◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アップルショック】株急落で10%安、時価総額8兆円消失 どうして売られていくのかな ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1546571400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2019/01/04(金) 12:10:00.46ID:0ZgTV2AV0?PLT(16000)

アップル株急落、10%安 時価総額8兆円消失
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39618090U9A100C1000000/

【ニューヨーク=平野麻理子】
3日の米株式市場で、アップル株が10%安と急落した。
前日夕に2018年10〜12月期の業績見通しを下方修正したことが嫌気され、
下げ幅は6年ぶりの大きさに達した。アップルは3日の取引だけで約747億ドル
(約8兆円)の時価総額を失った。著名投資家ウォーレン・バフェット氏も
アップル株急落で、保有資産の価値下落に見舞われている。

アップル株の終値は前日比10%安い142.19ドルで、17年4月以来の安値まで沈んだ。
アップルは前日夕に18年10〜12月期の売上高が当初予想より5〜10%低くなる
見込みだと発表した。米国との貿易関係の悪化に起因する中国経済の減速が主因だという。

QUICK・ファクトセットによると、アップルの時価総額は3日時点で7494億ドル。
18年8月には米企業として初めて時価総額1兆ドル超えを達成したが、
10月以降は部品の供給元への発注状況などから投資家の間で販売不振への警戒感が強まった。

アップル株の急落はバフェット氏が率いる
投資会社バークシャー・ハザウェイも直撃している。
QUICK・ファクトセットによると、バークシャーはアップル株の5.3%を保有する2位株主。
昨年9月末時点では570億ドルのアップル株を保有していたが、3日は360億ドル弱にまで減少した。

2名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/04(金) 12:10:58.02ID:0zAL0zeb0
俺が2000年代前半に買った時の株価の100倍を超えてる件

3名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/04(金) 12:12:07.92ID:7ZeNFKHQ0
昨日のAppleの初売りもっと買えばよかった

4名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]2019/01/04(金) 12:12:31.50ID:tzP94lpU0
アメ民主党と中国が組んでやらかしてるからじゃね?

割とけっこうまじで

5名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]2019/01/04(金) 12:12:37.98ID:bi4BPiec0
こういう時他より下がるのはブランド()に成ってるところ

6名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/01/04(金) 12:13:38.17ID:69bm3xfC0
スマホ偏重 → スマホコモディティ化

日本の家電を笑えんな

7名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/04(金) 12:13:56.30ID:rYLOjpBj0
XRとかポジショニングが不明な端末出してる時点で迷走しているのがよく分かる

8名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/04(金) 12:14:41.27ID:5brsrsO20
株の事よく知らないんだけど、アップルショック来んの?

9名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]2019/01/04(金) 12:14:55.60ID:w+/CdKis0
自己満足の商品出されても

10名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/01/04(金) 12:15:10.70ID:KWZii1TG0
アップルは損失分補填しろ

11名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/04(金) 12:17:05.45ID:6Z1P08lt0
税金上がれば株価落ちるのわかりきってるんだからその前に普通売るだろ

12名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/01/04(金) 12:17:12.60ID:Trg3Qdds0
>>2
今こそ売れ!

13名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/01/04(金) 12:18:11.26ID:+MPAVqDi0
iPhone投げ売りまだ?

14名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/01/04(金) 12:19:30.88ID:k9EUPBNa0
iphoneXSのふざけた値段みたらわかる事よ
0円販売認めりゃ在庫はけたのに
まーん政治家と情弱まーんが騒ぐからこんな事になる

15名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/01/04(金) 12:21:36.40ID:PU2+eAAE0
>>14
要するにタダで欲しいよう、と

16名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/04(金) 12:22:36.48ID:GPiaeXhk0
>>8
一過性のものだろ。見切り売りってやつだ。次の決算は織り込むんだし、更に下方修正しない限りはこの辺で落ち着くと思う

17名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/04(金) 12:22:52.95ID:ScZew17Y0
>アップル株の急落はバフェット氏が率いる
>投資会社バークシャー・ハザウェイも直撃している。
>QUICK・ファクトセットによると、バークシャーはアップル株の5.3%を保有する2位株主。
>昨年9月末時点では570億ドルのアップル株を保有していたが、3日は360億ドル弱にまで減少した。

バフェットのジジィも売ったからじゃね

18名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/04(金) 12:23:03.15ID:8LQlTzu00
結局いつ買えばいいんやろ?

