手紙見れなかったー残念
>>750 別に下手な英語の筆記体でサンタからの手紙を載せててその宛先が
soaちゃん(soraちゃん)とdaiちゃんだっただけだよ
何も載せないとこ見ると失敗したかホントに何も用意できなかったんだね
子供達ケーキすら食べさせて貰えてないんじゃないのかな、かわいそう
食べさせて貰えた所で焦げホットケーキにビシャビシャ冷凍フルーツ乗っかったやつだけど
自分で何も出来ないのならせめてイベント日くらい外食するかテイクアウトでもすりゃあいいのに
金コマなの?
イベント事は無駄に張り切って結果これですよ…あるあるですよね…ってパターンだと思ってたな
何も用意できなかったとかそんな忙しくないのにありえないよね
30代は海外でフラフラ貯金もなさそうだし鼻に捕まるような残念旦那だし金コマでしょ
せっかくの2人乗りベビーカーも最近出てこないしレンタルだった?
靴もだし
安そうなズボン何回も裾折ってて
シールついてるし
ひどいな
HSP()で敏感さん()って言ってるわりには
靴は穴空いてていいんだ?だし、
ビニールぐるぐる巻きでもいいんだ??
義母と会う場であんなカッコさせる神経がわからない
まるで新しいもの買ってくださいとでも言わんばかりのボロボロさだよねw
普通義母と会う時は小綺麗な格好させるよね
買わせるための策なのかTPOがわからない特性なのか
それともただ貧乏なだけかな
よく見たら穴開いてたってよく見なくてもわかるレベルだと思うんだけど
というか普段から子供が身につけるものが汚れてないか壊れてないかとか見てないの?
普通に考えて穴の空いた靴なんて引っ掛けて怪我したら危ないと思うんだけど
見栄えよりそういう危険性を作らないために壊れてないか確認するもんだと思ってた
穴に気付かないとか信じられない
SNSや漫画の受講?だかに時間割きすぎて子供の面倒見てないんだな
Twitterの方、RTやいいねが全然つかなくなったねw
汚糖腐とかもそうだけど、出来の悪い子供とバカな親セットの炎上ネタしか受けないんだな
>>766 娘は穴空いちゃったとか破れちゃったとか自己申告しないのかなあ
去年の写真可愛いってあげてるけど、真冬にシンクで洗ったの!?
絶対おしり冷たいじゃん。そんなこと考えられないのかな。夫もよっぽどだな。
去年一才なら立てるだろうし、つかまり立ちしてシャワーとか、無理なら夫婦で協力して洗うとかさ。ほんと想像力に欠ける。
そもそもよほど綺麗にしてなきゃシンクなんて衛生的じゃないよ。
>>769 100歩譲ってシンクで洗うにしてもせめて皿どければいいのに
親の衛生概念がこんなんならそりゃ子どももああなるよね
いくら我が子とはいえ、シンクに全裸で座らせるのに食器そのままって気持ち悪い
シンクの写真気持ち悪すぎてびっくりした
夫婦ともどもヤバい
結膜炎もネタにしていくスタイル
部屋汚いのも靴破れるのもシンクで子供洗うのもわざとだったら怖
いやシンクまじでありえない尻と皿同じとこで洗うのか…
いちいち尻の写真撮るのも意味わからんしわざわざSNSにあげるのもわからんし一年越しに再掲する意味わからない
気持ち悪いし写真撮ってる間にバランス崩してぶつけるとか落下とか皿が割れて怪我とか想像できないんだ…
穴開き靴もまだ買って3ヶ月ってかいてたけどどんだけ足癖悪かったらニューバランスの外側に3ヶ月で穴あくんだろう
財布忘れるとかホントありえない。家出る前に診察券とか持ち物確認しないのかな
はなゆいってなにかしら特性あるよね財布忘れる事って滅多にないんどけど
財布忘れた人に対してこの世にそんな人いる?なんて思わないよなー実際たまにいるし、被害妄想ひどすぎだし忘れ物普段から多すぎだしやつぱり典型的な発達だと思うわ
目医者って、書いてるの初めて見たかもw
ウッカリ口に出すならまだしも、いい大人が書いてるのすごいびっくりした。
子供の医療費無料じゃないんだね
住んでる地域特定されてたっけ
○摩の方じゃなかったっけ?
