◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
史上初 ミシュランガイドにおにぎり屋が掲載されてしまう ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1543403187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本ミシュランタイヤは27日、レストランを星の数で格付けするガイドブック「ミシュランガイド東京2019」(30日発売)の掲載店を発表した。
最高評価の「三つ星」は13店。東京版は今年で12年目で、「すきやばし次郎本店」(すし)など4店が12年連続で三つ星を守った。
「二つ星」は52店、「一つ星」は165店。
最新版では、484店の飲食店と35軒の宿泊施設を掲載。東京の星付きの飲食店は230店で、パリの118店を上回り、世界一の座を維持した。
「そのために旅行する価値のある卓越した料理」を意味する三つ星では、9年ぶりに「ロオジエ」(フランス料理)が返り咲いた。
また、手頃な価格(主に5千円以下)で満足度の高い料理が楽しめる「ビブグルマン」では、世界で初めて「おにぎり」のカテゴリーが登場。
「おにぎり 浅草 宿六」が新たに掲載された。
東京都内で会見した同書のインターナショナルディレクター、グウェンダル・プレネックさんは
「『和食』の中には、すし、天ぷら、焼き鳥、とんかつ、ラーメンなど多様な料理カテゴリーがある。料理の種類の豊富さは他に類を見ない東京のレストランシーンは、とてもユニークだ」と語った。
https://www.sankei.com/life/news/181127/lif1811270026-n1.html おにぎり浅草宿六HPより
ご飯、味噌汁が旨ケリャ外食しないですむ
外食の味噌汁はなんか違う
ミュランの権威は地に堕ちてる
ジャップ向けの販促ツールに成り下がった
>>8 http://onigiriyadoroku.com/ 昼の御品書き
■おにぎり2個
豆腐味噌汁 沢庵
690円より
■おにぎり3個
豆腐味噌汁 沢庵
930円より
290円以上のおにぎりは差額分で承ります
おにぎりを作る前に、精神統一とかで3時間ぐらいかかりそうだな
色々おにぎりは食べてきてるけど
人生で2回だけ驚くほど美味しいおにぎり食べた事ある
千葉の田舎の方の祭行って 野菜売ってた農家が出してたおにぎりと 確か仙台の外れの方にあったおにぎり屋で食べたおにぎり
米も海苔も握り方も なにより塩加減が神ががってたな
何年か前、近所のいかにも脱サラ的蕎麦屋が星取っててチョイスが適当だと確信した
蕎麦は普通、天ぷらまずい、厨房でいっつもケンカしてるような店
翌年からは星もらってないが
こうなってくると何れ納豆がミシュランガイドに掲載される日が来る
まぁ香港の屋台も取ってたし
オサレな店のオサレな料理だけが取るわけじゃないからな
こっちかと思った
いくらオンおにぎりうぜえ
中に入れないんだったら、もう軍艦巻きにしろよ
卵かけご飯専門店とかおにぎり専門店とか焼酎専門バーとか意識高そうな店をやりたい
一店舗じゃ儲からないだろうから手を変え品を変え何店舗もやりたい
まじか
宿六、姪ごさんが継いだあと勤務先が移転して遠くなってあまり行ってないけど
うまいのは確か
ミシュラン履いて三ツ星レストランに行こうって奴だけど俺は金ないからナンカン
ビブグルマンのビブって
ムッシュビバンダムのことか
ミシュランに載った伊藤とかいうラーメン屋に行ったけど
たいしたことなかったな
ハゲたおっさんが握ってて、イクラのおにぎり料金が600円台で馬鹿だろって思ったけど
寿司に比べたらなって思うわ
具にはこだわってるみたいだし、握り方とか愛情込めてるのわかる感じだったな
海苔の巻き方も嫌いじゃない