19名無しさん@涙目です。(長野県) [CA]2019/01/04(金) 12:23:10.37ID:DN1915GW0
ミンスよりマシ

20名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/04(金) 12:23:28.13ID:mJZ9ytFf0
トランプは中国人の愛国心に火をつけてしまった
もう世界最大の消費国で一切アップル製品が売れなくなるからね
続いて他の米国ハイテク製品も売れなくなるのは必定

21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2019/01/04(金) 12:24:13.12ID:yKLzzhGM0
こういう時こそアップル株買うわ

22名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/04(金) 12:24:34.79ID:A5XRfFYC0
単純に上がりすぎで下げる材料待ちだったから

23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [UY]2019/01/04(金) 12:26:06.25ID:zUtSKzon0
アイポン高杉
格差拡大してるし無理

24名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/04(金) 12:26:22.07ID:MkpuelnV0
結局のところ中国市場なんて幻想だってことか
共産党がいる限り

25名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/04(金) 12:30:21.87ID:jJpfEEVX0
>>20
世界最大の消費国はアメリカだバカ

26名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2019/01/04(金) 12:30:41.19ID:uS0G5sb90
信心が足りんのだろう

27名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]2019/01/04(金) 12:31:03.23ID:Dy5zETgs0
これ半分バフェットのせいだろ

28名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/04(金) 12:31:11.71ID:T5HhjgA80
アップル、はよ潰れろ

29名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/01/04(金) 12:32:38.26ID:zmfJIdF50
ファーウェイ逆風の神風吹いてるのに何で急落するかね

30名無しさん@涙目です。(アラビア) [KR]2019/01/04(金) 12:32:41.19ID:NGrQOXyY0
中国に経済制裁したアメリカの方が経済的ダメージを受けてたりしてw

31名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2019/01/04(金) 12:33:29.99ID:ZfuqyWuY0
>>20
そんなことしたら中国もアメリカも相当のダメージを受けるだろ
無駄すぎる

32名無しさん@涙目です。(新潟県) [UA]2019/01/04(金) 12:33:59.60ID:HKPJwmiV0
8兆円どこに行ったのか

33名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/01/04(金) 12:35:26.38ID:S9C+AtT70
あれ?Appleって世界一の企業だったよな?
別に盤石とは思ってなかったけど逝くときはアッサリだ

34名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/04(金) 12:35:59.56ID:gbPIakvF0
>>32
もともと無かったんだよ

35名無しさん@涙目です。(アラビア) [KR]2019/01/04(金) 12:38:22.85ID:NGrQOXyY0
>>32
売った人の財布

36名無しさん@涙目です。(禿) [FR]2019/01/04(金) 12:41:05.45ID:SFj2QYdR0
せっかくFelicaチップ搭載しているのにApple Payを通さないと何も出来ない仕様
Suica以外に対応できないからQRコード決済ばかり増えていく

37名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/01/04(金) 12:41:35.79ID:QaNNAqT30
スレタイりんごの泪か

38名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/04(金) 12:57:48.19ID:Kuf7pprI0
クックは先日の声明で中国や為替のせいにしてたけど、違うと思うなあ

39名無しさん@涙目です。(空) [MX]2019/01/04(金) 12:59:57.86ID:k5yKnkGB0
窓と違ってなんら社会貢献的な話が聞こえてこない企業

40名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2019/01/04(金) 13:02:32.98ID:yBCfXjxQ0
>>20
中国での販売とかアメリカは最初から頼りにしてない。それよりも中国の豚肉がどんどん高くなっていくから庶民は大変だな。

41名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2019/01/04(金) 13:03:45.02ID:yBCfXjxQ0
>>33
世界一じゃねーよ。もう少し勉強しなさい

42名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/01/04(金) 13:05:42.29ID:uFky9d8p0
スマホが行き渡って生き残りをかけ高級ブランド路線ぶっ放したんだろ
こうなるのは必然じゃん

43名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/04(金) 13:06:13.67ID:YuYn+8h80
GAFAからAが抜けたら「GAF(ガフ)」もしくは「GFA(グファー)」になるんか。

44名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/01/04(金) 13:06:22.80ID:knoGDPZ80
アップル調子乗りすぎなんだよ
消費者舐めた罰だぼけ
ざまーすぎる結末

45名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/04(金) 13:07:39.96ID:A8HsyQh+0
iPhoneから新しいもの作れてない

46名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]2019/01/04(金) 13:07:54.47ID:rFbOfwBf0
ジョブスのアップルだからな---

47名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]2019/01/04(金) 13:10:30.72ID:WngZ9rm+0
ソニーが買い時って事?

