◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
明日、台風でJRが動かないけどどうやって出社する? YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1567934511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.jreast.co.jp/chiba/pdf/top/20190908_specialinfo09081630.pdf 以下の時間まで運転を取りやめます 。
・京葉線 10 時頃 まで
・内房線 (君津駅〜安房鴨川駅間 12 時頃 まで
・外房線(上総一ノ宮駅〜安房鴨川駅間 12 時頃 まで
・総武本線 佐倉駅〜銚子駅間) 12 時頃 まで
・成田線 (成田駅〜銚子駅間 12 時頃 まで
頑張って辿り着く意志をみせる
か
有給いいっすか?
【悲報】JR東日本、9日は始発から午前8時ごろまで首都圏在来線全線で運転見合わせ
http://2chb.net/r/news/1567931558/ そりゃ前日泊やぞ!
今から出社しとんだぞ
電車が動かないは通用しねーぞ
今の段階で明日電車止まるの分かってんだから対策しろよ?朝になって電車動かないので…は出社しない言い訳だから欠勤扱いにすんぞ?
今電車動いてるだろ
会社まで歩いて行けるホテルに自費で宿泊しろ
>>1 京急だよ京急。
京急は失われた2日間を取り戻すため早朝から増便するはずだよ。
東京メトロもさっさと運休決めろよ
または、絶対動かすと宣言しろ。どっちか分からんと皆待機して無駄だろ。
運休って言ってて、動かすのはOKだから。その逆は勘弁。
>>15 業務命令でないと道中の事故が通勤災害や労働災害にならないから、「ご指示であればその通りに致します。ご提案であれば前向きに検討致します」
>>15 バカ企業はいつまでこんな事やってる気なんだろう
こういう事するからマンパワーが低下するんじゃねーか(´・ω・`)
明日のことは明日考えよう
【台風】 JRの始発から運転を見合わせる路線はこちら 東急と小田急も
http://2chb.net/r/news/1567934943/ 意識高くて翔んでる系
「世界のマーケットは動いてる、日本は遅れてる」
管理職系の上司とかこそ、どうやって出勤するのかな? まさかネットカフェかいw
>>31 地下区間は、風や雨に影響されないから通常運行です
事前にこうなるのわかってたので昨日から出社してましたドヤァ
遅延証明書貰ってサボっとけよちゃんと間に合う時間に出勤して交通機関のトラブルで遅れただけなんだから出勤扱いだぞ
早く出て残業付くのかよアホ
>>7 東京湾の海水吹き上げられての塩害だと
ウンコも含まれてるな
あーあどうしよう
google先生の渋滞情報と小田急の運行状況を見て車で行くかどうか決める
自転車持ってりゃ最強かと思うが持っていない
明日メトロは全線がウォータースライダーになります、楽しみです。
日曜日はまだ電車動いてるから。
あとは言わなくても理解していただけますよね?
JR東日本によりますと、台風15号の影響で、JRの首都圏の在来線は、9日の始発から午前8時まで、
すべての路線で運休することを決めました。
JR東日本によりますと、9日の始発から午前8時ごろまで運転を見合わせるのは、
▽山手線、▽京浜東北・根岸線、▽東海道線、
▽横須賀線、▽総武快速線、▽中央快速線、
▽中央・総武線、▽中央本線、▽埼京線、
▽川越線、▽宇都宮線、▽高崎線、
▽常磐線、▽成田線、▽武蔵野線、
▽南部線、▽横浜線、▽相模線、
▽青梅線、▽五日市線、▽八高線、
▽京葉線、▽鶴見線、▽伊東線
のいずれも全線です。
このうち、
▼常磐線の取手駅といわき駅の間と、
▼青海線の青海駅と奥多摩駅の間は、9日午前9時ごろまで運転を取りやめる予定です。
また、
▼湘南新宿ラインの全線と
▼上野東京ラインの上野駅と東京駅の間は、9日の始発から午前中にかけて運転を取りやめる予定です。
▼京葉線の全線も9日の始発から午前10時ごろにかけて運転を取りやめる予定です。
台風による被害などが確認された場合には運転の再開にさらに時間がかかる可能性もあるということで、
JR東日本は、会社のホームページなどで最新の運転情報を確認してほしいと呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190908/k10012069141000.html >>56 終電早まるって駅で言ってた
今から出ろよ
>>42 本当に
漫画喫茶じゃないところに悪意を感じる
>>78 いやエビデンスに残しておかないといけないので
それは業務命令ですよね?
違うなら行きませんが
つーか、朝の6時には止むんだろ、自転車で行けばいいのでは?
午前9時までって発表しろよ
駅まで行かなくちゃなんねえじゃん
働いてるだけでバカなのに台風のなか出勤するなんてキングバカ認定されるぞバカ。
>>32 いや、そもそも宿泊費出す気がないからこんな文面なわけで、こちらからの返信は「退職届」、それ一通だけだ
あ〜ヤダヤダ
地下鉄メトロが地獄の激烈ぎゅう詰めの
超絶ラッシュで遅延しまくりになるじゃん
たぶんもう乗れない
>>99 業務命令というお言葉がなかったので休みますね
ホテルも満室なりそうだな
会社近くの公園か広場でテント張って出勤だな
>>103 緊急停止信号では止まらなくても台風では止まるんじゃね?
江戸は徳川家の結界()に守られてるんだろ?大丈夫大丈夫w
今も都内は大雨なのに今から出社とかwwww
社畜wwww
>>109 誰がそんなこと言うてんねん
そんな結界あったらそもそも関東大震災で大変なことになってねえし
おまえら、出前を頼むなよ
俺がこれから頼むんだから
埼玉終了か
>>111 はいパワハラ
労基に「台風時に出勤を無理強いされた」と通報しておきますね
ここで出勤するか休むかで人事評価が別れるところだな
JR東は一回怒られたから、責任問われない様にさっさと運休する様になったな
舐めた仕事してるわ
電車とまった時には列車に監禁するのは変わらないくせに
転職を考える良い機会だ
出社出来なけりゃしゃあねえよ
有給使おう
>>84 判例的に見ると業務命令じゃないとみなされると思うよ
文面の強制じゃないという言葉は逃げにはならないけど
文面を見る限り万人が強制力によって行動する原理としての言葉になりえないから
タクシーとか別な交通機関を使う手段もあるけどホテルという手段もあるよって解釈をされるだろうから
まあ君の負けだよ
明日8:30から上野で健康診断なんすけと、JR動いてるかな
ウンコ取っちゃったよ(´・ω・`)
>>116 一言も強制してませんよ
各自の判断に委ねました
>>15 今のご時世だとコレを出す方が勇気あるな
速攻で人事に呼び出されそう
>>116 台風は欠勤理由にならないから労基法違反にも当たらない
>>123 上司「そうだね、個々の判断に委ねた結果だね」
>>122 はい残念
命の危険もあるかもしれないという気象庁の見解がある
国の機関が命の危険があるかもしれないと報道している
よって一民間組織の意思より国の見解が優先される
今こそお前らの社畜魂を見せる時が来たようだ
あ、休んだ奴はボーナスカットね
ブラックなら余裕でやるだろこれぐらい
小田急線 きょう午後10時ごろ全線運休
小田急電鉄によりますと、小田急線は、台風15号の影響で、すべての路線で、8日午後8時ごろから徐々に
運転本数を減らし、午後10時ごろをめどにすべての電車を運休することを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190908/k10012069151000.html 折角昨日ベニマルの半額のコロッケ買ってきたのに福島来る頃はもう台風死んでるね・・・
>>130 奴隷の自己紹介乙
俺らの会社では台風きたらどうするかすでにフローできてるわ
作業が多少遅れても無茶すんなってお達しだわ
いまどきくっそつまらんことに命かけてんのお前らだけやで?
