◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
EV普及で「自動車メーカーは10年後に消滅する」の現実味 もう家電だろ ★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>56枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1506287105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ全文を続けて読む>>
YouTube動画:
映像はイギリスの公共放送局BBCの人気番組、「Top Gear」で放送されたもので、
トヨタのハイラックスの耐久性が無茶苦茶とも言える方法で検証されています。
階段を走る、木に思い切りぶつける、海中に5時間沈める、プレハブに突っ込む、
キャンピングカーを上から落とす、解体用の鉄球をぶつける、そして燃やすなど、
上記の通り番組の検証方法はとにかく無茶苦茶。
しかしそれでもハイラックスは壊れず、エンジンも普通にかかり、
映像の最後には自走でスタジオに登場。観客から大喝采で迎えられます。
トヨタの自動車の頑丈さがよく分かるこの映像に、
外国人から様々な反応が寄せられていました。
■この動画を観てから、トヨタに対する信頼がうなぎ登りだぜ。アメリカ
■やっぱり日本車が最強でしたか。イギリス
■トヨタ車ってのはな、壊そうと思っても壊れるもんじゃないんだよ。ポルトガル
■トヨタ車のオーナーであることを誇りに思うぜベイビー。アメリカ
■俺はまったく驚かん。トヨタ車ならこれくらい当然だから。アメリカ
■「日本車」って、信頼性の代名詞みたいなモンだもんね。インドネシア
■この車に似た88年製のトヨタ車に乗ってるよ。
43万キロ以上走ってる……。最高の相棒だ。アメリカ
■俺の92年製のトヨタ・カムリなんか70万キロ以上走ってるぞ。
しかも買った当時のヘッドガスケットのまま。
このハイラックスより普通に凄いだろ?アメリカ
自国上げでオナニーとか金でも貰わんとアホらしくてやってられんわな
プリウスの技術が真似できないと分かって中国もドイツもこんなこと言い出したんだろうな
さてどうなるやら
>>391
タダに近づくわけでタダになるわけではない。10年後には国民全体で考えたときの負担が1/3とかになるだろうね。
太陽光発電は日本では再生可能エネルギーの本命ではないが、例えば太陽光発電なら自分で設置すれば1kwhの発電コストは5円未満だろ。それに対して普通に電気を買えば26円くらいは払っている。蓄電したところで1kwhで10円程度のコストだ。
日本で唯一海外と競争力のあるトヨタが傾いたら
日本も傾くだろうなー
化学の分野である電池は集積回路のような速さで進化するのは無理だという
>>362
マキタ?
2モデルあるけど、どっち使ってんの?
バッテリー何分もつ?
認知症は病識が欠如して自信過剰になった時からがやばい
>>391
そういや、風力発電のコストも下がるんだよ
風車が巨大化するから
で化石燃料と競合するようになる
>>399
原発だってあんなふうになるまでは低コストで低環境負荷のクリーンエネルギーの扱いだったんですが
車やオートバイの交換バッテリーでも
中華製品は酷いからな
まさに安物買いの銭失い
GSユアサも中国製造で劣化早いから避けてるわ
台湾ユアサは日本製造と変わらん寿命なのにな
何がどう違うか知らんが中華製造と韓国製造はダメ
欧州「ディーゼルでインチキしたので罪滅ぼしに『EV』やります!」
↓
欧州「『EVを作る』と言ったな。あれは嘘ではないが『EVしか作らない』という意味ではない。
我々の定義する『EV』には内燃機関併用の『HVとPHVも含まれる』と言うことだ。」
>>408
今の再生可能エネルギーの増加スピードから考えて余裕
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spa3-3qKk) 2017/09/22(金) 18:17:44.43 ID:C/I218eZp
>>10
乗用車全てEVになったとして、必要な電力は今の発電量の1.1倍
http://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-and-fossil-fuel-power-station/
>仮定として、電気自動車の電費を6km/kWhとしましょう。これはテスラモデルSより少し良く、リーフより少し悪いくらいの数値です。
>8,739km ÷ 6km/kWh = 1456.5kWh(電気自動車1台分・1年分の電力量)
>平成27年度時点では、乗用車台数は6千万台を超えていますから、
>1456.5kWh x 60,000,000台 = 87,390,000,000kWh = 87,390GWh
>日本全体の総発電電力量は890,467GWhでしたから、
>87,390 ÷ 890,467 = 9.8%
答:乗用車を全てEVにしたとして1.1倍
電力はどこから調達するの?
