◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
【速報】チュートリアル徳井、1億2000万円の所得隠し 	->画像>6枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1571798343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 
  お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00010000-fnnprimev-soci    お笑いコンビ 「チュートリアル」の徳井義実(44)さんが設立した会社が、東京国税局から2018年までの7年間で約1億2000万円の所得隠しと申告漏れを指摘されていたことがFNNの取材でわかった。   
 【画像】チュートリアル徳井義実さん   
 関係者によると 徳井さんは、所属する吉本興業から支払われるテレビやラジオの出演料などを本人が個人として設立した「株式会社チューリップ」を通して受け取っていたが、2012年から2015年までの4年間で個人的な旅行や洋服代、アクセサリー代などを会社の経費として計上していた。   
 東京国税局はこれを経費として認めず、約2000万円の所得隠しを指摘した。 また、2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず、徳井さんに対し約1億円の申告漏れを指摘した。重加算税等を含めた追徴税額はあわせて約3400万円にのぼるとみられる。 徳井さんはすでに納税と修正申告を済ませている。   
 所属事務所の吉本興業は事実関係を確認している。   
 関係者は今回のケースについて「納税意識が欠如していると言わざるを得ない」と厳しい見方を示している。   
 現在の所得税の税率は最大45%、一方、法人税の税率は約半分の23.2%であることからタレントやスポーツ選手らは個人事業主として受け取った出演料などを確定申告するより、自分の会社の収入にして会社から給与として 
 受け取った方が税制上のメリットがあるといわれている。   
 このこと自体は問題ではないが、今回のケースでは会社から法人税の申告はされておらず、一部を個人の旅行代金などに経費として計上していたことや、指摘された1億2000万円の所得隠しと無申告は実に7年間に渡っていて、国民の義務を果たさず、納税を軽視した事案といえる。 
  相当悪質な件だと思うが茂木がいるからそうでもなく思っちゃうのは問題 
 >本人が個人として設立した「株式会社チューリップ」を通して受け取っていた 
 売れっ子はきちんとやっているじゃん 
 加藤は何を怒ってたん? 
 コンサルがこうやったら節税なるって営業して 
 資産管理会社つくったっきり放置されたら大体こうなる 
 >>11  徳井は俺らの税金でなく自分の稼ぎだから段違い 
  >>25  税理士も入れてないとか意味わからないよね 
  ロリコンのパソコンは、押収されなかったんだなヤバイヤバイ 
 高級腕時計とか買って 必要経費で落とそうとしたん? (´・ω・`) 
 youtubeでいろんな税理士が解説してるけど 
 ありゃ参考になるわ 
 これは大事件だぞ 
 闇営業なんて大したことねえけど 
 こっちは完全に刑事事件だ 
 徳井の芸能人生終わったな 
 増毛を経費として認められなくて今殆どテレビ出てない元野球選手いたよね 
 個人で会社作って私物を衣装代として通そうと思ったけど却下されたのか 
 交遊費を経費計上していたころはまだ税理士いたんだろうな 
 嫌気がさして(自分も捕まると感じて)抜けたのかな 
 まともな税理士が入ってたら 
 うまーくやるからこうならんだろ。 
 吉本→個人事務所→給料で、旅行や服飾等生活は会社の金でやって法人税払わずとかくそ杉 
 本来はギャラの4割くらいはとられてたはずだろ 
 これ任せてた奴がちょろまかしたとかじゃねえの 
 さすがに3年無申告ってバレないわけねえだろ 
 >>2012年から2015年までの4年間で個人的な旅行や洋服代、アクセサリー代などを会社の経費として計上していた。   
 まあ分かる。     
 >>また、2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず、徳井さんに対し約1億円の申告漏れを指摘した。     
 やりすぎわろたw 
  徳井はお笑い的には代わりいくらでもいるし 
 容姿も年取ってきたしいい辞めどきだな 
 顔にモザイクかかるやろな 
 これCMの会社から損害賠償で10億円規模のデカイ仕事やでぇ〜 
 ちゃんと毎年申告してたら細かいとこはバレずに済んだのにな 
 こうやって調査が入るとグレーなとこは全部追及されるわな 
 徳井の件はこれはこれでいいと思うが、国税局や税務署は取れるところから取るんじゃなく暴力団企業、韓国朝鮮系企業、宗教法人にも捜査しろよ 
 テレビってまだまだ儲かるんだな 
 こんなやつ年収500万程度で十分だろ 
 むしろ3年も気づかれないもんなのか 
 素人ならもっとバレなさそう 
 ここまで滅茶苦茶だと恐らく 
 会社にやって貰ってるつもりだったんだろうと推測はできるが 
 7年も気付かずではそれはそれでアホなのでどうしようもない 
 2015年までは申告してた(経費扱いにしてはいたが)のに2016年に何があったんだw? 
 バットマンが大阪シティに来たら吉本と闘ったりするの 
 マネーロンダリングで会社設立したんちゃうんけコレ 
 指南役がこれ他のタレントも指導しとるぞ〜芋づるや芋づるw 
 人生最高レストラン 
 
