◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
過去最強クラス台風 1200人以上が犠牲になった鴨川台風に匹敵 命を守る行動を ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570762633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
台風19号について、気象庁は午前11時から記者会見を開き、静岡や関東で1200人以上が犠牲となった狩野川台風に
匹敵する記録的な大雨となり、大雨の特別警報を発表する可能性もあるとして、厳重な警戒を呼びかけました。
台風19号について気象庁は午前11時から記者会見を開き、梶原靖司予報課長が今後の見通しや警戒点を
説明しました。この中で梶原課長は、「台風は非常に強い勢力を保ったまま、あすには東海、または関東地方に
上陸する可能性が高まってきた。暴風や高波に加えて関東地方を中心に記録的な大雨となるおそれがある」
と述べました。
そのうえで、「あす12日からあさって13日にかけて東日本を中心に西日本から東北の広い範囲で猛烈な風が
吹いて海は猛烈なしけとなり、記録的な暴風となるところもある見込みだ。台風本体の非常に発達した雨雲が
かかるため、広い範囲で記録的な大雨となる見込みで、大雨特別警報を発表する可能性がある。伊豆に加えて
関東でも土砂災害が多発し、河川の氾濫が相次いだ昭和33年の狩野川台風に匹敵する記録的な大雨となる
おそれもある」と述べ、強い危機感を示しました。
さらに、「全国的に、暴風、うねりを伴った高波、土砂災害、低い土地や地下施設の浸水、河川の増水や氾濫、
高潮や、高潮と重なった高波による浸水や沿岸施設の損壊に、厳重に警戒してほしい。自分の命、大切な
人の命を守るため、風や雨が強まる前に、夜間暗くなる前に、市町村の避難勧告などにしたがって、
早め早めの避難や安全確保をお願いしたい」厳重な警戒を呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012122671000.html 異常なし
明日はド晴天の予報
@熊本市住み
九州や中国四国や関西や東海が台風被害に遭っている時、関東や東北や北海道は、こんな感じだったんだな…
そらぁ今まで首都圏だの東北北海道だのは他人事だわ…
スーパー堤防が有ればなあ。
民主党政権は本当に駄目だったな。
おのおのぬかりなく
台風19号、あと数分で本州上陸、なに買い占めた?
http://2chb.net/r/news/1570760253/
台風上陸の前にやっておくこと。ちなみにトイレットペーパー、水、電池は全くなかった。急げ
http://2chb.net/r/news/1570760557/
台風に備えてるやつの気持ち悪さは異常 ニュー速民ならノーガード戦法だよな?
http://2chb.net/r/news/1570762572/
前回の1/3の規模の台風でも
停電・断水・隣の家の瓦が窓ガラス突き破って突き刺さってきたのに
どうなるんだい?
>>1 狩野川だろ
ていうか伊勢湾台風とか狩野川台風とか
よほど爺いじゃなきゃ知るわけねえし
>>5 今回はしゃーないけど今後はいつもどおり壁役頼むやでー
なんか政治が売国だらけになると大災害が起きる法則でもあんの?
>>17 停電・断水・隣の家の瓦が窓ガラス突き破って突き刺さって来る範囲が広くなるだけ
>>19 重荷すぎます
これからは千葉さんにお願いしましょう
藻前らこういう時だからこそ江戸川の中洲でν速オフ会BBQすっぞwwvw
三国山脈よ。いつも壁役ありがとう。
今回も頼んだぞ。
みんなー、 名前の候補出して!
あたしはラグビー台風かイタリア台風
いま仕事で豊洲にいて夜までには退散するけど
ここにいる人たち明日には何人か居なくなるんだろうな
何気に静岡がやべえだろ
上陸時940hpだぞ
想像つかん
もう少し東にズレてくれたら助かるのに
江田島平八とか勇次郎みたいなやつが気合い入れたらズレないかな?
