◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
熊婆アンチスレ65 ->画像>49枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1640268931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アメブロの不妊様熊婆のアンチスレです。
次スレは
>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はテンプレを置いて依頼すること。
不妊症そのものを貶すスレではありません。
意見の合わないレス、煽り、荒らしについてはスルー推奨です(荒らしに反応するのも荒らし)。
直リンは禁止です、魚拓推奨。
比較としての長文にならない自分語りは可とします。
□
>>2以降のテンプレは貼れる人が貼る
□前スレ動画画像貼りは任意
コチュ動画
https://streamable.com/w1899 禁止事項
■対象への書き込みや荒らしなどの凸
■個人情報晒し■URLの直リン
■住人同士の喧嘩は他へ
■こちらはアンチスレです。擁護はヲチスレでどうぞ。
□華麗なるあだ名遍歴□
熊婆→ダッフィー好き
肛門→口元がシワシワ、鉗子分娩で肛門ズタズタ
ブイ婆→ブイバック連呼
竿婆、蟹婆→車庫()
三国志→お団子
□諸説あるあだ名(真偽は不明)□
風船婆→ピッツァでの目撃者の子供が間違える
スタ婆→Bluetoothでのあだ名がSW、コチュ産前に緑エプロンでバイト
爆速ポシェット(爆ポ)→Bluetoothでのあだ名
※スリコ→すり抜けのコチュ
※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
※前スレ
熊婆アンチスレ64
http://2chb.net/r/net/1636146296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ハワイ編
北海道編
マタニティフォト()
肛●口
山◯邦子?バービー?
スタ婆
安物樽サロペ
#なんなのマジで
婆家までの地図(見栄)
みんなの住みたい間取り
(実際はもっと狭い可能性あり)
複数人の方がテンプレ
>>3を貼れないようなので以下の前スレのテンプレを参照下さい
http://2chb.net/r/net/1636146296/ お待たせしました
前スレより
ブチュ婆 朝ファミレス
コチュ安い誕生日プレゼント
https://imgur.com/a/mxYs5p3 作品展 婆の思い出語り
ヌボ小カワハギ
激狭風呂
コチュ誕 可哀想なディズニー
ブチュあぶーぶ 4歳ケーキなし
コチュコッシー 同じ服
ブチュお下がり3万セーター
ブチュ睫毛 コチュそっくり
児童館ブチュだけサンタコス
ブチュマック強奪
スレ立てテンプレ貼り乙です
誕生日おめでとう!
ディズニー行けると良いね
スレ立て&テンプレ貼り乙です
ブチュが2枚目の写真で飲んでるあの茶色いの何なんだろう、ミルクティーかな
1枚目で持ってる2つのドリンクとは違うよね
カフェインとか親の虫歯菌うつるとかもとか何も考えて無さそう
婆さんは虫歯菌なんて気にしてないでしょ
確か、コチュのジュースひと吸いしてからあげてるんだよね
気持ち悪い
スレ立てありがとうございます
コチュのときもスタバだったかのジュースシェアしてたよね
虫歯菌に無頓着なのか
それにしてもここまで行儀悪い写真をよく載せられるね
スレ立てはり乙あり
お里が知れますwww
ブスは何してもアウトだよ
ハッピーバースデー婆ちゃん
子供と一緒にいたくないから今年も一人でパンケーキかな?w
ブーだけアクセサリー代わりにサンタ服着せて連れ回してるかもしれないけど
>>14 やってそう。「(サンタの服で)可愛いわねぇ」と言われたのを、「街行く人みんな振り向いて時には可愛いわね!と絶賛されました!さすが私が産んだ娘!」って脳内変換してそう
我々の想像の遥か上を行く婆さんだからブチュが飲んでるのはチョコシェイクだと思うな
たてはりありです
お里が知れるってw
コチュの誕生日ケーキどうしてないの?
コチュとブチュにサンタさんからプレゼントは来るのかな?
>>15 「(サンタの服が)かわいいわねぇ〜」
「(結ってる髪の毛が)かわいいわねぇ〜」
>>9 コチュの棒付きチョコの舐め残りをブにやってるのがきしょすぎて印象残ってるわ
まさか誕生日無し?!クリスマスはさすがにやるよね?
うわーご馳走もケーキも両親からのプレゼントなしかぁ
クリスマスケーキは買ってそうw婆ちゃんの誕生日だもんね
クリスマスのご馳走は何かしら?
2年前?に言っていたコチュのクリスマスプレゼントのマザーガーデンのキッチンも早く見たいな〜
今年の誕生日ケーキはヤングドーナツ(4個入り30円)で予想してた者だけどまさかその上を行くとは思わなかったよ
プレゼントは祖父母からのみ、誕生日祝いで連れていかれた親の趣味全開なランドでケーキもなし
コチュが不憫すぎて泣けてくるな
クリスマスプレゼントも無しなのかな?
お金ないのかな?
私私私!私の!誕生日!なのに子供たちへお金つかうわけないよね〜
とは思っていても、毎回予想の更に上をいく所業だからね婆さんは
サンタからのプレゼントに大喜びのコチュブチュ動画まだー?
給付金入ったら買ってあげるのかなー?
幼稚園で自分の誕生日とかクリスマスの話出るから悲しくなっちゃうよ
クリスマス同日に子供達ほったらかして1人で出かけたの?!
お一人様時間がプレゼントって事なのかね?
知らん子供の話なんかいいから、コチュブチュのクリスマスの話はよ
>>29 はりあり
新宿ってことはまた美容クリニック()かな?
だとしたら3人目楽しみ
>>29 はりありです
クリスマスになぜ家族と一緒ではなく一人で過ごそうとするのかほんと理解できない
>>29 はりありです
クリスマスだけど誕生日くらい好きにさせろってスタンスなのかな
子ども達とのクリスマスより自分優先なのを載せちゃうところ凄いね
はりありです
まだ美容クリニック()諦めてなかったんだw
ブチュの使わなかった哺乳瓶とか3人目のためにとっておいてるんだもんね
今度こそ健常来ると思ってるのかな
>>29 針乙です
あんたんちの子ではそれが叶わんもんね…
24日の昼間っからカフェでランチしてるくらいだから夜何も作ってなさそうだね
子持ちがクリスマスに更新する内容なんておもちゃ貰って喜んでる姿だと思うんだけど
マックと同じでコチュのおもちゃぶん取って遊んでるブチュの写真出してきそうだね
>>29 はりありです
コチュは手を振ったりするのかな
コチュブチュにサンタさんは来なかったのかな
かわいそうな兄妹…
育児垢はクリスマス一色なのに、お婆ちゃんはまさかのボッチ飯って…
ボッチ飯が悪いとは言わないけど、何もクリスマスに…
ほんとコチュもブチュにもクリスマスプレゼントなしなの?
投稿しないだけであげてるといいんだけど
婆さんだからな
昨年も誕生日におひとり様でドトールだかしてなかった?
いつも月末になると独りで出かけてる気がする
美容クリニックなのかね
そのバスで手を振ってた子が我が子だったら良かったのにね
なんか哀愁漂う投稿だな
排卵の周期が月末辺りで排卵注射してるとか
金コマでもうタイミング法しか出来ないよねw
今年も子供置いて出掛けるとはw
本当に育児が嫌なんだな
内心は子供二人とも気に入らないんだね可哀想に
次こそ理想の出産()ができるように頑張ってw
婆さんのとこも現金10万給付金でるんだね。
20万で病院通うのかな
婆ちゃん実家からの援助はまだ続いてるの?
コチュの不妊治療費は全部婆ちゃん実家が出してたんだっけ?
おひとりさまランチもお茶も別に好きに行けばいいと思うけど、それ投稿するなら子供達と一緒のクリスマスも普通あげるよね?
これじゃただの育児放棄垢じゃんw
三人目も理想の定型児もいらないと思う
妊婦のりさたんになりたいだけ
>>29 貼りあり
ぼっち飯が誕生日プレゼントw
パーティーやクリスマスプレゼントは?
来年4月から不妊治療保険適用みたいで調べたら40歳から43歳未満は体外最大3回だからラスト8ヶ月でワンチャンスに掛けたりしてw
20万給付金貰えるし足しにできるねw
部屋無いからw
北海道に帰省するのかなー
もらえなかったプレゼントやお年玉たくさんもらえるといいね
コチュは誕生日の概念を理解してなさそうだからおめでとうとか言えないよね
今朝は息子からの熱烈なおめでとうコールで目が覚めました とか好きそうなのにw
誕生日って単語はケーキを食べられる日って2歳後半でもわかるから何日も前からおめでとうって言ってくれたりするのにね
クリスマスっぽいことや料理はやってたらドヤァァァァアするだろうから全く作ってないだろうね…
クリスマスも子供の誕生日も子供の小さいうちは特に準備が大変なのは分かるけど、でも全く何もしない家ってあんまり無い気がする。どの家も大なり小なり何かしらするものではないのかと…
婆ちゃん、本当にケーキも出さないプレゼントもあげない何もやってないのに自分の誕生日アピールはきっちりする、とかだったら精神状態がやばい気がする
プレゼント何にした?とか料理何作る?ママ友と話さないのかな?
いつもアピールしてるママ友さんとは何話してるんだろう
イベント事苦手でも子供の誕生日はするわ
キラキラ飾り付けまではしなくても子供が喜びそうなケーキくらいは用意するでしょ
子供のこと好きじゃないのよく分かる
そうそう
飾り付けはしなくてもケーキがあれば子どもは大喜びだよね
そのケーキすら買う事もしないのが衝撃だよ
子どもの顔出して子どもメインのSNSやってるのに、息子の誕生日はロクに祝わない、クリスマススルー
ちゃんとやってるけど載せないだけってことはないでしょ
何のために2人の顔加工して晒してるのよw
婆ちゃんちカネコマなのかなw
コチュの誕生日ケーキもクリスマスケーキもないなんてw
>>59 美容クリニック()にお金かかるからね
また金かけてガイヂ増やすとか勘弁だけど
カワハギの好物のサンドイッチは載せるのに
ママ友()が来るからって夕飯の残りのハッシュドビーフの前工程は載せるのに
誕生日もクリスマスも何も載せないなんて不思議
カワハギの好物のサンドイッチは載せるのに
ママ友()が来るからって夕飯の残りのハッシュドビーフの前工程は載せるのに
誕生日もクリスマスも何も載せないなんて不思議
また北海道の義妹夫婦の家に押しかけてるんだろうなー実家でもないのに迷惑よね
婆みたいな義姉いたら帰ったあと絶対話のネタにするわw
ドンキーやら空港の椅子やらわざとらしく匂わせるのね
相手のことくそみそにいうくせに施しは受けるって普通恥ずかしくて出来ないけどねぇ
今日からかー
>>66 はりあり
入籍したの2013年10月4日
まだ8年じゃん
ここで晩婚言われたから32歳で結婚ということに塗り替えした?
図々しいわねw
しかしコチュの誕生日ケーキスルー
クリスマススルーしてよく帰省するわ
厳密に言わなくてもただの義妹夫婦の家
親の持ち家に同居でも非同居嫁が来たらそれなりに嫌だけど、自分の家なのに何日も泊まられるなんて私なら気が狂いそう
>>73 義妹夫婦というか義弟の家だよね
そこに義父が居候ってだけ
カワハギの実家でもなんでもない
なのに世帯主は義父名になってるのがさらに図々しい
ズケズケもの言う義父や義妹も流石にコチュはアンタッチャブルなかんじなのかな
4歳でオムツでろくに喋れないってもうどう考えてもアレだもんね
帰宅後にコチュやブチュについて色々指摘されて怒涛のインスタ投稿希望
今オミクロンとかあるのにさーよく行こうと思うよね
それとも、なにがなんでも行かないといけない理由があるの?w
>>66 貼りありがとう
やはり北海道に行くんか
義母亡くなってからは家が汚いとも言わなくなってホテルに泊まらず長居するように
つまり介護が必要な義母を汚い面倒臭いと思ってたってことね
北海道行くお金あんの?
美容クリニック()も行ってるみたいだし
緊急事態宣言の時はコソッと帰ってたけど今年は堂々と言うw
オミクロン怖くないのか?
義実家でクリスマスプレゼント誕生日お年玉回収だね
大雪だけどいつぞやみたいに飛行機が定刻通り飛ばなくて
我が子はCAさんに褒められた
家までのタクシー代がどーのこーの
水の写真と三国志かまくらももういいからねー
亡くなった翌々日か何かにウキウキで義母の部屋の物捨てまくって掃除してたもんね
そこから毎年泊まり込み 行動は正直だわ
毎回毎回がっつり居座ってお客様気分でいるんだろうなー義妹夫婦に少しはお金渡したりしてるのかな?
金コマで家族旅行とか行けない分どうしても北海道は行きたいんだろうね
妄想だけど今のところ来てる気配ないから最近本当に隠すのうまくなったなーって思ってる
明日は燃えるゴミだけど大晦日で収集ないから間違っても出さないでね
やっぱり帰ったね
義妹一家もアレな家で有名なんだっけ
>>85 雪見てキャッキャする子供がいないから目立たないんだろうね
この年でそれってマジでヤバいのわからんのかね
ブチュがCAか通りすがりの人に褒められましたニコニコに期待しています
貼り&妄想話ありがとう!
お客様気分してそー義実家っていうか義妹夫婦の家でグータラできるのすごい
お誕生日もクリスマスもお正月もない家なんてやだなー
婆ちゃん季節のイベント頑張るとか言ってなかった?
金コマだからレンタカーやめて小樽までエアポートで来てるんだよコチュブチュ無料だしね小樽に着いたら義弟か妹に迎えに来て貰ってるんだよ
婆さん一家大好きなANAじゃなくジェットスターで着たんだねーカワハギのボーナス無かったのか?
貼り妄想あり
やっぱり帰省したねw
>>91 凄いよく気づいたね
調べたら羽根の下の部分の先端がオレンジになってるのジェットスターだねww
カネコマだしコチュも料金かかるしLCCにしちゃった?w
ジェットスターは成田発だから都内在住(笑)だったら羽田発の会社使いたいとこよねえ
成田遠いもんねえ しかもジェットスターのターミナルって500mくらい歩かないといけないし大変だよねえ…
オムツ取れてない子供2人連れて成田行って飛行機乗って…しかも片方は4歳過ぎててウンチのおむつも取れてないって地獄だよねえ
いやオムツの方がマシかも
パンツだったらいちいちトイレ大丈夫か聞いたり探したりしなきゃいけないし
婆さんそういう面倒なの絶対無理でしょ
オムツ代かかってでも自分が楽する方が優先よ
見た目2歳くらいにしか見えないから、外出先のおむつ替えスペースも堂々と利用できるしコチュ親孝行だよね
絶対に年末年始帰ってきてって熱望されてるわけではないんだからハイシーズン避けてANA使えばいいのにね
静岡には全く帰省しなくなったね
少なくともコチュ生まれてから4回目だよね?
義妹の家には受験生はいないんだろうか
義妹の子供たちが独り立ちしても帰省してたら本当すごい
妹夫婦の甥っ子は今年高校卒業して就職してるはず姪っ子は高校2年生 恐らく経済的に進学しないで就職する家庭だと思ってる
今どき高卒で就職する男子って珍しくない?
地元の市役所とかに就職する人はいるけど
金銭面と学力面どちらも足りない感じなのかな
カワハギも高卒っぽいし
甥っ子姪っ子共に偏差値41の高校だよそれでも6割強は専門学校なり進学してる 居候の両親にカワハギ仕送りしてたから妹夫婦も経済的余裕は無いだろうね高卒でもなんとかなると思ってそう
偏差値41かぁ
そのくらいだと塾行っても意味ないのかな
お金無いにしても教育に関心無さそうなところ婆ちゃんも同様に見えるからやはりお似合い夫婦か
婆ちゃん自身も偏差値41くらいしか無さそうだし
新年早々すごい妄想話がw
底辺とはいえちゃんと高校には通えてるんだよね
コチュこのままいけば普通の高校すら厳しそう
婆ちゃんと親戚になってしまったばっかりにここでバカにされてる甥っ子姪っ子可哀想
婆さんはを「私は短大出てますぅ」ってマウント取ってるのかなw
学歴マウント絶対取ってると思う
でも静岡だったら東京の大学に通えるよね うち新幹線や船で来てる人結構いたよ
実家が裕福()だから仕送り貰って独り暮らししてたんだっけ?
どちらにしても北海道と違って大学選び放題なのに短大に行ったんだよねw
北海道大雪で空便欠航しまくってるけど婆ちゃん達いつ帰ってくるんだろうね
カワハギ一が大卒ならもっとドヤし、旗竿狭小住宅は買わないってwカワハギの一家昔住んでた市営住宅3DKで家賃2万円以下だから年収相当低いよね?大学なんて言ったら全額奨学金だろうから今より金コマだよね
>>104 ホントそれ
確か姪甥に子供預けてホテルラウンジ行ってたよねwいい子達じゃん
そういう家庭育ちだから都内(都下)に家建てた(建ててない)っつって威張れるんだよね
現実は見ての通りだけど
猛吹雪で欠航が相次いでいるらしいね
帰りの便で空港芸に機内芸聞けるかな
ジェットスターだと欠航とか遅延時の対応も良くなさそう 成田発といいそういうの込みの安さだよね
婆さん臨機応変とか無理だしパニックで癇癪おこしてキレ散らかすかな
カワハギも仕事あるだろうから明日中には東京戻らないといけないんじゃない?
また北海道限定とかいうスープ付きの焼きそば載せてね
この前都内のスーパーでも売ってたけどね
>>114 マジ?
あれ普通に東海地方でも見るよ
ワゴンで安売りしてる
見る度に婆さんが昔ブログにドヤって載せてたなって思う
北海道に行ってまでカップ焼きそばか
グラスに入った水
びっくりドンキー
さすが10年?行き続けてるだけあるわ
あの水にはビックリしたな
北海道に行ってドヤ顔で載せるのがまさかの水wwww
あの水ホテルのラウンジかなんかだっけ?
なにも頼まずに居座ってたのかなw
あの水画像グランパーク小樽だよ婆とカワハギが挙式した所コロナ前は年末年始ケーキセット安く提供してたよ
そーいえば去年はコチュを義妹夫婦?に預けてブチュだけ連れてビクドン行ってたね
大吹雪の北国で婆さん何やってんだろ。大金はたいてなにが楽しくて行くのか本当にわかんない。観光とかでも無いだろうし。
お互いストレス溜まって義家族で大喧嘩してそう。
来年から出禁になったりして。
婆さん義実家にマウントしに行ってんじゃないの
東京からわざわざ来てあげてるの!なんて思ってそう
あと幼稚園休みでコチュとずーっと一緒の時間もキツいんだと思う
>>121 地域のブランド力?が高いのってc市よりo市だと思うよ
紙オムツ2人分ゴミも増えるわね
義妹さんに捨てさせるのかしら?