 
  
     (⌒)  
   (⌒)| | /⌒)  おわるかなー? 
   | || |/ /  
   |/ ̄ ̄\/⌒)  卒業かなー? 
  (⌒|゚ ○ ゚| /    
   \|(_人_)|/  
   (~\_二_//  
    \ ミ彡 \  
    |   ヘ_)  
    | ∧ |  
    (ニフ ヒニ)  
 さ よ な ラ イ オ ン    3年無申告って悪質すぎるだろ 
 国税と見解の相違とかそういうレベルじゃなくて 
 悪意を持った脱税だからな 
 徳井は書類送検されて、裁判で懲役刑が確定 
 下級国民に上級国民の脱税方法がばれてしまったな。もう法人税下げるの無理やろ 
 >>56  7年以上過ぎると時効になるから逆上るともっとあるやろな... 
  まともに税金払ってたら 
 旅行代や服なんかはスルーされるもんな。 
 アホや 
 経費の否認は見解の相違でしかないけど、無申告は完全にアウトやろ 
 板東英二が干されるなら徳井は永久追放クラス 
 YouTuberに転職だな。脱税はスポンサーが一番嫌う。脳科学とか言ってた似非科学のおっさんも消えたからな。 
 ちゃんとやっといてやれよ事務所のスタッフが無能なんだろかわいそうに。 
 そもそも節税っておかしくね? 
 もったいがらずに気持ちよく納税したくなる世作りしてくれよ 
 >>73  申告してても調査は入るぞ 
 しかし法人立てて置いて無申告ってずいぶん変わってるな 
  そりゃ税務署来たら払わなきゃですわ 
 しかしよくそんなに使えたもんだ 
 法人で3年間無申告ってあーた、もう少し早い段階で調査入ってあげなさいよ。ドクズだけど。 
 >>15  幾ら何でも3年無申告はないわ 
 多分欲を描いて税理士切ったんだろ 
  名古屋のローカル番組に出てるけど、来週の放送急遽撮り直しだろうな 
 親戚の会社の収入にしてから自分の給料として受け取るってやってる人フリーランスにもいるな 
 >>1  >2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず     
 キチガイやんけ 
  国税ちゃんと仕事せーやー 
 なんやねん7年間もはろてへんてアホちゃうん? 
 >>89  人生終了レストランで再起すれば視聴率30%超える 
  芸能人やユーチューバーのように社会にとって特に必要でもない事で稼いでる人間には厳しく課税すべき 
 吉本芸人はエージェント契約だから中堅どころはみんな会社持つんだっけ 
 これでさらに法人税減税したらますますこの動きが加速するわな 
 チューリップがさ入れしたらまだまだあるんちゃうんけコレ 
 書類隠蔽しとるぞ〜 
 >>11  河本はナマポ詐欺だから比較にならないほど悪質 
  金に汚いってイメージは最悪だな。芸能人にとって。 
 ワロエナイ。 
 法人税も無申告 
 所得税も無申告 
  
 消費税は?健康保険税は?住民税は? 
 年収が1000万以上あるならちゃんと税理士入れなきゃ 
 3年も国税は泳がせてたのかな 
 すぐに摘発するんじゃなくて泳がすってのはよくやる手だよな 
 宮迫、ロンブー亮in、徳井outで様子を見よう 
 あの形で社会的に抹殺された人間はもうやらんだろうし 
 アクセサリーか、パネライの時計見せびらかしてたもんね 
 どうやったら無申告なんてことが起きるのかわからない 
 2015年までは申告してたっぽいのに 
 個人事務所を作っての節税ステップ踏んだ上で 
 経費使いまくりは線引き曖昧だから仕方ないとしても 
 申請しないはすごい 
 >>所得隠しと無申告は実に7年間に渡っていて 
  
