◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【AIポスター】画像生成AI信者ヲチスレ_121【AI○○】 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1727934517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
■ここは生成AIイラストに関する痛々しい言動や行動の人物をヲチするスレです
■ヲチ対象例
・AI絵師/術師/信者の痛々しい発言全般
・i2iの利用隠し(AI絵師を気取りつつ他人のイラストを無断使用等)
・その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討
■注意
絵を描く側のお気持ちだったり、絵を描かない側の嫉妬だったり、その他含めた対立煽りだったり、AI生成の是非などの話題、弗を差し置いたスレ内でのお気持ち議論やレスバはNG
あくまでもヲチ対象の言動や行動にフォーカスした話題で進めていきましょう
またスレ内での凸や通報の報告・誘導は禁止です
各種テンプレは
>>2-3あたり
次スレは
>>950さんお願いします(立てられない場合はその旨レスすること)
スレ立てをする気がない人が故意に950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまでは雑談は控えましょう
次スレが立ったら現行スレは速やかに埋め立てましょう。
■前スレ
【AIアートスクール】画像生成AI信者ヲチスレ_118【AI○○】
http://2chb.net/r/net/1726246196/ 【AIポスター】画像生成AI信者ヲチスレ_119【AI○○】
http://2chb.net/r/net/1726708296/ 【AIポスター】画像生成AI信者ヲチスレ_120【AI○○】
http://2chb.net/r/net/1727172414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
やっぱAI生成は至高だよ
AI使わない絵師はすべて消え失せるだろう
AI生成を讃えよう
反AIは近いうちに消滅するであろう
なんかさぁ
反AIって口の悪いの多すぎない?
やっぱお子様だったりするのかな?
>>1 ■AI絵を自作と装うタイプは該当ヲチスレへ■
AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たちを発見スレ_18
lavender.5ch...i/net/1713533399/l50
■代表的なAI信者■
■専スレ持ち、訴訟中、大炎上、殿堂入りのヤバいAI信者■(専スレ持ちは専スレで)
七瀬葵 @aoi_nanase3(複垢多数)(凍結)
【毒電波】七瀬葵ヲチスレ【色紙売り再開】ブーメラン160(×100)投目
rio2016.5CH..../twwatch/1714039864/
七瀬葵さんを応援するスレ2
Mevius.5ch.N...ustrator/1537931589/
852話 @8co28
でるたぽ @DeltaPork (凍結)
瑞島フェレリ @uracate
高杉 光一 @kuronagirai
>>1
■一日中レスバもしくは無差別絡みを仕掛けている過激派信者■
カボチャ @Lantern_pumpkin
ヤス @Yasu_Nogawa180
だいふく @Daifuku_AI_Lab (アカウント削除?改宗した?)
創作のフリーレン(元M A N A) @Silver_Maiden_ @mana_sama_3(凍結) @IlIllIl_IIIllII(変更前) @Mana_x_silveR(変更前)
ハメス @James_of_Angora
アスニー公式 @mmmnvi
メメント・モリ @Ji1KxN15VC85UPF
餡是リカ(あんぜ りか) @AnLica_chan
北海のタコ @ogawa0117
榊正宗→AIメモ @AImemojp @megamarsun
生成AI活用ビジネスの炎上対策コンサルタント @anti_aigen_list 吉野刹那@wuglilypride(本体疑惑) 三幸ひよこ@ai_piyo_ai(割れ絵垢)
3Dポーズ集 @3dpose 温情で売り場に置いて貰ってるだけの粗製乱造3DCG(笑)作家
金鹿トメ @getter0033
ぶる道 @rrmatt5525
よしむ@CubieBunny @kent446(凍結) watabe @30years_over(複垢)
やよい @vTDRK3Geng3941
のんのん @nonnon_nonai
絶・もはやアスパラガスman3(サブ鍵・サブ鍵無し)
@gaPnvf3pcv43416 @HBZwYGXDSX22759 @HlKAKIN_MANlA
虫塚虫蔵@迷路'24 @pareorogas
gulganture @gulganture
百草丸 @B4xMx
三石るい @rumi_mits
もみじ(Momiji) @momiji_manjyuu
ニュージェネシス・クマ @kuma04859
竿見(元Noma@AI絵師) @kondomasaomi3
■エアリプ嫌味、見下し、突然のぶち切れ、商材屋等隠れ過激派■
あるふ @alfredplpl 俺に逆らうなら日本からデテイケー!
Rootport🧬 @rootport
11tツクール @11t_game @11t_
賢木イオ @studiomasakaki
■未分類(呼称募集)
東條のと @Ayukawa_Reiji >>1 ■2軍AI信者(無差別凸・レスバ・荒らし等)■
隆 @FhASwlfcyV7el4C
🅟Ⓞ🅟ⒺⓒⒽⒶⓃⓂⒶⓃ @popeekaki02 (改名前・ぽぺ)(改名前2・ぽぺチャンマン)
へたnote @heta_note
草薙蒼一郎 @kusanagiblade
青猫 @AonekoSS
Ar @inconsistent00
ふくうち @hukuuchi
チャッピー @junhagemay
有名 @Mumeiyumei
バニラ @1AIqjKlIBl9n2jU
ねこねこ/薔薇GM @neko__neko
ケイ @trpg_kei
水科美菜@猫又VTuber @MinaMizushina
びたー @bittersweet256
Apple-Laser @laser_apple
koic116 @k0ii6
ふくうち@hukuuchi
無味乾燥さんと他99人 @UnaKiri_Megane
励起原子 @powermeetmeet
■推進派・規制派等になりすまし■
AI推進派を論破する悪役令嬢 @hanaireijo
■偽旗工作疑惑■
ツナのマグロ @9o10d
■ブロックリスト■
avender.5ch...net/1712896533/85-90
■パプコメ関連ブロックリスト■
lavender.5ch...t/1713696239/540-548
■skeb関連ブロックリスト■
lavender.5Ch...t/1712896533/901-913
■ブロックリストまとめ(2024/9/8更新)■
(PDF版)
ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/1619
(テキスト版)
ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/1620
>>1 ■避難所 ■
jbbs.shitara...et/26185/1697358946/
■ AI信者・ネットイナゴ言動見本誌 ■
lavender.5ch...i/net/1717159517/184
lavender.5ch...i/net/1717159517/508
x.com/hanaih.../1797412087901376779
x.com/SatoSu.../1797096394525921493
・ネットリンチ現場
x.com/mitsug.../1796770347490111619
x.com/mitsug...6433830998324/quotes(スクショ記録済み)
imgur.com/a/sYqeGdj
x.com/kenjis.../1648549435776053248
■ 魔除け ■
二次創作ガー向け
lavender.5ch...i/net/1717159517/716
「二次創作してる方も生成えーあいへの無断利用には文句言っていいんですよ」
>>1 ■魔除け?■
温情で売り場に置いて貰ってるだけの粗製乱造3DCG(笑)作家3Dポーズ集ネットサイト制圧(笑)おじさん「ニコ百制圧したぞ!どうだ!」
x.com/3dpose.../1748526194629456368
■ずんおじ複垢?(疑惑)■
x.com/anti_aigen_list
■AI信者言動見本誌■
i.i mgur.com/fDCLPzw.png
i.i mgur.com/Cb9Iwyl.png
■過去スレ(101)晒しリンク(一部)■
「散々反反AIは二次創作がとか言っておいてよく言えるね」
x.com/ogawa0...MFR_Go-W6WPaPLA&s=19
【悲報】「5chで晒した奴の返信アイコン、マジで本人と同じなんだ もうこれは……」【イオおじやらかす】
i.imgur.com/paoxajy.jpeg
i.imgur.com/xXyrkmU.jpeg
>>1
■荒らしにエサをあたえないでください🚫■
(siki専ブラ用NG・ミュート推奨ID、ID2、IPリスト)
ip:2400:2200:ae:7c34:* (ip:2400:2200:〜〜)
ip:240b:251:3100:b00:*
ip:126.168.182.56 ID2:879d-l1Bi
ip:2405:6582:7400:a500:* ID2:de58-R5SZ
ip:126.167.111.230
ip:180.197.77.205 id2:979e-C8dt(41回)
ip:125.192.119.89 id2:MMae-hp1N(12回)
ip:2001:268:c105:fe41:* ID2:7fba-hp1N
・手動スクリプト荒らしおじさん
ip:126.156.191.24 ID2:Sr87-HpRN
ip:126.158.235.73 ID2:Sr87-dAOX
ip:126.158.235.73 ID2:Sr27-cl2B(19回)
ip:126.167.96.13 ID2:Sr27-sbLz(3回)
・職業蔑視君
ip:2001:268:c282:2388:* ID2:ff0e-8fQv
ip:2001:268:c297:ccfd:* ID2:ffe8-8fQv
ip:2001:268:c28c:64e4:* ID2:a2dc-N+tT
ip:2001:268:c296:9141:* ID2:d28f-N+tT
ip:2001:268:c280:6736:* ID2:1e95-N+tT
ip:2001:268:c28d:7572:* ID2:865d-N+tT
ip:2001:268:c286:8489:* ID2:4f29-N+tT
ip:2001:268:c289:a663:* ID2:1e4d-JH9N ミスったわ
x.com/poyopoyochan/status/1841683942543654936
前スレ989
ごめんその部分は俺のミスだわ
ただGoogleは検索結果と出典元がセットになってるし勝手にデータを弄ったりはしてないから害もない
これでグーグルの検索結果に出てきたデータなら自由に改変しても使ってもokとかグーグルが言い出したら問題
立てテンプレ乙です
www.nikkei.com/article/DGXZQOUE015WL0R01C24A0000000/
どう見ても刑事罰まで行くのって生成AIユーザーさんの方が圧倒的に多そうなんだけど著作憲法違反以外は関係無いっていうんだろうか
でも誹謗中傷も著作憲法違反じゃないし基準をあっちとこっちでズラしまくるんだよなぁ
>>1 よく見たらもっと前からテンプレ壊れてたわ
次立てる時はスレ107からコピペしつつ最新のものに更新する必要がある
増えてきたし生成AIユーザーのスレチ凸はスルーしろとか更新されたブロックリスト含めてテンプレ改変も誰か頼んだ…と思ったが
早いけど122どんぐり無しで立ててみるわ
使わなかったらテンプレコピペ用とでも思ってくれ
おまえら「規制!絵ジラミ!窃盗!」
↓
未だ規制されず😭
無意味な争い、誹謗中傷をやめましょう。
>>18 AI使おうが使わまいが違法なことはしちゃいけないってだけなんだがな
ペイントソフト使おうとAI使おうと結果で判断するだけ
>>23 自動車が普及したら広域犯罪が増えたようなもんだわな
便利な道具も使い手次第
ディープフェイクとか
重大犯罪に使わないなら別にいいわって感じ
大した事は出来ないでしょ
あるとしても手描きからAIに工業化するくらい
自動車の話出たついでに言うけど自動車もちゃんとしたルールが無かったら今頃滅びてるよ
生成AIを文化として残すためにこそ適切な規制は必要になる
いっその事汎用型AIにネット監視してもらって
悪用即開示からの賠償で良いと思う
自動車は免許制だからなぁ
最近では高齢者が乗ることにも反対運動が起きてるし
AIでゴーホー連呼するのが好きな人は、高齢者の運転も「事故を起こすまでは合法!」と言って歩いてほしい
(もうしてるかもしれないが)
生成AIは年一回精神鑑定受けて問題の無かった人だけ免許渡せばいい
まあ自動車は複雑な操作がある上に人命に関わるのは明白だからなあ
生成AIによる被害は実感も想像もしにくいのは確か
>>35 あと、どこの誰が何を出力したのか記録するデータベースとかあればいいんだけどなあ
>>32 そうだよね
国連もその主旨の決議を出してる
「持続可能な開発のための安全、安心で信頼できるAIシステムに係る機会確保に関する決議」
車は操作ミスっていう事故があるからな
安全に使うのに技術が必要だから免許がいるのは当然
AIにミスも糞もない、やばいものは生成しても公開するなって今までと変わらん
>>37 現実的に無理だ
ずっと前からオープン技術になってる
安全、安心で信頼できるAIシステムが作られたらローカルに逃げそうw
>>41 だからビッグテックもオープン技術のコミュニティが動向を左右する可能性を指摘してる
どんな道具も、悪用が多発すれば規制されるんだよなぁ
最近なら、今までは無条件で持てていたクロスボウが許可制になった
マイナスドライバーですら、正当な理由なく持ち歩いたら犯罪になる
使う人間が悪い論は、あんまり現実的じゃない
モグラ叩きゲームみたいになっちゃうけど出てきたら潰せばいい
銃も操作ミスで撃っちゃったりするのか
んなわけない
>>43 イラストを出力するのはとても善い使い方だから影響ないよね
もう面倒くさいし
手描きと同じ扱い、同じカテゴリーにしちゃえば?
今更AIは無断違法学習してる!は無理が出てきているし
じゃあそのへん問題無いならAIと手描きを分ける必要性も無くなるわけだしね
x.com/ymils_y/status/1841705042187059268
綺麗なブーメランだなぁという感想
まあやっぱ「危険な物」って認識が高いほどさっさと規制されるよ
「便利だけど危険な物」だとモラルの問題になりがち
ディープフェイクで政治に影響与える人が大量に出たり人権問題に発展することが増えまくったら規制が早まるかもな
>>46 既存の著作物にそっくり過ぎるものが出ると、危うくはあるな
中国とか、AI製の偽ウルトラマンが円谷プロから訴訟されて敗訴している
似ているものが出ないよう調整されていれば、問題は減ると思う
使う奴の問題だーって突き進めば今以上に燃えるし嫌われる
燃やすなといっても炎上してローソンの時みたいに中止になる
>>52 詰んでて草
>>44 そういうこと
科学技術の進歩は社会全体で支えてる
>>51 敗訴したなら既存のルールで問題ないってことね
まあ、燃やすなと言うのであれば燃やされないようにしなよとしか言えない・・
>>45 それは普通にあり得る
誰もが知識を持ってるわけじゃない
>>54 それでちゃんと、自浄作用が働くならね
軽い処分や警告、注意喚起があるのに問題が頻発するようだと、法律で規制ってなる
クロスボウとかアメリカザリガニとか、そのパターンだからな
>>58 いいんじゃない
正しいルールは科学技術を育てる
>>56 あいつらAIの未来を守りたいんじゃなくて自分が負けたくないだけだから無理やろなあ
>>60 努力は無意味とか言いながらプロンプト頑張って考えてるとか言うし
発光タトゥーのAI画像盗まないで〜ってのもあったし
今も裏方氏のLoRA画像をフリー素材です〜とかやって煽ってそれがバズってるし
>>1 >>950 次スレ
【AIポスター】画像生成AI信者ヲチスレ_122【AI○○】
http://2chb.net/r/net/1727959804/ この際だからテンプレ少し整理して微調整しといた
AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たち を発見スレ
などのURLも最新のものに更新
追加する必要があるものや抜けなどがあれば指摘お願いします
x.com/11t_game/status/1841690892467622333
いつも書いてないこと妄想して他人を蔑んでるけどこの人たちはもちろん生成AIがどれだけ有用で公正な使い方ができるのか書いて送るんですよね?
別にパブコメって反対意見しか送れないわけじゃないんだからお手本見せてくれてもいいんじゃない?
自分たちからは何もしないよこいつら
文句だけいっちょまえで、頑張る人を「何必死になっちゃってんのw」と心の中で冷笑してる間に全てが終わって「また」負けていく
そうやって自分のクソみたいなちっぽけなプライドが何よりも可愛いんだ
>>65 すまん、テンプレのURLが軒並み壊れてるから気付いてる内に直しておきたかった
950付近に俺いるかわからんし
以前、マンガやアニメ、ゲームのコミュニティに生成AIの使い方を教えて回ったが、三割くらい根付いてるな
すごいぞ中坊の性欲
まだ100にすら行ってないしもうちょっとレス埋まってからでも良かった感はあるかなぁ
テンプレ直してくれてるのはありがとう
中立を名乗りながら突然しゃしゃり出て来てレスバはやめろ問題があるなら訴えればいいとか言い出す奴らの過去ツイ調べると100%AIシンパなんだよな、裁判とか簡単に出来るわけないと分かって言っている
裁判は簡単にできない←わかる
だから問題ない利用者を殴りまーす←???
x.com/Eheu_C/status/1841707149560578499
>AIユーザーとしてはわざわざパブコメ書くまでもない
その国が伸ばすための意見を送ってくれって言ってるのに
結局自分は何もしない言い訳ばっかり
誰かがなんかAIで凄いことして自分にも恩恵が来るだろうって感じだよね
それでXで反AI()に突っかってばかりでダブスタってなんだっけ?ブーメランって知ってる?って言いたくもなる
>>68 ちゃんとモラルの面も教えたか?無責任に使い方だけ教えたわけじゃ無いよな?
問題ない利用者に対して何かしら指摘すると誹謗中傷になっちゃうのか…
>>72 強い力の勝ち馬に乗ってる俺たちは強いってだけだよな
だから何かとでかい肩書きを持ち出す
>>73 本人が知らないものを教えられる訳ないじゃん
中国人にトイレの躾けは不可能
トイレを覚えるペットの方が人間社会に順応出来る
中国人に躾けを出来る奴だけがAI詐欺師に躾けを出来る
未成年者を大々的に罰する訳にはいかないから、ばら撒いた大人を探すんじゃないですかねぇ
まぁ、どうせこんな所に書き込んでるくらいだから実行したとも思えないけど
公正取引委員会のアレに群がるユーザー草
どんだけ書いて欲しくねえんだよwww
あれは反AIが出ることはないがな
学習元の利益が奪われるとか言う話じゃなくてデータが囲い込まれて大手がAIを独占するとかそういう話だから
実際は還暦近いおじがエロは技術を発達させるとか言って群がってるんだけど
まぁパブコメは続けて書くんですけどね
書かない方が悪手なのは確実だし
真に受けて黙ってたら確実に終わる
>>72 自分の不利になればふぁびょり出して印象操作は欠かさないもんなぁ
>>70 ホントに中立なら現行の問題ある生成AIを使うのは控えて問題のないものが出たら使いましょうになるからな
パブコメ読むだけで(実際に読んだかわからない)賢人扱いされるのが反反界隈だしな
実社会だったら読んで得たことまで求められるのに
覚えた言葉は知識基盤だけ
エロは技術を発展させる→×
エロ以外さして興味がないつまらない男なのでエロからしか情勢を把握出来ない→○
>>92 反反くんたちからしたら文字読めるだけですごいからなw
>>91 中立なら今のAIに法的な問題はないから使う分には問題ありませんってなるけどな
しかしこういう理由で禁止にすべきと訴える人がいますってのが中立やな
>>81 中坊に対してインモラルが好きとかアホか
だからちゃんとしたモラルを教えるんだろ
未成年をお前と同じ低レベルへ道連れにするな
現段階の生成AIユーザーで1番知名度のあるおしつじ先生がローソンのネットプリントで作品公開して半日も経たずに公開停止という栄光持ちなのが本当に面白い。
こんなの普通に絵を描いて作品を売ってるだけの人間絵師ではまずたどり着けない貴重な経験なのでは。
>>98 ひよこ店長の人のが知名度はあるんじゃないか
フォロワー数が倍だし2乗がお気持ちするぐらいにはバズってたから
日の当たるクリーンな界隈になんとしても混ざりたがるのがアホと言わざるを得ない
自分たちは日陰者と最初から理解してる奴らはSNSでは余計な自我を出さず、patreonとかで静かにバカ相手の商売で稼いでるからね
姑息だけど賢いとも思う
>>102 それな、目立ってるのはアホ
めちゃくちゃ目立ってるtarteくんでもパトロンで稼げてないの見ると目立たずに稼げてるやついるんか?って感じあるけどな
ひよこ店長はぶっちゃけ📦やtarteよかよっぽど伸びてるのに反反が「こっちも叩かないのか!」って引っ張り出してくるまでは存在すら知らなかったから
AI隠し連投界隈は完全にイラスト界隈とは別のクラスタになってるんだなぁという感じがあった
おしつじとかこいつに限らずブルアカのエロ画像でpixivのサーバ圧迫してるアホとかもそうだけど
手描き誤認するレベルのポン出し画像ってLoRAの元になった絵師が分かりやすすぎて「あっ…」ってなるんだよな
>>103 FANZAでも見れば?
はっきりと目に見える形で月収100万越えが何人もおるけど
x.com/hogaraka3333/status/1841796994131755202
規制があるとかないとかどっちやねん
DL販売の数字自慢とか完全に情報商材屋のやる事じゃん
本当に儲かってるのならもっと大々的にAI絵師が表に立ってるのに誰が買ってるのかも分からない謎の海賊版商品にしか見えないよねコレ
NGにしてるからよく分からんけどそもそもコイツ売ってる側ですら無い奴だろ
絵も他人のなのに実績も他人の、しかもそれすら実態は怪しいの草
いるのか?っていうからいるよって教えてあげたらこれだよw
セールの時に10円で売って販売数かさ増ししてる奴居たの思い出した
残念やがサークルランキングで上位に入ってるから安売りじゃなくてちゃんと売れてるよ
ランキング金額ベースだからね
こういう奴が情報商材に騙されるんだろうな
騙される金もないかw
実際商材屋の十数万するゴミみたいな資料買わされる連中なんだろうな、ターゲットなのは
>>112 ああいうセールって割引分はサークル側が負担なのを知ら無さそうなんだよな…
FANZAとかで売れてるAI作品見ても純粋なイラスト作品はなくて漫画形式だとかイラストそのものとは別の部分で価値を出してる作品ばかりなんだよね
>>117 ランキングは本数じゃなくて金額ベースだからごまかせないんだよなあ
>>108 誰でも出来る時点でレッドオーシャンだしな
売れるにはイラストとは別の部分で他のAI作品と差別化・付加価値を付ける必要がある
そもそもDLsiteやFANZAはサークル側がリスクを負わない分、あちら側の取り分もめちゃ多いし
何より雑所得として税金が引かれる分もえげつない、実質的に手元に入るのは販売分の半額くらい素人が思ってるより遥かに難しい世界だよね
まさかそういうのも知らないでAI生成サークルは月収100万!と豪語してるんじゃあ…
>>121 かわいそうになあ
サークルの取り分計算して100万って言ってるんだよなあ
FANZA見てくりゃ一目でわかることをぐちぐちとどんだけ認めたくないんだよw
そんなにAIイラストで儲けてる人がいるという事実が悔しいんかw
思いっきりLoRA丸出しな特定個人の絵柄コピーが跋扈しててFANZAなんてもうDL系サークルの間でもキツイ扱いされてるわ
マネタイズスレの奴らですらもう終わりが近いって認識になってるのにwww
ネットに出てくる口座残高画像を見せて自称月収○○万円突破!な人のターゲット層と
そのターゲット層の知的レベルが垣間見れていたたまれねぇ…
ていうかAIポスターのおっさんがここまで必死になったの初めてじゃない?