数寄屋橋次郎とか掲載店はどこも美味いけど当然それなりの値段するしあんまり面白味のないガイドブックなんだよなー
安くて美味い穴場店を見つけるのが好きだ
近いうちにモンドセレクションなみに価値のない基準になりそうだな
関西では、三角形のおにぎりは葬式に出すもの。
関西人は関東の三角形のおにぎり見るたびにぎょっとしてる(´・ω・`)
>>18 ボロい商売だな
と言いたいが飯作ってるとそれくらい金は欲しくもなる
タイヤを減らしてほしいガイド本だろ
何でもありだろ
>>60 水が美味しいところで炊いたご飯食べてみればわかる
東京でいくらお金使ったところで出会えない美味しさだ
こんなタイヤ屋が付けた格付けありがたがってどーすんの
あのマシュマロみたいな野郎が審査してんだぜ?冗談じゃない
アホくさラーメンとかおにぎりにそんな差が出るかよ全部同じだ
>>18 高杉だけどキロ1000円の米使ってるのかな
京都駅のコンコースに出店してたおにぎり屋、おいしかったんだけど閉店したのが残念
>>18 コンビニで揃えたらおにぎり4個食えるな
吉野家並の倍近くか
こういうとこ行く奴の気が知れないと思ってたが
意外と行くもんなのか
いつもの
コンビニみたいなパリパリな海苔じゃなくしなっしなの海苔のほうが好き
言問通りの所か
あそこ有名だったんだな ご近所の
たい焼き写楽は美味かった
ぼんごは 筋子は確かに美味かったんだけど 鮭はなんか生臭かったんだよな…
あとあんまりいい米じゃなかった
ここ行ってみよ
>>9 実際今年からミシュランはモンド・セレクションにかじを切ったようだ
糖質制限食に切り替えてから、白飯もお握りも食ってないわ
ミシュランって威厳あるの?
ビブグルマン廃止したほうがいいような
>>18 うまかったぞ
コンビニと一緒にしては失礼
近所のよく行く中華屋がミシュラン一つ星だったの最近知った
>>28 池袋のハンバーガー屋が食べログ百名店になってすげえイキってたのにはビックリした
腕組みハチマキのラーメン屋だって挨拶できる
この店って記事で見るかぎり
このおっさんが継いでからも既にいろんなとこで特集されていてブランド築いているように見える
ミシュランって結局ミーハーの後追い?
新宿西口会館のサブちゃんのお握りに敵うモノ未だ無し
>>5 ぼんごじゃなくてよかった
これ以上混むのは勘弁
サーキットにでかでかと広告があるのに皆ダンロップかピレリかブリヂストン使う
そういうメーカー
>>116 最近あんま見ないよ
近所のセブンは圧倒的にパリパリ海苔おにぎりが優勢だわ
簡単に言えばビブグルマン=ビーキューグルメだからな
>>18 卵かけ御飯で1000円超えるような狂ったところよりは良心的だな
というか近くて美味ければ通うかもしれん価格
ここまで日本の庶民の食べ物がホルホルされるとちょっとなあ・・・
フランスの店って相当まずいのかと勘違いしちゃうわ
>>18 5個食わないと満腹にならなさそうなサイズ感だけど
5個と味噌汁2杯で1600円ならまあいいかな?
大衆ラーメン店でも大盛り+飯+トッピングとか、大盛り+半チャーハンで
1500円くらい使ってるから、そういうのと比べると舌が満足できそう
>>18 いいじゃん
来月から東京なんで機会があったら行ってみたい
ミシュランも東京ウォーカー辺りと変わらん感じになってきたか
ボンゴ懐かしいな その何軒か先にラーメン屋があってカウンター傾いてて割り箸入れないとスープ溢れるし、カウンターの上をネコが歩いてるような店だったけど美味かったな。
>>124 ミシュランタイヤは柔らかいんで高速走行時にグリップし辛いからだよ
ミシュランって減っても大してグリップ落ちないから
何だかんだで使用距離で割るとそんなに高くもねえよ
もうコンビニ合併で無くなってしまったがココスの店内で作るオニギリが最高だった
愛知出張の時の楽しみだったのに(T-T)
> 「そのために旅行する価値のある卓越した料理」
これギャグじゃなくて本気で言ってるのか?