 修正申告すれば無罪なのか 
 >>87  どうなんだろうな 
 吉本とつながりのある税理士が紹介されててもいいはずなのに 
  >>137  年数じゃなくて金額だな 
 7年はどこの企業に対しても行われる調査対象年数に過ぎない 
  >>61  すぐに指摘しても旨味ないやん 
 泳がせておいしくなってから捕まえるんよ 
  会社に金が行くと税率下がっても給料分以外自分で使えないんじゃないの? 
 グレーゾーン芸人集めてアメトークできそうな勢いだな 
 >>1  >7年間で約1億2000万円の所得隠し   
 芸能界ってもうかるんやな 
 善人ぶってて影でこういうことしてんのか、こいつ 
  >>154  無申告なんだから税理士なんか入ってるわけない 
  株式会社チューリップの執行役員などが誰か?って話だろうけどね 
 徳井がどの席に座ってたかはこの記事だとわからないし 
 今思うと卑しい目つきで不審な素振りだったな徳井容疑者 
 >>141  なんか見せびらかしてんなら仕事用といえなくもなさげなのにね 
 まあそんな甘くないか 
  >>151  起訴されるかはこれからあるかもね 
 実刑は額が3億くらいいかないと無いと思うけど 
  >>151  >>128の言う通り追徴税額が1億超えなかったから起訴されなかったんだと思う 
  申告納税ってすげえめんどくせえ 
 税理士に頼むのでも帳簿は自分で作らなきゃいけないから 
 領収証集めたりせんといかんし 
 会社からの給料部分で納税してるからスルーで良いとか思ったんだろうか。 
 この会社を実質「誰が運営してたか?」と言う問題 
 普通は税理士か会計士に任せるんだけどな 
 代表になってる身内がその辺と揉めたんじゃねえの? 
 顧問料をケチって契約切ったとかはよくある 
 >>162  途中からだから契約しなくなったのか?って感じだけれど 
 誰が株式会社チューリップの執行役員なんだろうねー 
  2015まで払ってて、テレビにも出続けてるのに急に2016から無申告で通ると思ってるなら頭がおかしい 
 >>1  無申告って、会社にしてるのに税理士頼んで入れてなかったのか   
 それすらケチるとか、無申告とか、こうなるのは分かってただろ   
 こいつ、バカなのか? 
  開ぃらけぇ  開け パッと開けぇ〜 チューリップw♪ 
 >>61  追徴するときは延滞税つくのでわざと時間たってから動く 
  >>161  3年で1億円の収入を無申告ってことは年間で3300万円だろ 
 むしろすげー少ないという印象 
  三年間無申告と言われると払う気がないのではなく別の何かに思えてしまう 
 >>61  重加算税うまうまだろ 
 すぐに課税したらもったいないじゃん 
  年収三千万なら個人事務所つくって法人化させるメリットないんじゃないの 
 所得税最高45%って年収億いかないとそこまでの税率にならんだろ? 
 趣味のカメラとかPCとかスマホをYOUUTUBEでレビューして経費として計上。 
 >>157  使っちゃいけないのに使った分を会社に回したから重加算税食らった 
  申告漏れはまあ…としても無申告はわけわからん 
 バレないわけないじゃんね 
 しかし延滞税14.6%の暴利はサラ金以上だな 
 借金してまで納税しないといけない 
 >>193  国保ではなく社保が使える 
 国保は社保に比べるとメチャクチャ高いからね 
  経費云々は見解の相違だろうけど 
 2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず 
 ↑ 
 これは完全にアウト 
 実刑ありうる 
 >>203  さすがに編集では消せないなw 
 そのまま流すんだろうな 
  経費でもめたんだろで不貞腐れて無申告 
 かっこいいじゃん 
 >個人的な旅行や洋服代、アクセサリー代などを会社の経費として計上 
  
 これもどこまで認められるか難しいよな 
 難癖つけられたらなんでもありだし 
 経費かー、まあよくある話だな 
 って思ったら申告してないとか悪質っつーか有り得ないだろw 
  