>>133 気持ちは分かるが会社は労基法や判例に基づいてるから台風は欠勤理由に当たらない
JRに倣って止めるか止めないか各社はっきりしてほしいわ
西武、お前だぞ
>>138 何でもないよ、だだ昨日は君だけ休みだったって事実を
言ったまでだよ
今日のうちから会社に行っとけよ。なんでその程度の事も考えられんの?
ガイジなの?はよ出社しろよ糞雑魚
>>139 君の会社ではそうかもしれないが労基法に照らし合わせると台風は欠勤理由にならないよ
JR東日本によりますと、台風15号の影響で、JRの首都圏の在来線は、9日の始発から午前8時まで、
すべての路線で運休することを決めました。
JR東日本によりますと、9日の始発から午前8時ごろまで運転を見合わせるのは、
▽山手線、▽京浜東北・根岸線、▽東海道線、
▽横須賀線、▽総武快速線、▽中央快速線、
▽中央・総武線、▽中央本線、▽埼京線、
▽川越線、▽宇都宮線、▽高崎線、
▽常磐線、▽成田線、▽武蔵野線、
▽南部線、▽横浜線、▽相模線、
▽青梅線、▽五日市線、▽八高線、
▽京葉線、▽鶴見線、▽伊東線
のいずれも全線です。
このうち、
▼常磐線の取手駅といわき駅の間と、
▼青海線の青海駅と奥多摩駅の間は、9日午前9時ごろまで運転を取りやめる予定です。
また、
▼湘南新宿ラインの全線と
▼上野東京ラインの上野駅と東京駅の間は、9日の始発から午前中にかけて運転を取りやめる予定です。
▼京葉線の全線も9日の始発から午前10時ごろにかけて運転を取りやめる予定です。
台風による被害などが確認された場合には運転の再開にさらに時間がかかる可能性もあるということで、
JR東日本は、会社のホームページなどで最新の運転情報を確認してほしいと呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190908/k10012069141000.html 小田急線 きょう午後10時ごろ全線運休
小田急電鉄によりますと、小田急線は、台風15号の影響で、すべての路線で、8日午後8時ごろから徐々に
運転本数を減らし、午後10時ごろをめどにすべての電車を運休することを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190908/k10012069151000.html 割と真面目にこれやるなら金曜に言っといて欲しかった
会社がどう対応するかわからんから困るわ
>>135 毎年どころか毎月のように
アレはダメとか増えてくから佐藤とかも今は論外だろ
つうてももう8年とか経ってるのが怖い
>>15 業務を遂行するのに必要な経費は会社に請求するべき
いろんな手段があるなかでホテルに前泊するという手段を取っても良い
と上司が認めているんだから宿泊費は出して貰えるんだろう
前日移動や食費の手当あるんか知らんが
そういうのも本来は必要だな
>>157 出るわけねえだろ
出張を伴わない宿泊を経費にすると査察入ったときにアウト
正解は今日会社に泊まる
です。
空調も止まり、風呂もはいれなくて
汗だくでギトギトになりながら明日朝イチから働く
これが社員です
このご時世に未だに
>>15みたいな画像をSNSなどにアップするアホいるんだな
休みたきゃ勝手に休めよ
会社側からしたら後々何しでかすかわからん爆弾みたいなもんだろうから辞めて貰ってもいいんじゃない?
>>15 明日8時の会議、そもそも出席者全員揃うのか?
相手が客なら非常識なヤツと思われるし。
そりゃ金出してくれるなら前日ホテルに泊まるよ
でも金なんて旅費精算できねーじゃん
金は誰が出すのよ
>>173 なんでホテルなんだよ。会社に泊まれよ。頭幼児かよ
冠水してもいいから
この暑さどうにかしてくれませんか
残念ながら現在都内最深の大江戸線があるからなあw
みんな午前休にしようぜとか思うんですが
>>1 電車を動かす電力を気象兵器に全投入して
台風を巨大化で大被害を作り出す
復興支援で政治絡みのトラブルをあやふやに
>>178 泊まるわけないだろ
こっちは奴隷じゃないんだ
管理職でもないし
社用車で帰宅して車通勤
渋滞に巻き込まれたら、朝から取引先で打ち合わせしてから出社したとか適当言っとけばいいやろ
おまえらこういうとき上司に電話かメールで相談しないの?
>>133 だから前もってホテルって手段もあるよって書いてる
短い文章だけど要点は押さえてるから卑怯だよね
>>199 台風については、普通は金曜日に相談済でしよ。
夜中に通り過ぎるみたいやんけ
始発から動かせるやろ
運休とか甘えんな
台風の時こそ頑張らないといけないような職種だけでいいよ
>>199 上がクソだったら
今時点でもうげらげら笑ってないわけですよ
>>189 そんなだから管理職にもなれねーんだよ。気合で行けよ
ホテルに待機で課長と1ラウンド終わった所
勃起薬飲んで朝まで掘り合い
【台風15号】関東の天気が悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【強風豪雨】
http://2chb.net/r/news/1567935521/
日本オワタ…\(^o^)/
>>184 役員とか幹部が現場で仕事するわけじゃないし
台風直撃の時にわざわざ商談する必要もないし接待する必要もないからな。
>>1 前泊だろ。東京オリンピックのボランティアはこんなときでも駅前で徘徊しか許されないけどな。
>>164 うち会社にシャワーと風呂あるよ
ショールームで外から見えるけど
京王「え?運休?するわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwJR雑魚すぎだろwwwwwwww」
http://2chb.net/r/news/1567937690/ そもそも休むなんぞで家に帰ってる時点であかんやろ。会社に住め。
>>1 昔は 俺らの世代は
仕事は??ってのが一つの煽りだった
今では みんな職について どうやって会社行くの?が 決まり文句だな ^_^?
>>148 台風の日にたまたま高熱を伴う風邪(感染症)を患うこともある
311の時も翌日みんな普通に出勤してたけど企業はこういう時もうちょっと考えてくれよ
09月08日 19時10分
京王線・井の頭線は平常通り運転しています。
9月8日(日)から9日(月)にかけて、台風15号接近により大雨・強風の予報が出ています。
8日(日)の21時頃以降順次、運転本数を減らして運転し、概ね22時頃までにはすべての列車の運転を取り止めます。
なお、台風の進路によっては計画が変わる場合があります。
本日、京王ライナー9・11・41・43号は台風の為、運休となります。
また9日(月)の始発電車は点検のため遅れる場合があります。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしますが、今後の運行情報や気象情報に十分注意してください。
運行情報は「京王ホームページ」「京王アプリ」「駅の急告板」で随時、お知らせいたします。
https://www.keio.co.jp/unkou/unkou_pc.html >>234 会社にくっさい男がいついてても嫌だろ
臭いとか
>>241 311の時は会社に泊まって、翌朝電車で帰ったな。
>>15 また…仕事の出来なさそうな上司だねぇ…
オマケに責任も取りたがらなさそう
部下や後輩に無理言う時は自腹切れや
たかが一万そこらだろ
自分のポケットマネーで宿泊費出してやれば良いものをね…
在来特急は朝から大体動くつもりみたいだけど、
新宿までタクシーで行けってか?
>>241 駅が閉まってたって必死に会社に電話する奴が多数発生した
え? 明日 会社休むでしょ。
とりあえず風邪っていうテイでww
台風の中、出社してヒーローになりたい人はオレが送り届けてやるよ。
>>15 これが日本のスタンダードだから、怖い(●´ω`●)
東京あるあるだな。地方は殆どマイカー通勤だから関係ないわ。普段より絶対渋滞はするからだいぶ速く家を出ないとならんだろうが
俺の会社は本社組は金曜日の時点で在宅ワークの許可出てるぞ。PC持って帰れって
俺は地方現場組でしかも今日夜勤だから台風楽しむわ
>>262 本社からの電話、メールがなくてヒマだと思うが。
荒れ始めるのが日曜の夜ってのがこれまた社畜試しには最高の条件
真の社畜なら前入りで勤め先の近くに宿泊だろうねえ
通勤の交通費出してるのが会社だろ?
