◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【リアルテイカー】言戯 戯画漫録 ヒモ生活126年目【くそがッ!!!】 ->画像>117枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1639699543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
103 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! Mail: 投稿日:2018/07/07(土) 18:08:24.07 ID:CTm77xAa
ニートシは連帯保証人の仕組みが未だに理解できていないんだな。
なので、みなさんがニートシも理解して判を押したというのは誤りで、
納得はしたけど理解しないで判を押したというのが正解だろう。
再度説明するけど、
連帯保証人は、連帯保証人の、どこからでも債務の全額を回収できるシステムなんだな。
債務者が借金の支払いが不可能になった時点で、債権者は債務を回収
するために連帯保証人からお金の全額を回収しようとするんだけど、
今回の場合は誰も全額を返済することが出来ない状況だといえる。
こういった場合、自己破産をさせて財産から回収するか個人民事再生で
債務整理をして債務を少しずつでも返済させるかになる。
どちらになるかは、債権者がどちらが、より債務を回収できるかで決まるが、
今回は釜などが売れていることもあるから、個人民事再生になったんだろうね。
そして債務を返済させるためには設備を取り上げては返済できないから、
土地家屋などはそのままっていうこと。
ただここがキモなんだが、連帯保証人というシステムは前にも言ったが
どこからでも回収出来るシステムだから、ニートシ以外の家族だけが個人民事再生を
しようと思っても、出来ないんだな。
個人民事再生は当然、回収できる金額は減ってしまうから、他の家族が個人民事再生
をしようとしても、全額を回収できる見込みがある限り、そこに請求が行くということ。
つまり他の家族が個人民事再生という道を選んだことで、
ニートシも?全額を返却する、?個人民事再生をする?自己破産をするという
選択をしなくてはならなくなるんだな。
当然?は無理、?も回収見込みがないから無理、ということでニートシだけが
自己破産をしたんだと思う。
お蔵入りになった記事
132 4 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! Mail:sage 投稿日:2018/08/16(木) 15:37:45.68 ID:3A3jNfGO
、ノVV^ーノV、
アイガパマー!/:::::::::::::::::::::::::::ゝ
.@(ll‘u‘ll)@ i::::::::/'" ̄ ' ̄ヾiゝ
. <l 妹 l> |: :::::ゝ _ ' ヽ_| ボクチンの美麗な画力遷移を見るもっしもっし!
. 〉 〉 .|r---[_ ・H__・」.
(6 = ' ゝ }
,__,,---/ヽ З /
r'"ヽ t、 \______/ 仕事履歴
/ 、、i ヽ__/, 2009…『赤ちゃんを爆笑させる方法』(学研)
/ ヽノ j , j | ヽ 文:岡部敬史 絵:平井寿信
|⌒``'、__ / / /r | 2011…大地震!とっさの行動マニュアル(廣済堂出版)
{  ̄''ー-、,,,,_,ヘ^ | 文:山谷 茉樹 絵:平井 寿信
| ゝ-,,,______)--、j 2011…3.11東日本大震災~君と見た風景~通称東大君(ぶんか社)
/ \__ / 平井寿信 (著) しまった!新スレ初っ端から誤爆してしまった…
>>1乙ごめんね…
【つぶやきの話】
無職ツイ
石油や原材料が安くなったら、元に戻るのだろうか…? #ステルス値上げ #フルーツグラノーラ
自分の酒やつまみなら躊躇せず買うんでしょ?
そういえば無職のマスクの描き方って不織布というよりガーゼっぽい感じだな。
白いから布マスクとも違うだろうし。
ステルスなアレ
>>9 【つぶやきの話】
2104って自分が食べない物の値段には敏感だよね
そういう物程高い!値段上がった!ってギャーギャー騒いでる気がする
言っちゃなんだけどこのご家庭にフルグラは高すぎる代物ではないだろうか
普通のシリアルかオートミールに切り替えるのをお勧めする
子供二人でこの値段って高くない?
なんか万年欠食児童のカラクリが
これなんじゃないかなって感じ
割高で手間のかからないものを
ケチって少ししか与えてない
貧乏人あるあるなんだろうね
決まった時間に食事するんではなく腹が減ったら飯作る家みたいだから、
フルグラとかあるとトシクンが楽なんだろうな
ただでさえ飯の量が少なくて年中腹空かせてるし…
でもその割にトシクン本人はハンバーグ食ったり唐揚げ食ったりチョコレートつまんだり
戸袋にお菓子常備してひとりで食ったりビール飲んだりフリーダムなんだよなぁ
フルグラは食べ盛りの子供に与えると食べ過ぎと糖分取りすぎて太るよな
>>17 妹子が一人で配分も考えずにガツガツ食ってそう
フルグラの話題はいつも姉子だから姉子しか食べないんじゃない?
妹子は色んな味や食感が混ざってるフルグラは苦手そう
フルグラってまずくね?
単純に値段だけ見たらオールブランの方が高いけど栄養価的に見たらオールブランの方が圧倒的に良いしまずくない
オートミールはいいぞ
米化させれば白米の代替になる
糖質を減らせるし、食物繊維たっぷりで快便だ
>>22 オートミールは流行ってるからそっち話題にしたらバズったろうにね
●●さんは2歳上の知人。
【考えさせられる話】
無職ツイ
にガンが見つかってもおかしくない年代なんだよな〜…と思ったけど、考えてみたら幼児期にガンになって、自力で治しちゃったことがあった。 #ガン #四十路
コイツの合掌ほんと嫌い
自家中毒や小児がんで「何度も死にかけた」って書いてなかったっけ
自力で治したなら治療受けてないってことだよね
死にかけたのに自然治癒?
すごい
自然治癒だったんだ…
これ詳しく書いたらウケるかもしれんぞ
名前は伏せてるけど他人のガンをネタにするなよ
●●さんや身内が見たら凄く嫌な気分になるのって分からんのかな
PTAのちょっとした愚痴も漫画にされたのに相方も懲りんな
大事な話は2104に言ったらいかん
自分の大事な人間関係を漫画で壊されるよ
そういう年齢
>>24 【考えさせられる話】
人の病気をネタにして心配する素振りをしておきながら
ツイッターでは「そう言えばボクチン自力でガン治しちゃったんだよね(ドヤア)」
馬鹿なの?
どれだけ無神経なのかと
なんで服の色変えたの
なんでスマホ持つ手変えたの
なんでスマホの色変えたの
好くなるように、とかホント言葉選びのセンスねぇな
こういうケースは普通がいちばんなんだよ
それはそうと
癌だと確定診断したお医者さまがいて
自然治癒ってことは、自己免疫重視の超自然派なんですね!?
詳しく知りたい人、たくさんいると思うなあ
1043描いてくれないかなぁ
>>24 知人ってどうせ相方のだろ
ネタに枯渇して相方の人間関係まで踏み荒らすのはマジ迷惑だろ
すっげぇなー
2104さんの子供の頃って今より小児がんの生存率は低いはずなのに、自己治癒できたんだー
どんな治療したんだろーなー
治療レポ漫画書いたらバズるんじゃないですかー?
相方や姉子の交友関係を切り売りするよりそちらの方が良いと思いますよー(棒)
真面目に自然治癒したならレポートして欲しい
七ツ森のなせるパワーならば近くに越したい
>>20 えっ、オールブラン個人的には好きだけど、
世間一般的にどっちが受けるかって言ったら
もさもさで甘さの少ないオールブランよりは分かりやすく甘いフルグラでは?
特に子供には尚のこと
もっと影響力がある人だったら小児がん自然治癒って藁にもすがりたい人が来そうだよね
本当に2104ってうかつなことばかり言うなぁ
トラブルアベレージヒッター
【新型コロナ】
だって2104みたいな不具合だらけのポンコツと結婚しちゃうような人だもの
相方大丈夫?憑かれてない?
ちゃんとお祓いしたほうがいいよ
サチさんは二択でことごとくハズレの方やダメな方を選ぶタイプだな
日常意味なくストップウォッチ握ってるような奴は普通避けるよ
下手したら20歳ぐらいの同窓会で、毎日ストップウォッチ握って走りまわってた馬鹿いたよなpgrされるような立場だと思う
>>43 相方の妹は2104と同級生だった超優秀な人と後々結婚したんだよな
相方は元々の運の悪さもあるけど変な方を敢えて選んで案の定しくじってる感は拭えない
>>44 どちらかと言うとアンタッチャブルな存在かなーと
「そういう人」認定したらみんなあえて触れないでしょ
妹子もそういう存在になりつつあると思う
姉子のお産の時の陣痛の細かい記録って
やっぱりストップウォッチ癖の延長かも、、
って勘繰ってしまう
相方は自分の人生を犠牲にして他人の運気を上げる生贄的な存在
妹の結婚相手も2104のお世話係だよね
>>36 調べてみたら好きと嫌い結構別れてるみたい
好きな人は美味しい!(カルビーが1番評判良さげ)って言ってるけどまずいって言ってる人も多い
新しいエプロン、買ったのが嬉しいんだね
腕組んで、娘に指示ばかりじゃエプロンいらないのに
また面倒なコマぶつ切り始めやがって…
出先からなので貼り漏れあったらごめん
はりおつ
本人達はツボに入るくらい楽しいんだろうけどそのゲームに参加してない者からすると昨夜の夢の話と同レベルでどうでも良い
家族の切り売りネタより10000倍マシだけどね
呼吸するように文字・作画ミス…!!!
当然のように微塵も存在しないミスチェック意識…!!!
貼り乙
家族全員正直バカでよかったね
今の生活に疑問も不満も感じないで
UNOで幸せ感じられるならよかったよかった
遅くなって申し訳ない
駆け込みポテト
【世間話】
相方キモ…
ラストのスライスチーズ(?)食ってる描写いらねーだろ
はりおつ
食べ物ネタの時に相方を卑しい感じに描くのやめなさいよ
貼り乙
下腹ポッコリも気持ち悪い
相方こんな描かれ方してかわいそう
2104が相方からニュース伝言ゲームしただけでしょ
12/24-30までSサイズのみ販売って言ってるのに
ポテト自体は休止にならないよ
ポテトひとつ食べに行くのに無職に断らなきゃならんの不憫だわ
マカロニやスライスチーズどころか何食ってんのか分からんかったわw
てかなんで4コマ目でいきなりモノ食ってるんだ?
普通にうーんって顔させて「なるかなぁ」で良くない?
実際相方がこの会話のときにチーズ食ってたとしてももうちょい描きようがあるんじゃないの
スライスチーズ丸めてムチムチ食べる話あったね、懐かしいわ
出したからには
【子供の話】
「電気代の無駄」とか真っ先に言い出しそうな21043が珍しい事言ってる
光らせてなかったのって2104が電気の無駄だとか嫌味ったらしく言ったからだと思う
多分そうだよな
単に天の邪鬼で家族と逆の事言いたいだけだと思う
描いててアッコとポンタの頭の大きさに違和感ないのかな
みそっかすの子が怒られてでも構って欲しいからわざと嫌な言動をするようなもんか
余計に嫌われる負のループに入ってるから二度と直せない
>>71くらいの絵柄がいいなあ
>>73も悪くないと感じるのは顔に細かい線がないからかな?
メリークリス歯痛!
昨日今日と歯痛でなんにも手に付かなかったので、今日は1コマですみません。
歯医者さんに駆け込んでとりあえず痛くないようにしてもらったけど、
年明けから通院だ〜…
【つぶやきの話】
定期検診や歯石取りにも行かないんだろうからあちこち相当悪くなってそう
こいつの歯痛で相方やアッコやポンタのクリスマスが台無しになったと思うと何かムカつく
2104が痛みでゲーム部屋に引っ込んで家族は穏やかにクリスマスができたんじゃないの
絶対アピールしまくったんだろうなってのは想像できる
負の信頼感
自然治癒しろよ勿体ない。
無職に歯なんて必要なかろうが。
>>81 引っ込んでても襖一枚向こうだからネチネチと雰囲気悪くしてたのが目に見える
多少絵を描く人なら涙っぽく見えるから
アッコの顔のその位置に汗描かないだろ
ていうかあんだけ子供の虫歯対策誇ってて自分が虫歯になってちゃ笑い話にもなんないな
相方や子供に分けてやらず自分だけ甘いもの貪り食ってるからだ
>>86 これだけ痛む虫歯になるとか歯もロクに磨いてなさそう
ずっと無職同然だから健康診断も学生の時以来受けてないだろうし
これからズッと怠けてたツケが次々に回って来るな
40代半ばオーバーだしね
そろそろ体のあちこちにガタが来るね
虫歯エピソードの過去記事
みっつの約束(その一)
個人でのオーラルケアにはどれだけ頑張っても限界があるよ
治療して終わりじゃなく定期的なプロのメンテナンスが不可欠
元々虫歯になりやすいのに自分だけ手元に菓子やつまみ置いて
けじめなくダラダラ食べてたらそりゃあねえ
せっかくの楽しいクリスマスなのに2104の癇に障らないように
ひっそり祝ったのかと思うと不憫
相方の友達がくれたおもちゃのラッパふいてる絵を並べたいな
虫歯のなりやすさは遺伝するから
それを虫歯ナシで育ててるのは偉いと思うよ
でも稼ぎナシはイカンね
子供のおもちゃにこんなアホなことする馬鹿父親がいるのに子供たちが虫歯なしなのは素直にすごいと思う
よほど頑張ったんだなぁ、相方が
おもちゃは後で相方が消毒したんだろうなぁ
子どもへのお祝いで買ったものを親父が先に使って写真を送って来られたらかなり腹が立つだろうに
2104の笑いのセンスって失礼でしかない
脱ジュニア
一応24.5pまではあったけど、ジュニアサイズって大体17〜22pなのね〜。
【子供の話】
子供から自己申告が来るまで放置ってアッコの時から同じ事の繰り返し
こんなの親が目を配るのが当たり前だと思うんだけど
自分は子供時代に親と一緒にいられなくて寂しかったから
子供とに同じ思いさせない為にあえて無職みたいな事言ってた割に
知らない内にとか、どこで覚えたとかが多いね
いや こんなにボロくなる前に買ってやれよ
新しい靴が欲しいとか自分から言ったらイイ顔されないから黙ってるんだろうが
2104に言うと良い顔をされないだろうけど相方にも言わないのかな
相方は趣味とかに少しはお金を使ってるようだから子どもの必要な物なら普通に買ってやりそうだけど
母子のやりとりを見て作った漫画かもしれない
多分本人はほんとに気付いてなかったんじゃないかな
だってポンタだし
>>98 普通はそこで、母親に家庭にいて欲しいから妻に期間限定でも働くのをセーブしてもらって自らは大黒柱として頑張るって考えになるはずなんだがねぇ
なんちゃって大黒柱(笑)は夫婦の役割分担の話だからまだしも、働かない方が昼間からネトゲにビールで家事はなおざりって何なんだ
2104は昼間っから親父さんに家にいて欲しかったか?胸に手を当てて考えて欲しいわ
ABCをCCBに変えとけばセーフとか思ってるんだろうな
そこじゃないのに
玄関掃除も姉子にやらせてるのか
当然靴を移動するよな
無断トレス、見る側も慣れてはいけないことだよな
>>98 乙ありです
自分で最後なら
【つぶやきの話】
治療が済んだらまたダラダラ食い繰り返して痛い思いしそう
自分も歯の環境小さい頃から悪いほうだったけど
大人になってから真面目にフロスしたり磨き方変えたりで
今じゃ定期検診半年に一回、歯石もありません状態なんだからいつまでも親のせいにしてんじゃねーよ
貼り乙です
40過ぎたら歯周病もあるから3ヶ月〜半年は点検クリーニングしたほうがいいよね
無職遺伝子も2104で断ち切ってあげてね
40後半になっても親にグチグチとちいせぇな
あの時代は2104の親だけじゃなくみんな似たような状況なのに
気を付ける人は自分で定期的に歯医者に行くのに
どんなにネグレスト受けてても自立したら自力でするもんだよね
何年も掛かって矯正して美白した知人もいるよ
まるで娘たちの災いは全てボクちんが負って体を張って助けてやった感出してるけど、それ以外のが被害大きいんだがな
同世代で虫歯もけっこうあって治療後もひどいけど
w、大人になったらそもそも虫歯にならなくなった
ダラダラ食べ過ぎでは…
代わりに3ヶ月に一度は健診しないと、しっかり磨いてもケアしても問題が出てくるお年頃になってるのよ
(歯茎が下がったり、虫歯じゃないのに痛むとか)
21043はセルフネグレクトじゃなくて
おんもこわいだから…
歯医者行けてえらかったねぇ
虫歯は小児がんみたいに自然治癒しないからねぇ
テレビゲーム総選挙
人によって順位が全然変わるものなので、
絶対的なランキングを付けること自体無理があると知りつつも、
けっこう納得のいく面白い番組でした。
【ゲームおじさんの話】
1コマ目はまたトレパク?
4コマ目はどういう態勢なのw
寝ながらテレビ見てるっぽいけどバランス酷過ぎる
はりおつ
ゲームの為に中学時代にバイトしたなら今もゲームの為に働きなよ
たくさん稼いで余りを家族の為に回せ
貼り乙
狭い畳の部屋で小さな座卓を囲んでテレビ見ながら夕食食べるっていうの、絵に描いたような底辺家庭だなぁ
晩飯でもビール、その後もひとりでお菓子つまみながらビール
働いてないのにビール飲みすぎだぜ
語れるのがゲームのことくらいしかないから
思いっきり良かったね
多分、詳しい人が聞いたら間違いだらけなんだろうけど
こういう番組ってスポンサーが絡んでるし何でもお金なんだよ
世間をもっと知ったほうがいいね21043は
>>119 ビールの量とか悦に入ってる顔とか不快要素が多過ぎる
>>120 だよね
ゲームのために昔は働けたのに今は働かないんだ…って、子供たちは疑問に思わないのかな
テレビ見てる時に(しかもご飯食べながら)ペチャクチャ蘊蓄語るとかウザ過ぎるんだけど…
自分がアッコなら、もうーうるさいな!!テレビの声聞こえないじゃん!!って言っちゃうかも
しかし機嫌悪くした父がラップ芯パカァン!!したり食器棚殴ってガラス割っても困るので
言っちゃいたいけど喉まで出かかって結局言えないかも知れん
今は自分でバイトしなくても相方が稼いできてくれるからな
いつの間にか働いてるフリすらしなくなったな21043
ここ数年本っっ当にお金になるような事を一切してないからなのが伺える
>>125 姉子は全て理解してるから言わないと思う
相方がメルカリに自分のものを色々と出品してたけど2104もゲームや使ってないダンベルを出せば良いのにと思う
>>128 出品作業や取り引きのやり取りも相方任せにしそうw
>>129 ありそう…
家にいて暇な2104がやる方が無駄がなく素早く発送までできそうだけど無理か
クソトシはソニーファンだから結果に納得いかないのわかる
当日も総選挙スレでゲハが暴れてたもん 同じ反応見られてよかった
2104がメルカリなんかやったらプロフが独自ルールだらけですごい事になりそう
取引メッセージも無駄に長文でうざがられそう
複数売れたら頭の中パニックになって中身がテレコになりそう
個人売買は対人スキル無いから無理でしょ
トラブル対応もうまく出来なそうだし
というか発泡酒じゃなくビールだもんな
贅沢な人生だ
業界にいたわけでもないのに生き字引って書いちゃうの
小中学生並の狭い世界で生きてない?
ものしり本で知った雑学語って博士ってあだ名ついてる奴かよ
子供の立場なら親父のうんちく聞かされるよりテレビに集中したいわ
子供のクリスマスプレゼントの話題ないけど
NG出されてるのかな?
自分の歯痛
>>78でクリスマスどころじゃなかったんじゃないの
プレゼント用意したの相方だったり?
無職ツイ
子供に虫歯と借金を残さなければ因果に勝てたということ。 #育児 #虫歯
やっぱり親兄弟への当て擦りか
小さい男だな
>>138 借金残さなきゃ貯金しなくても許されるってわけじゃないのに…
ここまで言うなら、もしアッコがやっぱり大学行きたいって言ったら奨学金無しで行かせられるのかな?
子供の時ゲーム持ってたっけ?
ダンボールファミコン?
ゲーム&ウォッチ&妻
【相方の話】
最近トレス癖再発してるな
時計として使えるから無駄ではないだろうけど相方も細々した物
増やすの好きだね
2104の「無駄遣いは相方もしてるもっし」漫画はイラッとするなぁ
相方は働いてるから多少の買い物は良いと思う
2000円なら2104の3日分のビール代ぐらいだろ
>>138 借金してないのは相方が働いてくれているおかげでは?
貼り乙
ゲーム屋行くのにゲーム大好き2104は行かなかったんだ
女3人でわいわい仲良くのほうがいいかな
働いてる人の無駄遣いと無職の無駄使いは違うね
この無職は中古は絶対買わない人なんだよな
受験本番まであと少しの時間なのに家族のUNOに付き合わされたり
ゲーム総選挙見てたりゲーム見に行ったり
大丈夫なのか姉子
よほど実力より下のレベルしか受けないとしても
今年も一年ありがとうございました。
今年もつましく暮らしつつ、
しょーもない冗談を言い合いながらケラケラ笑いあう楽しい一家でした。
では、よい年越しを〜。
戯画漫録@トシ
【つぶやきの話】
一年の最後にこんな酷い絵を見せられるとは…
デフォルメどころかもはや奇形だわ
>今年もつましく暮らしつつ、
どこが?
ビールにつまみにお菓子にゲームにと自分だけは好きに飲み食いして遊んで贅沢三昧だったよね?
今年もツッコミ所満載だったよトシクソ!
全員怖いけど相方のデフォルメが特にとんでもないことになってるね
2104さん、顔が通常で体だけ縮めるのはデフォルメじゃないよ
何だこの気持ち悪いデフォルメ絵…
描き納めならもう少し気合い入れて描けよ
年明けの虎のイラストも酷い代物になりそうだな
毎日描いてるのに年々キモくて下手くそな絵になってるな
何もしてないと家族に思われない為に惰性で手を動かして更新してるだけなのがよくわかる
いつもそうだけどトシクンのデフォルメって足短くするだけなんだよな
普段から腕長めだからなおさらバランス悪い
頭も歪んでるし目線も焦点合ってなくて怖い
つましいのと好き好んで貧乏なのとは違うよ2104さん
行き詰まりから目を逸らしてはダメだよ
妻子に我慢を強いることをつましいとは言わん
この時期の中3塾代もグチグチ言ってたもんな
家族はつましいかもしれんが
お前は身の丈超えた贅沢三昧じゃねーか
今年もいいゴミ分のままでしたね
>161
一瞬 自分はもう書き込んだのかと錯覚起こしたわ
皆さんあけおめ
魔師走の置き土産(特大)
本当にマンガみたいなタイミングで壊れる風呂釜。
マンガのネタになったという意味では、
2022年も実に幸先のいいスタートだなあ!(ヤケクソ)
あけましておめでとうございます!!(ヤケクソ)
【ビックリな話】
年明け早々いきなり見分け付かない感じになってる相方とアッコ
このクソ寒いのにシャワー浴なんて大黒柱や受験生に風邪引かせる気?
スーパー銭湯とか近くにないのかね
あけおめ貼り乙
1コマめの2104見て新年から精神が不安定になったわ
あけおめ&新年初張り乙
シャワー使えるならお湯溜め&やかんで沸かしたお湯入れたり
銭湯か実家行ってお風呂貸してもらうとか
車ないから風邪ひくか
あけおめはりおつ
1コマ目の2104の口って何かの真似?
修理できるまで女性陣だけ銭湯に行かせたら良いのに
それか相方実家に3人だけ泊まるか
大事な時期に受験生にシャワーのみって鬼かよ
名前欄か
この時期にシャワーはキツかろう
そして相方と姉子の間違い探しか
>>169 リアルで髪を切ったからって絵日記内でそのエピに触れないなら
見たまま描くことないのにな
全国的に湯沸かし器の部品不足で修理できないって言われてる中で大丈夫なんかね
ポンプは大丈夫なのか
1コマ目は相方なのか?トシくんって呼ばないのか
3コマ目、工事の人とトシクソがお揃いのマスク
年末に風呂釜自体が壊れたらもっと大変
ポンプ交換だけでよかったじゃん
オフロスキーとしては、
風呂に浸かれないのが本当にシンドイ…。
【つぶやきの話】
無職ツイ
自分は普段から浴室で拭くのだけど、風呂があったまってないとやはり段違いに寒い。 #風呂釜故障 #新年
坊主頭の2104が寒いなら髪が長い女性陣はもっと寒いってのが解らんのかな
頭だけ服を着たまま洗面台で体はシャワーを出しっぱなしで洗えば良いと思うけどね
全裸無職の自分だけが被害者みたいなアピールがウザい
脱衣所にヒーターを置く頭すらないんだから妻子が寒い思いをしようが
お構いなしなのがよく分かる
>>174 普段から昼酒昼風呂しまくってるんだろうな
近所に銭湯があれば良いのに
トシクソはシャワーだけで我慢しとけ
>>174 女性陣はおとなしく我慢してるのに
こいつだけ普段の習慣が崩れてギャーギャー騒いでるのが果てしなく目障り
>>181 4人で行っても普通の銭湯なら2000円しないよな
シャワーで凌げるなら別にいいんだけど
あんなにグチグチ言うなら家族皆で行こうって2104が提案するとかもないのな
2104家の近くには銭湯ないよ
車も持ってないから遠くのスーパー銭湯とかにも行けないし
・予めシャワーで浴室を温めておく
・浴室に着替えを持ち込んで着替える
・脱衣所にヒーター
これである程度は解決
世の中にはシャワーしかない家もあるからね(´・ω・`)
1日ゲームしかしてない
ビールにつまみが大好き
一番風呂が大好き
収入なし無職
ほんのひと時の侘び
【夫婦の話】
正月早々もう買い出し?
コンビニで酒とつまみでも買うのかな
この人達暗くなってからフラフラ出歩くの好きね
正月早々(しかも夜)買い出しに出かけなくてもいいように
年末におせち作ったりまとめ買いしたりするもんだよね
今年もこうして計画性のないだらしない生活をするんだね
そして「元旦」は元日の朝を指す言葉で夜には使わないよ
今年の運気ランキング
ウチのムスメたちは強めの守護霊的なものに守られている感がある。
【家族の話】
丁度良いと言いつつ子供達に負けたのが悔しいからオチで馬鹿にしたような鼻ホジするの?
兄ちゃんとか内心見下してる相手に対しては良くこのポーズ取るよね
守護霊がいるならちゃんと働いてる父親の家庭のはずなのにな
無職の貧乏神が取り憑いてるから妻子はズッと大凶だろうが
>>190 1コマ目 多分トレパクしてるだろうけど常習犯過ぎてもう調べる気も湧かないw
今回の漫画は相方の姉子の違いがわからん
妹子はどこの子?ってなってるし
漫画なんだから髪型とかリアルに合わせなくて記号として同じのにしたら良いのに
妹子の目だけコロコロ変えるのは何を考えてるのかわからんな
貼り乙
みんなボブ・・・
微妙に前髪違うし母さん、姉さん呼びで区別つけてるつもりなんだろうけど
人様に見せるもんじゃないね
なんで姉さんのおみくじを母さんが読み上げてんの?
同行しなかった姉さんのおみくじを母さんが代わりに引いたとか?
でも同じ顔同じ髪型同じマフラーだけど、バッグが違うんだよなぁ…
まぁ2人共親ガチャ(特に父親)がハズレなんだし、
新年のおみくじぐらい良いのが出ないと割に合わんわな
>>196 年末に女性陣が揃ってヘアカットして来たんだろうけど
別に見たまま描く事ないと思うわ
漫画内での区別が付けにくいだけだし
家族の描き分けのできない絵描き業ン十年のおじさん…
姉子は髪の分け目が違うから姉子の分は相方が変わりに引いたのかな
ならば「姉さん」は姉子の一人称なので「姉子」にした方が分かりやすい
>>197説なんだろうなあ
姉子は家で、相方が代わりにクジひいたとか
無職45歳が股間を触りながら鼻をほじるとか、どれだけ羨ましいんだ
姉子にいいことがあった時って、妹子の時と違って絶対笑顔じゃないのな
姉子に対してスンッとしてるのって相方に似てるからかな
相方には勉強も絵のレベルも生活力も敵わなくてコンプレックスを持ってそうだよね
姉子も今だと全部2104より上だろうし
仕事始め
【相方の話】
まだ相方が寝てるのに頭上でテレビを点けておくって嫌がらせかよ
そして早起きなボクチンは朝ご飯の支度から弁当作りまでテキパキこなしてますよと
小賢しくアピール
>>206 テレビの位置が怖すぎる
2104は自分の頭上に危険がない方の空間で寝てやがるのが地味にムカつく
貼り乙
ほんと何故テレビつけとくの?
あとエプロンつけたままトイレ行くの本当に嫌
コイツと一緒に暮らしたら半日で発狂しそう
>>208 後ろ手でなにかしてるみたいだから、トイレから出たあとエプロンつけてる描写かもしれない
相方はあの場所しかないなら頭と足を逆にしたら良いのに
逆のがもっと危ないのかな
210は相方の安全な場所を取るならゲーム部屋か廊下に引っ込めよ
例え漫画的表現だとしても頭の上にテレビは置くなよ…ほんとに震災経験してんの?
何かもうわざとやってるんじゃね?って
悪意を感じるレベル
トシクンはアイマスクに耳栓までして寝るのに
相方はテレビの音と光が脳に焼き付けられながら寝てるのかわいそう
そういうのが気にならず熟睡できるタイプなら別にいいけど
寝てる表現が鼻ちょうちんって相当古いし汚いなぁと思う
まぁ、自宅ヒキで毎日ネトゲ三昧じゃ感性のアップデートは出来ないんだろうけど
反対側はタンスなのかな
>>216 タンスならTVのがマシか
でもあれだけの地震を経験してて妻を危ない所に寝かせて平気な夫ってアレだよね
金魚の水槽押さえ係は水槽の前で大黒柱様は安全な所で寝かせないと
タンスとテレビのダブルはどっちが頭でも危ないよ
足側がタンスとしても阪神や東日本級来たら
デカくて重い家具でも跳ねて体に降ってくる
無職が一部屋ぶん取ってるだけでも胸糞なのに
寝るスペースまで自分の安全と安眠だけは
しっかり確保してるとかほんと良いゴミ分だよね…
せめて無職の部屋にタンスは置けよ。ただでさえ狭い居間をもっと狭くしてどうする。
無職ツイ
[オフロスキー受難] 東日本大震災の時でも5日間くらいだったのに、
十日間の風呂断ちは本当につらい。お風呂入りたい…(´;ω;`)
更新消したんならこのツイートも消せばいいのに
寒い中仕事や学校に行ってる相方と娘達の方が体冷え切ってよっぽど
辛いだろうに家でぬくぬくしてられるお前がギャースカ騒ぐな
実家にお風呂貰いに行くとか無いんか
妹子はまだ小さいし姉子は受験生だろ
車なくて湯冷めするなら冬休みだし昼間に銭湯へ行くとかさあ
>>224 風呂が直ったらオッサンがキモ顔で恍惚としながら一番風呂キメる不愉快極まりない絵日記描くんだろうな
>>225 近くに銭湯ないし車ないし遠いから無理だと言われてたね
2104は山に、2104以外は相方実家に泊まりに行けば良いのにね
団地でもこういうときお互いさまで
お風呂かしてくれるご近所付き合いもないんだね
>>229 風呂を貸すくらいの人付き合いをしてる人は流石に少ないよ
オフロスキー受難
【つぶやきの話】
しんどいのは妻子も同じなんですけど
悲劇の主人公みたいに一人で騒ぎ立てるのウザいわー
はりおつ
現状だと10日で直るなら恵まれてる方だよね
シャワーも使えるし
>>231 ぶっちゃけ坊主頭のオッサンより女性陣の方が風呂なしは堪えてると思うよ
相方なんか一日中外で働いて帰って来るんだし
銭湯なんかがあったとしても、女性は生理だったりすると入れないしね…
シャワーで浴槽を満たすのは不可能なタイプの風呂か?不便だな。
もしかしてシャワーのお湯でないのかな
面倒でもヤカンや鍋でお湯沸かして浴槽に溜めれば良いのに
冷めたらまたお湯足せばいいんだし
>>236 普段は2104が変な時間に昼風呂して他の家族は追い炊きで入ってるんだろうな
>>231 貼り乙です
「早くて明々後日」なら最短あと三日なのでは
>>236 そんな面倒事、2104がやるわけないじゃないか
風呂好きと自称してても所詮その程度
謎の団地の写真を見てもシャワーのお湯を浴槽に溜める事できそうだね
クリエイターなら工夫しろ
>>230 そっかー
震災経験者多いからそういうのもあるかと思ったけどないのね
そもそも21043ちってご近所付き合いしてるの?
自治会の行事(草刈りなど)には行ってたけど風呂貸しはともかく雑談交わすようなご近所さんっていたっけ?
21043が描いてないだけでいるのかも知れんしもちろんアッコは学校の友達いるだろうけど
ブログは「登場人物4人」だけの閉じた世界だからなあ
そういや自治会費を集める作業が非効率だといってうちの郵便受けに入れといて下さいってやってたよね
あれ結局みんな入れに来たのかな
領収書切れないから入れてなくても入れたと言われたらどうすんのってスレで突っ込まれてたと記憶してるけど
>>241 よほど親密でもなきゃ物盗られるかもしらんし震災時でもドアは閉ざすかな
なんとかしたいなら避難所で手伝えばいいし
追い焚きできないと、風呂に入れないってバカなの?
みんな言ってるけど、
シャワーのお湯ためるって発想はないのか?
風呂好き名乗ってるけど、全然ウソだろ。
ネタがこれしかないんだろ。
風呂ネタでどれだけ引っ張るんだよ。
追い焚きができないだけでシャワーからお湯出るなら
蛇口からお湯出るんじゃないの…
結婚して最初に住んだアパートは追い焚きできなかったから、お風呂にお湯溜めて家族で続けざまに入ったものだが。
蛇口がお風呂側にまわらないならシャワーでためればいいのにね。
【子供の話】
無職ツイ
個人的にアウターは風を通さないことが最重要事項だと思っているんだけど、下の娘のモコモコ信仰には通用しない。 #防寒 #育児
父親に似て自分の考えが絶対な子だからね
ポンタの目のデザインが定まらなさすぎてちょっと恐怖を感じる
>>248 恐ろしいくらいコロコロ変わるよね
他の家族も書き方は変わるけど誰かは分かる程度の変更なのに妹子だけ別キャラで不思議でたまらんね
今のがリアル寄りなんだろうけど漫画だし黒丸にキラキラ+まつ毛デザインくらいのにしとけば良いのにと思った
服ぐらい好きなの買ってあげたら良いのに何だよ折衷案て
春にはもう5年生なんだしお前の好みやポリシー押し付けるのやめろよ
子供に寒い思いさせたくないっていうのは親としてはありでしょ
もこもこへの拘りがいかにもアスペちゃんぽいね
2104としては珍しく、娘の拘りと実用とをうまいこと折り合いをつけられたんじゃないの
戯れに顔が変わる度に画像をまとめてみたが
頻繁に変わりすぎて2ヶ月しか遡れなかった
乙w
11/28同じ日なのに変わりすぎだし、1/4なんていきなり成長したみたいな顔っていうか
もはや誰?な別人状態だな…
絵日記始めたばかりで絵柄安定してなくてスミマセンなレベルだけど
何年やってんだっけ無職
ブログ自体は2004年3月スタート
(当時のブログ名は言戯ではない)
https://kotozare.way-nifty.com/3/2004/03/index.html 一番最初の記事
https://kotozare.way-nifty.com/3/2004/03/post-1184.html 絵や写真が入り始めた2004年5月
https://kotozare.way-nifty.com/3/2004/04/index.html 2004年6月〜2005年6月は更新無し
再始動と共に色付き絵日記になった2005年7月
https://kotozare.way-nifty.com/3/2005/07/index.html いつ言戯になったか言及した記事探すの面倒なので探してないが
2005年8月に言戯が雑誌で紹介されたって記事があったので
再開と同時にブログ名変えてたかも
というか、自分が言戯見始めたのがそれくらいの絵日記ブーム全盛期の時期で既に言戯だった
久々に遡って過去記事見たけど昔の絵の方が良かったなぁ(文章はアレだが)
今の絵、率直に言って気持ち悪いんよね…
風呂断ちの変調
【つぶやきの話】
だからシャワー使えるんだからシャワーのお湯なり
やかんで沸かしたお湯なりを浴槽に溜めて風呂入れよ
良い大人が何の工夫もしないでボクチン辛くて寒くて可哀想って
喚いてばかりで馬鹿みたい
>>258 風呂風呂風呂風呂いいかげんしつこいわ
直った所で働きもしないで自分だけ昼風呂楽しむだけなくせに
家にしかいないからネタができたーって嬉しいんだろうなとしか。
相方の絵日記読みたいわ。
こんなネタを何回も描くって本当に日常に刺激が無いんだね
普通の勤め人だとせいぜい壊れた時と直った時しかネタにしないだろうなぁ
賢い子供達も賢い嫁も一緒に凍えてんの?