目医者ってなんか久しぶりに聞いたw
ツイッターのズボラママあるある
これズボラというよりADHDあるあるにした方がしっくりくる
>>789 自分はズボラな方かと思って読んでみたけれども
一つもあるあるじゃなくてびっくりしたw
ADHDの人だってカレンダーに書いて繰り返し確認したり対策するわ
娘とお弁当何がいい?とか会話しないのかな、モンテより先にやることあるでしょ
>>791 堂々と全世界に頑張らないお弁当()発信する位だからね
娘に選択権ないんでしょ
メシマズだわロクなお弁当も作って貰えないわで子供かわいそう
>>790 からの「間違ってずぼらママあるあるを削除してしまった😱」だから本物
>>791 モンテッソーリ教育では子供自身に選ばせることを大事にしてるのにね
そもそもズボラってめんどくさがりとか、だらしないとか、そういう意味じゃないの?
この人見てるとズボラを非常識の意味と間違ってるのかと思うんだけど。
はなゆいって絶対社会で生きていけない人だと思うけど結婚する前はどうやって生きていたんだろうw
「本名 レースクイーン」って検索すると昔の写真出てくるよね
レースクイーンやってた時はやばい!仕事明日だった!とかなかったのかな
レースクィーンだった時はマネージャーがついてたから何とかなってたんじゃないかな
○子のブーツ?長靴?汚すぎる。あれでいつ買い替えるんだろう
なんで布団のシーツがそんな事になるの
新しいシーツ位3千円も出せば買えるでしょ
変なとこケチだよね
穴あいてもああはならないしなったとしても普通はすぐ新調する
ああなった時点で「買いたい…」じゃなくて「買う」だよね
日本語不自由だからそういう意味で書いたのかもだけど変だわ
インスタのオススメで出てきて驚いて探したらやっぱり専スレあったw
誕生日当日に気付いたネタ最高!
1歳児自身は誕生日なんて認識してないんだから次の日とか週末にやればいいのに…
やっぱり発達って遺伝なのかなと強く思うエピソード
普通の家はいくらイヤイヤでもあんなに椅子倒されないよね
パワー系かよ
鼻がわざと倒してるんじゃないの。あんな倒れ方したら危ないし見てないって事でしょ
目を離してると登って落ちるからわざと倒してあるとか?
ブログみたけどフィニートってなに?
フィニッシュの誤字?
この人ほんと誤字多いな
留学?してて日本語がーとか言ってたけど英単語もダメなんかよ
レースクイーン時代から南アフリカ頃までググって見たけど、ちょっとキツめの顔でシャキっとしてる印象なのよね
今の状態から考えると、あの見た目で話すと天然っぽくてギャップがあるから若い頃は受け入れられてたんじゃないかなと思うわ
>>812 確かフィニートってフィニッシュと同じ意味だったはず
>812
誤字
ハリポタの呪文
英語のスラング
イタリア語(ラテン語)
…どれにしても微妙だわ
娘の情緒、息子の療育、日常生活のキャパ、自分の怪しい発達<<<<<<<<3人目<<<<<<<漫画でバズりたい
川崎病になりかけたって肺炎みたいに風邪が悪化したらなると思ってるの?
>>820 川崎病になりかけたんじゃなくて、川崎病になって手遅れになりかけたんだよ
夫は家に居るんだよね?本当に優先順位の付け方が変
頭の中もごちゃごちゃなんだろうな
風呂上がりにまずオムツだけ履かせるとかしないのこの人
>>824 そういうちょっとしたことでも誰かにお手本を示してもらわないと自分では思いつきもしないんだろうね
というか◯子ダニアレルギーだよね
ジョイントマットの下は大量のゴミって…
twitterの誕生日の漫画の引用リプで
こんなにお母さんが頑張ってるのに旦那さんは何してるの?みたいなツイートをRTしてるの草
旦那に不満あるのかな
まぁツイート主も擁護じゃなくて小馬鹿にしてる感じだったけどwそういうのわかんないのかな?
過去の投稿見たら旦那何もできなくてかなり酷かったよ。今はわかんないけど
お風呂上がったら脱衣所で拭いた後すぐにオムツ履かせればいいのに、そうもいかないのかな
あと最後のイラストだとキッチンにゲートあるっぽいけど開けっぱなしにしてる???