もうすでに瀕死の千葉とかがあるからそれを超えるかもしれんな
>>37 9119を長崎で体験したが、このレベルはマジで家の瓦が吹き飛ぶ
電気だけに留まらず、ガスや水道も数日止まる
不必要に外に出ると本当に死ぬ
そういうレベルだ940hPaは
>>40 ただでさえ三峡ダムで地球の重心がズレてるのに
勇次郎がジャッ!とかいいながら地面殴って大地を刺激したら自転軸が反転する
ちょっとずつ東にずれてってるな
東京は大した事無さそう
>>42 L字で放送されるくらいなら報道特番で放送延期の方がいい。
>>44 19でそれくらいか
なら大丈夫やなw頑張れよ東海とトンキン民はw
気象庁もなんか調子乗ってるんだよ
盛れば盛るだけ注目集めると思ってさ
会見してるオッサンも妙に高揚して
見てらんない
どうせ今回もたいした事ないんだろ?
>>3 関東は980で来ても強い
この前の960は25年ぶりの強さ
今925だから弱くなると見ても異例の強さは確実
トンキンはたこ焼き人があげた自立走行するローソン看板よりおもろい動画を
チクトクにあげろよ
楽しみしとるわ
今は余裕で笑ってヘタレず凄いまま来いとか言ってても
その時になったら房総民みたく泣き叫ぶんだろ?
ワイヤー入りじゃない窓ガラスは、この勢力の台風だと基本的に割れる。
基本的に窓ガラスは耐えられないと思っておいた方がいい。
あと、引き戸式だと扉の枠が歪んで玄関が開かなくなる。
>>62 一戸建ては窓ガラスをダクトテープで養生
二階建て以上はワイヤーガラス義務づけられてるからな
屋根飛ぶどころか土台しか残らねーんじゃね
今のうちに家の写真とっとけ
富士山にぶち当たって勢力が急速に弱まる
トンキンにくるころには980くらい
普通のちょっと強い台風くらい
他はどうなっても良いけどシャチだけはしっかり守れよ千葉民
風がやばいよな
気休めで窓の内側にダンボール貼っとこうと思う
東北から東海まで何ヵ所か堤防切れて沈没するとこ出てくるだろうな
仮に上陸時に950hPaといっても、去年の関西を襲った台風と
同等のモノが来ると思うと油断は大敵だよな
特に沿岸部の人は気を付けたほうが良い
まぁ休日だから出歩く人は少ないだろうけど
どうしても外出しなきゃならない人は注意を怠るなよ
>>10 最大風速弱まってるな。ならちょっと警戒レベルか
雨がすごいとか言われても24時間で500mmじゃ全然大したことない
>>81 ここ最近のインフルエンサーはチョンばっかだからなw
誘導してお金を吐き出してほしくて仕方がないんだろww
素人のひつもんなんだけど、台風て夜に来るのはなんでなん?
>>52 期待したいんだろうけどこの時期の海水温度で勢力維持は困難
980で関東くるのも怪しいっての
【注意喚起】台風19号の影響に伴い、小河内ダムの貯水量が増加すると予想されるため、10月11日(金)14時から、余水吐を用いて、小河内ダムの放流量を増加させる予定です。
これに伴い多摩川の河川水位が上昇するおそれがありますので、多摩川に近づかないようにしてください。
震度と同じように5段階で例えろよ
地震より正確に予知できるのに何でその危険度を知らせるシステムがないんだよ
940hpとか聞いても普通に家でゲームやってるわ
鹿児島出身の東京民だけど
まじでこっちの人間は危機感ないわ
>>45 異常気象って中国の三峡ダムと火力発電所が原因だよな
将来的にはこのクラスの台風が標準になるんじゃないの?