頭4つあるなら使おうよ
>>254 相方「助言しちゃうとキレるだろうし」
アッコ「父はこう言うのなら駄目なんだろう」
ポンタ「」
>>263 これだろうね
あと仮にコンロで湯を沸かす案を言ったとしても「何回も沸かしたらガス代がかかるべ」ってぶちぶち言いそう
通常よりお金が掛かっても銭湯に行ったり風邪を引いて病院に行くより安上がりなのは理解できないタイプ
普段は2104が誰もいない時間に悠々と一番風呂していて
風呂掃除は妹子にやらせているんだよな
緊急時なんだからシャワーやかんお湯溜めにガス代かかってもいいと思うけど
そのうち子供の給付金も貰えるでしょ
突然イライラして狭い家で空気悪くなるの他の家族かわいそう
追い焚きの方がガス代かかるんだよ2104
素直にシャワーでお湯溜めろよ
温度調節して高めのお湯出しゃ良いだろ
世の中には追い焚き機能ないのに風呂に入っている人もいる事を知らないのかな
普通に銭湯に行ったらあったまるしネタにもなるし
一石二鳥なのにな 子供がいる「だけ」のヒモなんだな
風呂使えないというからお湯が出ないのかと思ったら違うのか
追焚きができない物件についてどう思うんだろう
風呂入れない!と絶望するんだろうか
2104氏セクシー湯けむり回で「給湯はできる」って書いてあった
じゅうなんなはっそー持ちならシャワーでお湯が溜められるはずなのにな
残った風呂水は洗濯に回せばいいしな
拘りで本来の使い方以外での物の使い方ができなかったりして
「シャワーで湯を溜めるなんて!キィィー!バカァン!」みたいな
【日常の話】
無職ツイ
いったん下げてから上げられるとお得感が倍増する(当者比)。 #お風呂 #ガスサービス
針乙
ラストコマの浴室タイルの歪みが気持ち悪い
1コマ目の2104の虚無な顔も怖い
若い頃みたいにイケメン風に描いて欲しい
何でこうおどろおどろしい書き方になるんだろう
じゃあ家族が毎日交代で一番風呂に入ればよかったじゃん
>>274 やっぱりダメでした って事になっちまえばいいのに……とすら思ってしまう
そもそもシャワーが使えるならそんなに困らないし
わざわざ銭湯に行ったり実家に貰い湯に行かないのってそれで凌げてるからでしょ?
オチのタイルの歪みが怖い
一瞬自分の目がおかしいのかと思ったわ
この連休中相方と子供達だけでも実家に貰い湯に行ったら良いのに
アッコ受験が近いのに風邪引かないと良いけど
給湯できるなら普通にふろ場の蛇口からお湯溜めて
母+妹子で入って姉子入って2104連続で入ればいいし
ぬるくなったらまたお湯追加すればいいだけなのに
なに騒いでんだろって感じ・・・
2104がギャーギャー騒いでシャワーしてるだけで女性人は普通に入ってたりしてw
相方の肩ガチガチは話を合わせてるだけで
大したことじゃないのに何の代替案も考えずここまで大騒ぎできる大人って初めて見た
>>280 2104が妻子の帰宅時間に合わせて夜に入浴すれば全て解決だよな
アスペ爺のマイルールに家族が振り回され過ぎ
一番風呂でなきゃ気が済まないクソ親父がギャーギャー騒いでるだけだった
追い焚きに拘る家ってお湯変えしないで
ずーっと臭いお湯で入浴してるの多い
学校で臭い子に聞いてみたら親父が風呂の湯変えない貧乏性で…ってしかも親父ワキガw
お湯溜めして風呂入っても次の日は冷たいから
水変えしなきゃならなくて2104が嫌なんだろうけど
姉子も学校で臭いとか言われたりするから
やめてやれ
追焚機能は2日目のお湯を沸かすためのものじゃないらしいよね
いやホント、馬鹿なのかね?
湯船に浸かれる方法、風呂屋も教えてやれよ。
って、そんなに困るなんて普通考えないよな。
まさか何日もお湯出るのに湯を張らずにグチグチ言ってるとは思わなかったよね
読者()アドバイスもなかったのかしら
風呂に入れないことより追い焚きが使えなくてルーティンが変わることに騒いでるように思えてきた
ネットもやっててツイッターもやってるのに
世間の深刻な湯沸かし器の部品不足も知らずに
はよ直ってくれ〜
↓
絶望だもっし〜
は情弱にもほどがあるぞ
ぱぱおうちでいつもなにしてるの
ガス「四人家族だと追い焚きないと不便ですよね」
トシ「そうなんです!風呂入れなくて困ってたんですよ」
ガス「え?」
トシ「え?」
給湯器、部品品薄だけど2104のとこは直る見込みあるんだと思ってたらやっぱりダメなんじゃん
先々月くらいから部品調達が大変って度々ネットだけじゃなくTVでもニュースになってたのに、マジで知らなかったってこと??
追い焚きは出来ないけど給湯は出来るってこと?
そんなん風呂入る前に大鍋いっぱい熱湯沸かして足せばなんとかなるんじゃないの???
1人だけ4時とかに風呂入っててそれを変える発想がないんだろうなぁ
実家「追い焚き壊れたんだって?」
相方「そうお湯は出るんだけどね、なのに湯船使わせてもらえなくて寒いのよ」
周囲も呆れて何も言わないんだろうな
下手にアドバイスするとキレるだろうからね。
ただでさえ歳食って偏屈になりがちだし。
食器棚殴ってガラス割ったり子供の前でタヒにたいとか言ったりするからね(実績)
>電話で子供のカットを予約しようとしたところ、「待っている人が2人だけなので出来ます」とのこと。
名前も何も聞かれなかったのでおかしいなと思ったのですが、行ってみると、「男の子だと思っていた、今日は予約がいっぱいで出来ません」という謎の理由で帰されました。
だったら電話の時ちゃんと聞きなさいよ。
無駄足が嫌なのでわざわざ予約したのに、嫌がらせのような杜撰さに怒りを通り越して呆れました。
UR団地検索してたら
相方のレビューがひっかかったもんだから
チラッと見ただけで
トシクソのレビューが出てきた
ガスサービスさんも直さないと酷評されるかもね
>>298 よく見つけたね
相方もヲチられてるのわかってて名前があれでレビューサイトをポチポチするのは迂闊
星をつけた場所って個人情報たっぷりなのにな
久々の入浴
【家族の話】
案の定無職が昼から一番風呂…
行動パターンが変わるのを嫌がるのは発達あるあるなのに相方も分かってないの?
貼り乙
気付いてるけど認めたくないのか、2104で慣らされててそもそもおかしいと思ってないのか、どっちかな
理由なくストップウォッチを持ち歩いてた2104を好きになるくらいだから後者かも
マジで風呂ネタで幾つも漫画を描いたなぁ
これ部品が来たらまたネタにするぞw
あの憎たらしい顔のコロナウイルスを散らして「コロナのせいで生活が目茶苦茶に…海外に頼りきってる日本は云々…」とか言い出す
まさか古い水に足し湯をして追い焚きで入ってる?
それだったらシャワーで溜めて風呂に入らなかったのも納得する
え、でも追い焚き機能壊れてたんでしょ
その間は壊れる前に溜めてたお湯(水になってるが)使えないんだから抜かないの?
掃除だってしないとだし
壊れてる間もずっと溜めっ放しだったってこと?
えええ…
機種しらんけどうちの15年前の給湯器では
湯ばりしますでじょぼじょぼお湯が出て
残り5分でおふろが沸きます→お風呂が沸きましたとなるんだけど
いきなりオイダキウンテンカイシシマスなの不思議
新たにいれた水からお湯にするのも効率悪いよね?
うちも湯張りします→残り5分で〜だな。
築45年マンションだけど。
水張って追い焚きで沸かしてるってこと?給湯は使わずに?いくら古い団地でもそんなことある?
うちのもお湯張りをします→ジョボジョボお湯が出る→残り5分でお風呂に入れます→お風呂が沸きましたっていうやつ
追い焚きは続けて家族が入る時にお湯がちょっと冷めてるから追い焚きボタン押すと
追い焚きをします→追い焚きが終わりましたお風呂に入れますってなる
水溜めてから沸かすタイプはうちの実家の昔のお風呂がそうだったけど、このタイプってもうだいぶ古いのでは
>>307 やだ!汚い!
でも貧乏家庭あるあるだよね
こーゆー家の子って臭いからすぐわかる
業者さん来るのわかってたのにお風呂場ビショビショ湯船水張りっぱでお迎えしたの?
そしてお風呂は水を入れてから沸かすものとしか思ってないの?
の?の?の?
まさかこれが水が入っていて冷えている描写だったとは
お湯張りのアナウンスを追い焚きと勘違いしているとか……ないか
空のはずの浴槽に蓋がされてた理由がわかってゾッとした
山の実家が秘伝の出汁方式の風呂だったんだろうなぁ
相方の実家が毎日変える派だと凄く嫌だろうなぁ
自分一人が使う風呂としても残り湯なんか汚い
こんな変な節約するくらいなら2104も働け
擁護じゃないが、姉子がお湯沸かそうと思って水溜めた後に
追い焚き壊れた感じだからそのまま入れっぱなしに
してたんじゃないかな それでも水垢は付きそうだけど
>>317 なるほど
でも10日前の水か
年頃の女性いるのに辛いなー
業者が修理した後に追い焚きできるか確認するために張ったお湯を
水もったいないから抜かずにそのまま追い焚きしたのかな
てかなんでこんな真剣に推理してんだ俺
そんなに風呂が好きならシャワーで溜めない訳がないんだけどなぁ。
風呂好きアピールも嘘臭いよな。
ゲームゲームで風呂なぞ面倒で入ってなさそう。
鍋で沸かしては簡単に言うけど、ベビーバスくらいじゃなきゃ現実的じゃないからなぁ。どんだけ浴槽小さいんだって。
>>320 うちは追焚機能ないから次の人が入る時に2リットルくらいの沸騰したお湯を入れて少し温めてから入ってる
成人が足を伸ばして入る程度の小さい風呂だけど(´・ω・`)
ここの人達が散々言ってた「何故シャワーのお湯をためない?」理由がまさかの「湯船に水が入ってるから」だった衝撃
3度目の正直
【相方の話】
相方おみくじにはやけにこだわるよね
前にも大吉出るまで引いたエピソードあったし
大吉出たからって何もしないで現状が良くなる訳でもないのに
ツイでも個人情報目的みたいな運試しRTをよくしてたし、現状に不満があるんだろうな
>>324 バランス釜じゃなくてホールインワンタイプだと思う
バランス釜に操作パネルなんてハイテクなものない
どっちにしてもシャワー蛇口はあるしお湯を溜めることもできる
>>327 不満しかないよな
金もないし休みの日だって一人になれる時間も空間もないし
>>323 多分、秘伝のタレみたいに継ぎ足ししながら
数日こなしていき昼から風呂タイムの
2104のタイミングで水入れ替えしてる
>>328 ホールインワン給湯器でリモコンもついてるようなやつなら、シャワーが使用可能だったら浴槽へ直接給湯も出来そうなもんだけど。
無知なのか吝嗇なのか
>>325 大吉出たら出たでなんでこんな毎日なのって
余計辛くなりそうだが
>164のエラー621で調べるとリンナイGTSシリーズ
https://noritz-faq.dga.jp/navi/faq_detail.html?id=2000056 その中でも追い焚き機能が付いてて丸い4つボタンなのはこれだけっぽい
ふろ自動ボタンあるじゃん
>>334 その漫画だと自動給湯も一緒に壊れてるって書いてあるね
シャワーで貯めれば良いだけだけど
>>334 これで追い焚きを選んだ理由がハッキリしたね
12/30の水がそのままなんだ
入れたばかりの綺麗な水?前日のお湯?
シャワー+蛇口なら蛇口からお湯入れるけど
やっぱりケチってたのかな
健康とちょっとの出費を天秤にかけて後者を選ぶ人って馬鹿だと思う
家族全員体調を崩す方が結果的に大損なのに
出費以上に働けば不便で不快な思いをしなくて済むのにそれより無職のがヌクヌクで良いのか
おみくじの捉え方
【夫婦の話】
前に同じ神社で大吉出るまで引いてましたやん…
>>190でももう一回引くってゴネてるし末吉なのが不服なだけとしか思えないんだけど
貼り乙
もはや神頼みしかないのかね
無職の穀潰し捨てた方が色々と楽になると思うけど
無職と一緒にいる限り相方の大凶人生は終わらんと思うが
こんな筈じゃない運勢
こんな筈じゃない生活
こんな筈じゃないって自分に言い聞かせてるようだ。
その無駄に引いたおみくじでお肉でも食べたほうが確実に幸福なのに
相方「おみくじを何回も引くのには私なりの理由があるのよ」
一般人「奇行」
>>343 結婚した時はブログバブルで絵仕事ポチポチ入ってたから
これを期に頑張ってくれると信じてたんじゃないの?
もし絵仕事が減ってもマトモな男なら家庭持ったり子供が産まれたりしたら他に稼ぐ手立てを考えるわ
何と言っても身体は健康なんだし
この人、首からストップウォッチぶら下げて鼻水垂らしてた頃から全然成長してないじゃん
こんなのもあったな
貼り忘れ
>>339 >何もかもわかり合ってる夫婦なんて不自然でしょ
21043はもうちょっと相方に寄り添うべきだと思うけどね
ひちりんこって寄り添ってるから…
ところでひちりんこって何だよ
家庭だけで通じる言葉なんじゃないの
飼い猫が頭を擦り付けてくることをうちではグリゴシって呼んでるけどそういう感じなのかなって思ってる
ひしと抱きしめるとか、擬音で「ひしっ」とかあるじゃろ
あれをニート風アレンジして「ひしりんこ」
さらに無職センスひとつまみして「ひちりんこ」じゃ
twitterのトレンドにふろ自動が浮上してて何かの力を感じた
老いとゲームの風景
【ゲームおじさんの話】
無職ツイ
>一番老化を感じるのは、ゲームやるより早く寝るほうを選ぶようになったこと。
老化以前に主夫が夜通しゲームで遊んでる方がおかしいからね
フォローしてる新作が発売されたら夜通し遊び倒すんだろ?
一番やってるディビジョンがアプデ来てたらしいじゃないですか
どうせまた嘘なんでしょ?
ゲームつまらないとかやる気ないとか
ビールは無駄なので辞めるとか思い付きで言い出すね
すぐなかった事になるけど
>>355 こういう事を敢えて口にする時は
俺そんなにゲームやってないよアピをしたいだけだな
あえて離婚ネタぶっ込んでうちは平気アピールしてた時もあったな
>>347-348 このくらいのサッパリした絵柄がいいなあ
ちょうど2年前か
>>362 家族が加齢で小汚くなったり可愛さが減ってきたのをそうリアルに描く事もないよな
どんどんおどろおどろしくなるから
10年後はホラー漫画の怖いシーンみたいなタッチになるかな
10年後も無職で絵描いてんのか・・・
妹子も20、姉子25くらい?
10年後はパチンコ再開するって言ってたからね…
ブログ続けてるならものすごい毒々しい絵柄になってそう
その頃にはもう家事も完全放棄でゲーム狂いの今より酷い事になるだろうな
>>367 相方は離婚しない限り2104とずーっと一緒だもんなぁ
入学一時金
だから俺は公立受験のみだったのかと納得しつつ、
私立はもちろん商売だから当たり前なんだけど、
五万円はちょっとぼり過ぎでは…?
と思わんでもなかったり…。
【子供の話】
相変わらず気持ち悪いド短足デフォルメ
相方のヘアスタイルも何故か前髪があったりなかったり落ち着かないし
お前に文句垂れる権利なんかないよお前が稼いで来るんじゃないんだから
はりおつ
俺は公立一本アピールうぜぇ。
コロナが流行ってて頭が良くても受験がどうなるかわからない時代なんだから、五万で安心が買えるなら安いだろ
ゲーム関係に高いとは言わないのに人生で大事なものに文句垂れるって本当にうざいな
しかもこの漫画を娘も読んでるんでしょ?
そういうのを見せるから姉子が高校卒業後は就職したいって言うんだよ
子供の未来の選択を減らすな
マジで腹立つ
起きたらテキスト変えてそうだなーと思ってスクショ撮っといてよかった
よく見ると最後のコマも違ったから連続ですまん
1ヶ月短期バイトして5万円稼いでから言ってよ
働いてないと5万円の価値わからないでしょ
ただ自分の使える5万円が減るっていう被害者意識だけ
>>371-372 スクショ乙です!
ツイのサムネを見たら駄文改竄したのバレバレw
進学できるかも分からないレベルのアホに保険なんてそれこそ無駄金だろうよ
ゲームならポンと払うであろう金額にしつこく噛みついてて
どんだけ金に執着してるのかとゾッとする
娘の人生が掛かってるんだよ?
受験は水物と言うし、こんなご時世だからどんな不測の事態が起きるかも
分からないのにド屑親すぎて胸糞悪い
受験生の親が今更こんな事でグチグチ言うって子供関連の手続き全部相方に丸投げかよ
年末に子供たちはコロナ手当て貰えてたんだからこの為に取っとけよ
娘の将来の事なのに、5万円ごときでゴチャゴチャとうるせぇな
テメェのゲーム代やビール代に比べりゃ安いもんだろうが
それにその金だって大体相方の稼ぎだろうに
つべこべ言ってねーで働けやクズ
なんで2コマ目の相方の髪型変えたの?怖いんだけど
アッコの新しい髪型と混同してわかんなくなっちゃったの?
いつも自分の時は〜っていうけど
30年前の自分の事情と比べても意味がないよね
準備しておいてねって相方の稼ぎなのに、わざわざ無職にお伺いたててるの?何で?
無職が書き分け下手だから悩んだけどこれ相方だよね
元パチンカス(10年後に復帰する宣言あり)に家計を任せるのって怖くないのかな
私立公立の滑り止めって逆とちゃうんか…?
だからいらん(かったかも知れない)金かかっとるんちゃうんか
子供に金かかることに感情的になるところうちのくそオヤジ(離縁済み)そっくり
>>377の言う2コマ目って今回の入学一時金の2コマ目のことだよね?
描き分けできないなら無理にリアル髪型に寄せず長いままにしとけばよかったのに
というか2コマ目ザカザカザカ→3コマ目ぬぐりぬぐりがキモイ
不快感描写の秀逸さは他の絵日記ブロガーより群を抜いてると思うわ
自分の娘が高校受験する寸前まで、一時金が何なのか調べもしなかったのね。
感染者数鰻登りの中、公立受験日にもしコロナ罹ってしまったら…と思えば、5万なんて安い保険。
だいたい国からコロナ手当もらってるんだから、問題ないよね。
出不精言い訳にして
一般家庭が子供の思い出作りに使ってる分丸々浮いてんだろ
子供を旅行にもまともな外食にも連れてってないんだから
安心の為の5万くらい気持ちよく出してやれよ
2104の両親は、コイツが公立ダメだったら中卒で山でお仕事ごっこさせて一生面倒見るつもりだったんだと思う
アッコとは前提からして違うわ
入学する予定のない学校に入学金数十万払った事がある身としては、5万円なんてめちゃくちゃ良心的だと思うんだけどな
貧乏人は大変だね
>>369 何でこんなに驚くんだよw
まさか入学を辞退すれば金返って来ると思ってたから滑り止め受けるの許したんじゃないだろうな?
給付金も出てて恐らく税金も免除されてる家庭で、
食費も男の子4人いる家に比べたら少なかろうに
何でこんなにカツカツ感があるんだろ家計簿見てみたいわ
>>391 何でって中年男が働きもせず毎日ゲームと酒とつまみの日々で
そのカツカツの原因の張本人に家計任せてるからだろ
家計簿なんてつけてるはずもないし
>>392 本人は多分 質素に生きてるつもりだと思う
家から出たり普通の人がするような類の出費をしてないから
>>393 ゲームがコスパいい娯楽とかいうくらいだもんな…
そのゲームを年いくら使ってるんだっていう
>>391 相方の細腕一本だし2104の酒とお菓子とゲームが食べ盛り男子4人以上なんだよ
金魚も飼ってるんだっけ
しかし相方コロコロ変わり過ぎだわ
この先、姉子がどこの高校に決まろうが
入学金、制服代、教科書代、場所によっては定期代とか諸々かかるようになるのに大丈夫なのかね
>>124みたいに晩だけでもビール2缶は消費してて昼酒もしてるから
酒代だけで月2万はいってそう
2コマ目の縞々のマフラーつけてるのは相方で、3コマ目の縞々のマフラー付けてるのは姉子なの?何度見てもわからんな…
準備しといてねって…
相方は稼いだ金全部この親父に渡しちゃってるの?
馬鹿なの? 渡すのは食費だけにしとけよ
足りない分は自分で稼いでね くらいのことは言えよ
この先 アッコのこづかいが足りないなんてことになったらバイトして稼げって言うんだろ
自分は公立高校だったからシラネ、とか
じゃ、当時の公立高校受験代、入学代、制服他最低限必要なお金
旅行積立費、それ以外に当時のトシクソが日々使ってたお金は
知ってるんですかね
お年玉成金
【子供の話】
一番悪い金の使い方してる奴が偉そうに
わざわざキモい擬音を書き込まないと気が済まないの?
食べ方も汚らしくて不快
よだれ、食いカス、汚い効果音
…なんかセンスがすごいよね
厭らしいお金のネタばっか
妹子の買っといて食べないのは良くないけどそういう小さい失敗も子どもには良い経験
ネチネチ言わずに計画的に使おうねって言えば良いのに
お菓子常備してる父親を見てるから多めに買っちゃうんじゃないの?
誰かさんのゲーム代とか酒代とかサブスク代の方がよっぽど悪い使い方だろ
姉子に5万円出費するのにイラついて妹子にあたってるだけだろ これ
貼り乙
どら焼きなんて100円くらいでしょ
普通にじゃぁ母さんか姉さんにあげるからねでいいし
結果無駄になってないんだから
お〜お〜お年玉成金が〜とか気持ち悪い親
お〜お〜無職が悪い躾の仕方しとるの
お年玉でお菓子買うなんて戦後のお菓子が食べられない時代の子供?
親はお菓子買ってあげないのか?
無職の顔もムカつくが、取り敢えずもっちゃもっちゃって
擬音と食べてる表情が心底不快
普段使えない額の金が減ってくからイライラしてるんだろうね
自分みたいな奴に色々言われるのが嫌で社会から逃げてるんだから
家族にくらいちゃんとすればいいのに
決して良いわけではない家計でPS5を買ったおじさんの言うことか
何がお年玉成金だよ「もうちょっと考えて買い物しなー」って言うだけでいいじゃん
ほんま人の弱いところを肉親家族であろうと喜々として抉っていくのな
セリフなしにすると一層妹子を虐待してるように見えるね
年末から風呂風呂騒ぎ立てて今度は金金うるせーわ
無職の癖にガツガツして浅ましいんだよ
>>413 どっちのネタもちゃんと働いて安定収入がある人ならここまで騒がないんだよね
本当世界が狭い
風呂だって賃貸の備え付けだから修理代は自腹じゃないだろうし
入学一時金だって12月に子供たちはコロナ手当て貰えてる筈だし
まさかUR都市機構を通してないのか
>>416 通してるんじゃないかな
風呂は修理に時間が掛かって大変ってことばかりで修理費のことは言ってなかったよね
>>401 今じゃ大嫌いな親に出して貰ったってことを忘れてそう
>>419 >>328 バランス釜のとこ住んでたことあるけどやっぱそんなもんはないね
どうせ津波と緊急速報がピロピロ鳴って慌てたってネタだよ
「死なば諸共」系
【世間話】
お前も入学一時金がーとかしつこく騒いでナーバス受験生の足引っ張るなよ
アッコを登場させたいけど座ってるだけだと受験生なのに何もしてないって言われるもっし
勉強してる絵にしたら良いもっし
>>423 貼り乙
急にばっかーんする人が
急に声張るのやめてって(笑)
もう誰も言わないが 1コマ目は絶対トレパクw
2104は壊滅的にパースの取れた絵は描けないからなw
だねw
描き込みがめちゃくちゃ細かくてパク元がなかったら絶対描けない
こんな環境じゃキレたくもなるよな
せっかく勉強出来ても高卒で就職するの確定してるし
んもーしょうがないなのび太くんは…トレスの元画像〜!
>>434 ありがとう
トレスばっかでイラスト仕事ももう期待してないのかな
絵のタッチが気持ち悪いし
結婚前後の絵が一番良かったと思うけどもう頑張ってもあの絵は描けないのかな
ナーバス受験生ってそんな頭痛が痛くて激痛みたいな言い方wwwwwww
当事者なんだからキレて当たり前だし
女の子だから受験日痴漢の危険性だってあるから余計にカリカリするだろうに
何者にも揺り動かされず冷静な視点で物事を解析できちゃうボクチン冴えてるモッシ!!なつもりか?
あといい加減一人部屋与えて暖房も設置してやれ
今気付いた
姉子、滑り止め合格おめでとう!
まずは体調に気を付けて
緊張しすぎないように適度な緊張感で全力を出せるようにね
前に姉子らしき人がここに愚痴に来てたけど
あれから改善されてないっぽいし部屋も暖房も
貰えないから入学一時金くらい安いもんだわな、、
こうやって書くと受験生にとって本当に酷い環境
>>437 ん? まだ宮城県私立高校は推薦以外受験始まってないのでは?
公立が第一志望の姉子は推薦受けるはずがないし
来月の一時金というのは合格すること前提での話なんだろうな
試験なんて何が起きるかわからないんだから
まだ受かってもいない学校の一時金を渋る話なんて書くなよ
公立の併願推薦とか?
宮城県の事はよく知らないけど
>>439 相方は、早めに言っておかないと、お金ないとかってなりそうだから、早めに言ったんだろうなぁ。
>>439 あらそうなのか
教えてくれてありがとう
何だかモヤモヤするな
教育ネグレクトの家庭はこういうものなんだなーと思いながら見てる
塾も行かせず上位の成績で公立志望なんて親孝行な子なんだから、必要最低限の費用くらい愚痴愚痴言わずに払ってあげて欲しい。
上を目指して頑張っている生徒が大多数なのにね
就職で逆転できるのかな
親が好きなゲームやPCは与えるけど
それ以外の環境を整えることなく
仕事もせず姿見のある自分の部屋で筋トレしてるって
結婚前のトシクソと全く変わっていない
というか変わりたくないんだろうな
二度目の生え変わり
【子供の話】
年明けから通院だ〜って言ってたからとっくに行ってるのかと思ったわ
うん、普通に通院中の可能性
年明け即行ってたら今回か来週あたりで終了かな
終わりなら今日で歯医者終わりだ〜ってなりそうだけど憂鬱そうってことはまだかかるんかね
もしまだ行ってなかったとしたらクリスマスにあんだけ大騒ぎしといて
まだ行ってなかったんかい!って突っ込むしかない
歯医者に行くなんて2104の生活の中だとオリンピックレベルのイベントだからこれが初回じゃないの?
風呂だけで何回も漫画にするくらいだし
今日の記事貼ってから自分も定期検診とクリーニングに行って来た
2104って基本病院嫌いだし面倒な事はグズグズ先延ばしする癖があるから
勝手に初回と思ってたわ
何にせよ受験を控えてるアッコに迷惑掛けないようにさっさと治せ
歯医者通ってるのは偉い
通い出すと半年かかる時あるよね……
【子供の話】
無職ツイ
お年玉成金からお年玉お大尽に進化した! #育児 #お年玉
こういう自分の欲求を我慢できない子にお年玉まるまる渡さない方がいいんじゃないの
父親そっくりじゃん
買うのがお菓子ばかりというのが何だかな
親が買ってくれない食玩なら解るけど普通のお菓子ならおやつとして買ってやれよとしか思えず
「いつも何回か」という、いつもかたまにかわからん表現…タイプミスだろうけど
ぽんたの持ってる本はしばらく考えてことわざの本だとわかった
ビールの横の瓶?はなんだろ
お年玉や給付金は好きなことに使い切る教育だよなあ
姉妹も目的のために貯金するという考えは無いまま成長するのかな
冷蔵庫の中に毎回缶ビールを描かずにいられないこだわり
子供達がもらうお年玉も毎年何かしらネタにしてお金への執着チラつかせるのがキモい
成金だのお大尽だのと性根が卑しい
2104の何かを買った漫画ってもう少し我慢するかコンビニでなく安い店で買ったら?と思う無駄遣いばかり
でも本人は嗜好品も楽しめるほど豊かな暮らしアピールのつもりなのかな
除菌スプレー×ボールペン
今のご時世どこに行っても消毒薬があるからなぁ〜
イヤでもペンホルダーに入れて持ち運べるのは確かに便利か。
【つぶやきの話】
またトレパクしてる
そのペンは面白いと思った
2104の漫画で初めて有益な情報を得た
貼り乙
人の買い物に必ずケチつけるのやめなよ
仕事の最中、別の物さわるときとかさっと消毒できるだろう
働いてないとわからないか
>>470 殆どの時間、家に一人でいるから解らないんだろうな
>給湯器が壊れている件、色々調べたら民法第611条で「家賃の減額」が認められているらしい。
>早速昨日家主にこの件について連絡したところ、「数か月かかる」と言われていた修理が急遽明日になったw
https://%74witter.com/tengenji_kun/status/1481864850166874112 今回の件に適用できるかは別として、知識としてご参考まで
ねとらぼで
「ふろ自動ってなんだよ!」 給湯器のボタンの意味、最近知った人の投稿が衝撃を呼ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d255bef1e2a2594295f1b9ffdfc4017a672e5cef ってのがあったんだけど、まさか2104もしらんとか?
さすがに家族全員知らんわけないよね
相方の笑顔が気持ち悪いっていうか怖い
自分の部屋描く画力ないなら写真撮ってトレスすればいいのに…と思ってたらやってんな
どうせ9割が家の中の話なんだから、もう背景素材作っておけばいいと思う
面白さだけでなく、外で仕事してる時に胸ポケットにかさばらず除菌スプレーと一体化したボールペンがある安心感を買ったんだよね。
100均の商品程度にケチつけなくてもいいだろ…
自分の益にならないことに無関心&不機嫌なそういうところやぞ…
ペンタイプとか小さくて細いタイプの除菌スプレーはポケットに入るから外で本当に便利
トイレだとドアノブやボタンや荷物置く場所にすぐスプレーできるし、
事務仕事ならお金触ったあとに除菌できるのも嬉しい
バスの降車ボタン押したあとなんかにも便利
おんも出ない無職には分からないもんかな
>>472 最近の契約書や重説には減額の適用内容・割合・免責期間が書いてあることが多いね
今は給湯器故障はどこも同じ状態なのにゴネ得だなぁとしか思えない(´・ω・`)
>>473 これは流石に今まで生きるのに辛いことあったんじゃないか?と言いたくなるレベルw
2104家は追い焚き機能復活したからお風呂ライフにはもうほぼ支障ないよね
これか
シャワーは使えていたから適用外だね
小型除菌スプレーは外に出る機会が
多い人ならもう誰でも持ち歩いてる
確かにペン型を買い足す意味はわからない
貧乏人ほどお金大事にしないね
100均くらいといってチョロチョロ買って
浪費した自覚もなく浪費してるんだろうなって思う
そのくらい緩くないとニートシさんとは結婚してないんだろうね
巨大噴火の余波
【ビックリな話】
はいはい神経図太い相方と繊細なボクチンアピール乙
はりおつ
日頃仕事で疲れてる相方がただちに逃げろって状況じゃないのを確認できたら寝るのは当然
2104は野次馬根性でギラギラしてるだけだろ
話の流れ的に
トンガの大噴火ひどいね
↓
津波警報にビックリして眠れなくなるくらいひどい
って特にトンガを心配してるわけではないのね…
相方は仕事があるから無為な夜更かしなんぞ出来ねえんだよボケ
音に飛び起きてあったかいお茶いれて
ワクワクとテレビに釘付けとか
ほんとサイテー
あの通知音は驚いたけど漫画に描いてるようなトゲトゲしい音じゃなかったよね
知り合いの発達は災害とかの緊急事態が大好きだわ
全チャンネルが緊急報道番組をやってたりすると非日常感でワクワクするらしい
「不謹慎だけどお祭りみたいで楽しい」って言ってて、そしたら別の発達が「わかる〜」と…
2104もそういう感じだしこれも特性なのかな
ブラック企業でメンタルやられた時にも非日常感があってワクワクしたことある
ブラック企業どころか地球滅亡しないかなみたいな気持ちで
>>488 あれTVだったのか
無職の背後に背もたれ?があるから、PC部屋で目が覚めたことを言い訳にゲームしてんのかと思ってた
TVならいくら寝直したからとは言え翌日仕事の相方大迷惑だな…
母親が倒れてもグースカ寝てられるくせにな
起きてたからってなんの役にも立たないんだから
無駄な電気使わずに寝とけ
1月16日宮城県に緊急津波警報って深夜に出たの?注意報じゃなくて?
受験倍率の今昔
過去記事「暴発事故」
【子供の話】
過去記事への誘導再開何度目よ
受験倍率高くて就職に有利
分かる人には志望校分かっちゃいそうね
調査の結果、全日制課程の募集定員1万3,880人に対し志願者1万4,026人。志願倍率が1.01倍で、前年度(2021年度)よりも0.05ポイント増加した。
学校別の志願倍率は、仙台一(普通)1.87倍、仙台二(普通)1.26倍、仙台三(普通)1.72倍、仙台三(理数)0.93倍、仙台二華(普通)0.88倍、宮城一(普通)1.37倍、宮城一(国際探究・理数探究)1.84倍、仙台向山(普通)1.04倍、仙台(普通)1.24倍、石巻西(普通)1.26倍、気仙沼(普通)0.90倍等。
全日制69校132学科、定時制12校20学科の志願状況は表の通り。
全日制の志願倍率は泉普通科が2・03倍、仙台南普通科が2・00倍、宮城野普通科が1・88倍と続いた。1倍を切ったのは51校87学科だった。
地区別では南部、北部、東部の3地区で1倍を下回った。中部南地区は仙台二華中からの入学予定者を含めて1・20倍(21年度比0・06ポイント増)、中部北地区は1・21倍(0・06ポイント増)だった。定時制の倍率は、21年度比0・03ポイント減の0・31倍。
受験前に何でこんなにポロポロと情報を出すかな
姉子なら受かるだろうけど本人がハラハラしてるのにネタにするな
合格発表の後に倍率が高い高校に受かりました!よく頑張った!って漫画を描けば良いのに
どんと構えた父親を演じたいんだろうけど他人のフンドシで相撲を取ってるんじゃないよ
ナーバスになってる娘の様子を酒のツマミにしてるみたいで感じ悪い
この調子だと姉子の進学先も即バレしそうだな
ダメだったら私立なのに一番受かって欲しいと願うべきは金を持たん2104だろ
>>501 どうせ働いて稼ぐのは相方だから危機感がないよな
姉子で出費抑えられても次は妹子が控えてるからな
姉子と違って私立のバカ学校しか行き先ないだろ
学資保険なんて入ってるのかな
生命保険ですら相方しか入ってなかった気がする
仮に授業料無償でも修学旅行費や制服代、施設利用費とか私立と公立では大違いだよね
なんだかんだ塾も通ってる子ばかりだし
ちょっと調べたらどこに住んでてどこ志望なのか分かる書き方して姉子の身になにかあったらどうすんねん
ストーカー最悪レ○プされても「隙があるお前が悪いんだべ〜!」って言いそう
全てのコマでのんきにビール飲んでるのがさらにめちゃくちゃ腹立つわ〜
貼り乙です
家族の幸も不幸も2104とっては
酒のつまみ&漫画のネタだね
姉子の顔出し禁止はすっかり解禁されたんだな
いくら同じ顔といっても、マンガ上で相方と区別がつきにくいのはなんとかしてほしい
年金すら払ってない21043が学資保険なんて入るわけないだろ!
>>510 高校卒業後は就職するって言ってるからね
でも進学もできる高校ならやっぱり大学って気になった時には良いんじゃないかなと思う
胸糞
>>511 妹子と何歳違うんだっけ?
姉子が進学したくなっても妹子の高校受験と時期が被ったら
我が家にそんな余裕はないと却下されて終わりそう
>>495 進学の可能性を匂わせているが大学に行く人は少ないのではないだろうか??