その通勤手段が動かないんだから出社できないでいいだろ
泊まれとかいうなら宿泊費等も会社が負担するのが常識
自転車とバス使うしかない…
陸路なら普通に動くだろうし
いつもと違う路線使って出社した時って交通費申請してもいいんだっけ?
畜舎はオフィス
本当ならそのオフィスに雑魚寝素泊まりできる条件だけは完備しておくべきなんだけど
警備の理由でさせてくれない
それが一番イカンのだよね
じゃ、強制取得の有休使っておきます
最低でも5日ですよね
普段バス使わないからバスの乗り方って実はよくわからないんだよね
これから出社だろう
もちろんロンカーに常備してるマイ寝で就寝だ袋
>>262 コールセンター辺りは転送されて大変かも知れんが他業務は基本的に影響ないよ
>>226 去年関西を蹂躙した台風に比べたらクソ雑魚だし…
「おぢゃましまぁーす」っていいながら
着席しているお姉さんの膝の上に腰かける
>>276 そうなんだよな、前乗り後ろ乗り、先払い後払い
地域や会社によって違うから
恥かくんじゃないかとドキドキするw
今の予報通りに台風すぎるのなら
早朝は多少の遅れなどあっても
山手線や京浜東北線 蒲田〜東十条
あたりは6時台〜7時ころの始発を一気に出すころにはほぼ通常で動く予感
どうせ夜が明けたら何事もなかったかのように晴天で普通に電車も動いてるだろ
独身だったら今夜はホテルに泊まるか、会社に泊まり込むかどっちかだな
家庭があると、それ出来ないからな。浮気を疑われるし。
>>284 始発の時間から駅前で改札開くまでずっと待つのか?
>>282 区部・川崎と横浜の都会のエリア
これらは前のり前払いだな
空港行や都県境またぎで高くなる路線も乗るとき申告制だし
関西は午後からだったが、去年、大阪や神戸であったこと忘れてるか?
出勤日に電車が止まるの分かってるなら、前日から泊まりだろ
金が有ればホテル、無かったら会社に泊まる
>>290 いつも通り6:50ころに駅にいくだけだが
始発なんて4:22だし
さすがにそのころに動こうと動かなかろうとようないし
>>1>>1000
おう!お前ら!明日出社できないなんてあり得ないからな!今日のうちから会社に泊まりこんでおけよ!後でチェックの電話かけるからな!
注意報とかで待機かかる自治体職員とかは、どうなるの?
>>305 相手はあなたが必ずいてくれると確信しているぞ!!
張り切ってホテル取ってたけど
今会社から休日になった連絡来たわ
8時までで助かった
いつも山手線8時30分発のやつに乗るから
普通に出勤できそう
>>310 8時から乗ろうとする人が殺到しそうな気がしているわ
だから俺は午前中はいかない。絶対にだ!!
時間通りに出社できても褒められるわけでもない評価が上がるわけでもない
なぜならそれが当たり前だから
むしろ時間に間に合わなかったら格好の減点対象
[ 台 風 コ ロ ッ ケ ]
`/\\\\\\\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ} ∧,,∧ (::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)
{ニ ニ} (´・ω・) (::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)
{ニ物ニ} (つ┌(::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)┐
ヽ三.ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ | 三十円で増産中 |
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
>>315 まぁこれだよな
時間通りに出社しても誰も何も評価されない
まだ会社からメール来ねぇなあ何やってんだ危機管理委員会は
>>317
/ / / / / /
/ / / / /
ビュー / /
/ / ∠二二\ /
/ / (( ・ω・`)) /
/ ~~:~~~/ / おぢさーん 一個ください
/ ∠__:__> /
/ / (_)_(_ノ_ / /
/ / / / / お、メール来た
遅刻扱いしないから急がずおいでとさ
ありがたや
常識ある社会人なら会社近くで前泊待機して今頃は「いだてん」見ながら晩酌だね。
台風の中、早朝から駅に並んで8時を待つ
これが正しい社畜の姿だ
なんで会社は休めって言わないの?死んでもいいからとりあえず来いってこと?
雨の気配が全く無いけど前入りするくらいの気概見せろよ駄台風が
いつまでも熱帯低気圧気分でいてもらっちゃ困るんだよね
首都高中央環状線21時に止めんぞ。危ないからな解除は未定だからな
>>15 ホテルいっぱいで取れませんでした
でいいんじゃね?
休め休め
>>308 静岡や茨城、栃木とかからくるやつもいるんだぞ。行きたくてもいけないだろ。少しは想像力働かせたら?
>>15 俺「わざわざアドバイスありがとうございます!それが最善の方法だと思うので自主的に行動させてもらいます!」
意識高いやつは今日のうちに出社して明日の勤務開始時間まで待機してるだろう
>>334 どうして漫画喫茶に泊まらないのか、というブラックな時代
>>195 ホワイトでも部署変わったら自腹切ってタクシーで来いって言われたわ
熱があってお腹が痛くてケツの穴が痒いから休みますって電話する
>>15 事務に提出している通勤手段と異なりますが、どうしたらよいですか?
歩いて通勤だから、普通に辿り着けるけど鍵を持ってる人が来れなきゃ会社にも入れないな。
課長・部長クラスはもう会社にいる
課長より下の奴らは明日無理せず出社させる
ベンダーは各社の判断に任せる
>>1 なんで社畜はわざわざ代替手段つかってまで定時出社するのか
おれは10時くらいにいく連絡したわ
ワシは夜勤で一人で一晩明かすんだよな…
物飛んできて窓割れるとかはマジやめろよ…
>>15 こんなのはネタ
本当のブラックは証拠残さない為に電話やメールなど残さない
自主的に出勤するか確認して意にそぐわない場合は、容赦なく叩く
こんなの普通に考えて午前休にするわ。バカバカしい。みんなそこまでして会社行きたいか?会社愛してんのか?
>>363 10時でも早過ぎだろ。つまり9時ぐらいに電車乗るんだよな?絶対地獄の社畜コンテナ確定だわ。よくそんなの乗る気になるね。
家でネットやテレビで様子見して落ち着いたことを確信してから出るのがどう考えても最適解。
バスはどうなんだろ東急走ってたら
横浜までいつもは横浜線
明日は新百合ヶ丘→あざみ野→市営地下鉄→京急→横浜市
先週は地獄の通勤と帰宅だったけど、明日も地獄もしくはガラガラ
今から歩けば間に合うが?
電車が動かない程度で行かないとか甘えだろ
>>369 株式市場や金融市場、外国市場はそんなのお構い無しなんだが
直接的な力にはなれないですが、 私自身、自宅から会社のある東京まで徒歩で8時間かけて
出社して、台風の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。風は強かったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
>>381 株式市場や金融市場、外国市場はそんなのお構い無しなんだが
>>15 会議する人はどうやって来るの?
バカな会社だ
>>382 株式市場や金融市場、外国市場はそんなのお構い無しなんだが
駅の混雑具合、特に入場規制ってのも運行情報と一緒に公開したらいいのに
思い出すなあ3.11の翌月曜日
明日面接だけど、どうするかいまだに連絡なし、もう、辞退するかな。
会社の隣がビジホで前乗りしようかと思ったけど猫が心配だからやめた
>>386 同じ事何度も書いて、壊れたレコードか?
>>389 アンダーパス通るようなバスは手前までしか行けないだろうな
>>396 違うことも書けるんか?