はっきりいってこれからはマンションか、一軒家なら鉄筋コンクリートにすべきだな。木造に瓦屋根はダメだと思う
そんな昔のこと言われてもわかるかよ
そもそも昔の台風は台風○○号呼びだったろ
うちの地域最高でも風速17m予想だった
ちょっとはしゃぎ過ぎちゃったかなと思ったけど
館山とか38m予想とか出てて、出るとこには死人出るなと思ったわ
>>105 焦んなきゃいけないのは千葉民と海河川と崖近くに住んでる人間だな
あとはシャッター閉めて家でじっとしてりゃ平気そう
>>109 後期高齢者かよw
61年前は生まれてないよ
アマチュア無線やってる奴は予備電源と無線機の安全確保も忘れずに頼む
本当にヤバい事態になったらケータイ基地局もアテにならん
今年は7月こそ涼しかったものの
9月が丸々暑すぎて
10月入っても暑すぎて
台風の勢力保ちやすいのかな
台風19号の接近に伴う列車の運行について(10月11日13時30分現在)
台風19号の接近により、10月12日(土)は東急全線で9時ごろから運転本数を減らし、11時30分ごろから、各駅を出発する列車の運転を取りやめ、すべての路線で運転を終了します。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、最新の気象情報や運行情報に十分ご注意ください。また、不要不急の外出は極力お控えくださいますようお願いいたします。
>>86 釣り大会の一等賞の魚は毎年どんどん小さくなっていくが
年間一番の台風の強さは毎年強くなってきてるな
でもこの板の連中は異常気象は人間の活動と無縁だと言い続ける
無法地帯と化した関東で暴徒化したシナチョンが暴れだすんだろ
>>37 予想ルートと違わないか?
伊豆東側抜けるじゃろ
13日は中心気圧が975くらいだからいつもの台風。
ヤバいのは12日の945hPaくらいの時
>>37 windy嫌い。視覚的な煽りが強くて、得られる情報が少ない。こんなのは予想というより、単純な視覚イメージとしてしか使えねー。
この辺が風が強いだろうなぁ。ってくらいにしか使いようがねー
>>114 今回は長時間の雨と風だから簡単には行かないと思うけど
大型なんでいつもより長い
(つまり 物が飛んできて窓とかにぶつかる確率が格段にあがること)
あと、河川の氾濫に注意
幸い満潮は3:55 16:31だからピークははずしたけど大潮近くだから注意が必要
報道では長時間の雨にも注意的な事を言ってるが、今回は抜けるのがすごく速いので、長時間の雨の被害ってのは考えにくいと俺は思う。
>>135 大きいから上空に雲は残り続ける
>>140 言うても2日だろ。
前線とか巻き込んだ時期の台風は、降り続いた中に台風が湿った空気を送り込んで、何日も降り続くから
そう言う長雨にはならん。
>>135 暴風圏が半径で250キロ以上あるから相当影響残るんじゃねえの
今回は東京直撃の進路をとるからなぁ
ヤバいのは東京なのにね
東京で一番雨降ったの、狩野川台風のときだってな
だからわざわざこの台風の名前出してきたんだろ
>>143 注意すべきは風だな。12日は中心気圧がヤバい。13日はよくある中心気圧。
木星の台風は350000m/s
風速50だの70だの雑魚
世界が認めた最強
だがこれをしのげば俺らが最強になる
台風本体の形が崩れはじめてきたな
これは大した事ねーわ
デカいだけのハリボテ台風だwww
騒ぐだけ騒いで結果ショボイやつだ
衛星画像見ると24時間前より歯抜け海面見えはじめてきたな
何処まで弱るか
方向転換で沈滞すれば衰弱するのに
最近異常気象とか騒いるけど昔から別に変わって無いんじゃん
ラグビーイタリア代表が文句が感謝に代わるかもしれんな
鴨川台風は大変だったよな
あの頃はF1台風やガソリン台風、松任谷台風とかもあったよな
台風が来るとは思えない普通の曇りだし、大丈夫大丈夫
>>107 大田区、多摩川まで徒歩五分たけど大丈夫かな?
将来的にはこのクラスの台風が標準になるんじゃないの?
はっきりいってこれからはマンションか、一軒家なら鉄筋コンクリートにすべきだな。木造に瓦屋根はダメだと思う
加茂河の水、双六の賽、山法師、是ぞわが心にかなわぬもの
首相官邸で天気予報を見て東にズレないかなと思っている総理大臣
安倍 やれ
台風 はい
高潮恐い
よっしゃ!!明日休みになった
Amazonビデオでもみよ!
高潮その2
鴨川台風ていつ起きたんどすか?
桂川が氾濫してはったのはありましたけど
体育館に逃げたら安全なのかが疑問
そもそもそこに行くまで危なくねーか?