思えば生まれる前からずっとヲチられてるようなもんだよな アッコとポンタ
10歳なりの見解
過去記事「どんと祭の味」
【新型コロナ】
そういやアッコはワクチン打ったの?
無職の予約失敗以降ネタにしてないけど
貼り乙
なんかネットで見るような意見だね
2104が子どもたちの前でこういう話してるんじゃないの?
アッコの予約失敗話、絶対昼寝してたかゲームに夢中で忘れてただけだろって言われてたやつね
相方も薄々勘付いてそうだし、自分で予約した方が早いわってなったかも
まあ何かあっても責められるのは親だからな
妹子はまだ小学生なのに都合のいい時だけ大人扱いして自己判断に任せるなよ
21043も結局打ってないのかな
永遠の自宅待機だからいいのか
本人がワクチン打ったら、接種会場の様子や痛かったとか副反応がどのくらいとか、何日かにわたってネタにするんじゃないの
副反応は感染するよりは軽いし1〜2日で終わるし、あとは感染しても症状が悪化しづらい期間が半年くらい続くんだからワクチンを打つ方が得に決まってる
親はそういうことをしっかり教えてあげてほしい
更新プレゼント
46歳か〜…
現状目標寿命55歳なので、あと9年がんばりたい。
過去記事1「サンタさんへの手紙」
レゴって大人になってもうっかりハマるオモチャだよね。
過去記事2「はじめての似顔絵」
今似顔絵を描いてもらったらどんな感じになるんだろう?
受験終わったらお願いしてみるか
過去記事3「満たしたいのは…」
食卓が充ち満ちてるのは、一番わかりやすい豊かさって感じがする。
【夫婦の話】
PV増やしたくて焦ってるの?
ろくに書き込む予定もない無職にほぼ日手帳なんて無用の長物すぎる
毎年きっちりプレゼントはもらっておいてこいつは相方には何もあげてないんだろうね
何かもう色々ツッコミ所満載すぎて呆れを通り越して笑うしかないw
貼り乙
無職に手帳なんていらないでしょ
日記はWebで書いてるし
これもストップウォッチ的こだわりなんだろうか
相方にもクリスマスプレゼントあげたんだろうか
相方の誕生日には何かあげてるのかな
今まで何かあげた漫画なんて見たことない
じゃあビールで、とか死んでも言いたくないから
イヤミがてら無職に手帳買ってるんだろ
寿命設定を普通の人の定年設定よりわざと短くして
今を生きるのをさも頑張ってる風にして見せかけてるって
本当の病気の人たちに対して失礼だと思わんのかな
55まで無職で駆け抜けるつもりなのがすごい
でも相方とアッコに寄生してしぶとく長生きすると思う
>>529 55って大昔だと定年になる歳だったよな
健康なのに一生働かないで団地の一室しか知らないで死んで行くのか
あと9年
姉子が26妹子が19?
やはり子供たちは高卒で就職(自立)という算段か
無職ツイ
誕生日おめでとう俺。これからもヘラヘラ生き抜いてゆけ。
妻の稼ぎ頼みで家族に何の責任も持たず名ばかりの家長面してヘラヘラ生きて行くんだろうね
パチンカスに成り下がる前に寿命が尽きてくれると良いね
無職側からもプレゼントをあげていたら、これをあげた、相方が使った感想はどうたらこうたら〜とか言うウエメセの日記があるはず
それが全くないってことは、自分が貰うばかりで相方にはあげてないんだろうなぁ
加えて言うと相方が忘れた程でプレゼントあげなかったらネチネチ言ってきそう
誕生日、クリスマス、父の日は必ず子供たちからもプレゼントもらうんだよなこの男
それもささやかなモノってアピだけど
欲しいものはゲームに筋トレグッズにサプリメント
ビールジョッキまで好き放題買ってるもんな
手袋も男物のボロボロを姉子にあげて自分は新品買ったようだし
ライダージャケットも買ってたね
〜過去記事振り返り〜
「平気の閉鎖」
この頃はまだインフルエンザのほうが脅威だったんだよね〜
今ではコロナの影響ですっかり影が薄くなりました。
「コロナクライシス」
コロナ関係だとこの辺が初出だったのかな?
このは頃はせいぜい2年くらいしたら収まるんだろうと根拠なく多寡をくくっていたけれど、なんだかこの先10年くらいは続きそうだなとこれまた根拠なく感じております。
「マスク底を突く」
マスク不足もありました。
今ではどこでも買えるどころか、供給も研究開発も進みまくって、いろんなマスクがより取り見取り出来るようになりましたね〜。
【新型コロナ】
無職ツイ
今までは正直「ちょっと遠くの出来事」っぽかったけど、いよいよ大波が近づいてきたな〜と感じる。 #新型コロナ #育児
きのうの無職ツイ
誕生日おめでとう俺。これからもヘラヘラ生き抜いてゆけ。 #誕生日
お前のせいで周りはヘラヘラできないんだわ…
× 多寡をくくる
◯ 高をくくる
子供らによくドリルやらせてたけど21043も元校正士の相方に漢字見てもらえばいいんでない
うっすら滲み出るネタゲット感
にぎりこぷしさんの朝ドライラストすごいなーいいねが5000近く付いてる
片や自ら誕生日ツイートしてもお祝いのコメすら付かずいいね数5の無職w
>>541 昔からよく引き合いに出されるけど努力し続けるN氏に失礼だと思う
同じ側の手足一緒に出てるぞぽんた
顔もまた変わってるぞ
私立入試来週だよね
アッコはどうにか乗り切ってほしい
無職はまた一人でギャーギャー騒ぎ立てるだけ
感染確定した訳でもなしみっともないから少し落ち着けや
知人、パート先で濃厚接触者になってしまったからお子さん受験日に受験できなくなってしまったと聞いた
妹子相方濃厚接触者にならないように
アッコ頑張れ
超絶潔癖の旦那弟一家も全員コロった
誰がなってもおかしくないんだな
アッコが無事に受験を終えますように
野菜違い
〜過去記事探訪〜
「PS5ついに発送される」
PS5を購入してそろそろ1年経つけど、
未だに一度もディスクを入れたことがありませぬ。
「凍結事故」
妻は毎年一度は転ぶ。
「祝福の期待」
結婚前の話。
ありがたいことに二人の子宝に恵まれ、
親仕事も16年目になりました。
むしろ独身の頃のことが遠い昔のようで、
記憶が薄いですな。
【子供の話】
ポンタの顔も過去記事のタイトルも何故コロコロ変えるのか
貼り乙
そもそも小学生がそんな頻繁に買い食いしてる事にビックリするんだけど、これは地域性なのかな?
自分が住んでるところでは子供だけでの買い食いは学校から禁止されてる
無職ツイ
せっかくだからということで、スーパーの前にあるけっこう割高な同じ飲み物を買っちゃうというのもこどもあるある。 #育児 #こどもあるある
ほかの人が描いたら微笑ましい失敗談として受け取れるけど2104だとスーパーの中の安いの買えってのが透けて見えるから素直に読めない
親仕事wwwとうとう親を職業にしだしたwwww
仕事してるモッシ!無職じゃないモッシ!とでも言いたいんか
そして16年とは?アッコってまだ15歳だよね???
胎児から換算してんのか?
記事タイトルはイチゴが野菜に分類される事を知ってる僕チンアピかなw
親仕事()
なら学校行事やPTAも相方任せにせずにお前が引き受けろよ
>>551 子供の頃は決まった額しか貰えなかったので
貴重な小遣いを食べたら無くなる菓子とかに使いたくなかった
買い食いしてる子とか信じられんと思ってたが
あの子らは親がおやつの用意もしてないし
金もなくなりゃ適当に渡されてる家庭の子だったんだなと今になったら解る
親は仕事じゃねーだろ…
大体家事だって、今はアッコやポンタに任せて手ぇ抜きまくってるじゃん
家事も育児も家から出ずにゲームや昼酒の片手間にこなせる楽な部分だけ
つまみ食いしてるようなものよね
ネグレクトを疑われた事も数知れず
まだ小さかったアッコに昼食のパン代200円だけ渡して放置した話は忘れられない
>>559 ひでぇ
家にいるのにお金だね渡す主夫…
おにぎりファクトリーでドヤったことがあるけどその後登場しなかったし
根気よく何かを続けてるのって絵日記とニートだけか
だらしない家の子だなとしか思えない 団地住まいで親父が無職とか如何にもだし
長女がせっかく学業優秀なのに伸ばしてやろうともしないってクソ親だよ
>>549 スレチだけど超潔癖人種は免疫鍛える機会がなくて実は感染症に弱いイメージ
何も責任が無いというのはこんなに気楽な人生なんだな
仕事・家庭・子供の教育費・親の介護・ローン…全部気にしなくていいなんて割と本気で羨ましくなる
2104がこの先気にしないといけないのは、相方を使い果たした後の寄生先ぐらいか…
でも姉子は私立でも公立でも推薦で特待生狙えただろうにもったいないなあ
成績優秀を維持できれば大学だって特待生で学費免除の道もあったのに
無職は知らないし調べないと思うけど相方は姉子にそういう道もあると教えなかったのかな
感染拡大…?
過去記事1「無法キャンプ」
下の子の中で一時期ものすごく流行った
シルバニアファミリー。
当時はあれだけ熱心に集めたのに、
今ではどこにあるのすら定かではない。
過去記事2「意外な間違い」
習字、やめちゃったんだよね〜…
せっかく準七段まで行ったのに
もったいない。
本人にやる気がないなら
しょうがないんだけど。
過去記事3「なすび」
妻の絵。
何気に楽器も弾けて絵も描けるというのはすごい。
【新型コロナ】
とにかくもうアッコが無事に受験できますように
過去記事2、塾代すら渋る親が何言ってんだか
アッコが家計を心配して諦めたんじゃないと良いけど
>>564 長女に寄生するだろ
今まで育ててやった恩を返せってあの手この手で洗脳してくる
ママ友がいれば、どの学年で陽性者が出たかくらいの情報は入ってくるけどね
無職に保護者の知り合いがいないのは当然として、
相方は以前PTAの本部役員までやったのにこういう話をする相手もいないのかな
貼り乙
どうしてもネタゲット感が出てしまうな
>>569 それはそれで嫌だ
本来守られるべき子供の情報を詮索し合ってるって事?
詮索し合うってのはさすがにないけど、みんなピリピリしてるから話題にはなりやすい
「下の子学級閉鎖になって仕事休まなきゃいけなくて」とかいう愚痴を聞くこともあるし
「1年生出たってよ」みたいに回ってきたりするよ
無職の父親が居るって噂とか
ブログの存在くらいは勘のいい母親間で話題にはなってそう
そんなのが旦那だと相方はハブかな
>>572 ニラヲチ目的で付かず離れずで連絡してくる人はいそう
>>571 レスありがとう
詮索し合うっていうのは言い過ぎだったね
子供の人権尊重と個人情報保護に最大限配慮するよう学校から何度も言われてるからか、身近でそういう話する人は見た事なくてちょっと驚いたもので…
相方は無職にこぼしたPTAの愚痴をブログで散々晒されちゃったからね
旦那が無職でポンタもアレだし距離置かれる要素しかない
小学生が自動販売機のジュースは珍しいね
スーパーの方がいろんなタイプの飲み物から選べるしずっと安いし
親の真似をしてるのかな
32日間の闘いでした
過去記事1「カテゴリー」
仕方が無いことは重々承知なんだけど、
近頃は飲食店に行っても仕切りで
話しも出来ない感じなので、
あまり行かなくなってしまったな〜。
過去記事2「給食も移ろう」
ケーキなどのスイーツも出るらしい近頃の給食。
素でウラヤマシー
過去記事3「危険な好奇心」
上の娘は小さい頃にPS3も一度破壊している。
大人しそうな顔して
実はハカイダーだったりする。
【つぶやきの話】
自分の事ばかりで母親の入院はスルーかよ
虫歯の治療と風呂釜故障が闘い()
刺激のない人生送ってる無職ならではですなあ
貼り乙
この変な両手ガッツポーズ一時期よく描いてたね
なつかしい
貼り乙
2104が一番感謝しなきゃならないのは相方
>>584 相方が働くのが当たり前になっててそういう気持ちももう湧かないんだろうな
>>578 真っ昼間からのうのうと早速一番風呂してる事に何の疑問も持たない所がムカつく
>>591 16年経っても解けないしな
つーか 結婚前も実質無職だったし働いてた期間なんてトータルしたら今までの人生で数年しか無さそう
仕事らしい仕事と収入があったのってブログバブルの時ぐらいか
このバブル期に調子こいて結婚に踏み切ったのが失敗だったな
>>594 相方の失敗な
2104にとってはこのタイミングでの結婚は大英断で大ラッキー
こうして見ると2104は豪運の持ち主だな
なお相方
>>596 相方 結構多才で努力家なのに凄まじい貧乏クジ引いてて笑う
受験受難
「自分さえよければ他人なんてどうだっていい」
という勢力と、
「自分も他人も幸せなようがいいよね」
ちう勢力のせめぎあいが激化してるのが
今の時代だなって思う。
(欺瞞も含むけどね)
【つぶやきの話】
過去記事リンクまた飽きたのね
アッコは時運にも親にも恵まれてなくて気の毒だけど
自分の力で人生を切り開いて行って欲しい
貼り乙
「自分さえよければ他人なんてどうだっていい」
これ2104でしょ・・・
意味もなく描き方変えてすぐ戻る
毎回思うけどタートルネック着るとやたら首が長くなるのなんなの
受験直前ってコロナ関係なく受験生は休みじゃない?
地域によるのかな
>>603 学校全体のお知らせが自宅学習してる所に届いたんだろうけど
妹子も休みだから実際はこんなに一人で悠々と勉強出来なくて可哀想
受験が終わるまでゲーム部屋を姉子に貸してやれよ
>>605 ありがとう、そういう意味か
もう本当に受験する環境じゃないよね……
今見たら
>>599の駄文が消えて「大変な時代の子供たちだね。」になってた
無職ツイ
オミクロンは重篤化しづらいらしいけど、それはワクチンを打った人だけかもなので、
ワクチンが打ててない自分としては非常に怖い。一か八かで打つか〜ワクチン…。
子供の受験がどうなるかも分からないのに自分の心配ばかり
「自分さえよければ〜」そのまんまじゃん
ぴんころしたいんなら重篤化は有り難りんじゃないの
それともまだ生にしがみ付きたいのか
「打ててない」ってなんか事情がありそうな書き方してるけど、単に打ちたくないから打たなかったってだけのわがままで迷惑な奴じゃんか
いまさら「怖い」とか言われましてもって思うわ
おんもに出ないしゲーム部屋に籠ってれば良いんじゃないの
家族のことを思うなら医師に相談した上で打つか打たないか何やかんやするべきだろうに
三種混合ワクチンで死にかけたからとか散々打たないアピールしておいて今更w
薬剤アレルギー持ちの知人も迷ってたけどかかりつけ医に相談したら
「アレルギーよりコロナの方がよっぽど危険」と言われてすぐに接種してたな
>>611 そのつもりだったのに学校経由で
子供達からうつされそうで
今更騒いでるんじゃないかな
イラストでは美化してるけどリアルは家から
殆ど出ずにビール飲んではゲームしてる
自堕落なデブだろうから重症化のリスクも高いし
受験生の子供抱えて自分が子供にうつさないようにって
心配するベクトルは普通逆だろうに
心底自分のことしか頭にないのが良くわかる
>>614 クズだなぁ 永遠に働かないでいる気かよw
>>615 むしろ今更働いたらそのほうが驚くw
それが2104クオリティ
>>616 小遣い欲しさにちょっとバイトするとかすらしないのが凄いと思う
プロだわ 無職のw
>>614 あの絵で美化されてるんだよなぁ…
ほんと現実の自堕落デブ無職はどんな姿なんだろう
>>1の著者近影、もはや近ですらないから少し気になる
味覚障害…?
ご飯をメチャメチャ美味しく食べてるので、
味覚障害ではなさそう。
過去記事1「運命的出会い?」
自分が物心ついたのがちょうどこのころ(4歳くらい?)で、
仙台駅東口にあったスーパーの厨房の段ボールの中だった。
そのスーパーの2回にゲーム喫茶があって、
多分アーケード版「スカイデストロイヤー」を見たのが
自分とゲームの出会いだったと思う。
今では想像もつかないだろうけど、
昔のアーケードゲームは家庭用では及びもつかない
圧倒的性能があって、ゲームの最先端だったのだ。
小学生の頃からゲーメストを買ったり、
「不良のたまり場」と言われたゲーセンに
不良や補導員という負担やリスクを冒してまで
通うロマンはそこにあったのだ。
ほとんどの人には理解してもらえないだろうが、
ゲームやパチンコなどとという
うらぶれた娯楽にどうしようもなく惹かれる
根っこはここにあるのです。
クズを許容してくれる空間って、
大事だと思うのよね。
過去記事2「赤ちゃんにやさしい国」
これは我ながらなかなかいいことを言っていると思う記事。
自分が親になってみると分かるけど、
世間ってそんなに冷たくないよ?
っていうかそういうことを自分で調べたり、
他人の気遣いに気づいて感じ入れないと、
子供を育てる大人にはなれないんだよ。
なんてことを思い返した記事でした。
【新型コロナ】
良かったねゲームや昼酒三昧で働かなくても文句を言わない伴侶を見つけて
クズを許容してくれる空間を作ってもらえて…
はりおつ
思い込みじゃなくてボケてきてるんじゃないの?
働いてる40代でもアルツハイマーになる人はいるから刺激の無い生活してる人はやばいと思う
無職引きこもりにティーバッグのお茶とか勿体ないから麦茶を温めて飲んどけ
にしても本当に日記しか描いてないんだな…
> っていうかそういうことを自分で調べたり、
> 他人の気遣いに気づいて感じ入れないと、
> 子供を育てる大人にはなれないんだよ。
ブーメランすごいですね
>>620 過去記事2の駄文がすさまじかったw
長過ぎる上に「誰が言うてんねん」のオンパレード
コピペしたかったけどあまりにも長すぎて断念したわ
子供経由でコロナに罹かる可能性に今更気付いてガクブルしてるの笑う
無職より相方や姉子が罹かる方が何倍も困るし心配だろうが
赤ちゃんにやさしい国
2014-01-29 06:30
赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
https://www.huffingtonpost.jp/osamu-sakai/baby-japan_b_4648685.html もう6年くらい育児をしているけど、
「世間は赤ちゃんに対して厳しい!」
と思ったことはあまりない。
むしろ育児を始めてから
「世間って優しいもんなんだな」
って感じたことのほうがず〜っと多かった。
たとえば、赤ん坊がおなかにいる時の定期健診。
一人目のときはほとんどが「自由診療」扱いで、
さらに分娩の時も「出産一時金」が足りず、
けっこうな出費があった。
でも二人目の時は、
制度がかわって初診以外はほとんど補助がでたし、
分娩も(そこまで長引かなかったからもあるが)
足し前せずに済んだ。
両方を経験しているから余計に、
「ああ、ずいぶん生みやすくなったんだなぁ」
と感謝感激したものだ。
各種予防接種、健康診断だってほとんどが無料でやってくれる。
制度はゆっくりでも着実に好転してきていることは間違いない。
普段の生活でもそうだ。
子供がある程度大きくなって、
一緒に出かけると、
道行く爺ちゃん婆ちゃん、
おっちゃんおばちゃんが
「あら可愛い!おいくつ?」
と声をかけてくれる。
ニコリとあたたかい眼差しを送ってくれる。
意外だったのは、
女子中学生までが、
「あ!かわいい〜!」とか
「あぶぶ〜!」と、あやしてくれることだ。
中学生の女の子なんて生意気盛りというイメージがあったけど、
そうでもないんだなと感心したし、
うちの子もああいう娘さんに育ってほしいもんだと思った。
スーパーに買い物に行ってもみんな優しい。
店員さんも
「あら〜パパとお買い物?いいね〜!」
とお出迎えしてくれるし、
子供を抱っこしてレジで支払いをしていると、
ささっと袋に詰めてくれたり、
子供が持って行きたがっているモノを察して、
テープを貼って持たせてくれる。
子供が「あいがと!」といえば、
「あら〜!お利口さんだね!」
とほめてくれて、自分がほめられるよりずっと嬉しかったりして。
少し前までは、父親一人で子供を連れている時の便意は
即のっぴきならない事態だったけれど、
最近は男性トイレにもベビーホルダーや簡易ベッドを設えてくれているお店も増えた。
トイレまで子供やその親に優しくなってきている。
みんな見ていないようで見てくれている。
小さい子供に対して、
大なり小なり気にかけてくれているのだ。
街には、子供に対する優しさが溢れていると感じる。
ただしそれらは「当たり前のこと」ではないし、
当然こちらも感謝して、
気を遣わなければならない。
道路を歩いてる時でも、
子供がふらふらしてぶつかったり、
道をふさがないように気をつける。
子供に声をかけてくれる人がいたら、
「ほら、こんにちは〜って」と促したり、
電車に乗る時は靴の裏が座席につかないようにする、
ベビーカーは当然たたんで、
車輪が人に当たらない位置、方向に置き、
しっかり持っておく。
優先席にはなるべく子供だけ座らせる。
小さい子はひざの上。
スーパーでは買わない商品には
手を触れないようにいちいち注意する。
騒ぎそうになったらすぐに静かにさせる。
どうしても無理な時は、
なるべく早く人気のないところに避難して、
落ち着かせる。
立て直せないときは、
よほどどうしようもない用事が無い限りすぐ家に戻る。
そもそも無理そうな時は出かけない。
子供は「ぞっとするほど」親を見ているから、
世間に気を遣ってる親の姿を見ていれば、
「外ではこういうふうに振舞うんだ」と
自然に覚えて、社会性が備わっていく。
子育てが大変だというのは、
みんな分かっている。
実際やってみると、知識や想像以上に大変なことばかりだ。
確実な答えがあるわけでもなく、
ハプニング満載の中で手探りの試行錯誤を余儀なくされるのに、
100%できて当たり前といわれ、
失敗すれば簡単に「親失格」のレッテルを貼られる。
人間の命を預かるわけで、責任は重大なんだけど、
傍目にはのんきに見えるから、大して評価もされないどころか、
怠けているとまで言われることもある。
そこにもってきて、守るべきわが子は
24時間、365日全力で愛情とお世話を求めて、
時には精神、肉体両面から追い詰めてくることもある。
きれいなだけ、甘いだけじゃない、
「問答無用の無償愛」を求められる「愛情の荒行」といっていい。
うっかり悟りまで開けてしまいそうになることすらある。
「こっちは大変なんだから、ちょっとくらい大目にくれてもいいじゃないか」
といいたくなる気持ちも分かるし、
報われることの少なさに、
「みんな冷たい」と感じてしまうこともあると思う。
ほとんどの親御さんは、そういう気持ちを飲み込みながら、
一生懸命子供を育てているのだと思う。
「世間は子連れにもっと気を遣え」とか「子連れは横柄で迷惑だ」
なんて極端な例、意見を持ち寄って、
双方が権利だけを主張すれば、
いがみあいにしかならない。
敢えて0か100かの意見をぶつけ合うことで
問題提起し、議論して考えるきっかけにするというのも手の一つかもしれないが、
過激な議論は両方の憎悪を煽るだけで、
それを見世物にして商売する煽動業者たちのメシのタネになりかねず、
それを見た、これから子供を持つべき若い人たちが
「子育てってなんか面倒だし大変そうだから、やめとこ。」
なんて思ってしまったら、
ますます子供は減っていってしまう。
イヤ、本物の子供が減って、
「歳だけとった子供」で溢れかえってしまうかもしれない。
それはとても恐ろしいことだ。
世間は子供にとても優しい。
ただし、それは当たり前のことではない。
そう考えれば、
ずいぶん滑りのいい話になるのではないかと思う。
by toshi-boooo
【育児の話】
妻子は無職にとても優しい。
ただし、それは当たり前のことではない。
妻子どころか、親兄姉や義両親もとても優しい
親類にいたら一言モノ申したい人も多いでしょ
>>628-630 貼り乙です
くっそ長い上に目が滑る駄文だわ
>>633 わざわざ苦言なんか呈さないよね 関わりたくないし
実家だって辛うじて交流あるの長兄だけだし
目が滑って読めない
結論として「トシだけとった子供」がトシクソってこと?
油断最適
こういう寸劇が楽しくて仕方がない。
過去記事1「今年もブレイク」
ワクチンを打ったことが無いけど、
子供らが何回かかかったインフルエンザを
もらった事もない。
何故なのか自分でもわからない。
過去記事2「ロック・アンロック」
子供とのボタンをめぐるせめぎあい。
親あるある。
【子供の話】
無駄に描き込まれる筋トレグッズ
これぐらい気持ちに余裕があるならアッコは大丈夫そうだね
何が面白いのか全くわからん
これ同じ学校の子が見たら凄く嫌な気分になるネタだと思う
現実にならないといいね
むしろなって痛い目見て欲しいけどね
受験生も学校も家族も受験3大禁句は口にしないし見せないし想起させるようなものを隠したりして万全を期しているのに……
学力足りてても家族や本人が変なタイミングでコロナにかかったら
本命だった学校に入れない可能性もあるよね
アッコも内心楽勝だと思ってるんじゃない?
父親に似たところある子だし
>>643 両親揃ってるのに『裕福じゃなくても子供に不自由な思いはさせない』みたいな気概が全然ないよな この夫婦
>>644 実際楽勝だよ
この子の成績で行くような学校じゃない
むしろ気の毒な茶番だと思う
中学で既に可能性が閉じられてるから
ふざけないとやってられない自己防衛なのかなって感じる
>>646 内情に通じていらっしゃる方?
それが事実だとしたら本当にもったいないね
中退したとはいえ大学で学んだ経験のある相方も2104の言うなりで
子供の人生までこいつに委ねちゃってるのがもうね…
「俺は何もしてもらえなかったのに」って50才近くなってもまだグダグダ恨み事
言ってる奴が子供の事なんかちゃんと考えるはずないのに
>>646 でも何があるか分からないのが受験じゃない?
アッコは初めての経験だから想像できなくても仕方ないけど
せっかく優秀なのに特待制度とか狙わないのはなんでなんだろう
周囲に助言してくれる人が誰も居ない事が不思議なんだけどこういうもん?
>>649 姉子や相方が情報をくださいって動かない限り人の進路に口出しなんてしないよ
学校の先生が面談の時に「あなたならこういう道も狙えるかも」と言うことがあっても絶対じゃないし強く勧めるなんてしない
今の学校の先生は学校名出して進めるようなことはしないんだよな。
本人と保護者の選択を一番にしてる。本人が特待生狙いたいって言わない限り進めたり探したりはしてくれないよ。
ほんと勿体ない。でも高校でも成績優秀なら高卒公務員とかの道もあるだろうし、高卒なりの堅実な道に行けるんじゃない?
上に行く気もない生徒に推薦状書いても無駄。
高校もそんな生徒を特待する必要ないし。
優秀な娘にコンプレックス持ってる親父に合わせるのしんどいだろな
勉強習慣あり学習意欲なし浪費傾向あり不摂生気味
優秀か?
高卒で大卒と同じだけ稼ごうと思ったら公務員しかないよな
(基本給は違うけど残業代や手当でトントンになるレベルの差しかない)
でもそれだけの頭の良さがあるのなら大学に行ってほしいなぁ…
あーもったいない
>>656 大して高尚な志がある訳じゃないだろ 高卒で就職したいのは
他に選択肢がないのと自由になる金を得てサッサと家を出たいだけだと思う
働いて稼ぐ事考えるだけ無職おじさんより遥かに偉いけど
実際のやり取りを5000倍盛って描いてるのか?としか思えん
学力余裕でも不慮の怪我や病気で何もかも駄目になるっちゅーに呑気なんてレベルじゃねえぞ
嫌な一家
冗談でもネタにすることじゃないだろ
姉子は相方からクジ運の悪さを受け継いでそう
妹子は2104みたいに要領良く家族(母&姉)にタカって生きて行きそう
無職ニートの親父と発達障害の妹の面倒を看ることが決定だもんな。
高校大学の受験料や学費なんて払ってもらったら一生ネチネチ言われるんでしょ?早いところ就職して家を出てくのが最善でしょうよ。
学費を払わなくてもいい道もあったという話よ
底辺抜けできる最善の道だったろうに
無知は愚か
特待生でも全額無料じゃないからねえ。
修学旅行の積立、制服代、講習代とか私立高校は結構かかるよ。そんなの払ってもらったら一生恩着せがましく言われるだろうな。大学受けるなら受験料や入学金は先払いだし。特待生維持するのも生半可な気持ちじゃ無理。アッコにはランク下の高校で上位キープして就職の道が堅実じゃない?
受験なんて勝ったも同然ですか。ハハッ…
どんなに事前に点数取ってても試験日ギリギリまで不安と戦いながら勉強してるんだけどねー。
高校入ってストーンと成績落ちるやつだわコレ。
>>665 中学校と違って学力の近い子が集まる訳だし勉強ナメてるから多分成績下がる
>>667 姉子は偏差値10以上高いから大丈夫と油断してるだろうけどね
>>664 神様のせいにしてたけど無計画だったから以外に理由ないよな
ゆとりも担いで
過去記事1「串カツの記憶」
弁当の仕込みで鍛えた食材の扱い方と、
ネットのレシピがあれば大体どんな料理でも出来る。
過去記事2「35歳の発見体育」
山(実家)に行かなくなって4年くらい?
コロナが収まるまではもちろん行かないとして、
次に行くのは何年後になるのか。
何かしらの事情で行く事になったら、
前日からものすごく気が重くなる気がして
仕方がない。
【子供の話】
ほんとアッコ余裕だねー(棒)
トレパクしても別人と化す松ちゃん
過去記事1、大鍋やフライパンでまとめて煮込むか炒めるかしただけの動物の餌っぽい
手抜き料理しか登場した記憶がないんですけど
はりおつ
昨日の不吉なネタと正反対な「すべらない」ネタか
TVを観る方便って分かっててもそれなら昨日のネタは何なんだよって反感を買うだけ
受験ネタはマジで高校が決まるまでやめろ
もし何らかの理由で第一希望の所に行けなかったら受験を舐めてるからだってヒソヒソされるの姉子って解ってるのかな
家族を背中から撃つネタばかりで本当にどうしようもない親父だな
無職ツイ
むかーしからハミガキするように勉強しているから、全然焦る必要がないよね。
うわー親からして受験舐めてるわ
すげぇ…ちゃんとオチがある!
そして松ちゃん似てねぇ〜!
人生なめてる大人が側にいるからそりゃなめちゃうよね
以前二者面談でアッコが「早く社会に出たい」と言うので先生が「この成績なのに高卒で就職はもったいない(ため息)」みたいなこと言ってなかったっけ
高卒と大卒の4年間の差は若い人には長いかもしれないが、就職してから40年以上のことを考えたら絶対大学を出ておいたほうがいいのにな
>>677 給料が安くてもとにかく自立したいって感じがする
そりゃテスト前でも平気で家事を丸投げするゲーマー主夫や1人で静かに過ごすことができない落ち着かない狭い家は嫌だろうね
>>678 親父や妹から逃げないと稼げるようになってからタカられるの目に見えてるしな
大学?遊びに行くようなもんだべ?
大学生なんてみんな遊んでるべ?金の無駄だべ!
とか言い聞かされてそうな気もする
大学生で遊んでるのは一部の目立つ人たちだけだし将来への展望が全く違うのに
私立も大学も行かせる金は無い
と言われいるのは確かだろうね
うちは職人一家だから手に職付けるもっし
働かざる者食うべからずもっし
そして育ててくれた恩返しで家に給料を入れるもっし
こんな余裕で滑り止めも本命も駄目だったらどうするんだろう
>>682 21043って結局 陶芸もモノにならなかったし絵でも食えてないのにキチンと働く事もしない
只の社会不適合者だよね
まあなんだかんだで受かるとは思う
成績を維持できれば高校でも進路指導で大学進学勧められると思うけど
しかし「早く社会に出たい」=「家を出たい」わけではないよね
高卒からの就職してそのまま家から通勤ってことになったら2馬力になり
21043の昼酒昼風呂おやつ三昧に拍車かかりそう
>>682 >そして育ててくれた恩返しで家に給料を入れるもっし
山の実家にはなんの恩返しもしてない21043
まさか
>>2の連帯保証人の件が実家への恩を返したと思ってる?
独身者は別の家に引っ越させて自分に山の家くれとか言い出す程度には
むしろ自分にもっと見返りあってもいいくらいは思ってるよね…
入学一時金の話とか、私立も受けるよって描写はあったけど、はっきり受かったと明言されてたっけ?
更新貼り乙です
アッコは就職して自立したいと言うよりゲームや趣味にお金たくさん使いたいって感じがするけどな
どうしてなのか不思議で仕方ないけど父娘関係良好なようだし、独立しないで給料丸々趣味に注ぎ込みそう
姉子ツイで「親父しね」ってなかったっけ
宮城の私立高校受験日は2/1〜
公立高校が3月
宮城受験スケジュール
定期発表会
過去記事1「熱血ボクシングマンガ」
あ〜コレ好きでしょっちゅうやってた。
もう出来ないのが残念。
ワンチャン孫で出来るかもしれんが、
その頃にはこんなに体が動くかどうか…
そもそも孫に恵まれるかどうか…
過去記事2「追突事故に遭いました…。」
そういえばあったな〜こんなことも。
当時は車だったからムチウチで済んだけど、
バイクの今、同じことが起きたら多分死ぬね。
【家族の話】
娘達にモテモテアピール
定期言うほどこのネタ見た記憶ないんだけど
はりおつ
孫に恵まれるかどうかじゃなく孫ができた時に会わせてもらえるかどうかの心配しなよ
娘達が働きだして金をせびらないようにな
無職の親父の存在が娘達の結婚の足枷になるって解ってるのかな
>>695 全く解ってないと思う
「俺は結婚できたもっし、娘達も理解してくれる相手を探せば良いもっし」
アッコがどう転んでも2104に金の無心される未来しか見えない
姉子が自分で自分のこと姉さんって言うの違和感しかない
まぁ、無職が書き分けできてないから姉子は言ってくれないと分からないけど
今日から私立入試か
娘が高校生にもならない内からもう孫に恵まれるかどうかって
現時点で心配するのはそこじゃないだろが
結婚や孫の心配より当人が当人としてのびのび生きてくれればいいよな
>>693 過去記事はここへ繋がるのか
相方が働いてる事を隠してるの姑息だなって言われたやつだね、懐かしい
>>702 実家から見捨てられてから相方にぶら下がってるヒモな事を隠さなくなったな
手を振らず足を引っ張る輩
自分も決して立派な人間ではないし、
大正義パンチを繰り出して気持ちよく
なりたいわけでもないんだけど、
このニュースを見た時はさすがに
人間というものは、
ここまで下卑た発想が出来るものなのかと
素で引いてしまったよね。
過去記事1「一石二鳥三痛」
ありがたいことに今でもたま〜に揉んでくれるが、
同じことをされたらアバラが折れると思う。
過去記事2「ラブ・ハンドル」
一時期体をデカくしたくて、
筋トレしながらモリモリ食べてみた時期があったんだけど、
体質的に太れないらしく、どうしても80s以上
いけませんでした。
基本的に食べるのが億劫で、
満腹より空腹の状態の方が
頭も体もスッキリしてキモチイイんだもの。
【つぶやきの話】
下卑た発想は21043も大得意だよねー
過去記事2、著者近影見る限り体質的に太れないとは到底思えませんがw
貼り乙
電車で行かなきゃならないって言うけど、そもそもこの家で電車以外の方法ないよね
はりおつ
痴漢が出るし心配なのは解るけどコロナ感染者が多いのに無駄に付き添うなよ
2014の分電車が混む
同じ学校を受ける子は他にもいるだろうから友達と行けば良いんだよ
痴漢は1人でいる子しか狙わん
顔に肉付くのは太る才能あると思うけどどうなんだろう
滑り止めの私立か
姉子の友達は同じ学校受験してないかもしれないな
>>704 食べるのが億劫な奴が部屋に大袋菓子常備して一人だけおつまみ食って
誕生日に欲しい物がビールか?
ストイックなキャラ気取ろうとしても普段の言動が矛盾だらけで破綻してるんだよ
> 手を振らず足を引っ張る輩
2104の自己紹介かと思ったら違ったわ
まあまあ。娘が心配で付き添ってあげるなんて良いお父さんじゃないか。普通の家庭はなかなか出来ないよ。
おんもこわいから、実際は相方が行ったんじゃないの?