そういうお前はどうするんだ
トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2011年
平成23年03月14日
>>394 対応あんまり良くない会社だから、そこも見極めてんのよね、
8時間後予報
神奈川、東京、千葉、栃木やばいっす
始業開始が遅れるから9時くらいでもめっちゃ混みそうだな
中央線止まるから朝行けませんて連絡したら
京王で来いと言われたんだが
絶対激混みだよね
>>162 電車が動かない状況で来いと言われれば、会社の用意したホテルか、それがないは場合は実費精算だろ?
明日午後から豊洲に出張前泊なんだけど
新幹線が死んでくれたら俺も祭に参加出来る
豊洲データマンだけど豊洲タワマン炭なので行くしかないわw
こうメディアが騒いでる時ってたいしたことないんだよな実際
ラッキー
電車、始発から運転見合せ宣言してるから大手を振って休めるぜい!
>>15 アホだな
無理して出社しても半分も揃わない人員、取引先の担当も休みで仕事にならず昼前に解散決まるのにな
上司「なんで遅れたの?」
俺氏「いや、自分の家JR使わないと出勤出来ないんすよw」
上司「台風情報も、交通情報もかなり前から出てるのになんの対応も取らないとか、出勤する気なかったんだろ」
上司「ほかのみんなは近くの前日から宿泊施設に泊まったり会社に来る努力してんのに連絡も無しにわかってるでしょ的に遅刻してくるとか舐めてんの?」
>>74 こいつ、とんぼえんぴつの
佐藤みてえwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモ
>>1 ロシアみたいにジェットスキーで通勤するアホはいないの?
>>429 そんな会社辞めるわ
どうせ長くいてもろくなことにならない
まぁこのご時世定時出社を強制するような会社は碌なもんじゃないだろ
小売ですら無理しないで出勤するよう指示来るのに
ていうか東証はいつも通りなのか?
東証や証券会社の社員は出社出来んの?
小売りこそ休んでいいけど
BtoBのビヂネスでは許されん
お客様が台風関係ない地域だったらなおのこと
都心在住の人は大抵地下鉄だからほぼ影響受けない
四谷住みの俺は高みの見物
>>429 まだそういう思考回路の馬鹿が大手を振ってる日本
今のところ最強新京成は通常運転予定
でもその先が未定
JRはともかく、まさか東武野田線が未定とは
車しかなさそうだなぁ
会社もOK出してくれたけど
>>15 ハングアウトとかさぁ
リモート会議もできるだろ今時
テレビは関東に台風が近づくだけでワーワーキャーキャーうるさい
我が社は10時以降に安全を見て出社しろってラインきた
>>429 勤務時間外に出勤のための努力とかアホかって言い返すな。
おとなしくしてると上司かクソか知らんがつけあがる。
>>128 零細なんてこんなもんじゃねえの?
知らんけど
お昼出社の予定
1700には会社出るからあっという間だな
>>452 じゃお疲れ様
なんてフレーズ社会人は使わない
5chで騒いでるニートだとか派遣だとかはわかってないだろうけど
人が嫌がってる時ほど参加しておくと信用が増す
合理性とは逆だけど大事なこと
環境に適応しないとな なんの準備もなしに 行けません〜なんて無能は置いていかれる
東京メトロは23区グルグル回ってるだけならいいけど、
埼玉千葉とか接続運転してるから明日は積み残し、扉閉まらない状態連発のはず
>>462 そんな発想を抱くのは世界で日本人だけだぞw
寧ろ、世界の潮流は「こんな環境下で出勤させるのか?そんなのは不当な酷使だ!」だぜ。
>>410 自分も中央線運休を理由に休もうかと思ったけど
西武新宿線が動いてると理由にならない
>>464 日頃言えん会議になりそうやな
頑張りや
>>403 台風よもっと移動速度上げてくれ…頼む…
朝5時起床、6時に徒歩で出発。
スマホを見て電車が動き始めたら最寄りの駅へ。
今の時点で会社方針示せよ
誰からも連絡こねーよ
無能め
台風一過で晴れてたら隼で出勤するかな
でも昼から取り引き先行ってサボリ直帰の予定だから
会社戻ってバイク回収しなきゃならんから面倒だな
>>410 京王も運休だぞ
よかったな
おめでとう
トンボ鉛筆の社員さん達はもう泊まり込んでいるんだよね
去年の大阪みたいな強風で物飛んできてぶつかって
怪我したり死亡する事件に発展しそう
>>479 そうなるかもしれんww
明日は当番だから事前に資料まとめて議事録取らんとあかんからやる可能性がある限り遅刻は出来んのよ
営業部 各位
お疲れ様です。後藤です
明朝JR線運休の為、明日出勤が難しい方は本日の夜に会社へ出勤するよう対応を取ってください。
ビル管理会社には通達済みなので、正面入り口の施錠はしてますが、裏の非常用トビラから入れます。
毛布等の用意は有りませんので各自必要な物は持参するようお願いします。
今回事前通達済みの計画運休の為、遅れた場合は遅刻処理となりますので注意してください
充分に安全に配慮し出勤するように!
ヒロシです。
明日、電車が止まるので出社しなくていいよと言われました。会社、福岡とです。
被害があるかどうかわからない台風で前日に運休決めちゃうくらいの鉄道なら
日頃から人身事故は絶対起きないよね
地下鉄混むんかぁ
この調子で風なかったらどうすんだ
<08日21時の実況>
強さ 非常に強い
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/191524.html 電車が動く動かないの状態じゃなくなった
社畜は是としないが、個人主義すぎても日本社会では叩かれる。
311震災の夜、みんなが会社で止まってるなか
「家近いんで。モノ壊れてないか心配なんで帰りますわ。じゃ」といって一人徒歩で帰り、
翌週月曜日、電車遅れてるんでとのんびり昼前に出社し、翌火曜日、バタバタしてるんでと当日朝急遽休んだら
数年に渡って粘着された。
だから、社畜と揶揄されようが、ある程度のパフォーマンスは大事だと感じた。
>>467 通勤経路が異なると、事故のとキ不味いんじゃ無いですかって確認とれば。
そろいもそろって、バカな会社だな
そりゃ早めに出勤だろ
今会社の駐車場で酒盛りしてるわ
さっき部長が着たから遅刻遅刻と囃し立ててやったw
勇者が頭しばいたしw
酔いがさめて明日になったら…どうしよう
震えてきた…
まぁでも都心は始発の時間だと通り過ぎてるよね
鉄道会社の社員が出勤できないから運休かな
>>497 タクシーはまず無理だろうね
普通の平日だって通勤時間帯はどこの駅も相当待たされる
何qあろうと歩いた方が早いレベル
>>440 こういうことがあるから、
家賃高いのに山手線の内側のマンションに住みたがる人がいて、
マンション屋が儲かるんだね
そしてバカみたいにマンションばっかり建てて
公共サービスだから休んだらお前らが大バッシングうける
死ね死んでしまえ
わざわざ泊まって出勤とか俺カッコいいとか思ってんの?
まさかお前ら、月曜日休む気じゃないだろうな?
許されると思ってるのか?
>>4 こういう無駄な意思表示をしなきゃならない風潮がもうだめだよな
これ国民性なんか?
>>15 ネタかもしれんが、本文も糞だしメールに君って書く上司何様?そんな会社辞めたほうがいいぞ
おいまさかまだ自宅でぐうたらしてる社畜ははいねえだろうな?今すぐ出勤しろ
部長から、今きてる奴は休日出勤手当12時間分出すと神指令きた!
酒盛りで時給3000円なんて最高すぐるw
何で毎回寝てる間に通り過ぎるパターンなの?日中帯にドカンとこいや!