FANZAのAIゴミが彼の最後の砦だったりするのかな
ツイの方でも「Patreonに1000人以上も支援者がいる!確かに抜ければAIとか手描きとか関係ないもんな!」と言ってるプロフィール23歳の人とかいたし、頭の悪さを伝染させてるとしか思えん生成AI関連
いるかいないかで言えば、いるとは思う>AIで売上を出した人
でもああいうのって、商材を売るための身内買いとかもあるからなぁ
本物である可能性も否定はしないから、儲かると思う人は勝手にやればいいと思う
マネタイズスレでやれしとは思う
ぶっこぬきゲームサクラクエスト売ってたサークルは儲けてたな
あの人もなんだかんだすでに2000万以上儲けてるしな
仮に一過性の収入でも十分すぎる
エロ絵師界隈なんかだと
(あのときAIの波に乗っていれば…)
って雰囲気出してる奴はそれなりの割合いるし
金の話はやめないか?
むしろ(乗らなくて良かった…)とほっとしてる奴の方が多いだろう
小説界隈とTRPG界隈の生成AI汚染が酷すぎると言われる要因に
界隈の人間達が誰も絵描きと知り合いじゃないから絵描きからの被害報告やクレームが一切に耳に入らないって話を実感するんだよなぁ
絵描き特有の情報網に入ってるとスラスラ入ってくる事が一切遮断されてるから(というかブロック率がエグいらしいし)AI信仰者の頭の中と現実との乖離が酷い事になってる
絵描きのクレームなんて無視でええやろ
そんなんお前の表現が気に食わないってフェミとおんなじ理屈やん
そんなん相手にしてたら創作できんわ
絵描き視点だとその両者は大して交流もなく親しくもないのに所謂クレクレして来ることが多いと認識してる
リスク回避のために積極的には関わらないようにしたり少しでもおかしな言動見かけたら先行ブロックしてる人は自分も含め結構多いよ
その結果界隈が汚染されて行くのは自業自得とはいえ困ったもんだ
趣味は金抜きで楽しんだほうがいいわな
AIを使おうが使うまいが
第三者から見て一番イビツなのは二次創作で金儲けに血眼になってる人たち
これもAIを使う使わないに関わらずそう
ファンとして楽しむなら本来の同人の意味で理解するんだけど
なんで他人の著作物を金にするの?
>>70 やすゆき氏も苦言を呈していたね「前に散々嫌ならAIるしあとかいう盗人を訴えろって言うからクラファンで訴訟費用を集めて本当に訴えようとしたら今度はなぜか必死に嫌がらせをして訴訟を妨害してくるの意味不明」って
>>140 こういう中立ぶって絵師叩きに持って行こうとするAIガイジが一番嫌い。他人の著作物ガー二次創作ガーってお仲間のAI窃盗品たちの悪口はやめろ
どっちもAIジャンキーだろ
後からぽっと出で声と主張がデカく既存の界隈を破壊しようとしてる迷惑な存在
生成AIという盗んだ電子薬物キメてAIを認めろ使う権利を認めろってお気持ち100%を3年近付く続けてる
業者レベルに大量にグッズやイラスト販売するのはAI生成ならではだよね
それに金儲け目的で二次創作やろうとしたらそれぐらいやらないといけないのが証明されてるよね
手書きが趣味の範囲で金儲けにしてるやつなんてサークルで組織的にしてるか同人黎明期の七先生レベルだから
生成AIで二次創作同人やってるやつは明らかな副業でビジネスだよ
二次創作がーって言ってるやつは行為だけ見て現状見てなさすぎ
AI生成による二次創作画像を使ったグッズを大量生産して売ってる人なんているんだ
自分はあんまり見かけたこと無いけど
実際にはどんな感じなん?コミケやBoothで大量に売ってるとか?
>>148 コミケって毎年語るまでもないレベルの大盛況っぷりだけどAI窃盗師共がAI窃盗品を捌きに集うAI絵師様のブースだけ道端の糞を避けるかのようにかっそ過疎だったの好き。リアルでもネットでも誰もAI窃盗品なんて誰も求めてないのに未だに「ユーザーは手書きとAIなんかどうでもいい!」って喚いてるAIガイジ君たちってなかなかの頭お花畑ガイジ
>>149 紙の同人を細々と売ってたり、エロ有り同人をDL販売で売ってたり、そんなんは見かけるんだけどな
二次創作グッズ大量生産みたいなのは見たこと無いなと思ってさ
>>148 この間ヤフオクがAIグッズで検索汚染されてたのが話題になってたのに本当に情報収集する気がないんだな
趣味二次創作やってる手書きはヤフオクで在庫とか売ったりするのはほとんどいない
>>151 きほん非二次創作のエロのDLしか売れんし、特殊なケースなんじゃね?
今探してみたけど、見つけられなかった
二次創作じゃない、フォトリアル系のブロマイドはあったけど
AI製グッズ物販なんて普通に売上立たないし、ましてや大量に生産して売る商売してる奴なんて居なくね?
実際問題FANZAでAIサークルが月収100万!なんて話に同人を知ってるオタクほど眉唾になるの
現実の店舗や即売会ではAI作品なんてどこも売ってないって点が大きいんだよな…
おしつじさんコンビニのAIゴミイラストの件でめっちゃXで叩かれてて草。AI絵師様たちの醜態がどんどん世間に曝け出されてますね
中立の風のやつがウォッチスレにくるっていうのがそもそも文字が読めてるか怪しいな
まあ反反の誰かか本人がスレのこと書いて突してきてるだけなんだろうけど
そもそもデジタルで売れるのにわざわざグッズにする意味あるの?
売れてるソシャゲほどガチャで稼ぐよりも実物グッズ売上の方がデカくなるの知らないんだろうな
AI使用者ってオタクですらないからそう言う事情知らないんだよね
>>156 コミケで3500円でAIイラスト集()を売ろうとした箱さんの悪口はやめろ
>>157 そりゃ公式での商売であって、同人ってビクビクしながらちっちゃくアクキー売る程度じゃん
AIで柄作って大量に売る奴なんて居なくないか?って話よ
AIグッズ販売してるのにAI表記してないから他のAI販売業者はヤフオクからも締め出されてきてるんだな
auctions.yahoo.co.jp/seller/yuuki05021993
>>155 中立っていうか
AI憎しで、ごく当たり前の現状認識まで歪む必要無いじゃんって思う
一時期AIエロ二次創作アクスタの販売が酷かったけど消えてよかった
>>162 スレタイ読めるやつは現状の疑問とかこんなとこに言いにこない
擬態するのやめろって
というかコレ、大量生産じゃなくて注文が来た分だけ作る受注形式でしょ
種類が多すぎてこんなん予め作ったら破産しかしないでしょ…作ってないよね…?
>>162 AI推しで迷惑行為はよくないってごく当たり前の現状認識を無理やり歪ませてゴリ押ししようとしてる中立擬態AIガイジが何か言ってる
>>164 別に擬態でも何でもなく
AI製で売れるケースって限られてるよねって事実と、そんなAI製で二次創作グッズ大量販売するビジネスを問題視するってそんな現実ある?って
あたり前の現状認識と
>>146への疑問を持ってるだけよ
>>166 >>146って本当?って言ってるだけで、別に擁護してるわけじゃないぞ
この一連のレスのやり取りとしては
ほんとヤフオクも地獄だな、こんなゴミみてーなの大量に並ぶとか寒気がする
>>168 擬態って思われたくなかったらこれ以上はマネタイズスレでやってね。ここはAIで商売が云々を語る場じゃないから。中立に見せかけて某七婆さんみたいに何で?どうして?わからないってわざとらしく何周遅れなんだよってことをわざとらしく質問を連投して荒らしに凸してくるAIガイジがたくさんいるから
AIガイジはAmazon汚染するのも辞めてくれ
前にTwitterでも注意喚起されてたがAIポーズ集トレスフリー(笑)とか誰得なんだよ
しかもAI製なの隠してるし、罠か何かかな?
x.com/gabei_tabetetai/status/1826142604666483116
>>171 言い出しっぺは
>>146だし
特に中立とは思ってなくて、反反AI的な視点で反AIっぽいバイアスに突っ込んでるのよ
見ての通り
ここはウォッチして感想言うだけのスレだから反反っぽい視点とかいらないから
そういう路線でいきたかったらスレの勢いにただ乗りしないで自分でスレ立ててね
前スレに「ここは議論する気の無いスレか…(意訳)」って呆れ果てた奴いたくらいだし
うん、そうだね
スレどころか板の概要すら理解できてねぇ…
「ここは議論する気の無いスレか…(グロ画像を貼りながら)」
おしつじくんローソンのでお気持ち出してからダンマリなの草
なんとか被害者になろうとしてる感じ
認識歪めないなら
生成AIはコピーコラ検索で学習は最初から無いという事実を認めたら?
他人の作品を盗んで自分の作品と偽り販売する詐欺師という事実も認めないとな
定型発達からはアスペが「法や倫理すら通じない意思疎通不可能の怪物」に見える
アスペからは定型発達が「お気持ちをルールに書き加え続けるイカれた似非マナー講師集団」に見える
ってポスト見かけてね
まんまAI論争でやっぱAI擁護民ってそういうことなんだなって
>>177 フランスの出版社の時もそうだったけど「フランスの出版社と一緒に思いを込めて必死に作り上げた(AI)作品」的な無理やり美談に仕立て上げて悲劇のヒロインを気取ろうとしてるのも痛い。箱さんもそうだけどAIでイキるという厚顔無恥なくせに被害者面だけは一丁前
>>172 レベル低すぎ吹いた
AIガイジは素体として衣服着てない状態のデッサンドール風にするとかの頭もないんか
>>177 フランスの時はよく分からない異国のルールという事でなぁなぁで済んでたのかもだけど
大手コンビニチェーンから名指しで取り上げられてからの即締め出しとか、色んな意味で決定打になっちゃったな
これでイケる!と思ってるレベルの能力だから写実的な要素を取り込んだAI画像は
刺激が強すぎて完璧に見えてしまうんだろうな
>>179 腹落ちした
アスペって全員必ずしも悪ではないがひとたび敵対した時の厄介さが半端ないよな
リアルで社会通念無視して自分ルールを押し通して来るタイプのアスペに関わったことがあるが周囲の全員からキレ散らかされてても何が悪いのか理解できず逆ギレしてたな
立場が弱かったり強く言えない優しい人を嗅ぎ分ける能力だけは天下一品で鬱憤を晴らすために当たり屋じみたことして来るから皆から本気で嫌われてた
>>179 なるほど尤もらしいとは思う
基本的に反AIが定型発達、反反AIがアスペって見立てなんだよな?それ
話題と面子によって逆になったりするかも知れんけど
「AI規制法ツールキット」をリリース=米ディリジェント
://sp.m.jiji.com/article/show/3354056
こういうのたくさん出てくるだろな
安心してがんがんAIを使えるようになる
>>184 九州出身の同僚が天下一品をくって「こんなの豚骨ラーメンじゃない」と怒ってた
そりやそうだ
アスペでも別にガイジモード発動しなければ普通の人と変わらんが
一度何かでガイジモード発動したアスペは本気で自分が正しいと思ってるから厄介
周りからすれば屁理屈と嫌がらせのエキスパートにしか見えないし
絶対に意見を曲げずまともな意見も通じない現実も見れない
…あれ?この特徴AIガイジさん達によく似てるなぁ…
なんかもう色々と悲しい存在ですわ
>>187 Togetterのコメ欄でもAI関係のないまとめでは至って普通に会話をしてるのに
生成AI関連のまとめになるとスイッチが入ったようにキチガイワードの連発を始めるのが多すぎて
やはり他者と比べて心身が劣ってる人達ほどドハマリするまずい物が出てるんだろうなって…
生まれてこの方、努力も成長もできなかった人間の行き着く先って感じがえげつない
これ読んで反反AI的な振る舞いをアスペ扱いしてるのねって思うけど
ここの人らは自分が定型発達扱いされてるって思わんのか
面白い
>>144 例えばを合法を盾に業界に乗り込んできて既存の界隈を侵略する辺りかな
文句言うと大義の振りかざして黙らせようとするとことか
異業種参入は市場としては歓迎されることだけど、、
選択肢が増えて豊かになる
相手されて嬉しいだけのしょうもない人間なんだから非表示でスルーしなよ
ジジイの嬉ション書き込みが見たいわけじゃないやろ
>>194 今どきググれば誰でも知れるのにおじいちゃんも何もないだろ
スマホなんか3歳くらいから使ってるやん今時
チー牛アイコンくんがよく故事と結び付けてXで書き込みしてたな
>>192 ポリコレの人種や年齢・容姿すべて等しくあるべきってのは
法というより思想や因習だと思うけどね。
それはそれとして、反反側が合法だということを認めてくれたのは喜ばしい。
デジタルツールにどっぷり浸かって綺麗に塗れるお前らも自分で描いたとは言えないってギャグか何かか?デジタルツールの技術習得に何年かかってると思ってんだ
本気で文字が読めるだけのアスペで草
筆者の意図を示せって問題が軒並み0点だったタイプの奴だろこいつ
://x.com/rrmatt5525/status/1841835538887934441
FGO界隈やウマ娘界隈で暴れ散らかしてた奴が言うセリフか?それとも自分はスクショ引用で相手にバレないように叩いてるからセーフとでも?
>>199 黒人がいなければならないとかそう言う元からあった文化に無理やりねじ込んで来ようとする様を言ってんのよ俺は
認めてねぇよお前らがしつこくいうから言葉を借りただけだ喜ぶな
・現状のAI生成はネットから無断でダウンロードされた億単位の画像達がないと成り立たない
(理解できない)
・現状のAI生成はただの検索エンジン型コラ画像ツールであって創作性が微塵も認められない
(理解できない)
・現状のAI生成は細部はガタガタすぎて商業作品で使ったら一発でアウト扱いされる
(理解できない)
まぁアスペの思考だよね…
x.com/planetsolare/status/1841901510273450229?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg
低知能というか最早無知性だろこれ
生まれてから一度も何らかの絵画を見たことがないのか?
どこの原始人だよ
ポリコレもフェミニズムも結局階級闘争なんだから反AI側でしょw
無能ってレッテル貼りすることでしか物事を捉えることができないんだよな…可哀想な存在だよ
>>205 アスペ的に答えるとこうだな
・現状のAI生成はネットから無断でダウンロードされた億単位の画像達がないと成り立たない
→ 知ってる
・現状のAI生成はただの検索エンジン型コラ画像ツールであって創作性が微塵も認められない
→ そういう人もいるけど、自分は違うと思うし、少なくとも行政発行の資料だとその解釈じゃないよな
・現状のAI生成は細部はガタガタすぎて商業作品で使ったら一発でアウト扱いされる → 使い所によるんじゃね?安いゲームなんかでよく使われてるし
>>206 生成AIに囚われるとこうなってしまうのかって感じ
デジタルが上でアナログは下と見てる人って生成AIユーザに多いよね
例えば一般的なAI推進してる女の人が画像から邪魔なおっさんをフワカスお勧め消しゴムマジックで消す
女さんが無条件でAIは良い物で制限は必要ないと言ってたとする
その女さんが汚いおっさんや児童に動物とヤッテル画像をAI生成してネットに放流されても
同じ事を言うとは到底思えない
>>194 やっぱり孤独を拗らせたかまってちゃんなおじいちゃんなんやろなぁ・・・こういう所で年代がバレる
浅間山荘事件リアルタイムで見てた子供とか60超えてるやろ
AIガイジの「二次創作も違法だ!」って主張もアスペの自己紹介にしか見えないんだよね
アスペには白黒思考って特徴もあって、物事を白か黒、0か100かで極端にしか考えられない
二次創作みたいな白でも黒でもないグレーな状態で容認されてきたものを彼らは理解できない
だからAIガイジは二次創作やAIは違法(禁止)or合法(何やってもOK)みたいな極端な思考にしかならないんだと思う
人の気持ちが理解できないアスペでもネット出来ちゃうからなあ
LoRA作って嫌がらせや殺害予告までしてしまうレベルのAIガイジさんを
開示請求しても手帳持ちで法的に責任を取れない人間だろうし
手帳持ちとかナマポはSNS使えないようにしたほうがいいわ
>>215 法律上は白か黒しかないけどね
2次創作なら親告罪だから著作権者が訴えないといけないから容認かどうかはしらんけど
コンテンツによってはガイドラインがあったりするね
>>215 なるほど
デジタル(0と1の世界)とは相性が良いのかもしれないな
アスペ的には
二次創作って翻案権の侵害になる可能性高いよなあ
無断学習って、それを咎められる著作権の支分権無いよなあ
法律的には二次創作の方が違法性高そうだなあ
そう思っちゃうね
アスペなりに頑張ったんだろうけど
普通の人とは相容れないと思う
二次創作はすべて違法性の可能性があるって事?それはヤバいね(棒)
>>222 アスペ的には
二次創作ってきほん翻案だから、可能性高いなと
権利者が2時そう認めてたり、黙認したりするケースは多分にあるものの
そうでなければ翻案権侵害な状態ではあると思うよ
toLOVEるのLoRAで2次利用生成物売ってるのは完全にアウトや
>>224 アスペ的には
loraやらの手段を問わず、二次創作は等しく翻案権を侵害してると思うぞ
手描きはしてないとか、売らなきゃしてないとか、侵害の判断にそんな区別無いじゃん
って思う
知らぬうちに他人のキャラを生成している可能性があるAIガイジさんはほぼ全員アウト
野生の弁護士()が居るけど著作権やら二次創作ってそんな単純明快なものでも無いんだよ?
>>226 知らないなら依拠性がないから大丈夫でしょう
オリキャラ!とか言ってめぐみん出力している例もあるしな
>>227 アスペ的には
法律は単純で書いてある通りかどうか
書いてある単語の解釈は事件ごとにブレる
例えば類似性の判定なんかはわりと裁判官次第
イラスト生成AIにおける享受目的か否か?みたいな判断はまだ判例なしでボヤけてる
そんな認識だね
知らなかったんですう〜って言っても叩かれる事は間違いないから
使用撤回した企業とか地方自治体は正しいわ
>>228 一応
学習データセットに含まれてたら利用者が知らないからと言って、依拠性無しとは言えんだろう
みたいな見解が文化庁の検討会でも主流だったよ
作家とか作品知ってるファンからすると知らなかったとかそんなの関係ないしな
やっぱ知らぬ内に似てるやつ出てくるかもしれない生成AIは駄目だな
×二次創作は権利者から訴えられなければ合法
○二次創作は違法だが権利者から訴えられなければ罪を問われることはない
まあAIガイジさんはその辺理解するのが難しくて突撃かまして
今みたいな状態になってるんだろうけど…
ファーストコンタクト失敗した状態から戦争になったSF作品みたいになってしまった
二次創作という範囲の広いくくり方止めろ
二次創作は全て違法なら
歴史ドラマや原作が別にあるアニメ等も二次創作で違法ってなってしまうだろうが
後二次創作という名前は法的にはない
あの数字の名前の人が廃業!とか言ってなければ、エマドが挑発的な事を言っていなければ
もしかしたらまだマシだったかもしれない
ああいうのに感化された人が暴走している。確かエマドさえもドン引きするレベルの人がディスコードで
暴れていたとかいうのも見たな。かなり前の事だからうろ覚えだが
>>237 それってまさに定義そのまんまの翻案物であって、がっつり著作権者の許諾を得てるってだけ
アスペ的にはね
原作が別にあるアニメやらドラマは著作者から許可とっただけは著作権の事について浅すぎるよ
この前のベルセルクのファンアート動画は著作権者に許可を取っていなかったので声明を出されましたね
>>241 アスペ的には
原作付きアニメやドラマって翻案物に区分されると思うのよね
そんで翻案と二次創作ってほぼ同義なんじゃないかと
荒療治だけどAIガイジさんを黙らせるには
生成AIごと不当に利益を出している2次創作が壊滅してもらうのが良いのかもしれない
自分も2次創作はたまにするけど、新しい人気作品が出る度に鞍替えしてエロ同人描いてる人は目につくから
>>241 後学のためその深さについてご教示いただければ幸甚です。
それでAIガイジさんには一度ご退場して出禁になって頂いて市場の健全化と再構築が最善策な気がする
面倒くさくなってきた
公式のアニメやドラマの著作権とかについては二次的著作物で調べろ
公式系のは全て原作者にあるという訳では無いんだけどね
>>247 アスペ的には
べつに原作に著作権者が複数いて、翻案物たる映像作品でさらに著作権者が加わって、派生作品ごとに複数の権利者が発生し得ることは知ってるよ
それを提示して何を否定したかったのかはよく分からなかったけどね
二次創作は全て違法なんだろ?