過レン多ー
過去記事1「名づけの信条」
普段ろくに投球練習もしてないのに、
生涯一度の投球機会に
投げたこともない変化球を投げちゃうというのは
あまりにもリスキーだし、
暴投の責任を負うのは自分でなく子供なので、
集中して力いっぱいど真ん中目がけて
直球を投げました。
過去記事2「フライング感激」
この教室は非常に役に立ちましたね。
(数本あるのでよかったら全部読んでください)
この最初の抱っこの基礎は重要。
要は、首の後ろ(大椎あたり)と骨盤をしっかり支えると、
赤ん坊の扱いは安定する。
受け渡しする時にもその2点を支点にして扱うと、
安定かつスムーズにできます。
【相方の話】
いくら全部使いたくてもちょっとこの感覚は理解し難い
狭い部屋がより狭苦しくなりそう
はりおつ
外出しない人は手帳より壁掛けカレンダーのが使いやすいよ
きのうの無職ツイ
そういうトシクンはお絵描き以外に何か積み重ねてる事あるのかな?
他人の積み上げたものを壊したがる人って、何かを積み上げた経験が無いんだろうと思う。積み重ねる経験はホント大事。 #受験 #痴漢
「家訓として進学は公立一本!」とほざいて姉子の積み重ねを壊そうとしてたお父さんがなんかほざいてる
勿体ない性格にも程があるな
こんなんだからいつまでも粗大ゴミを部屋に置いてるんだよ
6畳の部屋に6つもカレンダーがあるとか狂気としか思えん。
毎月7枚めくらなきゃならんのって地味に大変じゃない…?
もったいないでいらんことをして、無駄な労力を使う頭の悪さ
風水ではたくさんのカレンダーは貧乏の象徴ってのがあったがw
さすが相方、自分で不運を引き寄せてるね
貼り乙
玄関・キッチン・トイレとかは貼らないのかな
6畳にそれは本当狂気だね
やっぱ似たもの夫婦か
如何にも貧乏臭くて哀しくなる
もう要らないのにまた貰って来ちゃう所とかも果てしなく貧乏臭い
家の中は多分物だらけだろ
部屋数が足りないからこうなるっていう2104に対する嫌味なのかもしれないけど
7枚全部に予定を書き込んでおくんでしょ?
2104が「そんな予定聞いてない」とか言いそうだし。
2コマ目の2つのカレンダーが4コマ目に描いてないじゃん…
描いてておかしいと気付けよ
>>714 4コマ目の巨大畳 笑うわ
テレビと箪笥と鏡台と机ってこの部屋の床面積 実際はこの絵の半分もないだろ
実は妹子のこだわりだったりして
2104に言うと漫画のネタにしちゃうとかで本当のことは説明しない
2104が理解できなさそうな話も面倒だから黙ってそう
普通に怖い
捨てられない性格もここまで来ると病気だねとしか
以前からこんな風に飾っていたならとっくにネタにしてただろうし相方大丈夫?
カレンダーを吊るすことによって防寒対策になっているのかもしれないじゃん
いやないな
いや同じ部屋にたくさんカレンダー貼るとか怖いわw
100均のにしろ、典型的な安物買いの銭失いだな
これいらないなぁ→相方さんにあげちゃえば?断らないよ!
これの他に
この2つもあるってことではないよね?
配置から考えるタンスの正面がテレビだったから猫の表紙が富士山のカレンダーなのかな?
今どきなんで鏡台なんか持ってるんだろ
化粧しないんだったらいらんだろうに
毎日化粧する人でも使わん
>>735 化粧もろくにしないのに必要かより
今時あまり使われてない鏡台持ってる私に酔ってんじゃないかな
ミーハーな一方価値あるものには手が届かないからか
人が欲しがらないガラクタに魅力感じる私面白いみたいな
そういうとこあるでしょこの人
>>736 鏡台は結婚した時に買ったか貰ったかして
他の物同様にただ捨てないで持ってるだけだと思う
>>735 相方の世代なら婚礼家具として買ってる人が多い
親が持たせてくれたんじゃないかな
粗大ごみ捨てるにも費用が発生するならね
それこそメルカリやジモティーに頼るべき
いまどきカレンダー配ってくれるところってほとんどないから全部買ったのかね
大変だな
読み返したらもらったと書いてあるね
スレ汚しごめん
新しいカレンダー、一体全部で何個もらったんだ
それも2月に?職場で余って捨てようとしたやつ?
それともコロナ下の街をブラブラ歩き回ってもらったの?
7つも6畳1間にカレンダー飾るの、怖い
トシクソ、相方大丈夫なのかい
6畳に6つのカレンダー+台所に1つ、だな
しかし1畳がマジで大きい
団地間だと1,7m×0,85m、トシクソは身長1mくらいに見えるね
自分でスマホで写真とって部屋をトレスしてみたらいいのに
インチキおじさん
過去記事1「即興魔法」
妻はいわゆる「男顔」。
男に生まれていればけっこうイケメンだったと思う。
「似ている有名人」で大体
「ハリーポッターの人」
と言われる。
確かに顔の造形も、ニヤリと笑うところも似ている。
過去記事2「おまめ」
妻イラスト。
おくるみでふやふや言ってた赤ん坊も、
二月後には高校生ですよ。
ホント人生の加速度がすごい。
【つぶやきの話】
今のお前はインチキおじさんよりたちが悪いよ
相変わらず男顔女顔の意味理解してないのな
貼り乙
相方FBで見たけど別に男顔じゃないよなー
ダニエルラドクリフにも全然似てないし
ポンタはアニメ見ながらゲームってほんとにミニ2104だな
貼り乙
猥雑でおおらかだったけど
主夫は許されなかった時代だな
>>746 2104女顔を自称してるの!?
髪を伸ばせばああいう顔のおばちゃんっているけど…
女顔ってどちらかというと綺麗なタイプをさすよね
>>748 ボクチンは母親似だから女顔っていう理論展開だったな
男顔とか女顔ってそういうんじゃないだろw
1コマ目、取り敢えずさくらももこ先生にあやまって?(´・ω・`)
トシさんは無職で働いてるフリして、何年インチキおじさん
やってるんですかねぇ
>>751 団地によくあるタイプだよ
今時の合格発表
子供の合格発表でドキドキするのやってみたかったんだけどな〜
残念至極。
過去記事1「ヨムスヴァイキング」
このころやってたのは
「アサシンクリードヴァルハラ」
だったのか。
ヨムスヴァイキングといえば、
今さらながらアマプラで
「ヴィンランド・サガ」を観ている。
同じく好きな漫画「プラネテス」と
作者が同じでしたっけ?
まだ序盤だけど、世界観も馴染みがあって
非常に面白い。
そういえば「ヴァルハラ」のDLC全然
やってなかったので、
ライブラリから引っ張り出して
やってみようかな〜。
過去記事2「視えていた結末」
プロレスラーなので、来ると分かっている攻撃も
敢えて受けなければならない。
【子供の話】
合格発表はお前の親ごっこ遊びの場じゃないから
まだ公立入試が控えてるんだからコロナ禍に無駄に出歩こうとするなよ
無職ツイ
わざわざ行って見るのは非効率ではあるけど、一生にそう何度もあることではないし、
敢えてじっくり味わいたかったなぁ…。
進路選択時には公立一択を押し付けて私立の入学一時金にはギャーギャーグチグチ
子供の受験に何一つ協力して来なかった癖にこういう時だけ乗っかろうとするのがムカつくわ
>>754 姉子まで成績の良さに胡座かいて調子こいてる奴に見えちゃう描き方するのがなぁ
コロナ禍に始まったことじゃねえよネットで合否見れるの
まあ受験しなかったら知ることのない情報だけども
結構前から受験のみならず資格試験もネットで合否分かるよね
よほど全教科完全に解けたとかじゃなければ
姉子の内心としては、合格発表までは不安もあるはず
人生初めての受験なんだから
偏差値59の子が偏差値49の学校に必ず合格するかというと
絶対はないからね
発表まではナーバスな事案なんだから、親が騒ぐなよ
親は手続き手順や支払い期間と金額のチェックをしておくのが仕事
平常心のつもりでも問題を読み間違えていて「間違っているものを選べ」ていなかったり「2つ選べ」てなかったりすることもあるよね
どうせやるなら
過去記事1「宇宙すごい太陽すごい」
これがかの有名な「コズミック宇宙教」開宗のきっかけとなった
「宇宙すごい太陽すごい」である。
過去記事2「それズボンとちゃう」
今でもそうなんだけど、集中力をもてあます感じの次女。
【子供の話】
コロコロ変わるポンタの顔
地道に生きたいなら今のままでは厳しいな
こんなゴミの遺伝子もろに受け継いじゃって可哀想
YouTuberの件が冗談に聞こえない
自分の絵では稼げないから稼げるならマジで子供を使いそう
本音はやりたいんだろうね
今まで子供達の写真を晒さず、動画配信に利用せず
絵日記だけにしてるだけ2104にしては偉いのかも
貼り乙です
本気でやりたいと言うより、こんなウィットに富んだやり方で子供のやる気を引き出す僕チンSUGEEEって感じに見える
ポンタはこの感じだと普通の公立高は難しいんじゃないのかな
小学生で提出物を出さないってやばくないか…?
クラスに一人くらいそういう女子がいたけど、だいたい身なりが汚くて粗暴で団地に住んでて病気なのか夜勤なのかしらんが父親がずっと家にいたな
>>767 まさにそのクラスに1人くらいいるヤベー女子そのものじゃん
遠回しに療育薦められてるのに個性ではぐらかしてるし
長女みたいに勉強は出来るとかじゃないなら遠からず詰むの目に見えてるわ
>>769 ここは2104のスレだから他の人の名前は出さない方が
>>771 正直 もう比べるのも失礼なぐらい差が付いてるよね
几帳面ガール
自分もそうしてるんだけど、
市販品に記載されてる分量って、
ちゃんとなぞるとなるほど美味しく出来上がる。
そりゃそうだよね。
頭のいいひととか、プロの人が寄ってたかって
作り上げた数字なんだもの。
そういう意味で、妹子の姿勢は正しい。
過去記事1「懐かシール」
人生において二回経験したこのイベント。
子供が小学校に上がる時って、
我が子が世間から一気に人間として扱われる感じの、
すごい大きな階段って感じがした。
自分の人生では、多分もうないイベントなんだよね〜。
めんどくさいからいいけど、さみしくもある。
過去記事2「インフルエンザ警報」
当時はまあこんな感じだったけど、
今のご時世じゃコレが当たり前であり、
リアルに自分や家族の命に直結しちゃうっていうね。
本当に、世界が変質しちゃったよね。
【子供の話】
袋麺なら分かるけどカップ麺でここまでするって発達故のこだわり?
ってかまた好き勝手にお年玉で買い食いさせてるのかよ
家に置いてない商品を食べたいから買ってきたのかもしれないけど妹子が買うのが食べ物ばかりって普段の食事やおやつが足りてないんじゃないの?
妹子くらいの年は昼に沢山食べてもすぐにお腹が空くだろうに
2104は自分の常備菓子をコッソリ確保せずおにぎりファクトリーを再開しろよ
明らかに無駄遣いなんだからおにぎりの作り方兼ねて教えてやればいいのに
まーもう楽を覚えたから無理か
父親そっくりの散財ぷりだね
やかんのお湯をポットに移すのは4年生には危なっかしい
小学生の子供がカップラーメンをお小遣いで買ってくる状況がおかしいんだって
3食おやつまともに食べさせていれば買い食いなんてしない年齢だぞ
お年玉を食べ物に使わせるなよ
>>774 散財って認識してるならやめさせろよ 妹子食い物ばっかり買ってんじゃん
散財を楽しんどるなーって、そもそもお昼はお金持たせて買い食いさせてなかったっけ
相方もゲーム買うたび言えばいいのに
散財を楽しんどるなーって
どうせなら多く稼いで家計に入れてくれたらいいなって
>>782 子供が手間かからない歳になったら専業だった人もパートに出始めたりするよね
余裕がある暮らしぶりじゃない家なら尚更だわ
まともに食べさせてもらってないんでしょ
可哀想な子達だわ
一品料理や大皿料理ばかり出されて
副菜も滅多に無いからそもそもの量が足りてなさそう
両親は自分達だけは肉系のおつまみ食べて補えるけど
子供はお小遣いでジャンクを買い食い
お菓子やおやつですらないのが末期的に見える
太ってるのに栄養失調起こしてる典型的な貧乏家庭の子供って感じ
お小遣いでおやつ買いたいのは分かるけど、お昼にカップラーメン買ってきたら、親がお金出してあげない?自分のお小遣いの使い道を教えてあげるのも親の役目でしょ…お昼お小遣いで買うって不憫
散財楽しませてるけど
お小遣い帳とかつけさせてないのかな
にぎりこぷしさんの何が気に入らないのか知らないけどこんなスレで名前出すのも失礼なほど格上だよ
ふと思ったんだが
ヲチ板でここまで自分の子供が憐れまれてるのをヲチ対象者の2104本人は気にならないのかな
自分自身はいくらバカにされても妻や子供だけは…!って気持ちにはならないのかな
…ってここまで書いてから、そんな気持ちが少しでもあればもっと早くマトモになってるかと我に返った
>>794 そんな気持ちがあったらネタにしないし無職でもないよ
一周して吉兆
過去記事1「【モンハン】初見の武器としてはとがっているが」
モンハンは結局ワールドしかやらなかった。
最終的に一番しっくり来た武器はガンランスでしたな。
敵の攻撃をかわすよりガシンと受けたい派なので、
ゴチゴチの重装を楽しんでおりました。
過去記事2「按分ならず」
世の中どんどん不便が解消されて快適になってゆくけど、
不便の中に見つかる風情が無くなるのは
すこしさみしいものですね。
【家族の話】
滑り落としたなんてわざわざ言わなきゃ良いのに馬鹿なの?
「洗ってたら欠けちゃった」で良いじゃん
アッコがナーバスになってる時に神経逆撫でするような真似して悪意すら感じるわ
貼り乙
一生懸命取り組んでる人の側でわざと嫌な事言って茶化してくるあたおかな人っているよね
自分もわざとかと思ったわ
無職ツイ
落としたのはもちろん父さんが悪いんだけど、あのカップやたら重くてすごい滑るんだもん。難度高いぜ。 #受験 #験担ぎ
「すごい滑る」ね…
単なる嫌がらせじゃねーかよ
つーか、洗い物さえもまともに出来んのかこの無職は
公立落ちたら私立の入学金と学費払わなきゃいけないんだよ。わかってるのかなこのニート。
それとも相方の実家が学費払ってくれるとかで余裕なのかな。
>>800 姉子の成績なら落ちないと思ってるんだろうなぁ
姉子が親の負担減らすルート選んでくれても次は妹子が控えてるのに
姉子と違ってバカ学校にしか入れないだろ 妹子
何考えてるんだろうねこのクズ
貧しい家の為に近くの低偏差値公立受ける孝行娘なのに
何が面白くてこんな嫌がらせするのかマジで頭の中身を知りたい
滑り落ちるなんて言葉受験がなくとも使わないわ
自分が頑張ったことが生涯でないから
頑張ってる人を見ると見境なしに足を引っ張りたくなるのかな
姉子ここ見てる?
通ってた学校の担任が言ってたんだけど、
・わざとでなく受験票や持ち物を落とす
・誰かに受験票や持ち物を落とされる
これらは落とされたことで「ウンがついた」→「運がついた」ということでむしろラッキーなんだって
本命校に向けて頑張れ
応援してる
>>804 父親が執拗に滑る落ちる言ってくるのはどうなの?
繊細な受験生だったらキレて暴れる案件だよこんなん
無神経どころじゃねえよ
カップ欠けちゃった ごめんね
だと絵日記のネタにならないからな
気分が上がるように好きなの選ばせて新しいの買ってやれ
2104は自分の愚かさを全世界に発信してるの解ってないんだな
こんなガキ思考だから会うくらい親しくなったブログ仲間すぐ疎遠になるのも納得
ネット上ならまだしも直接会うと失言ばかりなんだろうな
好きになって結婚までした相方はどこに惚れたんだろう
一般と少し違う言動が格好よく見えたのかな
>>805 今日の記事を見せたら呆気に取られてた
以下、先生からのメッセージ
・お気に入りのカップも父親の暴言も、自分の代わりに厄を受けて厄を落としてくれたと思って欲しい
・ひどい人間の言動に感情を動かしたり反応すると自分が辛くなるだけだから(余計に疲れたり悲しくなったり)
今は特に苦しいと思うけど父親の言動を受け流して受験に集中して欲しい
・高校生になれば今より自分の道を選べる環境に変わるから、
自分でも調べながら周囲(学校・役所・友人・ネットなど)をうまく頼って活用しながら
自分で自分の人生を切り拓いて欲しい
あと白湯を水筒に入れて休憩中に飲むと良いと言ってた
>>812 あるけどさ
突然訳のわからん先生に2104の漫画を見せて意見をツラツラ書くっていらんだろ
姉子に語り掛けてるし以前やたらと看護学校推ししてた人と同じ臭いがする
>>813 あ、ごめん
そういうことか確かに納得
教育学部の人かなぁと思って読んでた
いきなり絵日記見せられてアドバイス求められる先生がかわいそう
急に先生からの〜と言われてもスレチだし、知らんがなだわ
宮城県立高校、7万のタブレット自費購入のニュース見たけど大丈夫?買ってあげられる?自前のタブレットじゃダメみたいよ?
姉子受験頑張ってるのに!
ファイヤーキングかなんか、いい色の買ってもらっちゃえ
この親、本当にひどい!
自分が酒飲むのとゲームで遊ぶことには金かけるんだからな
ちゃんと社会に出て、少しでも仕事しろ
向いてるか向いてないかは、それから言えよ
積み重ねたものは裏切らない
【子供の話】
アッコ合格おめでとう!
学費も減免してもらえるくらい優秀なんてすごいや
いちいち茶々入れるクソ親父は殴り飛ばしたいぐらい不快だけど
貼り乙
前も思ったけど、いま必死に受験勉強してる子達だって別に今まで勉強してこなかった訳ではないと思うんだけど…
小さい頃からちゃんと勉強してきて、更に上を目指す為に「根を詰めて」頑張ってる子だって沢山いるのに、失礼な言い方するなよ
貼り乙です
特待Aかさすがだね
無職はハナホジして相変わらず不快
ともあれおめでとう!
貼り乙
合格おめでとう
ハナホジ面白いと思ってんのかな
気持ち悪い
鼻ホジ〜じゃねえだろ
余裕で受かったのって本来の学力より下の学校選んだからじゃん
せっかく優秀ならもっとランク高い所に行かせて大学進学を視野に入れてやればいいのに
バカ親のせいでせっかく身に付いた学力を活かせなくて可哀想
ハナクソほじくりながら『金のかかりが減るのはありがたい』ってクソ親過ぎるだろ
誰の為に娘が金のかからない進学コース選んでると思ってんだよ
高卒就職以外の選択肢を与えてあげられない親
スマホやゲーム依存で向上心の無い子
アッコには同情できる部分も多いけど、大学進学する気もない子に特待出す学校がちょっと気の毒
ハナホジって素直に祝ってはしゃぐとカッコ悪いっていうのの他に優秀な子供への劣等感の表れだね
親として普通に喜べよ
>>827 数年後に『姉さんは優秀だったのに……』ってポンタの進学先探して頭抱える羽目になると思うよ 相方が
誰かさんはハナクソほじくりながら傍観だろうけど
合格のめでたい記事なのに、おめでとうという感情よりも不快感しか残らなかった
姉子の勉強だけは出来るっていうアドバンテージ 学生の間しか有効活用出来ないのに
スゲー無駄にしてる感があるわ
ほんとにね
高卒とか無職の父親とか目に見える分かりやすい部分だけじゃなく、まともな大人としてのロールモデルが身近にいない事とか小さい頃から旅行とか趣味とかで見聞を広める機会が無かった事とか、目に見えない部分が地味にアッコの人生に響いてくると思う
姉子、私立合格おめでとう!
何故偏差値の低い私立高校が姉子を特待Aにしたか
良い大学に入学してもらって高校の評価を上げたいから期待しているのにね
取り敢えずアッコ合格おめでとう
2104のいる全コマ削除したいわ
勉強する習慣を3歳から身につけさせました!成績はトップクラスです!目指せ高卒就職!
>>835 ありがとうw
トシクソがいないだけでスッキリするなw
姉子、合格おめでとう!
公立入試も実力発揮できるように頑張れ!
無職ツイ
ともあれ、ひとまず高校確定おめでとう。
確定って何だよ
合格も素直に祝えない残念頭
娘の成功がどんだけ妬ましいんだよ
>>371のスクショにある「アホな自分はノー保険だったのに、成績優秀なムスメには
保険料を支払うのか…」この下種な本音が無職の根底にあるんだろうな
昔の自分とアッコの待遇の差が不満で仕方がないんだね
努力を放棄して何も積み重ねて来なかった自分は棚上げしてる癖にさ
親を否定してるのに、自分が親になって考えていることは否定した親と同じことってどれだけアホなのか
>>826 ゲームバカなのは明らかに親父の影響だし
向上心が薄いのは両親揃って何でも茶化してくるし上を目指す機会や考え方を持つ環境を親が与えなかった結果だと思う
これ以上娘の個人情報垂れ流すのやめたってな。
指名も住んでる場所もバレてるんだし。
どんどんコミュニティも広くなってくのに怖すぎるやろ。
どんどん親が拡散していくスタイル(´・ω・`)
ついに住んでいる号棟まで相方がバラしたしな
>>845 過去スレでもあったけど相方はGoogleで団地に星つけてるんだよなあ
メルカリも無職親父が上手くネタにすれば良かったのに速攻バレちゃったしな。
姉子の高校がバレるのも時間の問題だろうな。
育児系ブロガーで住んでる団地、妻の職場、娘の名前、娘の通う小学校中学校までバレてるのコイツだけだよね。つまんなすぎて一部でしか炎上しないのが救いか。
涙のワケ
もともと「泣くより怒る」という気性だし、
機嫌を損ねても何が気に入らないのかわかりやすい子なので、
この時ばかりはまったくわからず、
それなりに長い子育て経験の中で、
自分の中で「謎」とされていた出来事だった。
なるほどそういうことだったのか!
真相が本人の口から語られて、
すごくスッキリした。
確かに無力な子供期間においては、
恐怖はものすごく重大に感じられるものだ。
長年の小さな疑問を明かしてくれて、
心の底から感謝したのであった。
【子供の話】
昨日まで坊主だったのが突然ボサ髪になる無職の頭
貼り乙
あ、髪伸びてきたなーって思ったらその通りに描かずにいられないんだろうね
無職がスーツ着てるの見ると毎回笑っちゃう
貼り乙
キャラ固定の髪型でいいのにいちいちリアルに合わせて
髪型変えないといられないとか特性過ぎて怖い
一応ちゃんと3歳の写真は撮ったんだね
なるほどねと思うネタだけど2104が描くと3歳の記憶がある妹子すげぇもっしとしか思えない
写真撮れない子も特性なんだよな
壁が襲ってくるもカメラのレンズから弾が出そうも自閉あるある
あのトシサンが七五三の写真撮ってただけでもネタになるのに、子供が終始ギャン泣きなら更においしいだろ
昔からどうでもいい事ばかり記事にしてメインの出来事は描かないよな
動物園行っても道中の電車や後日実家に写真を見せに行ったことだけ記事にしてたり
多分元画像
ピエロみたいな変な服はこれからインスピレーションを受けた?
>>854 一般の人にとってはどうでも良いことにしか2104は興味を向けないんだろうね
>>854 せっかく記念写真撮りに行ったのにギャン泣きされたのが不愉快でネタにしなかったんだろうな
子育てブログじゃなくて無職のおっさんブログだし
>>848 ーーーだし、
ーーーわかりやすい子なので、
この時ばかりはまったくわからず
日本語ガー!それともコピぺミス?
【つぶやきの話】
無職ツイ
考えてみりゃサインの方が本人確認しやすいし偽造も大変なわけで、ハンコって意味の分からん文化だと思う。 #ハンコ #確定申告
鯖落ち長かったなあ
実家の手伝いもせず絵の仕事も皆無
アフィだけで確定申告必要な程稼げてるとは思えないけど毎年収入ありますアピールよーやるわw
50近いのにこのボサ髪だと無職感が増して一層だらしなく見える
確定申告するくらいブログアフィで稼げてるの?
それなら新聞配達でもやれば妻子に「それって本当に必要?」ってネチネチ言わずに済むと思うんだけどな
奥さんの扶養だろうし源泉徴収分を取り戻すだけだろうね
トシサンの文章おかしいのはいつもの事でみんなスルーしてたけど前後のつながりがおかしいよね
>機嫌を損ねても何が気に入らないのかわかりやすい子なので、
「すが」
>この時ばかりはまったくわからず、
「すが」が入ればわかる
毎年この時期になると働いている風に見せ掛ける事には余念がないな 姑息だw
>>867 良い所数万円だろうし家計になんてビタ一文入れてなさそう
三重苦
【夫婦の話】
また感じ悪い相方sageか
トレパクしてまでヘレン・ケラーを描き込まなくて良いよ
入学金や授業料が免除になったとしても私立は制服、修学旅行、施設利用料…
などほかが高いんだよ
というか、同じ中学でその私立受けた子もいて
特進クラス行けない子とかだめだった子もいるだろうに
そういうの全くわからないのね
アッコがかわいそうよ
はりおつ
ゴロゴロ寝る妻の横でせっせと洗濯物を畳むボクチン
注釈で「妻が大黒柱でボクは主夫」って書きなよ
こういう姑息なミスリードが好きだよね
そんな見栄をはるならイラストの営業をして仕事したら良いのに
昨日は確定申告で収入があるかのように取り繕い
今日はダラ嫁の横でテキパキ家事をこなす主夫アピール
貧乏底辺無職の三重苦を抱えて相方は疲れ切ってるんだろうに小賢しく
自分ageに利用
21043やる事がセコすぎますわw
そもそもこんなしょうもない小細工に騙されるピュアな読者がいるのかとw
画竜点睛を欠き続ける
【子供の話】
小学生の頃は「100点なんて取れて当たり前」なんて豪語してたのにね
ケアレスミス癖克服出来てなかったんだね
社会に出たらポンコツ扱いされて病みそう
勉強だけ出来れば何とかなるのって学生の間だけだし
発達障害の漫画家さんと編集者の漫画でそんなのあったな
学生のうちは勉強で評価されていたからそこまで苦痛ではなかったけど社会に出たら辛かったとのこと
社会人だと同じミスを繰り返すのは笑って済ませられないからなぁ
2104みたいにコマごとに服が変わっても気付かないくらいだとヤバい
あははで済まさず今のうちから対策した方が良い
貼り乙
完全に父親似だね
でも2104自身は社会に出てなくて困った事がないから、対策も教えてあげられないね
>>879 困ってなくはないんじゃ?
せっかく絵仕事貰えても次に続けられるような営業一つ出来ないで
尽くチャンス潰しちゃってるし
>>880 21043がそれで困ってると思う?
親が悪い、世間が悪い、「頭が残念」なのが悪いで開き直ってクズ宣言して全力で相方に寄りかかってるんだから困ってないでしょ
金がなくてイライラしてる記事を上げてたこともあったけど突然落ち着いたよね
支援でも受けたのか子ども手当か
漫画に書けば、実家やら相方親が金出してくれるんでしょ。
Qの衝撃
前日の晩ごはんを少し取っておいたり、
作り置きの惣菜なんかを詰めたら恰好がつくし、
お弁当箱にチマチマ食べ物を詰める作業がけっこう好き。
ギュウギュウになって完成した作品には達成感を覚える。
あとお弁当はすごく感謝されるので嬉しい。
ただ弁当箱を洗うのだけは少し面倒くさい。
【つぶやきの話】
また金の事言い出してる
んがぁ もっちゃもっちや
このキモい描写必要?
>ギュウギュウになって完成した作品には達成感を覚える。
なら写真でも撮ってその作品とやらを見せてくださいよ
ということは就学援助対象外なのか
4人家族だから年間390万以上収入あるんか
「んがぁ」って描く必要あるか?
会話の時に相方が何か食べてる率が高い
本当に食べながら話してたのかもしれないけど漫画には不必要だろ
んがぁ
もっちゃもっちゃ
本当に品がない表現しかできないのなこの6449
無職ツイ
弁当作りは若い頃にさんざんやったので慣れているが、弁当箱を洗うのは不慣れなので面倒なのよね… #育児 #お弁当
家業のお手伝いをちょろっとやったのが生涯の自慢なんだね
なんか不要で汚いものばっかり描くね
なんか気持ち悪いんがぁともっちゃもっちゃ
唇の線とか今まで何度気まぐれで描いて気まぐれでなかった事にしたか
あとヒゲと髪はどうせ描き忘れるんだから剃って丸坊主にしろよ
あとQ-Shockという昭和のセンスに震える
相方の弁当もたまにしか作ってないんじゃないの
本当に毎日作ってるなら今さらこういう書き方はしない気がする
他になんの役にも立ってないくせに、弁当一つで恩着せがましいったらないね
そもそも娘らの給食費稼いでるのだって相方じゃんか
何気に高し〜とか、金出してもないのにどの口がほざくんだかこの寄生虫は
絵柄がまた気持ち悪い方向に変わったね
1コマ目なんかすごい昭和臭
毎日弁当作りなんて絶対続かなさそう
最近だと前日の鶏釜飯の残りを素手で握ったおにぎりぐらいしか印象にないわ
たまに描かれる晩飯のあの量でお弁当分まで残してると
そりゃ育ち盛りに外出て働いてる相方は食べ足りんわな
給食の方がよかったってなりそう
>>895 そのうちお金を渡して登校途中に買えもっしになるだろうなぁ
学食がある学校だと良いけど合格するであろう公立だとあっても購買くらいか
>>898 何でもお膳立てしてもらって初めだけ張り切るけどちょっと面倒臭いとすぐ辞めるよね
無職カフェの事も忘れてねーからな
ピザ窯ってどうなってるんだろう?
完成して少しは使ってたよね
山の家族も放置してるのかな
ピザ窯は一旦修理したもののそのまま放置のはず
元々山の工房村に来るお客さんに出して稼ごうと思ってやり始めた21043のピザ
https://kotozare.way-nifty.com/3/2018/05/post-492b.html https://kotozare.way-nifty.com/3/2018/05/post-33a6.html なので、実家の人たちが使う理由もないと思う
そもそも今は工房村にお客さん来てるのかな(コロナもあるし)
>>902 貼りありがとう
公園の中にあったのか
それだとコロナでもテイクアウトにしたら公園に来る人にそれなりに売れそう
2104も何とか実家にしがみついて絵を描きながらピザや陶芸教室を続けていたらもう少し収入はありそうな気がするんだけどな
>>904 全部実家持ちでノーリスクだし結局大して続いちゃいないんだよね
いいご身分だ
これ結構みんな当たり前にやってることでは
>>906 営業とか金策みたいな自営業の一番キツい所は担当してないんだよね
やらせても無理なの家族は判ってるからだろうけどさ
会員制陶芸教室(の手伝い)
一日陶芸教室(の手伝い)
出張陶芸教室(の手伝い)
兄ちゃんも陶芸をやってる事にブログ内では一切触れないのが何気に姑息だと思う
姑息警察だああああああ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________
| .| .| ____ | .| :|
| .| .| ヽ=東= / ..| .| :|
| .| .| (´・ω・`) | .| :|
|=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
|_|_|_|_|_| .| /==@==|. | .|_|_|_|_|_|_|
|_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
>>906 偉業を成し遂げたが如くドヤってるけど
妻子持ちの男は定年になるまで大概こんな生活だと思う
>>906 弁当屋手伝いもウインナに切れ目入れるだけ
オリジナル陶芸はパクリ玉花器くらいしか記憶ない
作ったというポスターも一切公開しなかった
ピザなんて1日何枚焼いたことあるのか
ピザ生地作ってソース作ってチーズ選んで、って全部ママン任せだろ
本当にやる気ならわざわざ予告なんてしないだろうし、
愉快犯なんだと分かっていても、
大なり小なり動かざるを得ない人たちはいるわけで。
こういうのってあまり捕まったって話を聞かないけど、
捕まっているんだろうか?
【つぶやきの話】
無職ツイ1
他人にいい思いをさせて注目されるのは才能や努力が要るけれど、嫌な思いをさせて気を引くのは誰でもできる。簡単なだけに、それをやり始めたら後はひたすら悪循環しか残らないと思うんだけどね。 #仙台 #爆破予告
無職ツイ2
爆破予告はともかく、多忙な先生の仕事を更に増やしてるのはお前と妹子もだろうとしか…
仙台ボンバーマン
本当にやる気ならわざわざ予告なんてしないだろうし、
愉快犯なんだと分かっていても、
大なり小なり動かざるを得ない人たちはいるわけで。
こういうのってあまり捕まったって話を聞かないけど、
捕まっているんだろうか?
【つぶやきの話】
無職ツイ
他人にいい思いをさせて注目されるのは才能や努力が要るけれど、
嫌な思いをさせて気を引くのは誰でもできる。
簡単なだけに、それをやり始めたら後はひたすら悪循環しか残らないと思うんだけどね
https://pbs.twimg.com/media/FLkOF_cacAAwolx?format=jpg&name=small ボンバーマンといえばやはりコレ。
これだけで20分は笑い転げられた昭和の子供たち。
こいつまた金金うるさくなってきたな
自分は一番安全な所にいて正義漢ぶるの好きだね
「市内全ての中学校を爆破する」って予告じゃなくて、
「市内のどこかの中学校」とぼかす事で範囲を広げて対応を難しくする狙いなんじなじゃないの?
と思ったら
>・令和4年2月13日(日曜日)に仙台市役所および市内全ての中学校に対して爆弾の設置を始める
>・令和4年2月14日(月曜日)の登庁時間に上記の場所を爆破する
本当に「市内全ての中学校」だったわ
なんでチラシの文言改変したんだ
これは全国で頻発してるいわゆるハセカラ案件よな?
ネットに張り付いてる2104なら知ってるかと思ったけど
身近なとこで事件があって嬉しくて仕方なかったんだろーね
【スマホの話】
無職ツイ
自分の時はゲームボーイ(初代)の引力だったね。 #受験 #スマホ
はりおつ
冗談でも自分の子が高いところから転落する絵を描く親…
描いて良いこと悪いことの判断がつかない人って大変だね
会話でも失言しまくってそう
そのオチにつなげたいからなんだろうけど、
解決策がスマホ窓から投げ捨てれば?という発想が無理矢理すぎる
トシクソのPCとゲーム機も窓から投げ捨ててやろうか
>>929 だよね
どんだけ子供に劣等感を持ってるんだろ
>>924 公立の入試に備えて勉強に集中したいだけなんだからおとなしく協力してやれよ
塾に行きたいって言ってたけどどうせ行かせてやってないんだろ
>>928 売って家計の足しにしよう
買い戻すためにうっかり働き出すかもしれないし
>>932 働くどころか家庭内暴力に走ると思う
手を上げると正当な離婚の理由が出来ちゃうから物に当たるんだろうけど
こんなクソつまんない冗談に不快感を抱かないのは身内ぐらいだよ
自分では面白い事言ってるつもりなのが始末に負えないわ
いっそこいつが投げ捨てられたら良いのに
ここまでのスレタイ案
【仕事始め】【いつ?】
【感謝〜!!】【感謝!!!】
【ぬほっ】【ぬほほっ】
【Mの衝撃】【Mu-Shock】
【頑張れ姉子】【負けるな姉子】
【家族の話】
無職ツイ
姉妹で協力して作ってくれるのが嬉しいよね。 #バレンタイン #育児
この人ホワイトデーのお返ししてるのかな?
>>939 ついに相方も2104にチョコあげるの辞めたか
チョコクッキーのチョコって湯煎にかけるん?
>>884 2月14日の相方がチョコらしきものを食べている描写があるけど嫌味だったのかもな
2104専用チョコレートがゲーム部屋に常備されてるからあげるの馬鹿馬鹿しくなったんでしょ
これまでホワイトデーに何かあげたって漫画は見たこと無いな
あげてたら一週間くらいの長編にするだろうに
バレンタインの用意もせずにチョコ食べてる相方にムカついて
んがぁもっちゃもっちゃ食いさせたのかw
相変わらず器が小さい男だな
>>942 ココアパウダーまぶして作った方をチョコレート溶かして作ったと勘違いしてるとか?
誕生日といい父の日といいこいつのこだわりはなんなの
基本的に我が家の女衆は
父には何を言ってもいいと思っている。
幼いころから姉3人にもまれて育った自分は、
慣れてるというか、
むしろそれくらいが心地よいと感じている。
【家族の話】
無職ツイ
いつの間にか一日1UNOが習慣化してきている我が家…。 #家族 #UNO
ほんとなんでこんなのと結婚したの?
はりおつ
冗談でも笑えない線を越えることを常に父親が言ってるからだろ
子は親の真似をするものだよ
【母さんなんで】【結婚したの?】
【笑えない線を】【超える】
超える→越える?