一食食うために旅行て頭おかしいデブでももっとマシな価値観で生きてるだろ
>>133 あそこのばくだんおにぎりクッソ美味かったよなあ
ああちくしょう
知り合いの店が星貰ってたけど
そりゃもうコネというか根回しとか人付き合いが凄かった。
ああでもしないと星を貰えない。
>>135 世界の金持ちを舐めるなよ、ピザが食いたいってだけでPJ飛ばしてイタリアまで食いに行く連中だぞ
>>134 高菜食べちゃったんですかラーメンを食いに福岡まで旅行したことがある
>>5 夏に東京行って体調崩した時に唯一食べた外食がボンゴの塩むすびとわさび漬けのおにぎりだったけど
色々外食予定だったのが潰れてがっかりしてた中ですごい満足感があった余計な物が無い普通においしいおにぎりだったなぁ
>>123 世界を知らんけどフグを喰おうとする食への拘りは凄いと感じる
宮城のミシュランで
もうミシュランの価値を感じなくなった。
食べログやグーグルの方がマシ。
本当に世界中タイヤ屋さんのガイドブックを有難がって群がっていくのか?
自分で探す方がハズレもあって楽しいじゃん
>>132 >ミシュランって減っても大してグリップ落ちないから
昔F1のアメリカGPでミシュランタイヤが原因でミシュランタイヤ以外の4台でレースしてなかったか?
10年前の日本版を買ったきりだなあ
最近はビフグルマンも載せるようになったんだね
西日本の土人、自慢することが無いから食い物自慢
見事にミシュランにはぶられる始末
>>16 馬鹿チョン悔しいのう悔しいのうw
しかし、こうも有名になると、また韓国人が起源主張病を発動しだすんだろうな。
おまエラ、ヒューマンエラーのエベンキ盗賊が高麗滅ぼして
うつり住んだだけの存在だと何度言っても理解しないからなあ
日本の飲食店の格付けやり始めたせいで
化けの皮が剥がれたクソランキング
もはやモンドセレクション並の価値しかない
地方版は自治体の寄付金に応じて星を分配の噂がある
自演ステマによる口コミ操作が容易なぐるなびと提携
星の価値が全然無いし、
本家ミシュランガイドの星と
おにぎり屋の星は一致し無い。
星つけられた数見たらもう店やめるわ!
と言い兼んσ^_^;
モンドセレクションみたいになってきてるんじゃねえの?
>>49 混乱して縺れてる社会で
レイシストは褒め言葉!
褒めてくれて有難う^ ^
既に価値はないでしょう、ミュシュラン星なんて。
賄賂もらってるらしいしね。
>>154 韓国人がおにぎりの語源ははオモニ握りだと主張するんですね?
これ当てにならんわ
googleクチコミの方が役に立つ
フランスだっけ?どこの欧州か忘れたけど日本人がおにぎりショップ開いてるからそこそこ有名だったはず
まるしまって店があって
朝一から新幹線乗るときは
そこでおむすびと味噌汁とおでんを頂いてる
>>16 南鮮もミシュランを買収して勝手に星付けしてなかったっけ?
コンビニおにぎりよりどれぐらい美味いん?(´・ω・`)
実家に帰ったらうちのかーちゃんが青空レストランで出てた5kg5000円の米買ってたの思い出した
世の中高い米もあるんですねぇ
>>25 伊豆の民宿で出発の朝、急いで持たされたおにぎりが、人生で最高に美味しかった。
もう二度とあの味にめぐりあわない。
羽田空港の第一ターミナルにある、おにぎり屋さんを飛行機乗る時の楽しみにしてるんだが
この、おにぎり屋さんは、あの店よりも美味しいのかな?
>>42 中の具が分かるように外に少し付けてるんじゃない?
>>1 いやまず手袋使わないと・・・・
ミシュランが認めたところで、世界からは失笑されるよ
>>180 白米のおにぎりに塩水を塗ったって感じで美味しくはない
>>176 山やハイキングで食べれば美味くて当然じゃね
>>182 海外行くと手袋で調理してるが
おなじ手袋でコインとか触ってて驚愕するわ
>>84 土曜日に親がいないときはこんな感じのお昼ごはんだったな
>>187 謎の上から目線のお前みたいな奴は逆に
オサレ料理屋がミシュラン取るなら満足だったんだろうなぁ
これを批判してる奴ほどアホなのがよく分かる
ミシュランの星も今となっては食べログの3.6みたいなもんだよ。
フランスのタイヤ屋さんのグルメ本なんてモンドセレクションといっしょ
かつての日本料理界の泰斗・辻嘉一は
これまでで一番おいしかったのはお姉さんが作ってくれたおにぎり
と言っていた
子供の頃食べた
家で作った塩握りとタクアン
最高だったな
手袋して手を洗うと思うか?