 百歩譲って本当にうっかりしていただけだとしても一連の騒動を受けて身の回りを再チェックするだろ普通 
  
 マジで吉本どうなってんの? 
 悪質に脱税してるカスは許せねえな 
 よく企業に対してやる見解の相違とかってレベルじゃねえもん 
 実刑にして欲しい 
 きょうはあれか日本シリーズで 
 延長して10時まで頑張ってもらって 
 今クラ中止してドラマってパターンだな 
 まともに申告してたら服やアクセサリー代は問題になってないわw 
 ケチって税理士を切ったツケだな 
 無申告なら払わないで済むぜ! 
 こんな入れ知恵する奴いないだろw 
 徳井「今後は脱税キャラで仕事増えて金ガッポガッポよ」 
 個人経営だと経費で通りそうだけど見せしめもあるのかね 
 税理士入ってて無申告なんてありえないからな。この人だいぶケチなんだな。 
 独身なのも嫁に金取られたくないんだろ。 
 >>1  経費の件はせこいで終わるが 
 所得隠しと無申告は悪質だな 
 テレビから追放しろ 
  で、朝鮮人なのコイツ? 
  
 名前に徳ついてるし、あの宗教? 
 徳井レベルでも3年で1億なんだ 
 年収3300万手取りで2600万か 
 吉本の配分やべぇな 
 >>224  徳井は給料としてもらってるから社会保険使えるよ 
  サラリーマンばかり損する世の中だよな。 
 所得税も法人税と同じ税率まで落とせよ。 
 自身の会社の収入を無申告とかありえん。 
 悪質とか通り越して呆れる。 
 無申告なんて絶対バレるのに何を考えてるのか。 
 無申告って無茶苦茶すぎるw 
 そのままで済むわけないことぐらいわかるだろうに頭おかしくなったのかなw 
 >>231  税務署もデカいの挙げた方が評価がいいとかあるのかも 
  7年x12ヶ月で84ヶ月だから 
 1億2000万を84で割ると、143万くらいか 
 儲かってんな〜 
 俺昨日e-taxで自分の会社の申告したぜ。4期連続赤字だけどな 
 >>239  で庶民面して偉そうに社会批判する 
 アナウンサーとタレント笑 
  経費はともかく、無申告は査察入って当然やろ。何してんねん。 
 どういうつもりで無申告なんてしでかしたんだ?w 
 海外にでも逃げるつもりだったんか? 
 個人の脳税額なんてどうでもいい 
 早く東芝のような企業が不正会計した時の役人逮捕しろよ 
 申告した分、合わせたら200、300はいくか 
 ええな〜芸能人、モテまくりで女とヤりまくってんだろうな 
 本物の現代貴族だね 
 坂東英二が脱税で干されたんだからこいつもアウトやろ 
 税逃れのためのペーパーカンパニーか 
  