車体はそんな簡単に作れるの?
というかEV時代になってもトヨタが一番強いのだが..
ハイブリッドで蓄積した技術はとてつもなく、それよりシンプルなEVなんて楽勝
あとFCVも終わってないからね 究極のEVが燃料電池車なんだから
>>408
太陽光発電パネルも交換効率40%のやつが普及する。
どのエネルギーも進歩してるよ
まぁ内燃機関も進歩してるんだけど
>>413
それアホの共産党員には理解できないだろうな
あと、当たり前だが車って動力源だけじゃないしな
テスラを買ったものの、あまりのおもちゃ感に怖くなって手放すオーナーって多いやん
安全性に関しては既存メーカーには敵わないよ
>>415
どんなに風力太陽光の変換効率が良くなっても
蓄電装置がなければ安定供給には程遠い訳で
バッテリー以外でもいいから蓄電装置の進化はどの程度?
全個体バッテリーとか言ったらトヨタ益々最強で日本の一人勝ちだね
満タンの給油時間がEVより圧倒的に短く、
満タンの走行距離がEVより長く、
満タンの走行距離の寿命がEVより何倍も持続する、
そういう内燃機関車が豊富にあるんだけど、買わない?
>>407
>>408
再生可能エネルギーは今では十分、コスト的に安い。
EVが普及して電池が安くなれば普及は益々進むだろう。
日本は遅れるだろうが、日本が遅れてもアメリカ、中国やインドなどの世界電力需要の大半を占める場所ではそうなる。
世界(アメリカ、中国、インド、中東、南米)では太陽光発電の買取価格は5円/kwh以下が当たり前だ。場所によっては2円台/kwhで受注しているところもある。それくらいコスト的に安いし今も下がり続けている。
それに、中国は太陽光発電と風力発電の設備を増やしていて当然、火力発電より安いわけだが火力発電との差が大きくなるに連れて加速度的に普及する。
ちなみに、今の中国の再生可能エネルギーは日本の電力需要を全て補える程だ。
>>420
そう、蓄電装置がないとダメだよね
その電力平滑化用の蓄電装置として、EVのバッテリーが使えるとしたら?
>>419
仮定の話ばかりで無責任でいいよなw
で、君はEVを持ってるの?
自分も買わないような出来損ないを売るなんて詐欺みたいだよね。
>>424
今はHVだね
次は戸建てになるから検討してるよ
>>427
耕作放棄地なんて日本に腐るほどある
今でも増えてるが、法改正一つで平坦な土地にソーラー作りまくれるようになる
>>422
安定供給は?
太陽光なんて「夜は発電できないので皆寝てください」って言うの?
太陽光増えればインフラもそれに対応しなくちゃならない
大電流を一度に流すっていうのは小川に濁流流し込むようなもんで、堤防決壊が絶縁破壊からの火事なんてちょっと前に埼玉であった変電所火災みたいな災害が簡単に起きるぞ
それらのコントロールに安定供給用の蓄電装置が必要だけど無論リチウムイオンだけで行うなら街一個程度を数年保たせるなら強引にできるが、火力に替わる規模ではその強引な方法すら無理
全個体電池?あら?トヨタ一人勝ちで日本大勝利だね
実現するかどうか分からないけど
>>423
それができたら今頃皆太陽光に切り替わってるよアホ
現実を見ろ
>>202
スマホの時もそんなこと言ってたな
今や液晶とバッテリーがあれ数千円できるようになって
携帯専用は駆逐された
>>431
実際ガンガン増えてるじゃん
あと、これ実現するためには送電網がスマートグリッド対応しないとダメ
送電網側が充電量を制御できるようにする必要がある
>>420
例えば、これ一つで市場をリード・席捲できる圧倒的充電容量を持つ技術・電池をトヨタが開発したら、
欧州や中国などの敵対企業は今後EV開発・販売してもトヨタに勝てないわけだから撤退せざるを得なくなるよね。
マスキー法をクリアしたのは日本企業だし、クリーンディーゼルをクリアしたのも日本企業だったよね。
白人至上主義とか中華思想で世の中は良くならないよね。
>>432
楽しいなぁ
安いから中華制EV買って
「車が爆発しました、発火原因は車載のバッテリーでした」
なんてニュースが飛び交うのか
スマホやモバイルバッテリー程度で爆発で人が死ぬんだ、どれほどの死人が出るか楽しみだね
>>433
・・・スマートグリッドってどういうものか分かってる?