>>521 どこだよそこ俺も、今から出社するわ教えろ下さい
上念司「文化放送まで遅延証明を取りに来てください!」
>>369 電車に乗ってる時間なんて10分くらいしかないわ
1時間も電車に乗って出勤するとかアホだろ
いざ明日になったら台風は大したことないというオチでも電車は確実に激混みになるから引きこもるわ
普通は前泊するだろ
最近の若いやつは愛社精神なさすぎ
>>84 強制ではありませんが必ずして下さい。
実際元請けから言われた言葉。
>>539 だな
ホテル代と待機時給と夕食代くれや
>>494 なんかちょっとやべえな
明日はゆっくり起きて行こうとかのんきに考えてたけど自転車紐で縛ってくる
なぜ自宅警備員なのにJRを気にするのかが分からない
みんな妄想出社は辞めようぜ
朝7時までに出社しろメールが来た
最悪ホモランドセルにスーツ一式詰めて歩いて行くぜ
>>541 それくらい自己負担が当たり前
甘え過ぎ
NHKのトンポは不滅の恋人の放送を中止したニダヨ。
イルボンの天罰情報よりウリナラの歴史ドキュメントウリジナルファンタジードラマの方が大事ニダヨ。
キチガイ犯罪者チョソニンの輝かしい歴史を学ばないとダメニダヨ。
天罰情報はイオンのチョソンコロッケがあれば問題ないニダヨ。
頭の回転が速いやつは逆にこの風と濡れた路面を利用してウインドサーフィンで行けることに気付く
>>2 京葉線は大変だが、それ以外は都内に通勤するには困難な地域だぞ…
まあ、千葉県民じゃなきゃあまり分からないかもしらんが。
ワイ会社に到着今夜は事務所内で寝ることにした
誰もいないからシコッてくるかな
>>566 ボチボチ着きそうだから早めに終わらせておいて。
徒歩通勤の俺は、全くいつもと同じ
電車通勤の皆様、どうせ、あなたがたは高級取りばっかなんだし、たまには辛いこと経験してみたら、って感じ
>>41 どうでもいいけどぼっさんはもうスルーなんやな
ちょっとありえない大きさだ
傘よりカッパかな。電車内カッパ着てたら座れないか…
東京メトロは無敵ですよ
丸ノ内線水没しなくなったし
そんな日に出社を強要するような会社は完全ブラックなので即座に辞めなさい
突然の運休→会社行けない←わかる
計画運休→会社行けない←わからない
お前ら計画運休だぞ?
それを理由に会社行けないとか、子供じゃないんだから
明日の朝からとりあえず駅行くみたいな奴はブラック体質が染み付いてるな
>>15 100人位の中小企業だけど
去年の大阪の台風は休みにしたよ
東京では未だにこんな奴隷制度で会社回してるの?
出来過ぎる現代型リーマンの俺様は3ヶ月前から有給休暇申請済み
午前中運休とか構え過ぎちゃうの、朝4時〜5時頃には台風が去ってアレレってならんのかな
亀有に住んでいるが明日どうしようかな
タクシー捕まえて綾瀬まで行けば千代田線乗れるだろうか
汐留ライブカメラ
東海道新幹線・東海道線・京浜東北線・山手線
絶対に出勤しなきゃならない奴がタクシー予約して埋まるから
空車のタクシーは捕まらないだろうな
出社する気なら今から歩いていかないと間に合わないだろ
>>15 今、就活中なんだけど
サラリーマンってこんな事言われるの?
ひどい
>>598 上司による
上司ガチャでハズレ引いた例がコレ
時々は運動のために歩いて帰ってるから、歩けたら会社行けるな。
メトロが運休するレベルなら歩くの無理だろうけど
念のためPC持って帰って来てるからテレワークも全然できる
>>598 普通の社畜なら上司から言われる前にやる
言われないと分からないのは社畜の中でも底辺
やる気が分かるいいフィルターだな
やる気がある奴は如何なる手段を取っても定時に出社する
「台風で出社できない」等と言って当日休むのは社会人として相応しい行いではないだろ。
台風による影響を事前に予測し、会社の近くに前泊する等の策を練るのが当たり前。
今回はオフィスで寝るぞ
まあ上司は時間通りに来れないだろうな
これは報復だからな
一分一秒でも遅れたら椅子に座る前に、これでもかってくらい気合入れてやるからな
幹部部下の前で社会復帰できないくらい恥かかせてやる、楽しみだなあ
午前中には抜けるパターンかw
ちゃんと仕事には行けよw
>>608 電車の運休、道路の渋滞などは当然予測できる事態だから
これに何の対応もしない奴は社会人失格だよな。
>>340 うちの管理職は職場待機してるっぽい
こういう時基本泊まらされてるからな〜
>>148 台風自体で欠勤しても会社が賃金ないし休業手当を払う事由には該当しないが、安全配慮義務から出勤時刻を所定時刻より繰り下げることは場合により必要。
当然繰り下げた分の賃金は払わなくてもいいが、当日の所定労働時間を確保するために就業規則で認められた範囲内で終業時刻をあわせて繰り下げることはできる。
台風ごときで出社しなくていいのは会社から必要とされてない社内ニートだけ
>>594 >>596 言い方が悪かった
勿論電話で呼ぶつもりだがそれでも何十分も待ちそうだなあ
交通途絶に対して予見が不可能であれば、合理的な範囲内で通常の時刻に自宅を出て遅刻することは懲戒の対象になりうるものではないが、
交通途絶に対する予見が可能であれば債務の履行としての労務の提供がなしうる体制を予見しうる状況に応じ確保すべきは本来労働者の義
務ともいうべきものであり、単に悪天候であることを理由に所定の始業時刻に労務の提供が出来なかったことをもって債務不履行を否定す
ることはできない。
つまり、何が言いたいかと言うと鉄道会社が運行中止を予告することは実はサラリーマンにとって大いに迷惑ということ。
なんでギリギリ出勤できるような時間帯に台風来るんだよ
来るなら来るで、昼頃直撃するようにしとけよ
やる気ないの?バカなの?
発展途上国でも上陸しとけよ
はっはっは。出勤のころには通りすぎてます。頑張って出社しましょう。
台風の日も時間通り出社とかはやらない。かえって非常識だ。
福岡に転勤した人に聞いた話だが
台風の時に出社したら誰もいなくて後で「馬鹿かお前は」って言われたらしい
休まず、遅れず、働かずの典型。遅れずに来たから何なのって話。
>>633 けど電車や線路や河川の雑炊
道路が無事か障害物や灌水がないか
普通に運行出来るかは神の味噌汁
停電やら断水もねー
出社時間を遅らせない会社がもしあったら監督官庁から指導が入るレベル。
>>142 見事なロールプレイだw
劇なら思わず役者ごと嫌いになるレベルの
>>1 日本の社畜は既に出社して会社に泊まってるわ
>>613 お前は社畜を理解していない
これは業務命令じゃなくあくまで自発的にやったことになり経費になどならない
例えば警察や消防台風だからって、遅れるわけにはいかんよな?市役所でもいかんよな?
じゃ会社だっていかんよな?
むしろぬるい公務員ごときに遅れをとるわけにはいかんよな
お前らそろそろ出る準備した方がいいぞ、今前泊してないやつは、歩きだ
トンボ鉛筆社員の佐藤さんは自宅から8時間掛けて出勤なさるぞ
8時時点出地元駅なら、午前半休メール出す。
間に合わないし。
>>427 ほんとこれ
こんなん絶対返信せずに、朝様子見するわ
上司から事前に無理して出社しないでねメールきたわ
良かった建前でも常識的な会社で
明日の朝は澄み切った青い空で社畜達が悲鳴をあげるwww
>>6 いい加減そろそろやめようよ?