ポンタの顔は暫くこれで行くんかね
冗談じゃ無くて半分以上は本気だったかもよ?
>>5に追加したいw
ここまでのスレタイ案
【仕事始め】【いつ?】
【感謝〜!!】【感謝!!!】
【ぬほっ】【ぬほほっ】
【Mの衝撃】【Mu-Shock】
【頑張れ姉子】【負けるな姉子】
【集金】【怖い】
【母さんなんで】【結婚したの?】
【笑えない線を】【超える】
今回はさすがに沢山あるな
ここまでのスレタイ案
【仕事始め】【いつ?】
【感謝〜!!】【感謝!!!】
【ぬほっ】【ぬほほっ】
【Mの衝撃】【Mu-Shock】
【頑張れ姉子】【負けるな姉子】
【集金】【怖い】
【母さんなんで】【結婚したの?】
【笑えない線を】【超える】
【母さんなんで】【こんな人と】
何言ってもいいとか言ってるけど無職いじりしたらいけないんでしょ?
むしろそのくらいが心地よいとか効いてないアピールしてると思ったら
急にバットで殺しに来たりするから気を付けろ
相方の唇描くブーム始まったけどいつまで続くか
全然慣れても心地良くも思ってないよね
自分は散々妻子の心を抉るような言動を繰り返しておいて
いざ自分が同じ事をされたら途端に動揺して「やめとけ」とか豆腐メンタル丸出しw
多分UNOにかこつけて日頃の不満や本音を言ってるだけだろ
面と向かって「働け」なんて言おうものなら玄関の鉄パイプ持ち出して家の中滅茶苦茶にするんじゃね
子供達が自立してからどうなるかな
それまでは漫画を続けて欲しい
【母さんなんで】【こんな人と】に1票
姉子に関しては数年後相方とwで稼がせる予定だから
30代から隠居の予定ばかり考えてる
玄関鉄パイプや、娘たちが移動することもできない筋トレグッズで
逆らえない空気を作ってるよな
そして自分のプライドを守るために漫画は描き続けるだろうな
ともかく姉子はトシクソがツッコミできないほど
しっかり勉強できる環境に、広い世界に行け
応援してるよ
3秒筋トレ
【世間話】
つまらない上にオチはグロ注意レベルだし相方は終始無表情で眺めてるだけで
描く必要あったのこのマンガ
次スレタイ案、同じく【母さんなんで】【こんな人と】に1票
アッコも2104に叱られたか何かした時に全く同じ事言ってたんだよね
子供達が小さい内は冗談で済んでいた物が笑えない現実になりつつある怖さ
>>965 はりおつ
ここでの言われようにむかついて描いたとしか思えない
キモ唇増加みたいな地味な嫌がらせ
貼り乙
その筋肉無駄にしないで肉体労働で稼いでこいや
「フット・イン・ザ・ドア的な心理操作」ってどういうこと?
フットインザドアとは、新規のセールスや他の人への依頼などの交渉や要求を通す場面において、本命の要求を通すために、簡単な要求からスタートし、段階的にその要求レベルを上げる方法のことを指します。
やる気を起こす為の言葉としては適当じゃ無い気もする
>>970 次スレはよ立てろや2104レベルの無能なんか?
スレ立て乙です
>>954がちゃんと反映されてるw
>>974 次スレありがとう!
>>954の件もありがとう!
>>966 これだね
渾身の一撃 2012/09/03
これって母方の親戚あたりがアッコに言っていた言葉なのかもね
>970を書き込んだあと次に見たのがさっきで、すでに次スレが立っていた。申し訳ない
>971ありがとう>974ありがとう>973はちょっと落ち着いて
>>971 誰かさんも働く気があるそぶりを見せて結婚したのにドンドン働かなくなって
今じゃ完全にゲーム狂いのヒキ無職だもんなー
成績優秀者で新入生代表になっても絶対にネタにしないでね。
姉子はバカ親父のせいでフルネームバレてるんだからね。
高校の制服も描きそう
そして通学手段も描きそうで怖い
下手すると今後の進路全てバラしそう
相方の転職先も速攻でバラしたし信じられん
長年ネットを使ってて何でこんなに緩いんだろう
>>985 ヲチャがもうちょっと執念深くて悪辣だったら家族の私生活にも害が及んでいたな
2104が小物でヨカッタ
【夫婦の話】
無職ツイ
ゆでたまごは一個入れるだけで1/3くらいスペースを埋めてくれるので、作る方から見ても優秀な食材である。 #主夫 #お弁当
この人の作るお弁当一度見てみたい
>>987 料理下手そう
家族が文句言わないから気付かないだろうけど
貼り乙
たまごを切らす(しかも毎日使うのわかってるのに)
って主婦の中でも相当無能よ
毎日料理してたら残り4個くらいの時点で買いに行くよね
たまにしか料理してないのバレバレ
酒は切らさないのにねー
ここんち車が無いから食材って一度に数日分くらいしか買えないよね
スーパーに行く前にザッと在庫を確認しない?
特に卵、牛乳、パンって絶対に
料理どころか買い出しも結構な頻度で家族にやらせてそう
弁当の1/3が茹で玉子って絶対に量が足りない
相方がお菓子とか食べてばかりのシーンを描くけど2104が手間を惜しんでまともな量を食べさせないからだよ
自分は菓子やハンバーグを好きなだけ確保してるくせに大黒柱がひもじいのはありえん
妹子がお年玉で食べ物ばかり買うのもそういうことだろ
>>993 昼飯代を小遣いから出すのは嫌だから相方は作って貰った弁当に注文つけないだけだろ
何か余計な事言ったら作らなくなりそうだし
相方がミニトマトにマヨネーズをつけてほしいっていうリクエストにも「わかった」だけでいいのにネチネチ反論してたな
スペースの1/3が茹で玉子ってだけでもう手抜き感半端ないw
せめて味玉にするとかさあ…
普段の食事も材料切って煮込むだけ炒めるだけみたいな
調理工程の少ない料理ばっかりな癖に「大体どんな料理でも出来る(キリッ)」
なんて盛ってるんだから笑うわ
普通の弁当があって、その他でゆで卵つけてやれよ。
手抜きできるのにその卵を切らすとか、
毎日作ってないよなぁ。
たまーに作ったのを恩に着せて、面倒なやつ。
スペースの1/3がゆで卵ってことは2/3がご飯とその他おかずでしょ
弁当箱サイズが実際にはどんなもんかわからんけど女性用だし
相方がしょっちゅう間食してること考えるとそんな大きくないよね
ゆで卵とご飯詰めたらウインナーと副菜チョロっとくらいしか入らんのでは…
ところでおにぎりファクトリーはどうしたんです?
あれ?数日前のお弁当ギュウギュウに詰める達成感あるって言ってたのに
今日の話には欠片も感じられないね
lud20251021233705caID:SDdPlseDのレス一覧:
そういえば無職のマスクの描き方って不織布というよりガーゼっぽい感じだな。
白いから布マスクとも違うだろうし。
ステルスなアレ
>>9 【つぶやきの話】
2104って自分が食べない物の値段には敏感だよね
そういう物程高い!値段上がった!ってギャーギャー騒いでる気がする
言っちゃなんだけどこのご家庭にフルグラは高すぎる代物ではないだろうか
普通のシリアルかオートミールに切り替えるのをお勧めする
子供二人でこの値段って高くない?
なんか万年欠食児童のカラクリが
これなんじゃないかなって感じ
割高で手間のかからないものを
ケチって少ししか与えてない
貧乏人あるあるなんだろうね
決まった時間に食事するんではなく腹が減ったら飯作る家みたいだから、
フルグラとかあるとトシクンが楽なんだろうな
ただでさえ飯の量が少なくて年中腹空かせてるし…
でもその割にトシクン本人はハンバーグ食ったり唐揚げ食ったりチョコレートつまんだり
戸袋にお菓子常備してひとりで食ったりビール飲んだりフリーダムなんだよなぁ
フルグラは食べ盛りの子供に与えると食べ過ぎと糖分取りすぎて太るよな
>>17 妹子が一人で配分も考えずにガツガツ食ってそう
フルグラの話題はいつも姉子だから姉子しか食べないんじゃない?
妹子は色んな味や食感が混ざってるフルグラは苦手そう
フルグラってまずくね?
単純に値段だけ見たらオールブランの方が高いけど栄養価的に見たらオールブランの方が圧倒的に良いしまずくない
オートミールはいいぞ
米化させれば白米の代替になる
糖質を減らせるし、食物繊維たっぷりで快便だ
>>22 オートミールは流行ってるからそっち話題にしたらバズったろうにね
●●さんは2歳上の知人。
【考えさせられる話】
無職ツイ
にガンが見つかってもおかしくない年代なんだよな〜…と思ったけど、考えてみたら幼児期にガンになって、自力で治しちゃったことがあった。 #ガン #四十路
コイツの合掌ほんと嫌い
自家中毒や小児がんで「何度も死にかけた」って書いてなかったっけ
自力で治したなら治療受けてないってことだよね
死にかけたのに自然治癒?
すごい
自然治癒だったんだ…
これ詳しく書いたらウケるかもしれんぞ
名前は伏せてるけど他人のガンをネタにするなよ
●●さんや身内が見たら凄く嫌な気分になるのって分からんのかな
PTAのちょっとした愚痴も漫画にされたのに相方も懲りんな
大事な話は2104に言ったらいかん
自分の大事な人間関係を漫画で壊されるよ
そういう年齢
>>24 【考えさせられる話】
人の病気をネタにして心配する素振りをしておきながら
ツイッターでは「そう言えばボクチン自力でガン治しちゃったんだよね(ドヤア)」
馬鹿なの?
どれだけ無神経なのかと
なんで服の色変えたの
なんでスマホ持つ手変えたの
なんでスマホの色変えたの
好くなるように、とかホント言葉選びのセンスねぇな
こういうケースは普通がいちばんなんだよ
それはそうと
癌だと確定診断したお医者さまがいて
自然治癒ってことは、自己免疫重視の超自然派なんですね!?
詳しく知りたい人、たくさんいると思うなあ
1043描いてくれないかなぁ
>>24 知人ってどうせ相方のだろ
ネタに枯渇して相方の人間関係まで踏み荒らすのはマジ迷惑だろ
すっげぇなー
2104さんの子供の頃って今より小児がんの生存率は低いはずなのに、自己治癒できたんだー
どんな治療したんだろーなー
治療レポ漫画書いたらバズるんじゃないですかー?
相方や姉子の交友関係を切り売りするよりそちらの方が良いと思いますよー(棒)
真面目に自然治癒したならレポートして欲しい
七ツ森のなせるパワーならば近くに越したい
>>20 えっ、オールブラン個人的には好きだけど、
世間一般的にどっちが受けるかって言ったら
もさもさで甘さの少ないオールブランよりは分かりやすく甘いフルグラでは?
特に子供には尚のこと
もっと影響力がある人だったら小児がん自然治癒って藁にもすがりたい人が来そうだよね
本当に2104ってうかつなことばかり言うなぁ
トラブルアベレージヒッター
【新型コロナ】
だって2104みたいな不具合だらけのポンコツと結婚しちゃうような人だもの
相方大丈夫?憑かれてない?
ちゃんとお祓いしたほうがいいよ
サチさんは二択でことごとくハズレの方やダメな方を選ぶタイプだな
日常意味なくストップウォッチ握ってるような奴は普通避けるよ
下手したら20歳ぐらいの同窓会で、毎日ストップウォッチ握って走りまわってた馬鹿いたよなpgrされるような立場だと思う
>>43 相方の妹は2104と同級生だった超優秀な人と後々結婚したんだよな
相方は元々の運の悪さもあるけど変な方を敢えて選んで案の定しくじってる感は拭えない
>>44 どちらかと言うとアンタッチャブルな存在かなーと
「そういう人」認定したらみんなあえて触れないでしょ
妹子もそういう存在になりつつあると思う
姉子のお産の時の陣痛の細かい記録って
やっぱりストップウォッチ癖の延長かも、、
って勘繰ってしまう
相方は自分の人生を犠牲にして他人の運気を上げる生贄的な存在
妹の結婚相手も2104のお世話係だよね
>>36 調べてみたら好きと嫌い結構別れてるみたい
好きな人は美味しい!(カルビーが1番評判良さげ)って言ってるけどまずいって言ってる人も多い
新しいエプロン、買ったのが嬉しいんだね
腕組んで、娘に指示ばかりじゃエプロンいらないのに
また面倒なコマぶつ切り始めやがって…
出先からなので貼り漏れあったらごめん
はりおつ
本人達はツボに入るくらい楽しいんだろうけどそのゲームに参加してない者からすると昨夜の夢の話と同レベルでどうでも良い
家族の切り売りネタより10000倍マシだけどね
呼吸するように文字・作画ミス…!!!
当然のように微塵も存在しないミスチェック意識…!!!
貼り乙
家族全員正直バカでよかったね
今の生活に疑問も不満も感じないで
UNOで幸せ感じられるならよかったよかった
遅くなって申し訳ない
駆け込みポテト
【世間話】
相方キモ…
ラストのスライスチーズ(?)食ってる描写いらねーだろ
はりおつ
食べ物ネタの時に相方を卑しい感じに描くのやめなさいよ
貼り乙
下腹ポッコリも気持ち悪い
相方こんな描かれ方してかわいそう
2104が相方からニュース伝言ゲームしただけでしょ
12/24-30までSサイズのみ販売って言ってるのに
ポテト自体は休止にならないよ
ポテトひとつ食べに行くのに無職に断らなきゃならんの不憫だわ
マカロニやスライスチーズどころか何食ってんのか分からんかったわw
てかなんで4コマ目でいきなりモノ食ってるんだ?
普通にうーんって顔させて「なるかなぁ」で良くない?
実際相方がこの会話のときにチーズ食ってたとしてももうちょい描きようがあるんじゃないの
スライスチーズ丸めてムチムチ食べる話あったね、懐かしいわ
出したからには
【子供の話】
「電気代の無駄」とか真っ先に言い出しそうな21043が珍しい事言ってる
光らせてなかったのって2104が電気の無駄だとか嫌味ったらしく言ったからだと思う
多分そうだよな
単に天の邪鬼で家族と逆の事言いたいだけだと思う
描いててアッコとポンタの頭の大きさに違和感ないのかな
みそっかすの子が怒られてでも構って欲しいからわざと嫌な言動をするようなもんか
余計に嫌われる負のループに入ってるから二度と直せない
>>71くらいの絵柄がいいなあ
>>73も悪くないと感じるのは顔に細かい線がないからかな?
メリークリス歯痛!
昨日今日と歯痛でなんにも手に付かなかったので、今日は1コマですみません。
歯医者さんに駆け込んでとりあえず痛くないようにしてもらったけど、
年明けから通院だ〜…
【つぶやきの話】
定期検診や歯石取りにも行かないんだろうからあちこち相当悪くなってそう
こいつの歯痛で相方やアッコやポンタのクリスマスが台無しになったと思うと何かムカつく
2104が痛みでゲーム部屋に引っ込んで家族は穏やかにクリスマスができたんじゃないの
絶対アピールしまくったんだろうなってのは想像できる
負の信頼感
自然治癒しろよ勿体ない。
無職に歯なんて必要なかろうが。
>>81 引っ込んでても襖一枚向こうだからネチネチと雰囲気悪くしてたのが目に見える
多少絵を描く人なら涙っぽく見えるから
アッコの顔のその位置に汗描かないだろ
ていうかあんだけ子供の虫歯対策誇ってて自分が虫歯になってちゃ笑い話にもなんないな
相方や子供に分けてやらず自分だけ甘いもの貪り食ってるからだ
>>86 これだけ痛む虫歯になるとか歯もロクに磨いてなさそう
ずっと無職同然だから健康診断も学生の時以来受けてないだろうし
これからズッと怠けてたツケが次々に回って来るな
40代半ばオーバーだしね
そろそろ体のあちこちにガタが来るね
虫歯エピソードの過去記事
みっつの約束(その一)
個人でのオーラルケアにはどれだけ頑張っても限界があるよ
治療して終わりじゃなく定期的なプロのメンテナンスが不可欠
元々虫歯になりやすいのに自分だけ手元に菓子やつまみ置いて
けじめなくダラダラ食べてたらそりゃあねえ
せっかくの楽しいクリスマスなのに2104の癇に障らないように
ひっそり祝ったのかと思うと不憫
相方の友達がくれたおもちゃのラッパふいてる絵を並べたいな
虫歯のなりやすさは遺伝するから
それを虫歯ナシで育ててるのは偉いと思うよ
でも稼ぎナシはイカンね
子供のおもちゃにこんなアホなことする馬鹿父親がいるのに子供たちが虫歯なしなのは素直にすごいと思う
よほど頑張ったんだなぁ、相方が
おもちゃは後で相方が消毒したんだろうなぁ
子どもへのお祝いで買ったものを親父が先に使って写真を送って来られたらかなり腹が立つだろうに
2104の笑いのセンスって失礼でしかない
脱ジュニア
一応24.5pまではあったけど、ジュニアサイズって大体17〜22pなのね〜。
【子供の話】
子供から自己申告が来るまで放置ってアッコの時から同じ事の繰り返し
こんなの親が目を配るのが当たり前だと思うんだけど
自分は子供時代に親と一緒にいられなくて寂しかったから
子供とに同じ思いさせない為にあえて無職みたいな事言ってた割に
知らない内にとか、どこで覚えたとかが多いね
いや こんなにボロくなる前に買ってやれよ
新しい靴が欲しいとか自分から言ったらイイ顔されないから黙ってるんだろうが
2104に言うと良い顔をされないだろうけど相方にも言わないのかな
相方は趣味とかに少しはお金を使ってるようだから子どもの必要な物なら普通に買ってやりそうだけど
母子のやりとりを見て作った漫画かもしれない
多分本人はほんとに気付いてなかったんじゃないかな
だってポンタだし
>>98 普通はそこで、母親に家庭にいて欲しいから妻に期間限定でも働くのをセーブしてもらって自らは大黒柱として頑張るって考えになるはずなんだがねぇ
なんちゃって大黒柱(笑)は夫婦の役割分担の話だからまだしも、働かない方が昼間からネトゲにビールで家事はなおざりって何なんだ
2104は昼間っから親父さんに家にいて欲しかったか?胸に手を当てて考えて欲しいわ
ABCをCCBに変えとけばセーフとか思ってるんだろうな
そこじゃないのに
玄関掃除も姉子にやらせてるのか
当然靴を移動するよな
無断トレス、見る側も慣れてはいけないことだよな
>>98 乙ありです
自分で最後なら
【つぶやきの話】
治療が済んだらまたダラダラ食い繰り返して痛い思いしそう
自分も歯の環境小さい頃から悪いほうだったけど
大人になってから真面目にフロスしたり磨き方変えたりで
今じゃ定期検診半年に一回、歯石もありません状態なんだからいつまでも親のせいにしてんじゃねーよ
貼り乙です
40過ぎたら歯周病もあるから3ヶ月〜半年は点検クリーニングしたほうがいいよね
無職遺伝子も2104で断ち切ってあげてね
40後半になっても親にグチグチとちいせぇな
あの時代は2104の親だけじゃなくみんな似たような状況なのに
気を付ける人は自分で定期的に歯医者に行くのに
どんなにネグレスト受けてても自立したら自力でするもんだよね
何年も掛かって矯正して美白した知人もいるよ
まるで娘たちの災いは全てボクちんが負って体を張って助けてやった感出してるけど、それ以外のが被害大きいんだがな
同世代で虫歯もけっこうあって治療後もひどいけど
w、大人になったらそもそも虫歯にならなくなった
ダラダラ食べ過ぎでは…
代わりに3ヶ月に一度は健診しないと、しっかり磨いてもケアしても問題が出てくるお年頃になってるのよ
(歯茎が下がったり、虫歯じゃないのに痛むとか)
21043はセルフネグレクトじゃなくて
おんもこわいだから…
歯医者行けてえらかったねぇ
虫歯は小児がんみたいに自然治癒しないからねぇ
テレビゲーム総選挙
人によって順位が全然変わるものなので、
絶対的なランキングを付けること自体無理があると知りつつも、
けっこう納得のいく面白い番組でした。
【ゲームおじさんの話】
1コマ目はまたトレパク?
4コマ目はどういう態勢なのw
寝ながらテレビ見てるっぽいけどバランス酷過ぎる
はりおつ
ゲームの為に中学時代にバイトしたなら今もゲームの為に働きなよ
たくさん稼いで余りを家族の為に回せ
貼り乙
狭い畳の部屋で小さな座卓を囲んでテレビ見ながら夕食食べるっていうの、絵に描いたような底辺家庭だなぁ
晩飯でもビール、その後もひとりでお菓子つまみながらビール
働いてないのにビール飲みすぎだぜ
語れるのがゲームのことくらいしかないから
思いっきり良かったね
多分、詳しい人が聞いたら間違いだらけなんだろうけど
こういう番組ってスポンサーが絡んでるし何でもお金なんだよ
世間をもっと知ったほうがいいね21043は
>>119 ビールの量とか悦に入ってる顔とか不快要素が多過ぎる
>>120 だよね
ゲームのために昔は働けたのに今は働かないんだ…って、子供たちは疑問に思わないのかな
テレビ見てる時に(しかもご飯食べながら)ペチャクチャ蘊蓄語るとかウザ過ぎるんだけど…
自分がアッコなら、もうーうるさいな!!テレビの声聞こえないじゃん!!って言っちゃうかも
しかし機嫌悪くした父がラップ芯パカァン!!したり食器棚殴ってガラス割っても困るので
言っちゃいたいけど喉まで出かかって結局言えないかも知れん
今は自分でバイトしなくても相方が稼いできてくれるからな
いつの間にか働いてるフリすらしなくなったな21043
ここ数年本っっ当にお金になるような事を一切してないからなのが伺える
>>125 姉子は全て理解してるから言わないと思う
相方がメルカリに自分のものを色々と出品してたけど2104もゲームや使ってないダンベルを出せば良いのにと思う
>>128 出品作業や取り引きのやり取りも相方任せにしそうw
>>129 ありそう…
家にいて暇な2104がやる方が無駄がなく素早く発送までできそうだけど無理か
クソトシはソニーファンだから結果に納得いかないのわかる
当日も総選挙スレでゲハが暴れてたもん 同じ反応見られてよかった
2104がメルカリなんかやったらプロフが独自ルールだらけですごい事になりそう
取引メッセージも無駄に長文でうざがられそう
複数売れたら頭の中パニックになって中身がテレコになりそう
個人売買は対人スキル無いから無理でしょ
トラブル対応もうまく出来なそうだし
というか発泡酒じゃなくビールだもんな
贅沢な人生だ
業界にいたわけでもないのに生き字引って書いちゃうの
小中学生並の狭い世界で生きてない?
ものしり本で知った雑学語って博士ってあだ名ついてる奴かよ
子供の立場なら親父のうんちく聞かされるよりテレビに集中したいわ
子供のクリスマスプレゼントの話題ないけど
NG出されてるのかな?
自分の歯痛
>>78でクリスマスどころじゃなかったんじゃないの
プレゼント用意したの相方だったり?
無職ツイ
子供に虫歯と借金を残さなければ因果に勝てたということ。 #育児 #虫歯
やっぱり親兄弟への当て擦りか
小さい男だな
>>138 借金残さなきゃ貯金しなくても許されるってわけじゃないのに…
ここまで言うなら、もしアッコがやっぱり大学行きたいって言ったら奨学金無しで行かせられるのかな?
子供の時ゲーム持ってたっけ?
ダンボールファミコン?
ゲーム&ウォッチ&妻
【相方の話】
最近トレス癖再発してるな
時計として使えるから無駄ではないだろうけど相方も細々した物
増やすの好きだね
2104の「無駄遣いは相方もしてるもっし」漫画はイラッとするなぁ
相方は働いてるから多少の買い物は良いと思う
2000円なら2104の3日分のビール代ぐらいだろ
>>138 借金してないのは相方が働いてくれているおかげでは?
貼り乙
ゲーム屋行くのにゲーム大好き2104は行かなかったんだ
女3人でわいわい仲良くのほうがいいかな
働いてる人の無駄遣いと無職の無駄使いは違うね
この無職は中古は絶対買わない人なんだよな
受験本番まであと少しの時間なのに家族のUNOに付き合わされたり
ゲーム総選挙見てたりゲーム見に行ったり
大丈夫なのか姉子
よほど実力より下のレベルしか受けないとしても
今年も一年ありがとうございました。
今年もつましく暮らしつつ、
しょーもない冗談を言い合いながらケラケラ笑いあう楽しい一家でした。
では、よい年越しを〜。
戯画漫録@トシ
【つぶやきの話】
一年の最後にこんな酷い絵を見せられるとは…
デフォルメどころかもはや奇形だわ
>今年もつましく暮らしつつ、
どこが?
ビールにつまみにお菓子にゲームにと自分だけは好きに飲み食いして遊んで贅沢三昧だったよね?
今年もツッコミ所満載だったよトシクソ!
全員怖いけど相方のデフォルメが特にとんでもないことになってるね
2104さん、顔が通常で体だけ縮めるのはデフォルメじゃないよ
何だこの気持ち悪いデフォルメ絵…
描き納めならもう少し気合い入れて描けよ
年明けの虎のイラストも酷い代物になりそうだな
毎日描いてるのに年々キモくて下手くそな絵になってるな
何もしてないと家族に思われない為に惰性で手を動かして更新してるだけなのがよくわかる
いつもそうだけどトシクンのデフォルメって足短くするだけなんだよな
普段から腕長めだからなおさらバランス悪い
頭も歪んでるし目線も焦点合ってなくて怖い
つましいのと好き好んで貧乏なのとは違うよ2104さん
行き詰まりから目を逸らしてはダメだよ
妻子に我慢を強いることをつましいとは言わん
この時期の中3塾代もグチグチ言ってたもんな
家族はつましいかもしれんが
お前は身の丈超えた贅沢三昧じゃねーか
今年もいいゴミ分のままでしたね
>161
一瞬 自分はもう書き込んだのかと錯覚起こしたわ
皆さんあけおめ
魔師走の置き土産(特大)
本当にマンガみたいなタイミングで壊れる風呂釜。
マンガのネタになったという意味では、
2022年も実に幸先のいいスタートだなあ!(ヤケクソ)
あけましておめでとうございます!!(ヤケクソ)
【ビックリな話】
年明け早々いきなり見分け付かない感じになってる相方とアッコ
このクソ寒いのにシャワー浴なんて大黒柱や受験生に風邪引かせる気?
スーパー銭湯とか近くにないのかね
あけおめ貼り乙
1コマめの2104見て新年から精神が不安定になったわ
あけおめ&新年初張り乙
シャワー使えるならお湯溜め&やかんで沸かしたお湯入れたり
銭湯か実家行ってお風呂貸してもらうとか
車ないから風邪ひくか
あけおめはりおつ
1コマ目の2104の口って何かの真似?
修理できるまで女性陣だけ銭湯に行かせたら良いのに
それか相方実家に3人だけ泊まるか
大事な時期に受験生にシャワーのみって鬼かよ
名前欄か
この時期にシャワーはキツかろう
そして相方と姉子の間違い探しか
>>169 リアルで髪を切ったからって絵日記内でそのエピに触れないなら
見たまま描くことないのにな
全国的に湯沸かし器の部品不足で修理できないって言われてる中で大丈夫なんかね
ポンプは大丈夫なのか
1コマ目は相方なのか?トシくんって呼ばないのか
3コマ目、工事の人とトシクソがお揃いのマスク
年末に風呂釜自体が壊れたらもっと大変
ポンプ交換だけでよかったじゃん
オフロスキーとしては、
風呂に浸かれないのが本当にシンドイ…。
【つぶやきの話】
無職ツイ
自分は普段から浴室で拭くのだけど、風呂があったまってないとやはり段違いに寒い。 #風呂釜故障 #新年
坊主頭の2104が寒いなら髪が長い女性陣はもっと寒いってのが解らんのかな
頭だけ服を着たまま洗面台で体はシャワーを出しっぱなしで洗えば良いと思うけどね
全裸無職の自分だけが被害者みたいなアピールがウザい
脱衣所にヒーターを置く頭すらないんだから妻子が寒い思いをしようが
お構いなしなのがよく分かる
>>174 普段から昼酒昼風呂しまくってるんだろうな
近所に銭湯があれば良いのに
トシクソはシャワーだけで我慢しとけ
>>174 女性陣はおとなしく我慢してるのに
こいつだけ普段の習慣が崩れてギャーギャー騒いでるのが果てしなく目障り
>>181 4人で行っても普通の銭湯なら2000円しないよな
シャワーで凌げるなら別にいいんだけど
あんなにグチグチ言うなら家族皆で行こうって2104が提案するとかもないのな
2104家の近くには銭湯ないよ
車も持ってないから遠くのスーパー銭湯とかにも行けないし
・予めシャワーで浴室を温めておく
・浴室に着替えを持ち込んで着替える
・脱衣所にヒーター
これである程度は解決
世の中にはシャワーしかない家もあるからね(´・ω・`)
1日ゲームしかしてない
ビールにつまみが大好き
一番風呂が大好き
収入なし無職
ほんのひと時の侘び
【夫婦の話】
正月早々もう買い出し?
コンビニで酒とつまみでも買うのかな
この人達暗くなってからフラフラ出歩くの好きね
正月早々(しかも夜)買い出しに出かけなくてもいいように
年末におせち作ったりまとめ買いしたりするもんだよね
今年もこうして計画性のないだらしない生活をするんだね
そして「元旦」は元日の朝を指す言葉で夜には使わないよ
今年の運気ランキング
ウチのムスメたちは強めの守護霊的なものに守られている感がある。
【家族の話】
丁度良いと言いつつ子供達に負けたのが悔しいからオチで馬鹿にしたような鼻ホジするの?
兄ちゃんとか内心見下してる相手に対しては良くこのポーズ取るよね
守護霊がいるならちゃんと働いてる父親の家庭のはずなのにな
無職の貧乏神が取り憑いてるから妻子はズッと大凶だろうが
>>190 1コマ目 多分トレパクしてるだろうけど常習犯過ぎてもう調べる気も湧かないw
今回の漫画は相方の姉子の違いがわからん
妹子はどこの子?ってなってるし
漫画なんだから髪型とかリアルに合わせなくて記号として同じのにしたら良いのに
妹子の目だけコロコロ変えるのは何を考えてるのかわからんな
貼り乙
みんなボブ・・・
微妙に前髪違うし母さん、姉さん呼びで区別つけてるつもりなんだろうけど
人様に見せるもんじゃないね
なんで姉さんのおみくじを母さんが読み上げてんの?
同行しなかった姉さんのおみくじを母さんが代わりに引いたとか?
でも同じ顔同じ髪型同じマフラーだけど、バッグが違うんだよなぁ…
まぁ2人共親ガチャ(特に父親)がハズレなんだし、
新年のおみくじぐらい良いのが出ないと割に合わんわな
>>196 年末に女性陣が揃ってヘアカットして来たんだろうけど
別に見たまま描く事ないと思うわ
漫画内での区別が付けにくいだけだし
家族の描き分けのできない絵描き業ン十年のおじさん…
姉子は髪の分け目が違うから姉子の分は相方が変わりに引いたのかな
ならば「姉さん」は姉子の一人称なので「姉子」にした方が分かりやすい
>>197説なんだろうなあ
姉子は家で、相方が代わりにクジひいたとか
無職45歳が股間を触りながら鼻をほじるとか、どれだけ羨ましいんだ
姉子にいいことがあった時って、妹子の時と違って絶対笑顔じゃないのな
姉子に対してスンッとしてるのって相方に似てるからかな
相方には勉強も絵のレベルも生活力も敵わなくてコンプレックスを持ってそうだよね
姉子も今だと全部2104より上だろうし
仕事始め
【相方の話】
まだ相方が寝てるのに頭上でテレビを点けておくって嫌がらせかよ
そして早起きなボクチンは朝ご飯の支度から弁当作りまでテキパキこなしてますよと
小賢しくアピール
>>206 テレビの位置が怖すぎる
2104は自分の頭上に危険がない方の空間で寝てやがるのが地味にムカつく
貼り乙
ほんと何故テレビつけとくの?
あとエプロンつけたままトイレ行くの本当に嫌
コイツと一緒に暮らしたら半日で発狂しそう
>>208 後ろ手でなにかしてるみたいだから、トイレから出たあとエプロンつけてる描写かもしれない
相方はあの場所しかないなら頭と足を逆にしたら良いのに
逆のがもっと危ないのかな
210は相方の安全な場所を取るならゲーム部屋か廊下に引っ込めよ
例え漫画的表現だとしても頭の上にテレビは置くなよ…ほんとに震災経験してんの?
何かもうわざとやってるんじゃね?って
悪意を感じるレベル
トシクンはアイマスクに耳栓までして寝るのに
相方はテレビの音と光が脳に焼き付けられながら寝てるのかわいそう
そういうのが気にならず熟睡できるタイプなら別にいいけど
寝てる表現が鼻ちょうちんって相当古いし汚いなぁと思う
まぁ、自宅ヒキで毎日ネトゲ三昧じゃ感性のアップデートは出来ないんだろうけど
反対側はタンスなのかな
>>216 タンスならTVのがマシか
でもあれだけの地震を経験してて妻を危ない所に寝かせて平気な夫ってアレだよね
金魚の水槽押さえ係は水槽の前で大黒柱様は安全な所で寝かせないと
タンスとテレビのダブルはどっちが頭でも危ないよ
足側がタンスとしても阪神や東日本級来たら
デカくて重い家具でも跳ねて体に降ってくる
無職が一部屋ぶん取ってるだけでも胸糞なのに
寝るスペースまで自分の安全と安眠だけは
しっかり確保してるとかほんと良いゴミ分だよね…
せめて無職の部屋にタンスは置けよ。ただでさえ狭い居間をもっと狭くしてどうする。
無職ツイ
[オフロスキー受難] 東日本大震災の時でも5日間くらいだったのに、
十日間の風呂断ちは本当につらい。お風呂入りたい…(´;ω;`)
更新消したんならこのツイートも消せばいいのに
寒い中仕事や学校に行ってる相方と娘達の方が体冷え切ってよっぽど
辛いだろうに家でぬくぬくしてられるお前がギャースカ騒ぐな
実家にお風呂貰いに行くとか無いんか
妹子はまだ小さいし姉子は受験生だろ
車なくて湯冷めするなら冬休みだし昼間に銭湯へ行くとかさあ
>>224 風呂が直ったらオッサンがキモ顔で恍惚としながら一番風呂キメる不愉快極まりない絵日記描くんだろうな
>>225 近くに銭湯ないし車ないし遠いから無理だと言われてたね
2104は山に、2104以外は相方実家に泊まりに行けば良いのにね
団地でもこういうときお互いさまで
お風呂かしてくれるご近所付き合いもないんだね
>>229 風呂を貸すくらいの人付き合いをしてる人は流石に少ないよ
オフロスキー受難
【つぶやきの話】
しんどいのは妻子も同じなんですけど
悲劇の主人公みたいに一人で騒ぎ立てるのウザいわー
はりおつ
現状だと10日で直るなら恵まれてる方だよね
シャワーも使えるし
>>231 ぶっちゃけ坊主頭のオッサンより女性陣の方が風呂なしは堪えてると思うよ
相方なんか一日中外で働いて帰って来るんだし
銭湯なんかがあったとしても、女性は生理だったりすると入れないしね…
シャワーで浴槽を満たすのは不可能なタイプの風呂か?不便だな。
もしかしてシャワーのお湯でないのかな
面倒でもヤカンや鍋でお湯沸かして浴槽に溜めれば良いのに
冷めたらまたお湯足せばいいんだし
>>236 普段は2104が変な時間に昼風呂して他の家族は追い炊きで入ってるんだろうな
>>231 貼り乙です
「早くて明々後日」なら最短あと三日なのでは
>>236 そんな面倒事、2104がやるわけないじゃないか
風呂好きと自称してても所詮その程度
謎の団地の写真を見てもシャワーのお湯を浴槽に溜める事できそうだね
クリエイターなら工夫しろ
>>230 そっかー
震災経験者多いからそういうのもあるかと思ったけどないのね
そもそも21043ちってご近所付き合いしてるの?
自治会の行事(草刈りなど)には行ってたけど風呂貸しはともかく雑談交わすようなご近所さんっていたっけ?
21043が描いてないだけでいるのかも知れんしもちろんアッコは学校の友達いるだろうけど
ブログは「登場人物4人」だけの閉じた世界だからなあ
そういや自治会費を集める作業が非効率だといってうちの郵便受けに入れといて下さいってやってたよね
あれ結局みんな入れに来たのかな
領収書切れないから入れてなくても入れたと言われたらどうすんのってスレで突っ込まれてたと記憶してるけど
>>241 よほど親密でもなきゃ物盗られるかもしらんし震災時でもドアは閉ざすかな
なんとかしたいなら避難所で手伝えばいいし
追い焚きできないと、風呂に入れないってバカなの?