大変ね
>>122 だからこそ里帰りドヤしたいんだろうね
これが無名の町だったらここまで頻繁に行かないと思う
夫の実家に帰省がドヤなんじゃない?婆コチュブチュは9日辺りな格安になるからそれで帰って来そう
幼稚園の休み明けそろそろなんじゃない?
都内在住の親戚の子は6日から幼稚園だって
6日7日に始まる幼稚園多いよね
始業式休ませてまで滞在する程メリットあるかな
まだ3連休があるから婆さんとコチュブチュ残りそう
子供2人義実家に押し付けたいだけだよ
義妹夫婦の家だよね?
10日も滞在されたら義妹一家可哀想すぎる
あんな恥ずかしい子供を二人も親戚に会わせるとか婆ちゃんの勇気すごいよねーやっぱり
>>123 洗濯もどうしてるんだろ
義妹の立場なら洗濯するのもされるのも嫌だな
兄妹は北海道では肌着かしら?
前に帰省してたときブチュの階段登っていく動画肌着だったよねw
まぁ北海道は暖房ガンガンに焚いて半袖とかだしw
北海道の室内は暖房ガンガンだけど階段とか廊下とか普通に寒いよw
年末年始のご馳走が冷蔵庫に入りきらない時に廊下とか階段下とかに置いて冷蔵庫代わりにするくらい
高卒で就職しなきゃならない義妹家、しかもあの色調の古めかしい階段の家の廊下や階段まで暖房付けてるとは思えない
なぜ義妹一家も肌着でウロウロするのを止めないのか謎
暖房ガンガンなんて、古い家だけだよ。今時パネルヒーティングだもん、暑くなるだけ焚いてたら燃料費ヤバイ
婆やカワハギはしっかり着込んでると思うよ
寒いという意思表示ができないだけで兄妹とも寒いはずだよね
なぜかカワハギだけ仕事始めだからか先に帰って
婆さんだけ滞在ってパターン何度かあったよね
謎だったわ
そんなに居心地良いのか?
あと静岡の実家に帰省できない理由もあるんだろうか
三連休が来るからそこで帰るならごめんなさいだけど
ブチュ妊娠中は驚くほど静岡帰りまくってたのにね
義姉へのブチギレブログ書いたあたりからぱったり静岡の話題出さなくなったから、コチュの発達指摘されて行きたくなくなったんじゃないかとゲスパー
実家に行かないのは単にお金くれなくなったからじゃない?両親も田舎の見栄っ張りだから振る舞えないし
義姉が娘二人で男の子うめなかった事とか姪っ子は発達障害☆とか書いてるの見てるとコチュが聡明な4歳児ならマウントとりに帰ってると思う
単に言葉やオムツの都合であわせたくないんじゃないかな
挙動不審で他人と話せないけど本当は喋りたくてたまらない人だと思ってる
自分より格下だと認識した人には喋りまくるイメージだから義妹をそう認識しているんじゃない?
女の子二人だとなにか悪いの?
跡を継ぐような家柄でもないし、仮にそうだとしても継げないような子じゃん
産めば良いってもんじゃないよね〜
あんだけ姪の発 達バカにしてたのに、コチュはその上をいっちゃってるんでしょ
そりゃあ帰れないって
そりゃ婆さん自身に特性モリモリなのが証明してるじゃん
婆さん親から育てにくかったって言われてなかったっけ?
実母に育て易さの太鼓判押されたのはコチュだっけ?
あんたは育てにくかったんだからコチュに感謝しろみたいな事を言われてたよね
男の子云々も今の時代結婚できるとは限らないし産めばいいもんじゃないってその通りだ
普通に寒そう
貼りありです
子どもは雪を見たら喜ぶものだと思ってた
はしゃぐ光景すらないのね
雪とか関係なく常に無反応なのに何言ってるんだろうね
なんとかですってって言い回したまに使ってるけど最高に婆さんっぽくて好き
ちょっとちょっとなんでこんな寒そうな格好させてるの?撮影のために一瞬外に出したの?
雪国行くって分かってるなら雪遊び用の手袋とズボンと靴くらい買ってあげなよ
あっお金ないんだっけw
子供両方アレだから遊べないしね 可哀想w
雪遊び用の手袋も靴も帽子も用意してあげないんだね…
防水のズボンとかゲートルも必須だよ。寒すぎて固まってるようにしか見えない。ほんとかわいそう。
そんなに高くないんだからちゃんと用意してあげなよ。虐待だよこんなの
義実家も何も貸してくれないのかな?心底迷惑がられてそうだね
2人とも寒くて楽しくも何ともない感じ
せっかく雪国行ったのに雪遊びもしない子達なんだ
甥姪ももう一緒に遊んであげるのやめたんだろうね
何しても無表情で楽しくなさそうな2人だもんね
はりあり
かまくらの1つでも作ってあげればいいのに子供用のスコップもそりも型押しオモチャも何も無いのなんでw雪遊びし放題の状況に放り出されて呆然とするしかないコチュブチュもヤバいけどね情緒どうなってんのw
東京積雪5cmでニュースになるんだからこの量は北海道じゃないかな
ろくな防寒せずに、北海道の外に出すなんて
普通の子だったら帰ると騒ぐんだろうけど
1月3日の小樽市気温最高が−5.8最低−8.1だったよこの日めちゃくちゃ寒かったのにコチュはスノーブーツ履いてないし、ブチュの格好東京でもあの装いは寒いだろうに…しかも撮影場所ウィングベイ小樽付近だよね わざわざ写真撮るレベルじゃないわwカワハギは子供達の服装に何にも言わないとか草
文字化けした
最高気温マイナス5.8最低気温マイナス8.1
最高気温がマイナス6℃近くであの服装って正気の沙汰じゃないね
義父も義妹も誰も止めなかったのか
わざわざ3日前の写真を投稿するところが婆らしくていいね!
雪遊びしてるんじゃなくてドアtoドアでどこかへ行くか帰りに雪遊びはしたくないけどそれらしい写真欲しくて撮ったって感じに見える!
明らか北海道の写真なのにあたかも今日の東京の雪に興味ない2人みたいにバレバレの嘘付くの何なのマジで
嘘ですらなくてマジで文章構成力皆無なだけかな
ふと思ったけどコチュ90cm前半くらいだとしたらブチュも相当低身長だよね
>>168 マイナス3度の東北ですらあんな服装させないわ、普通にスノーウェアにニット帽スノーブーツ に手袋だよ
蝿てないどころか、氷点下に薄着で放置。自分から虐待公開してる。カニとか北海道の美味しいもの食べなかったの?婆さん
>>166 寒さすら表情にあらわれないんだ…と他人ながら絶望したわ
よく見えないけどコチュ辛そうな顔してない?
こんな軽装で雪深い場所にいるっていうチグハグ感がすごいな
>>171 ブチュもうすぐ2歳だよね?
コチュと比べた感じだと80もなさそうだよね
70後半がいいところかな?
かなり小さいね
北の国からのホタルとジュンの極貧家庭でもちゃんと防寒着五郎さんが着させてるのにコチュブチュはそれ以外で可哀想西松屋のスノーウェアも買えないのかな?
100歩譲って静岡出身の婆が知らなかったとしてもカワハギやその家族は教えないのかな?
婆には何も指摘できない圧があるのかな
>>157 ありがとう
うちのあたりは年に一度舞うかどうかのレベルだからコチュブチュスタイルで踊ってるけれど雪国って本気の重装備なんだね
これじゃ寒すぎて固まるはずだわ
暑くても固まってたような気もするけど
婆さんって相変わらず写真と本文が一致しないよね
読む側に配慮が必要すぎるわ
雪の地域行くのに防雪着持っていかないのがいかにも発達夫婦臭くてすき
見通しも子供の気持ちも分かんないんだろうな
まだ北海道いるんじゃない?だから東京での写真がないとかw
安くなってから帰るはずってここで言われたから見栄張って三が日に帰った設定
義妹が3食作ってるのかな
婆ちゃん料理出来ないしw
一昨年くらいに熊母から買ってもらった3,0000円()のペラダウンブチュにも着せてないけど売っちゃったのかな
チンドン屋みたいだったからなぁ
小樽港マリーナの周辺だと思う
マリーナが見えるウイングベイ小樽の真向かいの歩道
妄想ですが結局まだ居るのか帰ったのかわからなかったですすみません
薄着してる無表情の子供達も見かけなかったなー
ウイングベイ付近も全然寒いよ凍死させたいのか
情緒やばくて雪見てもどうせ無反応なのわかってるから撮影のためだけに一瞬外に出しただけなんじゃない?
まずあそこの歩道橋の下で雪遊びする人初めてみたw近所で良いじゃんなんで車に乗って行く意味ない 小樽と言えば運河付近で写真撮れば良いのコチュブチュいい思い出になるでしょうに婆のセンス逝かれてるわ
運河の方が映えるし小樽アピできるのに
特定されるのを恐れたのかな
ブチュ多動で一人で二人連れて帰るの大変だし成田だから今回はカワハギと一緒に帰ったんじゃないかな?
調べたら成田の駐車場安い所だと5日2000円弱の所もあるみたいだし車で成田まで行き来したとゲスパーw
>>185 ブチュがあのペラペラ着てたらどうしようかと思ったわw
3,0000円()あれば子供二人の雪用装備十分揃うのに
実家全然買ってくれなくなったね
どうでもいいんだけど2人ともカンマの場所間違ってるよ
3,000円と見間違えた
ネタだよ
当時ペラペラダウンを馬鹿にされて本人っぽいのがキレて降臨したの
その人が間違えて3,0000って書いたのよ
今回はコチュ預かってくれなくてウイングベイ小樽に外食でも行ったついでにちょっと外出た程度かもねw
マックとかケンタもあるみたいだしw
すぐサイズアウトしちゃうから1〜2回しか使わない服にはお金絶対出さなそうw
>>196 あれ金持ちアピールして面白かったよねw
>>197 実家裕福アピールすごかったよねw
兄は大学行ったから裕福だとか誰も聞いてない事まくし立てて暴れてたっけ
ほんと裕福な実家どこ行ったんだろー
>>196 よく覚えてるねww
うっすら楽しんだ記憶が蘇ってきたわ
>>188 妄想ありがとう
大人しく潜んでたのかなw
今回はかまくらとかはしゃいだりしなかったのかな?
子供二人いれば雪遊び絶対楽しいはずなのに
あんな薄着じゃ外に出せないか
カワハギ何の仕事してんだろ?
貼りあり
こんなの撮ってSNSにアップする嫁とかミーハーすぎてこっちが恥ずかしくなるわ
知ったかぶり期って全く聞いたことないけど何?エコラリア期でしょそれ
以前車関係仕事してた書いてたことあるよね 広告代理店の営業だったら旗竿住宅は無さそうだからロケバスの運転手かな?
>>204 CM企業で舘さんにお会いする立場の方なら大手本社勤務なら3980万カワハギだけでフルローン通るでしょうでも通らないから弁当配達かロケバスの運転手かな?w
カワハギさんへ直接のお年賀じゃないことが分かりやすすぎるw
お下がりのお下がりで会社へ回ってきたのをカワハギがかっぱらってきたんでしょ
あんな貧相なカワハギ見てたら他の従業員の人も遠慮するよ
前に白バイ見たコチュがパパとか言ってた話あったような気がするけど、芸能人が関わるようなものでそんな車関連の仕事は全く想像つかないから関係ないのかな
婆ちゃんブログでカワハギに芸能関連のマウントとってたくらいだし直接の業界関係ではないと思う。毎週クリーニング出しててスーツ着る仕事っぽいし
これまでドヤしてこなかったってことは初めて貰ったんだろうから、ロケで場所のお世話になったとか商品提供受けたお礼くらいじゃない?
芸能関係に異常な程の執着と憧れがあってこんな小さなことでもここまで大ごとにして舞いあがっちゃってるんだし
カワハギに少しでも芸能に関しての関係があったら普段から匂わせたりドヤドヤしっぱなしだろうから本当に全く関係ないんだろうね
主人は芸能関係のお仕事で誰々さんはとても素敵な方でしたとか絶対に盛って歪曲して言ってそうw
車屋とか?
営業ならありえそう
個人的にあの冷蔵庫の中身でコンビニじゃなさそうなのが意外だったわw
1馬力でローン組めない
お得意の自慢が一切ない
お察し
カワハギ就職氷河期世代だし40半ばで年収400万とかもありえることだと思うけどそれで裕福アピールは無理ありすぎ
雪国マウントの投稿もだけど婆さん構文あるよね
「ですって。」からの「のよー!」「だわー汗」全然おもしろくないしおじさん構文みたいで恥ずかしくなる
どこかの商店がもらって飾ってあったやつか、ママ友がもらったやつを、写真だけ撮らせてもらったじゃない?撮影所が近いから周りの商店に石原プロ関連と取引してる店多いし。
見栄っ張りインスタよくやってる手。
コチュのセリフ周りの文章にはじめてのおつかいっぽさを感じてる
ところで通りすがりの人にブチュがかわいいって言われる北海道旅行エピソードまだですかね
新橋のサラリーマンでスーツ着用出張有り平日ではなく週末に平日休みがある年収500万円以下高卒の仕事って何?
新橋だと薄給の弱小制作会社沢山あるからそれじゃない?
婆ちゃんが自称テレビの裏側で働いてる時に爺と知り合ったっぽいし
前、お互い違う会社の営業で、営業先で出会ったって書いてあったよ
婆ちゃんこんなに発達色濃いめなのに営業職って想像したらカオスw
ハイヤーの配車とかじゃない?
知り合いがそれこそ新橋近辺で勤めてるけど、年収も400前後でスーツ出勤、お年賀で色々もらったりもするよ
何の会社か知らんけど、義理堅い舘ひろしだから一度でも関わったことのある人に送りそうだし、たまたま会社に届いたのをカワハギが写真撮って婆ちゃんに送っただけじゃないのあれ
コチュもブチュも赤ちゃん期間過ぎるととたんに誰からも褒めてもらえなくなるよね
幼児になるとよっっぽどなんだろうね
赤ちゃんかわいいって言うお世辞を間に受けてた婆ちゃんかわいいw
カワハギの仕事セブンアンドホールディングスかと思ってたんだけどなー
異常だもんヨメのセブン愛が
出張帰りでよく羽田まで迎えに行ってたのが
コロナもあるのかすっかり言わなくなったよね
あれから更に転職してるのかな
夫婦揃って東京=芸能界って思考が捨てられないのか?
裏側限定だけどw
前回の傘のもだけどコチュのセリフいつも違和感すごい
子育てしてない人が4歳児を想像してあてたセリフみたい
最初に舘ひろしさんと書いて2度目に舘ひろしと呼び捨てw
ほんとカワハギなんの仕事してんだろ?
コチュが白バイのオモチャみてパパって言ったりおかいつのお兄さんかお姉さんが交代になった時も主人から聞いていて実は前から知っていました的な事書いてたからNHKの警備員とか?
スマホの影が2つ見えるから職場に届いたおはぎを開封前に何人かで撮影したのかな
カワハギが一個食べたかも知れないけど婆ちゃんとヌボは実物見てもいなさそう
あとヌボのセリフの違和感すごい
4歳でこんなに会話成立しないなんてエコラリアなんだろうな
>>232 それはカワハギから聞いた話じゃなく昔の同僚()伝いだった気がする
それすらも本当かどうかわかんないから証拠がない自慢話は話半分で見てるよ
>>233 ほんとだ
影が2つあるw
カワハギではなく知り合いの知り合いとかに写真だけ送ってもらったやつだったりして
背景も不自然なくらい全部隠してるねw
自宅で撮ったわけじゃないことは確かだね
自宅に届いてたらコチュかブチュに持たせて撮ってると思う
職場に届いたやつをみんなで撮影したんでしょ
仕出し弁当屋じゃない?
普通こんなのし紙だけじゃなく箱も写さない?
なんだか舘ひろしさんに失礼だわ
ほんとに中身入りのやつならおはぎ食べてる姿を自撮りしそうw
「舘ひろしさんご馳走様でした(*^^*)」とかやりそう
社員一人一人にお年賀届いたって設定無理あるし、普通に考えたら会社宛に一つ届いたのを写真に撮って婆に送ったってのが正解だろうね
もしかしたら熨斗見て興奮した婆が絶対持って帰ってくるよう命令して、後生大事にラップで包んだおはぎをひとつ持って帰ってきたのかもだけど
>>239 だよねぇ
味も詳しくレビューしそうw
事細かく言わなきゃ気が済まないはずの婆さんなのにね
婆さん構文毎度虚言というか1を1000くらいに誇張してふーやれやれまた私何かやっちゃいました?なノリだからマジ恥ずかしくてきつい
言われてみれば確かに 婆ってやれやれ系目指してる雰囲気あるw
でもすぐイライラして「私に嫉妬してるのかしら!?」ってキレるから好き
婆ちゃんほんとにエコラリア知らないのかな?
知ってたら絶対このやりとりは載せないでしょ
無知すぎだよね………
箱ごと持って帰ってたら店名写して「ここのおはぎは昔から芸能人御用達で〜」って元業界人()ドヤしてたし、おはぎを1つでも持って帰ってたらクソダサいキティちゃんの皿に乗せて写真撮ってただろうから持って帰ってもないな
おはぎをラップにくるんで婆に届けるカワハギ想像したらマヌケでめっちゃウケた
芸能界の裏側で働いていたアテクシ
女優さんかと思ったよとモトに言われた
アナタ自慢してますけどそこそこの人とつきあっていましたからね!
芸能人御用達!
その情報実は知っていました!
……痛いわ
舘ひろしは口福堂のおはぎが好きで、配りまくっているらしいね
>>248 へぇ、そうなんだ
それなら私も今日食べたよ婆さんw
>>248 ロゴ見たらホントに口福堂で笑った
カワハギから写真貰っただけじゃ店まで婆は気づけなかったのね
気づけたらわざわざ買ってきて自演してただろうしw
カワハギはハズキルーペの中の人かな?