素手でまじめに手を洗ってる店のほうがはるかに清潔
>>197 それな
よく欧米のレストランの手袋マンセーしてる奴もいるけど
あれ、本当にこまめに洗ったり取り替えてるのかっていう
自分の手が汚れてると単純に不快感があるから、こまめに洗うけど
手袋だと自分の手が直接汚れてる感覚もないから、汚れた同じ手袋でやりたい放題しまくってると思うわ
朝見たらどこでも使ってる木枠使っててがっかり。羽釜も手入れが行き届かす汚くて残念
食べログ100名店の焼肉が出たからみてみろ
笑っちゃうから
>>70 でもなぁマシュマロみたいなヤツでも何十件、何百件と店を回り
何百ものおにぎりを食べるとなると相当にきつい
評価してやってもいいんじゃないか
それに日本の食のPR雑誌は信用出来ないし
寿司屋の偽物の二郎が3つならラーメン二郎は星5つだな
地方住みの人ってミシュラン過剰に嫌うよね
なんでだろ?
単に気にしなきゃいいだけなのに
\ │ /
/■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─(´ ∀ `)< おにぎりおにぎり!
\_/ \_________
/ │ \
∩ /■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ /■\ \( ´∀`)< おにぎりおにぎりおにぎり!
おにぎり〜〜〜! >(´∀` )/| / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>134 旅行ってそんな重いものじゃない人も多いやで
>>134 ラーメン食いに自家用飛行機で北海道に来る小六禮次郎とか
面倒なので別海に自家用空港まで作った小六禮次郎とか
浅草宿六のツナマヨは絶品。
あまり知られて欲しくなかった。
>>63 うちの地方は葬式のときは丸いおにぎりだな 角があってはいけないとかなんとか
>>5 おそらく東京でNO.1の店だと思うよ
この記事見てミシュランもたいしたことないって思えた
>>202 こんな食べログ渡部以下の仕事で金取れるなら楽勝だろ
>>215 ほんとだ間違った
ごめん権米衛
いつも食べてるのにいいい
思えば昔おにぎり屋がすごく流行ったよな
ほとんど潰れて残ってないけど
東京ってやっぱりうまいもん多いよなあ
仕事の関係でいろんなとこ住んで来たし福岡とか北海道とかパリとかミラノとかニューヨークもうまいもん多いが東京はレベルが違うな
5000円出せば世界最高レベルの飯にありつける
>>215 権兵衛はもともと兵衛府の権官由来の百官名でゴンノヒョウエ→ゴンベエと音便化した
そもそもヒョウエは呉音だからそれを仮に米衛府の権官と創作するなら同じ呉音でメイと読むべきでゴンノメイエ→ゴンメエとするべき
なぜ漢音のベイで読むのか
歴史を踏まえない名付けがアホっぽ過ぎて見る度にモヤモヤする
モジってわざわざ 米 の字を入れたんだろ
アスペなんじゃねえの
おにぎりは東京の大塚にあるボンゴって所が一番美味しい
自然だらけの田舎だと、マックやモスの方が美味しい。
>>16 要約すると「とても悔しいニダ」ってことか
日本ミシュランはどうせ日本ユニセフみたいなもんなんだろ
なんの根拠もない星に一喜一憂しても仕方ない
全部の店調べた相対評価でもないし
lud20251006162318ID:Ns0/0cYg0のレス一覧:
>>18 コンビニで揃えたらおにぎり4個食えるな
吉野家並の倍近くか
こういうとこ行く奴の気が知れないと思ってたが
意外と行くもんなのか
いつもの
コンビニみたいなパリパリな海苔じゃなくしなっしなの海苔のほうが好き
言問通りの所か
あそこ有名だったんだな ご近所の
たい焼き写楽は美味かった
ぼんごは 筋子は確かに美味かったんだけど 鮭はなんか生臭かったんだよな…
あとあんまりいい米じゃなかった
ここ行ってみよ
>>9 実際今年からミシュランはモンド・セレクションにかじを切ったようだ
糖質制限食に切り替えてから、白飯もお握りも食ってないわ
ミシュランって威厳あるの?