富士山に当たった台風は減速する
なぜ徳川幕府が100年続いたかは富士山と箱根が台風を止めて来たから
元々湿地帯で何度も水に沈んだ所にここ十年で街が出来てしまったんだよ。
今夜からが楽しみでしかたねーわ
江戸川区民は脱出しないとな
江戸川区役所も認めてるし
衰えてる!クソ雑魚台風!とか言って余裕こくのは危ないと思う
普通の台風よかヤバいやつが来てるのは間違いないんだから
台風さん!木造のボロ家を吹き飛ばしてくれ
築数十年の家は存在自体が危険だ、東京に新陳代謝を
江戸川区辺りが買わなくちゃいけないのは
養生テープじゃなく、救命胴衣とゴムボートだ
12日18時 中心気圧 945hPa
大きさ --- 予報円の中心 北緯 34度30分
東経 138度35分
強さ 非常に強い
存在地域 石廊崎の西南西約30km 中心付近の
最大風速 45m/s
方向・速さ 北北東に30km/h 最大瞬間風速 60m/s
三浦半島かすって房総に向かうのかな
スーパー行ったらかなりな食材が品切れでワロタ
お前ら買いすぎだろ
日本消滅
狩野川台風の話はババアがよくしてたわ
台風一過で流れてきた死体が
その辺に転がってたとか
>>197 各局の降雨暴風シュミレーションでは
どれも東京中部あたりを通過してるけどねぇ
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|淡路たまねぎ|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
震災の時の浦安、今回の鋸南。これだけで千葉全体責任押し付けられるw
>>5 今回もこっちに当たりそうな感じで
最初関東は同じこと考えてただろうね
たまにはこっちの大変さも味わえって思うけど
ここまでデカイと逆に心配してしまうよ@宮崎
なんかゴミ収集普段通りおこないますとか区のページに書いてあったんだが
大丈夫なのか…
まさかの仕事来いと言われた…社畜万歳\( ˆoˆ )/
伊勢湾台風は上陸時で今と同じくらいの勢力だったそうな
いつの間にか台風に弱い国土になってしもうたな
ヒカキンさんが動画出してくれたよ!
【台風19号】今すべきこと、誰でも出来る準備を紹介!【家族の命を守ろう】
明日仕事なんだが
道路で車ひっくり返って何度もニュースに出たら嫌だな
ついに室戸、伊勢湾を越える逸材あらわるか。
感慨深いね。
昔は平屋ばかりでビルとかないからね
同じような被害は無い!
>>216 室戸や伊勢湾以下の勢力で伊勢湾以上の死者を出してたら逆に恥ずかしい
明日、休めないのは社畜
糞警察、消防、救急、医師は医者による
去年本島は18年ぶりに950?くらいの台風が通った
ずっとかする程度で済んでたが、去年の台風は危機を感じた、
耳栓しても耳痛いし恐怖とストレスで寝れんかったわ
幸いにも家は無傷で済んだ
狩野川だろ!鴨川って京都のあの有名な川か
高潮が怖いなあ
この台風で何人かは死ぬんだよな
本人はまだ気づいて無いんだろうけど
俺かも知れないし、君かもしれない
江戸川沿い海抜0メートルだけど5階だから高みの見物(´ω`)
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと荒川
/ ~~ :~~~〈 の様子見てくるお
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
ここ数年の気象情報は大げさすぎ、ジャロに通報してもいいレベル
ヒカキンさんが動画出してくれたよ!
【台風19号】今すべきこと、誰でも出来る準備を紹介!【家族の命を守ろう】
今夜21:00】『いま知りたい天才5人VSさんま岡村SP』
散々煽ってるわりに、
大阪の天気予報、大した事無いんよ。
そとはちょっと風強い程度で雨ちゃうし。
九州民だけど、正直こないだの強風域に入った台風よか、今こっちで吹いてる風の方が強いぞ(;・ω・)
ガチでやばくねーか?