六本木だから違うかー
芸能関係からのお年賀は芸能界の裏側()の職種じゃなくても貰うことあるよねw
毎年のように貰ってたらその度に載せそうだからこれが初めてなのかな
舘さんが口福堂のおはぎ配る話は事務所設立したときに話題になってたよね
コチュの台詞、自分も違和感ある
親がミーハーで幼少期から刷り込まれてるとかじゃなきゃ館さんって誰?にならないのが不思議
たちさんてパパのおともだちでしょ
とか たちさんておはぎ屋さん?
とか可愛いコメントいくらでも出そうなもんだけどね
館プロってとある企業の1室借りてるんだね
お年賀渡すこともありえるね
>>253 舘さんって、誰?というまで考えられない知能だからよ
何も考えずにオウム返し
婆さんや大人が言ったことをすぐ繰り返して言う(ただのエコラリア)から、知ったかぶり期とか言ってるのかな。知らないだろうと思って言った「舘さんのおはぎ」もそのままエコラリアしてきたから知ったかぶりウケるー!って嬉々としてアップしたのか…
>>257 コチュにはなぜなぜ期来ないよね
なんで?どうして?それ何?それ誰?ってもー勘弁してーって婆ちゃんはならないのか
育てやすい子でよかったね
>>258 そうなんだ
テレビで観た子役に対してすごく厳しいというかバカにしてたよね
何を知ってるのかやたらブログに書いてた記憶
あのヌボじゃ「お金出せば誰でも入れる」と豪語してた子供事務所さえ無理だろうしね
どっちの意味でも無理なのほんとすごい
伏線回収すごい
Bluetoothの発表会、今月末だってさ。ぬぼっぷりが楽しみ
今年度はまだ「年少だから」「早生まれだから」で誤魔化せるだろうけれど、来年度はもう無理だよ
でも多くの場合こういう子は年中になると更に特性が色濃くなるんだよね
婆さんどうする
貼ろうと思って忘れてたわ
安定の枝豆とトマト
魚くらい作ってやれよ
ふたりとも相変わらず指関節がぎくしゃくしてるね
何でだろう
プレートにご飯茶碗も汁椀も置いたまま食べさせてたのか…
撮影するときだけ乗せてるもんだと思ってたわ
おかずは別皿にしたらいいのに婆ちゃん的に映え狙ってるつもりなのかなぁっていつも思ってたよ
なんでも無反応でパクパク食べてる印象だったけど、超偏食だったんだ…
もう確定だよ現実見ろよ
また肌着だ
あったかいのだろうかこの家、脱ぎ捨てる特性なのか。
毎回似たようなメニューしか食べないのも家の中で肌着ばかりなのもやっぱりそういう事なのかね
この時期ですら肌着って異様な光景だな
コチュの指がほんと気持ち悪い
スプーン持とうとしてる?だけなのに何で変に力入ってるの
このコチュ、ブチュのお食い初めのときの婆にそっくりじゃん
貼りありがとう
ご飯は赤飯?婆は炊いてないだろうけど赤飯は食べれるんだね
赤飯ってめったに食べないと思ってたけど婆好きなのかな?
はりありです
安定の肌着でワロタ
いつもいつもコンビニレンチンおかずでほんと婆ちゃん料理出来ないんだなぁ
トマトと枝豆もだけど味噌汁もいつも同じだよね
緑黄色野菜入れたり季節の具材にしたりしないのかな
貼りありです
お魚食べたい?と婆が聞いたのをエコラリアする息子
超偏食で目線こちらに来てるようだけど意思の疎通なし
妹もカメラ目線出来ずこんな失敗画像しかあげれない
この一枚目見ただけで絶望感じたわ
リサたんのこだわり凄すぎて…
コチュ一歳二歳の頃から変わらんメニュー
決まったメニューで決まった並べ方じゃないとダメなんだろう
もしかしたら枝豆とトマトの数
みそ汁の豆腐の数も決まっているのかも
でセブンへの愛が相変わらずでワロタw
魚の臭み取りドヤしたかと思いきや
毎日のことなんでいちいち面倒なことはしませんドヤアピ
>>268 はりありです
納豆ご飯ってことは朝ご飯なの?
今ブロッコリーとかカリフラワーとか旬の野菜が安いのにいつも冷凍枝豆
それしか食べないんだろうね
あ、ごめん
日曜日のお昼ご飯って書いてたわw婆ちゃん
1歳半から変わらないメニューと量www3年も同じメニュー食べ続けてるって凄いわそれ続けとブチュも同じメニューwwwほぼ冷凍食材で料理しない妻に対して何も言わないカワハギが凄い
この季節にコチュブチュ暑がりで肌着で生活とかもうお察しの通りだろうね 婆はもこもこ靴下にフリース着てるだろうね
またセブン?
ブリの臭みを取ったり()するのはもう飽きたのかな寒ブリの季節なのに
貼りありがとう
日曜日の昼なのにカワハギいないの?
ブチュにまで偏食メニューを出す必要性はないよね
偏食って言っても本当はそこまでひどくないんじゃないかなぁ
自分の料理のできなさを子供のせいにしてそう
ブチュのトマトも四等分してあげなよ
二等分だと危ないんだよね
魚程度でもセブンならやっぱり前のあおさの味噌汁もセブンのかな
あおさはもう飽きたのかな
コチュの加工キモいな
呪怨のとしおくんになってるじゃん
あの手つきって大丈夫なの?
セブンの鯖味噌缶でも良いけどスーパーで買い物しないのかね
こういう時こそ成城石井で魚買ってドヤればいいのにw
わざわざ載せたって事はこれでもマシな食事なんだろうね
本当に子供が偏食ならむしろ色々作るはずなんだけどね
いつも同じ物ばかり どんだけ家事能力低いのか
ご飯と味噌汁の器が近すぎて食べにくそうだよ
で、こぼされたらキレるんでしょ?かわいそうなコチュくんだな
>>268 これをインスタに載せちゃうくらいだから写真に撮らない日のメニューってどんなんだろう
ご飯に味噌汁ぶっかけた猫まんまとかかな
魚ならツナ缶とか?
セブンのさばの味噌煮以上のお手軽メニューって中々思いつかない
オムライスは昔コチュの離乳食?に作ってたね
ここで卵の巻き方は綺麗って言われてた気がするけど、もうそういうのはやらないのかな
婆さんが出来る料理工程が切ると温めるしか出来ないのほんとおもしろい
揚げ物どころかフライパンで焼き料理すら出来ないぽいけど子供もいて専業でなんでやらないんだろ逆にすごい
>>300 し…失礼ね!煮込むも出来るわよ!
(ミネストローネとミートソースとはんぺんの煮物)
まぁでも料理下手なのは間違いないな
>>300 焦げたフレンチトーストも出たことあるよw
結局コチュの誕生日もクリスマスもいろんな行事やらなかったのかな
あ、コチュは幼稚園休んでディズニーランドに行ったんだっけ?(コチュの希望かわからないけど)
>>299 オムライスのおにぎり丸呑み好きな動画だわw
コチュが口を開けると中が真っ黒でホラーで目を白黒させながらオムライスを丸呑みw
我が家は暖かいアピールなのかなぁ、肌着生活
床暖房とかなのかしら。
あんな狭い土地に床暖房の室外機あったら騒音問題になりそう
前にジョイントマット敷いたら暖かいって書いてたから床暖は無いと思う
ジョイントマット導入時に足元が寒くない〜というようなことを書いてたから床暖無さそうと思ってた
そしてそんな考察が前にもされてたような
部屋広くないし2階リビングだからあまり冷えないとか?
拘りの強い婆さんと同様に拘りの強いコチュだから、思考停止して同じものを何年もただひたすら食卓に出せばいいだけだから逆に育てやすいのかな
普通は子供に旬のものを食べさせたり色んな味付けを試して「こんなのも好きなんだ!」って発見したりするのが楽しいけどね
リバービュー()で旗竿地の日当たり悪い戸建てだからめちゃくちゃ寒いと思う
窓も断熱材も最安値のロクなの使ってなさそう
11月生まれだと離乳食始めるの夏だよね
その時の肌着で食べさせるとラクって情報が更新されなくて「食事は肌着」が定着しちゃったんだろうか
じゃなきゃ4歳で肌着で食事というシチュエーションがありえない
着替えさせるのが面倒、自閉コチュのこだわり、そもそもミキハウス一張羅か肌着しか服持ってない
この辺が理由だと思うよ
子供の肌着、食事内容全てがアレの特性だけではなく貧困を表してる 幼稚園ママに持ち物が見窄らしいって言われる人見たことない
婆が洗濯できないのもあると思う
爺に洗濯出来ないなら増やすなって言われてそう
クローゼットとかスカスカなんじゃない?
あのオーバーオールなんて何年着てるのよw
去年の幼稚園面接で着てたズボンも丈が合わなくなっても着せてるし、キラキラママとは真逆をいってるよね
せめて西松屋で買ってあげればいいのにそれすら余裕ないのかな
金コマ度は大したことないのに低すぎる文化レベルが足引っ張って底辺感出てる
それこそ家事できない 面倒臭がり 適切な衣類が分からない とか
あのみっともないトーマス帽持たせられる時点で普通じゃないしね
そこそこの結構な貧困だと思うけどセブンやめて自炊すれば西松屋くらい買えるのに
そういうところが知能含め底辺感丸出しにしてるような気がする
婆ちゃんもカワハギも家で何食べてるんだろうね
コンビニのレトルトばかりじゃお金かかるよねw
https://m.imgur.com/v2qieun スパムマヨ丼も衝撃的だったなー
専業主婦がこれを堂々とインスタ載せちゃうのがすごい
>>316 そうそれが言いたかった!
お金ないのは確かなんだけど今時西松屋でもユニクロでも安い服買える
でも婆は料理はできないしお金の使い方も分からない
文化資本を持たないから服の着方も知らず楽しい事と言えばディズニー行ってお金使ってレシート晒して見栄を張るしか知らない
って色々遠回りに書いたけど要はバカなんだよね…
セブン行くと店員さんが子どもになんかくれるって言ってなかった?
そんなことあるわけないと思ったけど
西友に行くこともあるみたいだし、
お墨付き商品安いのに
>>320
これだよね
当時スレでもコンビニ店員がお菓子くれる訳ないってツッコミ多数だった
オーナーならまだしも雇われのパートが勝手に店の商品あげるわけないのに
今でも幼稚園の送迎帰りにセブンのコーヒー買うのが日課かな?
一ヶ月我慢したら西松屋で服2,3着は買えるのにね
ディズニーやコンビニ買い食い等自分の欲望優先で、子どもには誕生日ケーキもクリスマスプレゼントも、まして日常の服さえ買ってあげないのは哀れ過ぎてニラヲチできない
これミートソース?
どっちか言ったらナポリタンに見えるけど
てか、これくらいで広い心が必要って、普段どんだけ狭いのよ
まあミートソースは手も顔も服も汚れるしね
そりゃ肌着になっちゃうよね
和えただけってレトルトのソースってこと?
本当に料理できないんだね…
専業で昼間はコチュ幼稚園行ってるのに何に時間を使っているのか不思議
>>322 はりあり
昼ごはんなら和えるだけ簡単パスタもわかるんだけれど
コレが夕飯って忙しかった、疲れたって日の手抜き料理だよね
たまごサンドもつけてるのかな
たまごサンドを作る(買う?)だけで婆さんは疲れてちゃうんだろうね
ミートソースってよりナポリタンだよね
私の知ってるミートソースとは違うような
アンパンマンのミートソースってこんな感じだっけか
>>322 はりありです
スープやサラダはないのかな
サラダはプチトマトと冷凍枝豆だと思うけどw
貼りありです
フルタイムで働いてる人だってもう少しまともな料理作るだろうにこんな物しか作れないなら専業なんてやめてしまえ穀潰しが
とカワハギ思わないんだろうか
家事もせずヌボを療育に連れて行くでもなく本当に1日なにして過ごしてるんだろ
ブチュの多動に付き合ってクタクタなのかな
ミートソースなんて切って煮るだけじゃん
ちゃんとしたの作ってやりなよ婆さん
これ具入りのマ・マーのケチャッピーナポリタンのような気がする
いっつも肌着だから汚れても問題ないじゃん
アネロショートをバカにしてたけど
家事しない専業の方がやばいよw
裸にエプロンじゃないのかなー
コチュがオム1で食べてたの思い出したわ
洗濯ができないってどういうことなの洗濯物と洗剤と柔軟剤入れるだけだよね
いつもカワハギが洗濯してるんだっけ
婆ちゃん自力でできることインスタとブログとキレ芸しかなさそう
型崩れしない様に適切に干す
型崩れしない様に適切に畳む
型崩れしない様に、カビない様に適切に収納する
が出来ないとか?
洗濯できないの本当に意味がわからないマジで知的に低いんじゃないの?
婆が洗濯するとびしょびしょに仕上がるって書いてたような
洗剤入れて電源とスタート押すだけなのに凄いよね
>>339 嘘でしょw
洗濯機なんて今時全部自動で最後までやってくれるのに、どうしたらそんな大惨事になるの
二層式の洗濯機説あったよねw
カワハギ機械を信じてないから食洗機も使わせてもらえないとかで
カワハギもとんでもなくこだわりキツめだよね
まさかコチュブチュが家で肌着なのは極力洗濯物を出さないためとか?
コチュもずっと紙オムツよね
布パンツにしたら洗濯物増えるしw
婆ちゃんはおもらしパンツも予洗い無しにそのまま洗濯機に突っ込みそうだよねw
色物別に洗う発想もなさそうだし汚物も他とまとめて洗いそう
きったね
かなり前だけど婆が一人暮らし時代の洗濯機を使ってるって書いてたような
未だに買い替えてないならすごい
洗濯機の手入れも分からず排水フィルター詰まりっぱなしになるんじゃない?
で昔の洗濯機だから排水エラーで止まることもなくびしょびしょに仕上がるんだと思うw
家を建てるときに洗濯機も新調しなかったのかな
20年前の洗濯機を未だに使ってたら逆に凄い
洗濯はカワハギが休みの週末にしかして貰えないから洗濯物増やさないために暖房ガンガンにつけて着るものを減らしてるのかな。毎日着替えられるのは肌着だけとか?
その割に婆さんは普通に冬はそれなりに着込んでたんじゃなかったっけ?
子どもたちだけなんで肌着?と思った記憶があるけど
あったかそうなフリース着てたよね
なのに子供2人は肌着1枚…
絶対寒いよ
前に温度計うつってたけど24度だったよ
肌着だったら普通に寒いレベル
いつだったかブチュかコチュかの肌着の水通しか何かでビッチリ等間隔にハンガーが並んでたから、婆の洗濯が下手なのに加えカワハギが洗濯にこだわりを持っているのかも
婆ちゃんに教えてあげる
トマトとカレー汚れは日光にあてると消えるので、覚悟もなにもいりません
普通の主婦なら知ってるよ
ほんとモノを知らないんだね
週末しか洗濯しないのかな
汚れた箇所に洗剤つけて一晩放置してから手洗いすれば失敗するようなことなくない?
肌着なら汚してもいいからこの真冬の時期に肌着でご飯食べさせるってちょっと意味わからない
>>352 全ての家に日光が当たるなんで埋めつけよくないよ
肌着に汚れが残ってるのってなんか貧乏臭い
汚れると思うならコチュでもスモックとか着せたらいいのに
Bluetooth園はこんな時でも発表会やる予定なのかな
予告映像だと子供達マスク外して練習してるみたいだね
普通にやると思うよ
重症者多かった時だって、親のチアとかやってたし、風邪程度のオミクロンなら余裕でノーマスクでしょ
婆ちゃん最近静かなのは公開処刑が近くてイライラしてるのかな
ブッちゃん、ダフィ()投げたってよ
もうすぐ2歳になる子って夜泣きする?
夜驚症なら納得だけど
夜中に起こされてイラついた婆ちゃんが投げたに一票
寝相悪くてあんなふうになるのはあるけど夜泣きでぶん投げって本当だとしたらブチュなかなか大変な子だね
婆さんが叱りまくってるせいで、ストレス溜まって夜驚症になってるとか?
とりあえずSNSにアップする内容じゃないな
2歳前で夜泣きとかw
さらっと書いてるけどかなり少数派だろ…
健常児育てた事ないから普通がわからないのかな?
寝るのカワハギに押しつけてそう
なんで43にもなってダフイ()呼びw
はりありがとう
ぬいぐるみぶん投げるなんて普通の状態でも引くわ
日常的に投げてるんじゃないの?
て言うか夜泣きでそんなことする?
癇癪起こしてるってことでしょ?
私ならこんなこと誰にも言えない
はりあり
ヌボ男子に暴れ系女子
婆ちゃん的には男女授かって勝ち組気分でもこれじゃどっこにも勝てないね
夜泣きも個人差はあるだろうけど、減ってくる時期だよね
物投げるパターンは珍しいね
タブレット投げたとかもあったし気性が荒いね
言葉順調に覚えたら母子で号泣怒鳴り合いの喧嘩とかしそう
横でヌボってテレビ見てるコチュとセットで想像できる
コンセントの位置が気になる。ベッドじゃなくて布団なの?コンセントカバーはしないの?ぬぼってるから悪戯の心配ないのかな
夜泣きじゃなくて夜驚症か睡眠障害っぽいわ
もはや夜中暴れてるだけじゃん
自閉ある子の5割ぐらいに睡眠障害があるっていうし
夜泣きで物投げるほど意志のある攻撃的な行動するのすごいね
うちのは1歳だけどみたことないわ
日中のかんしゃくなら結構あるけど、夜泣きで物を投げるとかそんな行動したことないわ…
ブチュは夜驚症で夜中暴れて、コチュは電気付けたらパニックになるってそれは旅行行けないわね
ヌボブチュとほぼ同月齢兄弟いるけど未だにどっちもたまに夜中泣く。毎日ではないけど。
周りにも泣くって子はいるからこの辺は個人差あると思う。
でもモノぶん投げはしないわ。
怖くて近くに目覚まし時計とか置いて置けないね。
頻繁に夜泣きしてんのかな。
>>381 その年だと夜泣きじゃなくて夜驚だよ
精神的に辛い事が原因の場合も多いし
二人ともだとちょっと問題あるんじゃね?って思うわ
>>381 そりゃ人間なんだから個人差あるのは当たり前でしょう
それはみんな分かった上で夜泣きと呼ぶほどの覚醒があるのはこの年齢ではあまり一般的ではないって言ってるだけで
年少にもなったらおむつ外れてるよねっていうのと同じ感じだよ
お婆ちゃんブッちゃんのヘアメイク褒められたってよ
突然のご尊顔草ww
夢のダブル三国志じゃなくてがっかり
貼りありです
婆だけでなくブチュもガチガチにマゲ固めてるのか
てか婆ちゃん顔違くない?