最近の投稿全然反応されてなくてもう燃えることすらできないんだなと思ったら時間差で炎上w
反応してもらえて良かったね〜〜
対応に引きつつ未診断を心配してる人ばっかりだからその人たちが反応しなくなったらTwitter終わりだね
このタイミングでプペル歌舞伎を引用リツイートしたのもわざとだろうな
>>836 自己レス
2人目誕生日のかな
いや全然あるあるじゃねーし
Twitter反応してる人全員発達断定しててワロタ
またお前かとか言われてて草
何から何までどうしたらこんな事になるのか謎すぎる
夫叩かれてるけどはなゆいがドタバタするたびに仕事中断してたら仕事にならないでしょ
在宅なんだから子供の面倒みれるでしょ?みたいな発想なのかな
>>841 夫も子どもに関心なさ過ぎじゃない?当日まで誕生日の話一切してないって事でしょ?叩かれても仕方ないと思う
>>842 在宅してようがしてまいが、我が子の誕生日なんだから当日までにプレゼントとかどこか出掛けるとか何かしらどうするのか聞くよね
マジでノータッチなのか
鼻があたおかなのを差し置いてもここの旦那は特に下の子に対して無関心すぎない?旦那も丸だけでキャパ超えなのか不妊治療してまで子供増やしたいなんて思ってなさそう
>>842 そういえば上の子の時も飾り落ちてたら捨てちゃったし、誕生日を家庭で祝う発想が一切ない人なのかな
誕生日を忘れる発想がなさすぎて主に家事負担してる妻が話題に出してこなかった尋ねる夫が普通なのか、妻に任せて何も言わない夫が普通なのかすらわからんわ
いくら華結が破天荒でも普通の旦那ならもう少しマトモなサポートなりアドバイスなりするだろうから
やっぱり旦那も華結と同族なんじゃないかな
普通誕生日も忘れなければ飾りを当日買いに行ったりもしないし子供の手が届くところにプレゼント放置しないしラップもかけず子供が取れるところに焼きっぱなしのホットケーキ置いとかないし
子持ちでも共感する所探すのが難しいような育児ブログって斬新だね
炎上しててもだいたいいいねが多くなるのにすごいなw
物申されまくっててウケる
>>847 私はこの人のあるあるよく分かるよ!私の中ではあれは本当に普通で共感出来る
勿論不注意優勢型のADHDなんだけどね
どうせならさっさと認めてそれをメインにしたら無理して3人目産むよりフォロワー増えそうなのにって思うわ
これ誕生日忘れてたというか元々こんなぐらいの祝い方しかするつもり無かったということだよね
で、あーもうすぐ誕生日だ面倒くせぇと思ってたらいつの間にか当日になってただけ
プランがあれば別日にやり直すでしょ
2人目漫画でもずっと空気だし発達の遅さに気付いてもらえないぐらい両親見てなくて可哀想
鼻遺の望み通り、昨日よりフォロワー増えてるね
炎上でもなんでも私を見て!!欲が満たされるからこれからも炎上商法続けるだろうね
親が障害なら仕方ないのかもしれないけどちゃんと診断受けて対策しないといつか子供が大怪我するよこれ
運良く何事も無く生きれたとしてこういう育ち方した子供は親の真似してるからその子供に被害が及ぶだろ
>>849 わかる
私もあるあると思うこと結構ある
もちろん私もADHDだけど
あるあるとは思うけど普通じゃないってわかってるからこんな漫画にして世間へ発表なんて絶対に出来ない
そこがわからないってのがこの人のヤバいとこだと思う
自己肯定感低いHSPがこんな下手な漫画世に出すかね
Twitter見て、絶対専スレあるだろって探したら本当にあったww
>>858 某炎上系絵本作家もHSPって言ってたなあ
繊細さん(笑)な訳がないのに
自称SHPは繊細じゃない人ばかりだよね
そもそも本当に繊細な人って私繊細アピールしないし
自称SHPって自分が人にされる事には敏感だけど自分が人に対しては鈍感な人ばっか
HSPって自分でできるチェックシートで判断するんでしょ?ずぼらだろうが繊細だろうが全部自称だよ
>>863 ハイパーセンシティブパーソンって覚えるとアルファベット間違えないよ、まあ知らなくても困らない単語だけど
そもそもHSPは病気じゃありません、性質です!と言われてるのに、新しい単語に飛びつく自称センシティブな人達に好まれて広まっちゃったよね
5人に1人ってAB型より多い、馬鹿らしい、繊細アピールなんて主張することじゃないなって普通は思うよね
主張してる人はもれなく近づいちゃいけない自分大好きなかまってちゃんだと思ってるわ
人より繊細だから特別な私だから気を使ってね!気にしすぎてすぐ落ち込んで面倒かけるけど繊細なの!ってのを体良くHSP名乗ることによって全てが許されると思ってるバカの集まりだよね
HPS自称してくれるとヲチ対象発見器になるから自称してくれるのはありがたいわ
周りにいたらたまったもんじゃ無いけど
AB型よりもたくさんいるのにリアルで自称してる人なんて一人も会ったことないのが表してるように
自称HSPはヤバい人ばっかりだよね…
ソーセージもうちょい薄く切れないもんかね
何やらしてもズボラってすごいな
ブログ笑ったw
季節の行事頑張りすぎてイライラ(誕生日当日に思い出した)じゃねーよw頑張ったんじゃなくて当日ワタワタばたばたしただけじゃん
4歳や2歳が暗闇でお金拾い集めて楽しいんだろうか…???疑問しかない
HSPがAB型よりたくさんいるってレス多くて
AB型のレア感にワロタ
インスタ、いかに自分が大変か、頑張っているか、子供を愛しているかを医師にイタコさせててpgr
節分の豆の袋にお金くっつけてばら撒いて.暗闇で拾うってなにこれw豆まきも意味あってのことなのに
豆は危ないし散らかるから小袋入りのマシュマロやらボーロ投げとくとかならわかるけどね
それも意味ないって言えばそうだけどそれ用に売ってるし
なんでお金つけるの…?