悲しいずぼん
遠い昔の僕らは子供達
遠い昔の僕らは子供達
>234
雨風は近畿と一括りにされるからな
和歌山と奈良南部を分けないと、過剰報道になる
>>204 浦安は別に死人が出たわけじゃない
旭市の方がよほど被害があったと言える
風邪来ねえ 日本ってこんなに広かったか
それとも俺だけ違う次元に居るのか
風も強いけど雨も凄くて、高潮と合わさって荒川決壊したら10m冠水で4階まで水に浸かるって
窓割れるとかのレベルでないよ
この後令和祭りがあるから、それを希望に持って生きよう
>>242 愛知はこのコースだと日本アルプスバリアがあるからね
南風の紀伊半島縦断コースがヤバイ
去年、大阪で台風くらったけど
あれよりすごいんしょ?
ビルの中にいると地震のように揺れるし
ちっこいおっさんはガチで飛んでた。
あんなの経験したことないわ
千葉は壊滅だわ
シトシト雨が降ってるだけで静かなんだけど @さいたま
>>232 大げさに報道しないと当たった時問題だからな
実際千葉の海岸の町は酷くやられたからな
千葉の対億が酷かったから早めに手を打ってる感じ
今日の帰宅時に散見出来たことで、
いつも土曜日に回収している
ゴミを出してる莫迦が相変わらず結構いて驚いた…
朝からずっと
ゆるい風に小雨しか降ってないんだけど
日本国民全員で俺を騙したのかよ
>>256 あなたの様なアホは騙す価値もありません。
先月の台風も関東では過去最強クラスだったのに、もうそれを上回るのが来ている
最近、大災害が過去にない異常な頻度で発生している
思えば、去年の夏、麻原が死刑になってから災害が増えている
麻原の霊性は、ダライラマもパイロット・ババも評価していた
恐ろしい祟り
崇徳天皇を超えるかもしれない
昔の台風の勢力が強かったんじゃなくて
測る機材に問題があっただけだよね
伊勢湾で被害が大きかったのは
いわゆる0メートル地帯に深夜きて
ボロ屋が吹き飛ばされたり低地で流された感じ
長崎大水害は低地高地関係なく
全てを流したけど
安アパートだから雨戸なんてないので、窓の内側にダンボール貼った。
これで就寝中にガラス破れても致命傷は避けられるかな…。
スーパーに買い物いったらパンはすべて売り切れ。
カップ麺も安いのは全滅してた。
被害が今後何日続くかわからないけど、とりあえず調理のいらないお菓子を
多めに買ってきた。
余ったら職場にもっていって配ればいいし。
>>265 ダンボールは外側に貼って内側には養生テープを貼ったほうが効果が高い
今の板ガラスは丈夫だから風で割れることはない
ただ物が飛んできて割れることがあるからそれをガードするのにダンボールやプラダンが有効
内側はもし割れた場合のガラスの飛散防止のためにテープが有効
ガムテや布テはあとあと剥がしにくくなるから養生テープがいい
今夜にも来るって言ってたと思ったけど明日なのか
まだ普通の雨
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?lat=35.925076155236134&lon=139.43094928359395&z=10
静岡と神奈川が 今 豪雨に巻き込まれてる
東京より先に 氾濫の被害が出そうだ
さらばだっ!
(⌒)
(⌒)| | /⌒) 命あったら 語ろう真実
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| /
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン 明日、暴風の中職場に行かなきゃならんとかマジかよ。医療職だから行かないわけにいかんし。
日頃から働かずに楽をして評価を得ているゴミに限って休日やわ。神様ホントにいるのかよ。
>>279 サイズを考えると凄いスピードで回ってるのがわかるな。距離目盛り入りだと更に良かったけど
東日本大震災のときよりはマシだと思う
あんときはマジで死ぬかと思った
狩野川の死者は静岡と東京だけ。
静岡の方の約数百人は避難指示のミスが招いたらしい。
なーに、あんなに騒いだけど大したことなかったなって感じになるさ。あっという間に去ってな
>>286 もうなっとるで
神奈川雨つよくなってきた
はやくないか?これが続くならやばそうだな
神田川&隅田川&荒川&江戸川&石神井川&多摩川流域の氾濫で大浸水
東京都が大冠水で水に沈む
大分弱まって良かったな
まあそれでも普通の台風よりは遥かに強力だから安心して良いレベルではないけど
米軍予想では上陸時にはカテゴリー1まで弱くなるそうだ
なんかマヒしてる人多いけど未だに950以下とかすげえだろ
京都でそんな台風来たっけ?