みんな言ってるけど、
シャワーのお湯ためるって発想はないのか?
風呂好き名乗ってるけど、全然ウソだろ。
ネタがこれしかないんだろ。
風呂ネタでどれだけ引っ張るんだよ。
追い焚きができないだけでシャワーからお湯出るなら
蛇口からお湯出るんじゃないの…
結婚して最初に住んだアパートは追い焚きできなかったから、お風呂にお湯溜めて家族で続けざまに入ったものだが。
蛇口がお風呂側にまわらないならシャワーでためればいいのにね。
【子供の話】
無職ツイ
個人的にアウターは風を通さないことが最重要事項だと思っているんだけど、下の娘のモコモコ信仰には通用しない。 #防寒 #育児
父親に似て自分の考えが絶対な子だからね
ポンタの目のデザインが定まらなさすぎてちょっと恐怖を感じる
>>248 恐ろしいくらいコロコロ変わるよね
他の家族も書き方は変わるけど誰かは分かる程度の変更なのに妹子だけ別キャラで不思議でたまらんね
今のがリアル寄りなんだろうけど漫画だし黒丸にキラキラ+まつ毛デザインくらいのにしとけば良いのにと思った
服ぐらい好きなの買ってあげたら良いのに何だよ折衷案て
春にはもう5年生なんだしお前の好みやポリシー押し付けるのやめろよ
子供に寒い思いさせたくないっていうのは親としてはありでしょ
もこもこへの拘りがいかにもアスペちゃんぽいね
2104としては珍しく、娘の拘りと実用とをうまいこと折り合いをつけられたんじゃないの
戯れに顔が変わる度に画像をまとめてみたが
頻繁に変わりすぎて2ヶ月しか遡れなかった
乙w
11/28同じ日なのに変わりすぎだし、1/4なんていきなり成長したみたいな顔っていうか
もはや誰?な別人状態だな…
絵日記始めたばかりで絵柄安定してなくてスミマセンなレベルだけど
何年やってんだっけ無職
ブログ自体は2004年3月スタート
(当時のブログ名は言戯ではない)
https://kotozare.way-nifty.com/3/2004/03/index.html 一番最初の記事
https://kotozare.way-nifty.com/3/2004/03/post-1184.html 絵や写真が入り始めた2004年5月
https://kotozare.way-nifty.com/3/2004/04/index.html 2004年6月〜2005年6月は更新無し
再始動と共に色付き絵日記になった2005年7月
https://kotozare.way-nifty.com/3/2005/07/index.html いつ言戯になったか言及した記事探すの面倒なので探してないが
2005年8月に言戯が雑誌で紹介されたって記事があったので
再開と同時にブログ名変えてたかも
というか、自分が言戯見始めたのがそれくらいの絵日記ブーム全盛期の時期で既に言戯だった
久々に遡って過去記事見たけど昔の絵の方が良かったなぁ(文章はアレだが)
今の絵、率直に言って気持ち悪いんよね…
風呂断ちの変調
【つぶやきの話】
だからシャワー使えるんだからシャワーのお湯なり
やかんで沸かしたお湯なりを浴槽に溜めて風呂入れよ
良い大人が何の工夫もしないでボクチン辛くて寒くて可哀想って
喚いてばかりで馬鹿みたい
>>258 風呂風呂風呂風呂いいかげんしつこいわ
直った所で働きもしないで自分だけ昼風呂楽しむだけなくせに
家にしかいないからネタができたーって嬉しいんだろうなとしか。
相方の絵日記読みたいわ。
こんなネタを何回も描くって本当に日常に刺激が無いんだね
普通の勤め人だとせいぜい壊れた時と直った時しかネタにしないだろうなぁ
賢い子供達も賢い嫁も一緒に凍えてんの?
頭4つあるなら使おうよ
>>254 相方「助言しちゃうとキレるだろうし」
アッコ「父はこう言うのなら駄目なんだろう」
ポンタ「」
>>263 これだろうね
あと仮にコンロで湯を沸かす案を言ったとしても「何回も沸かしたらガス代がかかるべ」ってぶちぶち言いそう
通常よりお金が掛かっても銭湯に行ったり風邪を引いて病院に行くより安上がりなのは理解できないタイプ
普段は2104が誰もいない時間に悠々と一番風呂していて
風呂掃除は妹子にやらせているんだよな
緊急時なんだからシャワーやかんお湯溜めにガス代かかってもいいと思うけど
そのうち子供の給付金も貰えるでしょ
突然イライラして狭い家で空気悪くなるの他の家族かわいそう
追い焚きの方がガス代かかるんだよ2104
素直にシャワーでお湯溜めろよ
温度調節して高めのお湯出しゃ良いだろ
世の中には追い焚き機能ないのに風呂に入っている人もいる事を知らないのかな
普通に銭湯に行ったらあったまるしネタにもなるし
一石二鳥なのにな 子供がいる「だけ」のヒモなんだな
風呂使えないというからお湯が出ないのかと思ったら違うのか
追焚きができない物件についてどう思うんだろう
風呂入れない!と絶望するんだろうか
2104氏セクシー湯けむり回で「給湯はできる」って書いてあった
じゅうなんなはっそー持ちならシャワーでお湯が溜められるはずなのにな
残った風呂水は洗濯に回せばいいしな
拘りで本来の使い方以外での物の使い方ができなかったりして
「シャワーで湯を溜めるなんて!キィィー!バカァン!」みたいな
【日常の話】
無職ツイ
いったん下げてから上げられるとお得感が倍増する(当者比)。 #お風呂 #ガスサービス
針乙
ラストコマの浴室タイルの歪みが気持ち悪い
1コマ目の2104の虚無な顔も怖い
若い頃みたいにイケメン風に描いて欲しい
何でこうおどろおどろしい書き方になるんだろう
じゃあ家族が毎日交代で一番風呂に入ればよかったじゃん
>>274 やっぱりダメでした って事になっちまえばいいのに……とすら思ってしまう
そもそもシャワーが使えるならそんなに困らないし
わざわざ銭湯に行ったり実家に貰い湯に行かないのってそれで凌げてるからでしょ?
オチのタイルの歪みが怖い
一瞬自分の目がおかしいのかと思ったわ
この連休中相方と子供達だけでも実家に貰い湯に行ったら良いのに
アッコ受験が近いのに風邪引かないと良いけど
給湯できるなら普通にふろ場の蛇口からお湯溜めて
母+妹子で入って姉子入って2104連続で入ればいいし
ぬるくなったらまたお湯追加すればいいだけなのに
なに騒いでんだろって感じ・・・
2104がギャーギャー騒いでシャワーしてるだけで女性人は普通に入ってたりしてw
相方の肩ガチガチは話を合わせてるだけで
大したことじゃないのに何の代替案も考えずここまで大騒ぎできる大人って初めて見た
>>280 2104が妻子の帰宅時間に合わせて夜に入浴すれば全て解決だよな
アスペ爺のマイルールに家族が振り回され過ぎ
一番風呂でなきゃ気が済まないクソ親父がギャーギャー騒いでるだけだった
追い焚きに拘る家ってお湯変えしないで
ずーっと臭いお湯で入浴してるの多い
学校で臭い子に聞いてみたら親父が風呂の湯変えない貧乏性で…ってしかも親父ワキガw
お湯溜めして風呂入っても次の日は冷たいから
水変えしなきゃならなくて2104が嫌なんだろうけど
姉子も学校で臭いとか言われたりするから
やめてやれ
追焚機能は2日目のお湯を沸かすためのものじゃないらしいよね
いやホント、馬鹿なのかね?
湯船に浸かれる方法、風呂屋も教えてやれよ。
って、そんなに困るなんて普通考えないよな。
まさか何日もお湯出るのに湯を張らずにグチグチ言ってるとは思わなかったよね
読者()アドバイスもなかったのかしら
風呂に入れないことより追い焚きが使えなくてルーティンが変わることに騒いでるように思えてきた
ネットもやっててツイッターもやってるのに
世間の深刻な湯沸かし器の部品不足も知らずに
はよ直ってくれ〜
↓
絶望だもっし〜
は情弱にもほどがあるぞ
ぱぱおうちでいつもなにしてるの
ガス「四人家族だと追い焚きないと不便ですよね」
トシ「そうなんです!風呂入れなくて困ってたんですよ」
ガス「え?」
トシ「え?」
給湯器、部品品薄だけど2104のとこは直る見込みあるんだと思ってたらやっぱりダメなんじゃん
先々月くらいから部品調達が大変って度々ネットだけじゃなくTVでもニュースになってたのに、マジで知らなかったってこと??
追い焚きは出来ないけど給湯は出来るってこと?
そんなん風呂入る前に大鍋いっぱい熱湯沸かして足せばなんとかなるんじゃないの???
1人だけ4時とかに風呂入っててそれを変える発想がないんだろうなぁ
実家「追い焚き壊れたんだって?」
相方「そうお湯は出るんだけどね、なのに湯船使わせてもらえなくて寒いのよ」
周囲も呆れて何も言わないんだろうな
下手にアドバイスするとキレるだろうからね。
ただでさえ歳食って偏屈になりがちだし。
食器棚殴ってガラス割ったり子供の前でタヒにたいとか言ったりするからね(実績)
>電話で子供のカットを予約しようとしたところ、「待っている人が2人だけなので出来ます」とのこと。
名前も何も聞かれなかったのでおかしいなと思ったのですが、行ってみると、「男の子だと思っていた、今日は予約がいっぱいで出来ません」という謎の理由で帰されました。
だったら電話の時ちゃんと聞きなさいよ。
無駄足が嫌なのでわざわざ予約したのに、嫌がらせのような杜撰さに怒りを通り越して呆れました。
UR団地検索してたら
相方のレビューがひっかかったもんだから
チラッと見ただけで
トシクソのレビューが出てきた
ガスサービスさんも直さないと酷評されるかもね
>>298 よく見つけたね
相方もヲチられてるのわかってて名前があれでレビューサイトをポチポチするのは迂闊
星をつけた場所って個人情報たっぷりなのにな
久々の入浴
【家族の話】
案の定無職が昼から一番風呂…
行動パターンが変わるのを嫌がるのは発達あるあるなのに相方も分かってないの?
貼り乙
気付いてるけど認めたくないのか、2104で慣らされててそもそもおかしいと思ってないのか、どっちかな
理由なくストップウォッチを持ち歩いてた2104を好きになるくらいだから後者かも
マジで風呂ネタで幾つも漫画を描いたなぁ
これ部品が来たらまたネタにするぞw
あの憎たらしい顔のコロナウイルスを散らして「コロナのせいで生活が目茶苦茶に…海外に頼りきってる日本は云々…」とか言い出す
まさか古い水に足し湯をして追い焚きで入ってる?
それだったらシャワーで溜めて風呂に入らなかったのも納得する
え、でも追い焚き機能壊れてたんでしょ
その間は壊れる前に溜めてたお湯(水になってるが)使えないんだから抜かないの?
掃除だってしないとだし
壊れてる間もずっと溜めっ放しだったってこと?
えええ…
機種しらんけどうちの15年前の給湯器では
湯ばりしますでじょぼじょぼお湯が出て
残り5分でおふろが沸きます→お風呂が沸きましたとなるんだけど
いきなりオイダキウンテンカイシシマスなの不思議
新たにいれた水からお湯にするのも効率悪いよね?
うちも湯張りします→残り5分で〜だな。
築45年マンションだけど。
水張って追い焚きで沸かしてるってこと?給湯は使わずに?いくら古い団地でもそんなことある?
うちのもお湯張りをします→ジョボジョボお湯が出る→残り5分でお風呂に入れます→お風呂が沸きましたっていうやつ
追い焚きは続けて家族が入る時にお湯がちょっと冷めてるから追い焚きボタン押すと
追い焚きをします→追い焚きが終わりましたお風呂に入れますってなる
水溜めてから沸かすタイプはうちの実家の昔のお風呂がそうだったけど、このタイプってもうだいぶ古いのでは
>>307 やだ!汚い!
でも貧乏家庭あるあるだよね
こーゆー家の子って臭いからすぐわかる
業者さん来るのわかってたのにお風呂場ビショビショ湯船水張りっぱでお迎えしたの?
そしてお風呂は水を入れてから沸かすものとしか思ってないの?
の?の?の?
まさかこれが水が入っていて冷えている描写だったとは
お湯張りのアナウンスを追い焚きと勘違いしているとか……ないか
空のはずの浴槽に蓋がされてた理由がわかってゾッとした
山の実家が秘伝の出汁方式の風呂だったんだろうなぁ
相方の実家が毎日変える派だと凄く嫌だろうなぁ
自分一人が使う風呂としても残り湯なんか汚い
こんな変な節約するくらいなら2104も働け
擁護じゃないが、姉子がお湯沸かそうと思って水溜めた後に
追い焚き壊れた感じだからそのまま入れっぱなしに
してたんじゃないかな それでも水垢は付きそうだけど
>>317 なるほど
でも10日前の水か
年頃の女性いるのに辛いなー
業者が修理した後に追い焚きできるか確認するために張ったお湯を
水もったいないから抜かずにそのまま追い焚きしたのかな
てかなんでこんな真剣に推理してんだ俺
そんなに風呂が好きならシャワーで溜めない訳がないんだけどなぁ。
風呂好きアピールも嘘臭いよな。
ゲームゲームで風呂なぞ面倒で入ってなさそう。
鍋で沸かしては簡単に言うけど、ベビーバスくらいじゃなきゃ現実的じゃないからなぁ。どんだけ浴槽小さいんだって。
>>320 うちは追焚機能ないから次の人が入る時に2リットルくらいの沸騰したお湯を入れて少し温めてから入ってる
成人が足を伸ばして入る程度の小さい風呂だけど(´・ω・`)
ここの人達が散々言ってた「何故シャワーのお湯をためない?」理由がまさかの「湯船に水が入ってるから」だった衝撃
3度目の正直
【相方の話】
相方おみくじにはやけにこだわるよね
前にも大吉出るまで引いたエピソードあったし
大吉出たからって何もしないで現状が良くなる訳でもないのに
ツイでも個人情報目的みたいな運試しRTをよくしてたし、現状に不満があるんだろうな
>>324 バランス釜じゃなくてホールインワンタイプだと思う
バランス釜に操作パネルなんてハイテクなものない
どっちにしてもシャワー蛇口はあるしお湯を溜めることもできる
>>327 不満しかないよな
金もないし休みの日だって一人になれる時間も空間もないし
>>323 多分、秘伝のタレみたいに継ぎ足ししながら
数日こなしていき昼から風呂タイムの
2104のタイミングで水入れ替えしてる
>>328 ホールインワン給湯器でリモコンもついてるようなやつなら、シャワーが使用可能だったら浴槽へ直接給湯も出来そうなもんだけど。
無知なのか吝嗇なのか
>>325 大吉出たら出たでなんでこんな毎日なのって
余計辛くなりそうだが
>164のエラー621で調べるとリンナイGTSシリーズ
https://noritz-faq.dga.jp/navi/faq_detail.html?id=2000056 その中でも追い焚き機能が付いてて丸い4つボタンなのはこれだけっぽい
ふろ自動ボタンあるじゃん
>>334 その漫画だと自動給湯も一緒に壊れてるって書いてあるね
シャワーで貯めれば良いだけだけど
>>334 これで追い焚きを選んだ理由がハッキリしたね
12/30の水がそのままなんだ
入れたばかりの綺麗な水?前日のお湯?
シャワー+蛇口なら蛇口からお湯入れるけど
やっぱりケチってたのかな
健康とちょっとの出費を天秤にかけて後者を選ぶ人って馬鹿だと思う
家族全員体調を崩す方が結果的に大損なのに
出費以上に働けば不便で不快な思いをしなくて済むのにそれより無職のがヌクヌクで良いのか
おみくじの捉え方
【夫婦の話】
前に同じ神社で大吉出るまで引いてましたやん…
>>190でももう一回引くってゴネてるし末吉なのが不服なだけとしか思えないんだけど
貼り乙
もはや神頼みしかないのかね
無職の穀潰し捨てた方が色々と楽になると思うけど
無職と一緒にいる限り相方の大凶人生は終わらんと思うが
こんな筈じゃない運勢
こんな筈じゃない生活
こんな筈じゃないって自分に言い聞かせてるようだ。
その無駄に引いたおみくじでお肉でも食べたほうが確実に幸福なのに
相方「おみくじを何回も引くのには私なりの理由があるのよ」
一般人「奇行」
>>343 結婚した時はブログバブルで絵仕事ポチポチ入ってたから
これを期に頑張ってくれると信じてたんじゃないの?
もし絵仕事が減ってもマトモな男なら家庭持ったり子供が産まれたりしたら他に稼ぐ手立てを考えるわ
何と言っても身体は健康なんだし
この人、首からストップウォッチぶら下げて鼻水垂らしてた頃から全然成長してないじゃん
こんなのもあったな
貼り忘れ
>>339 >何もかもわかり合ってる夫婦なんて不自然でしょ
21043はもうちょっと相方に寄り添うべきだと思うけどね
ひちりんこって寄り添ってるから…
ところでひちりんこって何だよ
家庭だけで通じる言葉なんじゃないの
飼い猫が頭を擦り付けてくることをうちではグリゴシって呼んでるけどそういう感じなのかなって思ってる
ひしと抱きしめるとか、擬音で「ひしっ」とかあるじゃろ
あれをニート風アレンジして「ひしりんこ」
さらに無職センスひとつまみして「ひちりんこ」じゃ
twitterのトレンドにふろ自動が浮上してて何かの力を感じた
老いとゲームの風景
【ゲームおじさんの話】
無職ツイ
>一番老化を感じるのは、ゲームやるより早く寝るほうを選ぶようになったこと。
老化以前に主夫が夜通しゲームで遊んでる方がおかしいからね
フォローしてる新作が発売されたら夜通し遊び倒すんだろ?
一番やってるディビジョンがアプデ来てたらしいじゃないですか
どうせまた嘘なんでしょ?
ゲームつまらないとかやる気ないとか
ビールは無駄なので辞めるとか思い付きで言い出すね
すぐなかった事になるけど
>>355 こういう事を敢えて口にする時は
俺そんなにゲームやってないよアピをしたいだけだな
あえて離婚ネタぶっ込んでうちは平気アピールしてた時もあったな
>>347-348 このくらいのサッパリした絵柄がいいなあ
ちょうど2年前か
>>362 家族が加齢で小汚くなったり可愛さが減ってきたのをそうリアルに描く事もないよな
どんどんおどろおどろしくなるから
10年後はホラー漫画の怖いシーンみたいなタッチになるかな
10年後も無職で絵描いてんのか・・・
妹子も20、姉子25くらい?
10年後はパチンコ再開するって言ってたからね…
ブログ続けてるならものすごい毒々しい絵柄になってそう
その頃にはもう家事も完全放棄でゲーム狂いの今より酷い事になるだろうな
>>367 相方は離婚しない限り2104とずーっと一緒だもんなぁ
入学一時金
だから俺は公立受験のみだったのかと納得しつつ、
私立はもちろん商売だから当たり前なんだけど、
五万円はちょっとぼり過ぎでは…?
と思わんでもなかったり…。
【子供の話】
相変わらず気持ち悪いド短足デフォルメ
相方のヘアスタイルも何故か前髪があったりなかったり落ち着かないし
お前に文句垂れる権利なんかないよお前が稼いで来るんじゃないんだから
はりおつ
俺は公立一本アピールうぜぇ。
コロナが流行ってて頭が良くても受験がどうなるかわからない時代なんだから、五万で安心が買えるなら安いだろ
ゲーム関係に高いとは言わないのに人生で大事なものに文句垂れるって本当にうざいな
しかもこの漫画を娘も読んでるんでしょ?
そういうのを見せるから姉子が高校卒業後は就職したいって言うんだよ
子供の未来の選択を減らすな
マジで腹立つ
起きたらテキスト変えてそうだなーと思ってスクショ撮っといてよかった
よく見ると最後のコマも違ったから連続ですまん
1ヶ月短期バイトして5万円稼いでから言ってよ
働いてないと5万円の価値わからないでしょ
ただ自分の使える5万円が減るっていう被害者意識だけ
>>371-372 スクショ乙です!
ツイのサムネを見たら駄文改竄したのバレバレw
進学できるかも分からないレベルのアホに保険なんてそれこそ無駄金だろうよ
ゲームならポンと払うであろう金額にしつこく噛みついてて
どんだけ金に執着してるのかとゾッとする
娘の人生が掛かってるんだよ?
受験は水物と言うし、こんなご時世だからどんな不測の事態が起きるかも
分からないのにド屑親すぎて胸糞悪い
受験生の親が今更こんな事でグチグチ言うって子供関連の手続き全部相方に丸投げかよ
年末に子供たちはコロナ手当て貰えてたんだからこの為に取っとけよ
娘の将来の事なのに、5万円ごときでゴチャゴチャとうるせぇな
テメェのゲーム代やビール代に比べりゃ安いもんだろうが
それにその金だって大体相方の稼ぎだろうに
つべこべ言ってねーで働けやクズ
なんで2コマ目の相方の髪型変えたの?怖いんだけど
アッコの新しい髪型と混同してわかんなくなっちゃったの?
いつも自分の時は〜っていうけど
30年前の自分の事情と比べても意味がないよね
準備しておいてねって相方の稼ぎなのに、わざわざ無職にお伺いたててるの?何で?
無職が書き分け下手だから悩んだけどこれ相方だよね
元パチンカス(10年後に復帰する宣言あり)に家計を任せるのって怖くないのかな
私立公立の滑り止めって逆とちゃうんか…?
だからいらん(かったかも知れない)金かかっとるんちゃうんか
子供に金かかることに感情的になるところうちのくそオヤジ(離縁済み)そっくり
>>377の言う2コマ目って今回の入学一時金の2コマ目のことだよね?
描き分けできないなら無理にリアル髪型に寄せず長いままにしとけばよかったのに
というか2コマ目ザカザカザカ→3コマ目ぬぐりぬぐりがキモイ
不快感描写の秀逸さは他の絵日記ブロガーより群を抜いてると思うわ
自分の娘が高校受験する寸前まで、一時金が何なのか調べもしなかったのね。
感染者数鰻登りの中、公立受験日にもしコロナ罹ってしまったら…と思えば、5万なんて安い保険。
だいたい国からコロナ手当もらってるんだから、問題ないよね。
出不精言い訳にして
一般家庭が子供の思い出作りに使ってる分丸々浮いてんだろ
子供を旅行にもまともな外食にも連れてってないんだから
安心の為の5万くらい気持ちよく出してやれよ
2104の両親は、コイツが公立ダメだったら中卒で山でお仕事ごっこさせて一生面倒見るつもりだったんだと思う
アッコとは前提からして違うわ
入学する予定のない学校に入学金数十万払った事がある身としては、5万円なんてめちゃくちゃ良心的だと思うんだけどな
貧乏人は大変だね
>>369 何でこんなに驚くんだよw
まさか入学を辞退すれば金返って来ると思ってたから滑り止め受けるの許したんじゃないだろうな?
給付金も出てて恐らく税金も免除されてる家庭で、
食費も男の子4人いる家に比べたら少なかろうに
何でこんなにカツカツ感があるんだろ家計簿見てみたいわ
>>391 何でって中年男が働きもせず毎日ゲームと酒とつまみの日々で
そのカツカツの原因の張本人に家計任せてるからだろ
家計簿なんてつけてるはずもないし
>>392 本人は多分 質素に生きてるつもりだと思う
家から出たり普通の人がするような類の出費をしてないから
>>393 ゲームがコスパいい娯楽とかいうくらいだもんな…
そのゲームを年いくら使ってるんだっていう
>>391 相方の細腕一本だし2104の酒とお菓子とゲームが食べ盛り男子4人以上なんだよ
金魚も飼ってるんだっけ
しかし相方コロコロ変わり過ぎだわ
この先、姉子がどこの高校に決まろうが
入学金、制服代、教科書代、場所によっては定期代とか諸々かかるようになるのに大丈夫なのかね
>>124みたいに晩だけでもビール2缶は消費してて昼酒もしてるから
酒代だけで月2万はいってそう
2コマ目の縞々のマフラーつけてるのは相方で、3コマ目の縞々のマフラー付けてるのは姉子なの?何度見てもわからんな…
準備しといてねって…
相方は稼いだ金全部この親父に渡しちゃってるの?
馬鹿なの? 渡すのは食費だけにしとけよ
足りない分は自分で稼いでね くらいのことは言えよ
この先 アッコのこづかいが足りないなんてことになったらバイトして稼げって言うんだろ
自分は公立高校だったからシラネ、とか
じゃ、当時の公立高校受験代、入学代、制服他最低限必要なお金
旅行積立費、それ以外に当時のトシクソが日々使ってたお金は
知ってるんですかね
お年玉成金
【子供の話】
一番悪い金の使い方してる奴が偉そうに
わざわざキモい擬音を書き込まないと気が済まないの?
食べ方も汚らしくて不快
よだれ、食いカス、汚い効果音
…なんかセンスがすごいよね
厭らしいお金のネタばっか
妹子の買っといて食べないのは良くないけどそういう小さい失敗も子どもには良い経験
ネチネチ言わずに計画的に使おうねって言えば良いのに
お菓子常備してる父親を見てるから多めに買っちゃうんじゃないの?
誰かさんのゲーム代とか酒代とかサブスク代の方がよっぽど悪い使い方だろ
姉子に5万円出費するのにイラついて妹子にあたってるだけだろ これ
貼り乙
どら焼きなんて100円くらいでしょ
普通にじゃぁ母さんか姉さんにあげるからねでいいし
結果無駄になってないんだから
お〜お〜お年玉成金が〜とか気持ち悪い親
お〜お〜無職が悪い躾の仕方しとるの
お年玉でお菓子買うなんて戦後のお菓子が食べられない時代の子供?
親はお菓子買ってあげないのか?
無職の顔もムカつくが、取り敢えずもっちゃもっちゃって
擬音と食べてる表情が心底不快
普段使えない額の金が減ってくからイライラしてるんだろうね
自分みたいな奴に色々言われるのが嫌で社会から逃げてるんだから
家族にくらいちゃんとすればいいのに
決して良いわけではない家計でPS5を買ったおじさんの言うことか
何がお年玉成金だよ「もうちょっと考えて買い物しなー」って言うだけでいいじゃん
ほんま人の弱いところを肉親家族であろうと喜々として抉っていくのな
セリフなしにすると一層妹子を虐待してるように見えるね
年末から風呂風呂騒ぎ立てて今度は金金うるせーわ
無職の癖にガツガツして浅ましいんだよ
>>413 どっちのネタもちゃんと働いて安定収入がある人ならここまで騒がないんだよね
本当世界が狭い
風呂だって賃貸の備え付けだから修理代は自腹じゃないだろうし
入学一時金だって12月に子供たちはコロナ手当て貰えてる筈だし
まさかUR都市機構を通してないのか
>>416 通してるんじゃないかな
風呂は修理に時間が掛かって大変ってことばかりで修理費のことは言ってなかったよね
>>401 今じゃ大嫌いな親に出して貰ったってことを忘れてそう
>>419 >>328 バランス釜のとこ住んでたことあるけどやっぱそんなもんはないね
どうせ津波と緊急速報がピロピロ鳴って慌てたってネタだよ
「死なば諸共」系
【世間話】
お前も入学一時金がーとかしつこく騒いでナーバス受験生の足引っ張るなよ
アッコを登場させたいけど座ってるだけだと受験生なのに何もしてないって言われるもっし
勉強してる絵にしたら良いもっし
>>423 貼り乙
急にばっかーんする人が
急に声張るのやめてって(笑)
もう誰も言わないが 1コマ目は絶対トレパクw
2104は壊滅的にパースの取れた絵は描けないからなw
だねw
描き込みがめちゃくちゃ細かくてパク元がなかったら絶対描けない
こんな環境じゃキレたくもなるよな
せっかく勉強出来ても高卒で就職するの確定してるし
んもーしょうがないなのび太くんは…トレスの元画像〜!
>>434 ありがとう
トレスばっかでイラスト仕事ももう期待してないのかな
絵のタッチが気持ち悪いし
結婚前後の絵が一番良かったと思うけどもう頑張ってもあの絵は描けないのかな
ナーバス受験生ってそんな頭痛が痛くて激痛みたいな言い方wwwwwww
当事者なんだからキレて当たり前だし
女の子だから受験日痴漢の危険性だってあるから余計にカリカリするだろうに
何者にも揺り動かされず冷静な視点で物事を解析できちゃうボクチン冴えてるモッシ!!なつもりか?
あといい加減一人部屋与えて暖房も設置してやれ
今気付いた
姉子、滑り止め合格おめでとう!
まずは体調に気を付けて
緊張しすぎないように適度な緊張感で全力を出せるようにね
前に姉子らしき人がここに愚痴に来てたけど
あれから改善されてないっぽいし部屋も暖房も
貰えないから入学一時金くらい安いもんだわな、、
こうやって書くと受験生にとって本当に酷い環境
>>437 ん? まだ宮城県私立高校は推薦以外受験始まってないのでは?
公立が第一志望の姉子は推薦受けるはずがないし
来月の一時金というのは合格すること前提での話なんだろうな
試験なんて何が起きるかわからないんだから
まだ受かってもいない学校の一時金を渋る話なんて書くなよ
公立の併願推薦とか?
宮城県の事はよく知らないけど
>>439 相方は、早めに言っておかないと、お金ないとかってなりそうだから、早めに言ったんだろうなぁ。
>>439 あらそうなのか
教えてくれてありがとう
何だかモヤモヤするな
教育ネグレクトの家庭はこういうものなんだなーと思いながら見てる
塾も行かせず上位の成績で公立志望なんて親孝行な子なんだから、必要最低限の費用くらい愚痴愚痴言わずに払ってあげて欲しい。
上を目指して頑張っている生徒が大多数なのにね
就職で逆転できるのかな
親が好きなゲームやPCは与えるけど
それ以外の環境を整えることなく
仕事もせず姿見のある自分の部屋で筋トレしてるって
結婚前のトシクソと全く変わっていない
というか変わりたくないんだろうな
二度目の生え変わり
【子供の話】
年明けから通院だ〜って言ってたからとっくに行ってるのかと思ったわ
うん、普通に通院中の可能性
年明け即行ってたら今回か来週あたりで終了かな
終わりなら今日で歯医者終わりだ〜ってなりそうだけど憂鬱そうってことはまだかかるんかね
もしまだ行ってなかったとしたらクリスマスにあんだけ大騒ぎしといて
まだ行ってなかったんかい!って突っ込むしかない
歯医者に行くなんて2104の生活の中だとオリンピックレベルのイベントだからこれが初回じゃないの?
風呂だけで何回も漫画にするくらいだし
今日の記事貼ってから自分も定期検診とクリーニングに行って来た
2104って基本病院嫌いだし面倒な事はグズグズ先延ばしする癖があるから
勝手に初回と思ってたわ
何にせよ受験を控えてるアッコに迷惑掛けないようにさっさと治せ
歯医者通ってるのは偉い
通い出すと半年かかる時あるよね……
【子供の話】
無職ツイ
お年玉成金からお年玉お大尽に進化した! #育児 #お年玉
こういう自分の欲求を我慢できない子にお年玉まるまる渡さない方がいいんじゃないの
父親そっくりじゃん
買うのがお菓子ばかりというのが何だかな
親が買ってくれない食玩なら解るけど普通のお菓子ならおやつとして買ってやれよとしか思えず
「いつも何回か」という、いつもかたまにかわからん表現…タイプミスだろうけど
ぽんたの持ってる本はしばらく考えてことわざの本だとわかった
ビールの横の瓶?はなんだろ
お年玉や給付金は好きなことに使い切る教育だよなあ
姉妹も目的のために貯金するという考えは無いまま成長するのかな
冷蔵庫の中に毎回缶ビールを描かずにいられないこだわり
子供達がもらうお年玉も毎年何かしらネタにしてお金への執着チラつかせるのがキモい
成金だのお大尽だのと性根が卑しい
2104の何かを買った漫画ってもう少し我慢するかコンビニでなく安い店で買ったら?と思う無駄遣いばかり
でも本人は嗜好品も楽しめるほど豊かな暮らしアピールのつもりなのかな
除菌スプレー×ボールペン
今のご時世どこに行っても消毒薬があるからなぁ〜
イヤでもペンホルダーに入れて持ち運べるのは確かに便利か。
【つぶやきの話】
またトレパクしてる
そのペンは面白いと思った
2104の漫画で初めて有益な情報を得た
貼り乙
人の買い物に必ずケチつけるのやめなよ
仕事の最中、別の物さわるときとかさっと消毒できるだろう
働いてないとわからないか
>>470 殆どの時間、家に一人でいるから解らないんだろうな
>給湯器が壊れている件、色々調べたら民法第611条で「家賃の減額」が認められているらしい。
>早速昨日家主にこの件について連絡したところ、「数か月かかる」と言われていた修理が急遽明日になったw
https://%74witter.com/tengenji_kun/status/1481864850166874112 今回の件に適用できるかは別として、知識としてご参考まで
ねとらぼで
「ふろ自動ってなんだよ!」 給湯器のボタンの意味、最近知った人の投稿が衝撃を呼ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d255bef1e2a2594295f1b9ffdfc4017a672e5cef ってのがあったんだけど、まさか2104もしらんとか?
さすがに家族全員知らんわけないよね
相方の笑顔が気持ち悪いっていうか怖い
自分の部屋描く画力ないなら写真撮ってトレスすればいいのに…と思ってたらやってんな
どうせ9割が家の中の話なんだから、もう背景素材作っておけばいいと思う
面白さだけでなく、外で仕事してる時に胸ポケットにかさばらず除菌スプレーと一体化したボールペンがある安心感を買ったんだよね。
100均の商品程度にケチつけなくてもいいだろ…
自分の益にならないことに無関心&不機嫌なそういうところやぞ…
ペンタイプとか小さくて細いタイプの除菌スプレーはポケットに入るから外で本当に便利
トイレだとドアノブやボタンや荷物置く場所にすぐスプレーできるし、
事務仕事ならお金触ったあとに除菌できるのも嬉しい
バスの降車ボタン押したあとなんかにも便利
おんも出ない無職には分からないもんかな
>>472 最近の契約書や重説には減額の適用内容・割合・免責期間が書いてあることが多いね
今は給湯器故障はどこも同じ状態なのにゴネ得だなぁとしか思えない(´・ω・`)
>>473 これは流石に今まで生きるのに辛いことあったんじゃないか?と言いたくなるレベルw
2104家は追い焚き機能復活したからお風呂ライフにはもうほぼ支障ないよね
これか
シャワーは使えていたから適用外だね
小型除菌スプレーは外に出る機会が
多い人ならもう誰でも持ち歩いてる
確かにペン型を買い足す意味はわからない
貧乏人ほどお金大事にしないね
100均くらいといってチョロチョロ買って
浪費した自覚もなく浪費してるんだろうなって思う
そのくらい緩くないとニートシさんとは結婚してないんだろうね
巨大噴火の余波
【ビックリな話】
はいはい神経図太い相方と繊細なボクチンアピール乙
はりおつ
日頃仕事で疲れてる相方がただちに逃げろって状況じゃないのを確認できたら寝るのは当然
2104は野次馬根性でギラギラしてるだけだろ
話の流れ的に
トンガの大噴火ひどいね
↓
津波警報にビックリして眠れなくなるくらいひどい
って特にトンガを心配してるわけではないのね…
相方は仕事があるから無為な夜更かしなんぞ出来ねえんだよボケ
音に飛び起きてあったかいお茶いれて
ワクワクとテレビに釘付けとか
ほんとサイテー
あの通知音は驚いたけど漫画に描いてるようなトゲトゲしい音じゃなかったよね
知り合いの発達は災害とかの緊急事態が大好きだわ
全チャンネルが緊急報道番組をやってたりすると非日常感でワクワクするらしい
「不謹慎だけどお祭りみたいで楽しい」って言ってて、そしたら別の発達が「わかる〜」と…
2104もそういう感じだしこれも特性なのかな
ブラック企業でメンタルやられた時にも非日常感があってワクワクしたことある
ブラック企業どころか地球滅亡しないかなみたいな気持ちで
>>488 あれTVだったのか
無職の背後に背もたれ?があるから、PC部屋で目が覚めたことを言い訳にゲームしてんのかと思ってた
TVならいくら寝直したからとは言え翌日仕事の相方大迷惑だな…
母親が倒れてもグースカ寝てられるくせにな
起きてたからってなんの役にも立たないんだから
無駄な電気使わずに寝とけ
1月16日宮城県に緊急津波警報って深夜に出たの?注意報じゃなくて?