本気で分からんそういう風習があるの?
節分のくだりはどこで見れる?
インスタのTwitterで創作漫画しますって予告の投稿は消したんだね
一応「そういう話を聞いた」ってだけで、家でやる時は豆の小袋にラムネとかお菓子つけようと思います!って書いてたけど、どっちかでいいってオチだね
自己愛性パーソナリティっぽい
自己肯定感が低いからじゃなくて自己評価が高すぎるから他人の評価を気にする
冷凍肉なんて少し前から出しとくか冷蔵庫にうつしとけば解凍されるじゃん。ホント何もできないねこの人
レンジでWi-Fiって切れるんだ?
毎回そうならテレビでyoutube見せたらいいのにね
タブレットだと子供触っちゃうし2人いたら取り合いになりそうだし
要領悪すぎてやばいw
だったらテレビでDVD見せれば良いじゃん
しかも食材冷凍ばっかりで謎
どうせメシマズ料理なら冷凍食品チンしたり湯煎ハンバーグとかの方が良さそうだし
>>885 レンジの周波数と同じwifiの電波があるからそれに繋がってると切れることはあるね
でも対策すれば良いだけだから大騒ぎしてる意味がわからないw
台所に乱入するの分かってて何でベビーゲート閉めないの?
>>888 ゴミ箱らしき物で押さえちゃってるしね
夕方カオスで娘が楽々開けて息子が突破するから意味がない
…ってのを建前にしてズボラママを言い訳にして、撤去も特性発揮して先延ばししてるんだろうな
テーブルに乗るって分かってながらなんでそこでYouTube見せるんだろう
一口ずつ交互にあげればそうなるよね。ホントびっくりする事だらけ
そういえば2歳5ヶ月近いよね…?3歳健診楽しみだね
Twitterの方の漫画毎回よくわからん
タイムスリップ?すきだね
言葉の成長殆どなさそうだもんね
保育園から促されたのかね
自分から行かなそうだけど
節分の投稿見たけど、ほぼ全ての行事スルーする程なんか頑張ってる?
親子で発達検査受けた方が良いと思う。
発達検査の人がどういう資格の人かは知らないけど
息子を調べてるうちに親も?となって見つかると良いよね
犬のために
でもストーリーでわざわざあげるくらいだからそんなに鼻遺が思うほど問題なくて様子見でしたー!って良いように解釈してそう
2歳なんてまだ診断難しいし今後によるけど今問題ないから問題なし!るんるんみたいな
心理士さんとかが上手いこと言って言葉の教室とか療育通えると良いけどね…
これ本当に発達検査?役所とか保健センターとかでしてくれる発達相談ではなく?
>>903 SNSと創作漫画頑張ってる()
誕生日忘れたのも忙しさのせいにしてるように見えて不快だわ
誕生日は最優先事項だろうよ普通は
追って投稿にまとめるとか言ってたから様子見=問題なしと解釈して意気揚々と投稿するんだと思う
>>909 中高生とか旦那ならまだしも生まれて2年の子供の誕生日忘れるかね普通
本当にワンオペで頑張ってるワーママ馬鹿にしてるのかなと思ってしまう
あんなお金置いて暗闇にして探すとか初めて見たんだけどどこかにはある風習なの?
