>>564
偏差値に「真の」とか「メッキ」とかあるのかわかりませんが、
確かに、サピックスオープンや過去問でも国算は理社と比較して、点が低いですよね。
国算は暗記ではなく思考が必要なため、早熟の子でなければこの年齢で点を上げるのが難しいのかもしれません。
別の方も過去指摘されていましたが、算数に力を入れていた割に、算数が苦手となっているのは、私も興味深いです。
それだけ力を入れてもなかなか点が取れないように思います。
別の方のコメントで、キッズBee予選落ちと読んだ記憶があります。
このような簡単な発想を問う問題の重要性も感じました。
それでRISUをやらせてたんですかね?
ただ、「メッキ」の偏差値とはいえどこの家も一発勝負の試験で、まぐれでもよいので合格してほしいと思っているのではないですか?
昔から「神頼み」だの「ゲン担ぎ」だのみなさんやってるわけで。