メインが太陽光になり得ない事の裏付けでしかないよ?
ただのコントロール装置での安定供給とか、そんなもんだったら太陽光発電は全部捨てるって選択肢にしかならん
ただの経路コントロールで異常電流として処理されるだけだ
だからー、EV時代ウェルカムなのは日本の既存自動車メーカーなんだってば
逆転ホームランを狙うヨーロッパ、モータリゼーションを支配したい中国の思惑が先行してるが
最後に勝っちゃうのは日本の既存自動車メーカーなのね..
>>427
例えば、季節関係なく24時間太陽光発電だけで電力全てを賄おうとすると、4000平方キロメートル(効率の高いパネル)-5000平方キロメートル(今、世界で売れている中国のパネル)くらいの面積が必要だ。これは山梨とか京都の面積くらいで実際には厳しい。日本は砂漠がないしね。
ただ、ここ数年で実用段階になった浮体式風力発電なら大陸棚ならどこでも発電できる。浮体式なら海鳥の影響も漁業への影響もない。
コストとの兼ね合いだが、希少資源を多く使うわけではないし、船で輸送できるから、コスト低下の余地は大きい。
風力は安定しているしね。
アイシンやデンソーが衰退して
安川電機やパナソニックが躍進する
時代の潮流だな・・
>>439
スマホはいつになったら勝てるんだよ・・
>>411
原子力発電所はともかくとして
今主力の火力発電所は日本に約180箇所あるんだよね。しかもフル稼働中。
10%の需要増加に対応するには20か所近い火力発電所の建設が必要なんだけど。
しかしガソリンやディーゼルがなくなる時代はいいよな
町の空気が気持ちいい
>>441
主変速機がなくなってもインホイールモーターのしかも直結にならない限りギヤボックスはなくならないよ。
それにデンソーの電装品の信頼性は異常、欧州のM社とかB社が糞なだけかもしれないが。
>>442
今のテスラみたいな大容量バッテリーを載せている車は数年では劣化しない。
1サイクルで500キロ走る。500サイクルで25万キロ。スマホだって500サイクルくらいはするでしょ。
例えばモデルSは40万km走行で93%維持した。
>>440
何も全部太陽光でやる必要はない
洋上風力はまだまだコストが高いからとりあえず地上でいいだろ(実用化が遅い=コストが高い)
特に遠洋は高コスト
風力もやればいいが、地熱はもっともっとやるべきだ
早く国立公園での地熱発電の足枷外せ
>>449
虎の威を借るのは構わんけど何でお前はテスラ買わないの?
>>446
だから再生可能エネルギーでやるって言ってんじゃん
そもそも電気自動車を普及させるには電力供給やインフラなど
どの国でも国家レベルでの推進が必要なのに
なんで中国ベンチャーが一人勝ちって設定になってるの?そういう呪いなの?
>>452
その投資は誰がするの?ベンチャーが責任もって世界中でやるの?
>>449
車載バッテリーが劣化しないとか頭おかしい。
そのテスラを持ってないでしょ、君?