ビブグルマン廃止したほうがいいような
>>18 うまかったぞ
コンビニと一緒にしては失礼
近所のよく行く中華屋がミシュラン一つ星だったの最近知った
>>28 池袋のハンバーガー屋が食べログ百名店になってすげえイキってたのにはビックリした
腕組みハチマキのラーメン屋だって挨拶できる
この店って記事で見るかぎり
このおっさんが継いでからも既にいろんなとこで特集されていてブランド築いているように見える
ミシュランって結局ミーハーの後追い?
新宿西口会館のサブちゃんのお握りに敵うモノ未だ無し
>>5 ぼんごじゃなくてよかった
これ以上混むのは勘弁
サーキットにでかでかと広告があるのに皆ダンロップかピレリかブリヂストン使う
そういうメーカー
>>116 最近あんま見ないよ
近所のセブンは圧倒的にパリパリ海苔おにぎりが優勢だわ
簡単に言えばビブグルマン=ビーキューグルメだからな
>>18 卵かけ御飯で1000円超えるような狂ったところよりは良心的だな
というか近くて美味ければ通うかもしれん価格
ここまで日本の庶民の食べ物がホルホルされるとちょっとなあ・・・
フランスの店って相当まずいのかと勘違いしちゃうわ
>>18 5個食わないと満腹にならなさそうなサイズ感だけど
5個と味噌汁2杯で1600円ならまあいいかな?
大衆ラーメン店でも大盛り+飯+トッピングとか、大盛り+半チャーハンで
1500円くらい使ってるから、そういうのと比べると舌が満足できそう
>>18 いいじゃん
来月から東京なんで機会があったら行ってみたい
ミシュランも東京ウォーカー辺りと変わらん感じになってきたか
ボンゴ懐かしいな その何軒か先にラーメン屋があってカウンター傾いてて割り箸入れないとスープ溢れるし、カウンターの上をネコが歩いてるような店だったけど美味かったな。
>>124 ミシュランタイヤは柔らかいんで高速走行時にグリップし辛いからだよ
ミシュランって減っても大してグリップ落ちないから
何だかんだで使用距離で割るとそんなに高くもねえよ
もうコンビニ合併で無くなってしまったがココスの店内で作るオニギリが最高だった
愛知出張の時の楽しみだったのに(T-T)
> 「そのために旅行する価値のある卓越した料理」
これギャグじゃなくて本気で言ってるのか?
一食食うために旅行て頭おかしいデブでももっとマシな価値観で生きてるだろ
>>133 あそこのばくだんおにぎりクッソ美味かったよなあ
ああちくしょう
知り合いの店が星貰ってたけど
そりゃもうコネというか根回しとか人付き合いが凄かった。
ああでもしないと星を貰えない。
>>135 世界の金持ちを舐めるなよ、ピザが食いたいってだけでPJ飛ばしてイタリアまで食いに行く連中だぞ
>>134 高菜食べちゃったんですかラーメンを食いに福岡まで旅行したことがある
>>5 夏に東京行って体調崩した時に唯一食べた外食がボンゴの塩むすびとわさび漬けのおにぎりだったけど
色々外食予定だったのが潰れてがっかりしてた中ですごい満足感があった余計な物が無い普通においしいおにぎりだったなぁ
>>123 世界を知らんけどフグを喰おうとする食への拘りは凄いと感じる
宮城のミシュランで
もうミシュランの価値を感じなくなった。
食べログやグーグルの方がマシ。
本当に世界中タイヤ屋さんのガイドブックを有難がって群がっていくのか?
自分で探す方がハズレもあって楽しいじゃん
>>132 >ミシュランって減っても大してグリップ落ちないから
昔F1のアメリカGPでミシュランタイヤが原因でミシュランタイヤ以外の4台でレースしてなかったか?