ほっぺパンパンだけど太った?
>>381 その年齢の子供二人共と他にも夜泣きする子がいるって個人差にしては多く感じるね
騒音とか水とか地域的になにか不安な要素があるのでは?
クソバイスでごめんね
>>386 貼り乙
少し若めのおばあちゃんと孫って言った方が違和感ないぐらいにはババアw
お揃いのびっちりひっつめ髪は草
貼りあり
おばさんというかオバハンって感じの人が写ってるわw
たまに褒められる内容が結った髷とか他に褒める要素ないんだね
ヌボの事誰も褒めてくれないの可哀想w
>>389 >>382 2人同時の面会不可入院から増えたからきっかけはそれぽい。これ以上は自語り止めるね。
逆にブチュの場合のきっかけってなんだろうね。日常かな。
今回もそうだけど、上がる写真に未だに笑顔がほとんどないよね。
口から上が本来の輪郭と肉づきで顎を強引にシュッさせたからおかしいんだよ婆さんの瞼って下垂して分厚くなった瞼をアイプチで二重にしてる様に見える ブチュキンタローに似てる
ブチュの鼻は幅狭く加工されてるのに婆ちゃんの鼻はなんであんなに横広がりなの?
加工って自動で顔認識してやってくれるんだと思ってたけど手動なのかな
婆ちゃん認知が歪んでて自分の顔は加工いらないって思ってるからブチュだけ加工したのかな
でも婆の目は大きく加工してそうでもある
ブチュの口がカワハギすぎるwww
目はコチュと同じだし
これは一大事だわ
あれ?目の大きさとか鼻の下とか、ブチュこんな顔だったっけ?
遠くを見てる感じがコチュにそっくり。コチュが髪の毛結んでるのかと思った
褒められたから毎日頑張っちゃいそう
崩れても怒らないでね
ほんとに笑わないね
そろそろ2歳ってもっと表情豊かだし写真撮るとなればピースとか当たり前にできるもんじゃない?
〇〇ちゃんの髪の毛きれいに結んでますよね(お母さんもきれいな三国志でwww崩れないんですか?www)って先生に思われてそう
相変わらず園でブチュを放牧しててウザがられてそう
こんなに暴れるのに崩れないんですねーって嫌味かなと思った 普通は髪の毛かわいくしてますねだけ言うと思う
はりありがとう
どっちも今まで見た顔とちがくね?
どちらの加工も甘いような気がするw
この歳の女の子なら写真撮るときポーズ取ったりにっこりしたりするもんだと思ってたけど
ほんと無表情兄妹
>>386 貼りあり
スレ急に伸びてると思ったらご尊顔がw
頬っぺパンパンだしすだれ前髪がバブル時代っぽいしひっつめている髪が所々地肌が見えててますますお婆ちゃん感が増したねw
背景が幼稚園の園庭っぽい
ブチュは相変わらず無表情で女コチュ感がw
確かに幼稚園の送り迎えだけで崩れる崩れないって言葉には普通ならないね
よっぽどブチュが暴れてるのか婆の三国志への嫌味か
写真もブスっとしてかわいくない娘より自分の映り優先してるのがさすが婆
誰かに撮ってもらってるだろうからいつもみたいに最初からフィルター使えなくて加工弱めに見えてたりしてwww
小さい頃からギューギューに結ってたらハゲそう
婆ちゃんマスク外して誰かに撮ってもらったのかな
このコロナ禍こわいわ
ブチュってこんな顔だっけ?
鼻の穴は相変わらずすごいw
ハートで介うまく隠れてるwww
同じ幼稚園の人いいなぁ
近くにいたら婆ちゃん喜びそうな言葉たくさんあげて反応楽しみたいw
ハリオツです。承認欲求の塊の婆ちゃん、フラストレーション溜まってますなw月末の発表会で事前に幼稚園から発達の事言われちゃったかな。
よっぽど顔に自信があるんだろうけど、今の時期にマスク外してアピールもなんだかなぁと思われるリスクは考えないんだね
ヌボもブチュも1歳になる前までは笑顔あったのに成長と共に無表情になるよね…
40歳で婆ちゃんになりました感ハンパないwww年増に見える原因の一つは厚化粧と薄〜い前髪w
私が出会った初期と思うと太ったなぁ
下に着てるパーカーブチュ妊娠中熱海で着てたやつだろうかw
髪型褒められるやつ自分含め定期的に落とすよね
そしてコチュとのスリーショットは絶対にイヤなのね
幼稚園の先生にでも撮ってもらったのかなぁ〜
手についた保湿クリームで髪の毛束ねるってブチュの髪の毛ヌルヌルしてそうw
ブチュのヌボさ感がコチュで笑う
コロナ凄いことになってるのに幼稚園の園庭で親がノーマスクで写真撮影ってどこの世界に住んでるんだろ
>>419 やることがとことん貧乏臭いんだよねw
ブチュが入園してSNSに登場する日が待ち遠しいわ
いつも写真と文章がチグハグだから送迎の時の写真と思わせておいてまったく別の場所で撮った写真だと思ってる
なんだろうなあ
リップの色?塗り方かな?わかんないけどなんかそれがババア感と不潔感を加速させてる気がする臭そう
キッチンでナプキン取り替えたりヌボに与えるパックジュースひと口飲んでから渡したりヌボが食べたアンパンマンチョコの棒をブチュに舐めさせる婆ちゃんだから不潔感出ても仕方ない
>>424 キッチンでナプキン取り替えって何それwwww
>425
スレ64から
以下コピペ
不妊時代のブログだったと思う
突然ですが皆さん生理中ってどこでナプキン変えてますかー?って出だしで、えトイレ以外ないでしょって思って読み進めたら、うちはトイレにサニタリーボックスは置いてません!なのでキッチンで素早く取り替えてそのままゴミ箱にポイしてますって書いててドン引きしたのはっきり覚えてる
改めて読んでも悍ましい話だな
キッチンで変える発想がもうやばい
コチュの食べかけをあげるところとかここの衛生観念どうなってんの
どう育ったらそうなるんだろう
清潔不潔の観念を婆ちゃんの親は教えなかったの?それより知的に何かがあるから婆ちゃんはそれが分からないの?
トイレと脱衣所以外にないよね、普通
キッチンで交換するってことは生理用品をキッチンに置いてあるってこと?
どこにストックしてるんだろう怖い
>>427 公共のトイレでもペーパーとかに包まず捨ててそう 婆には羞恥心がないからこうなるよね 注意しても理解出来ないと思う
掃除好き公言するわりには衛生観念皆無だな
キッチンのゴミ箱にオムツは捨てるし
というか自分さえよければそれでいいっていう人の究極形態
キッチンでパンツ下げる婆さんって字面がもう痴呆のそれ
オムツも生理用品もビニール袋とかに入れず直にポイなんだろう
生ゴミもそのままでいれてるね
キッチンが汚物と生ゴミでゲロウンコ臭してそう
だからゴミ捨て場についての妄想()があったんだね
トイレにサニタリーボックス置かないって人自体は聞いたことある
でもそれは当たり前だけどトイレで交換→包んでゴミ箱に捨てるって話だった
キッチンでパンツ下ろして交換とかやばすぎでしょw
実母もそうだったのかな?だとしたら○倉家は相当ヤバいね伝統芸はブチュにも受け継がれて行くんだろうねwww
皮膚科でもらった、皮膚科でもらったって馬鹿の一つ覚えみたいに怖くない?
しかも自分の手についたハンドクリームが、髪の毛にベチョベチョついてるから崩れないっていいたいの?
「へ〜!!真似しよう!!!」ってだれが思うのこれ読んで
皮膚科でもらって幼児に使ってる薬ってただの保湿剤?プロペト?
ヒルドイドかな
子供に処方されたものを自分で使っているんじゃないの
自分に処方された薬ならお金を払っているからもらった、とは言わないでしょ
子供ができる前から皮膚科には通ってるっぽいけど子供のヒルドイド使ってそう
婆だと三割負担だけど子供ならタダだもんね
婆さんち不潔なのに子供の髪に手のクリームベタベタ塗るとか気持ち悪すぎる
婆ちゃんもしかしてその前髪、シースルーバングのつもり?w
それにしてもブチュコチュにそっくりだな
コチュブチュ投下される度に
あれ?この月齢ってこんな笑わないもんだっけ?
→同月齢の頃の我が子の写真で確認
→いやいや全然笑うしポーズとるしカメラ目線じゃん
っていう流れを毎回繰り返してる
>>442 前髪巻かないしおくれ毛も出さないからまったく今風になってないよね でも老け顔の人が下手に無造作ヘアにしちゃうとただの疲れ切ったおばあちゃんになっちゃうからキッチリ固めた方がマシなのかもだけど
ブチュも折れ線で笑わない子になったね
前は派手な笑顔()とか言ってたのにねぇ
コチュもたしか一歳半までは笑ってたよね
兄妹揃って笑顔の写真とかあるのかな
魚拓見返したけどほぼ無表情だったwww一歳半辺りの画像お出掛けでもマイ皿持ち歩いてたよね フードコートでマイ皿とか異様な光景だよね
コチュが小さいときヒルドイド処方してもらってて
風呂上りかなんかにコチュに塗った後の手で自分もついでに塗ってますって書いてなかった?
ヒルドイドの処方って厳しくなってきているし
一方で自分は三国志を仕上げるのにケープでカチカチに固めてるんだっけ
婆ちゃんの髷w
いまってエルサやラプンツェルみたいに編んだりくるりんぱとか素敵なアレンジしてる子多いけど
婆ちゃんできるかな?
同じ幼稚園の意識高い系ママさんの運動会動画また見てみたけど目が小さすぎて加工すごいなーって思う
明日発表会やるのかなー
やるなら婆やコチュが映り込んでくれると嬉しい
初めての発表会なのに、家でも練習してるとか本番を楽しみにしてるとか何をするとか全然ないんだね
ないんだろうね、コチュだから
C市もこの1週間毎日100人以上感染者出してるのに決行するのかぁ
地方だけどチラホラどの園も園児や関係者の陽性者出てるのにBluetoothは大丈夫なんだねー
Bluetoothに思う所はあるけど婆ちゃんが公開処刑を受け入れられるのか楽しみでもあるから決行して欲しいw
キラキラママさんのインスタの婆ちゃんはヌボのヤバさに気付いてなさそうな感じだったよね
ヌボ以外にも何人かソレっぽい子いるから薄れて見えるのかな
発表会で泣いたり緊張しすぎてできない子はいそう
それがコチュだった場合めちゃくちゃ怒るのかな
運動会で始終泣いてる子ってあまりいないよね
発表会でも泣きっぱなしの可能性は高そうだなと思ってる
お受験並み()の幼稚園じゃないけど運動会も発表会も誰一人泣いてなかったよ
インスタの同園ママの子供もダンス中に突っ立ってたりあくびしてたり他の子も追い回したりしてふざけてるよね
あんな感じの子まったく居なかったし居たら目立ってたと思う
のびのび園というかあまりにも自由奔放な園だね
パニックからのギャン泣きも酷いけどどうしても鼻に目が行ってしまうw晴れ舞台だから楽しみ
婆ちゃんの後ろの席の人、ドアノブ三国志が邪魔でちゃんと見えなかったんじゃないかと心配
公開処刑楽しみだったのになー
コチュってなんだかんだすごい強運だと思うわ
そもそも両親がアレな時点で詰んでるけど抽選であのゆるーい幼稚園入って療育受けるチャンスもなくてむしろ運悪すぎじゃない?そのうち取り返しつかないことになりそう
療育必要な子なら園から普通言われない?
そもそも必要じゃないのか、言われてるけど婆がシカトしてるのか、インスタで言わないだけで実は療育受けてるのか知らんけど
ええっこの状況で発表会やったんだ…引くわ〜
そして安定のヌボw
マスクしててもわかるヌボw
はりあり
普通もっと恥ずかしそうにしたり、笑ったりしそうなのにすごいねコチュ…
あと、17列目ってどういう座席配置なの?
そんなに保護者一気に入れたってこと?
貼りあり!
発表会でも肌着にしか見えないw
年中年長が凄いことやってたって書いてるけど
年少だって1年間やってきた集大成見せるんじゃないの?
他の子は頑張ってたけどぬぼだけ棒立ちだったかな?
貼り乙
このきったねえ蝶ネクタイ婆が作ったの?
園の先生が作ったなら酷すぎるけど、Bluetoothならこのレベルも有り得るからなあ
>>470 発表会するにしても2〜3日に分けたりしないのかね
ヌボをロバに抜擢するとはwwwwww
適役すぎるわ先生GJ
婆ちゃんもヌボもアレだけどやっぱり幼稚園もアレだねー
やっぱり肌着に見えるよねw
この写真からだと凄さが全く伝わってこないな
肌着発表会クソワロwww
来年や再来年コチュに同じことできるのか心配そうだし、ただヌボっと突っ立ってただけなんだろうね、ロバらしく
直前まで休園してたのに年次ごとに保護者入れ替え制とかではなかったのか…
>>473 ちょww声出たww
西成にいるオッサンみたいだよね
2列目の保護者、ヲチャだと思うわ
初めての発表会なのに年長組のことばっかり書いて息子の活躍はスルー?知らない年長の演出より我が子が頑張ってステージに立ってることのほうが涙が出そうになるほど感動的なのに
>>482 見て見ぬふりしたい結果だったんじゃないやっぱ
>>469 貼りおつ
ホール借りきってやったから分けてやらなかったのかな?
劇でもヌボww
確かに茶色とか薄茶とかの洋服探すの大変だけどよりにもよって肌着ww
しかも蝶ネクタイ風リボンが曲がってついてるしねw
ロバ役の衣装はグレーの無地ロンTだったんだろうね
肌着の子他にもいたのかな?まさか盛大に恥晒してないよね?w
息子の事何一つ書いてなくて大草原
ずっと棒立ちだったのかな?2列目のママも写真嫌味を込めて送ってそうw
>>485 ロバだったらグレーですよね
血迷って茶色とか買いてしまいました
肌着衣裳見るだけで笑いが止まらないw
歌だけじゃなくてロバの格好してるから一応劇だったのかな?
セリフ言えたら絶対書きそうだから棒立ちでヌボってたんだろうねw
棒立ちだと写真撮りやすそうw
ネットとかでカラフルでサンプルなロンTたくさん売ってるのに
もちろんグレーも
貼りありです
もしかしたら子供用のグレーのロンTってあまりないのかと思って検索したら安くて良さげなやつたくさんあったw
この家では肌着が正装なのか?
園のみんなの思い出に残る発表会に肌着って…
ヌボについて全く触れないって事は触れられない状態だったんだろうね
運動会は終始泣いてたらしいけどこの写真では泣いてはいなさそう?
肌着も毛羽立ってるし蝶ネクタイ?は斜めになって糸のほつれみたいなの見えてるしw
もっとちゃんと着れないのかな
家では毎日肌着なのにw
よれよれのロバ装束に気を取られてたけどコチュのしじみ目やばいね
ママ友が撮ったから無加工なのかな
>>467 親が認めない家庭には言わないそうですよ小学生になったら正式に養護学級勧められるみたいよ
運動会の婆さんの動画とコチュそっくりだよねwww
運動会の時もそうだったけど、いつも未来のコチュの姿にばかり思い馳せてるよね
どんなに出来てなくても、親なんだから今目の前でヌボ立ちしてる息子に目向けろよ受けとめてやれよって本当思う
はり乙です!
年長さんはアレもコレも出来て云々かんぬん長々書いてるのに、息子がいる年少さんはただただ可愛かったです、だけ?ブレーメンの音楽隊って何したの?劇?歌?肌着の披露だけ???文章力の無さもそうだけど興味無さすぎでしょ
年長さんのスライドショーは婆さん大好きそうだねw
The私をお母さんにしてくれてありがとうだねwww
貼りありがとうございます!
現在のコチュの感想皆無でワロタ
歌ったのか踊ったのか楽器したのか全くなく
コチュから意気込みとかもなかったのかしら?
衣装は肌着のびのびでリボン糸出てるし曲がってるし
園ママから持ち物見窄らしいって言われてるんだから気をつけなよ
開催した園と年長さんと年中さんを褒め称えるだけの感想なのがwww
うちの息子すごい!とか
我が子の良かったこととか
あの保護者の悪口にあの子の悪口話が聞けないのは残念すぎ
あれだけの長文で、コチュの情報が「ロバだった」だけ
さすが誕生日にコチュディスってただけあるわ
発表会なんて余計興味ないでしょ
他の学年の発表会をみて、この幼稚園を選んで良かったってどういうこと?
お得意の、この幼稚園にこどもを通わせている私!でしょw
それにしても、休園してる幼稚園が多いなか、全学年の保護者参加の発表会をやる幼稚園が存在するんだね
婆ちゃんにピッタリだわ
ほんと、自分の子供に対しての感想ないね…
家では練習を頑張ってて本番はこうだったああだったとかさ
来年再来年がどうのじゃなくて今のコチュと向き合ってほしいわ
前日まで休園してたのに発表会で保護者集める意味が分かんないんだけど
しかも自分の子以外のクラスの発表まで見られるとかさすがにやりすぎ
てかコチュに褒めるところがなくて大変だね
コチュについてはロバのみって、未来に思いを馳せる前にやる事あると思うの
「無事開催してくださったことに感謝」って婆それっぽいこと言いたいだけだよね
強行開催するだけなら馬鹿でもできる
代替日程用意するとか急遽学年別にするとか中止にしてクラス参観で発表するとかがちゃんとした対応
こんな園に感謝できるのあたおかな親だけだわ
去年秋頃の比較的落ち着いた時期開催の地方だったけど学年別で保護者はなんとか二人参加可能だった
Bluetoothは前日まで休園なのに全学年全保護者投入ってすごすぎる
ヌボがなにも出来なかったのかもしれないけどそれならそれで感想ないのかな
少なくとも年少の感想くらい出来ないのかな?
うちの子の小学校の学習発表会も去年の秋だったけど学年どころかクラスで入れ替え制だった
年少さんの発表会なんて舞台に立ってるだけで長文書けそうなもんなのにね
年少の発表会って可愛く踊れたとか演奏や台詞頑張ってたとか初舞台で感動したーみたいな感想になりやすいけど、それが全く無いしコチュが棒立ちにしてももっとこうなんとかならなかったんか
未来のコチュに思いを馳せても、今年と変わらないと思うけれどな
というか
過去にも未来コチュに期待して、応えてくれたことはあったか?