 そういやパナマ文書ってどうなったんだ? 
 > 個人として設立した「株式会社チューリップ」 
  
 このネーミングセンスは何やねん。 
 >>237  使えるじゃなくて加入は必須だよ 
 会社負担分も売り上げから持たなきゃいけないってこと 
  3年間申告してなかったのはよく分からんが、修正申告して追徴金も払ってんならいいんじゃね? 
 >>264  無申告はかなり悪質だと思うけどなー 
 悪質というか池沼かもしれない 
 全く意味がわからない 
  税理士に払う金が惜しくなって切ったんだろうな 
 何も仕事してないのにこんなに金取りやがってとかぬかして 
 >>256  活動してるからペーパーじゃねえよw 
 ある程度所得が大きくなるとBtoBにした方が節税になるってだけ 
 漫画家が自分のスタジオ会社作るのと同じ事や 
  無申告でも何も言われないから 調子に乗って翌年も無申告 あれやっぱり大丈夫じゃん次の年も 
 って 大きく太らせて捕まえるw 
 徳井の会社の住所が新井浩文のマンションの住所と同じなの? 
 >>31  一度納められた税か納られる前の税かってだけで 
 どっちとも税金だよ 
  旅行くらいは福利厚生で認めてやれよ、激務なんだし。 
 >>264  そのよくわからん部分が大事なんじゃね?今回 
 3年も申告しないとか誰もやろうとしないw謎すぎるわ 
  パヨク 
 謎の国税叩き or ヨシモトハ〜アベトベッタリ〜 
 >>35  ユーチューバーは動画にチラッと写せば全部経費で落とせるんだよな 
  忙しくて忘れてました、やり方がよくわからなくてサボってました 
 こう言えば脱税で捕まったりはしないからそのへんは楽勝よな 
 仕事には相当影響するだろうが 
 フジだけが独自として昼のニューストップでとりあげてたけど 
 徳井に恨みでもあるのか? 
 >>280  吉本は関係あるな。 
 マネージメントが適当ってことだろ。   
 ただ個人事務所作ったけどちゃんと運営出来てなかったわけで、吉本が徳井に違約金請求もあるかもね。 
  >>283  重加算税も追加でかなりの額になる しかも億越えは悪質認定で逮捕ありうる 
  >>26  芸能人てフリーランスやろ 
 芸能人事務所に所属してるでも雇用契約じゃない 
  最近やってるさとふるの「そもそも納税してる?」っていうCMバカにしてたけど 
 この一件を見て、あれは国民の納税意識の欠如を 
 表現してなんやなってことにようやく気づけたわ 
 >>296  前は申告してたらしいから通らないだろうね 
 実際重加も食らってるし 
  どっかお友達の会社に発注したりして誤魔化せないのか 
 まぁ私物を経費にってよくあるよね…と思ったら 
 途中から一切申告してないのワロタ 
 >>269  それは茂木さんのケース、これは違うよ脱税する気があってした 
  無申告は流石に税務署から注意してあげてほしいわ。 
 アホすぎ 
 国税も巨悪と思って踏み込んだらただのアホだったのでお土産にアクセサリー代ということだろうね 
 >>296  そういう言い訳させないためにわざと3年も待ってるんだよ 
  申告漏れはともかく何でもかんでも会社の金でって大多数の中小零細の経営者はやってるだろう 
 芸能人は高価なブランド品をお互い贈りあって、経費処理することで課税所得を減らしている→豆な 
 3年で1億ってこいつ年収3000万しかないの? 
 そんな事ねーだろ絶対 
 >>26  底辺芸能人でない限り個人事業所得者の方が稼げるだろ馬鹿なのかおまえ 
  >>305  仮に個人事業主でやってたら 
 源泉徴収義務のある報酬に多分芸能人の報酬ってのは含まれると思う 
 その場合はテレビ局とかから所得税源泉徴収されて支払われる 
 まあこの場合は法人で受けてるなら、源泉徴収義務はない 
  >>11  河本の場合は余裕があれば支援しろというだけで守らなくても特にお咎めなし 
 しかしモラル的に問題あると判断し全額返納済み   
 徳井は1億越えの脱税だからこっちの方が悪質だよ 
  >>327  無申告がなければスルーだっただろうにな 
 芸能人だから経費って言えるだろうし 
  これ、知らなかったじゃ済まないよな 
 健康保険とかで前年の収入申告がなければ確認の書類が届くはずだし 
 これはひどい 
 申告しないとか 
  
 完全にわかっててやってるだろ 
 >>334  日本の芸能人ってそんなもんみたいよ 
 運転手雇えない人たくさんいるみたい 
  このタイミングってバレたってことはこいつも闇営業やってた金じゃないの 
 徳井は年取ってから気持ち悪いオッサンになった 
 高田純次はすごい 
 でも法人税納めてないでっかい名前の会社いっぱいあるじゃないですか! 
 最近の芸人こんなのばっかだな。ブレーンが同じ奴か? 
 >>344  逮捕はないけど起訴されて実刑の可能性が高いよ 
 悪質すぎるんで 
  >>341  会社の方は無申告だとして、個人の給料はどう処理してたんだろうか 
 預かり所得税とかの処理があると思うけど 
  7年間所得隠しと無申告をしれっとやっちゃうとか、 
 反社並みの怖いもの無しの人かよw 
 >>20  医者「バンデージできます?」 
 俺「え?」 
 医者「バンデージ」 
 俺「ゆでたまごや・・・」 
 医者「包帯のきついやつ」 
 俺「あ、ああ、はい。なんとか」 
 医者「何か言いました?」 
 俺「何でもないです」 
 数秒後、合点がいった看護婦が吹き出してた。 
  これは、うっかりは通用しないレベルだな・・ 
 また一人芸人が消えていくのかw 
 >>187  通常調査はね 
 脱税の疑いがあれば7年前まで遡って調べられるし追徴課税出来る 
  >>15  最近は無申告だったことでわかるでしょ 
 税理士の忠告効かずに入れるんだってやって税理士が下りた 
 もしくはうざいと徳井がクビにした 
  悪質だけど徳井自身は本当に知らなかった可能性がまだある。 
 徳井レベルで吉本の下に個人事務所持てるなら吉本の中堅以上みんな持つんじゃないかな?擁護のつもり更々無いけど徳井本人がそこまで詳しいか疑問 
 >>1  社内旅行や衣装代とかで申告しとけばよいものを 
  3年無申告で1億円の所得隠しって 
 徳井レベルにでさえ 
 年間3333万程度しか払ってないのか 
  