それなら公式のアニメやドラマも違法になるぞって言ってんの
>>248 >>243の話だよね
書いてある通り
なると思ってるよ
翻案権は著作権者が持つからアニメやドラマでも使用許諾を得ないと著作権法違反だよ
海外の映画会社もよく翻案権を買ってるよね
>>250 せやね
そういうもんと思っといて
>>251 普通の映像化なら原作権利者の許諾として、翻案権を与えられるから問題ない
と、アスペなので思う
冷静に考えりゃヲチスレに凸してるレベルだから日本語読めない人たちだったわ
もう相手するのやめとこ
アスペの相手は疲れるから適度に受け流したほうが良いぞ
おしつじ先生がついに誹謗中傷に提訴をチラつかせたけど
どっちにしろローソンからもダメ出しを食らった事実は変わらないわけで
勝っても虚無しか残らんよな…
>>260 AIですか?みたいなリプも訴えてきそう
AI愛好家の人達が理解できない部分にはサリーアン問題に通じるものを感じる
自分の頭の処理能力に無い概念だから周りがおかしくて自分が正しいって結論にしか行き着けないんだよな
無いから知らないし知ることも理解することも出来ない
>>261 刑事告訴だから捕まるね(笑)
証拠の保全にスマホやPCも押収されるかもね
>>263 あなたが正しいと思っているのは絵師ムラのローカルルールに過ぎません。
少なくとも現在の法律はそれを認めてはくれないのです。
そうだぞ。AIに著作権があるとか心で描いてるなんて認められるわけがない
>>263 転売屋も案の定そっち系の発達グレーゾーンが多いからさもありなん
ちなみにおしつじのやってる事って綺麗にハコニワおばさんやずんおじのこれまでの言動そのものだし
この人たちはやっぱり同じ穴のムジナだろうなあ
「あなたの絵は好きなのでAIを使わないで描いてほしいです」
こういうのでも訴えてきそうw
高額転売普通にしそうだし
ご自由にお取りくださいってものを全部持っていったり
順番待ちでもちょっと隙間があったら平気で割り込んできそう
本人がここを見ていないとも限らないから
ほどほどにしておいたほうがいいと思う。
>>271 ご遠慮下さいやお控え下さいが解らないってやつだな
>>273 これ以上は堂々巡りですね。
どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。
x.com/anti_aigen_list/status/1841855861997920551
その使用実績が犯罪利用しか上がってこないからパブコメ募集されてるんじゃないですかねぇ
まとめサイトの投稿は草
>>本件に関する資料をまとめ(X内及び各種まとめサイトの投稿)本日より大阪府警察本部 サイバー犯罪対策課に相談の上、対応を開始いたしました。
なんかこう箱ちゃんが本当に訴えたかわからなくなるじゃん
生成AI関係のない誹謗中傷は訴える権利はあるかもしれんけど
生成AIが絡む批判に対しての提訴は無理ゲーでしょ、事実しか指摘されてないもん
何よりおしつじは言ってる事がその場この場で自分の都合の良い方向にコロコロ変わるから
これじゃあよくある、ネット上の喧嘩の域を出ておらず具体的な被害は認められないというオチにしかならん
>>275 戦争が起きるのはモラルの無い奴が居るからだけどね
平和を求める奴は正義が対立しても戦争はしないよ
これは戦争だと言い出してる時点でおかしい
>>279 警察の捜査の対応頑張ってね笑
刑事告訴が通ったら警察は必ず捜査するから
おしつじ君、ちゃんと犯罪者捕まえたら証拠と一緒に上げてくれよ
誹謗中傷が認められかは知らんけどw
>>279 そもそもAIを使っていることが非難されるべきことかどうかが重要。
AI使用罪があるのなら条文を出してくれ。
片付けができない子供の図
://imgur.com/V6S8s1o.jpg
>>280 それぞれの正義があるということをドラえもんの名言に例えたわけですが、
ことば選びが不適切でしたね。失礼いたしました。
>>285 ドラえもんに明るくなくてすまんね
言葉自体は悪くないが今の時代の価値観には合わない名言だな
「誹謗中傷は提訴するぞー!!!」とチラつかせたものの、結局何も訴える事ができずに
サイレント終了してしまった箱おばさんとずんおじがその後信仰心を失って信者も逃げていった過去例を知ってるから
ここでしくじったら今応援してくれてるファンのみなさんも失望すると思うんだよねローソン先生
過去の例から見ても「シネ」「コロス」みたいな命
に関わる脅迫に近い言い分は総じてアウトなんだけど
「バカアホマヌケ」みたいなただの悪口で終わるような事で誹謗中傷にはならんのよ
あとは脅迫によって実務に支障をきたした事で金銭にダメージを負ったパターンも認められるけど
フランス出版社もローソンもおしつじのAI生成物を取り下げたのは向こうの判断だからな
(そもそもイラストレーターとしての活躍歴が皆無だから被害もなにもっていう…)
>>287 それな
こうならないようにしっかり訴えたら証拠付きであげてほしいね
おしつじ氏側は1人でも起訴まで持ち込めれば勝利だと思う。
AI利用を隠したからフランスの企業に切られたというデマを流布した漫画家が可能性高そう。
>>288 言ってることがまんまツイフェミ。
「私たちは進言しただけで戸定梨香をキャンセルしたのは警察だから関係ありません。」
今回は警察ということなので該当者は警察署に呼ばれるか逮捕勾留までありますねw
>>288 なお100ワニ作者は負けた模様
ケースバイケースな場合もあるしなんとも言えんね
明らかに行き過ぎた暴言は対応していいと思う
おしつじ先生からハコニワ2号としての高いポテンシャルを感じてやまないので
ぜひとも頑張ってイキった矢先に気づいたら過去の人扱いになってるおなじみの生成AIユーザーの道を歩んで欲しい
連投こっわ~
x.com/SpaFlower_Aba/status/1841948855631544588
まあ根本的にフランスとローソン騒動がなかったら誰からも名前を覚えてもらえない無産界隈の人だったから、知名度が上がってよかったね!としか
そういえばあらいずみるいも提訴をチラつかせてたのに結局なにもせずに終わってるし、生成AI絡みの誹謗中傷って矛先が分からずに有耶無耶に終わるってパターンにしかならない気がする
AIが嫌いってだけの人にまで噛みつくのは行儀悪いな。
引用にまだ見ぬAI信者・AI愛護ユーザーがうようよおるわ
スレチの人はいつ巣に帰るってことができるようになるんやろうな
x.com/a8xav2/status/1841793814878683144
x.com/shingeki_gaizin/status/1842031374401995239
x.com/Aoi_star_k/status/1842050040782901691
箱とかずん親の件もあるしまーたスラップ訴訟やるやる詐欺かよって感想しか出ない
最近この手のやらかした奴が叩いた奴に法的措置を取るとか言い出す流れが多くて法的措置っていう言葉自体が茶番っぽく感じてしまう
価値がどうのこうのいうのであれば、例の廃業!の人のポスターだか絵買ってあげたら良かったのに
量産型が多くて都度リストに書き足していくのも大変やで(
>>302 この二人の例を見ても提訴をチラつかせる事で目先の悪口は牽制できるかもしれないけど
それは「触ってはいけない人」って扱いになるリスクのが多すぎて
実際にどちらもクリエイターとしては誰からもスルーされて完全終了だからな
ローソンおじさんも自力で絵が描けないのはあの指を見ても明らかだしもう腫れ物扱いで自滅しそう
開示請求のハードルが多少下がっただけで誹謗中傷が認められるラインが下がったわけではなかろうに…
全部の開示は難しいからサイバー課に任せたって事だがどこに的を絞るんだろう
Xの特定のアカウントや虚偽の記事を書いたまとめサイトの管理人とか?
>>295 まあ積み上げたものが何にもないからね
他人の成果の上澄みを掠め取っているだけだからそいつ本人にはなーんもない
あるといえばグレーゾーンに踏み込んで虚構の人気になる勇気と肥大化した承認欲求だけ
また次のAI絵師が出てきて消えるのは合理的で
AIだけに超速で高品質の絵が出せるようになるから流行り廃りの入れ替わりサイクルが早いな
ローソンおじのスラップ訴訟仕草も目に余るし
そろそろこういうのも脅迫でしょっ引けないもんかね
x.com/smile_chestnut/status/1841852946830725227
訴えるぞといって訴えなかったら脅迫だから訴えたはいいけど
こんな茶番に付き合う警察も大変だな絶対やりたくない仕事だわ
>>309 警察だから該当する人たちはしょっぴくんじゃない?
ローラー作戦は警察が最も得意するところ
警察に相談したってポストにまでAI使用罪を主張する引用がついてて
笑っちゃうんすよね。
x.com/CRIC_official_/status/1842049146561425454
こうやって米国でも学習させたことが訴訟されてるのに海外の規制法だってそんな規制はしない(してない)って言ってるのはデマではないんだろうけど問題視されてないって誤認させる意図しかないよね
>>214 NHKを筆頭に昔のニュースや事件として放送してるから普通に知ってる
警察官らの食すカップヌードルが軽井沢からの中継に映ってそれが大ヒットの転機になったという点からも知ってる
知ってても相手を貶める単語としてパッと出てこないでしょ
ちな先々日反AIは~とかプログラムは継ぎ接ぎですが何かとか言った人は
「ちょっと〇〇って言っただけなのにーエーン」とお友達に泣きついて可哀想よしよしされてるようで
顏突っ込む前にちょっとポスト検索するぐらいはできないんですかねぇ
x.com/kuhaku_emptyset/status/1841992122041598448
x.com/imawo_harubeto/status/1841314915036057635
ヨシヨシしてる方掘ったら普通にAI信者やんけ
x.com/kuhaku_emptyset/status/1727721039453716988
x.com/kuhaku_emptyset/status/1727723825197133995
x.com/kuhaku_emptyset/status/1580599783299125248
>>317 知識として知ってるのは当たり前やん
比喩として使うのにノータイムで"あさま山荘事件"が出てくるのが高齢者やなって話
>>316 訴訟が起こされたと違法性が認められたは全然違う。
仮に認められたとしても海外の話だし、
さらにそれが波及して国内で生成AIが違法化されたとしても
法の不遡及で現在AIを利用している人が罪に問われることはない。
頭の片隅にでも置いておけばいいレベルの話。
>>309 よくツイート見ろ、「サイバー犯罪対策課に相談の上、対応を開始いたしました」とは書いてあるが「任せた」とは書いてないぞ
わかるのは相談したことだけ、対応が何かは何もわからん
>>314 殺害予告した人は注意だけだったんですがなんでしょっぴいてもらえないんですか?
bioに精神疾患を書いてだから許せと言いたげな風潮はどうかと思います
x.com/FutagawaKasara/status/1841797216203080190?t=CaXiCy5CJECmrI3F_GwRvQ&s=19
定期的に同業からキチガイ扱いされる生成AI界隈やばすぎでしょ
>>314 だからその「該当する人たち」の基準は何にするんだろうって
この人が犯人なので捕まえてください!じゃないでしよ
>>323 ごめん確かに任せたとは書いてないな
相談したのが確かなら一度謝罪で対応して下さいとでも言われたのかな
弁護士通すと金かかりまくるし
>>326 おしつじさんは証拠を提出したと言ってるのでその該当者はまず捜査されることになるね
通報されたら必ず動かなければならないので
基本的には捜査は警察の判断かな
>>322 まあでも違法認定された国には仮に認められないAIを利用した作品やアニメーションで商売をしようとしたら
輸出できんことにはなるね
日本はコンテンツ輸出しているから国内が良くても国外は大問題だからさ
つまり輸出するAI関連品は外国の法解釈に迎合することになるってこと
>>322 たしかEUの規制法は施行されたらそれ以前のものにも適用させますって書いてあったような
権力者の都合でコロコロ変わるんだからなんにでも絶対はないよね
警察も暇では無いし事件性が無ければ民事でやってくれという場合もあるから
度合いの問題だな
>>328 まあぶっちゃけ誹謗中傷訴訟するぞ!!って息巻いて実行した人もその後音沙汰なしってのが大半なんで
弁護士費用や開示請求やら裁判やら実際割に合わんしめんどくさいだけなのだろうね
>>328 証拠なの?被害を把握するための資料じゃなくて?
>>327 そこもわからんよな、警察に無理ですねって一蹴されてたとしても相談はしたことになるからな
そもそも本当のこと書いてるとも限らないけど
おひつじくんは要するに低コストで誹謗中傷を収めたいんだろうな
もうこの手のは垢消してリセットしない限り一生やられ続けるんだけどね
イラスト業界で一線級になろうと頑張っている人たちやファンにそれだけの影響を与えたってことで誇っていいとは思う
繰り返しになるけど1人でも起訴できれば見せしめになるので
ここまでは頑張ってほしい。
何を頑張ればいいのかは外野はわからんが。
相談だけなら脅迫された規制派の方もとっくにしてるんだけど誰か逮捕されたなんて話は全然出てきてないが、なんでAI信者さんはそんなにいつも盛り上がれるんだろう?
>>332 法的措置は基本的にいちいち発信しないからね
裁判まで行けば資料を取れるけど大体和解で終わる
>>333 証拠じゃなくて資料だったわ
そこは訂正するわ
>>336 問題は仮に提訴に勝ったとしてもそこからイラスト業界で手描き絵師にも負けないくらいの仕事と実績を得ないとただのお騒がせ笑いものAIおじさんになるというオチしか見えない事(既になってるけど)
>>337 「AIを使った創作物をネットに公開しただけで〇〇のような誹謗中傷を受け、それについて開示したところ請求が通り正式に訴えが通った。結果的に相手は〇〇で賠償金or示談で解決となった」
AI推進派的には上記のような結果報告が出来れば一つの見本ケースになるかと
とりあえずの頑張り所は開示からの裁判に持ち込みだな
仮に裁判で動いてたとしても経過はネット発信しないように口止めされるはずだから結果が解るのはだいぶ先
AI隠しガイジが何かの間違いでイラレとして仕事を獲得したとして、多くの目に晒されたらそれだけAI隠しが発覚しやすくなるのに馬鹿なのかなと
にしてもまさかトレパク盗作野郎より遥か下の存在が跋扈するなんて夢にも思ってなかったよ
おしつじくんはクラファンやらないのか?どのぐらい集まるか気になるから訴訟費用クラファンやってほしいわ
>>341 誹謗中傷の内容による
バカとかアホみたいな悪口でも開示請求できるけど
それだとAI関係ないただの悪口だよねってなるし
描けないのAIでキャラの大事な部分を補助してもらって仕事するって馬鹿だなぁって
要は誰か上手い人が描いた顔を貼り付けて完成させているものだから
技術的に一番重要な部分をコピペってそれクリエイターとして終わっているでしょ
アイコラがズリネタとして使った人以外感謝されないのと一緒の行為をしているって自覚がないまま表舞台に出てこれる神経がすごいね
生成AIを使用したのか?という質問が誹謗中傷や名誉棄損になるケースは
実際に描いてる人尚且つ裁判所でライブペインティングで実演証明した場合くらいしか思いつかないな
x.com/JoeZerozeronine/status/1841986243376370173?t=TAPNHt551800ZXfttMFVkg&s=19
そうだね、ツクールも一つの作品にするには相応の努力と手間が必要だから生成AIなんかと一緒にしたら失礼だね
上手いクリエイターと同じまたはそれ以上のものが一瞬で作り出せるのに何か問題あるの?寧ろ考える時間が無駄じゃね?って言うのがAI派の考えだろうからなあ
>>349 おしつじくん負け確定で草
疑惑を解消したいなら作業プロセスを出せばいいんだよね
上手い人は本当にしっかりしているし
逆に天才は脳内でプロセスを原稿に投射するから下書きなんてほぼないんだけどね
これからは発注する企業もAI被に害合わないためにぼっとで出いきなり超上手い自称手書きの無名どころは一度画面共有でラフ画でもお願いしたほうがいいだろうね
>>349 AI使用の疑いを掛けると、すぐに「名誉棄損だ!場合によっては法的措置も検討する!」とか噴き上がるAIトレス絵師とかいたりするが、実際にAI疑惑を掛けただけで名誉棄損が認定されるようなケースってこれくらいよな
おしつじという人には是非とも悪口じゃなくて「AIを使用したか?」みたいな質問に対して裁判をして欲しい
お上はどう考えているのか知りたい
>>355 バレてないと思ったる連中、適当に仲良くした後にお絵描きチャットに招待してみたいわ
お絵かきチャットとかガーティックフォンだと面白い事になりそうだなあ
>>344 一応トレパク警察(絵描きエアプ)って明確な下の下は居たけどここまでは跋扈してなかった
そのお絵描きエアプトレパク警察も今や反反とか推進派に扮して絵師叩きしてるんだろう
AI使用を明言している人に対して「AIを使っていますか?」が
痛いところをついた質問だと思ってる?
使用を明言しててもポン出しなのか加筆をしたのかぼかしてなかったっけ
普通は開示して相手が分かったら連絡して和解金出して反省文書いて貰って終わりだからな
何がなんでも相手を裁判で有罪にしたいって訳でもなければお金的に損するし
>>361 おしつじくんには是非和解金でたら証拠とともにアップしてほしいね
📦さんとかは出さなかったからね
おまえ等さぁ
・趣味の世界で訴訟だなんだといがみ合ってるならアホだ
・イラストでの小銭稼ぎで必死になってるなら浅ましい
心に余裕をもとう
仮にポン出しだとしても依拠性、類似性がなければ法的な問題はないし、
そもそも今回は脅迫とか威力業務妨害の話だから
AI使っているかどうかも無関係だよ。
このモデルはmaleと指定してもすぐ女になる
://imgur.com/DWK1O9e.jpg
://imgur.com/M9fE0o2.jpg
://imgur.com/nlavT0k.jpg
://imgur.com/OzVEtwa.jpg
AI利用者を採用するのか?という問い合わせが威力業務妨害になる可能性って低そう
AI利用者くんたち必死で草
おしつじ君が勝てると良いねw
まるで漫画家の“分身”が絵を出力? 話題の「ピュアモデルAI」とは何か
://webtan.impress.co.jp/e/2024/05/24/46970
里中満智子「自分が描いた絵だけを学習した、まるでオーダーメイドのようなAIはまさに“自分の分身”です。疲れを知らない自分がそこにいて、自分の絵を描いてくれるのです」
日本漫画家協会理事長で文化功労賞の里中満智子はAIに好意的なんだな
ポスト内容とか全部見れてないけど、暴力的脅迫的な内容があった場合は威力業務妨害とか偽計業務妨害にはなると思う
例えばAI利用者の採用を止めないと店舗の機械を破壊するぞ!とか採用されたAI利用者の住所を特定してやる!とか
>>360 おしつじくんは鼻の点が変に途切れた斜線の始点と混じって判別つかないのを修正画面あげて顔手書きしてますみたいな事やっていたけど
素人はアニメキャラの鼻の点なんて適当でいいだろ重要なのは目と感じるだろうけど
プロとしたら鼻に対する線一本、角度ちょっとずれていたらだめなデッサン上は重要部分なんで手書きしていたらこんなミスしないってわかるからなぁ
しかもあれだけ一線級レベルのでデッサンで描くんだからもし手書きならそれ相応の目を持っているはずなんだ
今回引っ込めたのも顔は全く描けないからだと思う
>>371 個人を特定しようという動きはあったみたい。
本人のポスト参照。
おしつじ本人もAI使ってるからって懸念してた上で企業と話し合いして取りやめになったのは威力業務妨害になるのか?
不当なクレームとはちょっと違う気がするが
>>373 この個人特定の動きってどこで言われてることなんだろう
言うてネップリなんて素人に毛の生えた程度の絵描き連中(主に女絵描き)が創作活動気取りでやってるだけだしな
>>376 印刷同人としてはとにかくハードルが低い代わりに儲けなんてうまい棒レベルでしか出ないしね
それはそうとAI生成のネップリは最初から印刷機の方が禁止してるって点で最初からおしつじは負けてるんだよ
おしつじの素の画力マジで見ものだと思うよ
賢木が自分の下手さに気づいてないまま手描き絵を晒したらサーッと信者が去っていったのと同じパターンが目に見えてる
>>378 たしかに見てみたいわ
まぁ信者が離れちゃうから出さないだろうけどw
おしつじ「自分はAI生成だとハッキリ言ってますー!!」っていうの看板にして無罪を主張してるけど
十中八九「ベースが手描きでAI生成を補助に使ってます…ゴニョゴニョ(実際は99%AI)」ってクライアント相手に誤魔化してるだろって
明らかにそこをあまり理解せずに「おしつじ先生はちゃんとAIだと公言してる光のAI絵師なんだけどなー」とかアホが勘違いしてるのをよく見る
要するにマジコンだと自分から言ってるだけで著作権侵害物に触ってる時点でもうアウトなのはなんら変わらん
今は特にネップリでAI生成禁止はされて無いが
今後展開するファンボックスのサービスだと機材提供のシャープが規約で明確に禁止を出してるから
その事もあってローソン側も早々に下げたんだろうっていうのは割と腑に落ちた
>>383 なんでそんな嘘つくの?
単純に窓口によって取り扱う商品が異なるだけでネットプリント自体は特に禁止してないよ
いやそんな乞食村を依怙地に守ることにエネルギーを注ぐより
AIを活用してもっとクリエイティブな時間を取ればいいのに
他にやることないんか?