48名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]2019/01/04(金) 13:10:58.75ID:emWbEOXC0
アップル1社だけでこんだけ影響あるって基幹産業扱いなの?

49名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/04(金) 13:12:37.72ID:ScZew17Y0
>>43
Fも怪しいからGAになるんじゃね?

50名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/04(金) 13:15:39.38ID:nli2SV0w0
バフェット涙目www

51名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/04(金) 13:17:11.48ID:QN9TfQqf0
iPhoneはもはや高級スマホブランドだからな
高機能化なんてとうの昔に諦めてるから看板の付加価値を高めるだけだった
でも機能性も求められるスマホという製品だけあってバッグや服みたいにはいかなかったな
高級車が高級車として売れる理由はユーザーを納得させられる材料があるからだし

52名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [JP]2019/01/04(金) 13:18:21.49ID:E4DZQXzR0
ジョブスをCEOにしたらどうだろう

53名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/04(金) 13:22:52.30ID:ZlbOkHmI0
もはやSEサイズの新機種を出すしか道はないな。
いまはコンテンツ主体といっても、Xシリーズとして、4.6インチで全面液晶なら文句ないだろ

54名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2019/01/04(金) 13:23:56.96ID:ZfuqyWuY0
4.6インチは流石に小さくないか

55名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/01/04(金) 13:26:51.50ID:7N07t2+E0
何故人間椅子!? ww

56名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/04(金) 13:28:52.27ID:NQEvNbGL0
SEで十分ですよ

57名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/01/04(金) 13:29:40.36ID:JiTDJMnG0
MSは着々と足元を固めたのにな

58名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2019/01/04(金) 13:30:10.05ID:71f+JihZ0
>>53
これやるだけで急激に売上伸びるのにね。
何でやらないんだろ。

59名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2019/01/04(金) 13:31:33.34ID:Ofg+6wPj0
5年以上前にiPhone→Xperiaに乗り換えた俺は勝ち組♪

60名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/01/04(金) 13:31:44.83ID:UirriZKe0
アップルはオワコン

61名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/01/04(金) 13:31:47.59ID:izUq0S9P0
>>54
デカいのはもうあるから欲しい人はそれ買ってる。

62名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/04(金) 13:37:26.76ID:hAFPFrjl0
最近asusって所に変えたけど性能全然変わらんな、今までが金の無駄だった

63名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/04(金) 13:37:38.85ID:WjnWdpWt0
>>59
プッ

64!omikuji !dama(茸) [ニダ]2019/01/04(金) 13:38:17.73ID:NeEzpf8x0
まだまだ下がるだろ

65名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]2019/01/04(金) 13:38:33.94ID:TpfjaiUp0
 
バ韓チョン中が乗っ取り狙ってるって事やんな キ ヲ ツ ケ ロ 
 

66名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/04(金) 13:39:33.23ID:YJRUhNxz0
>>58
CEOんl趣味

67名無しさん@涙目です。(岩手県) [DE]2019/01/04(金) 13:41:02.98ID:CX0IkHrD0
うっパラッ照るのは支那公だろ

68名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2019/01/04(金) 13:43:03.70ID:7O7cTU0L0
>>6
スマホなんてハード的にはもう完成されたからな。
あとはカビが生えるだけ。

69名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/04(金) 13:44:36.18ID:jUr9P+OD0
盲信者以外は目が覚めたから

70名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2019/01/04(金) 13:45:48.47ID:71f+JihZ0
俺の知り合いは未だにガラケー使ってて、「いつスマホに変えるの?」って馬鹿にしたら、「スマホの次の奴が出たら変える」って言ってた。

71名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/04(金) 13:46:29.51ID:BDUDafvY0
アップルストアのサービスがあり得んくらい低品質

72名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]2019/01/04(金) 13:52:38.52ID:9WtoU2Rx0
トヨタの3倍の利益だから
60兆位まで下がるんじゃねー

73名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/01/04(金) 13:54:39.92ID:xbcxUV1V0
死に体をジョブズが立て直し、
いまはジョブズの遺産で食ってるだけ
ジョブズいなくなる前に程なくしてもどる