受験倍率の今昔
過去記事「暴発事故」
【子供の話】
過去記事への誘導再開何度目よ
受験倍率高くて就職に有利
分かる人には志望校分かっちゃいそうね
調査の結果、全日制課程の募集定員1万3,880人に対し志願者1万4,026人。志願倍率が1.01倍で、前年度(2021年度)よりも0.05ポイント増加した。
学校別の志願倍率は、仙台一(普通)1.87倍、仙台二(普通)1.26倍、仙台三(普通)1.72倍、仙台三(理数)0.93倍、仙台二華(普通)0.88倍、宮城一(普通)1.37倍、宮城一(国際探究・理数探究)1.84倍、仙台向山(普通)1.04倍、仙台(普通)1.24倍、石巻西(普通)1.26倍、気仙沼(普通)0.90倍等。
全日制69校132学科、定時制12校20学科の志願状況は表の通り。
全日制の志願倍率は泉普通科が2・03倍、仙台南普通科が2・00倍、宮城野普通科が1・88倍と続いた。1倍を切ったのは51校87学科だった。
地区別では南部、北部、東部の3地区で1倍を下回った。中部南地区は仙台二華中からの入学予定者を含めて1・20倍(21年度比0・06ポイント増)、中部北地区は1・21倍(0・06ポイント増)だった。定時制の倍率は、21年度比0・03ポイント減の0・31倍。
受験前に何でこんなにポロポロと情報を出すかな
姉子なら受かるだろうけど本人がハラハラしてるのにネタにするな
合格発表の後に倍率が高い高校に受かりました!よく頑張った!って漫画を描けば良いのに
どんと構えた父親を演じたいんだろうけど他人のフンドシで相撲を取ってるんじゃないよ
ナーバスになってる娘の様子を酒のツマミにしてるみたいで感じ悪い
この調子だと姉子の進学先も即バレしそうだな
ダメだったら私立なのに一番受かって欲しいと願うべきは金を持たん2104だろ
>>501 どうせ働いて稼ぐのは相方だから危機感がないよな
姉子で出費抑えられても次は妹子が控えてるからな
姉子と違って私立のバカ学校しか行き先ないだろ
学資保険なんて入ってるのかな
生命保険ですら相方しか入ってなかった気がする
仮に授業料無償でも修学旅行費や制服代、施設利用費とか私立と公立では大違いだよね
なんだかんだ塾も通ってる子ばかりだし
ちょっと調べたらどこに住んでてどこ志望なのか分かる書き方して姉子の身になにかあったらどうすんねん
ストーカー最悪レ○プされても「隙があるお前が悪いんだべ〜!」って言いそう
全てのコマでのんきにビール飲んでるのがさらにめちゃくちゃ腹立つわ〜
貼り乙です
家族の幸も不幸も2104とっては
酒のつまみ&漫画のネタだね
姉子の顔出し禁止はすっかり解禁されたんだな
いくら同じ顔といっても、マンガ上で相方と区別がつきにくいのはなんとかしてほしい
年金すら払ってない21043が学資保険なんて入るわけないだろ!
>>510 高校卒業後は就職するって言ってるからね
でも進学もできる高校ならやっぱり大学って気になった時には良いんじゃないかなと思う
胸糞
>>511 妹子と何歳違うんだっけ?
姉子が進学したくなっても妹子の高校受験と時期が被ったら
我が家にそんな余裕はないと却下されて終わりそう
>>495 進学の可能性を匂わせているが大学に行く人は少ないのではないだろうか??
思えば生まれる前からずっとヲチられてるようなもんだよな アッコとポンタ
10歳なりの見解
過去記事「どんと祭の味」
【新型コロナ】
そういやアッコはワクチン打ったの?
無職の予約失敗以降ネタにしてないけど
貼り乙
なんかネットで見るような意見だね
2104が子どもたちの前でこういう話してるんじゃないの?
アッコの予約失敗話、絶対昼寝してたかゲームに夢中で忘れてただけだろって言われてたやつね
相方も薄々勘付いてそうだし、自分で予約した方が早いわってなったかも
まあ何かあっても責められるのは親だからな
妹子はまだ小学生なのに都合のいい時だけ大人扱いして自己判断に任せるなよ
21043も結局打ってないのかな
永遠の自宅待機だからいいのか
本人がワクチン打ったら、接種会場の様子や痛かったとか副反応がどのくらいとか、何日かにわたってネタにするんじゃないの
副反応は感染するよりは軽いし1〜2日で終わるし、あとは感染しても症状が悪化しづらい期間が半年くらい続くんだからワクチンを打つ方が得に決まってる
親はそういうことをしっかり教えてあげてほしい
更新プレゼント
46歳か〜…
現状目標寿命55歳なので、あと9年がんばりたい。
過去記事1「サンタさんへの手紙」
レゴって大人になってもうっかりハマるオモチャだよね。
過去記事2「はじめての似顔絵」
今似顔絵を描いてもらったらどんな感じになるんだろう?
受験終わったらお願いしてみるか
過去記事3「満たしたいのは…」
食卓が充ち満ちてるのは、一番わかりやすい豊かさって感じがする。
【夫婦の話】
PV増やしたくて焦ってるの?
ろくに書き込む予定もない無職にほぼ日手帳なんて無用の長物すぎる
毎年きっちりプレゼントはもらっておいてこいつは相方には何もあげてないんだろうね
何かもう色々ツッコミ所満載すぎて呆れを通り越して笑うしかないw
貼り乙
無職に手帳なんていらないでしょ
日記はWebで書いてるし
これもストップウォッチ的こだわりなんだろうか
相方にもクリスマスプレゼントあげたんだろうか
相方の誕生日には何かあげてるのかな
今まで何かあげた漫画なんて見たことない
じゃあビールで、とか死んでも言いたくないから
イヤミがてら無職に手帳買ってるんだろ
寿命設定を普通の人の定年設定よりわざと短くして
今を生きるのをさも頑張ってる風にして見せかけてるって
本当の病気の人たちに対して失礼だと思わんのかな
55まで無職で駆け抜けるつもりなのがすごい
でも相方とアッコに寄生してしぶとく長生きすると思う
>>529 55って大昔だと定年になる歳だったよな
健康なのに一生働かないで団地の一室しか知らないで死んで行くのか
あと9年
姉子が26妹子が19?
やはり子供たちは高卒で就職(自立)という算段か
無職ツイ
誕生日おめでとう俺。これからもヘラヘラ生き抜いてゆけ。
妻の稼ぎ頼みで家族に何の責任も持たず名ばかりの家長面してヘラヘラ生きて行くんだろうね
パチンカスに成り下がる前に寿命が尽きてくれると良いね
無職側からもプレゼントをあげていたら、これをあげた、相方が使った感想はどうたらこうたら〜とか言うウエメセの日記があるはず
それが全くないってことは、自分が貰うばかりで相方にはあげてないんだろうなぁ
加えて言うと相方が忘れた程でプレゼントあげなかったらネチネチ言ってきそう
誕生日、クリスマス、父の日は必ず子供たちからもプレゼントもらうんだよなこの男
それもささやかなモノってアピだけど
欲しいものはゲームに筋トレグッズにサプリメント
ビールジョッキまで好き放題買ってるもんな
手袋も男物のボロボロを姉子にあげて自分は新品買ったようだし
ライダージャケットも買ってたね
〜過去記事振り返り〜
「平気の閉鎖」
この頃はまだインフルエンザのほうが脅威だったんだよね〜
今ではコロナの影響ですっかり影が薄くなりました。
「コロナクライシス」
コロナ関係だとこの辺が初出だったのかな?
このは頃はせいぜい2年くらいしたら収まるんだろうと根拠なく多寡をくくっていたけれど、なんだかこの先10年くらいは続きそうだなとこれまた根拠なく感じております。
「マスク底を突く」
マスク不足もありました。
今ではどこでも買えるどころか、供給も研究開発も進みまくって、いろんなマスクがより取り見取り出来るようになりましたね〜。
【新型コロナ】
無職ツイ
今までは正直「ちょっと遠くの出来事」っぽかったけど、いよいよ大波が近づいてきたな〜と感じる。 #新型コロナ #育児
きのうの無職ツイ
誕生日おめでとう俺。これからもヘラヘラ生き抜いてゆけ。 #誕生日
お前のせいで周りはヘラヘラできないんだわ…
× 多寡をくくる
◯ 高をくくる
子供らによくドリルやらせてたけど21043も元校正士の相方に漢字見てもらえばいいんでない
うっすら滲み出るネタゲット感
にぎりこぷしさんの朝ドライラストすごいなーいいねが5000近く付いてる
片や自ら誕生日ツイートしてもお祝いのコメすら付かずいいね数5の無職w
>>541 昔からよく引き合いに出されるけど努力し続けるN氏に失礼だと思う
同じ側の手足一緒に出てるぞぽんた
顔もまた変わってるぞ
私立入試来週だよね
アッコはどうにか乗り切ってほしい
無職はまた一人でギャーギャー騒ぎ立てるだけ
感染確定した訳でもなしみっともないから少し落ち着けや
知人、パート先で濃厚接触者になってしまったからお子さん受験日に受験できなくなってしまったと聞いた
妹子相方濃厚接触者にならないように
アッコ頑張れ
超絶潔癖の旦那弟一家も全員コロった
誰がなってもおかしくないんだな
アッコが無事に受験を終えますように
野菜違い
〜過去記事探訪〜
「PS5ついに発送される」
PS5を購入してそろそろ1年経つけど、
未だに一度もディスクを入れたことがありませぬ。
「凍結事故」
妻は毎年一度は転ぶ。
「祝福の期待」
結婚前の話。
ありがたいことに二人の子宝に恵まれ、
親仕事も16年目になりました。
むしろ独身の頃のことが遠い昔のようで、
記憶が薄いですな。
【子供の話】
ポンタの顔も過去記事のタイトルも何故コロコロ変えるのか
貼り乙
そもそも小学生がそんな頻繁に買い食いしてる事にビックリするんだけど、これは地域性なのかな?
自分が住んでるところでは子供だけでの買い食いは学校から禁止されてる
無職ツイ
せっかくだからということで、スーパーの前にあるけっこう割高な同じ飲み物を買っちゃうというのもこどもあるある。 #育児 #こどもあるある
ほかの人が描いたら微笑ましい失敗談として受け取れるけど2104だとスーパーの中の安いの買えってのが透けて見えるから素直に読めない
親仕事wwwとうとう親を職業にしだしたwwww
仕事してるモッシ!無職じゃないモッシ!とでも言いたいんか
そして16年とは?アッコってまだ15歳だよね???
胎児から換算してんのか?
記事タイトルはイチゴが野菜に分類される事を知ってる僕チンアピかなw
親仕事()
なら学校行事やPTAも相方任せにせずにお前が引き受けろよ
>>551 子供の頃は決まった額しか貰えなかったので
貴重な小遣いを食べたら無くなる菓子とかに使いたくなかった
買い食いしてる子とか信じられんと思ってたが
あの子らは親がおやつの用意もしてないし
金もなくなりゃ適当に渡されてる家庭の子だったんだなと今になったら解る
親は仕事じゃねーだろ…
大体家事だって、今はアッコやポンタに任せて手ぇ抜きまくってるじゃん
家事も育児も家から出ずにゲームや昼酒の片手間にこなせる楽な部分だけ
つまみ食いしてるようなものよね
ネグレクトを疑われた事も数知れず
まだ小さかったアッコに昼食のパン代200円だけ渡して放置した話は忘れられない
>>559 ひでぇ
家にいるのにお金だね渡す主夫…
おにぎりファクトリーでドヤったことがあるけどその後登場しなかったし
根気よく何かを続けてるのって絵日記とニートだけか
だらしない家の子だなとしか思えない 団地住まいで親父が無職とか如何にもだし
長女がせっかく学業優秀なのに伸ばしてやろうともしないってクソ親だよ
>>549 スレチだけど超潔癖人種は免疫鍛える機会がなくて実は感染症に弱いイメージ
何も責任が無いというのはこんなに気楽な人生なんだな
仕事・家庭・子供の教育費・親の介護・ローン…全部気にしなくていいなんて割と本気で羨ましくなる
2104がこの先気にしないといけないのは、相方を使い果たした後の寄生先ぐらいか…
でも姉子は私立でも公立でも推薦で特待生狙えただろうにもったいないなあ
成績優秀を維持できれば大学だって特待生で学費免除の道もあったのに
無職は知らないし調べないと思うけど相方は姉子にそういう道もあると教えなかったのかな
感染拡大…?
過去記事1「無法キャンプ」
下の子の中で一時期ものすごく流行った
シルバニアファミリー。
当時はあれだけ熱心に集めたのに、
今ではどこにあるのすら定かではない。
過去記事2「意外な間違い」
習字、やめちゃったんだよね〜…
せっかく準七段まで行ったのに
もったいない。
本人にやる気がないなら
しょうがないんだけど。
過去記事3「なすび」
妻の絵。
何気に楽器も弾けて絵も描けるというのはすごい。
【新型コロナ】
とにかくもうアッコが無事に受験できますように
過去記事2、塾代すら渋る親が何言ってんだか
アッコが家計を心配して諦めたんじゃないと良いけど
>>564 長女に寄生するだろ
今まで育ててやった恩を返せってあの手この手で洗脳してくる
ママ友がいれば、どの学年で陽性者が出たかくらいの情報は入ってくるけどね
無職に保護者の知り合いがいないのは当然として、
相方は以前PTAの本部役員までやったのにこういう話をする相手もいないのかな
貼り乙
どうしてもネタゲット感が出てしまうな
>>569 それはそれで嫌だ
本来守られるべき子供の情報を詮索し合ってるって事?
詮索し合うってのはさすがにないけど、みんなピリピリしてるから話題にはなりやすい
「下の子学級閉鎖になって仕事休まなきゃいけなくて」とかいう愚痴を聞くこともあるし
「1年生出たってよ」みたいに回ってきたりするよ
無職の父親が居るって噂とか
ブログの存在くらいは勘のいい母親間で話題にはなってそう
そんなのが旦那だと相方はハブかな
>>572 ニラヲチ目的で付かず離れずで連絡してくる人はいそう
>>571 レスありがとう
詮索し合うっていうのは言い過ぎだったね
子供の人権尊重と個人情報保護に最大限配慮するよう学校から何度も言われてるからか、身近でそういう話する人は見た事なくてちょっと驚いたもので…
相方は無職にこぼしたPTAの愚痴をブログで散々晒されちゃったからね
旦那が無職でポンタもアレだし距離置かれる要素しかない
小学生が自動販売機のジュースは珍しいね
スーパーの方がいろんなタイプの飲み物から選べるしずっと安いし
親の真似をしてるのかな
32日間の闘いでした
過去記事1「カテゴリー」
仕方が無いことは重々承知なんだけど、
近頃は飲食店に行っても仕切りで
話しも出来ない感じなので、
あまり行かなくなってしまったな〜。
過去記事2「給食も移ろう」
ケーキなどのスイーツも出るらしい近頃の給食。
素でウラヤマシー
過去記事3「危険な好奇心」
上の娘は小さい頃にPS3も一度破壊している。
大人しそうな顔して
実はハカイダーだったりする。
【つぶやきの話】
自分の事ばかりで母親の入院はスルーかよ
虫歯の治療と風呂釜故障が闘い()
刺激のない人生送ってる無職ならではですなあ
貼り乙
この変な両手ガッツポーズ一時期よく描いてたね
なつかしい
貼り乙
2104が一番感謝しなきゃならないのは相方
>>584 相方が働くのが当たり前になっててそういう気持ちももう湧かないんだろうな
>>578 真っ昼間からのうのうと早速一番風呂してる事に何の疑問も持たない所がムカつく
>>591 16年経っても解けないしな
つーか 結婚前も実質無職だったし働いてた期間なんてトータルしたら今までの人生で数年しか無さそう
仕事らしい仕事と収入があったのってブログバブルの時ぐらいか
このバブル期に調子こいて結婚に踏み切ったのが失敗だったな
>>594 相方の失敗な
2104にとってはこのタイミングでの結婚は大英断で大ラッキー
こうして見ると2104は豪運の持ち主だな
なお相方
>>596 相方 結構多才で努力家なのに凄まじい貧乏クジ引いてて笑う
受験受難
「自分さえよければ他人なんてどうだっていい」
という勢力と、
「自分も他人も幸せなようがいいよね」
ちう勢力のせめぎあいが激化してるのが
今の時代だなって思う。
(欺瞞も含むけどね)
【つぶやきの話】
過去記事リンクまた飽きたのね
アッコは時運にも親にも恵まれてなくて気の毒だけど
自分の力で人生を切り開いて行って欲しい
貼り乙
「自分さえよければ他人なんてどうだっていい」
これ2104でしょ・・・
意味もなく描き方変えてすぐ戻る
毎回思うけどタートルネック着るとやたら首が長くなるのなんなの
受験直前ってコロナ関係なく受験生は休みじゃない?
地域によるのかな
>>603 学校全体のお知らせが自宅学習してる所に届いたんだろうけど
妹子も休みだから実際はこんなに一人で悠々と勉強出来なくて可哀想
受験が終わるまでゲーム部屋を姉子に貸してやれよ
>>605 ありがとう、そういう意味か
もう本当に受験する環境じゃないよね……
今見たら
>>599の駄文が消えて「大変な時代の子供たちだね。」になってた
無職ツイ
オミクロンは重篤化しづらいらしいけど、それはワクチンを打った人だけかもなので、
ワクチンが打ててない自分としては非常に怖い。一か八かで打つか〜ワクチン…。
子供の受験がどうなるかも分からないのに自分の心配ばかり
「自分さえよければ〜」そのまんまじゃん
ぴんころしたいんなら重篤化は有り難りんじゃないの
それともまだ生にしがみ付きたいのか
「打ててない」ってなんか事情がありそうな書き方してるけど、単に打ちたくないから打たなかったってだけのわがままで迷惑な奴じゃんか
いまさら「怖い」とか言われましてもって思うわ
おんもに出ないしゲーム部屋に籠ってれば良いんじゃないの
家族のことを思うなら医師に相談した上で打つか打たないか何やかんやするべきだろうに
三種混合ワクチンで死にかけたからとか散々打たないアピールしておいて今更w
薬剤アレルギー持ちの知人も迷ってたけどかかりつけ医に相談したら
「アレルギーよりコロナの方がよっぽど危険」と言われてすぐに接種してたな
>>611 そのつもりだったのに学校経由で
子供達からうつされそうで
今更騒いでるんじゃないかな
イラストでは美化してるけどリアルは家から
殆ど出ずにビール飲んではゲームしてる
自堕落なデブだろうから重症化のリスクも高いし
受験生の子供抱えて自分が子供にうつさないようにって
心配するベクトルは普通逆だろうに
心底自分のことしか頭にないのが良くわかる
>>614 クズだなぁ 永遠に働かないでいる気かよw
>>615 むしろ今更働いたらそのほうが驚くw
それが2104クオリティ
>>616 小遣い欲しさにちょっとバイトするとかすらしないのが凄いと思う
プロだわ 無職のw
>>614 あの絵で美化されてるんだよなぁ…
ほんと現実の自堕落デブ無職はどんな姿なんだろう
>>1の著者近影、もはや近ですらないから少し気になる
味覚障害…?
ご飯をメチャメチャ美味しく食べてるので、
味覚障害ではなさそう。
過去記事1「運命的出会い?」
自分が物心ついたのがちょうどこのころ(4歳くらい?)で、
仙台駅東口にあったスーパーの厨房の段ボールの中だった。
そのスーパーの2回にゲーム喫茶があって、
多分アーケード版「スカイデストロイヤー」を見たのが
自分とゲームの出会いだったと思う。
今では想像もつかないだろうけど、
昔のアーケードゲームは家庭用では及びもつかない
圧倒的性能があって、ゲームの最先端だったのだ。
小学生の頃からゲーメストを買ったり、
「不良のたまり場」と言われたゲーセンに
不良や補導員という負担やリスクを冒してまで
通うロマンはそこにあったのだ。
ほとんどの人には理解してもらえないだろうが、
ゲームやパチンコなどとという
うらぶれた娯楽にどうしようもなく惹かれる
根っこはここにあるのです。
クズを許容してくれる空間って、
大事だと思うのよね。
過去記事2「赤ちゃんにやさしい国」
これは我ながらなかなかいいことを言っていると思う記事。
自分が親になってみると分かるけど、
世間ってそんなに冷たくないよ?
っていうかそういうことを自分で調べたり、
他人の気遣いに気づいて感じ入れないと、
子供を育てる大人にはなれないんだよ。
なんてことを思い返した記事でした。
【新型コロナ】
良かったねゲームや昼酒三昧で働かなくても文句を言わない伴侶を見つけて
クズを許容してくれる空間を作ってもらえて…
はりおつ
思い込みじゃなくてボケてきてるんじゃないの?
働いてる40代でもアルツハイマーになる人はいるから刺激の無い生活してる人はやばいと思う
無職引きこもりにティーバッグのお茶とか勿体ないから麦茶を温めて飲んどけ
にしても本当に日記しか描いてないんだな…
> っていうかそういうことを自分で調べたり、
> 他人の気遣いに気づいて感じ入れないと、
> 子供を育てる大人にはなれないんだよ。
ブーメランすごいですね
>>620 過去記事2の駄文がすさまじかったw
長過ぎる上に「誰が言うてんねん」のオンパレード
コピペしたかったけどあまりにも長すぎて断念したわ
子供経由でコロナに罹かる可能性に今更気付いてガクブルしてるの笑う
無職より相方や姉子が罹かる方が何倍も困るし心配だろうが
赤ちゃんにやさしい国
2014-01-29 06:30
赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
https://www.huffingtonpost.jp/osamu-sakai/baby-japan_b_4648685.html もう6年くらい育児をしているけど、
「世間は赤ちゃんに対して厳しい!」
と思ったことはあまりない。
むしろ育児を始めてから
「世間って優しいもんなんだな」
って感じたことのほうがず〜っと多かった。
たとえば、赤ん坊がおなかにいる時の定期健診。
一人目のときはほとんどが「自由診療」扱いで、
さらに分娩の時も「出産一時金」が足りず、
けっこうな出費があった。
でも二人目の時は、
制度がかわって初診以外はほとんど補助がでたし、
分娩も(そこまで長引かなかったからもあるが)
足し前せずに済んだ。
両方を経験しているから余計に、
「ああ、ずいぶん生みやすくなったんだなぁ」
と感謝感激したものだ。
各種予防接種、健康診断だってほとんどが無料でやってくれる。
制度はゆっくりでも着実に好転してきていることは間違いない。
普段の生活でもそうだ。
子供がある程度大きくなって、
一緒に出かけると、
道行く爺ちゃん婆ちゃん、
おっちゃんおばちゃんが
「あら可愛い!おいくつ?」
と声をかけてくれる。
ニコリとあたたかい眼差しを送ってくれる。
意外だったのは、
女子中学生までが、
「あ!かわいい〜!」とか
「あぶぶ〜!」と、あやしてくれることだ。
中学生の女の子なんて生意気盛りというイメージがあったけど、
そうでもないんだなと感心したし、
うちの子もああいう娘さんに育ってほしいもんだと思った。
スーパーに買い物に行ってもみんな優しい。
店員さんも
「あら〜パパとお買い物?いいね〜!」
とお出迎えしてくれるし、
子供を抱っこしてレジで支払いをしていると、
ささっと袋に詰めてくれたり、
子供が持って行きたがっているモノを察して、
テープを貼って持たせてくれる。
子供が「あいがと!」といえば、
「あら〜!お利口さんだね!」
とほめてくれて、自分がほめられるよりずっと嬉しかったりして。
少し前までは、父親一人で子供を連れている時の便意は
即のっぴきならない事態だったけれど、
最近は男性トイレにもベビーホルダーや簡易ベッドを設えてくれているお店も増えた。
トイレまで子供やその親に優しくなってきている。
みんな見ていないようで見てくれている。
小さい子供に対して、
大なり小なり気にかけてくれているのだ。
街には、子供に対する優しさが溢れていると感じる。
ただしそれらは「当たり前のこと」ではないし、
当然こちらも感謝して、
気を遣わなければならない。
道路を歩いてる時でも、
子供がふらふらしてぶつかったり、
道をふさがないように気をつける。
子供に声をかけてくれる人がいたら、
「ほら、こんにちは〜って」と促したり、
電車に乗る時は靴の裏が座席につかないようにする、
ベビーカーは当然たたんで、
車輪が人に当たらない位置、方向に置き、
しっかり持っておく。
優先席にはなるべく子供だけ座らせる。
小さい子はひざの上。
スーパーでは買わない商品には
手を触れないようにいちいち注意する。
騒ぎそうになったらすぐに静かにさせる。
どうしても無理な時は、
なるべく早く人気のないところに避難して、
落ち着かせる。
立て直せないときは、
よほどどうしようもない用事が無い限りすぐ家に戻る。
そもそも無理そうな時は出かけない。
子供は「ぞっとするほど」親を見ているから、
世間に気を遣ってる親の姿を見ていれば、
「外ではこういうふうに振舞うんだ」と
自然に覚えて、社会性が備わっていく。
子育てが大変だというのは、
みんな分かっている。
実際やってみると、知識や想像以上に大変なことばかりだ。
確実な答えがあるわけでもなく、
ハプニング満載の中で手探りの試行錯誤を余儀なくされるのに、
100%できて当たり前といわれ、
失敗すれば簡単に「親失格」のレッテルを貼られる。
人間の命を預かるわけで、責任は重大なんだけど、
傍目にはのんきに見えるから、大して評価もされないどころか、
怠けているとまで言われることもある。
そこにもってきて、守るべきわが子は
24時間、365日全力で愛情とお世話を求めて、
時には精神、肉体両面から追い詰めてくることもある。
きれいなだけ、甘いだけじゃない、
「問答無用の無償愛」を求められる「愛情の荒行」といっていい。
うっかり悟りまで開けてしまいそうになることすらある。
「こっちは大変なんだから、ちょっとくらい大目にくれてもいいじゃないか」
といいたくなる気持ちも分かるし、
報われることの少なさに、
「みんな冷たい」と感じてしまうこともあると思う。
ほとんどの親御さんは、そういう気持ちを飲み込みながら、
一生懸命子供を育てているのだと思う。
「世間は子連れにもっと気を遣え」とか「子連れは横柄で迷惑だ」
なんて極端な例、意見を持ち寄って、
双方が権利だけを主張すれば、
いがみあいにしかならない。
敢えて0か100かの意見をぶつけ合うことで
問題提起し、議論して考えるきっかけにするというのも手の一つかもしれないが、
過激な議論は両方の憎悪を煽るだけで、
それを見世物にして商売する煽動業者たちのメシのタネになりかねず、
それを見た、これから子供を持つべき若い人たちが
「子育てってなんか面倒だし大変そうだから、やめとこ。」
なんて思ってしまったら、
ますます子供は減っていってしまう。
イヤ、本物の子供が減って、
「歳だけとった子供」で溢れかえってしまうかもしれない。
それはとても恐ろしいことだ。
世間は子供にとても優しい。
ただし、それは当たり前のことではない。
そう考えれば、
ずいぶん滑りのいい話になるのではないかと思う。
by toshi-boooo
【育児の話】
妻子は無職にとても優しい。
ただし、それは当たり前のことではない。
妻子どころか、親兄姉や義両親もとても優しい
親類にいたら一言モノ申したい人も多いでしょ
>>628-630 貼り乙です
くっそ長い上に目が滑る駄文だわ
>>633 わざわざ苦言なんか呈さないよね 関わりたくないし
実家だって辛うじて交流あるの長兄だけだし
目が滑って読めない
結論として「トシだけとった子供」がトシクソってこと?
油断最適
こういう寸劇が楽しくて仕方がない。
過去記事1「今年もブレイク」
ワクチンを打ったことが無いけど、
子供らが何回かかかったインフルエンザを
もらった事もない。
何故なのか自分でもわからない。
過去記事2「ロック・アンロック」
子供とのボタンをめぐるせめぎあい。
親あるある。
【子供の話】
無駄に描き込まれる筋トレグッズ
これぐらい気持ちに余裕があるならアッコは大丈夫そうだね
何が面白いのか全くわからん
これ同じ学校の子が見たら凄く嫌な気分になるネタだと思う
現実にならないといいね
むしろなって痛い目見て欲しいけどね
受験生も学校も家族も受験3大禁句は口にしないし見せないし想起させるようなものを隠したりして万全を期しているのに……
学力足りてても家族や本人が変なタイミングでコロナにかかったら
本命だった学校に入れない可能性もあるよね
アッコも内心楽勝だと思ってるんじゃない?
父親に似たところある子だし
>>643 両親揃ってるのに『裕福じゃなくても子供に不自由な思いはさせない』みたいな気概が全然ないよな この夫婦
>>644 実際楽勝だよ
この子の成績で行くような学校じゃない
むしろ気の毒な茶番だと思う
中学で既に可能性が閉じられてるから
ふざけないとやってられない自己防衛なのかなって感じる
>>646 内情に通じていらっしゃる方?
それが事実だとしたら本当にもったいないね
中退したとはいえ大学で学んだ経験のある相方も2104の言うなりで
子供の人生までこいつに委ねちゃってるのがもうね…
「俺は何もしてもらえなかったのに」って50才近くなってもまだグダグダ恨み事
言ってる奴が子供の事なんかちゃんと考えるはずないのに
>>646 でも何があるか分からないのが受験じゃない?
アッコは初めての経験だから想像できなくても仕方ないけど
せっかく優秀なのに特待制度とか狙わないのはなんでなんだろう
周囲に助言してくれる人が誰も居ない事が不思議なんだけどこういうもん?
>>649 姉子や相方が情報をくださいって動かない限り人の進路に口出しなんてしないよ
学校の先生が面談の時に「あなたならこういう道も狙えるかも」と言うことがあっても絶対じゃないし強く勧めるなんてしない
今の学校の先生は学校名出して進めるようなことはしないんだよな。
本人と保護者の選択を一番にしてる。本人が特待生狙いたいって言わない限り進めたり探したりはしてくれないよ。
ほんと勿体ない。でも高校でも成績優秀なら高卒公務員とかの道もあるだろうし、高卒なりの堅実な道に行けるんじゃない?
上に行く気もない生徒に推薦状書いても無駄。
高校もそんな生徒を特待する必要ないし。
優秀な娘にコンプレックス持ってる親父に合わせるのしんどいだろな
勉強習慣あり学習意欲なし浪費傾向あり不摂生気味
優秀か?
高卒で大卒と同じだけ稼ごうと思ったら公務員しかないよな
(基本給は違うけど残業代や手当でトントンになるレベルの差しかない)
でもそれだけの頭の良さがあるのなら大学に行ってほしいなぁ…
あーもったいない
>>656 大して高尚な志がある訳じゃないだろ 高卒で就職したいのは
他に選択肢がないのと自由になる金を得てサッサと家を出たいだけだと思う
働いて稼ぐ事考えるだけ無職おじさんより遥かに偉いけど
実際のやり取りを5000倍盛って描いてるのか?としか思えん
学力余裕でも不慮の怪我や病気で何もかも駄目になるっちゅーに呑気なんてレベルじゃねえぞ
嫌な一家
冗談でもネタにすることじゃないだろ
姉子は相方からクジ運の悪さを受け継いでそう
妹子は2104みたいに要領良く家族(母&姉)にタカって生きて行きそう
無職ニートの親父と発達障害の妹の面倒を看ることが決定だもんな。
高校大学の受験料や学費なんて払ってもらったら一生ネチネチ言われるんでしょ?早いところ就職して家を出てくのが最善でしょうよ。
学費を払わなくてもいい道もあったという話よ
底辺抜けできる最善の道だったろうに
無知は愚か
特待生でも全額無料じゃないからねえ。
修学旅行の積立、制服代、講習代とか私立高校は結構かかるよ。そんなの払ってもらったら一生恩着せがましく言われるだろうな。大学受けるなら受験料や入学金は先払いだし。特待生維持するのも生半可な気持ちじゃ無理。アッコにはランク下の高校で上位キープして就職の道が堅実じゃない?
受験なんて勝ったも同然ですか。ハハッ…
どんなに事前に点数取ってても試験日ギリギリまで不安と戦いながら勉強してるんだけどねー。
高校入ってストーンと成績落ちるやつだわコレ。
>>665 中学校と違って学力の近い子が集まる訳だし勉強ナメてるから多分成績下がる
>>667 姉子は偏差値10以上高いから大丈夫と油断してるだろうけどね
>>664 神様のせいにしてたけど無計画だったから以外に理由ないよな
ゆとりも担いで
過去記事1「串カツの記憶」
弁当の仕込みで鍛えた食材の扱い方と、
ネットのレシピがあれば大体どんな料理でも出来る。
過去記事2「35歳の発見体育」
山(実家)に行かなくなって4年くらい?
コロナが収まるまではもちろん行かないとして、
次に行くのは何年後になるのか。
何かしらの事情で行く事になったら、
前日からものすごく気が重くなる気がして
仕方がない。
【子供の話】
ほんとアッコ余裕だねー(棒)
トレパクしても別人と化す松ちゃん
過去記事1、大鍋やフライパンでまとめて煮込むか炒めるかしただけの動物の餌っぽい
手抜き料理しか登場した記憶がないんですけど
はりおつ
昨日の不吉なネタと正反対な「すべらない」ネタか
TVを観る方便って分かっててもそれなら昨日のネタは何なんだよって反感を買うだけ
受験ネタはマジで高校が決まるまでやめろ
もし何らかの理由で第一希望の所に行けなかったら受験を舐めてるからだってヒソヒソされるの姉子って解ってるのかな
家族を背中から撃つネタばかりで本当にどうしようもない親父だな
無職ツイ
むかーしからハミガキするように勉強しているから、全然焦る必要がないよね。
うわー親からして受験舐めてるわ
すげぇ…ちゃんとオチがある!
そして松ちゃん似てねぇ〜!
人生なめてる大人が側にいるからそりゃなめちゃうよね
以前二者面談でアッコが「早く社会に出たい」と言うので先生が「この成績なのに高卒で就職はもったいない(ため息)」みたいなこと言ってなかったっけ
高卒と大卒の4年間の差は若い人には長いかもしれないが、就職してから40年以上のことを考えたら絶対大学を出ておいたほうがいいのにな
>>677 給料が安くてもとにかく自立したいって感じがする
そりゃテスト前でも平気で家事を丸投げするゲーマー主夫や1人で静かに過ごすことができない落ち着かない狭い家は嫌だろうね
>>678 親父や妹から逃げないと稼げるようになってからタカられるの目に見えてるしな
大学?遊びに行くようなもんだべ?
大学生なんてみんな遊んでるべ?金の無駄だべ!
とか言い聞かされてそうな気もする
大学生で遊んでるのは一部の目立つ人たちだけだし将来への展望が全く違うのに
私立も大学も行かせる金は無い
と言われいるのは確かだろうね
うちは職人一家だから手に職付けるもっし
働かざる者食うべからずもっし
そして育ててくれた恩返しで家に給料を入れるもっし
こんな余裕で滑り止めも本命も駄目だったらどうするんだろう
>>682 21043って結局 陶芸もモノにならなかったし絵でも食えてないのにキチンと働く事もしない
只の社会不適合者だよね
まあなんだかんだで受かるとは思う
成績を維持できれば高校でも進路指導で大学進学勧められると思うけど
しかし「早く社会に出たい」=「家を出たい」わけではないよね
高卒からの就職してそのまま家から通勤ってことになったら2馬力になり
21043の昼酒昼風呂おやつ三昧に拍車かかりそう
>>682 >そして育ててくれた恩返しで家に給料を入れるもっし
山の実家にはなんの恩返しもしてない21043
まさか
>>2の連帯保証人の件が実家への恩を返したと思ってる?
独身者は別の家に引っ越させて自分に山の家くれとか言い出す程度には
むしろ自分にもっと見返りあってもいいくらいは思ってるよね…
入学一時金の話とか、私立も受けるよって描写はあったけど、はっきり受かったと明言されてたっけ?