ぶっちゃけ俺の苗字佐藤なんだよ。
地震あるたびこれ言われて辛いわ。
>>651 これが正解
看板でも落ちてきて半身不随になったら誰が面倒みてくれんの
無理をせず定時に出勤するようにとメールが来たから徒歩で25キロ今から歩く
>>659 ポケモンゴーとハリポタゴーの距離稼げるやん
10キロたまご2個開くな
>>615 トンボは昆虫だろうに
動物との違いもわからんのかよ
「8時頃まで運休、状況次第でもっと伸びるかも」が公式発表なんだが「8時まで運休」としてる報道多いなー
8時ぴったりに始発が動くつもりで駅行っちゃう向きも多そうね
習志野か八千代市の
トモコさんが無事ならいいんだよね?
会社&上司「状況をみてゆっくり来なさい」
試されているのか?
>>668 乗れるの10時くらいで会社につくの昼やろ
もう仕事にならんな
休んだ方が合理的
>>671 言葉通りに受け取っておk
様子見ながらゆっくり行けばいい
会社的には、通勤中なんかあったら保障しなきゃならなくなるし
>>668 仮に8時から動いたとしても始発から8時までの利用客が一気に押し寄せる訳だから普通には乗れんだろうな
東京神奈川グループ社員各位
お疲れ様です!!!!!!!
台風で遅刻したら大変なので、近くにホテルを取って仕事をしている高橋です(笑)
誰にも話しかけられないし電話もならないので、仕事がはかどります。
数値目標未達の人は、私の真似をしてもいいですよ(笑)
さて皆さん、日々の業務ご苦労様です。お知らせが2つあります。
●お知らせ1
本日は関東で台風直撃が見込まれています。
これにより、明日出勤時間帯に交通機関の乱れが発生する可能性が高いようです。
通勤途中で事故、怪我のないよう安全第一でお願いします。
もちろん、明日の朝に 『 電車が動いてなかったので遅刻しました 』 といった言い訳をすることがないようにお願いします。
社会人は結果がすべてです。
ちなみに、私は万が一の事を考えて、本日は職場近くのホテルに宿泊します。
●お知らせ2
本メールに 「8月前半期の営業目標未達者18名リスト」 を添付しました。
会社とお客様、上司、同期、部下にどれほどの迷惑をかけているか、とことん
反省してください。結果を出してください。
以上がお知らせ2つです。
最後にとても大事な事なので、もう一度・・・・・・・
「電車が遅れて遅刻しました」 という言い訳をすることがないようにお願いします。
私は万が一の事を考えて、8日に職場近くのホテルに宿泊します。
以上!
歩いて行くならそろそろ出勤しろよ。それではおやすみ
>>21 ほとんど吹き飛ばしてやがる……ひどい風だな
>>675 全員捌けるまで1時間はかかるな
運転再開つっても予定通りの本数動かすとは思えんし
は?もう会社だけど?
サラリーマンたるもの、遅刻などあってはならぬ
>>15 とか見てると
外資でよかったとつくづく思う
できればこういう日こそ出社したい
で、穏やかな日にずる休みして遊びたい
東西線沿い10時まで電車動かない宣言来たぞ。7時に起きてからとりあえず二度寝かますわ。
台風マジやばない?
これ出社できるやつおるん?
いないやろ
>>674 あれは残業代削減政策だからw
業務量は倍になっても残業代の出る残業はするな。
残業代出ないサービス残業なら無限にやって良いんだよ。
だから、今は会社近くのホテルで自腹で泊まってる。
>>693 朝には綺麗さっぱり晴れてるさ
社畜はさっさと寝て定刻出勤!
>>676 こういうヤツ、当日は実際ロクな仕事出来ないだろw
質にこだわるなら無駄のないよう動くし
余裕の夜更かし。
普通なら6時起きだが、電子動かないの見越してなw
8時から動き出すとまずい
休みなよ、屋根がとんで来るよ
関西で経験住み
お風呂に水をためときな。トイレに使うから
横浜おった時禁止されてた原付で通勤してたわ
家から直なら30分で着くのにわざわざバス停まで行って、そこから1時間近くもタラタラ走って座れるわけでもないとかアホくさい
まぁ黙認状態やったけど
社会人ならどうすればいいかは言われなくても分かりますよね?
>>676 佐藤さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
こりゃ武蔵野線、京葉線、東西線は無理だわw
規制値超えてる
関東の皆さん、気圧960風速40移動速度25kmhの台風のお味はいかがですか?
>>717 これから返しが来るから風向きが逆になるよ。
JR動き始めても人多すぎでホームに入れなさそう
まともになるのは午後からじゃないかね
社畜時代あるけど、エリートの社畜は近場の宿泊施設に泊まってる。その他はソワソワしながら結局はいつも通りに起きて駅に向かうw
どうせわかんねーだろうからうちの近所ではまだ台風が吹きまくってますって2,3日休むわ
これJR動いてない時間に動いてる私鉄に乗ると振替になるの?
>>723 いやいや今日だけにしとけw
家の屋根飛んだどでも言うかw
>>725 ならないよって西武線がお知らせだしとる
つーか、西武線動かすなよ…
矢野口からみなとみらいまで行って仕事なんだけど
南武線とかいつから動くのかな
めちゃ電車混むなら車で行こうかとも思っているが
>>676 ホテル泊まりで有ることを3回も書くとはw
無駄の多いメールだなwww
下手くそなメールだよな
オレと一緒にホテルに泊まろう、ぐらい言わないと
困ったことにいつもの電車で通勤できているんだが・・・
社畜の矜持をかいまみた気がする2019年9月9日であった
NHKのニュースでの中継映像で4:30頃の新宿駅前はさすがに誰も歩いてなかったわ
それでも人が溢れているのがトーキョーという街だと思ってたが
残念だ
標準軌の京成シリーズまで止まったら手も足も出ない
風が弱まるのを待って車で行くか
鉄道の回復を待つか
とりあえずワンコがビビりっぱなしで、ケージ内で大グソ垂れてご飯食べない
西武線強すぎワロタ
けどその先がムズイからやっぱ車かな
台風慣れしてない地域は実に脆いな
西から東までまんべんなくお越しください > 台風さん
ウェザーニュース見てたら前日から車で行って車中泊してる奴いたな
視聴者から社畜の鑑とか言われててワラタ
遅くとも昼前までに全線開通しそうじゃん。昼過ぎ出社で月曜から残業コースかよ。
月月火水木金金
24時間闘えますか
社畜の誇りを見事に表した言葉が最近は忘れ去られている気がします
6時に家出て大渋滞でちっとも進まないから帰って来ましたよ
アパホテルから余裕の定時出勤
これが真の国士様だ
どうだ怖いか?
定刻に間に合うって当たり前のことですから自慢せんでください
各種鉄道会社の計画運休は勤め先近く前泊を早期に決断できるようにとの思いやり
それでも前泊するなりの対策をとらないのは危機管理能力の欠如としかいいようがない
>>772 自腹なんだろう
ネカフェでないだけまだマシな方
>>776 というか、こうなるのは分かっているのだから、先週に手をうっておけという話。
JR東千葉駅 風により損壊
>>6 こいつ見習わないとな
歩いて帰ったんだっけ?
>>656 同情しようかなって思ったけど、ごめん。埼玉って時点で。
きょう遅刻したら明日から自分の席は無いものと覚悟せにゃならんな
午前無理して出社したところでほとんど仕事する時間ねえだろ
遅刻扱いが許されるのは10時まで
以降は
「帰れ。明日でいいから休暇で手続きせえ」
「えぇーー」
「いいから帰れ」
堂々と休めるチャンスじゃん
鉄道復旧してから家出るわ
自分の席で前日から雑魚寝させてもらえんの?