74名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/04(金) 13:56:52.13ID:Wlh1Jvgj0
どうしてお腹が減るのかな

75名無しさん@涙目です。(北海道) [PK]2019/01/04(金) 14:06:54.17ID:5mK0FcTe0
何のつもりで買ってんだよ

76名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/01/04(金) 14:07:49.54ID:knoGDPZ80
SEにフェリカ搭載するだけで爆売れするだろ

77名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/04(金) 14:08:00.56ID:q7GDmjDc0
もうアップルが復活する事ないだろな
今まではカリスマがいたからこその業績だったわけだし

78名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/04(金) 14:14:22.38ID:kCO/HOyd0
>>76
それと物理dsdvも

79名無しさん@涙目です。(東日本) [EU]2019/01/04(金) 14:14:46.50ID:A4CwqwAe0
そろそろAppleっていう企業が
世間から嫌われつつあるんじゃないのか?
やたらに値段を釣り上げる商法なんか
普通に考えて嫌われる対象だよ

80名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/01/04(金) 14:16:35.52ID:2ez7EEw40
Appleの業績は関係無いんだけど、投資経験も無いアホばっかw

81!omikuji !dama(茸) [ニダ]2019/01/04(金) 14:27:11.04ID:NeEzpf8x0
>>79
持ってる奴等が貧乏臭くてダサいイメージしかない

82名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/04(金) 14:38:24.38ID:Cqc0Etfy0
アップルジャーーーーーーック

/)^3^(\

83名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]2019/01/04(金) 15:05:30.84ID:RSMrgLKG0
>米国との貿易関係の悪化に起因する中国経済の減速が主因だという。


これ嘘だよ
実際は日本で高価格の製品が日本で売れなかったから
しかも通信料に上乗せするやつができなくなったから
もうiphoneは日本で売れない
これからもさらにアップルの売り上げ落ちて株価も暴落するよ

84名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/01/04(金) 15:10:31.17ID:6fyxBglH0
ホームボタンなくしたせいか?

85名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/04(金) 15:23:16.03ID:wmt2Ngv20
でーも でーも 林檎は思う
ととさまかかさまおさらばじゃー

86名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/01/04(金) 15:27:25.66ID:nNaWkiiL0
iphoneは8で完成しちゃったんだよ

87名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2019/01/04(金) 15:46:04.16ID:7O7cTU0L0
>>76
あと防水も

88名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2019/01/04(金) 15:52:20.31ID:Kh4uasGx0
>>37
なんか聞き覚えあると思った
中々良いスレたい

89名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/01/04(金) 15:58:11.16ID:745pI41X0
アップルに関しては下がっても買いだとは思うが、まだ高すぎるよ…

90名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/01/04(金) 16:01:39.12ID:knoGDPZ80
別にアップル使え理由ももうほとんど無いけど中華チョンスマホ使いたくないんだよな
かといって日本の端末は糞だし

91名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]2019/01/04(金) 16:03:40.18ID:e4ZZAegB0

92名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/04(金) 16:07:34.77ID:jJpfEEVX0
>>83
日経の嘘だよ
ティムクックは中国の景気が過去25年でワースト2位で、今後貿易摩擦で更に減速する可能性があると言ってるのに
全てを貿易摩擦の所為にすりかえてる

93名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/01/04(金) 16:12:01.76ID:haLQLjxf0
>>48
てゆーか、トレンドなんだよ。
アップルがダメなら経済が減退するだろうって。

94名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/04(金) 16:19:00.37ID:WdZgbigD0
86 名前:山師さん [sage] :2018/12/21(金) 22:31:03.69 ID:46u3Rq25
利益で新型MAC買って年末年始は家族旅行と考えてたが、全部パー。この1カ月で300万消えたわ。

95名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/01/04(金) 16:19:03.09ID:2+ov63E/0
>>20
とは言え、ファーウェイとしても中国国内でしか売らなければ、
謎の低価格、高性能で売る意味も無くなってしまう。
自国民の情報なんて既にいくらでも手に入れる方法あるからね。
そうなると適正価格で買うか、
伊集院のような愚者が
「安くて性能いいなら買うの当然じゃん?そもそもアメリカ製品だって情報抜いてんだろ?」
って言って買ってくれるまで我慢して今の値段を続けるしかない。