更新貼り乙です
アッコは就職して自立したいと言うよりゲームや趣味にお金たくさん使いたいって感じがするけどな
どうしてなのか不思議で仕方ないけど父娘関係良好なようだし、独立しないで給料丸々趣味に注ぎ込みそう
姉子ツイで「親父しね」ってなかったっけ
宮城の私立高校受験日は2/1〜
公立高校が3月
宮城受験スケジュール
定期発表会
過去記事1「熱血ボクシングマンガ」
あ〜コレ好きでしょっちゅうやってた。
もう出来ないのが残念。
ワンチャン孫で出来るかもしれんが、
その頃にはこんなに体が動くかどうか…
そもそも孫に恵まれるかどうか…
過去記事2「追突事故に遭いました…。」
そういえばあったな〜こんなことも。
当時は車だったからムチウチで済んだけど、
バイクの今、同じことが起きたら多分死ぬね。
【家族の話】
娘達にモテモテアピール
定期言うほどこのネタ見た記憶ないんだけど
はりおつ
孫に恵まれるかどうかじゃなく孫ができた時に会わせてもらえるかどうかの心配しなよ
娘達が働きだして金をせびらないようにな
無職の親父の存在が娘達の結婚の足枷になるって解ってるのかな
>>695 全く解ってないと思う
「俺は結婚できたもっし、娘達も理解してくれる相手を探せば良いもっし」
アッコがどう転んでも2104に金の無心される未来しか見えない
姉子が自分で自分のこと姉さんって言うの違和感しかない
まぁ、無職が書き分けできてないから姉子は言ってくれないと分からないけど
今日から私立入試か
娘が高校生にもならない内からもう孫に恵まれるかどうかって
現時点で心配するのはそこじゃないだろが
結婚や孫の心配より当人が当人としてのびのび生きてくれればいいよな
>>693 過去記事はここへ繋がるのか
相方が働いてる事を隠してるの姑息だなって言われたやつだね、懐かしい
>>702 実家から見捨てられてから相方にぶら下がってるヒモな事を隠さなくなったな
手を振らず足を引っ張る輩
自分も決して立派な人間ではないし、
大正義パンチを繰り出して気持ちよく
なりたいわけでもないんだけど、
このニュースを見た時はさすがに
人間というものは、
ここまで下卑た発想が出来るものなのかと
素で引いてしまったよね。
過去記事1「一石二鳥三痛」
ありがたいことに今でもたま〜に揉んでくれるが、
同じことをされたらアバラが折れると思う。
過去記事2「ラブ・ハンドル」
一時期体をデカくしたくて、
筋トレしながらモリモリ食べてみた時期があったんだけど、
体質的に太れないらしく、どうしても80s以上
いけませんでした。
基本的に食べるのが億劫で、
満腹より空腹の状態の方が
頭も体もスッキリしてキモチイイんだもの。
【つぶやきの話】
下卑た発想は21043も大得意だよねー
過去記事2、著者近影見る限り体質的に太れないとは到底思えませんがw
貼り乙
電車で行かなきゃならないって言うけど、そもそもこの家で電車以外の方法ないよね
はりおつ
痴漢が出るし心配なのは解るけどコロナ感染者が多いのに無駄に付き添うなよ
2014の分電車が混む
同じ学校を受ける子は他にもいるだろうから友達と行けば良いんだよ
痴漢は1人でいる子しか狙わん
顔に肉付くのは太る才能あると思うけどどうなんだろう
滑り止めの私立か
姉子の友達は同じ学校受験してないかもしれないな
>>704 食べるのが億劫な奴が部屋に大袋菓子常備して一人だけおつまみ食って
誕生日に欲しい物がビールか?
ストイックなキャラ気取ろうとしても普段の言動が矛盾だらけで破綻してるんだよ
> 手を振らず足を引っ張る輩
2104の自己紹介かと思ったら違ったわ
まあまあ。娘が心配で付き添ってあげるなんて良いお父さんじゃないか。普通の家庭はなかなか出来ないよ。
おんもこわいから、実際は相方が行ったんじゃないの?
過レン多ー
過去記事1「名づけの信条」
普段ろくに投球練習もしてないのに、
生涯一度の投球機会に
投げたこともない変化球を投げちゃうというのは
あまりにもリスキーだし、
暴投の責任を負うのは自分でなく子供なので、
集中して力いっぱいど真ん中目がけて
直球を投げました。
過去記事2「フライング感激」
この教室は非常に役に立ちましたね。
(数本あるのでよかったら全部読んでください)
この最初の抱っこの基礎は重要。
要は、首の後ろ(大椎あたり)と骨盤をしっかり支えると、
赤ん坊の扱いは安定する。
受け渡しする時にもその2点を支点にして扱うと、
安定かつスムーズにできます。
【相方の話】
いくら全部使いたくてもちょっとこの感覚は理解し難い
狭い部屋がより狭苦しくなりそう
はりおつ
外出しない人は手帳より壁掛けカレンダーのが使いやすいよ
きのうの無職ツイ
そういうトシクンはお絵描き以外に何か積み重ねてる事あるのかな?
他人の積み上げたものを壊したがる人って、何かを積み上げた経験が無いんだろうと思う。積み重ねる経験はホント大事。 #受験 #痴漢
「家訓として進学は公立一本!」とほざいて姉子の積み重ねを壊そうとしてたお父さんがなんかほざいてる
勿体ない性格にも程があるな
こんなんだからいつまでも粗大ゴミを部屋に置いてるんだよ
6畳の部屋に6つもカレンダーがあるとか狂気としか思えん。
毎月7枚めくらなきゃならんのって地味に大変じゃない…?
もったいないでいらんことをして、無駄な労力を使う頭の悪さ
風水ではたくさんのカレンダーは貧乏の象徴ってのがあったがw
さすが相方、自分で不運を引き寄せてるね
貼り乙
玄関・キッチン・トイレとかは貼らないのかな
6畳にそれは本当狂気だね
やっぱ似たもの夫婦か
如何にも貧乏臭くて哀しくなる
もう要らないのにまた貰って来ちゃう所とかも果てしなく貧乏臭い
家の中は多分物だらけだろ
部屋数が足りないからこうなるっていう2104に対する嫌味なのかもしれないけど
7枚全部に予定を書き込んでおくんでしょ?
2104が「そんな予定聞いてない」とか言いそうだし。
2コマ目の2つのカレンダーが4コマ目に描いてないじゃん…
描いてておかしいと気付けよ
>>714 4コマ目の巨大畳 笑うわ
テレビと箪笥と鏡台と机ってこの部屋の床面積 実際はこの絵の半分もないだろ
実は妹子のこだわりだったりして
2104に言うと漫画のネタにしちゃうとかで本当のことは説明しない
2104が理解できなさそうな話も面倒だから黙ってそう
普通に怖い
捨てられない性格もここまで来ると病気だねとしか
以前からこんな風に飾っていたならとっくにネタにしてただろうし相方大丈夫?
カレンダーを吊るすことによって防寒対策になっているのかもしれないじゃん
いやないな
いや同じ部屋にたくさんカレンダー貼るとか怖いわw
100均のにしろ、典型的な安物買いの銭失いだな
これいらないなぁ→相方さんにあげちゃえば?断らないよ!
これの他に
この2つもあるってことではないよね?
配置から考えるタンスの正面がテレビだったから猫の表紙が富士山のカレンダーなのかな?
今どきなんで鏡台なんか持ってるんだろ
化粧しないんだったらいらんだろうに
毎日化粧する人でも使わん
>>735 化粧もろくにしないのに必要かより
今時あまり使われてない鏡台持ってる私に酔ってんじゃないかな
ミーハーな一方価値あるものには手が届かないからか
人が欲しがらないガラクタに魅力感じる私面白いみたいな
そういうとこあるでしょこの人
>>736 鏡台は結婚した時に買ったか貰ったかして
他の物同様にただ捨てないで持ってるだけだと思う
>>735 相方の世代なら婚礼家具として買ってる人が多い
親が持たせてくれたんじゃないかな
粗大ごみ捨てるにも費用が発生するならね
それこそメルカリやジモティーに頼るべき
いまどきカレンダー配ってくれるところってほとんどないから全部買ったのかね
大変だな
読み返したらもらったと書いてあるね
スレ汚しごめん
新しいカレンダー、一体全部で何個もらったんだ
それも2月に?職場で余って捨てようとしたやつ?
それともコロナ下の街をブラブラ歩き回ってもらったの?
7つも6畳1間にカレンダー飾るの、怖い
トシクソ、相方大丈夫なのかい
6畳に6つのカレンダー+台所に1つ、だな
しかし1畳がマジで大きい
団地間だと1,7m×0,85m、トシクソは身長1mくらいに見えるね
自分でスマホで写真とって部屋をトレスしてみたらいいのに
インチキおじさん
過去記事1「即興魔法」
妻はいわゆる「男顔」。
男に生まれていればけっこうイケメンだったと思う。
「似ている有名人」で大体
「ハリーポッターの人」
と言われる。
確かに顔の造形も、ニヤリと笑うところも似ている。
過去記事2「おまめ」
妻イラスト。
おくるみでふやふや言ってた赤ん坊も、
二月後には高校生ですよ。
ホント人生の加速度がすごい。
【つぶやきの話】
今のお前はインチキおじさんよりたちが悪いよ
相変わらず男顔女顔の意味理解してないのな
貼り乙
相方FBで見たけど別に男顔じゃないよなー
ダニエルラドクリフにも全然似てないし
ポンタはアニメ見ながらゲームってほんとにミニ2104だな
貼り乙
猥雑でおおらかだったけど
主夫は許されなかった時代だな
>>746 2104女顔を自称してるの!?
髪を伸ばせばああいう顔のおばちゃんっているけど…
女顔ってどちらかというと綺麗なタイプをさすよね
>>748 ボクチンは母親似だから女顔っていう理論展開だったな
男顔とか女顔ってそういうんじゃないだろw
1コマ目、取り敢えずさくらももこ先生にあやまって?(´・ω・`)
トシさんは無職で働いてるフリして、何年インチキおじさん
やってるんですかねぇ
>>751 団地によくあるタイプだよ
今時の合格発表
子供の合格発表でドキドキするのやってみたかったんだけどな〜
残念至極。
過去記事1「ヨムスヴァイキング」
このころやってたのは
「アサシンクリードヴァルハラ」
だったのか。
ヨムスヴァイキングといえば、
今さらながらアマプラで
「ヴィンランド・サガ」を観ている。
同じく好きな漫画「プラネテス」と
作者が同じでしたっけ?
まだ序盤だけど、世界観も馴染みがあって
非常に面白い。
そういえば「ヴァルハラ」のDLC全然
やってなかったので、
ライブラリから引っ張り出して
やってみようかな〜。
過去記事2「視えていた結末」
プロレスラーなので、来ると分かっている攻撃も
敢えて受けなければならない。
【子供の話】
合格発表はお前の親ごっこ遊びの場じゃないから
まだ公立入試が控えてるんだからコロナ禍に無駄に出歩こうとするなよ
無職ツイ
わざわざ行って見るのは非効率ではあるけど、一生にそう何度もあることではないし、
敢えてじっくり味わいたかったなぁ…。
進路選択時には公立一択を押し付けて私立の入学一時金にはギャーギャーグチグチ
子供の受験に何一つ協力して来なかった癖にこういう時だけ乗っかろうとするのがムカつくわ
>>754 姉子まで成績の良さに胡座かいて調子こいてる奴に見えちゃう描き方するのがなぁ
コロナ禍に始まったことじゃねえよネットで合否見れるの
まあ受験しなかったら知ることのない情報だけども
結構前から受験のみならず資格試験もネットで合否分かるよね
よほど全教科完全に解けたとかじゃなければ
姉子の内心としては、合格発表までは不安もあるはず
人生初めての受験なんだから
偏差値59の子が偏差値49の学校に必ず合格するかというと
絶対はないからね
発表まではナーバスな事案なんだから、親が騒ぐなよ
親は手続き手順や支払い期間と金額のチェックをしておくのが仕事
平常心のつもりでも問題を読み間違えていて「間違っているものを選べ」ていなかったり「2つ選べ」てなかったりすることもあるよね
どうせやるなら
過去記事1「宇宙すごい太陽すごい」
これがかの有名な「コズミック宇宙教」開宗のきっかけとなった
「宇宙すごい太陽すごい」である。
過去記事2「それズボンとちゃう」
今でもそうなんだけど、集中力をもてあます感じの次女。
【子供の話】
コロコロ変わるポンタの顔
地道に生きたいなら今のままでは厳しいな
こんなゴミの遺伝子もろに受け継いじゃって可哀想
YouTuberの件が冗談に聞こえない
自分の絵では稼げないから稼げるならマジで子供を使いそう
本音はやりたいんだろうね
今まで子供達の写真を晒さず、動画配信に利用せず
絵日記だけにしてるだけ2104にしては偉いのかも
貼り乙です
本気でやりたいと言うより、こんなウィットに富んだやり方で子供のやる気を引き出す僕チンSUGEEEって感じに見える
ポンタはこの感じだと普通の公立高は難しいんじゃないのかな
小学生で提出物を出さないってやばくないか…?
クラスに一人くらいそういう女子がいたけど、だいたい身なりが汚くて粗暴で団地に住んでて病気なのか夜勤なのかしらんが父親がずっと家にいたな
>>767 まさにそのクラスに1人くらいいるヤベー女子そのものじゃん
遠回しに療育薦められてるのに個性ではぐらかしてるし
長女みたいに勉強は出来るとかじゃないなら遠からず詰むの目に見えてるわ
>>769 ここは2104のスレだから他の人の名前は出さない方が
>>771 正直 もう比べるのも失礼なぐらい差が付いてるよね
几帳面ガール
自分もそうしてるんだけど、
市販品に記載されてる分量って、
ちゃんとなぞるとなるほど美味しく出来上がる。
そりゃそうだよね。
頭のいいひととか、プロの人が寄ってたかって
作り上げた数字なんだもの。
そういう意味で、妹子の姿勢は正しい。
過去記事1「懐かシール」
人生において二回経験したこのイベント。
子供が小学校に上がる時って、
我が子が世間から一気に人間として扱われる感じの、
すごい大きな階段って感じがした。
自分の人生では、多分もうないイベントなんだよね〜。
めんどくさいからいいけど、さみしくもある。
過去記事2「インフルエンザ警報」
当時はまあこんな感じだったけど、
今のご時世じゃコレが当たり前であり、
リアルに自分や家族の命に直結しちゃうっていうね。
本当に、世界が変質しちゃったよね。
【子供の話】
袋麺なら分かるけどカップ麺でここまでするって発達故のこだわり?
ってかまた好き勝手にお年玉で買い食いさせてるのかよ
家に置いてない商品を食べたいから買ってきたのかもしれないけど妹子が買うのが食べ物ばかりって普段の食事やおやつが足りてないんじゃないの?
妹子くらいの年は昼に沢山食べてもすぐにお腹が空くだろうに
2104は自分の常備菓子をコッソリ確保せずおにぎりファクトリーを再開しろよ
明らかに無駄遣いなんだからおにぎりの作り方兼ねて教えてやればいいのに
まーもう楽を覚えたから無理か
父親そっくりの散財ぷりだね
やかんのお湯をポットに移すのは4年生には危なっかしい
小学生の子供がカップラーメンをお小遣いで買ってくる状況がおかしいんだって
3食おやつまともに食べさせていれば買い食いなんてしない年齢だぞ
お年玉を食べ物に使わせるなよ
>>774 散財って認識してるならやめさせろよ 妹子食い物ばっかり買ってんじゃん
散財を楽しんどるなーって、そもそもお昼はお金持たせて買い食いさせてなかったっけ
相方もゲーム買うたび言えばいいのに
散財を楽しんどるなーって
どうせなら多く稼いで家計に入れてくれたらいいなって
>>782 子供が手間かからない歳になったら専業だった人もパートに出始めたりするよね
余裕がある暮らしぶりじゃない家なら尚更だわ
まともに食べさせてもらってないんでしょ
可哀想な子達だわ
一品料理や大皿料理ばかり出されて
副菜も滅多に無いからそもそもの量が足りてなさそう
両親は自分達だけは肉系のおつまみ食べて補えるけど
子供はお小遣いでジャンクを買い食い
お菓子やおやつですらないのが末期的に見える
太ってるのに栄養失調起こしてる典型的な貧乏家庭の子供って感じ
お小遣いでおやつ買いたいのは分かるけど、お昼にカップラーメン買ってきたら、親がお金出してあげない?自分のお小遣いの使い道を教えてあげるのも親の役目でしょ…お昼お小遣いで買うって不憫
散財楽しませてるけど
お小遣い帳とかつけさせてないのかな
にぎりこぷしさんの何が気に入らないのか知らないけどこんなスレで名前出すのも失礼なほど格上だよ
ふと思ったんだが
ヲチ板でここまで自分の子供が憐れまれてるのをヲチ対象者の2104本人は気にならないのかな
自分自身はいくらバカにされても妻や子供だけは…!って気持ちにはならないのかな
…ってここまで書いてから、そんな気持ちが少しでもあればもっと早くマトモになってるかと我に返った
>>794 そんな気持ちがあったらネタにしないし無職でもないよ
一周して吉兆
過去記事1「【モンハン】初見の武器としてはとがっているが」
モンハンは結局ワールドしかやらなかった。
最終的に一番しっくり来た武器はガンランスでしたな。
敵の攻撃をかわすよりガシンと受けたい派なので、
ゴチゴチの重装を楽しんでおりました。
過去記事2「按分ならず」
世の中どんどん不便が解消されて快適になってゆくけど、
不便の中に見つかる風情が無くなるのは
すこしさみしいものですね。
【家族の話】
滑り落としたなんてわざわざ言わなきゃ良いのに馬鹿なの?
「洗ってたら欠けちゃった」で良いじゃん
アッコがナーバスになってる時に神経逆撫でするような真似して悪意すら感じるわ
貼り乙
一生懸命取り組んでる人の側でわざと嫌な事言って茶化してくるあたおかな人っているよね
自分もわざとかと思ったわ
無職ツイ
落としたのはもちろん父さんが悪いんだけど、あのカップやたら重くてすごい滑るんだもん。難度高いぜ。 #受験 #験担ぎ
「すごい滑る」ね…
単なる嫌がらせじゃねーかよ
つーか、洗い物さえもまともに出来んのかこの無職は
公立落ちたら私立の入学金と学費払わなきゃいけないんだよ。わかってるのかなこのニート。
それとも相方の実家が学費払ってくれるとかで余裕なのかな。
>>800 姉子の成績なら落ちないと思ってるんだろうなぁ
姉子が親の負担減らすルート選んでくれても次は妹子が控えてるのに
姉子と違ってバカ学校にしか入れないだろ 妹子
何考えてるんだろうねこのクズ
貧しい家の為に近くの低偏差値公立受ける孝行娘なのに
何が面白くてこんな嫌がらせするのかマジで頭の中身を知りたい
滑り落ちるなんて言葉受験がなくとも使わないわ
自分が頑張ったことが生涯でないから
頑張ってる人を見ると見境なしに足を引っ張りたくなるのかな
姉子ここ見てる?
通ってた学校の担任が言ってたんだけど、
・わざとでなく受験票や持ち物を落とす
・誰かに受験票や持ち物を落とされる
これらは落とされたことで「ウンがついた」→「運がついた」ということでむしろラッキーなんだって
本命校に向けて頑張れ
応援してる
>>804 父親が執拗に滑る落ちる言ってくるのはどうなの?
繊細な受験生だったらキレて暴れる案件だよこんなん
無神経どころじゃねえよ
カップ欠けちゃった ごめんね
だと絵日記のネタにならないからな
気分が上がるように好きなの選ばせて新しいの買ってやれ
2104は自分の愚かさを全世界に発信してるの解ってないんだな
こんなガキ思考だから会うくらい親しくなったブログ仲間すぐ疎遠になるのも納得
ネット上ならまだしも直接会うと失言ばかりなんだろうな
好きになって結婚までした相方はどこに惚れたんだろう
一般と少し違う言動が格好よく見えたのかな
>>805 今日の記事を見せたら呆気に取られてた
以下、先生からのメッセージ
・お気に入りのカップも父親の暴言も、自分の代わりに厄を受けて厄を落としてくれたと思って欲しい
・ひどい人間の言動に感情を動かしたり反応すると自分が辛くなるだけだから(余計に疲れたり悲しくなったり)
今は特に苦しいと思うけど父親の言動を受け流して受験に集中して欲しい
・高校生になれば今より自分の道を選べる環境に変わるから、
自分でも調べながら周囲(学校・役所・友人・ネットなど)をうまく頼って活用しながら
自分で自分の人生を切り拓いて欲しい
あと白湯を水筒に入れて休憩中に飲むと良いと言ってた
>>812 あるけどさ
突然訳のわからん先生に2104の漫画を見せて意見をツラツラ書くっていらんだろ
姉子に語り掛けてるし以前やたらと看護学校推ししてた人と同じ臭いがする
>>813 あ、ごめん
そういうことか確かに納得
教育学部の人かなぁと思って読んでた
いきなり絵日記見せられてアドバイス求められる先生がかわいそう
急に先生からの〜と言われてもスレチだし、知らんがなだわ
宮城県立高校、7万のタブレット自費購入のニュース見たけど大丈夫?買ってあげられる?自前のタブレットじゃダメみたいよ?
姉子受験頑張ってるのに!
ファイヤーキングかなんか、いい色の買ってもらっちゃえ
この親、本当にひどい!
自分が酒飲むのとゲームで遊ぶことには金かけるんだからな
ちゃんと社会に出て、少しでも仕事しろ
向いてるか向いてないかは、それから言えよ
積み重ねたものは裏切らない
【子供の話】
アッコ合格おめでとう!
学費も減免してもらえるくらい優秀なんてすごいや
いちいち茶々入れるクソ親父は殴り飛ばしたいぐらい不快だけど
貼り乙
前も思ったけど、いま必死に受験勉強してる子達だって別に今まで勉強してこなかった訳ではないと思うんだけど…
小さい頃からちゃんと勉強してきて、更に上を目指す為に「根を詰めて」頑張ってる子だって沢山いるのに、失礼な言い方するなよ
貼り乙です
特待Aかさすがだね
無職はハナホジして相変わらず不快
ともあれおめでとう!
貼り乙
合格おめでとう
ハナホジ面白いと思ってんのかな
気持ち悪い
鼻ホジ〜じゃねえだろ
余裕で受かったのって本来の学力より下の学校選んだからじゃん
せっかく優秀ならもっとランク高い所に行かせて大学進学を視野に入れてやればいいのに
バカ親のせいでせっかく身に付いた学力を活かせなくて可哀想
ハナクソほじくりながら『金のかかりが減るのはありがたい』ってクソ親過ぎるだろ
誰の為に娘が金のかからない進学コース選んでると思ってんだよ
高卒就職以外の選択肢を与えてあげられない親
スマホやゲーム依存で向上心の無い子
アッコには同情できる部分も多いけど、大学進学する気もない子に特待出す学校がちょっと気の毒
ハナホジって素直に祝ってはしゃぐとカッコ悪いっていうのの他に優秀な子供への劣等感の表れだね
親として普通に喜べよ
>>827 数年後に『姉さんは優秀だったのに……』ってポンタの進学先探して頭抱える羽目になると思うよ 相方が
誰かさんはハナクソほじくりながら傍観だろうけど
合格のめでたい記事なのに、おめでとうという感情よりも不快感しか残らなかった
姉子の勉強だけは出来るっていうアドバンテージ 学生の間しか有効活用出来ないのに
スゲー無駄にしてる感があるわ
ほんとにね
高卒とか無職の父親とか目に見える分かりやすい部分だけじゃなく、まともな大人としてのロールモデルが身近にいない事とか小さい頃から旅行とか趣味とかで見聞を広める機会が無かった事とか、目に見えない部分が地味にアッコの人生に響いてくると思う
姉子、私立合格おめでとう!
何故偏差値の低い私立高校が姉子を特待Aにしたか
良い大学に入学してもらって高校の評価を上げたいから期待しているのにね
取り敢えずアッコ合格おめでとう
2104のいる全コマ削除したいわ
勉強する習慣を3歳から身につけさせました!成績はトップクラスです!目指せ高卒就職!
>>835 ありがとうw
トシクソがいないだけでスッキリするなw
姉子、合格おめでとう!
公立入試も実力発揮できるように頑張れ!
無職ツイ
ともあれ、ひとまず高校確定おめでとう。
確定って何だよ
合格も素直に祝えない残念頭
娘の成功がどんだけ妬ましいんだよ
>>371のスクショにある「アホな自分はノー保険だったのに、成績優秀なムスメには
保険料を支払うのか…」この下種な本音が無職の根底にあるんだろうな
昔の自分とアッコの待遇の差が不満で仕方がないんだね
努力を放棄して何も積み重ねて来なかった自分は棚上げしてる癖にさ
親を否定してるのに、自分が親になって考えていることは否定した親と同じことってどれだけアホなのか
>>826 ゲームバカなのは明らかに親父の影響だし
向上心が薄いのは両親揃って何でも茶化してくるし上を目指す機会や考え方を持つ環境を親が与えなかった結果だと思う
これ以上娘の個人情報垂れ流すのやめたってな。
指名も住んでる場所もバレてるんだし。
どんどんコミュニティも広くなってくのに怖すぎるやろ。
どんどん親が拡散していくスタイル(´・ω・`)
ついに住んでいる号棟まで相方がバラしたしな
>>845 過去スレでもあったけど相方はGoogleで団地に星つけてるんだよなあ
メルカリも無職親父が上手くネタにすれば良かったのに速攻バレちゃったしな。
姉子の高校がバレるのも時間の問題だろうな。
育児系ブロガーで住んでる団地、妻の職場、娘の名前、娘の通う小学校中学校までバレてるのコイツだけだよね。つまんなすぎて一部でしか炎上しないのが救いか。
涙のワケ
もともと「泣くより怒る」という気性だし、
機嫌を損ねても何が気に入らないのかわかりやすい子なので、
この時ばかりはまったくわからず、
それなりに長い子育て経験の中で、
自分の中で「謎」とされていた出来事だった。
なるほどそういうことだったのか!
真相が本人の口から語られて、
すごくスッキリした。
確かに無力な子供期間においては、
恐怖はものすごく重大に感じられるものだ。
長年の小さな疑問を明かしてくれて、
心の底から感謝したのであった。
【子供の話】
昨日まで坊主だったのが突然ボサ髪になる無職の頭
貼り乙
あ、髪伸びてきたなーって思ったらその通りに描かずにいられないんだろうね
無職がスーツ着てるの見ると毎回笑っちゃう
貼り乙
キャラ固定の髪型でいいのにいちいちリアルに合わせて
髪型変えないといられないとか特性過ぎて怖い
一応ちゃんと3歳の写真は撮ったんだね
なるほどねと思うネタだけど2104が描くと3歳の記憶がある妹子すげぇもっしとしか思えない
写真撮れない子も特性なんだよな
壁が襲ってくるもカメラのレンズから弾が出そうも自閉あるある
あのトシサンが七五三の写真撮ってただけでもネタになるのに、子供が終始ギャン泣きなら更においしいだろ
昔からどうでもいい事ばかり記事にしてメインの出来事は描かないよな
動物園行っても道中の電車や後日実家に写真を見せに行ったことだけ記事にしてたり
多分元画像
ピエロみたいな変な服はこれからインスピレーションを受けた?
>>854 一般の人にとってはどうでも良いことにしか2104は興味を向けないんだろうね
>>854 せっかく記念写真撮りに行ったのにギャン泣きされたのが不愉快でネタにしなかったんだろうな
子育てブログじゃなくて無職のおっさんブログだし
>>848 ーーーだし、
ーーーわかりやすい子なので、
この時ばかりはまったくわからず
日本語ガー!それともコピぺミス?
【つぶやきの話】
無職ツイ
考えてみりゃサインの方が本人確認しやすいし偽造も大変なわけで、ハンコって意味の分からん文化だと思う。 #ハンコ #確定申告
鯖落ち長かったなあ
実家の手伝いもせず絵の仕事も皆無
アフィだけで確定申告必要な程稼げてるとは思えないけど毎年収入ありますアピールよーやるわw
50近いのにこのボサ髪だと無職感が増して一層だらしなく見える
確定申告するくらいブログアフィで稼げてるの?
それなら新聞配達でもやれば妻子に「それって本当に必要?」ってネチネチ言わずに済むと思うんだけどな
奥さんの扶養だろうし源泉徴収分を取り戻すだけだろうね
トシサンの文章おかしいのはいつもの事でみんなスルーしてたけど前後のつながりがおかしいよね
>機嫌を損ねても何が気に入らないのかわかりやすい子なので、
「すが」
>この時ばかりはまったくわからず、
「すが」が入ればわかる
毎年この時期になると働いている風に見せ掛ける事には余念がないな 姑息だw
>>867 良い所数万円だろうし家計になんてビタ一文入れてなさそう
三重苦
【夫婦の話】
また感じ悪い相方sageか
トレパクしてまでヘレン・ケラーを描き込まなくて良いよ
入学金や授業料が免除になったとしても私立は制服、修学旅行、施設利用料…
などほかが高いんだよ
というか、同じ中学でその私立受けた子もいて
特進クラス行けない子とかだめだった子もいるだろうに
そういうの全くわからないのね
アッコがかわいそうよ
はりおつ
ゴロゴロ寝る妻の横でせっせと洗濯物を畳むボクチン
注釈で「妻が大黒柱でボクは主夫」って書きなよ
こういう姑息なミスリードが好きだよね
そんな見栄をはるならイラストの営業をして仕事したら良いのに
昨日は確定申告で収入があるかのように取り繕い
今日はダラ嫁の横でテキパキ家事をこなす主夫アピール
貧乏底辺無職の三重苦を抱えて相方は疲れ切ってるんだろうに小賢しく
自分ageに利用
21043やる事がセコすぎますわw
そもそもこんなしょうもない小細工に騙されるピュアな読者がいるのかとw
画竜点睛を欠き続ける
【子供の話】
小学生の頃は「100点なんて取れて当たり前」なんて豪語してたのにね
ケアレスミス癖克服出来てなかったんだね
社会に出たらポンコツ扱いされて病みそう
勉強だけ出来れば何とかなるのって学生の間だけだし
発達障害の漫画家さんと編集者の漫画でそんなのあったな
学生のうちは勉強で評価されていたからそこまで苦痛ではなかったけど社会に出たら辛かったとのこと
社会人だと同じミスを繰り返すのは笑って済ませられないからなぁ
2104みたいにコマごとに服が変わっても気付かないくらいだとヤバい
あははで済まさず今のうちから対策した方が良い
貼り乙
完全に父親似だね
でも2104自身は社会に出てなくて困った事がないから、対策も教えてあげられないね
>>879 困ってなくはないんじゃ?
せっかく絵仕事貰えても次に続けられるような営業一つ出来ないで
尽くチャンス潰しちゃってるし
>>880 21043がそれで困ってると思う?
親が悪い、世間が悪い、「頭が残念」なのが悪いで開き直ってクズ宣言して全力で相方に寄りかかってるんだから困ってないでしょ
金がなくてイライラしてる記事を上げてたこともあったけど突然落ち着いたよね
支援でも受けたのか子ども手当か
漫画に書けば、実家やら相方親が金出してくれるんでしょ。
Qの衝撃
前日の晩ごはんを少し取っておいたり、
作り置きの惣菜なんかを詰めたら恰好がつくし、
お弁当箱にチマチマ食べ物を詰める作業がけっこう好き。
ギュウギュウになって完成した作品には達成感を覚える。
あとお弁当はすごく感謝されるので嬉しい。
ただ弁当箱を洗うのだけは少し面倒くさい。
【つぶやきの話】
また金の事言い出してる
んがぁ もっちゃもっちや
このキモい描写必要?
>ギュウギュウになって完成した作品には達成感を覚える。
なら写真でも撮ってその作品とやらを見せてくださいよ
ということは就学援助対象外なのか
4人家族だから年間390万以上収入あるんか
「んがぁ」って描く必要あるか?
会話の時に相方が何か食べてる率が高い
本当に食べながら話してたのかもしれないけど漫画には不必要だろ
んがぁ
もっちゃもっちゃ
本当に品がない表現しかできないのなこの6449
無職ツイ
弁当作りは若い頃にさんざんやったので慣れているが、弁当箱を洗うのは不慣れなので面倒なのよね… #育児 #お弁当
家業のお手伝いをちょろっとやったのが生涯の自慢なんだね
なんか不要で汚いものばっかり描くね
なんか気持ち悪いんがぁともっちゃもっちゃ
唇の線とか今まで何度気まぐれで描いて気まぐれでなかった事にしたか
あとヒゲと髪はどうせ描き忘れるんだから剃って丸坊主にしろよ
あとQ-Shockという昭和のセンスに震える
相方の弁当もたまにしか作ってないんじゃないの
本当に毎日作ってるなら今さらこういう書き方はしない気がする
他になんの役にも立ってないくせに、弁当一つで恩着せがましいったらないね
そもそも娘らの給食費稼いでるのだって相方じゃんか
何気に高し〜とか、金出してもないのにどの口がほざくんだかこの寄生虫は
絵柄がまた気持ち悪い方向に変わったね
1コマ目なんかすごい昭和臭
毎日弁当作りなんて絶対続かなさそう
最近だと前日の鶏釜飯の残りを素手で握ったおにぎりぐらいしか印象にないわ
たまに描かれる晩飯のあの量でお弁当分まで残してると
そりゃ育ち盛りに外出て働いてる相方は食べ足りんわな
給食の方がよかったってなりそう
>>895 そのうちお金を渡して登校途中に買えもっしになるだろうなぁ
学食がある学校だと良いけど合格するであろう公立だとあっても購買くらいか
>>898 何でもお膳立てしてもらって初めだけ張り切るけどちょっと面倒臭いとすぐ辞めるよね
無職カフェの事も忘れてねーからな
ピザ窯ってどうなってるんだろう?
完成して少しは使ってたよね
山の家族も放置してるのかな
ピザ窯は一旦修理したもののそのまま放置のはず
元々山の工房村に来るお客さんに出して稼ごうと思ってやり始めた21043のピザ
https://kotozare.way-nifty.com/3/2018/05/post-492b.html https://kotozare.way-nifty.com/3/2018/05/post-33a6.html なので、実家の人たちが使う理由もないと思う
そもそも今は工房村にお客さん来てるのかな(コロナもあるし)
>>902 貼りありがとう
公園の中にあったのか
それだとコロナでもテイクアウトにしたら公園に来る人にそれなりに売れそう
2104も何とか実家にしがみついて絵を描きながらピザや陶芸教室を続けていたらもう少し収入はありそうな気がするんだけどな
>>904 全部実家持ちでノーリスクだし結局大して続いちゃいないんだよね
いいご身分だ
これ結構みんな当たり前にやってることでは
>>906 営業とか金策みたいな自営業の一番キツい所は担当してないんだよね
やらせても無理なの家族は判ってるからだろうけどさ
会員制陶芸教室(の手伝い)
一日陶芸教室(の手伝い)
出張陶芸教室(の手伝い)
兄ちゃんも陶芸をやってる事にブログ内では一切触れないのが何気に姑息だと思う
姑息警察だああああああ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________
| .| .| ____ | .| :|
| .| .| ヽ=東= / ..| .| :|
| .| .| (´・ω・`) | .| :|
|=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
|_|_|_|_|_| .| /==@==|. | .|_|_|_|_|_|_|
|_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1639699543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【駅メモ!】ステーションメモリーズ!267ヲチ目
・【Tカード連動】 Tの世界【ヲチスレ:Part29】
・知恵袋・OKWAVE・教えて!Gooとかの質問サイトの荒らしを晒すスレ
・インスタ絵日記ヲチ☆51pic☆
・【ここは】comico読者ヲチスレ【ヲチ板】
・ゆにアンチスレ
・音ゲーマーの姫・囲いをヲチするスレ 7
・【PS3】PS Home 悪質プレイヤー・ナンパ等晒しスレ51
・【スッさん】StylishNoobID無しスレ part1872
・【残酷な便器の底辺/淋しい魚顔】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ
・【絶賛鍵垢中】ヤマカンこと山本寛総合スレッド【サリーアン】
・【貞子に赤紙】闘病ブログ123 転載禁止【#わりときれいね】
・FEELCYCLE 関連ヲチスレ Hit43
・【PS4】Fallout76 晒しスレVault1
・【弁えて】ERage(J先生=いらじ)のマスかき無能録Part152【ください。】
・【幻想迷宮】大和爺【プラチナ指輪】★20
・捏造たわわはいつになったら駅メモをアンストするのかな?
・Twitchから1人追い出すなら? 1717人目
・戦争編って蛇足じゃね? part1272
・みんなのスレ part3816
・インテリアブログヲチ112
・【第二人生】Second Life 晒131【違法配信】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ51【はぐひで 】
・【悦カラヲケペットボトル】MILU晒しスレ29匹目【ナマポメンヘラ】
・デッサン狂い杉、騙し絵か、ヘタレ杉だろその絵は。53
・証拠のないことを書き込むのやめろや ★2
・メディヴァ悪口サイト運営◞౪◟遠藤有人エンドウアリヒトω破産者マップpart2
・【YouTube】Twitch配信者総合【ニコ生】 part3114
・まったりでよき part738
13:20:58 up 7 days, 3:43, 1 user, load average: 283.77, 253.86, 235.97
in 2.4842059612274 sec
@[email protected] on 103002
|