そしたら宿泊代要らんのに
ブラック企業社長
徒歩なダッシュで遅刻したら蹴りw
やっと会社回りの掃除終わった
来てる人には社長のポケットマネーが出るってよ 来て良かった
>>799 200円ずつ (コンビニコーヒー一杯分にはなるだろ...)
建築業だけど余裕で休みです。台風来る日に外出は我々NGでして
>>802 けど、現場の状態が心配ですよね (だから行け、ということじゃないです...)
知り合いのデパ地下のマネキンのおばさんは
電車止まってたから、タクシーで出勤してた
店員来れないんだら、客だって来れないんだよな。
近所の奴らはほっとけ。
2人いるお手伝いさんの1人にクルマで送ってもらったよ
千葉の津田沼とかいう駅、入場規制待ちの列が2kmぐらいになってたらしい
>>4 有給とるなら申請書を総務部へ提出してくだしあ
横須賀線どうなるんだ…踏切装置倒壊って?
いや埼玉だけど湘南新宿ラインだから
>>818 あのカンカンなるやつが倒れた(´・ω・`)
>>815 自転車で東京駅向かった方が良いな、
俺のチャリでも片道30kmなら1時間半ぐらいだし
>>815 思考停止バカの集まりだけど、記念に並んでみたって奴もいそうだな
日曜日の夜、職場近くの満喫で寝てから出社したわ
多くの社員遅くて電話対応やメール対応で自分の仕事が出来なかったわ(´・ω・`)
>>15 うちの会社は成果で給与がめちゃくちゃ変わるから
きっとうちだと自分から宿泊先確保して意地でも仕事しようとするやつも出てくるだろうなw
だけど去年の21号の時に社長の息子がそれを察して強制的に休みにしちゃった
各自にお得意さんに「会社命令で業務ができない」って言え、それでいいってお達しが回ってきたわw
個人的にはうちの社長の息子は立派な人だと思う
lud20251017095102ID:7xozEePV0のレス一覧:
おまえらこういうとき上司に電話かメールで相談しないの?
>>133 だから前もってホテルって手段もあるよって書いてる
短い文章だけど要点は押さえてるから卑怯だよね
>>199 台風については、普通は金曜日に相談済でしよ。
夜中に通り過ぎるみたいやんけ
始発から動かせるやろ
運休とか甘えんな
台風の時こそ頑張らないといけないような職種だけでいいよ
>>199 上がクソだったら
今時点でもうげらげら笑ってないわけですよ
>>189 そんなだから管理職にもなれねーんだよ。気合で行けよ
ホテルに待機で課長と1ラウンド終わった所
勃起薬飲んで朝まで掘り合い
【台風15号】関東の天気が悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【強風豪雨】
http://2chb.net/r/news/1567935521/
日本オワタ…\(^o^)/
>>184 役員とか幹部が現場で仕事するわけじゃないし
台風直撃の時にわざわざ商談する必要もないし接待する必要もないからな。
>>1 前泊だろ。東京オリンピックのボランティアはこんなときでも駅前で徘徊しか許されないけどな。
>>164 うち会社にシャワーと風呂あるよ
ショールームで外から見えるけど
京王「え?運休?するわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwJR雑魚すぎだろwwwwwwww」
http://2chb.net/r/news/1567937690/ そもそも休むなんぞで家に帰ってる時点であかんやろ。会社に住め。
>>1 昔は 俺らの世代は
仕事は??ってのが一つの煽りだった
今では みんな職について どうやって会社行くの?が 決まり文句だな ^_^?
>>148 台風の日にたまたま高熱を伴う風邪(感染症)を患うこともある
311の時も翌日みんな普通に出勤してたけど企業はこういう時もうちょっと考えてくれよ
09月08日 19時10分
京王線・井の頭線は平常通り運転しています。
9月8日(日)から9日(月)にかけて、台風15号接近により大雨・強風の予報が出ています。
8日(日)の21時頃以降順次、運転本数を減らして運転し、概ね22時頃までにはすべての列車の運転を取り止めます。
なお、台風の進路によっては計画が変わる場合があります。
本日、京王ライナー9・11・41・43号は台風の為、運休となります。
また9日(月)の始発電車は点検のため遅れる場合があります。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしますが、今後の運行情報や気象情報に十分注意してください。
運行情報は「京王ホームページ」「京王アプリ」「駅の急告板」で随時、お知らせいたします。
https://www.keio.co.jp/unkou/unkou_pc.html >>234 会社にくっさい男がいついてても嫌だろ
臭いとか
>>241 311の時は会社に泊まって、翌朝電車で帰ったな。
>>15 また…仕事の出来なさそうな上司だねぇ…
オマケに責任も取りたがらなさそう
部下や後輩に無理言う時は自腹切れや
たかが一万そこらだろ
自分のポケットマネーで宿泊費出してやれば良いものをね…
在来特急は朝から大体動くつもりみたいだけど、
新宿までタクシーで行けってか?
>>241 駅が閉まってたって必死に会社に電話する奴が多数発生した
え? 明日 会社休むでしょ。
とりあえず風邪っていうテイでww
台風の中、出社してヒーローになりたい人はオレが送り届けてやるよ。
>>15 これが日本のスタンダードだから、怖い(●´ω`●)
東京あるあるだな。地方は殆どマイカー通勤だから関係ないわ。普段より絶対渋滞はするからだいぶ速く家を出ないとならんだろうが
俺の会社は本社組は金曜日の時点で在宅ワークの許可出てるぞ。PC持って帰れって
俺は地方現場組でしかも今日夜勤だから台風楽しむわ
>>262 本社からの電話、メールがなくてヒマだと思うが。
荒れ始めるのが日曜の夜ってのがこれまた社畜試しには最高の条件
真の社畜なら前入りで勤め先の近くに宿泊だろうねえ
通勤の交通費出してるのが会社だろ?
その通勤手段が動かないんだから出社できないでいいだろ
泊まれとかいうなら宿泊費等も会社が負担するのが常識
自転車とバス使うしかない…
陸路なら普通に動くだろうし
いつもと違う路線使って出社した時って交通費申請してもいいんだっけ?
畜舎はオフィス
本当ならそのオフィスに雑魚寝素泊まりできる条件だけは完備しておくべきなんだけど
警備の理由でさせてくれない
それが一番イカンのだよね
じゃ、強制取得の有休使っておきます
最低でも5日ですよね
普段バス使わないからバスの乗り方って実はよくわからないんだよね
これから出社だろう
もちろんロンカーに常備してるマイ寝で就寝だ袋
>>262 コールセンター辺りは転送されて大変かも知れんが他業務は基本的に影響ないよ
>>226 去年関西を蹂躙した台風に比べたらクソ雑魚だし…
「おぢゃましまぁーす」っていいながら
着席しているお姉さんの膝の上に腰かける
>>276 そうなんだよな、前乗り後ろ乗り、先払い後払い
地域や会社によって違うから
恥かくんじゃないかとドキドキするw
今の予報通りに台風すぎるのなら
早朝は多少の遅れなどあっても
山手線や京浜東北線 蒲田〜東十条
あたりは6時台〜7時ころの始発を一気に出すころにはほぼ通常で動く予感
どうせ夜が明けたら何事もなかったかのように晴天で普通に電車も動いてるだろ
独身だったら今夜はホテルに泊まるか、会社に泊まり込むかどっちかだな
家庭があると、それ出来ないからな。浮気を疑われるし。
>>284 始発の時間から駅前で改札開くまでずっと待つのか?
>>282 区部・川崎と横浜の都会のエリア
これらは前のり前払いだな
空港行や都県境またぎで高くなる路線も乗るとき申告制だし
関西は午後からだったが、去年、大阪や神戸であったこと忘れてるか?