>>451
俺はモデル3検討してるが
さすがにモデルSは買えん
バッテリーがほとんど劣化しないからか、中古の価格も全然落ちないんだよ…
>>454
だから既にすごい勢いで再生可能エネルギー増えてるだろ
買取価格は下がってるが、その分パネル・施工コストも下がってる
コストがある値以下になると一気に増える(既にそうなってる国もある)
EVだっていきなり100%普及するわけじゃないから、この増加量だと十分だと言ってる
反対の事だけ言ってればいい共産党もそろそろ環境を考えた共産党に生まれ変わるチャンスじゃね
党員から2万くらい集めて電気関連のインフラ整備と余った金で委員長の新居でも建てたら見直されると思う
>>450
洋上風力発電はスウェーデンなどの風力先進国でも5.7円/kwhだから、コスト的に割に合う水準になりつつある。浮体式はまだまだ。日本は遠浅の海が少ないから自立型の洋上風力発電に適している場所はあまり多くない。
まずは陸上でも適している地域があるからそこからだな。
地熱は資源量多くないからメインにはなり得ないが勿体無いとは思う。
>>451
モデル3は予約しているよ
>>457
>>456
テスラ車のバッテリー劣化データな
ちゃんとバッテリーを冷却して温度管理してると長寿命なんだよ
92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-PvnN) sage 2017/09/22(金) 17:38:35.61 ID:D72X2+T90
>>89
リーフは問題あるが、テスラは問題ないんだよ
テスラ・モデルSのバッテリーは驚異的に劣化しない ー 世界の286人の長期データから
http://tarorin.com/car/2016/11/battery_degradation_tesla/
>赤線が中央値(トレンドライン)ですが、ご覧になって分かる通り、16万キロ(!)走っても95%を保っています。
>これは、ほとんど劣化しないような感じですね。日本では10万キロ走る人は比較的稀ですから、これなら安心できます。
>ちなみに、500,000マイル(なんと80万キロ)走っても、劣化はもとの80%程度とのことです。
>>460
今やってる事業が爆発的に儲かったら新車買うわw
まぁ何というか日産のCM見てりゃわかるでしょ
アクセルで減速できるとかセンサーで前のクルマにコバンザメするとか
元々の商品価値が怪しいから意味のない付録でごまかすんだろ
そんな変な技術がEV車のアドバンテージだとは思えんのだが
何故かしら女がエクスタシーの表情で運転の悦びを感じてたり…
気持ち悪いからやめてよ
最後にヤクザみたいな男が「技術の日産」とか啖呵きってるのも不快だわ
誰もそんなこと思ってねーし
昔「みなさまのNHK」とかいうキャッチコピーを耳にした時にも唖然としたけど
技術のギの字もないくせに「技術の日産」とか
よくもまぁヌケヌケと言い切ったもんだとみんな呆れてるわ
EVに一番乗りすれば誰かが褒めてくれるとでも思ってんのかね
大して利益も上がらんのに
つまらん野心なんか抱いてないでもっと世の中の役に立つクルマを作れよ糞メーカー
テスラは自動車コケても総合エネルギー企業として生き残るか
>>462
>モデル3は予約しているよ
マジか!俺も3年早く戸建て買ってれば…
>>466
選挙で儲かる事業ってなんだよ…
連投規制うぜぇ
高速道路を全自動電車(パナソニック製)が走る時代が来るのか
2040年に販売停止されたとして、それまで売られているガソリン車はその後20年くらいは走ってるだろうから、
俺が生きてる間位は普通に今のままだな
>>2
リチウムに代わる新たな電源媒体がそろそろ産まれても良い頃だと思うの
>>468
2019年の始めごろだろうな。スペースxの社員のレポートとかをみると予定よりも早く生産しているみたいだが、2018年中に40万台しかつくれないことを考えると予約状況によってはもっと遅くなるかも。
>>458
今の時点で自家用乗用車だけが電気自動車になるだけでも
およそ900億KWhの電力供給量の増加が必要って計算なのに、50年後は知らんが
再生可能エネルギーの供給量を強制的に全てEVに割り振ったところでどうにもならない。
>>469
さあ? お前らは俺達の理解できない所に居るからなー
ルノー日産三菱は、バッテリーは外部調達に切り替えたから、その都度適切な相手から適切な価格で買う
いずれはテスラ-パナソニックから調達するようになるかもしれない
当面は韓国LG、中国企業に買収された元AESC、三菱が組んでたユアサなどから調達するらしいが
ゴーンは核心部品の外部調達にも抵抗がないから、それこそ世界で最も早くに、ただ組み立てるだけの会社になるかもな
>>474
900億kwhなんて大した量ではない。
2017年度の日本での太陽光発電での発電量だけでも600億kwh程度だろう。
6-7割がEVになる分だったら今の太陽光発電でも十分賄えるな。
>>474
このグラフ見た?