渡月橋が氾濫したやつか?
事前にこれだけ言われてるのに避難すらせずに死ぬ奴はただのバカだわ。
同情できないし、保険金なんかも払う必要なし。
【満を持して】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】
http://2chb.net/r/news/1570822262/
今頃になって何か不気味に雨が降ってきますたよ
怖いよ ママン
いま、生きてる健康な人の中で何人かは台風で死ぬ。すごいな
東京の観測史上最大降雨は24hで400mmらしいんだが
今回は800mmの予想
完全にオワタ
でかい川のそばにすんでるひとは間違いなく水害にあうだろうね
わかってて逃げない奴も一定数いて、自然淘汰の力が働くのかと、いつも不思議に思うわ
【風速弱まる】台風19号、精力弱めつつ東海または関東に上陸の見込みへ
http://2chb.net/r/news/1570826209/
いや、これ風もそうだけど雨で氾濫するやろ荒川とかそのへん
政府は動かなくていいのか?真面目な話、川より低いとこは避難始めさせたほうがいいと思うんだが
せっかくまだ12時間くらいは時間あるのに、ヤバくなってからでは間に合わないんじゃないか?人口多いし
やっぱり大したこと無かったな
でかすぎてまとまらずに分散してる感じ
いよいよ今晩今までの努力が試される時が来る
皇国の荒廃この一戦にあり
各員一層奮励努力せよ
今一度言う
各員一層奮励努力せよ
神奈川に上陸したが静岡の狩野川流域が大水害になったというのが雨雲との位置関係を示していて興味深い
今回も伊豆あたりに上陸しても西の方にも広範囲に雨が降るのか
河川の破堤シミュレーションで狩野川台風並みのってよく使うな
歴史に残る大災害だったんだな
>>214 大阪は昨年そんな目にあった
市内の職場を午後5時に出て神戸の自宅には午前2時に辿り着いた
その間俺の膝下くらいの水の中歩いてる姿がニュースで二回放送されたらしい
今度はトンキンが喰らえ
まぁ浸水なら最悪2階に居れば良いもんな
浸水予想3m以上のところは避難しとけ
広島ですら窓が割れるんじゃないかってくらい風強いけど大丈夫なのかこれ
何ヶ月前だったか、こないだ広島直撃したときは単なる雨の日って感じで全くたいしたことなかったのに
台風の威力ってよくわからんよな
多摩川堤防
野球場浸水
上流の方、確認しないと氾濫?
地下、、、飲みきれないと
アラスカ流氷溶けたしなぁ
ダム湖や製氷産業とか、、、お古の案も為になったんだかなぁ
>>1 何が過去最強だよ。
死者が1201人になったら認めてやるよ。
昭和33年の台風と比較されても、そんなのをよく覚えてる人どのくらいいるんだよ
記憶にあるのって団塊世代以上だろ
あ、たくさんいそうだな…
お古のカミナリ族も、、、
府中や大阪、名古屋、愛媛、宮城拘置所や刑務所
刑務所辺りで黒く塗り潰せと鎖を引きちぎれーーとか、矢沢口調とか!!
多摩川や荒川、全域の河川
少し掘り下げて寄せてかさ上げ
でも野球とか出来なくなるかぁ、、、
若しくは、河口付近から10キロ区間深み
後は?製氷倉庫やダム湖事業だなぁ
市から避難勧告メールが来たんだけど逃げなきゃいけないのかな?
/ / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
気象庁にまた色々包む土建だのいんだべなぁ、
またマイルドヤンキーの季節かぁ
台風ハンターとか日本でも競技会すれば良いのになぁ
海外とかバックパッカーとか四駆でチームで移動して観測技術高めるみたい
それで観測技術や観測機器とかロケット技術とか色々と、成果や投資とか、大学の評価とか、、
相模川ダム放流するっていうから避難所いったけど
まさかのやっぱ辞めます通知きたから帰ってきた。。
しかも避難所もうちも二階だから変わらん
lud20251007034632ID:+OqKQGKi0のレス一覧:
大分弱まって良かったな
まあそれでも普通の台風よりは遥かに強力だから安心して良いレベルではないけど
米軍予想では上陸時にはカテゴリー1まで弱くなるそうだ
なんかマヒしてる人多いけど未だに950以下とかすげえだろ
京都でそんな台風来たっけ?