出勤日に電車が止まるの分かってるなら、前日から泊まりだろ
金が有ればホテル、無かったら会社に泊まる
>>290 いつも通り6:50ころに駅にいくだけだが
始発なんて4:22だし
さすがにそのころに動こうと動かなかろうとようないし
>>1>>1000
おう!お前ら!明日出社できないなんてあり得ないからな!今日のうちから会社に泊まりこんでおけよ!後でチェックの電話かけるからな!
注意報とかで待機かかる自治体職員とかは、どうなるの?
>>305 相手はあなたが必ずいてくれると確信しているぞ!!
張り切ってホテル取ってたけど
今会社から休日になった連絡来たわ
8時までで助かった
いつも山手線8時30分発のやつに乗るから
普通に出勤できそう
>>310 8時から乗ろうとする人が殺到しそうな気がしているわ
だから俺は午前中はいかない。絶対にだ!!
時間通りに出社できても褒められるわけでもない評価が上がるわけでもない
なぜならそれが当たり前だから
むしろ時間に間に合わなかったら格好の減点対象
[ 台 風 コ ロ ッ ケ ]
`/\\\\\\\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ} ∧,,∧ (::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)
{ニ ニ} (´・ω・) (::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)
{ニ物ニ} (つ┌(::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)::)┐
ヽ三.ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ | 三十円で増産中 |
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1567934511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「明日、台風でJRが動かないけどどうやって出社する? YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【命のベルト】19号と20号のダブル台風が明日21日以降、日本列島に接近。九州南部などでは大雨や暴風への警戒を
・【不謹慎】反日スーパーの西友さん、台風19号なのに辛ラーメンを大量に売ってしまうゴミ起業だと判明
・矢沢永吉が台風接近の中、本日の福岡ドームライブ決行発表「自身の判断で安全を確保できる方、帰路につける方のみ来場してください」
・【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★5
・【台風】台風14号「チャンホン」 週末にかけて西日本に近づくおそれも [ばーど★]
・【台風19号】台風による大雨、わずか1〜2日で年間降水量3〜4割の雨が降ると云う記録的なものに。各地で観測史上1位を更新
・おまえらが台風そっちのけで余裕ぶっこいてんの見るとすげえ腹立つ
・死刑執行→ありえない進路で台風が日本を襲う
・在日台湾団体 独立抑え込む立民発言に抗議声明 [きつねうどん★]
・明日台風で仕事休みになるかもーヾ(°∀° )/ー!
・【気象】台風24号「チャーミー」、再び勢力を強めながら明日29日沖縄に最接近。30日以降は日本列島を縦断へ。28日3時現在予想
・【ラグビーW杯】<日本−スコットランド戦>台風中止となった場合は、引き分け扱いで両チームに勝ち点2!
・【台風14号】日本はスルーしますね……と見せかけ油断させておいてえっしゃおらあああああああ!!
・【台風24】 近畿には965hPaの強い勢力を保って上陸!日曜夜はコロッケ
・明日台風だから仕事休みになった
・平昌五輪ノロウィルス騒動 汚染された地下水で食事を作ったのが原因 大便物質による大腸菌などが検出
・明日台風来るから予備校休むわ
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1823 【明日台風注意】
・【助け合い】台風復興支援の恩返し…フィリピンの英会話学校が“オンライン英会話レッスン”を日本国内の小学生対象に無料提供
・台風出暇だし、ワイのちんぽに点数つけてくれめんす!
・【仙台】知人男性の肩を「きり」で刺す 26歳無職男逮捕 「私に取りついたキツネの神様が私の体を使ってやりました」と供述 [シャチ★]
・【動画】中国のタワマン、台風が直撃し窓ガラスが吹っ飛ぶ
・台風でインタビュー受けてるババアに「オナニーとかしたりするんですか?」って聞くじゃん?
・台風が日本上陸!!←新種のイベントっぽい [無断転載禁止]
・【台風21号】和歌山 熊野川が田辺市でも氾濫危険水位超える
・【日台】80代の日本人女性、台湾で思い出の場所探し 警察の協力で願望成就[9/27]
・【日台】「おじいちゃん」同士の日台交流 出会いから6年、図書館で育む友情[8/1]
・杉村「維新の議員は文通費を政党支部に寄付してるけど問題では?」吉村はん「今まで維新はやってましたけど良くないと思います」 [スペル魔★]
・【日台】台湾の輸出用パイン 昨年は63%が日本に出荷 バナナは99.7% バナナはほぼ日本へ
・野獣「ねぇ今日台風きつかったねぇ」
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★146
・【尖閣】中国外務省、日台漁業協議再開の動きをけん制[10/08]
・韓国朝鮮怒りの最強天罰台風10号が日本を直撃!
・【朗報】親日台風4号 日本大好きコースで列島横断
・騒音・NHK・地震・台風・消費税などを呪うスレ5
・台風が予想より西に向かって大阪死んだ
・日台開戦しよう-今こそ憎むべき敵である中華民国を殲滅し、台湾を我が皇國に併合すべきではないか?
・【日台/官民友好】台湾は「日本にとって大切な友人」=岸防衛相★2 [3/13] [Ikh★]
・【悲報】関西空港タンカー事故のせいで、日台友好に尽力していた台湾外交官が自殺
・で、ネトウヨって今でも毎日台湾産パイナップル買ってるの?
・【日台】台湾、日本各地で大規模商談会 ビックカメラなど大手企業も注目[10/02]
・電話俺「今日台風だし休みます!」上司「いや…」
・【悲報】台風19号日本が消える
・高橋洋一氏が都知事選完全的中≠フ謎解き公開 投票日台風なら「石丸さんは全くダメ」 [知立あんまき★]
・【田原総一郎】台風19号、地球温暖化と2007年の安倍首相のサミットでの「約束」について考えた
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★157
・【日台友好】東京タワーが台湾カラーに 青・白・赤のライトで台日の友好願う [右大臣・大ちゃん之弼★]
・本日台風の影響で中止になるアイドルイベント一覧
・【国際】日台交流協会にペンキかける 男女4人拘束 日本の団体が「慰安婦像蹴った」と抗議か
・【日台】台湾はなぜ親日家が多いのか 現地の人に聞いてみた ★2[09/08]
・いくらシナやチョンが日台友好に対し妨害工作をしても、日台友好を打ち砕くことは不可能!!!
・【交通】JR宇都宮線で線路内人立ち入り 東海道本線などに遅れ 14日9時
・【台風速報】台風15号「ファクサイ」消滅。日本の東で温帯低気圧へ。9月10日16:10
・【日台友好】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」 [ネトウヨ★]
・中国半導体産業が日台韓を襲う 優秀な技術者を支度金1人10億円で引き抜き
・【国際】蓮舫氏、党代表当選なら蔡総統との日台「民進」トップ会談の可能性も 中央社 [8/3]
・日台でアジアの平和を守ろう
・【日台豪】天然ガス協力で台湾に最初のLNG船が到着 [11/27]
・【日台】菅直人元首相、台湾で再生エネ拡大を呼び掛け[9/22]
・民主党ですが日台一体です
・【日台】 台湾爆発事故、ありったけのガーゼ送った日本企業に9千件以上の感謝メッセージ
・【日台】台北俳句会が外務大臣表彰受賞 台湾での日本文化普及に貢献[9/11]
・【独自】日台与党が経済安保協議 月内に「2+2」(産経新聞) [香味焙煎★]
・土日台風
・【日台】「日本は信頼できるパートナー」台湾駐日代表が感謝―台湾メディア[10/07]
・【日台/官民友好】台湾は「日本にとって大切な友人」=岸防衛相★6 [3/13] [Ikh★]
20:51:02 up 5 days, 18:54, 6 users, load average: 78.44, 90.49, 92.19
in 1.1364150047302 sec
@[email protected] on 101709
|