食事記録
2/14(月)パート4連勤目は早上がり
昼:持ち帰りパン、ナゲット、昨夜の残りの豆乳担々つけ麺
夜:ポークソテー(78円/gのカナダ産豚肩ロース856g)、豆苗とエリンギのソテー、煮物(大根、人参、椎茸、豆腐?油揚げ?を茅乃舎の出汁で)
かぼすサワーは夫の分も作ってあげた
2/15(火)
朝:パン、ハムエッグ、ヨーグルト、コーヒー
昼:油そば(余った中華麺、豆苗、ゆで卵、ねぎ)
おやつ:クラッカーにレーズンバターと八朔ピール、ミルクティー
前日やらかしたらしくパート先から連絡が来て一日中落ち込み、ミルクティーに癒やされる
2/16(水)
朝:パン、目玉焼き、トマト、バナナ、ヨーグルト、コーヒー
おやつ:手作りのバスクチーズケーキ、レーズンバターと八朔ピールのカナッペ(ママ友来訪)
夜:ビール、豆苗とエリンギのソテー、麻婆豆腐、ご飯
クレカの明細で散財を認識して焦り、仲間を求めて投稿
家族にパートの失敗を慰められる
2/17(木)
朝:トースト、豆苗・エリンギ・ベーコンソテー、ヨーグルト、コーヒー
朝食後のおやつ:バスクチーズケーキ(昨日の食べ残し。食後でお腹いっぱいなので美味しいと思えないと言いながら食べる)
昼:乾麺のうどん(豚肉、油揚げ、シメジ、ねぎ)、納豆
おやつ:ダルゴナコーヒーモコ(セブンイレブン、159円)、コーヒー
夜:カレーライス、サワー
次女がリモート授業
2/18(金)
朝:パウンドケーキ、ヨーグルト、野菜・ハム(子の朝食のイングリッシュマフィンサンドの具)
昼:カップラーメン(天理スタミナラーメン198円)、授業中の次女より先に一人ランチ
おやつ:レーズンバター、クラッカー、ミルクティー
夜:揚げ出し豆腐、揚げ冷凍餃子(水無しで焼けるタイプの物なので油がはねた)、サワー
朝の旗当番が寒かった
いつ開けたのか分からないくらい古い小麦粉とイーストでバターロールを焼くも膨らまず失敗
2/19(土)パート
おやつ:持ち帰りパン?、コーヒー
夜:カレー鍋、締めはラーメン
イレギュラーな入荷があり早速散財しそう
2/20(日)
朝:昨夜の残りでカレー雑炊、ヨーグルト
おやつ:持ち帰りマフィン、コーヒー
夜:塩焼きそば、ソース焼きそば
強風とは関係なくめくれるテーブルクロス