10年前の日本版を買ったきりだなあ
最近はビフグルマンも載せるようになったんだね
西日本の土人、自慢することが無いから食い物自慢
見事にミシュランにはぶられる始末
>>16 馬鹿チョン悔しいのう悔しいのうw
しかし、こうも有名になると、また韓国人が起源主張病を発動しだすんだろうな。
おまエラ、ヒューマンエラーのエベンキ盗賊が高麗滅ぼして
うつり住んだだけの存在だと何度言っても理解しないからなあ
日本の飲食店の格付けやり始めたせいで
化けの皮が剥がれたクソランキング
もはやモンドセレクション並の価値しかない
地方版は自治体の寄付金に応じて星を分配の噂がある
自演ステマによる口コミ操作が容易なぐるなびと提携
星の価値が全然無いし、
本家ミシュランガイドの星と
おにぎり屋の星は一致し無い。
星つけられた数見たらもう店やめるわ!
と言い兼んσ^_^;
モンドセレクションみたいになってきてるんじゃねえの?
>>49 混乱して縺れてる社会で
レイシストは褒め言葉!
褒めてくれて有難う^ ^
既に価値はないでしょう、ミュシュラン星なんて。
賄賂もらってるらしいしね。
>>154 韓国人がおにぎりの語源ははオモニ握りだと主張するんですね?
これ当てにならんわ
googleクチコミの方が役に立つ
フランスだっけ?どこの欧州か忘れたけど日本人がおにぎりショップ開いてるからそこそこ有名だったはず
まるしまって店があって
朝一から新幹線乗るときは
そこでおむすびと味噌汁とおでんを頂いてる
>>16 南鮮もミシュランを買収して勝手に星付けしてなかったっけ?
コンビニおにぎりよりどれぐらい美味いん?(´・ω・`)
実家に帰ったらうちのかーちゃんが青空レストランで出てた5kg5000円の米買ってたの思い出した
世の中高い米もあるんですねぇ
>>25 伊豆の民宿で出発の朝、急いで持たされたおにぎりが、人生で最高に美味しかった。
もう二度とあの味にめぐりあわない。
羽田空港の第一ターミナルにある、おにぎり屋さんを飛行機乗る時の楽しみにしてるんだが
この、おにぎり屋さんは、あの店よりも美味しいのかな?
>>42 中の具が分かるように外に少し付けてるんじゃない?
>>1 いやまず手袋使わないと・・・・
ミシュランが認めたところで、世界からは失笑されるよ
>>180 白米のおにぎりに塩水を塗ったって感じで美味しくはない
>>176 山やハイキングで食べれば美味くて当然じゃね
>>182 海外行くと手袋で調理してるが
おなじ手袋でコインとか触ってて驚愕するわ
>>84 土曜日に親がいないときはこんな感じのお昼ごはんだったな
>>187 謎の上から目線のお前みたいな奴は逆に
オサレ料理屋がミシュラン取るなら満足だったんだろうなぁ
これを批判してる奴ほどアホなのがよく分かる
ミシュランの星も今となっては食べログの3.6みたいなもんだよ。
フランスのタイヤ屋さんのグルメ本なんてモンドセレクションといっしょ
かつての日本料理界の泰斗・辻嘉一は
これまでで一番おいしかったのはお姉さんが作ってくれたおにぎり
と言っていた
子供の頃食べた
家で作った塩握りとタクアン
最高だったな
手袋して手を洗うと思うか?
素手でまじめに手を洗ってる店のほうがはるかに清潔
>>197 それな
よく欧米のレストランの手袋マンセーしてる奴もいるけど
あれ、本当にこまめに洗ったり取り替えてるのかっていう
自分の手が汚れてると単純に不快感があるから、こまめに洗うけど
手袋だと自分の手が直接汚れてる感覚もないから、汚れた同じ手袋でやりたい放題しまくってると思うわ
朝見たらどこでも使ってる木枠使っててがっかり。羽釜も手入れが行き届かす汚くて残念
食べログ100名店の焼肉が出たからみてみろ
笑っちゃうから
>>70 でもなぁマシュマロみたいなヤツでも何十件、何百件と店を回り
何百ものおにぎりを食べるとなると相当にきつい
評価してやってもいいんじゃないか
それに日本の食のPR雑誌は信用出来ないし
寿司屋の偽物の二郎が3つならラーメン二郎は星5つだな
地方住みの人ってミシュラン過剰に嫌うよね
なんでだろ?