俺は被服関係の仕事してんだが、少なくともアパレル関係の商品に関しては、
中国製品はもはや日本製と同価格になっている(あくまで輸入コストを含めてだが)
その原因は人件費。
だから、家電やスマホ・コンピューター製品だけが、高性能で低価格ってのはあり得ないと思うぞ。

つまり高性能で低価格なのには絶対に理由があるハズ。
疑わない奴は手品見て本物の超能力だ!って言ってるのと同じ。

96名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/01/04(金) 16:22:06.35ID:SREyvA4o0
SE2出さねーからだよw

97名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/01/04(金) 16:27:13.38ID:0kS5uLEi0
アダムとイブの粛清

98名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/01/04(金) 16:27:24.83ID:5Hzj2Yw00
アップルって他に作ってる物無いよね。
現状品が売れなきゃオシマイじゃないの?
調子こきすぎた結果だろう?同情の余地は無い。

99名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]2019/01/04(金) 16:29:56.16ID:e4ZZAegB0
>>98
iMac「・・・」

100名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/01/04(金) 16:32:33.75ID:dKH3zUtx0
ボタンを無くしたデザインが失敗だったのでは?

Appleは周期的に大失敗するよ。まあでもまた大ヒット飛ばすんだけどな

101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/01/04(金) 17:18:01.22ID:dXl4RLjD0
>>79
仕入先からも嫌われています。

102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2019/01/04(金) 17:22:12.22ID:+V/Nlmy00
>>95

中国のスマホメーカーはエチオピアとかでも生産しているよ。
http://ascii.jp/elem/000/001/677/1677692/

103!omikuji !dama(catv?) [ニダ]2019/01/04(金) 17:59:42.54ID:QN5TLxJo0
まだまだ過大評価

104名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/01/04(金) 20:02:19.07ID:rFCxCnG+0
生活防水のついた7から変える気はない

105名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]2019/01/04(金) 21:01:02.22ID:emWbEOXC0
>>93
なるほどねぇ、しかし高くなるばかりで改良点はカメラとCPUの性能向上がメインなんだから
ユーザー側からいい加減打ち止め食らうだろうくらいの事はマーケットは予想してそうなもんだと
思うけどそうでもないんだね。
世界のマーケット動向に右往左往で主体性の無い日本は笑えないけどさ。

106名無しさん@涙目です。(catv?) [PE]2019/01/05(土) 00:51:04.78ID:HCxX6j2u0
ノーマル]で4年戦えるかな…

107名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/01/05(土) 00:53:21.42ID:U1P5lM2Q0
10%下がった後に3%上がっても回復とはいえんよなあ

108名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/01/05(土) 02:39:08.56ID:e1Xb4Kk20
iPhoneはバカ専用機、そこに気づいた人間が離れていった

109名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2019/01/05(土) 02:43:15.10ID:34pyTQqp0
アパマンショックに見えた

110名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2019/01/05(土) 10:33:53.67ID:t03naINa0
XSやXRのA12は泥機を大きく離す高性能
ただし6S以降は多くの人が必要とされる性能を確保出来ているので買い換え需要が低い
当然泥にも言えるけど

111名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]2019/01/05(土) 10:35:50.60ID:f8fuXJPA0
まさか アメリカこんだけ持ち直すとは思わなかった罠 日経も来週はじめは上がるより
しょうがないだろうな

FRBと雇用統計と米中貿易会議の3点だが 米中だけは一向に問題解決にはならんでしょう
だって解決できるくらいなら最初からここまで悪化してないから

あまりの急激な下落にFRB利上げが弱気になったこと 当然と言えばか当然か

雇用統計はだってトランプの数少ない公約だろう
外国人をできるだけ移民少なくすれば増える罠 見かけ上


米中貿易会議でも交渉がうまくいかなければそれ以降又失望入りで更に下落ってとこかな
後イギリスEU離脱問題はまだ解決してないだろう これがどうなるかだな

112名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/05(土) 14:38:14.14ID:Gd6SwcOn0
株価上昇 → みんな欲しがっていると考え売りたくない
株価下落 → 価値が無くなったと思い処分したくなる

113名無しさん@涙目です。(禿) [AT]2019/01/05(土) 16:09:46.21ID:pnuv6Rv40
iPhoneは情弱ご用達スマホだから客が離れるのは当然!