あの指を完成品として公の場に出してる時点でちょっとでも絵を描いて売る事を知ってる人間にしたら「こいつぜってー手描きの作品が売れた経験ないだろうな…」って察しがついてしまう
人間は嘘をつくけど、絵は嘘をつかないってこういう事なのかもしれん
AI利用はマラソンでスタートだけ自分の足でやって後は用意したバイクにまたがって1位でゴールするようなもんだから
そういう競技は別枠で用意されているんだからそこでバイクで戦えばいいのに隠して有名絵師ムーブしたがるやつが多すぎる
毎日100日投稿といってエックスでイラストさらしている某絵師も
ちょっと前まで人体デッサンもあやしかったのにAIが普及しだしたここ1,2年はAIをトレースしたかのごとくデッサンバッチリな絵をたまに出すようになっているし
インプ稼ぎとたまに楽したいのでAI利用なんだろうけど
これで有名になって仕事もらってもAIトレースやるのかと思うともうキャラのイラストレーターは職業としてはただのトレースマンでいいんじゃないかとすら思うね
やっぱ人前に出ると見られていると描けないって言うのかな
>>382 くどいようだが著作権侵害はされていない。
侵害だというなら依拠性と類似性を示せ。
日本は法治国家だ。法に従え。
どうしても受け入れられないのなら法を変えるよう動け。
AIは2次創作と同じ‼︎
2次創作は犯罪‼︎
どっちだよ、それとも遠回しにAIは犯罪って言いたいのか?
「損をしてでも他人の足を引っ張りたい」日本人の"底意地の悪さ"が世界で突出している根本原因
://president.jp/articles/-/55218
イラスト村ってまさにこれ
>>389 二次創作は見逃されてる犯罪とおもう
故意にキャラの類似性を持たせるんだから
生成AIも故意に特定キャラのLoRAを使うような場合以外は合法だろな
>>382 おしつじってXのプロフィールで「制作にAIを使います」って言葉で絶妙に濁してるの本当に嫌い。99%はAIで一%だけちょこんと手書きをしただけで「手書きのイラスト」になるとかいう謎理論。本当にAIカスって脱法と屁理屈が大好きだな
生成AIから転売ヤー擁護まで発展するとは思わなんだ、無法地帯がそんなに好きならエルサルバドルにでも移住したらいい
>>384 すまんこれは俺の情報源がちょっと間違ってたわ
ファンボックスプリントの規約は明確に禁止してるがべつにSHARPのサービスとしては禁止してないな
というかネップリ自体は個人使用もできるサービスだから細かく制定されてないだけっぽいが
>>391 本当に二次創作ガーって未だに脳死でイキってるAIガイジってガイジすなあ。その理屈なら二次創作をむしろ公式で推奨してる会社はみんな犯罪に加担してるのか?絵師を乞食とか言う前にその乞食の闇模造品を売ってる君のガイジ仲間のAI窃盗師とかいう乞食犯罪集団を叩きなよ
趣味はゆったり楽しめば良いのに
人の足を引っ張るより自分の腕を磨こう
AIなんて過去の平均レベルのイラストしか出力できないんだから
://imgur.com/jXquYTm.jpg
>>389 AIでも手書きでも2次創作は犯罪だよ
親告罪だから日本ではグレーゾーンになっているだけで
個人で楽しむならいいけど商業目的で利用すれば基本的に全部アウト
>>395 安物の犬みたいにきゃんきゃん噛みつきに来るなよ
自明なことを聞くなアホウ
学習と生成で享受目的かどうか分けるなんて文化庁やAIなんたら〜が言ってるだけで法律には書いてないと思うよ?
>法に従え
>>398 そうね
それがわかんない人が居るんだよ →
>>389 >>397 アウトなのは個人で決めれない定期。君みたいな二次創作ダッテー!とか二次創作も一緒に巻きこもうとするAIガイジのために「(AIの)二次創作禁止」「AI絵自体取引禁止」って規約に盛り込む会社も増えてきたね
>>393 隠れ転売ヤーを炙り出すのに転売屋をディスると面白いほどひっかかるとはよく言うけど
隠れAI生成ユーザーも全く同じようにディスりに耐えれずに自分からAI擁護始めるからな
どっちも層が丸被りで人より秀でた能力が一切ない人間ほど陥る穴なんだなーと分かりやすい
>>388 法を変えるためにパブコメ送ってる人沢山いるんじゃないかな
>>392 おしつじさんがご自身の絵を「手描き」と称されたことがあるんですか?
それを示すことはできますか?
手描き信仰もあっていいとは思いますが、
成果物が良ければどうでもいいという私みたいな人種もおりますよ。
プロファイリング
AIに怯えるレベルのヘタクソなイラストで
二次創作と称して著作権侵害で小銭を稼いでる同人関係者
>>402 巻き込んじゃいないぞ、法的な基準の話をしただけで
企業側は手書きの二次創作は将来のクリエイターの卵の育成の場として必要だから残しているのであって
AIの二次創作は文字打つだけで誰でもできる単純作業は人材がいなくても困らんからな
>>405 成果物がよくないからローソンがたった数時間でおしつじとのコラボを打ち切ったんだよなあ。もうそういう幼稚園児みたいなみたいな屁理屈を相手にする気はないから。いい歳してそんな屁理屈でイキってて恥ずかしくないの絵ジラミおじさん
憎むヒマがあるならイラストを描けば良いのに
://imgur.com/AAilKXp.jpg
>>405 横だがこういうポストならあったぞ
/x.com/your_shitsuji/status/1819015449197375625?s=46&t=TeOse4mXVdyxfh4drsfqBQ
あと成果物が良ければいいのは構わないけど手書き信仰とかアホみたいな理念を唱えてると決めつけるのはやめてくれ
成果物しか見ない人には解らないし必要もない技術があるんだわ
コンピュータでもできるところに時間をかけても仕方ないだろ
そういうところはコンピュータに任せて、それ以外のところで創造性を発揮しろよ
人が人らしくあるために、機械でできないことをやれ
>>405 鼻を修正した画像上げたところ見てきなよ
自分で顔を書き直してると言ってるから
x.com/your_shitsuji/status/1814857399699976551
全トレースしているのかAIが出すゴミだけを取ってるのかしらんけどね
眉毛ぐにゃぐにゃなのはなんでだろね
フォロワー数万数十万のAI絵師が
「〇〇円であなたのイラストRTします!」
って奴に
手描き絵師が殺到してる様子おぞましくて笑うわ
>>410 上手くできないところをAIにってどこなんだろうなあ…
コンピュータに出来ないから自分で書いてんだけど
誰もがAI出力された線と同じものを書きたいと思うなよ
どこをどう理屈をこね回しても「ローソンのネットプリントサービスからわずか半日もせずに削除された伝説のAI絵」ってタトゥーが入ってしまった以上、おしつじに人気クリエイターになる芽は完全に潰えたしな
せいぜいAIは諦めて転生して手描き絵を1から始めてからネットプリントすれば?ってアドバイスしか送れないや
>>413 そりゃAI関係なしに正当な取引では?
見てもらいたい、いいねが欲しい人には他に代え難いサービスだから
いいねが欲しいとか理解不能だけど
>>415 AIと差異化できるなら、AIに怯えることないよ
>>414 x.com/your_shitsuji/status/1801097099750371781?s=46&t=TeOse4mXVdyxfh4drsfqBQ
らしいのでまあそういう事なんじゃないですかね
>>416 箱、サイパン太郎、おしつじ、ずんだ親。みんなAIで社会進出()しようとしたけど見事に悪行がバレて消えたな。音楽AIの時も速攻でadoレベルの神AI歌い手が現れる!って反反AIさんたちがイキってたけど結局初音ミクレベルすら出てこなかったし
おしつじくんが合法状態になるなら
おれも生成AI活用しておしつじくんのキャラとそっくりのより高クオリティーの絵を出しまくって小遣い稼ぐかな
基礎画力は勝ててそうだしな
おしつじ君が「真のクリエイター」なら足引っ張られても大丈夫なんじゃない?
>>424 そりゃそう
そもそも足を引っ張ろうとするさもしい気持ちは理解できんけど
>>422 そっくりなら著作権侵害が認められるかもね。
上手くできない部分は人体比率とか解剖学あたりを見直す方が早いよ
画力あるとAI使う必要無いから必然的にAIガイジは下手くそばかりなのほんと草
>>425 俺のレスでどれが吠えてる書き込みに読めた?
それとも子犬ごときの鳴き声がうるさいの?
手描き界隈が因習村ならAIユーザー界隈は限界集落かな?
ジジイとババアしかいないところとかそっくり
>>428 AI絵に著作権はありません。知ったか乙
>>431 画力がある人はAIに怯えないから、ぎゃーぎゃー騒がないよ
>>435 やすゆき氏、よー清水氏、かんざきひろ氏が画力が無いとかたまげたなあ。特にやすゆき氏のクラファン訴訟は速攻で600万円の支援金が集まったことが効いちゃって絵ジラミ村では無かったことにされてるのかな
絵を描くって豊かな趣味じゃないか
ヒマを持て余してないとできないよ
そんな豊かな趣味の世界でぎゃーぎゃー憎しみあうってもったいない
今までどっかん親父にいかに言論弾圧されてたかよくわかるな
>>438 その理論でいうとそこまで個性的でもないおひつじくんの生成イラストも危険そうだが
物乞いしないとわずか700万円ぽっちも出せないのか、、、
苦労してるんだな
>>422 はよやってどうぞ
人気クリエイターが増えてみんな喜ぶよ
>>420 機械処理でしか表せない緻密な描写とか目指すならまだ分かるんだけど、どう見ても手描きに見せたいだけにしか見えないのがね
>>444 ci-en.net/creator/24768/crowdfunding/761
目標金額より110万プラスの710万になってるね
>>453 うん
絵の内容には興味ない
時代に翻弄されてパニック状態の人間を観察するのはちょっと楽しい
課金してまでどんぐり砲で嫌がらせをしてヲチスレに粘着してたハンターおじさんと町中AIポスターおじさんがどんぐり砲嫌がらせを規制されて怒りの連投荒らしをしてて草。本当に嫌がらせと荒らししか脳のない底辺AIガイジおじさんなんだなこいつら。ニコ百とかはてなみたいなAIガイジの巣窟に帰ってお仲間によちよちしてもらいなよ
でもさあ、
>>390 ← こんな考え方より自分の持ち味を磨くほうが建設的だよ
大砲無いからレスしやすいがスレチ荒らしがクソうざいな
お仲間のスレで騒いどけって
ドゴじいちゃんヒートショックに気を付けてお風呂入るんやで
本当に話が通じなくて面倒だわ
絶対一緒に仕事したくないタイプ
発言は生き方そのものだから本垢があったら絶対片鱗は隠せないよ
AIはリアルでも受け入れられてるんだあああああ!っておしつじを擁護するならせめてAI系のリアルイベントをコミケレベルで会場をいっぱいにしてみろって言いたい。AICも東京AI祭も現場の画像が上がってたけど休日、しかもAICはほぼ冬コミと同時期の開催で東京AI祭りは休日の都心で開催だったのに廃墟か?ってレベルで人がいなかったじゃん
ひよこ店長が生き残ってる以上おしつじは削除されたのはAI使ったからという言い訳すら通用しないからな
>>428 別にいいよ
著作権侵害で訴えられてもおれある程度のレベルで手書きできるから
おしつじくんと一緒に裁判所で実演してもいいよ
パルワールドレベルに上手く立ち回れば海外を味方に付けられるかもな
頑張れ頑張れ
生成AIの消費者の多くは二次創作は要らんのでは?
一次創作から直接出力できるんだから
余計な中間業者は邪魔だとおもう
おしつじもやすゆき氏の真似をしてもし反AI()を訴訟するならクラファンで訴訟費用を募るらしいけど、絵ジラミ君たちってちゃんと支援してくれるのかな。あいつら自分の利益しか考えてないうえに「シノギ」の取り分を巡っていつも仲間割れをしてる烏合の衆だから一円も支援してくれなさそう
>>470 AI犯罪テロリスト集団を生成AIの消費者()って言葉で誤魔化すの反社が世間体のためにフロント企業をたち上げてるみたい。存在自体が邪魔なAI窃盗師とかいう無産犯罪集団
ローソン叩いてる人しか見当たらない気がするんだが、DMだと酷いのかな
だとしてもDMでの誹謗中傷は法対処が難しかったはず
>>468 手描きできるから、ってマジで意味がわからんのだが。
AI信者にもわかるよう説明して?
>>475 あたりまえだ
面倒くさい
おまえはクリエーターなのか?
DMだらうが何だろうが、AI関係無しの誹謗中傷は好きに訴えればええんでない?
それ自体は正当な権利でしょ
AI指摘の声が誹謗中傷だって言ってるんだったら、それは流石に厳しいんじゃないの
DMだと「公然と」の要件がクリア出来ないんじゃないかな
>>420 人体構造と空間認識を鍛えれば造作もない
所詮AIガイジなんぞになる低IQには叶わぬ夢ってやつだ
AI使っているという指摘→本人も認めているので問題ない
作画が崩れているという指摘→事実だが内容によってはアウトになるかも
泥棒、犯罪者呼ばわり→明らかにアウト
AI使ってるといってもあの人補助的に〜でぼかしてるからな
補助的に使ってあの手の描写だから
一体どこを補助してるのか分からんが
基本的に他者が描いた絵のコピー品で金銭を受領するサービスに登録してたらねぇ…
>>420 こんなん自分でポーズくらい写真撮れば解決しそうだけどな…
もしかして服のシワとかギターもこの角度の資料無いとだめなんか?
そもそもデッサン以前にギターのストラップみたいなやつの構造が違う
>>490 >>490 宇宙が誕生したのも生成AIがあったからとか言いそう
>>420 これは草
やっぱ描いたことないんやろなぁ
>>494 町中にAIポスターが貼られているような世界かな?
嫌な想像だけど生成AIに心酔してる人達って
小学生レベルの芸術知識もなく、目が正常に物と捉えられてないって特徴が随所に見られて
やっぱり学生の頃からとりあえず最低限の義務教育だけで学びが終わってしまった人達なんだなって薄々察してた部分が確信に変わっている
美術とか体育とか道徳とか勉強には必要はないけど生活する上で欠かせない物が致命的に欠けてるのはそういう事なんだろうなぁ。
x.com/dockan01/status/1842210948519760246?s=46&t=rBS2ay9xcrecgSvhsC5x_Q
引っ込み付かなくなってるのかホンモノなのかどっちなんだろう
あと正直おしつじくんは提訴とか裁判以前に虚言癖の匂いがすごいので、箱庭ずん親と全く同じパターンで特になにもないまま時が過ぎて忘れられるルートだと思う
基本手描きで苦手な部分にAIを使ってる…という設定の嘘を自分がして自分が騙されてるパターンだよコレ
dockanとか付いてるしこいつドッカンおじさんなんじゃねw
おしつじ氏が私だけ取り消されたって言ってるけど
情報追って無くてこんだけの速さで中止されたんだから
てっきり炎上始まりそうになったからおしつじ氏側から
やめますって言ったものばかりだと思ってたんだが違うの?
>>504 多分そうだと思うよ
あのツイートは被害者ポジとりたいんでしょ
参政党のせいで反AIの目は馬鹿ってバレてて草
やっぱり見分けついとらんやん
完全な魔女狩りでしかも認めないとか終わってますわ
>>496 下手すると最低レベルにすら達せてない可能性ある
あの根拠も実態もない万能感に溢れた幼い言動を見るに知識面でも情緒面でも成長が足りてない印象が大きい
先天的な脳の構造の問題もありそうだが
少し前までは生成AIユーザーはギリ健て感じだったが最近はギリですらない奴が増えてるように見えるわ
>>506 x.com/NK9no/status/1842240327060734170
ほらよ
被害者ムーブは同情得やすいからある意味理解は出来るんだよな、その方が楽だし
当人の本質は知ってるからこちらとしては問題ないけど
>>509 似た画像があろうとこの絵が手書きであることには変わらんが?
見分けがついてない証明やな
AIを参考にしたとか言い出したらもう全部AIって言われても反論できんでw
ジャンボタニシが仲間入りとか頼り甲斐ありそうっすね
>>512 あのさぁ、偽造タイムラプスが出てからタイムラプスは信用できないって煽り口上言い始めたのはお前らだろ?都合のいいときだけ手描き語るな
ついでに言うなら基本タイムラプスって使用したソフトのロゴも一緒についてくるのがデフォルトだしあえて消す意味も不明
さらに言うならここまで同一性があるなら参考にしたのではなくトレースだな
脳みそが海賊版生成AIに喰われた連中はNGスルー安定がいいぞ
どうせ話通じないから
>>515 どう見てもトレースではないがな
こんな正確なタイムラプスなんて現状じゃAIで作れないに決まってるやん
弱小政党の技術力が世界一とかどこのファンタジーだよ
結局根拠なしの雰囲気だけでAIと決めつけてて見分けがついてないことがバレたのは変わらん
荒らしに餌をやるなって一例テンプレに書いてあるやろがい
卓に参加してたから覗いてなかったけど今日もスレチ野郎が居座って連投してんな
ここを荒らす時間で反反同士で集まってTRPGでもやればいいのに・・・・
老人とか同人イベントとかで鼻つまみ者にされるような問題児が他人とつるめるわけなかったか、すまンゴw
x.com/39ra39x/status/1842225006585204846
じゃあ手描きなら背景が2秒で出てきた説明してくれよ、パースの下書きもラフも線画も着色の痕跡も一切残らずパッと出てきた説明を
経験上どんなに簡単でもラフから着色まで5〜10秒はもってかれるはずなんだけどなんで?
>>519 背景なんて適当に素材とかじゃねーの?
普通に手書きでも背景は素材とかよくあるじゃん
手描きをAIだと決めつけて批判してるんだからとりあえずそこは謝ればいいのにねこの人たち
>>514 そういやあのジャンボタニシの一連の動きは生成AIユーザーの行動ともそっくりだって言われてたわw
そもそも何で反AIはこれをAIだと思っちゃったのかね?
目とか毛先とかAIのチェックポイントはどこも手書きにしか見えんのだがね
髪とか完全に手書きの線と塗なのに
年寄りに理解してもらうくらい大変だな
実際年寄りかもしれんけど
浅間山荘w
別にどっちでもいいけどな
AIにしては下手くそだし
x.com/kadas_blue/status/1841979759666090060
そらこいつらみたいな存在してるだけで社会不適合者扱いしてるやつらがいたらピリ付きもするだろ
>>528 「絵が良ければAIなんて気にしない!」の連呼だよなコイツラ…やっぱり視力が死んでるとしか思えん
>>529 でも反AIは手書きをAI扱いして叩いてたよ?
見分けついてないじゃん
自分より上手いイラストをすべて「AIだ!」と叩く時代か
AIて平均レベルのイラストしか出力できないけど、それでも半数の人たちはそれ以下だから大変だ
時代の移ろいって味わい深い
プロほど利用を考えてそう
://imgur.com/LXkXzcJ.jpg
://imgur.com/xnmCH1L.jpg
著作物法の目的は文化の発展
新しい表現の創出を促し、広く利用されるようにすること
そのためにわざわざ表現の自由に反する排他的な使用権を限定された期間と範囲に与えてる
この著作権法の根本理念を理解してない無教養な蛮族が集団ヒステリーを起こしてる
怒れる蛮族の図
://imgur.com/gF1Dzu1.jpg
://imgur.com/ch5LgqD.jpg
>>529 まあバズったAI絵なんていくらでもあるし今更だわな
それを大衆は愚かと捉えるかも自由
>>532 単純に利用だけなら写真の代わりに構図の資料としてでも言えちゃうしこれだけでは何とも
生成AIってホントに便利なリトマス紙だな
群がってる奴皆ヤバいのばっか
生成AIユーザーはずっと攻撃的だが最近特に自己制御が効かなくなってきたような印象があるな
10いいねくらいで喜んでたのが突然過去比ですごい数の反応もらえるようになってイキリまくってる&それを見て我も我もと参入して来る周回遅れの情報弱者でいっそう使用者層に厚みが出てきたまである
どれだけ層が厚くなろうが全員人権無視の倫理観が息してない山賊集団って点は変わらんがな
いやどう見ても反AIの方が攻撃的やろw
だいたい話題になるの反AIが燃やしたものばかりやん
>>537 『いいね』てそんなに有り難いんか?
AI推進企業のXで、、
x.com/don224y0ulxeuhm/status/1841763768910610612?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg
引用元ポストみたいなことを脳直で吐き出せてしまう知能の無さを平気で晒しながら生きて行けるのは正直強いとは思うよ
馬鹿は周りを不幸にするが本人自体は幸せそうに生きてて羨ましいわ
>>523 本業の農家(絵師)があまりにも無知すぎる。環境破壊に繋がるから絶対にやめろって注意をしてるのに実務経験も知識もないド素人(絵ジラミと愉快な反反AIさんたち)が環境に絶対にいい!俺たちは正義!ってジャンボタニシを好き勝手に撒いてるところもそっくり。やっぱり類は友を呼ぶなんだなあって
>>531 棒人間一つすら満足に描けなくてAIで迷惑行為と犯罪行為でしかイキれない底辺無産AIガイジが何か言ってる
他人を叩いて心の安寧を保とうとするのって辛くないですか?