ヨレヨレ下着だろうが曲がりなりにも衣装つけてるのに全身じゃないのか
お腹から下は補助の先生の手とか映り込んでそう
>>510 逆に他の園児の気配すら感じないから不気味
ソーシャルディスタンスとってたのかもしれないけど実は端っこにいていつでも補助に向かえるような位置にいたのかなって思う
早く園のインスタあげてほしい
>>490 リボンも婆の手作りくさいない?よく見ると安全ピンぽいの見えるしリボンの端処理も切ったそのままだからボロボロにほつれてるんだと思う
第一子が年少の時に年長の演目見て2年後こんなことできるようになるのかって驚くのは結構あるあるだと思うけど、年少と年中ってそこまで差を感じなかったけどな
来年の心配してるあたりよっぽど今回出来てなかったんだろうね
しかも婆って元幼稚園教諭()だから学年ごとのレベルは肌感でわかってるんじゃないの?素人みたいな感想で草w
これは息子なりの演出
年長さんのときに完璧な仕上がりで周りを驚かすための壮大な前フリです
だから心配はいりません
この時期に全学年の保護者を一ヶ所に集めるなんてヤバい園だね
ママ産んでくれてありがとう系大好きだね
コチュが自分の言葉で言ったことに感動するならわかるけどそういう話は全然無くて不憫
年少なら1人1人にセリフあるだろうにコチュはどうだったのかな
少なくとも泣いてパニックにはなってなさそうで良かった
>>515 やばいねー
地方でも発表会中止なのに
しかも全クラス?やばくない?
組ごとにわけたりしないのがすごいわ
>>510 コチュだけオムツでもっこりしているんじゃないかと予想
マスクのヒダが上向きになってるから裏表逆に付けてると思うんだけど何でなんだろう
ダフィ()のおむつも車内のベビーチェアも前後逆な婆ちゃんだからマスクも逆なのかな
この園を選んで良かったっていう一文がすごく婆っぽい
ブチュの時にはブイバック云々の一文も追加されそうw
リボンと肌着()の乱れようを見ると直前まで泣いてて先生に抱っこでもされてたのかなって想像しちゃう
ただただ可愛いってせいぜい赤ちゃんクラス〜2歳児にしか言わなくない?
4歳なんて立派にステージ立ってしっかり披露してる。自分の子供が出来なかったからって年少さん全員をただただ可愛いだけ(出来てない)みたいな言い方やめてもらいたいね
>>523 子供3〜4人育てたお母さんで末っ子年少だとできたできなかったに関わらずただただ可愛いって感想になるだろうけどね
1人目だと初めての発表会は成長したなぁってなるよね
最初の子だと勝手がわからない分我が子の成長に喜ぶのはあるあるだよね
年少さん自体はみんな可愛くやり遂げてたけど、コチュは違ったからそこら辺はあまり掘り下げたく無かったとか?
来年や再来年に思いを馳せないとやってられないくらいに今年何も出来なかったんでしょう
Bluetoothの公式動画早く見たい
あんなに立派な予告動画出したんだから期待しちゃうw
1人目でも年少の我が子はただただ可愛い
年上の年長の子の演技見てそんなことも出来るようになるのかと感動して涙出るの分かるけどなぁ
年少(全体)がかわいいって記述しただけでコチュがかわいいとは一言も書いてないよ
全然発表会に見えなくて草
2列目にいたママ友さんに撮ってもらったってそんな婆ちゃんにママ友さんいたのね
ハヤシライス作って招いた方かしら?
被写体問わず撮るタイプのママがクラスのグループLINEに流したりするし、それじゃないの?
じゃなきゃ友達の子がこんなヌボってる瞬間の写真わざわざ撮らないでしょ
友達なんているわけないよwただ拡大して切り抜いただけでしょ
そういえばブチュ、マイちゃん以後発語らしき動画上がってないよね今月で2歳かー
マイちゃんも無表情で言うだけでエコラリアみたいだったよね
不思議なのはBluetoothのsnsに全然あがらないね。コロナ禍での強行開催に炎上の心配でもしてるのかな。園児集めには最大のPRになるのに
>>537 多分炎上を心配してるんだろうね
コロナがおさまってきたらあげるんじゃない?
まんぼうが出ていない県ですら活動自粛したり縮小している園もたくさんあるのに、
都会()で時間で入れ替わりすらなく発表会する園の存在に驚かされるわ
ヨコミネ式はどこもそうなのかな?
精神論でコロナは防げる的な?
午前の部と午後の部と書いてあったから一応二つには分けたのかな?
ホールは2027席あるらしい
それでも運動会の学年だけでの密ぶりを考えるとヤバいよね
近隣のH市のホールを借りて施設使用料が午前午後で市内在住在勤在学なら166,000円それ以外249,000円
その他別途照明などの使用料も細々発生してくるみたい
キャンセルしても3ヶ月前からお金戻ってこないしBluetoothがケチって強行突破したのかな
万が一感染して最悪命に何かあってからじゃ遅いのにね
>>537 お受験並みだから!
PRなんかしなくても園児わんさかだから!
w
>>539 他県だけど知ってるヨコミネはBluetoothと同じ大ホール借りたりスポーツ選手読んだりコロナ禍でも密になるような園での親子イベントとかやってるヨコミネって目立ちたがりの親多いしね
ホール借りてても無観客で収録とか都市部はやってるのにね
スポーツ選手呼ぶイベントもzoom中継だわ
都下は違うんだね
昨年はzoom、今年は延長からの中止の可能性ありだわ
鬼女まとめログにたぶん婆の愚痴書き込んでる義妹さんの記事が上がってる
見てきた
カテゴリーが「衝撃的 非常識・おかしい」でフイタ
ありがとう
超美人でしっかりした人だと思ったのにってあったけど婆ちゃんへの嫌味かな?w
アタリつけた記事で合ってた
超美人のくだりで間違えたと思ったのにw
こんなのノーダメってかむしろ大喜びなんじゃない
見てきたけど別人じゃない?
隣県がフェイクだとしても2007年以前にSNS教え合ったとか義弟は週一で見舞いとか墓参りも来ないとか
婆は義母が、亡くなった直後に形見の品を断捨離()してたよね?
それならそっちを書くと思う
見てきたけどなんか違うと思った
フェイク入ってるとしても義父は存命だよね?
義妹からしたら義父じゃやくて実父だし
これは違うと思うけど、いつまとめサイトに載ってもおかしくないことはしてるよね
Bluetooth発表会スルーで節分あげてるね
発表会動画見たかったのになー
1人すみっこでポツンと棒立ちしてるヌボが見たかったのに残念
佇んでるね〜
もうすぐバレンタインデーだけれど、コチュが貰ってきました!って妄想待ってるからね!
季節の行事は大切にしたいです!を忘れちゃう人だから今年も無いよー
その先のブチュ誕ディズニーシーも今のこの状況では無理になってきたよね
豆まきしてもヌボには理解出来ず発表会と同じ下着姿で突っ立ってそう
次のイベントはブチュ誕だよね
去年は夜中までかかって作ったお盆直乗せ野菜寿司とスマッシュケーキだっけ?
敷物とかカバーもせずブチュが手突っ込んだ事によって止むを得ず始まってしまった感が丸わかりで面白かったw
コロナのない世界に住んでいそうだからブチュ誕は2人でディズニーに散歩()に行くんじゃない?
Bluetoothトランポリン広場できたけどコチュやらせたら止めれなくなって癇癪酷そうだと思った
屋上にトランポリンて危なすぎじゃない?びっくりなんだけど
そもそも屋上の柵に荷物を置ける感覚が分からない
転んだ拍子に枠にぶつけて怪我しそうなトランポリンだね
屋上の柵が予想以上に低くて笑えない
柵の近くに設置してるし危なすぎるでしょ
園児は裸足で飛ばして先生が外靴なのか上靴なのか分からないけど靴で飛ぶのはどうなのか
トランポリンって飛び跳ねる事前提なのに、屋上に設置してあるあんな低い柵じゃ万が一飛び越えてしまう可能性もゼロではないよね
怖っ
あんなよじ登れそうな高さのフェンスしかない屋上を遊び場として開放するなんて有り得ない
数人の教諭で大勢の園児の全員がどこで何してるか常に把握しておくのは無理なのに
柵の上の荷物が万が一下に落ちて園児に当たったら…とか考えない先生たちなんだね
柵も低いし危機管理能力が低いとしか
屋上の柵の外に、転落防止のスペースでも設けてあるかと航空写真みても、そんなのなくて柵越えたら即転落だ
地図みて気づいたけど、幼稚園もB落なのか
おかいつ18時に移設、実は知ってました言わないかなw
同園ママさん逆立ち歩きでメダルもらったらしいじゃん
ブチュ誕は日曜日だからシー行くなら平日に延長保育して行く感じかな
一人カフェからの「男女ママにしてくれてありがとう」
コチュはオムツとれたのかな
ウンチとか替えるの大変だろうに
さすがに取れてるんでない?
夜はともかく、健常で4歳で取れない子なんて聞いたことないよ
バレンタインもあるね!
昨年はミスドだっけ?
オムツ取れたならドヤァしそうだけどね
オムツ取れたら嬉々として発信するだろうね
そういえば!前から取れてたけれど〜ってスタンスで長々とトイトレの方法を伝授してくれそう
楽しみにしてるよ婆さん
ブチュ産まれる前に、コチュにブチュのオムツの交換させようとダッフィーでレッスンさせてたよね
あの頃は4歳すぎてもまだコチュがオムツとは想像してなかったわ
ブチュって何歳になるんだっけ?ってくらいコチュ同様何も成長してない気がする
二人目あるある言わなくなったし
次2歳だよね
2歳って二語文出てる頃だし早い子は普通の日本語も喋ってる
二人目は早いって言ってたから三語文は出てるのかな
ちなみに1歳半くらいで出ていた言葉が消失するのは折れ線の子あるあるだよりさたん
ブチュってにいに、パパ、ママ、自分って指差して言うってだいぶ前に言ってたけどそれ以外の発語あったっけ?
まぁ一歳半健診について全く触れなかったからお察しなんだろうけど
それまでは女医さんに優秀ですね、ドキドキしてきたって言われてたブチュなのにね
今こそ☆発達障害を見抜く目☆書いてくれないかな
折れ線型、多動タイプ、ヌボタイプの見抜き方、需要あると思うな
久しぶりにシチューの魚拓見たけどシチューにはんぺんの煮物と味噌汁ってほんと絶望的なセンスだなー
シチュー作る度に婆さんはここに牛乳を入れずコンソメ投入するんだよな…って思い出してしまうようになってしまったわ
牛乳入れて丁度いい塩加減になるのに追いコンソメってつくづく味覚バグってんなあ
https://unarchitectural66.rssing.com/chan-62129389/article220.html 塩っぱい献立だなw3日分の塩分取れそう だから婆さんの顔浮腫んでパンパンなんだな
クリームシチューに味噌汁にご飯に煮物にパスタサラダって塩分もだけど炭水化物取り過ぎww
頑張ったからブログにしたかったのよね
ほほえましい2016年の婆ちゃん
クリームシチューの献立って何が正解かは各家庭によるんだろうけどさ、サラダは欲しかったな婆ちゃん
よく見ると炊飯器の予約、19:30なんだね
夫婦2人ならわかるけれど、コチュ生まれてからは流石にもう少し早いと思いたい
クリームシチューに味噌汁つけるんじゃなくて、コンソメの代わりに味噌を隠し味として入れればよいのに
チーズも入れればカルボナーラ風になるよw
>>596 私もw
牛乳入れる時に「ここでコンソメって塩分過多過ぎんだろ」とつい思ってしまう
改めてブログ見ると味噌汁もやべー感じの色してるね
どんだけ味噌入れてるんだろう
>>600 不妊様時代はカワハギ出勤時も起きないって言ってたか
書いていたか
そんなおぼえがある
未だに「牛乳入れずにコンソメ」の意味が分からない
牛乳の代わりに水を入れて、コクが足りない分をコンソメで補おうとしてるってこと?
いやコンソメでコクは出ないとは思うけど
>>596 ヤバい献立に出来合いのセブンイレブンのパスタサラダをダメ押しで追加
面白すぎる
>>602 リアルヲチャさんですか?
情報ありがとうございます
専業でカワハギ出勤時に起きてこなくて夜にコンソメシチューと味噌汁と煮物出す婆ちゃんってすごいなw
そのキッチンでナプキン交換してゴミ箱にポイするんでしょ?
掃除好き自称してるけど洗濯は出来ないんでしょ?
カワハギも同程度の人間だから気にならないのかな
この頃見てなかったけど面白すぎる
こんなにブログ頻繁に書いてたら盛り上がったんだろうなー羨ましいw
30代半ばでぬいぐるみごっこしてる夫婦
しまいにはオムツの練習に使用されたダフィー
そういえばバレンタインもスルーだったのかね
なんか熊でアテレコしてた頃の方が幸せそうだな
今も物言わぬヌボとブチュでアテレコ出来そうだけど大人しく座ってないだろうし
出産前は見たことなかったからなんで熊婆?って思ってたわ
これはたしかに熊婆www
あつこお姉さんの卒業知ってました!ドヤドヤインスタ更新まだかな
用を足したついでに入れるというのが分からない
入れた事ないからどのタイミングで入れるのかとか分からないけど
お風呂の時とかに入れたりすればいいんじゃないの?
1日何回か必要だとしても潔癖症なら毎回お風呂で入れて手も下半身も全部洗って清潔にするべきじゃない?
いつも思うけど不潔症の間違いだとしか思えないww
キモいなあもう
そうだったとしてもブログに書くなよ…
それにしてもコロナで4日も休園直後の発表会、箝口令徹底してんね
だれもSNS挙げてなくない?
Googleのクチコミに書かれてるね。見学した人のクチコミを読んでも好き嫌いのハッキリ分かれそうな幼稚園だね
>>614 同じこと書きに来たw
最近婆さん元気なくてつまらないわー
まあ子供があんなんだから書けないんだろうけどさ
腟坐薬ってアプリケーター無ければ使い捨ての手袋つけて入れるもんだと思ってたけど婆ちゃん素手で入れてたんだ
しかもキッチンで
将来ボケた時に日頃の行い出るらしいからそこらじゅうで下半身出す老人になりそう
膣座薬ってお尻の座薬と同じように指で押し込むんだよね?
用を足した後に手を洗わないで入れるって不衛生じゃない?
婆さんの感覚理解できないよ
膣座薬ってどこで入れてます?なんてそもそも不妊治療界ではそんなに気になる話題なの?w
よく知らないので治療してる方の困り事あるあるな話題なら申し訳ないんだけど、ナプキンどこで替えてる?並にどうでもいいというか悩むほど選択肢ないだろ…って感じ
膣座薬、潔癖症でもない私が入れてた時はトイレで使い捨て手袋して入れてたわ
知り合いも同じだった
素手で入れるのは気持ち悪いしキッチンで入れるのは考えたこともないしいくらトイレが狭いとは言えどんだけアクロバティックに身体動かすんだかw
ほんとこの婆さんの不妊治療話は参考にならない
以前ここで話題になった低身長、発達障害の子のブログ久しぶりに見た
オペレッタで我が子だけ衣装着てなかった多分嫌がったんだろうって記述見てヌボもそうだったのかなと思った
少しでも衣装感を出す為に苦肉の策で肌着にリボンつけたのかも
軽度知的障がいって一見普通の子だわ、ヌボはほんとおかしい
最近軽度知的障がいでヌボと同年代の子のYouTube見たんだけど自分の名前や色の名前を聞き取れる言葉ではきはき答えてた
でも不得手な事も多くて診断は自閉症で軽度知的障がい
滑舌最悪でいまだにオムツで問題だらけのヌボはどうなるんだかw
明日はブチュ誕だね!
2歳だっけ
派手な笑顔とケーキの写真楽しみ
派手な笑顔の意味が未だにわからない
子供にはもちろん大人にも使わない表現
は‐で【派手】 の解説
1 姿・形・色彩などが華やかで人目をひくこと。また、そのさま。「―な顔だち」「―な着物」⇔地味。
2 態度・行動などが大げさなこと。また、そのさま。「―な殴り合い」「―に泣く」
ブチュはお顔は人目を引きはしない系だから
大げさな笑顔って事かな
あの鼻の穴とつり目はある意味人目をひくんじゃない?
リアルパンスト顔すご!みたいな
ブチュ2歳お誕生日おめwいよいよBluetooth入園だね早く派手なリアルパンスト顔の画像か動画楽しみにしてるよー
ぶちゅお誕生日おめでとう
うちのムスコさんもおめでとう(誕生日同じw)
>>4のコチュ誕かわいそうなディズニーの「そして4年前の私、お疲れ様」を彷彿とさせる隙自語
今日は妹の誕生日か
忘れてたわ
コチュのときはおめでとう書き込み多かったよね
やっぱりイイフナの日って強いなー
>>636 息子さんおめでとう
ついでにブチュもおめでとう
ほんと、イイフナの日は強い
この前行った時、息子は興味なさそうだったので今回は娘と2人きりの誕生日ディズニーに行ってきました!
2年前にブイバックに挑んで良かったです!
てきな投稿待ってるよw
ブチュおめでと!
14日は婆ちゃんとブチュでチョコ作ってカワハギとコチュにプレゼントしたかな⁇
女の子のママ友たくさんいる設定だけどコチュ貰えたかな⁇
そしてまさかの誕生日スルー?!
日曜なのに
シー行って疲れちゃったかな?
婆ちゃーん
2年前の自分お疲れ☆を書くならブイバック設定忘れちゃダメだよー
生活発表会以来全然投稿してないけどコチュよりもブチュの方が深刻なのかな?