お年玉とかは封筒にいろんな金額入れて〜とか正月になるとリツイートされてくるかも?それもどうかとは思うけど
あとは神社の節分祭りでお金撒くところはあるよね
そういうのが色々混じってるのかな
>>914 そういった風習のある場所でやるんならともかく他所の話を聞いてやってみよう!だからね…子供相手に試していいやり方じゃない気がするよね
いつもいっぱいいっぱいだし、投稿する前に確認するとかしないんだろうね。
豆なんて何日も前から店頭に並んでたのになんで買ってないの
巻き寿司だって買わなくても作ればいいだろうよ
本当に何から何まで行き当たりばったりでしか動けないんだね
みんな考えること一緒か!って何w
行事に考えること一緒もなにもないだろ
公園遊びとかフォロワーにアイディア聞くのすきな割に実践する気ないよなー
>>922 みんなの共通の悩みを解決する場所を設けてあげるインスタグラマーな私を演じたいだけだから
準備してない人は早く買わないと売り切れるって考えて買いに行ってるんだから一緒じゃないわ
>>923 鋭いw
絵を描くのも面倒になってきてるんじゃないかな
発達障害でも何かに集中するタイプじゃなくて色んなものに気がいって長続きしない系っぽいよね
息子歯磨きしてるだけなのに凄い憎たらしそうな顔してんな
そして安定の汚部屋
息子かなり大きいじゃん
ロンパース着てテーブルに登っちゃう1歳児みたいなの想像してたけど全然もっと丈夫そうだった
息子の右側の人が娘なの?想像より2人ともむちゃくちゃ大きい、そこまで育児が大変な年齢に見えない
寝る前におもちゃ片付けさせたりしないのかな
モンテ教育だと片付けを強要するのもダメとか?
>>931 2人ともこの身体の大きさで酷い癇癪起こして暴れるから大変なんじゃない?
さらに円子は癇癪ションはするし声も大きいらしいし外で癇癪起こしたらかなり目立つだろうね
そしてあたふただけして何も解決できない母親も違う意味で目立つねw
>>932 モンテッソーリでは片付けも教育の一環だよ
この人はちょっとかじった程度のエセモンテだけど
しかし4歳と2歳にもなって、
何で食事中にママママなのか理解出来ない
鼻が普段から言い聞かせてないから
猿みたいに動くんだろうな
○子はこの大きさでベビーカー乗ったり癇癪ションするの?一種のホラー
節分とか行事って宗教上の理由がない限り一般教養も兼ねてやってやるもんだと思ってたから謎アレンジするのわからん
暗闇で金を拾うってTRICKとかで出てくる怪しい儀式みたいだな
あのよく分かんない暗闇で金拾うやつやったかアンケート取ってるの草
誰が真似するんだよ
人に無駄に沢山聞く癖に全く実践しない奴っているよね
あの野生児達にお金触らすのも嫌だわその手で食べ物とかたべそうだし特に弟は手洗いできるの?
アンケ取るのも一番反応あるからだろうね
創作漫画やら育児あるあるでは期待した反応ないから
いちご狩りのコスパよりコロナを気にした方がいいと思う
>>942 ほんとそれ。
外でギャーギャー騒ぎながらイチゴ食べないでほしい。
コロナ禍なんだからね。大人が黙食で食べるならまだいいけど、食べもしないいちごとかベタベタ触るだろうし子どもは無理だよ。
普通の親はちょっと考えれば分かるんだけどね。
子どもの感染リスクもわざわざ上げに娯楽に出かける必要もない。
親の指示が全く入らないアレな子2人も連れていちご狩りとかw
本当迷惑すぎるわ
夕食の内容アレで手間取る理由がわからん、手抜き中の手抜きメニューなのに
家事もやらない、躾もしない、二年前くらいからSNSで流行りに流行りまくったおうちイチゴ狩り知らないマジで普段何してるんだろう、寝てるの?
メニュー本当酷すぎてわらえるwあんなん15分かかるかかからないかですぐ終わるのに
日中何してるか本当謎だよね
いや夕飯のメニューあんだけ言っといてレトルトカレーかい!(レトルト批判ではない)
いちご狩りだって円子や弟の希望でもなくただ鼻がやりたい・いちご狩りに子供達を連れていくワタクシドヤァしたいだけでしょ
あんな落ち着きが無くて知能も足りて無い子供達じゃいちご狩りなんてものの数分で飽きて要らんことやらかすでしょ、それをグダグダエピソードとしてまたインスタに挙げるのが目に見えてるよねw
そもそも発達グレーな息子に手渡す意味がわからんwwww
座らせてから皿おけばいいものを
いちご狩り予想
・足が痺れたと癇癪
・息子のイチゴを「丸ちゃんもやるー」と横からむしって喧嘩
・息子脱走
・服をとにかく汚す
こんな感じ?
>>951 ・フルーツ大好き息子が丸の苺を食べてしまいおーちゃんが食べちゃったぁーー!大泣きからの喧嘩
・いちご狩りに飽きてどーが!どーが!
も追加でお願いします
Twitter
2歳児の寝癖が可愛すぎる
寝癖は何歳まで
可愛いと思えるのかな…?
男になるまで??
今男じゃないんか
家でも手に負えないのに、いちご狩りで楽しめると思ってるのがすごい
家でやったら家中苺まみれになるだろうから、まだ苺狩り行った方がマシなんじゃない?