 吉本ぼったくりすぎワロタ 
 >>334  申告してない分がそれだけってことじゃないの?他に申告した収入はあるんじゃないの 
  無申告なんてバレるの当たり前だから徳井レベルでやらんだろ 
 バレて失うもんのほうが大きいし 
 税理士あたりが横領とかじゃないのか 
 税金対策で個人事務所作っておいて無申告っておもろいやつだなw 
 つまんないからあんま好きじゃなかった 
 これで消えるかな 
 あのヒロシでもビル持ってんだもんなあ 
 いい大学出てもお笑い目指すのわかるわ 
 徳井レベルでも個人事務所持って、年間数千万単位で散財できる金額がちゃんと支払われてんだな 
  
  
 …もしかして吉本興業って全然儲かってないんじゃね?? 
 いつもみたいに犯罪行為を番組のネタにして終わりだろうねw 
 申告してないって普通ありえるのか 
 誰かに任せてたにしても督促や通知が役所から来そうだが 
 >>182  追徴指摘されてから法人倒産させて畳んでも支払い義務は残るの? 
  てことは赤字の喫茶店なんかを経営してチューリップと相殺すれば法人税0円でOKってこと? 
 相当悪質な脱税で無ければ追徴課税はされない 
  
 こんな一ミリも面白くない芸人の何処に?需要が? 
 >>16  吉本は個人事務所と契約している場合があるようだ 
 例えばさんまとか 
 自宅マンションの事務所占有部分を経費にしたり 
 今回のように旅行や飲食、衣装代を経費として 
 経費節減しているんじゃね   
 ここの連中同じ税理士使ってるやろ? 
  事務所のスタッフに任せてて 
 そのスタッフが何もやってなかったなら徳井はとばっちりだが 
 そうするように指示してたのなら悪質 
 多分、 
  
  
  