罵詈雑言や誹謗中傷をしなければ反AIも一定の理解は得られる
何人かは警察沙汰になるだろうが今からでも遅くは...スマン
>>547 x.com/canchanandme/status/1751791432275460268
ステージ4のガチガン闘病者を仮病呼ばわりして煽ったAI絵師様がなんだって
U氏のインスタを報復で乗っ取ろうとしてるの怖過ぎだろ
反AI()は反社とかほざいてけどどっちが反社やねん
かの人への粘着っぷりはヒトの枠を遥かに超えている。
一刻も早く裁かれることを願う。
これはAI否定肯定関係ない。
>>550 「報復」「乗っ取り」「制圧」
反反AIさんたちや絵ジラミ君たちって謎の俺たちは常識人アピールをしてるけど、本当に自分たちの意見が正しいと思ってたら普通は出てこない物騒な単語ばかりだよね。しかもU氏はすでに某フェとかいう大物AI絵師様から○害予告、自○教唆、垢乗っ取りという反社も真っ青な悪質な誹謗中傷を受けてる被害者だし
>>551 これね →
>>390 自称・クリエーターは特にこの傾向が強い
なんで生成AIってこんなにリトマス試験紙としての性能がいいんだろうな
自分の周りでも使った奴って別件でやらかしてるのばかりだし
趣味は楽しめば良いのにね
://imgur.com/F3tzUnR.jpg
趣味は楽しめとか言いながらいちいち見せてきて押し付けてくるなよw
見ない趣味は無視かよ
NGで見えないけどそのレスで何やってるかは想像付く
>>554 >>215でアスペに関して言ったが、
生成AIも白でも黒でもないグレーなものだから彼らは合法or違法で極端にしか理解できないのかもしれない
容認されてきた二次創作と違って生成AIは暗に拒否されてきたもの、という点も余計にAIガイジには分かりづらいのかも
アスペルガーも結局は発達障害だし単純に知能指数の問題かもね
おー棘で反反の戯言がランキング入りしとるわ
最前線()でピーチクパーチクしてるTwitterの連中のトーンダウン具合に比べてあそこのおじちゃんたちはずっと元気だな
なんていうか貼らなくていい画像貼って良いものと言わんばかりの仕草は飲み会で飲め飲めって酒を飲ませようとしてくるじじい上司仕草なんだよな
やっぱ世代の生き方は隠せないし年配っていうのは本当なんだなって
極端な人物をカテゴリの代表みたいに扱うのは不毛でしょ。
反にも外国を未開の蛮族よばわりした信楽焼とか
おしつじ氏の身辺暴こうとした輩(これは反ではない可能性がゼロではないが)がいるわけだし。
そういうのは思想関係なく外れ値の基地外として切り捨てておけばいい。
Z世代は押し付け嫌うしAIペタペタはじじい世代なんやなって
誰もAI絵貼ってないXの投稿で還暦間近名乗ってる北海のタコは一人だけ空気読まずにペタペタしてたことあったし
>>554 AI生成に喜々として飛びついた連中の全体的な貧相さからしても本当にヤバイリトマス試験紙
個人的にはレベルファイブとか今まで会社を支えてた主力スタッフが皆逃げちゃったらしくて
そこで「イナイレの新作は生成AIを参考につくりまーす!」と豪語した結果
参考どころか思いっきりポン出し背景な上に、全部延期で2024年も新作0のまま終わるという
開発会社としてはもう死に体なのを露呈しただけだったのがエグい
>>562 まーた特大ブーメランを投げてるよ。某木目や某すれーすの時とか散々「これだから反AI()は!」ってまるで絵師と反AI()はみんなこうだ!って主語を大きくして叩いてたし、ヲチスレでも絵師=みんな二次創作で金儲けをしてる!ってクソデカ主語で現在進行形で叩いてるじゃん。都合の悪い時だけ良識者面するなAIガイジ
ナウルやパルワやおしつじとコンビニの件でも根拠もないのにみんな反AIのせい!って騒いでたくせに
ナウルとかネットニュースになったから義憤したやつらがちょっとでもナウルに否定的なこと言ってるやつにネットリンチしまくってたしな
まぁ言ってしまえば「未来がない人達ほど飛びつく藁」なんだよなぁ生成AI
マジレスすると今の二十歳前後がAIネイティブの第一世代になる
少し間に話題になった美大の人とかこのスレの天敵のY氏とか
理屈は簡単で、今のアラフィフはデジ絵ネイティブの第一世代だが、デジ絵を開拓した頃は二十歳前後だった
この世代はすがやみつるの影響もあって前後世代よりパソコンに詳しい
Winnyの人もその一人だった
人生経験足りなくて判断がつかなくて今の生成AIみたいにWINNYみたいなのばらまいたってこと?
すがやみつる先生、あんだけ全身全霊で生成AIサイコー!と豪語して
気に入らないリプをする人間を晒し上げにしながら50代↑の元読者からヨイショされてたけど
やっぱり世間的にはドン引きカス行動扱いでドンドンと髪も影も薄くなってしまったな…
>>565 反原発活動家の鴨下は絶許だが木目の作品は割と好き。
ここでは誰も木目の話題してないのに話題にするからわかりやすい
スレの伸びっぷりに草
毎回大砲撃たれまくってクソうぜーと思ってたが同じような状態になってたスレ民ばかりだったってことかな
それがなくなった分スレチ絵ジラミがゴミみたいなレス大量に投下するのは辟易するがタイムリーに発言できるのはありがたい
AI開発者の主力は20~30代でアラフィフで付いて行けてるのはガチなIT強者だね
自分も含めて素性は隠してるが名前を出せば「ああ」となったりする
ゲーム会社の開発者上がりの偉い人とか
反反スレはどっかんされないのにスレが伸びないらしい
先に検索生成AIで秒間何百とコピーコラを生成販売する絵描き全体に攻撃してる側が
反論されたら攻撃的だーってギャグにしか見えない
x.com/mudaipu01/status/1842222199488631021
こういうこというやつ今までの人生気になるわ、生成AIがでてからこういうの増えすぎだろ
AI開発者は若いのにAIユーザーが老人ばかりなのなぁぜなぁぜ?
電車を生まれて初めて見た発達障害の人ってこんな感じなんだろうなあ
>>554 今まで絵師の絵にケチ付けたり煽ったりトレス警察に混じって濡れ衣吹っかけてたような連中は皆AIガイジにジョブチェンジしたからな
画像生成AI台頭とほぼ同時に絵師にAIタグ付ける嫌がらせが起きたのももうこいつらの仕業だって秒で分かるわ
こいつらにとって生成AIは他人の知財を食って努力せずに金儲けするツールじゃない
絵師の画力を否定したりブランディング妨害や嫌がらせするためのツールだわ
Vにガワの絵でファックサインとかなりすましで本人の絵柄でエロ画像ばら撒いたりとかこいつ等のやり方見てるとそういう使い方ばかり
おしつじのドロドロニ溶けた指を売り物としてドヤ顔で公の場に出してしまうレベルの低さとか
それを流石おしつじ先生!ぼくはそんなあなたが大好きです!とヨイショする取り巻きとか
正直あの空間は視力と脳の情報処理能力が正常に機能してない人間たちの限界集落にしか見えん
アレらは身内褒める割には金出さねぇしオフイベも来ないよな、ガラガラAIイベント然り
あのネットプリントも仮に販売継続してたとして、買う奴そんなにいたの?って思う
絵描き憎しの逆張りで褒めてるだけにしか見えない
このスレに負けムードが出てきたな。
長い戦いだったね。
>>584 マジでそれなんだよな
「金を出さない厄介ファン」の典型だよ生成AIユーザー内の一部過激派連中は
参政党のやつ元絵は間違いなくAIだけどラプス上がってる奴は手書きだろ
あれなんでAIで作られたとか言われてんだ
拗れるからその分野に詳しくない奴が軽率に口出すなよ
しかしまあ、この板でもAI信者ヲチスレと反AIヲチスレのどちらが盛況であるかという一面だけ見てみても、果たして世論的にどちらが『正しい側』かは火を見るより明らかだよな
>>587 タイムラプスをAIだって無根拠に叩いてる奴等はちょっと法的リスクあるかもな…
さすがに国政政党相手に誹謗中傷・名誉棄損行為やらかして開示請求されるリスク負うような真似は、いくらAI規制派的に正しい行動だったとしても俺はゴメンだよ
>>587 頭AI信者か?よく見りゃ手順はおかしいわ度々謎の背景映るわストロークはないわでAIでつくったラプスだろ
わざわざタイムラプス残してる意味もわからん
>>588 『正しい側』は現状のままでいいんだからわざわざ声を荒げる必要ないからね。
>>573 大砲よりどんぐりレベルが面倒で書き込まなかった
ぶっちゃけ大砲は割とどうでもいい
>>589 特に参政党は「陰謀論」とか大好きなキチガイが支持してるしな
ナニされるかわからん(笑)
>>591 いや普通に絵で食ってる身だけどそもそも完成の絵が人間が書いた線に見えるしあの背景元々用意してあったのを最初はレイヤー非表示にしてて時々表示しながら書いてるように見える
あれがマジでAI生成のものなら最近サボってたAI絵の進化を追うの再開するわ
>>592 ならこのスレに乗り込む必要も無いのでは?
まぁでも、ジャンボタニシとAI儲は親和性高い気がする
「参政党」は知らなくても
「ジャンボタニシをゴリ押しした連中」と聞くと察してしまう人間が桁違いに増えると思う
痴漢やストーカーなんかのリアル事件でも不起訴処分なのに
ネットの一言で刑事事件になるかよ
🐏に迎合してるバカは現実見て考え直せ
ウッタエラレルゾー!ウッタエラレルゾー!
AIシンパくんネタのバリエーションが一個増えたじゃん良かったね
一週間持つといいね
爆破予告とか襲撃予告みたいなのだと逮捕されるけど
犯罪者だ!とかだと頑張っても偽計業務妨害くらいにしかならない
逮捕できてたら箱ちゃんもっと戦勝の勝どきあげてるしな
スローのタイムラプスを見てご判断ください🤣
x.com/gbsfxJpGtc97296/status/1842233483021959176
これ6,8万いいねいってるけど名前晒さなかったの優しさに満ち溢れてるな
x.com/PlanetSolare/status/1841901510273450229?t=y2_f177oZ3jQub9bBJ5jIg&s=19
>>584 金も無いし家から出てイベント行くような行動力も無いただネット上で叩けそうな相手探してニチャニチャしてる元○○アンチみたいな連中の集まりだからな
>>604 これなんだよな
📦ちゃんがマジで勝ってたらここぞとばかり証拠と共にアップしてるだろうなってとこがな
>>597 ここにスレチ凸してくるAIガイジさんがいるとスレが伸びるからつまりそういう事なんだろうなあと
というか賛美スレは実質反反スレになってるからそれだけ推進派は切羽詰まってるんだろうな
://x.com/38sirionpapa/status/1826759990335709688
これ見た時反反AIの人がよくやってるやつじゃん・・・ってなったね
箱庭せんせーとずんだおじさんの末路を知ってる人間達ほどおしつじの訴えますぞー!!は冷めた目で見るしか無いだろう
裁判まで持ち込むのにどんだけ金と時間と根気がいるのか明確に権利を侵害されたやすゆき氏を見れば明らかなのに
ネットプリントでドヤ顔してる貧者の王みたいなおしつじ先生にそんなエネルギーがあるとはとてもとても
>>606 これもし名前晒されてたら晒された垢がどんだけボロカス叩かれただろうかと思うとちょっぴり残念だなw
>>605 これ元絵があるっぽい?既にAIで生成されたものに酷似してると指摘してるポストがあった
クラファンで訴訟費用を達成したやすゆき氏&現在進行形でガチでフェを訴えてるU氏=反反AI 「どうせ訴えても負けるに決まってる!反AI()は諦めろ!」
訴えるのかもわからない虚言癖コンビのおしつじ&箱=反反AI「うわああああ!反AI()が訴えられあああああああ!もう敗訴確定だあああああ!」
?🤔
箱、ずんおじ、おしつじの言動から一番ありえそうなパターンだと
提訴から裁判までの説明を見てあまりの複雑さに早々にギブアップ
↓
しかし自尊心は満たしたいからネットで警察に報告したですーだけ言って
アンチを牽制して満足して終了という流れ
無論クリエイターとしてプラスになる要素は一切ないのでそのまま時代の徒花として消えていく
そもそもおしつじさんは開示請求じゃなくて刑事っしょwwm
匿名掲示板みたいな場所だと相手の言葉のニュアンスが解らないから好き勝手解釈してイキれて楽しいねえ
何も面倒なことはありませんw
全部警察がやるのでw
>>614 たぶん上でも貼られてたがこれ
x.com/NK9no/status/1842240327060734170
>>618 開示請求から責めると手間も費用もかかりまくるからなあ
>>617 箱さんって虚言癖が加速して最初の開示請求ごっこで反AIに裁判で勝った(自称)で手打ちにしておけばよかったのに何をとち狂ったのかその後にさらに反AIを十数人以上も同時に訴えてるとか言い始めて収拾がつかなくなったの草
>>622 たしかにね~
発信者開示請求は時間かかる
おしつじとその取り巻き達を見てると
特殊学級の中では1番頭が良い子とその取り巻きみたいないたたまれない気持ちになるな…
「知識」はあるけど「知恵」がないって言葉の節々を見ても透けて見えてしまう
>>620 なお具体的になにをどう相談して警察がどう動く予定なのかは不明な模様
訴えるって言って訴えないと罪になるんじゃなかったっけ。
だからさすがに警察に相談は事実でしょ。
まぁ仮に実際訴えるつってもクソめんどくさいし色々負担大きいからな
絵を描く事すらめんどくさくてやってこなかった人たちが勝てるかも分からないクソめんどくさい訴訟を本当に起こすエネルギーがあるのかって言うと…
そもそもあのタイムラプス生成は開発がグレイズ突破と同じな時点でお察し
つーかAIガイジどもがこぞって庇ってる時点でお察しなんだけどな
連中の究極目標が絵師の画力が分からない世界にすることなので静止画だろうとタイムラプスだろうと「AI生成物が手描きと誤認されてもらわなきゃ困る」って層が魔女狩りだと騒いでる
>>628 時間と金はかかるけど面倒はない
弁護士に丸投げだからな
やすゆき氏の裁判の進展は気になるな
時間は掛かると思うが、生成AI規制に寄与する判例が出てくれることを願いたい
絵師の石恵氏がAI絵師にダイレクトに○害予告をくらって警察に相談した時も難航してるってXでボヤいてたのに、SNSの誹謗中傷?な痴話喧嘩程度のくだらんことでそうそう簡単に受理してくれるわけないじゃん。U氏みたいに弁護士と警察に「協力」してもらっていますって書面で発表して始めて騒げよ
>>628 600万クラファンをしても訴えるに至ったやすゆき氏は明確に「ここでぶん殴らないと自分の生業にさらなる被害が出てくる」という覚悟の現れなんだろうけど
そもそもイラストレーターとしての活躍も実力も0に等しいおしつじ先生(笑)に悪口を言われて失う物があったか?って話なんだよね…
同人誌の一冊も出さずにネットプリントが1番の活動記録になるぞこのままだと
まぁ生成AI側としてはマネタイズ出来ないし反抗的な態度を見せるskebなんて潰したいわな...
>>634 訴訟する場合はクラファンで訴訟費用を募るために絵ジラミ基金を立ち上げるって言ってたよ。自分の利益しか考えてない絵ジラミ君と反反AIさんたちがどれだけ支援金を出すのか見ものだけど
b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2444798
反AIの方が「貴方のプログラムは他人のプログラムを継ぎ接ぎして作ってるんですか!?」と言ってるのを見て思わず「そうですけど!?」が出かけた
反AIに対する一般人のコメント
"プログラムも絵と同じ法律によりAI学習には許諾なく使えてそれで生成AIが作られているけど反発は殆どなく皆便利に使っている理由の背景に、巨人の肩の上に乗らなければcreationは成立しないという自覚があるという指摘"
"合理的思考が出来るエンジニアに対し、絵描き達はアートという概念を都合よく使って自分達の無知と幼稚さを正当化している。故に人間絵描きによる学習・摸倣は正義で機械は悪という破綻したお気持ちに走る ただのデータなのに"
"オリジナルのイラストを出さずに再現してるとか言われても確認できないんだが/というかX自体がAI推進なんだから反AIならXを使うべきじゃない"
"苦労したかどうかはどうでもいい。だからAIでいい"
"オリジナリティなんて、上に突き抜けるのでなければ有害無益だしなあ。むしろ、オリジナリティなんて絶無の方が優れてるとすら言える。車輪の再発明には百害あって一利もない。"
"(絵師は)反AIと言うか現実を受け入れられないだけでしょ。いずれ自滅するよ。"
"では一生車輪の再発明してそれすらできずに人生終えてくださいね、って感じ。
>>634 他人の懐なんかしるわけないだろ
ぶっちゃけ金も弁護士次第だし
ワイがやっときは和解金の20%で済んだから懐痛まなかったな
b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2444798
反AIの方が「貴方のプログラムは他人のプログラムを継ぎ接ぎして作ってるんですか!?」と言ってるのを見て思わず「そうですけど!?」が出かけた 反応続き
"反AIというか反文明みたいになってきたな"
"そもそもお前自身が他人の思考の継ぎ足しかと "
" DIYすると機に市販の部品を買ってくるのは当たり前ぐらいの認識が普及するといいなと思いました。"
"反AIは絵だけに騒いでろよこっちくんな"
"早くAIがもっと発展して、めちゃくちゃ開発費が高騰しがちなVRアプリの開発をもっとしやすくなってほしい。そして、どんどん面白い表現が増えてほしい。"
"ドアをヒンジで枠に取り付けてドアを閉めて鍵をかける。ドアとヒンジは既製品で、取り付け方法は説明書があり、鍵を掛ける動作は自分で考案したものではない。"
"迷惑メールフィルタも勝手に学習してると思うんだけど、迷惑メール著者に学習許諾とったり利用料払う気なのかな。"
b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2444798
反AIの方が「貴方のプログラムは他人のプログラムを継ぎ接ぎして作ってるんですか!?」と言ってるのを見て思わず「そうですけど!?」が出かけた 反応続き
"反AI勢はプログラムや音楽生成の話題に対しても、ほぼ脳死状態で絵師の事例持ち込んでくるから嫌い"
" 自分が作ろうとしたものなどすでに誰かが作っていて安定している。それを使わない理由がない。"
"絵師特権満載で笑っちゃう。機械学習でも法律は遵守しているし、法的に使っていいよと決められているものを何の手続きも根拠もなく勝手に占有できるわけねえだろ!?"
"反AIってすでに無断学習のAI反対ですらなくて、他のもん参考にすることすら反対するアンチタイプのアレな人かマッチポンプか叩きたい馬鹿な人の集まり感があるけど、無断学習反対まで巻き込んでるの邪悪でないか?"
"一定のルールに基づいて著作物を自由に使える制度の恩恵を受けて来たはずのクリエイターが、無知ゆえに制度を敵だと思い込んで攻撃を繰り出しているのは、ごんぎつねで見た展開"
"そもそもネットが普及した大昔から「違法コピー→DLし放題だ!音楽も映画も漫画も商売あがったりで衰退する!」って騒がれた割に、今も盛況だからなんとかなんじゃないかなぁという心持ち"
"プログラマが自分らの成果をオープンなライセンスにしてみんなで発展していこうってやっているから、Xを含めたくさんの製品やらサービスをみんな享受できている。それにくらべると絵師はケチすぎ。"
いずれも真っ当な反応
絵描きはいい加減自分達が巨人の肩に上に乗っている自覚を持って考え方を改めなさい
>>636 「貧乏人揃いの反AIにクラファンに出す余裕なんてないはずだけどなぁ」と嫌味を通り越してガチで言ってるやつがいた。なお600万どころか700万突破の時点で完全にダンマリで負け組の言動としては完璧だったな…。
ネットの誹謗中傷・名誉棄損系の案件を弁護士に投げる時には諸々込みで1人あたり100万円くらい掛かるんだっけ?
そんな大金かけてまで何人もの誹謗中傷発言者達と本当に戦ってく覚悟があるんだろうかね?
まあ厳しいと思うわ
>>641 はてブのコメント欄って認識イカレてる狂人達の集いだからあんま見ない方が良いよ
精神が汚染される
世の中金だけは持ってる無能も多いしクラファンやってみたら意外と集まるかもよ
展開的には不成立だった方が面白いが
>>644 そいつ色んな板にマルチしてるいつもの人だから無視でいい
はてブのコメント欄と同種
結局例の政党ポスターも製作者が名乗り出して生成AIで確定か、AIって明記してないせいでアホに時間使ってしまった...トホホ
>>646 そうだったのか
ヤバイのに触れてしまってすまんかった
>>642 反AI()の工作扱いしても反AI()だけで600万集めたってことになるし、民意の話とかAIで騒いでるのは受け入れられない少数派の絵師や反AI()だけ!って理論も速攻で600万以上集まったから少なくとも600万という確実な証拠がAI窃盗師共への「民意」になったから何を言っても完封されるようになったのすき
ソース忘れたけどXの開示請求の発信情報って書き込みすぐにやっても保存期限ギリギリに出してきたって記事前に見たからおしつじさんが今更請求しても間に合わないんじゃない?
あくまでXは外国企業って忘れちゃだめだよ
国内プロバイダと同じでログは3ヶ月程残るんじゃないの?
やるならさっさとやらんと開示で躓くだろうね
もうさんざん言われてることだが改めて確認しとくぞ
AI特有の所見がないのに具体的な指摘や根拠なしのAI指摘は絵師ルサンチマンAIガイジの魔女狩り
逆に多くの人や絵描きに具体的な指摘と共に突っ込まれてて(しかもその指摘がみんな同じ)
それでも「反AIの魔女狩り!」「見分けなんかつかない!」は全部クロだから
なんのことはない
終始魔女狩りしてるのはAIガイジだけの話だ
AI出る前の時代もそうだったろ?
トレパクやってる奴はすっとぼけてそんな奴に限ってトレパク警察のフリしてどう見ても言い掛かりなトレパク指摘
トレパクは元の絵が出てくるからそこまで蔓延らなかったが窃盗AIはキメラ化するオプションが付いてて証拠が出ないからその手のカスにとっては夢のアイテムよ
まあだからこそこれに手出したらもうクリエイターとして一巻の終わりなんだがね
x.com/u8we2doFLlk8Xsj/status/1842247390474203527?t=0M7ftfSZJemRx7j3lgHoRQ&s=19
あ〜だから仕事を請け負って絵を生業にしてる人にタメ口で失礼なこと言えるのか
発達障害
アスペルガー
自己愛性人格障害
虚言癖
センシティブな部分ゆえにみんなあまり触れてなかった生成AIユーザーの内情って
結局向こうの方からドカドカと自己紹介を始めてしまった感あって虚しい
>>653 > 芸術家がいて、絵描きがいて、イラストや絵が存在してるから今あんたら生成AIユーザーは生成AIで画像生成できてるのでは??