絶対遭遇したくないけどw
頼むから家の中でやってほしいわ
農家さんも遭遇する人達も可哀想すぎる
癇癪ションとか起こされたらあの一家は出禁だろうねw
コロナ禍でイチゴ狩りに(自分が行きたいから)って凄すぎ…
せっかくフォロワーさん教えてくれたのに参考にする気なくて鳥肌立つほど腹立つ
>>953 男になるまでってなんか嫌な表現
苺踏みつぶしたりぺって食べかけ投げたりなんかえらい事しそうだからやめてほしい
カレーにしろ皿運ぶにしろ、子どもが自分でやってる気持ちになるように手を添えてあげればいいだけなのに
いちご狩り、別の自称HSCの子が先だけ食べて捨ててたんだっけ、この家はどうなることやら
特性のある子にどうしてそんなことやらせちゃうの?の連続だけど
読めば読むほど親自身が…なのだなとよくわかるね
このイチゴすっぱい!!!!
おいしくない!!!!
とかイチゴ農家の前で文句ばっかり言いそう
弟が手の届くイチゴ全て触りながら爆走してそれを真似する○子の絵が想像できるわ
食べ頃のを食べる目的でしか触らせない農家のところに行って、子どものしたことなのに…!ってのをチラつかせた吉牛待ちの投稿をしてボロくそに叩かれて欲しいと思ってしまう自分がいる
ええ…なんで行く前に感想の手紙書いてんの?感覚おかしいよこの人
家の中ですら子供らを上手くコントロールできてないのに、微笑ましく苺狩りなんてできる訳ないじゃん
本人もそのことに気付いてるけど、大惨事になってそれをネタにしたいんだろうね
苺農家も周りの客もいい迷惑だわ
行く前に感謝の手紙斬新すぎるなw
○子漢字なんてかけるんだへぇっておもったら旦那かよwww
>>971 おつです
夫の字びっくりした
子供の年齢に合わせてわざわざ汚く書いたのかな
白米が出てくるのを待てず夕飯を手で食べる4歳児って特性出てるような
>>976 4歳なら「お箸ないよー」くらい言うよね?
手で食べ始めるとか考えられない
せっかくおうちいちご狩りについて教えてくれて写真まで送ってもらってるのに真似する気ゼロで笑うわ
毎回そうよな
カレーかけてから出せばいいのに。あの2歳児が落とさず運べると思うのがすごい
>>971 乙です
最近はもう色々通り越して早く病院行ってという思いしかないわ、本人もね
子供が生きづらくなるってのわかってあげてほしけど早朝にインスタで知り合った人に凸するような人にはわからんわな
>>971 乙です!
丁寧にエプロンとおしぼり持参ってアドバイスしてくれてる人いるけど、絶対に忘れて服も身体もイチゴ塗れになった姿をインスタにアップするんだろうな・・・
特性もだけど年齢も相まって若年性アルツハイマー入ってきてんじゃないのとも思えてくる
スレ立て乙
最近女性の場合生理周期とか女性ホルモンと発達障害の関係とか言われてるけど
更年期障害とか妊活のせいで余計おかしくなってるのあるかもね
もうすぐ年中で手掴みか…
昨日いちご狩りいきたいいきたいと騒いで既に今日には行ってて草
突発的な行動はアレの特性なのかな
この人の漫画見てると、(子どもなんて産むものじゃないな)って決意を新たにできる
×子供なんて産むもんじゃない
○暗黙のルールを察するのが苦手、異常に段取りが悪くミスしがちなどの自覚がある人が子供を持つなら少し考えた方がいい
普通はこんなんじゃないからなーw
発達のある親でも色々対策してなんとか頑張ると思うよ誕生日はケーキ買うだろうし
衝動性強すぎ計画性のなさ行き当たりばったりで○子達じゃなくても泣くような対応してるよね
冷食チンした方が美味しそうな上栄養ありそうなの本当泣ける
>>990 旦那さんが普通の人ならここまでなっていないと思う
お互いがお互いのおかしさに気付かないまま二人ももうけてしまったことで
より濃い発達が遺伝しているような感じがする
旦那が子供2人連れて公園行って○子がベビーカーから転落して癇癪ションした話のときに
私これ聞いてお腹かかえて笑いました〜人の失敗談って何でこんなに面白いんだろうwwとか言ってた時ギョッとした
2人とも抜けてて失敗多い夫婦同士、指摘せず笑い飛ばしてきたから夫婦関係は続いてるんじゃない?