渡月橋が氾濫したやつか?
事前にこれだけ言われてるのに避難すらせずに死ぬ奴はただのバカだわ。
同情できないし、保険金なんかも払う必要なし。
【満を持して】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】
http://2chb.net/r/news/1570822262/
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570762633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「過去最強クラス台風 1200人以上が犠牲になった鴨川台風に匹敵 命を守る行動を ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 [ばーど★]
・【インド】1日400人以上が犠牲に─2016年交通事故統計
・「ラスボスを倒す為に、壮絶な相打ちで犠牲になったキャラ」⇦誰が思い浮かんだ????
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★12
・池袋暴走、警官隊含め90人以上の犠牲者を出した飯塚幸三被告の初公判は10月8日に
・【台風19号】鴨川が氾濫危険水位に。さいたま市
・【国際】スーダンの戦闘で270人死亡 2600人以上負傷 国連職員も犠牲に [Ikhtiandr★]
・【千葉台風】情報伝わらず支援生きない地区も 自衛隊のお風呂部隊は200人以上の利用者見込むも18人、イオンの移動販売車は2日で6人
・【災害弱者】台風に外国人も困惑…雨戸知らず、瓦がガラス破り部屋に 留学生「中国にはなく、何のためにあるのかわからなかった」
・【閲覧注意】鹿15000匹が犠牲になった建物が呪われまくってそうだと話題に(画像あり)
・【鳥取】旧岩美鉱山(荒金鉱山)、鳥取大地震で犠牲になった朝鮮人労働者らの慰霊祭が営まれる[09/12]
・つばきファクトリー売れた!っていうけどそのために犠牲になったメンバーのことを考えろよ
・「南京大虐殺、起こりもせんかったのになんで犠牲者が年々増え続けるんや」不肖宮嶋茂樹
・【神戸】震災30年 犠牲になった在日韓国・朝鮮人を追悼 [1/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・国境なき記者団「今年犠牲になった記者は80人。政治家の憎悪扇動が悲劇的な結果に繋がっている」
・ゆらぎ荘の幽奈さんもソニーの独自規制の犠牲になった模様
・【悲報】NHK、日本人7人がテロの犠牲になったのに脳トレバラエティを放送中
・【ハイシェンを見守るスレ】台風10号 九州西を通り蔚山に上陸 韓国気象庁の予想はずれる ★10 [09/07] [動物園φ★]
・【新幹線殺傷】犠牲の男性、倒れて起き上がる 新幹線車内カメラに映る★4
・【メイサークを見守るスレ】台風9号 朝鮮半島を直撃し縦断する予想 09/01 20:45現在 情報は随時更新 大型で非常に強い ★2 [09/1] [新種のホケモン★]
・【台風10号】 地方気象台「命を守るため早めの対策を。 過去に経験したことがない台風が接近していると思ってほしい」 [影のたけし軍団★]
・安倍「東日本大震災クラスが来ない限り増税する」→千葉台風被害総額が東日本大震災を上回る 安倍「すまん来週1週間イラン行ってくる」
・梨泰院「ハロウィーン圧死事故」、犠牲者の多くは立ったまま死亡していた
・韓国・セウォル号の犠牲生徒が通った10教室 追悼場所として保存しろ 遺族が抗議www
・公安部OB「桐島聡もある意味時代の犠牲者だった。冥福を祈りたい」
・【小ネタ】(画像)岡山で乗用車が、酷すぎる初見殺しの犠牲になりました
・AERA「永田町ひき逃げ事件の犠牲者はイトマン事件でも名前が出た事件屋、ブローカーの「バブル紳士」だった!」
・【陳述全文】「自分の命より大切な人を失った」 相模原の知的障害者施設殺傷事件犠牲者の母