 親兄妹が個人会社の役員だから、家族の仕業だな 
  
  
 徳井は家族のせいにして、追徴金払うだけでお咎めなし 
  
 だって、ヲマイラより納税することになる 
 普通3年間も無申告自体税務署が放置とかありえないと思うんだけど?督促無視してたとしか。これ悪質だろ。 
 チュートリアル徳井:「いだてん」で大河初出演 元バレーボール少年が“鬼の大松”に 
 https://mantan-web.jp/article/20190822dog00m200015000c.html     お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんが、宮藤官九郎さん脚本の大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」に出演することが8月22日、明らかになった。 
 大河ドラマ初出演となる徳井さんは、1964年の東京五輪・女子バレーボール日本代表監督の“鬼の大松”こと大松博文を演じ、10月27日放送の第41回から登場する 
 >>379  いや 
 徳井の仕事量なら人力舎あたりなら年収1億だろ   
 吉本は3333万だから超儲かってると思われ 
  細かい部分で事前に交わした仕様がまるっきり違うパターンとかもあるんやろな 
 3年で1億とか少なすぎじゃない?横領されてんじゃねえの? 
 >>11  河本は税金を払わなかったんじゃなくて、むしりとったわけだからガチクズ 
  >>1  >7年間で約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ 
 自分やら家族やら親戚の経費と全部載せてたんだろうな 
 でも7年間でこの金額とかこいつテレビ出てる割には意外と稼いでねえ感じだな 
  >>340  無申告?収入を?  
 経費側なら申告しなきゃ税金とられるだけだぞ? 
  無申告は確信犯やね 
 脱税犯なんて二度とTV出すなよ 
 >>15  どんな無能な税理士でもこれは無いですよ。 
 乞食が欲をかいてテメエで税務処理したのでしょう。 
  さすがに税理士いると思うけど、税理士が無能すぎ。 
 とりあえず全部領収書もらって落とせるのだけ落としといてって感じで任せるのが普通だけど、 
 一般人と違って芸能人は見せしめにされやすいんだから修正申告ありきでやったらダメだよね。 
 >>379  スパマラの田中でさえ800万って言ってたからな 
 しかも田中は法人扱いじゃなくだろ多分 
 ほんとにテレビも劇場や営業も仕事無いやつが大勢いてそいつらはほんとに低所得だけど、少なくとも安定して仕事あるやつらはかなりの高所得だろ 
  >>395  税金は自己申告だからご丁寧に督促なんて来ないぞ?ある日突然税務調査が入るだけ 
  同業で慌てている奴いるだろ 
 闇営業していた奴ら修正申告したの? 
 比較的安い出演料だから使ってもらえるのかもね 
 まあ普通は不利にならないよう隠したがる 
 >>340  すまんすまん 
 収入か 
 てか3年間収入1億2千万ぽっちなんだな 
 もう結構何年も出続けてるし年間億は貰ってると思ってた 
  無申告はやべーって誰でも分かるだろ 
 利益出てなくても申告は必要なのに何考えてるんだ 
 >>346  あれだけの売れっ子芸人が3000万ってマジ?    
>>374  無申告なんだから総額だろ 
 過小申告や経費偽装は申告漏れ 
  申告してたら旅行代だの洋服代だのつっつかれなかっただろうに 
 >>424  そうそう 
 3年間収入を申告しなかったからそれ以前の洋服とかも突っ込まれたんだろうな、と 
  >>415  だから徳井レベルでも3333万しか貰えてないってことは 
 吉本がいかに搾取してるかって話だよ 
 スーパーマラドーナはM-1の常連だったし 
 そこそこ売れても年収800程度で飼い殺し状態なんだろ   
 よく吉本芸人が 
 売れるまでは9割以上会社の取り分とか 
 1舞台250円とかってネタにしてるけど 
 売れても大御所以外は吉本が半分以上持って行ってるという事 
  ガラス張りにして売上年間三千万円って少ないよな 
 無申告ってのがわからんけど 
 ホンダのフリードのCMを外されたのはこれを知ってたのか? 
 申告してりゃあ旅行やアクセサリーは経費のままやり過ごせたかもしれないのにな 
 反射勢力よりやべーだろ、国民の三大義務を平気で無視し続けて、脱税してたわけだよな 
  
 脱税してテレビから消えた坂東英二並の扱いが必要だろ 
  
 ふざけんなよ 
 芸能人って俺らの生活にはまったくの無害だから普段関心ないんだけどどんなやつでもこういう事件を起こすとざまぁwみたいな扱いになるよな 
 やっぱり有名人ってのは猛烈に嫉妬されてるんだな 
 >>438  そりゃそうだろ 
 無申告に対してのペナルティに過ぎん 
  >>433  だからって何だよ  
>>379に対してのレスなのがわからないのかこの馬鹿は 
  脱税するとバラエティーとかワイドショーには出なくなるから、しばらくTVから消えちゃうかな 
 >>11  見解の相違な部分もあるからな 
 タレントだと衣装も経費だが 
 どこまで許されるか微妙な所 
 打ち合わせと称して飯食ってるのも経費にしてるのも多いしグレーな部分は多い   
 河本のは最初から詐欺の意識が無いとやらん事だからな 
  >>451  無申告なんだから見解の相違もクソもない 
  >>396  まぁ、もう納税と修正申告済ませてるみたいだから 
 問題はないと思うが果たして? 
  税理士に丸投げで済むのに…最初のうちは人にやって貰って後は自分でやるか税理士に頼んで下さいって言われて忘れてたのかな? 
 漏れなのか、脱税なのか 
  
  
  
 面白いよねwww 
  
 本人が知らないはずは無いが個人会社の役員を全員クビにしたほうがいいwww 
 追徴指摘されてから会社倒産させて会社解散したら税金の支払いどうなるのか知ってる人いない? 
 edionから降ろされるかな 
 そもそもなんでedionが使ってたのか分からんけど 
 こいつ全く面白くないし芸もないのになぜ売れてるのか謎だわ 
 >>1  小学生好きのロリコンだよね 
 しゃべくり7かなんかの動画見て寒気がした   
 こんなんが近所にいたらと思うとゾッとする 
  >>1  もともとクズみたいな性格なのは前からあったけど   
 こういう内面までゴミなのが暴露されるとこれからキツイだろうなあ 
  さんまに資産管理のノウハウ教えて貰えば良かったのに 
 >>382  税金とか刑事罰みたいな国に納める系は自己破産しても逃げられない 
 民事の賠償金は払わなくても罰則無いから逃げられるし財産が無かったり自己破産すれば強制執行もされない 
  無申告はアウトやろ 
 しかも3年も 
  