子育ては酷いことになってるけど
>>990 洗濯物もちゃんと干せないし赤ちゃんの肌着も着せられない旦那何も無いわけないと思う
>>992 こんなことも怒ったりしないでむしろ笑っちゃうアタシすごくない?て感じがするw
>>992 旦那ザマァ!それ見たことか!って感じに受けとってしまった
鼻遺は自分が一番大変だと思ってるからこそ、ほら辛いだろ大変だっただろーあぁ楽しいって感じ
インスタ漫画の〇ちゃん見てると寒気すら覚えてしまう…弟にだけなんか美味しもの食べさせたでしょ?のあの顔がもはやホラー
弟の方はまだ…まあ小さいし…?という感じもするけど、〇ちゃん年中であんな感じなの相当やばくないか
弟のこといじめて(通せんぼとか)、食事はスプーン類なかったら鷲掴み、店のもの投げるわ穴開けるわ言い出したら聞かないわ自分の思い通りにならなければギャン泣きだわ…って
子供2人(しかもどっちも暴れまくる)連れての生活が大変なのは分かるけど、どれだけ泣かれても怒らなきゃいけない時はあると思うんだけど…
子供がどれだけ喚いてても、親がしっかり怒ってたらこっちの溜飲も下がるよ
いつもなぁなぁにするから「ワガママ言えば通る」って思われるのでは…
怒らないで育てるのは悪いことではないけど、その場合時間をどれだけかけても子供に悪いことを言い含めて聞かせる事・繰り返し行うことが条件だと思うんだよね
だから余裕無い人、特にはなゆいみたいにバタバタ落ち着きない人には無理だよ
lud20251014074901caID:0LLg/w0M0のレス一覧:
>>888 ゴミ箱らしき物で押さえちゃってるしね
夕方カオスで娘が楽々開けて息子が突破するから意味がない
…ってのを建前にしてズボラママを言い訳にして、撤去も特性発揮して先延ばししてるんだろうな
テーブルに乗るって分かってながらなんでそこでYouTube見せるんだろう
一口ずつ交互にあげればそうなるよね。ホントびっくりする事だらけ
そういえば2歳5ヶ月近いよね…?3歳健診楽しみだね
Twitterの方の漫画毎回よくわからん
タイムスリップ?すきだね
言葉の成長殆どなさそうだもんね
保育園から促されたのかね
自分から行かなそうだけど
節分の投稿見たけど、ほぼ全ての行事スルーする程なんか頑張ってる?
親子で発達検査受けた方が良いと思う。
発達検査の人がどういう資格の人かは知らないけど
息子を調べてるうちに親も?となって見つかると良いよね
犬のために
でもストーリーでわざわざあげるくらいだからそんなに鼻遺が思うほど問題なくて様子見でしたー!って良いように解釈してそう
2歳なんてまだ診断難しいし今後によるけど今問題ないから問題なし!るんるんみたいな
心理士さんとかが上手いこと言って言葉の教室とか療育通えると良いけどね…
これ本当に発達検査?役所とか保健センターとかでしてくれる発達相談ではなく?
>>903 SNSと創作漫画頑張ってる()
誕生日忘れたのも忙しさのせいにしてるように見えて不快だわ
誕生日は最優先事項だろうよ普通は
追って投稿にまとめるとか言ってたから様子見=問題なしと解釈して意気揚々と投稿するんだと思う
>>909 中高生とか旦那ならまだしも生まれて2年の子供の誕生日忘れるかね普通
本当にワンオペで頑張ってるワーママ馬鹿にしてるのかなと思ってしまう
あんなお金置いて暗闇にして探すとか初めて見たんだけどどこかにはある風習なの?
お年玉とかは封筒にいろんな金額入れて〜とか正月になるとリツイートされてくるかも?それもどうかとは思うけど
あとは神社の節分祭りでお金撒くところはあるよね
そういうのが色々混じってるのかな
>>914 そういった風習のある場所でやるんならともかく他所の話を聞いてやってみよう!だからね…子供相手に試していいやり方じゃない気がするよね
いつもいっぱいいっぱいだし、投稿する前に確認するとかしないんだろうね。
豆なんて何日も前から店頭に並んでたのになんで買ってないの
巻き寿司だって買わなくても作ればいいだろうよ
本当に何から何まで行き当たりばったりでしか動けないんだね
みんな考えること一緒か!って何w
行事に考えること一緒もなにもないだろ
公園遊びとかフォロワーにアイディア聞くのすきな割に実践する気ないよなー
>>922 みんなの共通の悩みを解決する場所を設けてあげるインスタグラマーな私を演じたいだけだから
準備してない人は早く買わないと売り切れるって考えて買いに行ってるんだから一緒じゃないわ
>>923 鋭いw
絵を描くのも面倒になってきてるんじゃないかな
発達障害でも何かに集中するタイプじゃなくて色んなものに気がいって長続きしない系っぽいよね
息子歯磨きしてるだけなのに凄い憎たらしそうな顔してんな
そして安定の汚部屋
息子かなり大きいじゃん
ロンパース着てテーブルに登っちゃう1歳児みたいなの想像してたけど全然もっと丈夫そうだった
息子の右側の人が娘なの?想像より2人ともむちゃくちゃ大きい、そこまで育児が大変な年齢に見えない
寝る前におもちゃ片付けさせたりしないのかな
モンテ教育だと片付けを強要するのもダメとか?