2歳なりたてって歌も歌えるし人形遊びも親の真似が大分高度になってきて毎日可愛いのオンパレードだと思ってたけどなぁ
4歳2歳の兄妹なら一緒に遊ぶ動画沢山撮れるけどなぁ
佇むってことはそういうのが全く無いのかしらカワイソー
兄妹で遊ぶ動画ってあまり無いよね
4歳2歳なら一緒に遊んだりするけどここの兄妹は仲良いのかよく分からないな
>>648 お互いを認識してる?って写真ばかりだよね
肌着兄妹で逆立ちの動画ならあったよねw
コチュはオムツ、ブチュは回りに座布団とか敷いてなくて怖かったわ
ブチュがギャーギャー奇声発して暴れまわってるの見てコチュはオーマイガーなパニック起こしてるのかな
婆ちゃんちは賑やかだね
ブチュ誕スルーって婆ちゃんもうSNS引退なのかな
何一つドヤれることないし仕方ないか
3ヶ月前のヌボ誕は実家からもらったお金で安いおもちゃ買ったってのと自分の行きたかったディズニー行ったってポストあったのにね
発表会の惨状もあったしBluetoothから指摘されいよいよ療育パラダイスが始まろうとしてるのかついでにブチュも怪しいから一緒に連れてけって言われたか
あとはまさかの美容クリニック成功で第三子懐妊?w
ヌボよりブチュの方を気に入ってそうだったからブチュ誕スルーって意外
明日か明後日あたりに先日は娘の誕生日でした!ディズニー!ダフィ!!ブイバック!!って投稿期待してる
2月は児童手当の支給月だから軍資金はありそうだけどブチュの入園準備に消えたのかな
そんな計画的に使えるとも思ってないけど
sns飽きちゃった?
園から指摘?あった辺りから更新率ガクッと下がったしいよいよこのスレも終わりになるのか…
「私をママにしてくれてありがとう」って早く投稿来ないかなーー
>>659 もしかして発表会の様子はsns等にあげないでくださいって注意されてたのに、いつもの都合の良い解釈か言われてるの忘れて投稿しちゃって怒られたのかな
園としても休園明けすぐに発表会したなんてバラされたくないもんね
>>662 保護者にも園にもSNSバレてるもんね
あり得るわ
同じ幼稚園のママさんあげてたからそれは無いんじゃないかな
公開するに値するものが撮れなかったのでは
>>664 あの意識高い系ママさん?あの人も逐一色んなことあげてるのに発表会のことはインスタに載せてなかったよ
あと園のインスタやTwitterもスルーだしやっぱりおおやけにはしたくなかったのかもねー
休園後すぐのしかも全学年での発表会はまずいよね
でも意識高い系ママさんのインスタによるとつい最近も保育参観してるね
ヤバいことは隠蔽するし子供を守りたいって気持ちより園の経験値?こんな中でも発表会をやり遂げる精神()みたいなものを優先してる感じ
ブチュの1歳半検診で何か指摘されたかコチュが幼稚園から発達検査受けるように促されたか……婆ちゃんがSNS辞められるとは思えないから何かあったんじゃないかと思ってしまうw
コチュブチュの発達やばすぎて佇んでるってのが順当だけど、美容クリニックで第三子妊娠かコロナ感染あたりもあるかなと思ってる
コロナ感染ならそれこそお祭り騒ぎで逐一報告して
大変な私
をアピールしそう
機嫌いい時は更新する人だから何か気に入らない事が続いてるんだと思う
離婚危機もあり得るし家のローン払えなくなったとか実家に何かあったとか
色々爆弾抱えすぎててわからないw
そういえば婆ちゃん実家からの援助ってまだ続いてるのかな
周りとの差が顕著になっていよいよ療育勧められたのかもね
動画や写真では全く笑顔がない子たちだけど、コチュに限れば園では笑ってるのが何とも言えないけど
自閉の子でも笑うよ 笑うタイミングやその様相が周りと違うだけ
園で撮られた笑顔は大好きな電車の中だったから撮れるのも納得だけど、婆はそういうコチュの喜ぶような事何にもしないで普通の子に見えそうな(見えてないけど)食事中やテレビ鑑賞中ばっかりなんだよね
お出かけしてもあんな暗い目ばっかりだし婆は引き強くてすごいわ
Bluetoothの笑顔ヌボ改めて見返したけど本当目の左右差と斜視ひどくてどこ見てるのかわからないし不気味
周りと様相が違うとはこういう事か
この顔で女の子に間違われるんですぅってアホかw
別垢ありそう
承認欲求強すぎて佇んではいられないと思う
婆さんブチュとディズニー行ったのか
長い佇みだったね
画像エラーになるから貼れなくてごめん
>>685 予想通りコチュは連れて行かず婆とブチュ2人で行ったの?
>>686 2人で行ったんだって
婆さん的に楽しかったのか、7枚もあげてるよ
ブチュ、ノリノリっていう割には笑顔が0だし、ヌボとの違いがわかんない
元気なら何よりだ
このまま細々でもいいのでインスタ続けて欲しいわ
笑顔ゼロってw
やっぱりというかコチュお留守番かー
前回楽しく無さそうだったから仕方ないかと思ったけどブチュも笑顔がないなら楽しめたんかな
コチュの時はブチュ連れてくのに
ブチュの時はコチュ連れて行かないんだ
きょうだい差別で虐待だねー
どうせ両方とも障害児なのに何やってんだw
理由あるのかもしれないけど、ひとりだけ連れていくってなんでなの?
下の子まだ小さいから上の子しか連れていけないっていうならわかるけどさ
娘は手を振り返したりアトラクションもヘッチャラと連れて行きがいがある子で
ってことはコチュはできなかったんだね
コチュのこと連れて行きがいのない子って言ってるw
4歳でディズニーランド行って無表情だったのをノリがイマイチって載せてるのにゾッとした。コチュは婆さんの中でもうどうでもいいんだね。
いつだったか、娘と2人だけで来たいなとか書いてなかった?
誕生祝いと称してお金のかからない妹だけ連れて行ったんだね
娘の方が喜ぶとしてもテーマパークに行くのに二つ違いの兄妹の片方だけ連れてくなんて有り得ない
その時コチュは何してたの?
「お母さんは妹とだけ遊びに行ってくるね」って言われた上の子の気持ち考えたことあるの?
ヌボの自閉だったとしても感情がない訳じゃないんだよ
金コマだからコチュとカワハギにかけるお金が惜しかったんだろうね 全く理解できないけど
っていうか何回もディズニー行ってて、下の子だけ連れてって貰うって分かったら上の子傷つくと思うんだけど…それも分かんないくらい知的入ってるのかな
今回もプレゼントケーキなしのディズニーだけって喜ぶの婆だけじゃん
誰が主役?
下の子だけお母さんと楽しいおでかけって兄弟格差系ネグレクトのイメージがあるわ
>>699 残されたコチュの気持ち想像したら悲しくなってきた
酷いことするよ
シーだってブチュが行きたがったとは限らないよね
親が好きってだけで誕生日にかこつけて強制的に連れていかれるのも嬉しそうじゃないからって理由で置いてかれる方も気の毒
>>706 貼りありです!
婆さんの頭身も凄いけど靴ダサ過ぎて草
ブチュも全く楽しそうじゃないんだが
>>706 はりあり!
けどアイコン見えてるのでアイコン変えるか、画像消してあげ直しした方がよいかも!
ババア足短くて太っ!スノーウェア着てるのかと思った!
こんなに着ぐるみ系の服が似合わないブスで仏頂面な子供も初めて見たww
>>706 うぷおつ、だけど最後の写真がアカウントばれちゃうから加工しなおすか、インスタアカ写真かえたほうがいい
>>691 この人に男の子子育ては無理だわw
かといって女の子でも近すぎて拒絶されるか口が災いを招いて拒絶されるか
ウプ乙ですー。てかニコリともしないのすごいわ…婆ちゃん引き強いわねぇ
靴もダサいがピアスもめちゃださ!
コチュと同じ顔の上にパンスト顔なんだよな
でも婆はこっちのほうがお気に入り
同じじゃん
貼りあり
最後の動画の加工外れた鼻巨大過ぎ草
ドアのやつもこの状況でママどうぞーって変だし婆の方ほとんど見ないのも違和感
てか2歳ってもっと普通に喋るよね?
予想通り着ぐるみブだけ連れ回したね
誕生日に行かなかったのは給料日前でお金なかったからかな?w
ヌボも楽しめる場所に行けばいいだけなのに
いい年したババアが自分自分で情けないわ不妊治療までして子供作っておいて
あと婆さん横幅120%くらいに拡大したみたいw
はりあり
ブチュの前髪ベチョベチョ?
汗かいてるのかな
コチュはこういうところに来るとパニックになるのかな
それともカネコマ?
貼りありです
2人目は早い言ってたのにママーしか聞き取れない目線合わない笑わないって婆ちゃん大丈夫?
ブチュは中に肌着しか着てないから汗だくでも着ぐるみ脱がせてもらえないのかな
>>706 はりおつです
3枚目はコチュが食べた後のチョコの棒?
この家の子供って物をつまむ時に人差し指使わないよね
すごく不器用そう
このアウター着てこんなにかわいくない子初めて見たかも
うちの2歳と全然違ってすごい…
本当に何やっても笑わないね
1口食べて「おいしー!」って笑ったりしないんだ
身長、1歳くらいに見えるくらい小さいね
私ならこれを可愛いと育てられない…
なんでママおいでで目を合わせないんだよぉ…
全然笑わないね...うちの2歳なりたては逆にこんな無表情撮る方が難しいわブチュもコチュに続くねぇ
動画あり!
食べ方、鳥が餌食べてるみたい
途中何度か突っつくのはなんだろう?
しかし笑わないねー
あんなに無言で食べれないでしょ、逆にすごいわ
はりあり
突っ込み所多すぎて追いつかないw
2歳児あんなに無表情なのやばくない?
ママどうぞってどこ見て言ってんの?
子供2人もこんなの婆ちゃん引きが強すぎるし因果応報にも程があるwww
コチュブチュどっちもアレだけど女児ってだけでブチュの方がまだ扱いがマシなのかね
動画3つとも普通だったら目を合わせるなり笑ったりがあるかなって思う
ここまで来るとワザとそういう動画を選んでるのかって疑いたくなるくらいブチュもヤバい
2歳なんて表情くるくる変わるし第二子女児ならおしゃべりも凄いはずなのにね
餃子ドッグ食べてる動画で一度も目線合わせず「おいしいね」もないのに婆は違和感ないのかな
貼りありがとう
ほんと全く楽しそうじゃないのはコチュと同じだね
常に無表情なのすごい
はりあり
息子は、パレードぬぼ、キャストさんへのお手振り返しは出来ず、暗くて爆音の乗り物にはパニック!とディズニーに連れて行きがいのない子で
というわけですね分かります
だからと言って100歩譲って父親無しでも兄連れていかないのはどうなの
ママと妹だけウキウキで出掛けるのをどういう顔して見送ったんだろう
ママと行くー!って騒いだりしなかったのかな
餃子を食べてる口の動きが、オムライス丸飲みコチュを彷彿とさせるね
さすが兄妹そっくり!
貼りあり
二人だけシーw
婆ちゃん更に横に広がってきたねw ブチュ相変わらず無表情で前髪ベタベタで長いし鼻潰れてるし二人目なのにお喋りもほぼしてないしコチュの多動版って感じだね
4月から幼稚園楽しみw
ママ(どうぞ)のママの言い方が、2歳じゃなくて、喋りたての赤ちゃんの言い方だよね
キャストに手を振るっていつもアピールしてるのが滑稽すぎてw
これで成長早いって思い込んでる婆ちゃん大好きw
こんなに笑わないのって個性なの?それとも何かある?
2歳位だと感情爆発!って感じだったからとても不思議に見える
コチュの時からこの手の動画が上がる度に「あれ?こんなもんだっけ?」と思ってうちの子の同月齢時の動画見返すけど言わずもがななんだよなぁ…
なんでチョコの棒持ってるの
ブチュも食べ物口にどんどん入れるタイプなんだね怖
婆さんのSNSにあげる動画内容って他の方ならボツ作品なんだよねwww婆的には映えるブチュなんだろうけど…あと加工してるからも知れないけど婆の耳って朝鮮耳なんだよね
4歳の上の子おいてく…?!
4歳なら出かけたがるでしょうに…うわああドン引き
目線が合わないの、笑顔がない、言葉に抑揚がないってフルコンボ過ぎるでしょ
2歳って親が撮る写真なら笑顔だけじゃなくてピースしてるつもりで指が3本とか、本人がお気に入りの謎ポーズとかしてくれて可愛い盛りだよね
てかコチュ置いて行ってるのに心配する素振りや罪悪感全く無い婆が怖すぎる
普通の人ならコチュへの申し訳なさもあるし閲覧者の心証も気になるから「お兄ちゃんにお土産の〇〇買いました」とかつい載せちゃうと思うんだよね
悪びれず「ノリがイマイチで〜」って本当にコチュ置き去りに何の罪悪感もないんだな
>>734 ほんと
あのゾワゾワが蘇ってきたわ
この頃は食べてる姿もかわいくてたまらないもんなんだがこの兄妹の不気味さときたら
次も二人で行きまーすって書いてるしもうコチュ完全にいらない子だね
自閉ヌボなだけなのにノリが悪くてって表現してるのも怖い
よく読んだらブチュの誕生祝いなんて一言も書いてないし、結局ブチュ誕はスルーされてて草
ノリが悪ーいから片方だけ置いていくなんて普通の人が見たらモヤモヤされるだけなのに自覚してないのがヤバすぎ
子どもより自分自分だなほんと
やっぱり子ども産んだらいけない人だったな…それがお金と時間使って妊娠して産んだ結果がコレよ
普通に歩いてて突然メイを座らせるようとする動きが読めない
>>749 それな
羊水検査もムダ金だったってこと
貼りあり
ミッキーに会うの何日も前から楽しみにしてたって設定のコチュは留守番か!
妹の誕生日祝いとはいえ随分な扱いだねー
テーマパークは2歳児より色々としっかりしてきた4歳児のが遥かに連れて行き甲斐あるのに
毎回そうだけど自分が行きたいから行ってきましたって本音書いた方がいっそ清々しいわよ
貼りありがとう
ブチュの誕生日には触れないのか
2年以上振りってことはブチュにとっては初めてのシーだよね
書き出しから婆目線だし、ブチュのお祝いでもなんでもないじゃん
ブチュ妊娠中は散々コチュ連れてお散歩()したくせに、今更連れて行きがいがないって本当にひどいね
>>734 なんか見たことあると思ったらオムライスおにぎり丸呑みコチュか!
唇尖らせてモグモグするのよね
なんで手に持たせないんだろ?
動物にエサやってるみたいなんだけどw
>>755 食べ方ソックリw
ブチュの食べ動画二口目が躊躇っぽく何度か口つけてやっと食べるのなんであんな食べ方になるんだろ?
熱いって感じでもなさそうだしなんか気持ち悪い
未就園児連れてディズニーなんか普通家族やグループでわいわい行くもんじゃないの?
都内()だから気軽に母娘だけで行けちゃうアピールのつもりなのかな
40過ぎの老け見え婆が無表情の2歳児連れ歩いてるの見たら訳ありシングルなのかなと一瞬戸惑う…
この兄妹育てるの自分ならツライ
婆ちゃんはツライと感じるほどの頭がなさそうで不幸中の幸いかと
ノリノリ?!
見事につまらなさそな表情したブチュ
いや別に次も女2人で行きまーす!は良いと思うが
ブチュまだ女じゃないしw
小中学生の娘となら女2人って言いながら楽しみゃ良いけど
4歳の息子置いて行かんでしょ?
いくらカワハギが見てくれてるからって
男性陣はノリが悪いってさぁ
自分の物差しで言う人嫌いです←婆さんのいつかのインスタより引用
確かにこの年齢のきょうだいがどちらも楽しめる場所って難しいけど、それなら一番我慢しなきゃならないのは親だよね
自分じゃなくて娘の誕生日でしょ?
家族全員でお祝いしないで自分がやりたい事だけやるの?
婆さんもいつも家族から仲間外れにされてきたのかな
全然幸せじゃなさそうなんだけど婆さんかなり悩んでない?wざまぁだわw
ふと思ったけど2歳になる子が手を使わずに食べるってどうなの?
弱毒化してるとはいえコロナ禍にマスクもできない衛生概念も分からない子を連れてディズニー行ってはしゃぐとか理解に苦しむ
婆一家は何が起きても感染しなさそうだけどw
障害児丸出しの長男は恥ずかしくて連れて行けませんなんて本音まあ思ってたって言葉には出せないよね
コチュがどうしても嫌だと言ってブチュがどうしても行きたいと言ったなら誕生日プレゼントとしてブチュのために母と二人で行くのはありかな
その代わりカワハギがコチュを好きなところに連れてって楽しく過ごすの前提だけど
どうせコチュもブチュもどこ行きたいとか何したいとかそういう感情ないから親の勝手になってるだけだと思う
多動でチックでキャーキャー言ってるブス連れて歩ける婆ちゃん最強
2歳児連れてディズニーなんて普通に疲れるよね
親子2人で行くとしたらもう少し大きくなってからの方が楽だし満喫できそうなのに
れいちゃん次はあれ乗ろうよー餃子ドッグ食べよっかあーとかいちいちずっとでっかい独り言いってたのかな
そのへんの謎のタフさはすごいと思うわ
ほんとに誕生日については何ひとつ触れてないw
娘の2歳の誕生日より、娘と2人でディズニー行ってる私!!なんだね
2年でそれかよw
コチュのときより飽きんの早いじゃん
次の更新で誕生会あるといいな
じゃないと気の毒すぎる
キラキラママがテレビでてない?
婆さん、本当はこう言う風になりたかったんだろうな
そもそもあの人の旦那とカワハギでは全くの次元違いだから
あのママさんと婆も比べられる次元にないのでは
あの人「キラキラママ」とか「意識高いママ」とか書かれてるけど
ガツガツ系グイグイ系でキラキラ育児とかとカテゴリ違うと思う
まあ婆スレだからそんなんどうでもいいか
婆ちゃんのダサい靴また見られて嬉しいw
お誕生日のケーキとプレゼントまだー?