単に気にしなきゃいいだけなのに
\ │ /
/■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─(´ ∀ `)< おにぎりおにぎり!
\_/ \_________
/ │ \
∩ /■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ /■\ \( ´∀`)< おにぎりおにぎりおにぎり!
おにぎり〜〜〜! >(´∀` )/| / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1543403187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「史上初 ミシュランガイドにおにぎり屋が掲載されてしまう ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・トランプ氏、対ドイツ戦勝記念日を祝うため硫黄島に米兵が国旗を立てる記念碑の画像をSNSに掲載 [662593167]
・アーノルド・シュワルツェnegger 「トランプは史上最悪の大統領として歴史に記憶されるだろう」
・【炎上】安倍首相が公式インスタに星野源の動画掲載 / 星野が異例コメント発表「事前連絡や確認ない」
・【悲報】 パヨクさん、泣く 「人類史上初の極右二大政党制とか、余りにもひどすぎる」
・【大炎上】フジ安藤優子アナ猛烈バッシング / 熱中症ディレクターに生中継強制「やり取りを全文掲載」
・イランで51歳のおっさんに複数回レイプされた16歳少女が死刑になる クレーンで釣り上げ絞首刑
・制服がエロ過ぎて辞職勧告させられたナース ボディラインがくっきりしたミニスカ姿をSNSに投稿し炎上
・【画像あり】 三重県ホームページに掲載されていた不法就労外国人のイラストが怖いと話題
・【軍事】リチウムイオン電池を世界初搭載した潜水艦「おうりゅう」が呉基地に入港→世界各国が報じる
・【悲報】japが大興奮「五輪強行で史上空前のメダルラッシュになる!!!」海外の友人「クズすぎる」
・土屋アンナが『鬼滅の刃』の禰豆子のイラストを公開し上手すぎると話題に → 他人の模写疑惑浮上
・タイガー魔法瓶がおにぎりレストランを明日から代官山にオープン 裏メニューがとんでもないことに
・小室圭さん、エリート法律事務所のサイトに「部屋着で掲載」の理由とは? [908995687]
・【熱中症事故防止】甲子園で史上初の給水タイム、選手審判グラウンドから全員撤収
・【でんぱ組】メンバーにケンカ売るアスペコミュ障の最上もがを追い出し、一年ぶりにライブ再開の模様
・新型コロナウイルスの影響で「半世紀以上前のプログラミング言語の使い手」が急募される事態に
・ドミニカのナイトクラブの屋根が崩落し多数の死者 犠牲者の中にプロ野球で活躍したトニ・ブランコも [478973293]
・ファミマのおにぎり騒動 昔「ツナマヨの売上爆上げしようぜwww」今「シェフの店を炎上させようぜ」 [118128113]
・B87W64H88、メロンカップのグラドル「年上が好きです、お客さんに40代50代の方が結構きてて(笑)」
・お前らが忘れたもの。三菱車炎上、電車オーバーラン、シンドラーエレベータ、回転ドア、ガードレールに
・【名古屋】中日ドラゴンズさん 弱い上に不人気を露呈する
・北海道にガンダムが初上陸。「ミノフスキー粒子ってなんだべ」 [866556825]
・朝日新聞、またインタビュー相手の発言を完全に捏造して紙面に掲載 今度ばかりは素直に土下座で謝罪
・トップガン マーヴェリックは映画史上最高傑作、死ぬまでに1度は劇場で観ておけよ [468394346]
・週刊少年ジャンプ史上最も盛り上がった場面はブリーチで愛染が敵になった瞬間
・アニメ史上最強にカッコ良い!デブキャラランキング 1位ポルコ 2位ジャイアン 3位フドウ
・【世界が日本に驚愕】「歴史上最高の…」「天才的イノベーション」 日本代表の“秘技”に世界が驚愕へ
・【私物化】Yahoo、孫さんの偽善をTOPに掲載するも大炎上⇒慌てて内容を変更
・宅配便、国内史上初40億個突破! 一方で人手不足が深刻な問題に