再生可能エネルギーだけで年間1%以上増えてるだろ
単純計算しても10年で10%だよ
>>471
「まさかこのバイクガソリンで動いて無いですよね!?」
独身用にセンター1シートのミニ四駆みたいなのを家電で安く売れよ
>>480
中国の投資家先生みたいな計算の仕方だな。
日本に逃げてきた中国の投資家先生か何かか?
>>481
50年後ワイ「はい、1980年式のカブ70ですが毎日乗ってます」
>>482
711のアレかw
今後はまじで売れるかもな
>>483
じゃあもう再生可能エネルギーはこれで頭打ちだと?
まぁそう思ってても別にいいけどさ
※日本 : ノルウェー
面積 378,000 : 385,200
発電量 1025 : 146
人口 12558万 : 523万
車だけが値段下がって性能上がるの法則から外れてる
車離れが起きてるのも当然
>>476
注文書とかの段階ではなくて、予約しただけ。
>>483
再生可能エネルギーは加速度的に伸びるんだよ
対抗の化石燃料での発電コストとの差が広がるに連れてね。
>>492
この前のモデル3の納車セレモニーの時。
日本での予約数は数万台しかないだろうから発表直後でも、今でも納車時期は大差ないと思っている。
>>495
なるほどサンクス
俺買う頃にはもっと選択肢が増えてるといいな
技術屋の
○○の技術は当社(日本)が持つ●●技術の転用応用、又は下位互換なので
当社で作ろうと思えばいつでも対応可能です
この発言からの死に芸はもう飽きたんだよ
>>497
ニートの「明日から本気出す」と同じなんだよなぁ
>>360
こういう時代の変化について行けない馬鹿がいると苦労する
>>497
そんなこと言っているのは、下級か傍流
企画側はもうやって目端はつけている
EVについては特に
欧米ガーって言ってる人は、あちらでは去年から48Vのオルタネータ使ってアシストするマイルドハイブリッドが出始めたという事実は知ってるの?
あいつらはこれで2030年までの燃費規制をクリアする気なんだが
現実に出来て無い物をその気になれば作れます
てジャップ芸はもうお腹一杯
EVが作れると言うならプリウスやミライじゃなく
リーフやimievを作れ
GoogleやAppleも華々しく参入が伝えられたが結局うまく行ってない。
EVや自動運転の話になるとすぐに「中国の時代だ」とか「家電メーカーが天下取る」
みたいな短絡的なバカが湧いてくるが、話はそんな単純なものではない。
家電やスマホでやられたから車もやられる、とか全然論理的じゃないよな。
本業でさえ駆逐された日本のバ家電屋が車作って勝てる訳ねえだろw
まあ、そんなもんにすらすがらなきゃならんほど
中国経済の行き詰まり感が強くなってきてんのよ
そのうち中国人民が暴動起こすんじゃね
中国云々はまだなんとも言えんが、BOSCH、Continental、nvidia、intelは手強い
他にもメガサプライヤーが虎視眈々と狙ってる
自動車メーカーはエンジンだけ作ってるんじゃねえんだぞ
中華製の電スクが激安で売れまくってるのかって話しよなw
支那マンセーしたいキチガイパヨか工作員だろ、ID真っ赤で必死なバカは
>>509
日本はバイクをとめるところもないし、ヘルメットや自賠責保険などの規制もあるから電動バイクが流行るわけないが、中国では年間数千万台売れている。免許も保険もヘルメットもいらないし、ガソリンバイクが禁止されていたりするという事情もある。
役所に締め出される前は売れてたよな電チャリ
原チャリ扱いにされて中華が死んでから細ボソと売れてるのが国産ガラ電チャ
>>368
発電のエネルギーがいるだろ。
家庭用の補助発電機として適当
大排気量多気筒高回転自然吸気エンジンのカッコいいスポ車は今後絶滅確定で値上がりですね