これはそうね
でも、手書きも同じなのでは?
過去の絵描きがいなけりゃ今のレベルはないでしょ
>>656 あんまり病気引き合いにして言わなかったと言うか言いたくなかったんだけど、上から3つ目の症状一覧が驚くほど一致してて怖かった記憶
>>656 某婆さんも某ずん親も散々反AI()を京アニのアイツ呼ばわりして煽ってたのに、今はXを実質永久追放されてnoteで妄想お気持ち毒電波を垂れ流し続けてるミイラ取りがミイラになった糖質になっちゃったもんね
>>655 忘れたほうがよかったんじゃない?w
この人が発信すれば発信するほど絵描きがバカにされるだけだから俺はいいけどw
>>613 これいつもの五島くんなんだがぶら下がってるリプがまた酷い
著名な権威をじいさん呼ばわり
x.com/gotoai_1099/status/1842169372313620804?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg
AIが勝手に身につけることもあります!
x.com/gotoai_1099/status/1842315372839801186?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg
「ソフトウェアというツールに頼らずに創作出来ない連中」なおご自分は…
x.com/gotoai_1099/status/1841780317243498671?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg
そろそろ自分の作品群を自分が描いたものですと言おうと考え始めてる
x.com/gotoai_1099/status/1841969214393090151?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg
キマってんなマジで
>>657 人間は多分過去の絵描きが居なくてもレベルアップ出来る知識を得るのが遅いか早いかだけで
何故なら自分で考えて試行錯誤出来るから
ニュートンが引力を発見しチャールズがパソコンを発明したのと同じ
仮にプログラムが何か新しいものを生み出してもプログラム自身がそれに気がつくことはないよ
>>631 やすゆきは正直期待できないよ
クラファン終了時になんの現状報告も無かったし
提訴自体はすぐに出来るはずなのにそれすら報告ないし
そういうの任天堂とパルの時も言ってたよね
直ぐに行動してないから訴訟は無いとか
やすゆき先生は和解の話し合いまでしてる相手だから開示する必要はないけどね
判例がない裁判だから長期化する位想像出来ると思うんだけどな
ましてやこの間締め切ったばかりだし
>>661 > デジタルでてきることはアナログでもできると思っていただいて大丈夫かと!
これはアホ
例えばリアルタイムに各個人に合わせた生成なんて人間には不可能だよ
> AIが勝手に身につけることもあります
こういう考えは三十年くらい前からあってSubsumption構造の創発なんかがそう
あとは知らんが論理は通ってそうよ
x.com/gotoai_1099/status/1842328320828186976?s=46&t=TeOse4mXVdyxfh4drsfqBQ
例えば「林檎」「人間」「空」「魚」の画像を学習させたとしてこれらをミックスしたキメラという新しいものを生み出せるかもしれないけど
じゃあバナナの要素が欲しくなった時に人間は自然のバナナを見れば別に写真に取らなくてもその要素を追加して自由に表現出来るけど
AIは誰かが画像を用意するのを待たなきゃいけないって話じゃないの
スレチなのになんでダラダラ長文垂れ流してんの
スレ無駄遣いすんのやめてくれます?
巣に帰れよここは精神病棟じゃねえ
>>662 人と同じような表現を評価するプリミティブな基準を与えて、各自を評価しあう状況を作れば、その評価に基づいた優れた表現は生まれ続けるよ
プリミティブな基準を人間に近づければ計算機の新しい表現を人間が好ましくおもう可能性でてくる
AI作ってる人が違うって言ってんのになんでこんなどうでもいいアカウントが喚いてんのw
生成AIユーザー「キャンセルカルチャー!!」
X民「プロフィール見てみるか…アッ」
答え合わせほんと草
x.com/innocence_SAC/status/1841303933782044791
多分そういう反応欲しいだけだからNG入れて完全スルーが正解
ヲチ板一の人気スレだからヤベーのが一定数混ざってくるのはまあしゃあないわな
粛々とID非表示にして無視が一番
>>672 その例えはバカ
それ機械も人間も自然がそれら果物を与えてる
やっぱ自分の能力値が劣ってると人ではないAIに救いを求めてしまうんだろう
>>680 でも頭が悪くて運動も鈍くさくてブサイクな陰キャが、クラスの隅っこでイラストを練習してるんでしょ、、
まあ今の生成AIは大抵の質問には面倒くさがらずに答えてくれるし
精神疾患とかで周囲から理解を得られず孤立してる人からすれば救いの女神か
>>674 評価基準の話なんて誰もしてないんだが
ましてや人間の好みに合わせることと技術の発展は全く関係ない
AI自身が研究者として探求して新しい概念を発見出来るのかって話をしてる
>>679 お前ダメだわ
全部表面的な部分でしか話してない
そういう心のケアで生成AIを利用するのは良いと思うけど
人に迷惑かけちゃいけないって事も生成AIから学べるといいな
そうかこっちはそんな話してないけどそっちはずっとそういう話をしてたのか
合わせてあげないといけなかったなごめん
心の病気って精神的な部分だけじゃなくて、筋肉にもかなり影響を及ぼすからな
発達障害者が歩き方を見るだけでなんとなく分かってしまうのもソレ
手先を動かす事が致命的にダメな人が多いからそれが美術の時間とかで低評価に繋がったり、そういうルサンチマンがドンドン蓄積してしまった結果がAI絵師なのかもねぇ
出来ないことを補って使うのは別にいい
問題はそれが必要な奴に限って揃いも揃ってモラルが終わってること
個人的にはここにスレチ凸するよりも、AIに話しかけてた方が心が安らぐと思う
攻撃的な悪口とか言われないはずだし
いつ何時話しかけても答えてくれるから疎外感もきっと感じないだろう
この手の話2年前から何度もループしてるけどAIと人間の学習の差異の議論とか割とどうでもいいんだわ
この問題の根幹は人の知財という本人にしか本来帰属しない権利を他人がAI使って使い回してしまうことと
AI生成を自作と詐称することだから
仮に人間の学習とディープラーニングがまったく同じだろうと完全自立思考型のドラえもんみたいなAIが出来ようとこの問題が解決されない限り受け入れられることはないし規制の議論も終わることはない
生成AIが嫌われ続けることも変わらない
ぶっちゃけAI規制に対する彼らの言動は完全に念願のおもちゃ(盗品)を取り上げられそうになって泣きじゃくりながら必死で噛みつこうとする幼稚園児そのもの
違いは言葉だけは使えるから小賢しい言い訳を繰り返すけど、会話は全く成り立ってない
こんなん無視してとっとと世界レベルで規制するしかないんだよ
>>691 同意
連中の嫌がる態度は、かつてWinnyや漫画村が潰された時にお気持ち発狂してたヤベー連中のそれと全く同一
こんな技術は遅かれ早かれ全世界的な規制が進んでくんだからいつまでも幼稚園児みたいな駄々捏ねてるのは恥ずかしいわな
唯一お話しできるAIちゃんを取り上げられた結果泣くのはしょうがなくねw
>>690 それはもう本当に全くもってその通りなんだが
個人的にAIの学習云々言い出すやつに限って自分のお頭が足りなくてAIがすごく見えてるだけなのに
「AIに負けるの怯えてる・人間は馬鹿」みたいなこと毎回言い出すから言ってやりたくなるんだよな
これは俺が馬鹿なくせに有能ぶる奴が大嫌いなせいだから頭冷やすわ申し訳ない
>>681 絵を上手く描けるやつはクラスの人気者だから
しかし、100%手描きの絵師さんに対してAI冤罪掛けて回る頭イカレてるAI推進派連中は何とかならんのかね…
ついに俺がフォローしてる絵師さんにまでAI冤罪回ってきたのがTLで確認されて呆れ返るわ
x.com/miyamoyame/status/1842399967207690599
いいね互助会ってここに書かれてた事そのまんま言い返してるだけで、しかも完全に間違いであることを数字が証明してるっていう
フォロワー1000もない鍵アカウントでどうやって1.7万インプレいくんだよ
0015風吹けば名無し
2023/04/24(月) 13:01:02.15ID:hqa8iAeCr
絵師がこんなにもなんGで叩かれるのは理由があるんよ
絵師って言うのはG民みたいな弱者男性にとっては裏切り者なんや
昔同じ教室の隅で静かにしていて同じレベル、なんなら少し下だと思っていた人間がネットの世界ではキラキラして人気者になったりしてるんやもんそりゃ嫉妬もするやろ?
そんで今AIが登場したわけや、そりゃウキウキもするやん
このスレは弱者男性達の必死のファイティングポーズなんだよ
参政党のポスター、反AI同士でAIか手描きかで揉めててワロタ。
>>698 実はこの書き込みは自分達が置かれている立場に対して冷静というか自虐も入ってるからちょっと好き
参政党のポスター、反反AIさんは手描きでもAIでも擁護してどっちにしてもパクリじゃないかって言われるんですね?(AIイラストサイトにポスター発表前から類似作品あり
>>698 このコピペ好き。AIガイジくんたちってその教室の隅で静かにしてた密かに見下してたオタクグループにすら性格が悪すぎ&コミュ障で入れずにクラスで一人孤立してた無キャっぽい
実際に絵描きスキルってこれだけで食うには厳しいけれど
日常において絵が描けるめちゃくちゃ有用だからな
あと単純に洞察能力とか観察眼が鋭い人が多くて緊急な事態でも強みになるし
学生時代は絵をバカにしてた無産層はは大人になってこういう瞬間を見て黒い物を抱えたのではと思う
多くの人にとってはAIか手描きかなんてどうでもいいことなのよね。
せいぜい「最近よく見るAIっぽい絵だな」
くらいの感想。
一般人にしてみればAIってわかったら一瞬で価値がなくなる偽ブランド品って扱いだよ
>>706 Xで未だにホロライブやにじさんじのVのファンアートとかをAIってタグつけせずに手書きに偽装工作してポストをしてるAIガイジがいるけど、Xユーザーも目が肥えてきたのか手書きなら万バズレベルの神(AI)絵でも露骨にスルーされていいね!が一桁レベルか一つもつかずに露骨にスルーされてるの好き
>>683 ま、無教養な低学歴のウスラバカにはりかいできないわな
>>695 そんなの見たこと無い
たいがい奴隷組だったような
>>704 万人がAIで人間より圧倒的に速くイラストを描けるようになってきてるんだが、、
このスレにいておまえ知恵遅れか?
>>707 いや〜分かるわ
先行者利益を得た極一部のAI絵師はいまだに大量のいいねを獲得してたりするものの、その他99%の有象無象AI絵師どもはVtuberファンアート投稿しても一桁レベルいいねで終わってるのが笑えて好きだわ
というかVtuber界隈って一般的に『ファンアートタグにAI絵を投げてはいけない』のがルールになってるのに、それ破ってまでファンアートタグに投稿されたAI絵が一桁レベルのいいねで沈んでってるのが痛快なんだよな。ルール違反してまでいいね乞食してるAI絵師どもが完全に見切られてしまってる様は本当に哀れで笑いを誘う
>>713 ネットの「いいね」が有り難いて、承認欲求が満たされない人生なんだな
すごいぞ、ここ
AI推進企業のXやらで「いいね」を貰うことに血眼になりながら、反AIを叫んでるバカ揃い
ネットでAIに劣るヘタクソなイラストで「いいね」を貰うことが至高の人生って、、、
親は嘆いてない?
>>706 マジでこれだよな
最近は有名絵師が「TLで流れてきた良い感じの絵がAIだって分かった瞬間一気に冷める」みたいなツイートしてるのが万バズしてたりするし、一般のイラスト消費者がAI絵をどう見てるかというのがこういったツイートに対するいいねRT数の多さに表れてる
>>714 絵師を散々キモオタキモオタってバカにしておいてその絵師の作品をAIで窃盗して「僕ちんは(AI)絵師なんだああああああ!」って謎のクリエイター面してちやほやされたがってる無産AIガイジ君たちの悪口かな。いいね!やリポストがたくさん欲しいから肝心なところで窃盗AI製だって誤魔化してるんだろ
まとめてみた
生成AIがそこそこのイラストを描くようになった
↓
Xで『いいね』が貰えなくなる!
↓
AIが憎い、、、
↓
AIを叩く!
いや他にやることないんか?
某政党のポスターのタイムラプスは結局AI生成ではなくてAIイラストを下絵にしたAIトレスだったという点で趨勢が決まりそうだな
まあ別にAIタイムラプスだろうがAIトレスのタイムラプスだろうがどうでもいい話ではあるが
>>718 絵師ってイラストレーターを名乗れないヘタクソとおもてる
合ってる?
>>720 真実より村の意見か
無教養な土人は恥ずかしいな
いやここまで教養の低いアホだと、高い精神性が要求される創作なんて無理だろ
創作て今まで世になかった新しいモノを生み出すことだぞ?
自称中立派あるある、規制派には噛み付くが推進派はどんな暴言吐いても何も言わない
規制派には嫌われてもいいけど推進派には嫌われたくないってのが透けて見える
>>726 AIの規制は必要だよ
国民の監視や評価、世論誘導・洗脳に使われたらヤダろ?
>>725 AIガイジたちってケーキを三等分に切れなくて知能が境界なアレな人ばかりなアスペ無産ばかりだから一生無理だね
ウスラバカは考えが『雑』なんだよ
具体性がない
すべてが0か1の善悪白黒2元論
1bit脳
>>649 たった600万集めるのに卑しい物乞い行為て、、
スルーされてるって言われてるのにいいねが大事なんか?は笑う
浅間山荘絵ジラミ爺ちゃんといい某Sがやとか某ゲームセンターとか某AらIずみとか某七婆といいまじでAIでイキってるネームドってみんな才能も倫理観も枯れたお爺ちゃんお婆ちゃんの中高年ばかりで泣けてきた。自分の孫や息子娘ぐらいの歳の若いクリエイターや現役クリエイターの足を窃盗AIで必死に引っ張ってる老人集団って構図なかなかエグい
浅間山荘
>>735 スレイヤーズ先生、コミケで本人の顔を見たけどゴリゴリに痩せ細ってて実年齢よりも15年は老けてたしガチで体を崩して生成AIにすがっちゃったんだなって…。
参〇党のポスターに違和感覚えて確認に来たけどやっぱ指摘されてたか
タイムラプスまで載せてたの笑った
例のポスター、「描いた」のではなく「作った」発言で炎上重ねてるのが面白いな
たまにAI絵師の日常垢を見たりするけど
いい車に乗ってたり
なんなら子供や奥さんいたり
割と普通の人ばっかりで
ここで言うところの
AI絵師=精神異常者
みたいな発想はどこから来るんだ?
あっ、ここで叩いてるのは
AI推進派?っ人たちのことか
>>741 子供や奥さんがいたり=ソースは?
いい車に乗ってたり=ネットの他人の家の車の画像をそのままパクって見栄を張ってたことがバレる
割と普通の人=?
AI窃盗団って二年間も暴れまくって散々醜態を晒しまくってたのに未だにその認識とかやっぱり頭お花畑の精神異常者の集団じゃん
>>741 絵描きのSNSはほとんど見ないがそれが事実なら
イラストを「描く時間の差」かも
人が使える1日の時間は24時間と限られてるので
AIを使えばムダな絵を描く時間を賢くセーブできる
AIで出力したイラストを自分で描いたと言い張る夫…
>>741 精神異常者と思い込みたいから、らしい
>>743 たぶん長い年月を掛けてイラストの練習をしてきたけど、AIにすら劣る腕前で、ヘイトに思考が支配されてるんだろな
ありがち
父親が子供の絵をAIで物語つけるCMあったな
育児までAIに丸投げって
結婚式で育ての親がAIですって言われそう
ID:z4y6SiQl0
この人、怒り狂ってるな
そのエネルギーを創作に向ければAIより上手いイラストが描けて、そんなに発狂しなくていいんじゃないの?
無理か?
あ、またこの流れ、町中AIポスターおじさんや絵師も垢BANおじさんみたいにソースも出さずに淡々とAIガイジ君が都合の良い妄想を垂れ流して荒らし続けるパターンだ
>>736 やっぱ一般的に浅間山荘はヌードルのイメージだけどじじいはアジトみたいな意味で浅間山荘を持ち出しちゃうんだな
うーんジェネレーションギャップ!!
>>749 いやネタ提供するのはキミたちの役割だよ
こっちはそれみて楽しんでるだけだし
手書きとかAIとか手段にどっちでもいいけど
イラストレーターって心が荒んだ人が多いんだ
趣味は心穏やかに楽しめばいいのに
AIで若者風になれても中身の人間の老人臭さはは巻き戻らないよw
今はもう昭和じゃないぞ
>>754 何が悲しいって絵ジラミ君たちの望む「AIが社会で受け入れられて平気で活用されてる時代」が来る頃にはとっくにくたばってこの世を去ってそうな老害爺婆が窃盗AIのメイン層なんだよなあ。この世を去る前に今まで誰からも注目されなかった無能無産なワシもちやほやされたいの!って駄々をこねてるようにしか見えない
厨房が多そうなゲーム板でAIを教えたらら、猿のようにエロい絵を出力しまくってるよ
>>758 note.com/sayaka_aiart/n/n0b28396ebe95
10代が2%で20代が14%だってよ。いい加減絵ジラミ界隈が加齢臭と底辺臭がすごいAIを使って若返ったと妄想してる老害爺婆だらけの掃き溜めだって自覚しようね
手描きイラストレーターも
AIイラストレーターも
あんまり変わらんかもなw
どっちにも精神荒んでるヤツいるし
どっちにもまともなヤツがいる
でもAI側の方が、まとも率高いかな
これは煽りとかじゃなくて物事にかける時間の差というか
手描きイラストって、家で一人でずーっとずーっと描き続けなきゃいけないからね
状態としては引きこもりニートと変わらないわけだし
そりゃ、精神荒れるわなって感じ
画像生成AIを嫌う層は
30代以上40代以下の氷河期からその下くらいと想像してる
理由はAIの登場でムダになる「イラストの練習をした人生の時間」がある程度長いことと、
年をとった漫画家たちにはAIの理解者が多いこと
もしかしたらまともな就職ができなくて非正規で定収入な世代が、安上がりな趣味としてイラストをネットに公開してたのかも知れん
まあどうでもいいんだけど
>>759 エロ絵を消費する中学生は「絵師」を名乗らんだろ
頭大丈夫?
てか純粋に少子化で10代20代が少ないから人口ベースの割合次第じゃないか
>>760 趣味がアウトドアだから、よく風光明媚な高原や漁港で、キャンバス立てて油彩画を書いてる絵描きを見る
ああいう人たちと違ってコンピューターで絵を描く人達って、陰気なビンボー人のイメージがあるよな
決めつけたらダメなのかもしれんけど
ここに凸するアホドコじいさん以外にも老人いるの?
終わってんなぁ
>>767 浅間山荘おじさん
妄想連投糖質おじさん
どんぐり砲ハンターおじさん
スレの趣旨も概要も満足に読めないAIをキメてラリった痴呆老人ばかり凸してくるよ。特にハンターおじさんなんかどんぐり砲でヲチスレ民に陰湿な嫌がらせをしてたけどどんぐり砲を封じられて発狂してからずっとヲチスレに粘着してるマジの人だよ
七婆も57歳だし森川とずみに至っては同じ58歳なんだよな
AI絵師の年齢層って言ったって
例えばVtuberタレントの年齢層とか
クリエイターの年齢層とそう変わりはしないだろ
人口に比例してるなら男女比がも同じじゃないとおかしいよね
約350件でここまで差が出るのはつまりそういうこと
定年前のじじいってキャンプみたいなアウトドア夢見てるやつが多いよな
キャンピングカー好きそう
カイジでもじじいがキャンプ好きなエピソードあったな
昭和の子供時代思い出すんだろうな
頼むから電波の届かない山奥でキャンプして季節遅れの蚊の大群に身体中刺されててくれ
>>774 これはAIの出力だよ
承認も糞もないよ
若者は
カイジの逃亡編なんて読まないだろうけど
君何歳だよw
何の脈絡もなくAI生成画像を貼る辺りコミュニケーション能力に難があることがよく分かる
知らない人と話す時もいきなり自分の好きなこと語りまくって相手をドン引きさせるタイプじゃないかなAIおじさんって…
>>776 おっさんまずは日本語勉強した方がイイよ
スレ読める?理解出来る?
構ってちゃんなの?
かわいそう(๑•́ω•̀)
>>777 Xでも絵師や反AIのお気持ち()お気持ち()って煽ってる率は異常だからAIガイジくんたちってリアルでも社不率多そう。いい歳して幼稚な屁理屈ばかり言ってドヤってるから周囲からも「あ、もういいよ」って嫌われて孤立してそう
>>776 LINE漫画で無料0円パスのときに読んだけどもしかして雑誌や単行本しか読む手段ないと思ってる?
おじいちゃん漫画アプリってストア上位になるほど普及してるんだけどもうすこし現代の機器に触れた方がいいよ
AIしか知らなかったりする?
世の中はAIがなくても便利になってるんだよ
安い煽り合いのスレになってる
もう少し高尚な文化論とか法律・テクノロジーに基づいたレスはできないのか?