・【訃報】バイカスの歴史がまた1ページ。田中樹さんガードパイプに衝突して死亡 [866556825]
・【…】「中国は歴史上、韓国の一部だった」「後漢書に、韓の武帝が楽浪郡を設置した記載がある」 [512899213]
・【次期総理】ポスト安倍に稲田朋美氏、下村博文氏が意欲 史上初の女性首相なるか
・【現代中国最大のタブー】中国史上初めて「軍が学生や市民に銃口を向けた」天安門事件の真実 [662593167]
・「国家ブランド指数」日本が初の1位に 全評価カテゴリでトップ10入り [715770593]
・大坂なおみ圧勝で全米オープン日本人史上初優勝 セリーナウィリアムズクソ雑魚だった
・【台風21号】タンカー関空連絡橋激突の件 エンジン全開でも流されてた 観測史上初風速60m/sを振り切る
・イリキダッシユしてガソリンスタンドに突っ込んた馬鹿な車カスが爆発炎上(笑) 新潟
・初のミシュラン1つ星ラーメン店店主が猫に噛まれて死去はデマと判明。死因は急性心不全 [271912485]
・【ダイナミック入店】ジジイが車でガストに特攻 ガラスが飛び散り客が負傷 名古屋 [844481327]
・アーノルド・シュワルツェネッガー『私の父はナチスだった。プーチンよ歴史を繰り返させるつもりか』 [784885787]
・屋台って水道ないのにおかしくね?ラーメン屋台なんて、後ろに水が入ってるバケツ2個でやりくりしてた
・【炎上】映画「交響詩篇エウレカセブンハイエボリューション」が酷すぎて激怒 / 手抜き映画に1800円
・米陸軍の少将(イラク・アフガンで多くの勲章)、射撃訓練に参加 → 射撃フォームが素人以下で大炎上
・メガドライブに先駆けること8年。初の家庭用16Bitゲーム機インテレビジョンが復刻か?光速船は?
・【悲報】ネトウヨ、ミュージカルにされてしまう 更にニコニコ政治タグ上位にランクインしてしまう
・ウクライナではドローンが足りないらしい。日本もドローン支援して露助を地球上から根絶やしにしよう! [839071744]
・日清カップヌードルシーフード、コストカットが消費者にバレて炎上!日本貧しくなりすぎだろ…どした?
・Googleニュース、「アダルトマン将軍」をトップニュースに掲載する暴挙
・ベッカム息子、さらにイケメン化「史上最高のハンサムさ」【画像】
・【過激】美人声優が「下半身に何もはいてないように見える写真」をツイッターに掲載してファン大興奮
・【必見】自電車ドロボーが盗む瞬間がYouTubeに掲載される / 所有者は絶対見るべき「これは防げないわ」
・【日テレ】パラサイト半地下の家族が1/8、金曜ロードショーで地上波初
・フォークリフトの限界を超えた重量物持ち上げるため重りの上に更に載せた1トンの鉄板に挟まれ死亡w [866556825]
・【速報】イスラエル、「ビタミンD」が史上最強のコロナ治療薬だと発表、全裸で日光浴で解決 [422186189]
・「キーボードクラッシャー」独占インタビュー!12年越しにまさかの真実が明らかになる
・凍結した車のフロントガラスにお湯は危険 シートを被せたり、専用ケミカル解氷剤が正解
・【画像有り】 海上自衛隊に誕生した初めての女性大将が余裕でかわいいw お前らこれ許容範囲だろww
・【衝撃】映画史上最強の映画が上映!デロリアンとガンダム共演!スピルバーグ監督のレディプレイヤー1
・【炎上】岡村隆史がぐるナイ出演で視聴者ブチギレ激怒 / 女性蔑視発言に猛抗議「普通に放送すんなよ」
・『ニンテンドーラボ』のクリエイトモード「Toy-Conガレージ」がガチ過ぎると話題 ヤバイ物になりそう
・B88W60H89、「脱ぐことに抵抗があった」。ミスインターナショナルのファイナリストがグラドルデビュー
・史上初。鹿児島県に台風を要因とする特別警報。甚大な災害へ [421685208]
・恥ずかしがり屋さんが全裸に目出し帽でランニングする事案
・男子→女子に性別変更の選手、東京五輪の重量挙げに出場へ 史上初
08:27:15 up 4 days, 17:33, 0 users, load average: 67.21, 81.59, 83.39
in 0.22412109375 sec
@[email protected] on 100921
|