ぶっちゃけ自動車メーカーより中小の整備工が消えるだろ
簡単な電気系統しか弄れないのに、自動運転技術みたいなソフトを含めた電子機器がエンジンより重要な役割になってるんだから
確かに家電。
ついさっき息子をリーフに乗せてそのように説明してたところwタイミング良すぎワロタ
>>511
免許持ってない奴が保険も無しにバイク乗ってるとか、恐怖だな
>>515
そんな部分はメーカー系ディーラーでも不具合が起こらない限り触らんよ
整備士に求められているのは機械的な部分のチェックだ
>>507
つか、プリウスコストの電子部品比率が5割を軽く超えてるんで、ずいぶん前からトヨタは電気屋さんだけどね。
更に車離れが進んで、趣味の世界の車は消滅して、道具でしか無くなるよな、
自動化も進んでしまうから、そこらへんに置いといて、五百円玉入れたら誰でも目的地に
連れて行ってくれる世界になりそうだな?
盆正月の帰省ラッシュに充電の対応できるようになるまで電気は無理じゃね?
本当にそうなったらサンデードライバーやホリデードライバーは車乗るのやめるだろうな
自民党はもう駄目だから小池はEV推進を公約にすればいいのにな
小池は土建屋と癒着してるから車にはあんま興味ないかもしれないけど
希望の党に入れるからがんばれ
>>523
土建屋との癒着なら充電インフラ整備でいけるじゃん
太陽光発電は20年で100倍になるペースで増え続けている
2027年に世界の太陽光発電は累計1000GWに達する
普及しねぇだろwww
日産ディーラーでいつまでも充電してるリーフ見るたびに
電気自動車の夜明けは遠いなあと哀しくなるわ
>>530
そいつがセコいだけだな
普通は自宅で充電するから
>>83
10年前からすでについてるw
日産で標準装備になってる車種沢山あるw
因みに、自動車ディーラーやショッピングセンターやら駐車場やら
至る所に充電スポットがある日本のEVインフラはおそらく世界で一番進んでいる。
でも電気自動車は誰も買わない。
現状EVなんてハイブリッドカーの上位版的な扱いでお値段もそれなりに取ってる
普及させたきゃ貧乏人相手に売れる金額でならんtpただの趣味になるぜ
>>534
とりあえず、EV買えるのは持家で
駐車場所の直近にコンセントが設置できる
(または既にされている)場合のみ。
この中でのシェアがそこそこあれば
未来は少しづつやってくる。
>>535
値段高い癖にハイブリッドカーより性能低いからな
> でも電気自動車は誰も買わない
日産新型「リーフ」が予約好調 月間目標上回る4千台超
2016年度でも販売は国内で平均月1千台
主要メーカーで1車種しか販売してない現状では選択肢がないのにもかかわらず
ある程度売れてる
EVインフラが世界で一番進んでいるなら、選択肢が増えれば一気に普及する可能性があるってこと
出遅れればガラケーの二の舞いになる
>>534
ノルウェーのような小国であれば新車販売で4割の国もあるし、自動車大国アメリカでも2018年末までには新車販売で1割になるだろうよ。
>>536
> 未来は少しづつやってくる。
それは今の時代だと遅れをとる 今までのテレビやスマホで分かるように遅い
日本はずっとリニアモーターカーの研究してるけど、中国は作っちゃったからね 埋めたのもあるけど 宇宙の有人飛行も
>>542
それは中国が命の価値が低い国だから出来る事なんだろ
不平不満もあるけど日本が国民で人体実験しない国で良かったと思うわ
>>540
月1000台で売れてるって言われてもなぁ…
そして選択肢が無いと言うが競合相手がいないのにそれだけしか売れないって事は単純に需要が無いんだろ
ガソリン車と比べて部品点数3分の1だろ?