AIが生成した画像ペタペタでイラストレーターとかネズミと同じで草
描いてないだろ
それと個々人の話と、技術や文化の全体の話を分けて考えられない人
朝鮮人のヤクザがいた
↓
だから朝鮮人はヤクザ
こういうレイシストと同じ雑な脳になってる
>>784 おしつじのせいで今後「制作でAIを使っています(99%AI手書き1%)」みたいな曖昧な言葉で濁してるカスってさらに企業から警戒されるだろうね。しかもこいつAIガチャどころかlora疑惑まであるし
>>786 芥川賞作家・九段理江さん「受賞作の5%は生成AIの文章」発言の誤解と真意、AIある時代の創作とは
https://www.tokyo-np.co.jp/article/310036 こういう時代だよ
AIイラストをリンチしてる人達ってAI開発者よりAIを信仰してるよね
熱烈なAI信者
まだまだAIは過去の人手の作品の平均レベルしか出力できないのに
>>789 >>九段さんは本紙取材に、チャットGPTの文章を用いたのは、登場人物の質問に対しAI-builtが返答した部分のみで「地の文はオリジナル」と説明。5%という数字についても「会見でとっさに出てしまったが、読み返したら単行本の1ページにも満たない分量で言い過ぎだった」と修正した
自分で出したソース元もまともに読めない5%で喜んでる1%絵ジラミ痴呆お爺ちゃん……
>>786 そんなのが通用するならAI関係なく
表示させた画像にドット1つ加えるだけで他人の著作物盗み放題になる
x.com/PlanetSolare/status/1842517378963484877
このポスト素晴らしい絵画の紹介場になってたのに面白いオチが付いた
みちゃりっちさんのやつとか知らん人なんかなぁ
内容見て見たけど大ゴマ多様でセリフも幼稚かつ顔や状況と合ってない、ほんと生成AI使うとデバフかかるってのはマジだな
最先端の技術を使ってる人達がまさか相手に住所バレるなんて知らずにやってるわけ
ないよね…?
>>794 いや「類似性」がないと著作権侵害にならないんです
なんでこの手の頭の弱い人がいっぱいなんだろ
親に「法律を守る」ように言われなかったの?
たかがスクショ消させる為に自分の個人情報を相手に全開示とか無敵すぎるわー痺れるわー
親にはルールを守れとは言われたかな
ルールは信頼で成り立ってるからね
そもそも法律は知ってる限りは守るもんだけど
まあじじいは法律さえ守ってればルール無視してもいいような教育受けたんだね
どっちかというと犯罪にならなければなにしてもいいって言われたのかな
そりゃスレタイもまともに読めない育ちになるわけだw
大雑把に育てられたじじいw
>>796 五島君のDMCA申請による個人情報セルフ開示
みちゃりっち氏への医学部生による開示に続き2例目
>>798 なんやかんやで多く手掛けてた商業漫画の経験値が全部0どころかマイナス値になってて、本当に作り手としては死人になっちゃったんだな…
>>771 もう二年も経ったんだからいい加減正確な人体くらいポンだし出来るようになってくれよ
どんだけ遅いんだよ
>>800 あのさぁ類似性とは?何処まで元の画像を加工するだけの話し?
絵の設定ならメガネを付けるか髪の色を変えるだけで別の存在になるんだよ
元の画像をどれだけ加工しても描いた事にはならない
>>796 11件いいね!1リポストで草。相変わらずきっしょいぐちゃぐちゃなAI絵とコマだし、あぁ!の人もそうだけど、AI窃盗師様ってパチンコ屋のチラシみたいなクソダサフォントって毎回どこか拾ってくるのマジで
>>809 著作権侵害の過去判例もわからんくらいの低学歴か
過去判例のわかるわかないと低学歴が結びつの面白いね
>>811 元のデータを無断使用してる時点で著作権侵害で類似性以前の問題が理解出来ないんだろ?
トイレを理解出来ない中国人と同じ
>>813 まず「絵の類似性が無ければ特許侵害にならない」です
>>801-810 こういう
>>813のような人を啓蒙する文化庁は大変だ
おまえら何とかできんのかね
このじじいは親も持て余してせめて法律だけは守ってくれ言われたんだろうな
普通は法律守れなんて当たり前のことすぎて親から言われないだろ
>>813 元のデータを使ってるとか何の問題もない部分でごちゃごちゃ言われましても・・・
おじいちゃん急に低知能と低学歴煽り激しくなってない?
なんか言われたの
人の感情や(その人にとっての)常識が法律と合わないのは珍しいことではない。
そのズレを合わせられない・合わせたくないというのはよくあること。
一般人はこういう使い方しないでねって言われたらごめんなさいって引っ込めて2度とやらないように気を付けよってなるから判例調べて著作権侵害にならないギリギリ攻めようってならないんだよ?
>>819 普通の人は合法の範囲で真似するけどね
売れなくなるから参考にして似たような漫画描かないでください、似たようなゲーム作らないでください
そんなん守る奴おらんよね
>>820 学歴の話なんてしてないのにいきなり工学修士とか言い出すってことはよっぽど自分が馬鹿にされてると感じてるんだね
どれだけ肩書きアピールしてもまず適切な意図の読み取り出来ない相手を殆どの人は賢いと思わないよ
>>820 お前の学歴は聞いてねえんだよこの耄碌ジジイ
散々ヲチスレで反AI()は悪質なレッテル貼りをやめろ!ってお仲間の絵ジラミ君たちも言ってたのにもう追い詰められたからって謎の低学歴煽り&人格攻撃で勝利宣言ですか。浅間山荘おじさんって工学修士、科学者、税理士、トラックドライバー、プログラマー、勝ち組正社員(クソデカ主語)って毎回設定がブレブレだけど反AI()を煽るためのシナリオも大好きなchatGPTに書いて貰えば?
名無しがぜんぶ一人と人に見えたらネットはやめたほうがいい
普通の人は合法なら好き勝手出来るって考え方にならないよ
法律ってある程度の基準でこの線からはみ出さなければ絶対大丈夫ってものじゃないでしょ
著作権法は良く出来てるとおもうよ
人類の表現力の向上を願ってよく知恵を絞り表現の自由とバランスを取ってる
このスレ含めて今日見たAI推進派の「普通の人」の考え方が総じておかしいのはなんなのだろう
つーかそもそも今の著作権法はまだ時代に追いついてないだろ
>>828 「普通の人」がみんなの共通認識になってると思いこむ幻想を持つ人達がいるから、最低限守るべき「法令」があるんです
少なくとも最低限の正しい倫理観を持ってる人が「普通の人」であって欲しいね
ここは障害者支援施設でも老人ホームでもないんだが…
>>825 売れたら似たようなのたくさん作られてるよね
普通に大企業も同じことしてるしそれに文句言う奴おらんよね
自分もしてるからね
産業革命の時のように悪さが出来ないように更なるアップデートが世界で求められてるからな
>>833>>831
それはそう
土人みたいに私刑がはびこらないよう適切に法改正して「国策とし」てAI推進しないと
プロジェクトKVとかパルみたいに露骨にパクれば訴えられたり中止になるけどね…
>>834 そうね
だけどそれができないから「必要悪の」法律を作らなきゃならないの
>>834 少なくとも70歳童貞のドゴ爺は普通の人ではないと思う
>>836 いや普通に露骨な類似品はゲームだろうが絵だろうが日用品だろうが文句言われてるぞ
言われないケースは要素は同じでもその作品独自の魅力がちゃんとある場合
ちゃんと見極めなきゃいけないラインはある
著作物法の目的は文化の発展
新しい表現の創出を促し、広く利用されるようにすること
そのためにわざわざ表現の自由に反する排他的な使用権を限定された期間と範囲に与えてる
この著作権法の根本理念を理解してない無教養な蛮族が集団ヒステリーを起こしてる
怒れる蛮族の図
://imgur.com/gF1Dzu1.jpg
://imgur.com/ch5LgqD.jpg
パル作ったところ、ホロウナイトもパクってたよね
だめだよーああいう露骨なのは
やーだからね、普通の人は最低限ギリギリを狙うんじゃなくてね、そのはるか手前でラインを引くんだよ
>>840 でもお前は正しい倫理観持ってないじゃん
自ら必要悪と認めるのか
>>839 任天堂は「著作権侵害」での訴訟はできなかったよ
虚勢かもしれんが年賀状楽しみと言えるメンタルはすごい。
>>846 正しいか正しくないか、
個々人の価値観が対立したときに、最後の公的な判断基準になるのが「法律」なんです
まあ理解できないだろうな
参政党のやつもバレないと思ったんだろうな
別にAI画像に著作権は無いからトレースしても罪にはならないが
ああいう感覚でパクってもいいって思ってるのかな?
>>840 どういう問題行動起こして親から法律守れ言われたのか教えて
>>851 キミの親はおまえが道に外れた行動をしないように教えなかったのか?
だから安物の人間はダメなんだわ
普通の人は裁判に発展する前に和解すると思うんだよなあ
それが会社のルールだったり学校のルール内やあるいは民事調停で
>>849 いや解るが
お前らが散々法律で問題ないんだからお気持ちだーって言ってる理由も理解してるが
AIの問題は複雑すぎて法律じゃなくて裁判案件だと思うわ
知財の見解を聞きたい
ひたすら話に割り込んで自説をべらべら垂れ流してそれが受け入れられないと暴言吐き出すムーブがXに居るFF外から失礼おじいちゃんとカブるんだけどまさかね・・・
ドゴ爺は学生時代から何か揉め事があった時にいちいち訴えてみろ!とか言ってたのか?
クッソ面倒なガイジだなw
>>854 > 法律じゃなくて裁判案件だと思うわ
裁判官が法律以外で人を裁けると思ってるんだ
>>852 親から法律守れなんてよっぽどの大事起こさないと言われないぞ
せいぜいルール守りなさい程度だって
正直に何したか言ってみ
こんなのが世の中に居ると周囲の人は迷惑でしかないな
半殺しにしてきたw こら!違うだろ
半殺しにされて泣き寝入りしてきたんだろw
>>860 え、倫理や道徳を躾てもらえなかったんか
可哀相
>>858 本当にその法律に当てはまる?って判断をしてほしいって事だよ
>>859 子供の頃は暴力に訴える子だったのかな
そりゃ親元せめて法律は守って生きてくれって言ってくる姿が普通に想像できるね
法律と言う鎖で縛った親は優秀だね
>>860 同級生か知らないけど半殺しにしてきたらしいので
学生時代に傷害事件を起こしているようですw
倫理や道徳を躾てもらった結果同級生を半殺しにしてしまうwww
>>863 普通に周りを見本にして生きれる子は法律持ち出してまで躾なんかされないからな
二言目には俺はこんなに強いんだぞアピールだな
言動で示せないから肩書きでアピールするしか無いんだな…
>>871 よく解らんが普通に貰ってるし固執してもないぞ
数字に興味ないんで
>>874 ちゃんとヲチしてる
>>789>>788
>>878 スレタイの意味理解できてるか?
本来お前はヲチられる側の人間だぞ?
>>878 ■ヲチ対象例
・AI絵師/術師/信者の痛々しい発言全般
・i2iの利用隠し(AI絵師を気取りつつ他人のイラストを無断使用等)
・その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討
日本語読めるか?
読めるなら理解力ないらしいな(๑•́ω•̀)
てか相手してあげるからXの垢教えてよ
ここのルール通りヲチしてやっから!
倫理や道徳を躾てもらった結果同級生を半殺しにするという
パワーワードを知れたので今日は満足です
揉め事があった相手をを半殺しにしてきた…
くっ鎮まれ俺の左手wwwwwwwwww
https://x.com/rrmatt5525/status/1842573591914951082 ぶる道君ツイッターのDMCA申請が結構簡単に通ることをご存じないみたいですね
ある程度簡単に削除はしてくれるけど侵害したかどうかは司法に判断してもらう為に
申請者側の情報を相手に開示するよって運用をしてるだけなんだけどね
個人情報握ったって平気で脅しをほのめかすのやばすぎて草
次の反AI逮捕者はこれか?
まぁ推進派の言葉を借りるなら実害出てから言えよって話なんだけどね
実行してないなら問題ないんじゃないの
むしろ名簿売ってそうとか言ってる方が公然と犯罪者呼ばわりしててやばくない?
うーん
x.com/aiueo83929286/status/1842594554970775639?t=Zs5lH3d_fd9lxs8N436uBA&s=19
「わたしは著作権を侵害『させられた』」
「個人情報の悪用を『そそのかされた』」
もうここまでくると推進派のなりすましだって言われた方が納得するくらいの無能な働きものだよね
これ周りからどう思われるかと考えへんのやろか
身内で盛り上がることだけがすべてになって周り見えなくなるのバカッターとか思い出すな
勝手に個人情報押し付けといて憶測だけでギャーギャー騒ぎ立て犯罪者扱いとかまさに当たり屋
DMCAを個人情報押し付けたとか何言ってんの・・・
味方を増やさなければいけない人たちがあんなのと一緒にされたくなって行動取るの謎よね
結局AIとかどうでもよくて殴る理由見つけて誰か殴りたい奴らと身内同士でよいしょしあう絵師文化と混ざり合って生まれた特級呪物なんだよね反AIって
本音はAIとかどうでもいいんでしょ
単に弱男が嫌いなだけのフェミと一緒よね
AIの事なんてどうでもいいってまさにヤスが最近言ってたことじゃないですか
まあ反AI()の発言が広まったら数万いいねいくけど反反くんがいくら騒いでも外部からブロックされて鎖国されたAI集落では回覧板程度にしか広まらないからな
まぁAI絵師が10万いいねとかいってりゃ勝手に受け入れられるからな
反AIと戦うとかどうでもええ
>>697にあるように
反反AIさんにとっては陰謀論に陥ってしまうぐらいにどうでもいいことではないようですよ?
まぁ性格ひん曲がってる反反と推進派が居るから高みの見物できるわぁ
受け入れられるよう頑張ってねw
ここで言われる推進派なんて反AI以外誰も見てないんだよなあ
普通のAI利用者がバズって当たり前になって終わり
というか2年で色んなサービスにAIが組み込まれてもう戻れないところまで来てるなんて反AI以外みんなわかってることだしな
推進派という言葉に意味はないのでは?
世界各国が国策でAI推進してるので
うーわ、すごい印象操作だね
大元ポストをどう読んでも悪用してやるぜってニュアンスではないでしょ
こういう事になるから気を付けなさいねって感じだったよ
って言うか本当に悪用するなら黙ってやるんだよな普通は
脅しに使う事しか考えないからそういう発想バンバン書き込むんだと思うけど
>>909 お前はどうせ生成AIもまともに扱えない無産のままだろw
いいね10万?タダで押せちゃうからあんましアテにならんのだよなあれって
この板がまさにアレな発言するAI信者さんを観察する所な訳だけど、AI信者丸出しで悪行自慢してるのが一番わけわからん
反AIのツイートが伸びてるとか反反AIのいいねが伸びてないとかくだらねぇ
フェミ過激派が伸びてアンチフェミが伸びてない!みたいなやつじゃん
>>913 誰も見てないって言ったって、残った証拠晒されてちょいちょい万バズしてる現実は見えないのかい?
TLからBioいちいち見るやつはいないしAI画像も投稿毎にAIタグ付けてたら確実に数字は減る
それで勘違いした馬鹿が同人イベントに参加したら爆死で痛い目見る
AI隠して仕事請けても即バレ炎上不可避
AIくんは現実見た方がいいよ
AIバレするやつなんて古いXLモデルと甘いLora使って修正もロクにしないやつだけだろ
知識不足もいいところ
>>890 XでAI漫画批評されただけでキレて「住所を特定してお前とお前の家族を全員アレするぞ」って直接その批評したXユーザーに⚪︎害予告をして脅迫したAI絵師様がなんだって
>>923 ネットで得た知識wで強がっちゃうなんてまさに無産節穴ぽいムーブで草
大事なのは知識じゃなくて技術なの、おわかり?
類は友を呼ぶなあ
x.com/houkan_yanagi/status/1842597325098918280
90年代は結構版権キャラが元だよなぁって同人作家さんが商業デビューしてたから七さんいまだにそのノリなのかしら
>>924 つまり反AIはそんな奴と同レベルってわけだ
反AIと反反とやばい奴らで勝手に争ってて一般庶民は楽しく便利にAI使いますよと
まぁ一般庶民に絡んでくる分反AIの方が邪悪か
>>929 君のガイジ仲間だろ?同じ恫喝窃盗犯罪が大好きなAI窃盗犯なんだから大事にしてあげなよ
>>929 君のガイジ仲間だろ?同じ恫喝窃盗犯罪が大好きなAI窃盗犯なんだから大事にしてあげなよ
>>930 一般庶民「AIマックのCM気持ち悪い」
任天堂「パクワールドを訴えます」
あの件、ハッタショ特有の悪意に満ちた解釈と論点ずらしで笑うわ
そもそも浅ましい行動して自滅してる奴を擁護するのは馬鹿すぎる
AI規制論の強い海外だがパルワールドは逆に擁護論が強いのが面白い
向こうはAIによる乱造も特許権を叩き棒にするのも嫌う節があるようだ
海外も一部がうるさいだけって日本と一緒だぞ
結局ハリウッドもAI使うことで合意してるしデータをAI企業に渡してAI作ることにも協力してる
裁判も全部AI側が有利なことばかりだし政治もAI側のことばかり
>>847 できなかったんじゃなくて訴訟戦略の一環だよ
まずは確実に勝てる特許の部分で潰して著作権はその後にやればいいだけ
それぐらいわかるだろ・・・中学生かよ
>>936 まーたそうやって平気で嘘をついて歴史改竄しようとする
中国でAI製ウルトラマンが著作権侵害で有罪判決
韓国の釜山でAI製児童ポルノを所持してた男を逮捕
アメリカ著作権局が「生成AI物に著作権はない」と明言
ニューヨークタイムズが著作権侵害でchatGPTを訴える
AIアートにも著作権はあると主張したAIアーティスト様の訴えをアメリカ著作権局が三回も拒否する
コロラド州がAI規制法案を制定
まだまだ書ききれないから後は自分で調べてね嘘捏造が大好きなAIガイジ君
最近来てなかったんでスレの流れまったく分からないんだけど
>>903 が読めたので満足した
反反の害虫どもは自爆特攻するほど後がないのかと思いきや
馬鹿と無知で勝手に個人情報自爆したとかそんなことある?
リテラシーまじ大丈夫?ネットのつかいかたわかる?
倫理や道徳を躾てもらった結果揉めた相手を半殺しにしたり
わざわざ写真の線画抽出して加筆するのが効率化とか言ったり
AI推進派(笑)はガイジしかいねーなw
次スレは
>>63,67で既に建ててるので再掲
【AIポスター】画像生成AI信者ヲチスレ_122【AI○○】
http://2chb.net/r/net/1727959804/ 五島のDMCAの件だけど、サカバンの著作権侵害が認められたというのは
現時点では正しくないみたい。
申請が通った時点で著作物保護のため削除されて、
申請を受けた者(サカバン)がポストの削除なり異議申し立てなりをする流れのようだ。
これ放置したら(するだろうけど)画像だけ消えた状態で終わりなのかな?
>>939 他人が作ったツールを使ってるだけなのに一丁前にエンジニア面してるアホがゴロゴロいる界隈だもの
生成AIツールにマルウェアが仕込まれてるみたいな話がちょっと前に出てたけど、アレに引っかかってるのも結構いるんじゃないかな
>>943 エロ剥ぎコラツールにマルウェア入ってたんだっけ?
架空請求の頃よりもっとヤバくなっててネットつかえないエロジジイたちには辛い世の中になっちゃったね
この元ポストもさっき確認したけどどうやら美術館行ったことない教育文化水準の人みたい
アマゾンの秘境からネットやるの大変そう
土人に躾けは不可能
法律を出してるけど一般常識や道徳が無い事をコストコの問題で世界が理解させられてる
育ちや文化が違い過ぎる
確かにレジ前で排泄してはいけないと法律に書いてないからな
なれないパソコン一生懸命使って有名人のディープフェイクや声優のRVC作ってニタニタしてたジジイどもが
クレカぶっこ抜かれて無一文になるとかいう流れになったら爆笑するんだけど
プライド高いから自分が被害に遭ったなんて口が裂けても言えないだろうね
アダルトサイトの利用料なんかは払わなきゃいいだけだけど
個人情報抜かれたらネット社会だとガチで終わりの感ある
美術館行ったことない人は知らないと思うけど
DMCA通知の申し立て情報を集めて一般公開するサイトもあるんだ
Xの申し立ても収集されることあるよ
全世界に個人情報を晒した感想はどう?
おしつじくん、おはようございます
なぞに眉毛や手がぐにゃぐにゃなイラストもっと出してください
確かに五島氏ってAIに心酔しすぎて危なっかしい印象あるね。
話が通じないとは思わないけど、ワレモノ注意な感じ。
>>946 AI窃盗犯さんたちって出自も開発者の言動も怪しい闇AIなんか使ってて大丈夫かなあっていつも思ってたけど、そういうリスクを何も考えてなさそう。でも他人の作品を散々ブッコ抜いて好き放題窃盗してたんだから逆に個人情報を抜かれて世界中に全て情報を曝け出されても完全に自業自得だよね
>>947 もうあのアカウントじゃ何しても燃えるのわかったからもう上げなそうw
>>942 合ってる
DMCAテイクダウンは申請を受け付けた時点で該当ポストは削除や凍結になる
これ悪用して片っ端からライバルを通報して潰すのとかが多発したから今は虚偽の身分では申請通らない
絵描きなら弁護士立てるか版権元の会社にやってもらうかだけど
五島氏は何にも調べずにガチの情報ほいほい送ったんだろう
住所氏名等の情報は反訴できるように相手方に通知される
そこからカウンターするかどうかは自由
パルは元々日本のより海外のアクセスが多かったらしいし海外では支持が多いってのはそりゃそうだとしか
過去にトレパクしてた奴がAIと知った上で箱さんの動画褒めてたわ
やっぱパクラーと親和性あるんだな
>>944 ディープフェイクばら撒いてる垢もプロフィールにある画像はAIで作った架空の実業家で中身はロシアのハッカー集団だとかどうとか
パルは現時点でも問題しかないがAIキメるとポケモンを加工して類似性が無いならOKだからな
脳が萎縮して何らかの疾患があるよ
>>951 異議申し立ては個人情報渡すことになるのでありえんし、
放置すれば侵害を認めたことになるんだろうが、
これってアカウントロックとかのペナルティあるんだろうか。
サカバンも面倒くさいのに絡まれたという意味では同情しないでもないが、
さっさとポストと五島の個人情報削除して
悪用と取られかねないポストの件を含めて
形だけでも謝罪したほうがいいと思う。
謝罪すると反仲間から叩かれたりするのかな?