>>931 2人ともこの身体の大きさで酷い癇癪起こして暴れるから大変なんじゃない?
さらに円子は癇癪ションはするし声も大きいらしいし外で癇癪起こしたらかなり目立つだろうね
そしてあたふただけして何も解決できない母親も違う意味で目立つねw
>>932 モンテッソーリでは片付けも教育の一環だよ
この人はちょっとかじった程度のエセモンテだけど
しかし4歳と2歳にもなって、
何で食事中にママママなのか理解出来ない
鼻が普段から言い聞かせてないから
猿みたいに動くんだろうな
○子はこの大きさでベビーカー乗ったり癇癪ションするの?一種のホラー
節分とか行事って宗教上の理由がない限り一般教養も兼ねてやってやるもんだと思ってたから謎アレンジするのわからん
暗闇で金を拾うってTRICKとかで出てくる怪しい儀式みたいだな
あのよく分かんない暗闇で金拾うやつやったかアンケート取ってるの草
誰が真似するんだよ
人に無駄に沢山聞く癖に全く実践しない奴っているよね
あの野生児達にお金触らすのも嫌だわその手で食べ物とかたべそうだし特に弟は手洗いできるの?
アンケ取るのも一番反応あるからだろうね
創作漫画やら育児あるあるでは期待した反応ないから
いちご狩りのコスパよりコロナを気にした方がいいと思う
>>942 ほんとそれ。
外でギャーギャー騒ぎながらイチゴ食べないでほしい。
コロナ禍なんだからね。大人が黙食で食べるならまだいいけど、食べもしないいちごとかベタベタ触るだろうし子どもは無理だよ。
普通の親はちょっと考えれば分かるんだけどね。
子どもの感染リスクもわざわざ上げに娯楽に出かける必要もない。
親の指示が全く入らないアレな子2人も連れていちご狩りとかw
本当迷惑すぎるわ
夕食の内容アレで手間取る理由がわからん、手抜き中の手抜きメニューなのに
家事もやらない、躾もしない、二年前くらいからSNSで流行りに流行りまくったおうちイチゴ狩り知らないマジで普段何してるんだろう、寝てるの?
メニュー本当酷すぎてわらえるwあんなん15分かかるかかからないかですぐ終わるのに
日中何してるか本当謎だよね
いや夕飯のメニューあんだけ言っといてレトルトカレーかい!(レトルト批判ではない)
いちご狩りだって円子や弟の希望でもなくただ鼻がやりたい・いちご狩りに子供達を連れていくワタクシドヤァしたいだけでしょ
あんな落ち着きが無くて知能も足りて無い子供達じゃいちご狩りなんてものの数分で飽きて要らんことやらかすでしょ、それをグダグダエピソードとしてまたインスタに挙げるのが目に見えてるよねw
そもそも発達グレーな息子に手渡す意味がわからんwwww
座らせてから皿おけばいいものを
いちご狩り予想
・足が痺れたと癇癪
・息子のイチゴを「丸ちゃんもやるー」と横からむしって喧嘩
・息子脱走
・服をとにかく汚す
こんな感じ?
>>951 ・フルーツ大好き息子が丸の苺を食べてしまいおーちゃんが食べちゃったぁーー!大泣きからの喧嘩
・いちご狩りに飽きてどーが!どーが!
も追加でお願いします
Twitter
2歳児の寝癖が可愛すぎる
寝癖は何歳まで
可愛いと思えるのかな…?
男になるまで??
今男じゃないんか
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1630759191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【キュウイ】鼻遺★2【ズボラモンテ】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【キュウイ】鼻遺【ズボラモンテ】
・【キュウイ】鼻遺★3【ズボラモンテ】
・【キュウイ】鼻遺★4【ズボラモンテ】
・遺書
・遺言
・遺書
・遺書
・補遺
・遺品
・遺言
・遺言状
・聖遺物
・とらせん 遺書
・遺言書
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・遺伝考古学
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・世界遺産
・なんG民の遺言
・世界遺産
・がん遺伝子
17:32:40 up 3 days, 17:46, 0 users, load average: 40.79, 36.41, 36.01
in 0.095088005065918 sec
@[email protected] on 102106
|