114名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/06(日) 13:40:18.79ID:Ct49NSVk0
ずっとSE売ってりゃよかったんだよ
マイナーチェンジ繰り返してさ

115名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/01/06(日) 16:07:15.64ID:7NXOs7/G0
せめてあいほんSEX出してれば少しは違ってたかもな。
M字ハゲや重さの問題は解決しないだろうけど。

116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/06(日) 16:11:42.34ID:jrHTDNzn0
キンペー配下の会社がドルぶん投げてみただけ、すぐ盛り返したけどなw

117名無しさん@涙目です。(庭) [AR]2019/01/06(日) 16:12:29.96ID:ipYixvGU0
>>4
これだろな
トランプへの攻撃

118名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]2019/01/06(日) 16:16:43.00ID:5jcEOBgz0
やる事が決まってる機械をいちいち買い換えないし
だから高級志向に振ったんだろ?
そうなることは最初から分かってたはず

119名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/01/06(日) 16:18:29.08ID:eBIJydB40
株価が10%20%下がったとしても売却しなければ単なる含み損だから損失は0
それに買った時点で金を溶かしたとも言えるんだからその後の株価の動きは株主にとっては他人事でしかない

mmp
lud20191028145213

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1546571400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アップルショック】株急落で10%安、時価総額8兆円消失 どうして売られていくのかな ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【アマゾン】アマゾン時価総額、一瞬で4兆円消失 米IT株に試練
【世界経済】世界で際立つ中国株安、年初から3兆ドル超消失−フランス株式市場の時価総額を上回る規模 ★2
【世界経済】世界で際立つ中国株安、年初から3兆ドル超消失−フランス株式市場の時価総額を上回る規模
オリエンタルランドとかいう謎の企業、時価総額8兆円を突破。これもう浦安市買えるだろ…
三菱自動車株 わずか一週間でほぼ半値に 時価総額4200億円が消失 [無断転載禁止]©2ch.net
韓国さん「10大グループの時価総額、今月だけで1.7兆円蒸発。5年以内に北朝鮮になるようだ…」
【悲報】AppleとNVIDIAの時価総額の合計1070兆円に対し、日本の上場企業の時価総額の合計970兆円...
【悲報】テスラ、一日で時価総額16兆円を失ってしまう… 純利益は過去最高の7.6倍になったのになぜ?
【聯合ニュース】韓国10企業グループの時価総額 4.5兆円減=北朝鮮リスクで [08/13]
【現在は参院厚生労働委員会で審議中】コロナ大暴落で年金積立18兆円消失 その最中の年金改正法案への怒り [孤高の旅人★]
【年金運用】コロナ大暴落で年金積立18兆円消失 その最中の年金改正法案への怒り [ramune★]
【経済】ソフトバンク傘下の米スプリント、ケーブルTV大手(時価総額11兆円)に合併提案か
【国際経済】アマゾンの時価総額が初めてマイクロソフトを抜く。75兆円で全米3位に
【仮想通貨】暗号資産の時価総額がついに1兆ドル(約100兆円)を突破 [すらいむ★]
日製の時価総額が初の10兆円を突破
【速報】任天堂ついに時価総額7兆円企業に!
「キーエンス」とかいう謎のメーカー、日本の時価総額ランキング7位に 今年だけで3兆円ふえる
【株価】かんぽ株続落で上場来安値を更新、時価総額初の1兆円割れ。12日の東京株式市場
ソニー躍進 株式市場で時価総額5兆円を回復 [無断転載禁止]©2ch.net
ビットコイン550万円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!時価総額100兆円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Netflix、前日比37%下落 時価総額7兆円喪失 [パンナ・コッタ★]
【国際/経済】マイクロソフト時価総額が1日で4兆円減、PC市場不振などで
東京メトロ終値1739円時価総額1兆円超 [どどん★]
サイバーエージェント、時価総額1兆円 ウマ娘の3月売上120億円超、4月も2日間で15億円売上