・女性「婚活を始めたけど男が高望みして若い女の子ばかり狙う。結局、犠牲になるのは女だけ。」
・【富山交番襲撃】犠牲となった警官が2階級特進、警視に★2
・【海外】8人目の犠牲者 IKEA家具の下敷きになり2歳男児が死亡(米)
・人の皮を剥いで作ったアルバムが発見される ナチスが強制収容所の犠牲者で作成した物
・スパスタ叩かれてるけどμ'sのアニメも同じくらいガバガバでキャラが展開の犠牲になってるよな
・学校の先生って全員、女性にすべきじゃないか、社会経験がない男の欲望の解放に子供が犠牲になるのはもうやめよう
・【NHK】戦後最悪の火山災害となった御嶽山噴火から7年 岐阜県下呂市で犠牲者63人を悼む慰霊祭 [みの★]
・「犠牲になってくれてありがとう」 新卒入社5日前に内定切りした会社の謝罪文が酷い 久々の炎上案件
・WHOテドロス事務局長「安倍首相とIOCが払った犠牲に感謝する」
・【速報】北海道、過去最多326人感染 5月2日 [アリス★]
・【オミクロン感染急増】米、入院が過去最多 [影のたけし軍団★]
・【パプアニューギニア】氏族間の抗争、20人超が惨殺される 犠牲者には妊婦や子どもも
・【キャリア】国家公務員合格者、女性27・2%で過去最高に 東大329人、京大151人、早大111人
・「基礎疾患ある高齢者」犠牲に 大阪のコロナ死減らず 3カ月連続で最多更新 [首都圏の虎★]
・【MLB】ワールドシリーズの視聴者数が“激減”している…昨年は“過去最低”の978万世帯、人気チームでも視聴率が伸びない原因 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★14
・【サッカー】<日本代表>W 杯アジア2次予選に欧州組は必要か?過去には小野伸二もアジアの舞台で悪質タックルの犠牲に...
・3歳幼女が撃たれて死亡、フィリピン麻薬戦争で新たな犠牲者
・【ダッカ人質テロ】日本、イタリアのほか、韓国人、インド人も犠牲か
・【🐯】9人犠牲の「人食いトラ」射殺 200人態勢で6時間―インド [ぐれ★]
・アメリカに1発10万人もの犠牲者を出した原爆を2発も落とされて なぜアメリカ好きが多いの?
・【新型コロナ】コロナ感染で死去の力士は「#4日ルール」の犠牲者か 連絡つかぬ保健所、血痰出ても受け入れ渋る医療機関… [ramune★]
・【京アニ犠牲者の「実名報道」に批判】マスコミ各社はどう報じているか
・【ステ】自己犠牲は美しくない、しょせん無駄骨だ
・【インバウンド】19年の訪日消費、4兆8千億円 7年連続で過去最高に
・【香港】 新型コロナ域内感染者が新たに105人、1日当たりで過去最多 [影のたけし軍団★]
・昭和天皇「国全体のためには一部の犠牲はやむを得ない」基地問題に言及
・【国際】邦人犠牲者遺族への賠償命令=大戦直後の2・28事件―台湾
・自己犠牲の精神の押し付けこそ洗脳の源泉
・元刑事、震災犠牲者慰霊するために始めた木彫り像。毎日彫り続け2万2千体。
・共産党「関東大震災時のデマにより虐殺された朝鮮人犠牲者を追悼する式典に参加しました」
・小学生兄弟が放火の犠牲に…あと数年間ひきこもりの伯父(50)が行方不明…放火殺人犯は
・【インドネシア】犠牲者4人の遺族がボーイングと和解、737MAX機墜落
・チェジュ航空機事故 犠牲者179人全員の葬儀終了=最年少は3歳 [1/8] [ばーど★]
・【オーストラリア】森林火災でコアラ 350匹以上犠牲か…救出活動続く
・「コロナは貧しい人から犠牲に」ハーバード大教授が不都合な真実を警告
・【英国】ロンドン火災 犠牲者100人超の可能性
・【神風邪特攻隊】五輪観戦に81万人…子供達が“アスリートの夢”の犠牲に?… [BFU★]
11:08:05 up 1 day, 9:11, 2 users, load average: 75.81, 46.41, 31.41
in 0.26759696006775 sec
@[email protected] on 101300
|