子供2人いてお祝いやらないとか怖すぎる
ウチの娘すごいの見て!って言いたいみたいだけど
全くすごく無いし2歳なのにむしろヤバいよね
比較対象がコチュだからだろうね
>>755 いつ見ても頭の鉢がデカイし口の中真っ暗でホラーw
口を手で押さえて丸飲みしてるのなんか怖い
兄妹揃ってやっぱり俊雄
婆ちゃんてせっかく誕生日に連れてってるのにお誕生日シール貰わないよね
あれつけてると婆ちゃん大好きなちやほやしてもらえるのに
何枚でももらえるから子供の誕生日に行くときは保管用とその日に付けるようもらってるわ
たまにABEMAテレビで韓国のスーパーマンが帰ってきたとかいう番組を時間つぶしでながらみしてるんだけど
出演してる2、3歳くらいの子供達が間違った言い方する事もあるがはっきりとした言葉で感情豊かにたくさん喋ってて
タレントの子だし個人差もあるだろうが小梨で子供の事は無知な自分からみてもブチュは無反応で喋らなすぎだとわかるのに親がそれを無視もしくは気づかないってありえるの…
ママどうぞの動画一切目を見ないで下見てるの怖い
2歳の女の子ってもう文章話してる頃だよね
ブも何かのエコラリアしてんのかもね
下向いてちょっと明後日の方向見てスマホカメラ持ってる婆の方全く見ないってコミュニケーション取る気ないでしょw
爆音もへっちゃらとか言ってるね
コチュは怖がってパニック起こしちゃうのかな?
4歳児相手にディズニー行ってくるね!ばいばい!いってきまーす!ってありえないww
2歳でもまだあまり話せない子も中にはいるかもだから一概には言えないけど、コチュブチュ兄妹はそういう次元でもない気がする
つまらなそうな表情ばかりなのは不思議に思わないんだろうか
この前ブチュと変わらない子がママに嬉しそうに喋ってるのを見たばかりだからなんか色々と衝撃
>>774 ほんとだ
貰っても貼らないだけかな?と思ったけど、婆ちゃんだもの貰ったら貼らずともSNSにはアップせずにいられないよね
子供が小さいうちの誕生日ディズニーって特別なのに家族じゃなくて母子だけって何か侘しいような
コチュの時に行ったから婆ちゃんはそれでいいんだろうけどさ
ブチュチョコ棒の持ち方が自っぽいのよね人差し指使えないとか
おとなしい子ならともかくあんなにキーキーうるさいのにヌボっとしてるの違和感すごい
ましてや二人目なら早くから色々覚えるから活発な女の子があんなヨタヨタヌボヌボしないわ
要求がものすごいし表情も豊かだよ普通
隙自語ですがブチュより1ヶ月早い生まれの末子がいるけど同じ状況だったら下くらいは最低限喋ると思う
1番目のドア動画だったら「開かないね。ママドア開けて」
2番目「くまさん座って。座れないね〜」
そもそもこんな所にぬいぐるみ座らせないと思うがw
3番目「美味しい。もっと食べる!」
個人差もあるし兄の言葉を真似ることができないから二人目とはいえブチュも言葉遅めなのも分かるけど半年位前とほぼ変わってなさそう
目線も合わず楽しそうでもなく仏頂面でひたすら動いてるし下手したらコチュより厄介かもね
4月から幼稚園の先生大変だろうな
よく餃子ドッグをほぼ咀嚼しないで飲み込めるなw
あの鼻より前に出てる口みてると、ほんとゾワゾワするわー
女の子なんだからどうせならメイちゃんのカバーオール着せてやればいいのに
そこはコチュのお古なのね
平等にとか言ってたわりにブチュにはお金かけてないよね
ブスだからしゃーない
お顔残念だったらGapすら買わない方針みたいだし
夫婦で熊劇場熱く繰り広げるくらいだったのに
男性陣はノリが悪いって
カワハギも実はそんなにディズニーに興味なかったのか
ブチュも実はよくわかってなさそう
小梨時代はリサに合わせて劇場とかやってあげていたけど(ご機嫌取りw)爺も本当はディズニー興味無くて本性出てるんじゃない
まあ嬉々として熊で人形遊びしてる四十路男とかその方がキモいもんな
婆は高齢喪にありがちなパートナーに対する幼児退行でカワハギは嫌々付き合ってたんだろうね
熊劇場
カワハギはやってなくて婆ちゃんの自演だと思ってたわw
ブチュあんなに頭べったり汗かいて風邪ひかなかったのかな
婆の手汗と手脂とハンドクリーム混ざったエキスが付いてると思ったらすごく汚いw
>>792 あぁ、髪の毛キレイにまとまってるって幼稚園の先生?に褒めてもらったとそして婆がハンドクリームぬった手でブの髪の毛まとめてるって書いてたねw
今日のひな祭りパーティーをアップよろしくね婆ちゃんw
やっぱり女の子は言葉が早いですね!
お雛様の歌も上手に歌います!
って動画もよろしくね!婆ちゃん
イベント大事にする婆さんだからもちろんひな祭りケーキとか予約してるだろうな
子供ってケーキ大好きだし喜んでる姿たくさん動画に撮れるよね
ヌボも婆さんもケーキ好きなんだし今日はみんなノリ良く()楽しめるね!
あと4歳だしさすがにひな祭りの歌は歌えるよね?w
ブチュの入園グッズも揃えないとね
帽子楽しみだなぁ〜
ブちゃは好きなキャラあるのかな。アンパンマン顔面どーんだったりして
コチュのも進級してクラス変わるからまた作るんだよね?
婆さん最近いろいろ忙しいみたいだし、育児放棄気味だからアイロンステッカーに逃げそう
>>805 美容クリニック()も保険診療開始になるみたいだしね
ひな祭りだね!
ちらし寿司とかちゃんと作ったんだろうか?
前に錦糸卵買ってるって言われてたね
金コマなんだからそれくらい作ればいいのにね
>>803 婆さんにシェリーメイを作れる程の腕があるのか...
トーマス以上のこれ何?を期待w
もうヌボの入園準備一回やって飽きてるから何もしないに一票w
キティちゃんとかキラキラ、マイメロあたりのアップリケ着けるんじゃない?
うわ、ギトギトママ、抜いた毛の写真なんか載せるなよ
ただでさえ不衛生な婆がいるのに、幼稚園のイメージ悪くなる一方だ
単に日本人とは感覚が違うだけかもしれないけど
息子の時はどーのこーのでしたが
女の子はアップリケのデザインを考えるのも楽しいですね♪
持ち物を用意するのも大変ですが
女の子はー…
以下割愛
女の子産んでよかったね
2人目も男児だったら産むまでクリニック通いつめてそう
けど女の子絶賛するわりに女の子だから楽しー!って事、全然してあげてないよね
食事は可愛らしくデコったら声あげて喜んだり、服だって男児より沢山可愛いのあるのにめりぃふらわぁだし
手をかけられないなら小学校からの友達関係
苦労しそう
男児の方がお似合いだった気はする
ずっとクラスの底辺だっただろうから自分以外のオンナって苦手じゃないのかな
男女を授かることが勝ち組とは思ってそう
どっちもアレだから誰にも勝ててないのがまた婆ちゃんらしくていいよね
コチュ置いてディズニー行って、お土産とかないの?
本当にブチュの誕プレもケーキもなしかw
まさかシェリーメイが誕プレとか?w
そりゃひな祭りもやらないよな
>>815 大金かけて不妊治療高齢出産して出てきたのがアレだもんなぁ…
どの層にも勝ててない気がするわ
不妊界での妊娠判明から出産までの妊婦様時代が幸せいっぱいだったね
マウント取り放題ブログで面白かった
ハッピーマタニティライフだったのねぇ
悪阻だのなんだのしんどかったから羨ましいわ、カフェインだの薬だの制限あるし
>>1の電話で宇宙語話してるコチュ動画って何歳の時だっけ?
2歳1ヶ月かな
2年前の年末年始に北海道行った時の空港での一コマだったはず
じゃあ今のブチュの月齢位かぁ
ブチュもシーでほぼ喋れてないしお察し兄妹だね
動画の音声だけ聞いてるとコチュ殆ど喃語しか喋ってなくない?
女の子なら早いって言われてるブチュもママーててー(きてー?)だからそんなに差はないかもね
ブチュ目も合わせないでママーどうぞはエコラリアじゃない?どう考えてもあの場面でしっくりこないwママーママーって連呼して手招きしてる方が普通だと思う
ブチュのお誕生日ケーキもお雛祭りもないの?
つまんないわー
ヌボがヌボ過ぎて進級出来ないとか療育行けとか何らかの促しがあったのかな
ブチュはともかく4歳過ぎたヌボがまだあの仕上がりってもう隠しきれないよね
それともヌボにもブチュにももう飽きただけ?
機嫌がいい時はたくさん更新する人だから、この更新の少なさはきっと何か嫌なことがあったよね
絶対書かないだろうけど
プライド高いもんね
1回目の体外ダメだった時みたい
2歳の娘の誕生日もひな祭りもスルーってよっぽどじゃない?
興味無くなるの早すぎる
妊娠してるんじゃないの?
ブチュ妊娠時も結構更新あいてからの☆ご報告☆だった気がする
子どもが二人ともアレで家もアレでさらに3人目とかなったら胸熱すぎる
#3人のママにしてくれてありがとう
#ブイバック
#自然妊娠
期待しちゃう
婆ちゃんて妊娠〜出産までが子育てのピークなんだよね
コチュが小さい時に、子育てこれじゃ物足りない!みたいなブログ書いてたよね
妊娠してくれてないかなw
#3児ママw
#男女ママw
3人分の教育費足りるのかな?コチュブチュが塾や習い事希望するとは思えないけどもし希望してもさせてあげられるのかしら?老後の蓄えも必要だろうに全部裕福な実家()が出してくれるのかなスゴイー
>>839 教育費や習い事って
そんな次元の話ではないと思うわw
まず人並みに育つかどうかが怪しいし
高校卒業できたら御の字レベルよねw
3人目祭りやりたいなー
満足いく妊娠とブイバック()を経験するまで満足できなかったりして
18歳まで習い事無し、学校は公立ならたいしてお金かからないよね 児童手当で間に合う。
コチュの周りはそろそろ水泳だ英語だって始まりそうだからどうなるかな たのしみだわ
学校の授業以外自己学習でオール公立って相当な能力ある子じゃないと難しくない?ま、すり抜けのコチュならいけるかもね
>>844 地域によって公立の感覚がちがいますが、東京近郊の公立高校は名前が書ければ行かれるところも多いです
大学の事は考える必要ないでしょうし
また治療するなら保険適用になるまで待ちそうだけどそんなことも言ってられない年齢か
>>846 保険適用されても関係ないんじゃないの
婆今年で43でしょ?
>>848 治療開始時点で43歳未満だから滑り込みセーフなのかと
それにしてもこの年齢であの中身はやばいね
ブチュは4月入園だっけ?
ほぼ1年保育料払わなきゃいけないことに今更気付いたとか?
婆ちゃん不器用だからさ
ブチュ入園準備とコチュ年中準備でキャパオーバーなんじゃない?
こういう時こそ外注すればいいのに変なところケチるよね
結果何でそうなったかわからん代物が錬成されるから面白くて良いんだけどさ、お金の使い処下手くそすぎ
家事スキル皆無なんだからさっさと保育園入れてパートでもすればいいのに
料理と洗濯は駄目だけどかろうじて掃除は得意なんだし清掃員とか絶対向いてると思う
>>851 ありえるw
給食代含んだら月3万以上するよね
長期休暇でも請求される事実知ってカワハギに怒られてたりして
試験の時にも話題出たけどC市独自で補助してくれるみたいだから保育料とかはいいけど制服とか用品代は別途掛かるから婆家大変そうだよねw
実家から援助が乏しいのかマツエクネイルドヤもなくなったしねw
掃除得意かもしれないけど、こだわり強すぎて時間内に指定の範囲を終わらせるとか出来なそう…(笑)
清掃バイト始めたら自分の至らなさそっちのけで★☆マナーの悪い女の子☆★とか★☆片付けられないママ軍団☆★とかの悪口大量に書いてくれそうだからやってほしいw
また2時間佇みとかして愚痴ってくれるかな
楽しみだからやってほしい
コチュ年中に上がれなくて系列の療育施設に転園勧められたとうい展開もありうる
清掃バイトなんて婆さんがやるわけないじゃん
スーパーのレジ打ちにさえオバサンぽいとか貶してたひとだよー
大好きなセブンでやればいいのに
でも、コンビニって大変だから無理だね
外資系か芸能系に激しくこだわってそう
自分もセブンがお似合いだと思うが
コンビニのお仕事って大変だから
2時間佇むどころじゃなさそう
コンビニなんて客層1番ピンキリでめちゃ大変だと思うよ…
ブログやってたら「今日の酷いお客様★」みたいな記事だらけになるなw
発達は確定できなくても斜視は確実だから、ちゃんと治療してほしいんだけどね
指摘されたって一切書かないから、これからも見たくない現実は見ないふりするんだろうな
発達障害のブログ見る限り同じ年頃でもヌボブチュより社会性あるように見える子多いんだよなぁ
あの仕上がりで気付かないなんて親もそうなのかとしか思えない
同じ年齢の子との差は言うまでもないけど発達障害がある子でももっと表情豊かだよね
あんなに表情の変化がないのはここの兄妹くらいしか見たことないから危機感ないのは逆に凄い
子供一緒に遊ばせる友達いなさそうだから発達ヤバいかもとか気がつかないのかな?
児童館とか行ってるみたいだけど有名人だから遠巻きなのかな?
つまんないなー
2人の可愛い笑顔の写真見たいーーー
前に話題に出てた憧れさんも2人目発達早いアピールとお転婆って書くところが婆みたい
相当憧れてたんだね
佇み長いけど生きてたのね
ブチュやっぱり来月から幼稚園か
そうなんだ
誕生日もひな祭りもスルーだったけど、帽子のデコレーションに全力を注いでるのかな
ストーリー更新されたけどエラーで貼れないや
コチュブチュの弁当なんだけど
コチュの弁当が2年前位から変わらなくてゾッとする
まだコロコロおにぎりだよ
家のご飯と全く同じレパートリーだね
金ハン、枝豆、プチトマト、コロコロおにぎりかな
見た目もいかにも手抜きすぎて不味そうだよねー
料理下手なら冷凍食品とか使って華やかにすればいいのにね
自分も冷食使うけど、一品くらい自分で作ったもの入れない?卵焼きとか野菜とか
てかコロコロおにぎりってヤバいね
>>878 はりあり
ワンパターン過ぎて怖いね
4歳なのにコロコロおにぎりなの怖いんだけど
はりあり
もう既に頭のおかしい親と思われてるの本当に草
婆んちの食事ってこれしかメニューないの?
味噌汁の実以外の野菜トマトと枝豆しか見たことないんだけど
はりあり
何はともあれ無事に生きていてくれて良かった!
貼りありがとう
えさみたいだね、いやちゅーるの方が栄養も種類も豊富だった
お弁当何入れようかな?っていつも同じ内容なのにもうこの台詞からして捏造感がすごい
はりあり
コロコロおにぎりとか逆にめんどい
てか卵焼きすら既製品なの?
カネコマなくせに節約できない頭可哀想
これもう真っ黒だよね?食事で一口おにぎりより大きいとか丸くないものは食べられないんじゃない?
だから金ハンでなくてミートボールなのでは
友達のお弁当みて三角おにぎりがいいとか、こんなおかずがいいとか無いんだね。
一年たってもお弁当の中身変わらないってある意味ホラー。
ここでよくあがってる夕飯とほぼ同じってどういう事?って思ってしまった
卵焼きももしかして市販なの
普段何を作って食べてるんだろ
4歳でまだコロコロおむすびなの
同世代の子は普通のおにぎり食べるからギャップが凄い事になってる
心配しなくても、もう頭のおかしい母親認定されてるんじゃないw
卵濾すとかしないだろうから既製品だろうね
コチュのこだわりで決まったものしか食べないんだろうけどもう少し色んな食材が食べられるように工夫しないもんかな?
まあ子供のために努力はしなそうだよねこの人
これ木のプレート皿に移し替えたら
いつもの夕飯だよねwww
ミートボールなんてブチュもしょっちゅう口にしてるでしょ
毎回同じ内容で先生もビックリしてるよ
うろ覚えだけど以前はどっちもすごくよく食べるみたいなこと言ってなかったけ?
こんないつもとまったくおなじメニューでちょっぴりな量を食べないかもって思うくらい食べないんだとびっくり
卵焼きファミマか紀文の切れてる厚焼玉子かな?
>>895 ブチュは今迄の動画や画像から相当食い意地が張ってると思うけど…
少量しか食べないって意味じゃなく好き嫌いがあるって言いたいんじゃない
これで超めんどくさかったら一汁三菜なんか作れる訳ないよねw
卵焼きなんか5分もかからないのに作らない意味が分からない
貼りあり
もうすぐ年中なのにあのおにぎりはヤバい
今さらだけど真っ黒だよ
子供の園に発達の子がいるけどその子のお弁当が一口おにぎりだわ
まあその子チビヌボと違って身体しっかりしてるけど
普通に疑問なんだけど、
料理もこのレベルで面倒くさい
洗濯はしない
で、一日何やってるんだろ?
掃除だけ?
>>900 セブン、カフェ()、美容クリニック()行ったり食べたりしてる
一歳から変わらないメニューって凄くない?w発持ち、知的も療育通いながら園児クラスにいるけど給食ちゃんと食べてるし、訓練されてるから発表会もヌボってないし、子供らしい表情するwコチュブチュは療育通った方が良いと思う
ぶちゅなんかすごくでかいおにぎり食べさせて海苔丸飲みしてたよね
こんな小さいおにぎりで足りるん?
>>905
あんまり噛まないでガツガツ食べてる感じだからお弁当足りなさそう
お弁当にはころころおにぎりって婆のこだわりだよね
ブチュ普通の三角おにぎり食べてたし
よくよく考えたら昼だけじゃなく夜もこのメニューなんだよね…
夜は味噌汁と練り物の煮物がつくくらいで
普通なら発狂ものだけど親子共々特性持ちだし気にならないんだろうな
この画像は婆の演出だったってことね あんな部活おにぎり大人でも食べないわw婆さんは三角おにぎり出来ないんだろうね‥
>>908 煮込む!煮込む!ミネストローネとハッシュドビーフもできるわよ!
コチュがコロコロじゃなきゃ食べないのか、親がコロコロおにぎりにこだわってるだけなのか…
>>912 どっちなんだろうね
もしヌボがこれしか食べないなら給食殆ど残してるのかな
>>906見てもブチュも人差し指浮かせた変な手の使い方するよね
コチュと同じ特性持ってるんだろうね
自閉だと人差し指より薬指の力が強いってたしか東大の研究あったよね
コチュ納豆ご飯でいいじゃんとかまともな会話本当にできるのかかなり疑いあるよね
嘘ついてるならリサたんの脳内会話ってことで闇深すぎる
2人とも離乳食の1歳まではモリモリ何でも食べたのに2歳になったらこだわり強くなったんかな?