>>955 デザインに関してはあまりにもガチガチに著作権を適応させると「ネズミで黄色くて黒のアクセントがある」ってだけでもアウトになってしまうから法で定める許容範囲が難しいんだよな
パルも明らかに似てるけど完全な一致点があるかと言われたらそうではない
だからまともなクリエイターはその線引きを守ってるのにそこが理解できないAIは本当に厄介だよ
正攻法で著作権で攻めるのは厳しいから特許権で攻めたんだろうがそのせいで海外からは顰蹙されるジレンマ
パルの所はそれを解った上で意図的にやってるところがAIの問題点に関する良い見本
毎度思うがパルと似てるのはポケモンじゃなくてARKだろ
ポケモン知ってる身としてはパルは一部一部みたら
ここはこのポケモンのパーツとわかる位なのが複数居て総じてアカンだろて感想
昔流行った合成ポケモン見てる感じ
>>960 キャラデザと捕獲→ポケ
ゲームシステム→ARK・マイクラ
ゲームデザイン→ゼルダ
じゃね
派生作品だけどシステム的にポケモンにも似てるのある
原神の広告をみてどれくらいの人がブレワイ思い出すかって話やな
>>957 あれパルの事を詳しく知らない人に街角アンケートしたら
100%任天堂のソフトでポケモンの新作か外伝と答えるぞ
むしろ無許可であれだけ類似したソフト出してる事に驚くだろうな
>>958-967 PS国内ランキング
1位 パルワールド
2位 原神
生成AIに近いというか同じなのが分かったSHEINの服と同じ問題だこれ
生成AIでデジタル化しただけ
ボタンポチポチで元のデータをコピーコラ販売する
話しが通じないのも中国人と分かれば全て納得
>>971 任天堂は著作権侵害と思ってないよ
訴えてない
ティアリングサーガみたく司法お墨付きで著作権的には問題ないことになるだろうから敢えて避けたと予想
>>970 これいつの時期のランキング?
PSストアだから最近のか
今は話題性ブーストあるだろうからこれからだな
>>969 「勘違いするほど似てる」と「デザインの一致」は別問題なのが面倒なところなのよ
>>975>>969
著作権法の目的は「優れた表現の創出と普及の促進」だから、いいんだよ
>>976 今は新作+アプリリリース+炎上の話題性でこうなるよ
少なくとも俺が国内より海外のが売れてたって言ったのは訴訟前の話
ランキングが上位ハイ論破みたいなの居て笑える
特許の方がとっちめやすいからそっちで提訴したんだろってのが通説なのに
任天堂は色々特許持ってるから訴えようと思うと訴えられるけど本来は発展のためにしない
だけど訴えたという事は何かしら見逃せない事が起きたんだろうよ白猫の時みたいに
他人の創作物こねくり回してるだけなのは別に優れた表現じゃないけどね
>>979 株主総会で株主から詰め寄られた
俺も株主だけど
新作は上位になりやすいんじゃね
原神とかは基本無料だから上位になりやすいからみたいな
そもそもなんのランキングトップか知らんけど
>>980
優れた表現 ポケモン
その普及 パルワールド >>984 優れた表現に触発されて更に優れたものが普及し発展ていくのが理想な
パチモンは求められてない
株主と言ったってゲームに詳しいとは限らんからな
ワイルズをswitchで出せないか聞いてきた株主もいるし
>>989 司法はそう受け取らないだろうから任天堂は訴えてない
パルに関しちゃ発売日近くにポケモンの会社から声明出してたから
株主がーは微妙な所だよ?
>>991 損益公表しないで枚数見せるのは簡単だろ
それ見せてみ
著作権で訴えなければ著作権的にもアウトだけど勝ちやすい特許権で訴えました路線には出来るからな
それで海外で擁護派が多くなったことまで想定済みかは知らんが
俺株のことあんまり詳しくないんだけど適当なアプロに画像上げただけでその株の持ち主と襲撃先が解るものなの?
>>998 デイトレーダーじゃないしな
余ってる金を応援する企業に貸してやってる
-curl
lud20250124221200caID:6kimw3pX0のレス一覧:
>>878 スレタイの意味理解できてるか?
本来お前はヲチられる側の人間だぞ?
>>878 ■ヲチ対象例
・AI絵師/術師/信者の痛々しい発言全般
・i2iの利用隠し(AI絵師を気取りつつ他人のイラストを無断使用等)
・その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討
日本語読めるか?
読めるなら理解力ないらしいな(๑•́ω•̀)
てか相手してあげるからXの垢教えてよ
ここのルール通りヲチしてやっから!
倫理や道徳を躾てもらった結果同級生を半殺しにするという
パワーワードを知れたので今日は満足です
揉め事があった相手をを半殺しにしてきた…
くっ鎮まれ俺の左手wwwwwwwwww
https://x.com/rrmatt5525/status/1842573591914951082 ぶる道君ツイッターのDMCA申請が結構簡単に通ることをご存じないみたいですね
ある程度簡単に削除はしてくれるけど侵害したかどうかは司法に判断してもらう為に
申請者側の情報を相手に開示するよって運用をしてるだけなんだけどね
個人情報握ったって平気で脅しをほのめかすのやばすぎて草
次の反AI逮捕者はこれか?
まぁ推進派の言葉を借りるなら実害出てから言えよって話なんだけどね
実行してないなら問題ないんじゃないの
むしろ名簿売ってそうとか言ってる方が公然と犯罪者呼ばわりしててやばくない?
うーん
x.com/aiueo83929286/status/1842594554970775639?t=Zs5lH3d_fd9lxs8N436uBA&s=19
「わたしは著作権を侵害『させられた』」
「個人情報の悪用を『そそのかされた』」
もうここまでくると推進派のなりすましだって言われた方が納得するくらいの無能な働きものだよね
これ周りからどう思われるかと考えへんのやろか
身内で盛り上がることだけがすべてになって周り見えなくなるのバカッターとか思い出すな
勝手に個人情報押し付けといて憶測だけでギャーギャー騒ぎ立て犯罪者扱いとかまさに当たり屋
DMCAを個人情報押し付けたとか何言ってんの・・・
味方を増やさなければいけない人たちがあんなのと一緒にされたくなって行動取るの謎よね
結局AIとかどうでもよくて殴る理由見つけて誰か殴りたい奴らと身内同士でよいしょしあう絵師文化と混ざり合って生まれた特級呪物なんだよね反AIって
本音はAIとかどうでもいいんでしょ
単に弱男が嫌いなだけのフェミと一緒よね
AIの事なんてどうでもいいってまさにヤスが最近言ってたことじゃないですか
まあ反AI()の発言が広まったら数万いいねいくけど反反くんがいくら騒いでも外部からブロックされて鎖国されたAI集落では回覧板程度にしか広まらないからな
まぁAI絵師が10万いいねとかいってりゃ勝手に受け入れられるからな
反AIと戦うとかどうでもええ
>>697にあるように
反反AIさんにとっては陰謀論に陥ってしまうぐらいにどうでもいいことではないようですよ?
まぁ性格ひん曲がってる反反と推進派が居るから高みの見物できるわぁ
受け入れられるよう頑張ってねw
ここで言われる推進派なんて反AI以外誰も見てないんだよなあ
普通のAI利用者がバズって当たり前になって終わり
というか2年で色んなサービスにAIが組み込まれてもう戻れないところまで来てるなんて反AI以外みんなわかってることだしな
推進派という言葉に意味はないのでは?
世界各国が国策でAI推進してるので
うーわ、すごい印象操作だね
大元ポストをどう読んでも悪用してやるぜってニュアンスではないでしょ
こういう事になるから気を付けなさいねって感じだったよ
って言うか本当に悪用するなら黙ってやるんだよな普通は
脅しに使う事しか考えないからそういう発想バンバン書き込むんだと思うけど
>>909 お前はどうせ生成AIもまともに扱えない無産のままだろw
いいね10万?タダで押せちゃうからあんましアテにならんのだよなあれって
この板がまさにアレな発言するAI信者さんを観察する所な訳だけど、AI信者丸出しで悪行自慢してるのが一番わけわからん
反AIのツイートが伸びてるとか反反AIのいいねが伸びてないとかくだらねぇ
フェミ過激派が伸びてアンチフェミが伸びてない!みたいなやつじゃん
>>913 誰も見てないって言ったって、残った証拠晒されてちょいちょい万バズしてる現実は見えないのかい?
TLからBioいちいち見るやつはいないしAI画像も投稿毎にAIタグ付けてたら確実に数字は減る
それで勘違いした馬鹿が同人イベントに参加したら爆死で痛い目見る
AI隠して仕事請けても即バレ炎上不可避
AIくんは現実見た方がいいよ
AIバレするやつなんて古いXLモデルと甘いLora使って修正もロクにしないやつだけだろ
知識不足もいいところ
>>890 XでAI漫画批評されただけでキレて「住所を特定してお前とお前の家族を全員アレするぞ」って直接その批評したXユーザーに⚪︎害予告をして脅迫したAI絵師様がなんだって
>>923 ネットで得た知識wで強がっちゃうなんてまさに無産節穴ぽいムーブで草
大事なのは知識じゃなくて技術なの、おわかり?
類は友を呼ぶなあ
x.com/houkan_yanagi/status/1842597325098918280
90年代は結構版権キャラが元だよなぁって同人作家さんが商業デビューしてたから七さんいまだにそのノリなのかしら
>>924 つまり反AIはそんな奴と同レベルってわけだ
反AIと反反とやばい奴らで勝手に争ってて一般庶民は楽しく便利にAI使いますよと
まぁ一般庶民に絡んでくる分反AIの方が邪悪か
>>929 君のガイジ仲間だろ?同じ恫喝窃盗犯罪が大好きなAI窃盗犯なんだから大事にしてあげなよ
>>929 君のガイジ仲間だろ?同じ恫喝窃盗犯罪が大好きなAI窃盗犯なんだから大事にしてあげなよ
>>930 一般庶民「AIマックのCM気持ち悪い」
任天堂「パクワールドを訴えます」
あの件、ハッタショ特有の悪意に満ちた解釈と論点ずらしで笑うわ
そもそも浅ましい行動して自滅してる奴を擁護するのは馬鹿すぎる
AI規制論の強い海外だがパルワールドは逆に擁護論が強いのが面白い
向こうはAIによる乱造も特許権を叩き棒にするのも嫌う節があるようだ
海外も一部がうるさいだけって日本と一緒だぞ
結局ハリウッドもAI使うことで合意してるしデータをAI企業に渡してAI作ることにも協力してる
裁判も全部AI側が有利なことばかりだし政治もAI側のことばかり
>>847 できなかったんじゃなくて訴訟戦略の一環だよ
まずは確実に勝てる特許の部分で潰して著作権はその後にやればいいだけ
それぐらいわかるだろ・・・中学生かよ
>>936 まーたそうやって平気で嘘をついて歴史改竄しようとする
中国でAI製ウルトラマンが著作権侵害で有罪判決
韓国の釜山でAI製児童ポルノを所持してた男を逮捕
アメリカ著作権局が「生成AI物に著作権はない」と明言
ニューヨークタイムズが著作権侵害でchatGPTを訴える
AIアートにも著作権はあると主張したAIアーティスト様の訴えをアメリカ著作権局が三回も拒否する
コロラド州がAI規制法案を制定
まだまだ書ききれないから後は自分で調べてね嘘捏造が大好きなAIガイジ君
最近来てなかったんでスレの流れまったく分からないんだけど
>>903 が読めたので満足した
反反の害虫どもは自爆特攻するほど後がないのかと思いきや
馬鹿と無知で勝手に個人情報自爆したとかそんなことある?
リテラシーまじ大丈夫?ネットのつかいかたわかる?
倫理や道徳を躾てもらった結果揉めた相手を半殺しにしたり
わざわざ写真の線画抽出して加筆するのが効率化とか言ったり
AI推進派(笑)はガイジしかいねーなw
次スレは
>>63,67で既に建ててるので再掲
【AIポスター】画像生成AI信者ヲチスレ_122【AI○○】
http://2chb.net/r/net/1727959804/ 五島のDMCAの件だけど、サカバンの著作権侵害が認められたというのは
現時点では正しくないみたい。
申請が通った時点で著作物保護のため削除されて、
申請を受けた者(サカバン)がポストの削除なり異議申し立てなりをする流れのようだ。
これ放置したら(するだろうけど)画像だけ消えた状態で終わりなのかな?
>>939 他人が作ったツールを使ってるだけなのに一丁前にエンジニア面してるアホがゴロゴロいる界隈だもの
生成AIツールにマルウェアが仕込まれてるみたいな話がちょっと前に出てたけど、アレに引っかかってるのも結構いるんじゃないかな
>>943 エロ剥ぎコラツールにマルウェア入ってたんだっけ?
架空請求の頃よりもっとヤバくなっててネットつかえないエロジジイたちには辛い世の中になっちゃったね
この元ポストもさっき確認したけどどうやら美術館行ったことない教育文化水準の人みたい
アマゾンの秘境からネットやるの大変そう
土人に躾けは不可能
法律を出してるけど一般常識や道徳が無い事をコストコの問題で世界が理解させられてる
育ちや文化が違い過ぎる
確かにレジ前で排泄してはいけないと法律に書いてないからな
なれないパソコン一生懸命使って有名人のディープフェイクや声優のRVC作ってニタニタしてたジジイどもが
クレカぶっこ抜かれて無一文になるとかいう流れになったら爆笑するんだけど
プライド高いから自分が被害に遭ったなんて口が裂けても言えないだろうね
アダルトサイトの利用料なんかは払わなきゃいいだけだけど
個人情報抜かれたらネット社会だとガチで終わりの感ある
美術館行ったことない人は知らないと思うけど
DMCA通知の申し立て情報を集めて一般公開するサイトもあるんだ
Xの申し立ても収集されることあるよ
全世界に個人情報を晒した感想はどう?
おしつじくん、おはようございます
なぞに眉毛や手がぐにゃぐにゃなイラストもっと出してください
確かに五島氏ってAIに心酔しすぎて危なっかしい印象あるね。
話が通じないとは思わないけど、ワレモノ注意な感じ。
>>946 AI窃盗犯さんたちって出自も開発者の言動も怪しい闇AIなんか使ってて大丈夫かなあっていつも思ってたけど、そういうリスクを何も考えてなさそう。でも他人の作品を散々ブッコ抜いて好き放題窃盗してたんだから逆に個人情報を抜かれて世界中に全て情報を曝け出されても完全に自業自得だよね
>>947 もうあのアカウントじゃ何しても燃えるのわかったからもう上げなそうw
>>942 合ってる
DMCAテイクダウンは申請を受け付けた時点で該当ポストは削除や凍結になる
これ悪用して片っ端からライバルを通報して潰すのとかが多発したから今は虚偽の身分では申請通らない
絵描きなら弁護士立てるか版権元の会社にやってもらうかだけど
五島氏は何にも調べずにガチの情報ほいほい送ったんだろう
住所氏名等の情報は反訴できるように相手方に通知される
そこからカウンターするかどうかは自由
パルは元々日本のより海外のアクセスが多かったらしいし海外では支持が多いってのはそりゃそうだとしか
過去にトレパクしてた奴がAIと知った上で箱さんの動画褒めてたわ
やっぱパクラーと親和性あるんだな
>>944 ディープフェイクばら撒いてる垢もプロフィールにある画像はAIで作った架空の実業家で中身はロシアのハッカー集団だとかどうとか
パルは現時点でも問題しかないがAIキメるとポケモンを加工して類似性が無いならOKだからな
脳が萎縮して何らかの疾患があるよ
>>951 異議申し立ては個人情報渡すことになるのでありえんし、
放置すれば侵害を認めたことになるんだろうが、
これってアカウントロックとかのペナルティあるんだろうか。
サカバンも面倒くさいのに絡まれたという意味では同情しないでもないが、
さっさとポストと五島の個人情報削除して
悪用と取られかねないポストの件を含めて
形だけでも謝罪したほうがいいと思う。
謝罪すると反仲間から叩かれたりするのかな?
>>955 デザインに関してはあまりにもガチガチに著作権を適応させると「ネズミで黄色くて黒のアクセントがある」ってだけでもアウトになってしまうから法で定める許容範囲が難しいんだよな
パルも明らかに似てるけど完全な一致点があるかと言われたらそうではない
だからまともなクリエイターはその線引きを守ってるのにそこが理解できないAIは本当に厄介だよ
正攻法で著作権で攻めるのは厳しいから特許権で攻めたんだろうがそのせいで海外からは顰蹙されるジレンマ
パルの所はそれを解った上で意図的にやってるところがAIの問題点に関する良い見本
毎度思うがパルと似てるのはポケモンじゃなくてARKだろ
ポケモン知ってる身としてはパルは一部一部みたら
ここはこのポケモンのパーツとわかる位なのが複数居て総じてアカンだろて感想
昔流行った合成ポケモン見てる感じ
>>960 キャラデザと捕獲→ポケ
ゲームシステム→ARK・マイクラ
ゲームデザイン→ゼルダ
じゃね
派生作品だけどシステム的にポケモンにも似てるのある
原神の広告をみてどれくらいの人がブレワイ思い出すかって話やな
>>957 あれパルの事を詳しく知らない人に街角アンケートしたら
100%任天堂のソフトでポケモンの新作か外伝と答えるぞ
むしろ無許可であれだけ類似したソフト出してる事に驚くだろうな
>>958-967 PS国内ランキング
1位 パルワールド
2位 原神
生成AIに近いというか同じなのが分かったSHEINの服と同じ問題だこれ
生成AIでデジタル化しただけ
ボタンポチポチで元のデータをコピーコラ販売する
話しが通じないのも中国人と分かれば全て納得
>>971 任天堂は著作権侵害と思ってないよ
訴えてない
ティアリングサーガみたく司法お墨付きで著作権的には問題ないことになるだろうから敢えて避けたと予想
>>970 これいつの時期のランキング?
PSストアだから最近のか
今は話題性ブーストあるだろうからこれからだな
>>969 「勘違いするほど似てる」と「デザインの一致」は別問題なのが面倒なところなのよ
>>975>>969
著作権法の目的は「優れた表現の創出と普及の促進」だから、いいんだよ
>>976 今は新作+アプリリリース+炎上の話題性でこうなるよ
少なくとも俺が国内より海外のが売れてたって言ったのは訴訟前の話
ランキングが上位ハイ論破みたいなの居て笑える
特許の方がとっちめやすいからそっちで提訴したんだろってのが通説なのに
任天堂は色々特許持ってるから訴えようと思うと訴えられるけど本来は発展のためにしない
だけど訴えたという事は何かしら見逃せない事が起きたんだろうよ白猫の時みたいに
他人の創作物こねくり回してるだけなのは別に優れた表現じゃないけどね
>>979 株主総会で株主から詰め寄られた
俺も株主だけど
新作は上位になりやすいんじゃね
原神とかは基本無料だから上位になりやすいからみたいな
そもそもなんのランキングトップか知らんけど
>>980
優れた表現 ポケモン
その普及 パルワールド レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1727934517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・婚活後ブログヲチ★13
・【親権固執は】ぱん田ぱん太スレ【元夫への当てつけ】
・real_keibi_inとか言う生ゴミヲチスレ
・【かつまと粛清】加藤純一アンチスレ Part2445【プライドチキン】
・【スピンオフ】勘違いブス総合2人目
・【モバゲー】アイドルマスター サイドM 晒し+ヲチスレ 4
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス ハムスター総合スレ【惑星】Part.19
・【パイちゃんズ】きぬもめ★大さじ9 【ξ ξ】
・【ヲチ先触るな】ingress晒しスレpart59
・【twst起滅他依頼絵】真央パク検証2【有償写真コラージュ】
・FEELCYCLE関連ヲチスレ part29
・ArcheAge 4鯖Eanna 晒しスレ Part25
・【凸禁止】instagramダイエッタースレ★31
・自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 61作品目
・加藤純一です ID無しスレ part1550
・【素人未満おじさん】SSをみんなで考えながら寛(ひろし)を生暖かくヲチするスレ
・真知宇 先生★文春にチクる売春婦は売文春婦だ!米山
・【餅男】蟻んこヲチスレ【尻子】 Part.7
・【トワイライトコインを日本人投資家に配ります】糞みそまん麹のSSを皆で考える【オマケ屑ひろ】
・【午後の紅茶なんだから】戦記ヲチスレPart76【アフタヌーンティー】
・NARUTO】日向ヒナタ信者ヲチ&アンチスレ54【BORUTO】
・【PC】StylishNoobs総合スレpart2168
・SRと名の付くバイクの界隈に生息する変な人たち Part 11
・ストリーマー 無しスレ part.4
・【PC】APEX LEGENDS 晒しスレ Part2【エーペックスレジェンズ】
・百日粘着!基地見スレ67
・BARギコっぽいONLINE/ギコっぽいぽい Part43
・なんJから来たンゴwwよろしくニキーwww
・【パパ活】葉星ヒトミヲチその10
03:37:47 up 25 days, 18:59, 4 users, load average: 301.30, 319.35, 317.09
in 0.13505291938782 sec
@[email protected] on 111717
|