トヨタやコカコーラを上回る時価総額…謎の中国企業「貴州茅台酒」の魅力 時価総額24兆円 純利益6270億円 利益率46%
【速報】ソニー株、時価総額20兆円突破ああああああああああああ
中国のAIが世界を圧倒し「DeepSeekショック」が発生 NASDAQで154兆円消失
【富豪】マスク氏、1日で1.6兆円失う−テスラ株急落で世界一の富豪から陥落 [七波羅探題★]
【悲報】個人情報が流出したFacebook、時価総額が8兆4000億円減少
くら寿司の株価が1日で130マイナス 時価総額27億円が損失 広報「ゴミ箱に入れた魚は客に出してない」
東芝株がゴミクズに 売り殺到で時価総額5600億円消滅 なんとシャープに抜かれる [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】アップル、時価総額が2兆ドル突破−株価は3月安値の倍超える [田杉山脈★]
アップル、時価総額3兆ドルを突破 終値ベースで世界初 [首都圏の虎★]
1年前の元外資年収8000万「起業して2年以内に時価総額100億を達成する」 こいつ何だったのまじで
【経済】仮想通貨リップル急騰 時価総額でビットコインに次ぐ2位に(約9兆5800億円) 上昇率は3万%
サムスン電子 半導体に総額3兆円の投資を発表、東芝とどうしてここまで差がついたのか [無断転載禁止]©2ch.net
ビリビリ動画のテンセントさん、時価総額450倍の差でうっかりKADOKAWAに圧勝してしまう
【韓国/経済】韓国総合株価指数(KOSPI)時価総額1000兆ウォン崩壊[03/19]
【企業】マイクロソフト、純利益19%増 時価総額1兆ドル超
【悲報】AI熱冷める、ナスダック100指数の時価総額1兆ドル吹き飛ぶ
【韓経】時価総額3000億ウォンが1年で2兆ウォンに…新型肺炎で一躍「グローバルスター」になった韓国の診断試薬メーカー [3/26]
【半導体】NVIDIA、時価総額再び世界首位に 一時アップル超え [ムヒタ★]
【悲報】 中国の大手スーパー「永輝」がデフォルト 時価総額1兆1660億円、債務3965億円、30社不渡り
【悲報】イーロン・マスク氏がトランプ陣営に1億ドルの献金→テスラが時価総額1兆ドル超える
サウジアラビアの石油会社がアップルを抜いて時価総額世界一になったけど脱炭素なのに何故?
「Cの恐怖」韓国株式時価総額1日で54兆ウォン消える[1/29]
【企業】全社員がリモートワークで働くGitLabが今日、米NASDAQ市場に上場。時価総額は約1兆2000億円に [田杉山脈★]
【企業】アップル時価総額、世界首位返り咲き アラムコ逆転許す [ムヒタ★]
【金融】8ヘッジファンド、アップル株急落で計2300億円失う
【環境】温暖化で増える世界の干ばつの被害総額は27年間で18兆円近く 農研機構が推計
米ネットフリックス、利用者急増が支える強気経営 時価総額は初めて1000億ドルへ モメンも全員入ってるよな
【日韓】 れいわ新選組の山本太郎代表 「韓国を敵視する感情論ではなく、韓国への輸出総額である6兆円を国益として維持していくべきだ」
【アメリカ】2019年「最も時価総額を伸ばした米国企業」10社ランキング
【株価】日経平均株価、続落 一時300円安、NY株急落受け [12月5日前場]
【 インテル株急落】アップル、Mac用CPUを自社製造か
世界の株式時価総額トップ1000企業数 中国が世界2位から転落し、日本が抜き返す [無断転載禁止]©2ch.net
【会社】「業務スーパー」を運営する神戸物産の株式時価総額4644億円 百貨店大手を抜いてしまう
日本の対韓輸出規制の効果が出始める。韓国企業の時価総額が2倍に、愛国ファンドが大儲。日本企業の輸出量が30%減。勝ったな
バイトテロで倒産したそば店は、200万円で和解 スシロー「ペロペロ」問題…時価総額168億円下落で、加害者の賠償責任は? ★3 [ぐれ★]
【悲報】 エイベックス「時価総額681億です」 アミューズ「時価総額595億です」 SME「営業利益1200億です」
【企業】メルカリ、東証に年内上場めざす 時価総額1000億円超も
【経済】アマゾン株、初の1000ドル突破 時価総額トヨタの3倍
ついにゲーミング株が販売開始!世界最強のEスポーツチーム『Astralis』がNASDAQに上場。時価総額80億円
10年後の時価総額トップ10に食い込んでる仮想通貨を予言するスレ( ^ω^ )
【悲報画像】時価総額ランキング、かつて席巻した日本企業も今はトヨタだけ。池上彰「日本は高品質を求めすぎた」
【朗報】ソニー株、この時価総額で一週間で21%も上げてしまう🤑
03:53:17 up 75 days, 3:56, 3 users, load average: 9.90, 9.23, 8.90

in 0.019065856933594 sec @0.019065856933594@0b7 on 032916