単純に部品メーカーの3分の1が不要になるってことじゃん。カーメーカーは何とか生き延びたとしても、失業者やばいな
そんな俺も部品メーカー勤務
排気量がなくなるから軽自動車と普通自動車の区別どうするんだろう
>>546
競合相手がいないんだから価格も下がらないし需要も増えない
軽自動車レベルの選択肢がないと今の日本じゃ急速には普及しない
>>543
統計的に中国の高速鉄道は日本の自動車よりずっと安全だ。
異なる交通機関で比較することに違和感があるかもしれないが、目的地にいくのに最も安全な交通機関であるのは事実だ。
高速鉄道がなければより危険な交通機関である自動車を使っていたかもしれないわけだからな。
発展途上国が中国の高速鉄道を選ぶのも仕方ない。浮いた金で道路を舗装した方がよほど国民の安全のためにはいい。
中国はEV化推進だけど電力不足で石炭発電で賄うことになって
環境に優しいはずのEVが逆に大気汚染を招くことに
>>550
シンガポールとインドネシアが泣いてますがなw
部品点数のことはよく言われるけど、EV車がこれから普及すれば部品点数は増えて
いくと思うんだよな。あれを克服し、これを制御し、ユーザーからのあの要望この
指摘に応える為に。
>>551
ならない。中国は今年だけで太陽光発電を50GW(設備利用率は2割弱だろうが原発50-100基分)導入する。風力発電も累計で200GW弱導入済みだ。
石炭火力発電の計画はほとんど中止になったし、中国の石炭火力発電の稼働率は5割を切るほど電力が余っている。
大体、全てがEVになっても電力は1割程度しか増えない。
>>153
そんなわけない
大昔の自動車じゃあるまいし
>>553
現在でもハイブリの電子部品コストは車両コストの5割を軽く超えてるし、それ以外のメカにも電子部品が内蔵されてるわけで、カーメーカーって既に電気屋さんなんだよね。
>>554
胡散臭いの一言だなぁ
電力が余ってるのは景気が後退してるだけだろう。
EVでもブチ上げて投資を呼び込まないと死んじゃうんじゃね?
>>548
今の所はボディーの大きさだけでわかれてるけど
それはロータリーエンジンとかディーゼルエンジンのクルマも同じことだったのでは?
>>530
もっと悲惨な光景がある
日産ディーラーで充電するアウトランダーPHEVだぜ
ガソリンだけで走れるのに居座って充電が出来ないリーフが2台待ってるのを見たぞ
>>551
2020年末に設備が190GW〜200GWに達するらしいぞ、、、、太陽光発電が
充電設備とその分の燃料(電力)の確保
大衆に復旧したら現状の電池製造の環境負荷と発電による環境負荷どうするんだろうね
欧州とかはお得意のエコとクリーン詐欺かね
>>520
スイカでタッチすれば使えるとかかな
シャリーン!
世界のスポーツカーメーカーはどうするんだろうね
EV化したら買い換えないって顧客多そう
車はよくわからんが、EVどんどん普及してくれないかなあ
石油産出国どもに一泡吹かせて欲しい
石油が不要になる日が来たら、あいつらどうすんだろ
中国のEVは1回の充電で何km走れるの?
EVメーカーが沢山あり普及してるのに走行可能な距離もバッテリー容量も
最大出力も全然話を聞かない
どうせ糞なレベルでしょうEV時代なんて投資を募る完全な詐欺
意味が分からん
車体の剛性空力静粛性快適性
ノウハウの塊なのになんでガソリンエンジンなくなっただけで家電屋に取って代わられるんだよ
アホか