婆も爺も特性ありそうだからそういう一家よね
コチュは小学生になったら不登校になりそう
>>918 そのままだね
フードリエってメーカーのアンパンマンこどもウインナーぽい…
そのままでも大丈夫みたいだけど自分なら焼くのは少し面倒だから茹でるわ
専業主婦が市販品そのままつめた手抜き弁当postして恥ずかしくないのかな?
これからバイトするならその前にインスタ映えするキャラ弁と裁縫を勉強しなさいよ
>>920 気になるw
せめてワッペンにしたらいいのにね
なんで料理は金ハンとかミートボールとかパスタソースとか既製品ばかり使うのにワッペン買わないんだろ
また並縫いなのかな?
どんな仕上がりなのか楽しみw
人目につくものだから、ちゃんと手作りする私!を見せたいんじゃないかな
お弁当は他のママの目には入らないから何でも良いんでしょ
通園グッズって出たことあったっけ?
画像エラーになるから貼れなくてごめんけど、並縫いですらないフェルトのうーたんだよ
さすがにこれから縫うつもりで切ったフェルト帽子に置いてるだけかな?
コチュは恐竜ワッペンにするつもりが、「オレはジャンジャンにしてね!」と言われて「兄妹格差は良くないよね〜」と同じくフェルトのジャンジャンにするらしい
兄妹格差www
じゃあ婆さんの中では
手作りのフェルト>>既成のワッペン
ってこと?
えっ?
年中さんになるのにまだジャンジャンなの…?
さすがにそろそろいなばあは見なくない?
ジャンジャンってよくて2歳くらいじゃない?
精神年齢はその辺りなんだろうか
一人称オレなのにジャンジャンww ギャップやべえ
兄弟格差ダメとかこないだブチュだけディズニー連れてったばかりなのにガチの痴呆じゃん
さすがに年中でいなばあのもの持ってる子は見たことない これから一年使うんだよね?それこそ恐竜とか車や電車とか無難なのにしとけばいいのに てか帽子を装飾しないといけないこの園ほんと変だわ
おえあしあんしあんにいええ
俺はジャンジャンにしてね
こんな感じかな?
兄妹格差って使いたいだけだよね
格差生んでるの母親のせいなのに
それにしても元幼稚園教諭()なのに料理も裁縫もダメなんて…
Bluetoothの公式ブログの年少組園外保育
一番下の写真の右側で見切れてるのヌボ?
しじみ目とうっすらトーマス見えるんだけど
帽子装飾って普通なの?
うちの園しか知らないからわからん。うちはカラー帽子に装飾禁止だからさ
やる園はやるって感じかな
最近のママはおしゃれだから装飾OKでも
あの園みたくゴテゴテリボンフリルワッペンとかは
しなかったりするよね
全体的にダッサい作品多すぎて気になる
都内満3歳児クラス1号認定だけど2/3補助金出るよ
C市も出そう
まだ平仮名が読めなくても自分の帽子が分かるようにワンポイントでワッペンで印つけたりはするけど、
あんなにデコデコした帽子は見たことない
在園児の帽子見ただけで察せるしある意味有り難い
でも通わせてる方の妄想は聞きたいな〜
幼稚園の仕組みよく知らないんだけどプレと1号認定の預かり保育とは別?
婆さんコチュが合格したときにプレに行ってないのによく受かったねと言われたとか自慢してたからブチュが行くのは週2日くらいのプレかと思ってた
>>945 うちの幼稚園の満3歳児クラスは普通に週5日で年少年中年長と同じ保育時間だよ。給食もある
>>945 別
週1のプレ(補助金出ない)、月1のプレ(補助金出ない)、満3(補助金出る。週5で4月から)がBluetoothにはあってブチュは3番目
仕事するにしてもしないにしてもブチュ多動凄そうだし丸投げしたいんだろうな
>>946 >>947 ありがとう 3歳の誕生日きてなくても入れるんだね しかも補助金出るんだ
でも完全専業なのにそんなに早く預ける人って少なそう
2人目は満3入れる人多いけど早生まれの子を4月から入れちゃう人は少ないと思う
満3歳児クラスある園自体が少ないけど、1人目早生まれでも普通にいっぱいいるよ。下の子いたりマタニティだったりするとほんと助かる、トイトレもしてくれるし
補助金は自治体によると思う。誕生日きて満3歳になるまで全くないところもある
ブチュが幼稚園行ったら午前中はパートとか出れるね
そのまま専業やってそうだけど洗濯もできない専業ってのも不思議
>>950 補助金は確かに自治体によるよね
補足ありがとう
C市は補助金出してくれるから金コマ婆ちゃん家にはありがたいねw
満3でブチュのトイトレもやってくれそうだしコチュより早くオムツ取れたりしてw
>>933 見つけたのすごい!
跨って乗るタイプは無理で固定席に座らせられてるっぽいのがまたなんとも言えない味わい深さw
ブチュ丸投げからの美容クリニック()通いとご報告に期待
この人と同じ職場になるかもしれない人ドンマイだわ
さすがに働き始めるよね
社会性ないし怠け者だから子育て言い訳にしていつまでも働かずにいそう
>>933 すっご!
全然楽しそうじゃなくて泣ける
年中組園外保育のブログにもうつってない?なぜか帽子を脱いでいるのちがうかな?
分かりづらいけど年中の帽子は青、年少は水色だから違うと思うよ
しかし婆が撮ると全然カメラ見ないのに幼稚園だとわざわざ振り返ってまでのカメラ目線って草
なんかブチュが汚くサラダ食べてる動画きたけど、汚いなー
綺麗好きなお母さんならあげないよこんな動画
>>960 はりありです!!
うわーとしか言いようがない…
自分の作ったサラダをよく食べる設定にすれば良いのに
いつもプチトマトと枝豆ちょろっとだけ出しといてよく言うわ
だったらいつかのごまドレびちゃびちゃサラダ?のやつのような動画にすれば良いのに
マックにスタバにびっくりドンキーのサラダのことをドヤって言うのがさすが
貼りあり
野菜好きならもっと野菜料理出してやればいいのにね
びくドンのサラダとかドレッシングべちゃべちゃで味が濃いから小さい子には食べさせないわ
>>960 コチュと見分けつかなくなってきたね
髪型同じだったら分からない
そっくりや
>>960 貼りあり
左で上手持ちなんだね
コチュも左手使ってた時あったね
またミキハウスのお下がりw
ドレッシング濃そうだしメイク加工で目の周り真っ黒w
ハンバーグ簡単なのに金ハンとかで手作りしないし枝豆とミニトマトばかりだから家でももっと野菜食べさせてあげればいいのに
はりあり
なんで首にあんなにシワあるんだろう
痩せてるから?
うちには生野菜食べない子供いるからサラダ食べるのは羨ましいけどあんなドレッシングまみれのは食べなくてもいい
>>960 貼りあり
普通に顔可愛いと思ってしまった
加工してるのかな
>>960 貼りありです
目線合わず美味しいと言うでもなく笑顔もなくヌボ飯シーズン2だね
ヌボの時からずっとこんな無反応動画しか撮れないの本当にかわいそう
加工外したら目の大きさ半分もあるかな
加工すごすぎて不気味だと思ったけどあれが可愛く見える人もいるのか
無表情なのもコチュにそっくりで兄妹だねーって感じ
あれだけ加工しても似てるのすごい
並み縫いうーたんw
パーツはボンドで貼り付けただけ
うーたんの耳?の模様とか口すぐ取れそう
そしてバカでかくて帽子の前面ほぼうーたんwww
返し縫いにはなってるよw
ガタガタ過ぎてみすぼらしいけど去年より丈夫に付いてる
ただ目とか飾りはボンドっぽいから取れやすいだろうね
にしても帽子の色がうーたんとほぼ一緒で微妙
色合わせのセンスとか壊滅的よね
ら◯らぽーと立◯立◯のフードコート?
赤いソファーが似てるような
>>960 うぷおつ!
フォークが喉に刺さりそうでこわい
子ども用スプーン用意してくれるよね、ファミレスって
テンプレ見よう見まねで貼ってきたので確認お願いします
うぷおつ
ぶちゅ食べてるびくドンのサラダってお子様ランチのじゃなくて普通のメニューのだよね?
婆さんの食べ残しを食べてるの?
うぷおつ次スレおつです
フォーク口の奥に突っ込んだままモグモグすんの怖
食べ方汚い
トーマスよりぜんぜんいい!普通にかわいいうーたん(付け方はさておき)
きもい顔してないし
立て貼りありがとうございます!
上から撮ってるのに鼻の穴の存在感が凄すぎる
そして、顔の半分が口っていう奇跡の骨格
本当に兄妹揃ってすごい食べ方するよね
眉間に皺寄っちゃうわ
>>979 貼りありです
中心ズレてて気持ち悪いけど婆ちゃん気にならないんだね
>>979 貼りあり
口元は例のごとくマジックで書いた?w
>>979 トーマスより若干成長してて逆に笑うわw
手作りに拘る意味あるんかねこれ
>>979 貼りありがとう
何でわざわざフェルト選ぶんだろ?洗濯に弱いのに
もしかしてコチュ帽子ほとんど洗濯しなかったとか?
中心ズレてて草wうーたん付いてる子いないだろうから見つけやすいね
このデカさのうーたんは見つけやすそうw
去年より成長は感じられるの草
>>979 ありがとうございます
帽子をこんなにデコることにびっくり
面白い園だね
いろいろ貼り立て乙です
ブチュ左利きなの?
フォークまで食べてて草
喉まで逝ったかと思った
ジャンジャンが楽しみすぎ
そもそもジャンジャン自体若干マイナーな上に特徴ないし、誰?って出来になりそう
擁護ではないけど何でも否定するのは…
>>985 裁縫下手がワッペンをフェルト以外だと何で作る?
>>990 等間隔でないとこもあるけど一応本返し縫いになってるよ
帽子にあそこまでデカデカと貼ると目印にはなるね
ジャンジャンだとただの茶色い犬と見間違えそうだ
>>966 たまに顔可愛いとか書き込む人いるよね?同じ人?
擁護婆ここに来る暇あったら裁縫教室でも行きなよww
あっ金コマだから無理か
>>993 ヘタクソが小学生みたいなフェルト細工せずに市販のワッペンにすりゃいいのにって言われてるのも分からないの?
lud20250917080650ncaID:iCRKwxqo0のレス一覧:
貼ろうと思って忘れてたわ
安定の枝豆とトマト
魚くらい作ってやれよ
ふたりとも相変わらず指関節がぎくしゃくしてるね
何でだろう
プレートにご飯茶碗も汁椀も置いたまま食べさせてたのか…
撮影するときだけ乗せてるもんだと思ってたわ
おかずは別皿にしたらいいのに婆ちゃん的に映え狙ってるつもりなのかなぁっていつも思ってたよ
なんでも無反応でパクパク食べてる印象だったけど、超偏食だったんだ…
もう確定だよ現実見ろよ
また肌着だ
あったかいのだろうかこの家、脱ぎ捨てる特性なのか。
毎回似たようなメニューしか食べないのも家の中で肌着ばかりなのもやっぱりそういう事なのかね
この時期ですら肌着って異様な光景だな
コチュの指がほんと気持ち悪い
スプーン持とうとしてる?だけなのに何で変に力入ってるの
このコチュ、ブチュのお食い初めのときの婆にそっくりじゃん
貼りありがとう
ご飯は赤飯?婆は炊いてないだろうけど赤飯は食べれるんだね
赤飯ってめったに食べないと思ってたけど婆好きなのかな?
はりありです
安定の肌着でワロタ
いつもいつもコンビニレンチンおかずでほんと婆ちゃん料理出来ないんだなぁ
トマトと枝豆もだけど味噌汁もいつも同じだよね
緑黄色野菜入れたり季節の具材にしたりしないのかな
貼りありです
お魚食べたい?と婆が聞いたのをエコラリアする息子
超偏食で目線こちらに来てるようだけど意思の疎通なし
妹もカメラ目線出来ずこんな失敗画像しかあげれない
この一枚目見ただけで絶望感じたわ
リサたんのこだわり凄すぎて…
コチュ一歳二歳の頃から変わらんメニュー
決まったメニューで決まった並べ方じゃないとダメなんだろう
もしかしたら枝豆とトマトの数
みそ汁の豆腐の数も決まっているのかも
でセブンへの愛が相変わらずでワロタw
魚の臭み取りドヤしたかと思いきや
毎日のことなんでいちいち面倒なことはしませんドヤアピ
>>268 はりありです
納豆ご飯ってことは朝ご飯なの?
今ブロッコリーとかカリフラワーとか旬の野菜が安いのにいつも冷凍枝豆
それしか食べないんだろうね
あ、ごめん
日曜日のお昼ご飯って書いてたわw婆ちゃん
1歳半から変わらないメニューと量www3年も同じメニュー食べ続けてるって凄いわそれ続けとブチュも同じメニューwwwほぼ冷凍食材で料理しない妻に対して何も言わないカワハギが凄い
この季節にコチュブチュ暑がりで肌着で生活とかもうお察しの通りだろうね 婆はもこもこ靴下にフリース着てるだろうね
またセブン?
ブリの臭みを取ったり()するのはもう飽きたのかな寒ブリの季節なのに
貼りありがとう
日曜日の昼なのにカワハギいないの?
ブチュにまで偏食メニューを出す必要性はないよね
偏食って言っても本当はそこまでひどくないんじゃないかなぁ
自分の料理のできなさを子供のせいにしてそう
ブチュのトマトも四等分してあげなよ
二等分だと危ないんだよね
魚程度でもセブンならやっぱり前のあおさの味噌汁もセブンのかな
あおさはもう飽きたのかな
コチュの加工キモいな
呪怨のとしおくんになってるじゃん
あの手つきって大丈夫なの?
セブンの鯖味噌缶でも良いけどスーパーで買い物しないのかね
こういう時こそ成城石井で魚買ってドヤればいいのにw
わざわざ載せたって事はこれでもマシな食事なんだろうね
本当に子供が偏食ならむしろ色々作るはずなんだけどね
いつも同じ物ばかり どんだけ家事能力低いのか
ご飯と味噌汁の器が近すぎて食べにくそうだよ
で、こぼされたらキレるんでしょ?かわいそうなコチュくんだな
>>268 これをインスタに載せちゃうくらいだから写真に撮らない日のメニューってどんなんだろう
ご飯に味噌汁ぶっかけた猫まんまとかかな
魚ならツナ缶とか?
セブンのさばの味噌煮以上のお手軽メニューって中々思いつかない
オムライスは昔コチュの離乳食?に作ってたね
ここで卵の巻き方は綺麗って言われてた気がするけど、もうそういうのはやらないのかな
婆さんが出来る料理工程が切ると温めるしか出来ないのほんとおもしろい
揚げ物どころかフライパンで焼き料理すら出来ないぽいけど子供もいて専業でなんでやらないんだろ逆にすごい
>>300 し…失礼ね!煮込むも出来るわよ!
(ミネストローネとミートソースとはんぺんの煮物)
まぁでも料理下手なのは間違いないな
>>300 焦げたフレンチトーストも出たことあるよw
結局コチュの誕生日もクリスマスもいろんな行事やらなかったのかな
あ、コチュは幼稚園休んでディズニーランドに行ったんだっけ?(コチュの希望かわからないけど)
>>299 オムライスのおにぎり丸呑み好きな動画だわw
コチュが口を開けると中が真っ黒でホラーで目を白黒させながらオムライスを丸呑みw
我が家は暖かいアピールなのかなぁ、肌着生活
床暖房とかなのかしら。
あんな狭い土地に床暖房の室外機あったら騒音問題になりそう
前にジョイントマット敷いたら暖かいって書いてたから床暖は無いと思う
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1640268931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「熊婆アンチスレ65 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・痛々しい不妊様【熊婆改めて肛門改めてブイ婆改めて風船婆】アンチスレ49
・赤西仁アンチスレ2★赤西婆立ち入り禁止★
・スレ荒らし🍥婆ヲチ兼アンチスレ 2
・【大コケ惨敗】亀梨和也アンチ総合スレ69【婆発狂】
・【フェミっと】HuGっと!プリキュア アンチスレ6【婆キュア】
・クッキー☆絵師アンチ焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハンスレ99g
・【熊本】秀岳館のインチキを監視スレ【外人部隊】
・銀二貫アンチスレ
・日向坂アンチスレ
・JO1アンチスレ26
・呪術廻戦アンチスレ267
・呪術廻戦アンチスレ238
・呪術廻戦アンチスレ237
・呪術廻戦アンチスレ263
・呪術廻戦アンチスレ227
・呪術廻戦アンチスレ219
・呪術廻戦アンチスレ221
・文或アンチスレ
・呪術廻戦アンチスレ198
・呪術廻戦アンチスレ215
・呪術廻戦アンチスレ200
・JO1アンチスレ45
・男の娘アンチスレ
・メダラ〜んアンチスレ
・中国人アンチスレ
・嵐アンチスレ162
・ひなろじアンチと戦うスレ
・のりプロアンチスレ7
・橋本環奈アンチスレ
・小松菜(アンチ)スレ
・荒野行動アンチスレ
・鬼滅の刃アンチスレ18
・ちゃんゆきアンチスレ7
・魔装機神2アンチスレ
・井上敏樹アンチスレ69
・大空スバルアンチスレ
・小川正和アンチスレ4
・Aーロンチェアスレ
・鬼滅の刃 アンチスレ14
・iXledgerアンチスレ
・二階堂高嗣アンチスレ2
・赤安信者アンチスレ 38
・メドベアンチスレ981
・藩めぐみアンチスレ2.2
・那須川天心アンチ専用スレ
・坂本真綾アンチスレ23
・メドベアンチスレ943
・メドベアンチスレ940
・メドベアンチスレ384
・メドベアンチスレ1333
・メドベアンチスレ1236
・メドベアンチスレ247
・犬山たまきアンチスレ2
・メドベアンチスレ249
・メドベアンチスレ1166
・メドベアンチスレ643
・メドベアンチスレ1281
・白倉伸一郎アンチスレ23
・鍵山優真アンチスレ18
・赤ア千夏アンチスレPart4
・新海誠信者アンチスレ
・影山優佳アンチスレ★3
・DC関連アンチを見守るスレ31
・しょうこ♂と蛾アンチスレ22
・安嶋くんをアンチから守るスレ
19:06:53 up 4 days, 16:15, 1 user, load average: 91.06, 106.22, 115.21
in 3.4928290843964 sec
@[email protected] on 091708
|