 もうテレビに出れないね 
 吉本芸人は全員徹底的にやってくれ 
 >>451  カツラは経費で落ちるけど植毛はだめなんだっけ 
  金欲しければ吉本興業以外でやればいいが売れない可能性大 
 売れたければ吉本興業でやればいいがギャラは少ない 
  
 お前らならどっちを選ぶ? 
 三年間の旅行や私服で2000万も使うのか 
 すごいなあ 
 丸坊主で許す 
 ちゃんと金収めたんだからな 
 ただセコいイメージついちゃったかな 
 >2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず 
  
 酷すぎてワラタ 
 >>465  それは免責されないだけで破産はできる 
 死なない限り権利能力のある個人の自然人と違って 
 法人の場合破産して法人が解散してしまえば権利義務の主体がなくなるから 
 誰も支払い義務がなくなる 
  腐れキチガイ犯罪者チョソニンの集まり朝鮮興業は反社会ニダヨ。 
 職業的犯罪者ばかりニダヨ。 
 >>471  全国区で売れたいなら吉本より在京事務所の方がチャンスあるじゃん 
 今は吉本のゴリ押しよりナベプロの方が強いし確実でしょ 
  >>382  すまん、
>>465は個人の場合だわ 
 法人の場合は清算すれば支払い義務を持つ法人格が無くなるから消滅する 
  なかなかの悪質っぷりにヤラセ番組の松ちゃんも動いちゃうなw 
 露骨にやりすぎたんだろう。 
  
 旅行は社員旅行、 
 衣類は作業着として、 
 ある程度は個人事業主でも認められるんだがな。 
 高級腕時計などのアクセサリーは、それに関わる仕事じゃない限り厳しいと聞くが。 
 >>486  決算にまつわること一切してないんじゃね? 
 そんな会社が存在できるか知らんけど 
  >>479  税金は場合によっては二次納税義務者になることがある 
  ここでもなんでも領収書落とせると思ってるやつ居るな 
 返せばええやろ。 
 政治家や企業の役員レベルがそれでセーフなんだから 
 保険証とかどうしてたんだろw 
 もうしかして未所持とか 
 申告してれば修正はあるからセーフ 
 無申告はアウト 
 億越えれば逮捕されてもおかしくない 
 個人事務所って法人税払った上で更に所得税いるんだな 
 コレ3割ぐらいしか残らないんじゃね? 
 花園大学中退(笑) 
 この頭なら仕方ないだろ、社会の仕組みとか知らんだろうし 
 >>494  ありがとう 
 勉強になった 
 解散した株式会社であれば清算人が国税納付しないで分配したときくらいか 
  どの番組のギャラはいくらで等かなり詳細に収入把握してるのが吉本芸人の印象だけど 
 手元に残った金の多さは不思議に思わないもんなんだね 
 全部会社の金としてたのかな 
 >>497  収入ゼロで申告したんじゃなくて申告しなかったからしゃーない 
 休眠会社とかいくらでもあるんだし 
  加藤浩次は個人事務所にすればいいのに 
 完全に独立してしまったね 
 個人事務所で法人契約してない奴は情弱すぎるけど、ハリボテで法人としての義務を果たしてない奴はアホすぎ 
 1億2000万の所得隠しってアホやろ。 
 そんなの隠し通せんよ。 
  
 吉本興業は芸人に払った金額って税務署に提出しているのに。 
 申告ミスじゃなくて無申告の犯罪だからもうテレビ出れないよ 
 >>503  所得を低く抑えて、家賃とかを経費として計上すればいいのよ 
 個人事務所なら光熱費とか水道代も半分くらいは経費として認められるから 
  ぽっぽのお小遣いは追徴で済んだんだからこれもへーき? 
 ていうか、税金って変な抜け道あるなぁ、こんなん禁止しろよ。 
 >>513  所得だから経費の分は抜けてるんじゃね? 
 多分、収入はずっと多いでしょ 
  個人の所得は確定申告したけど会社のほうは放置してたんじゃないかな 
 3年前までは誰かが会社の申告してたけど辞めちゃって会社の申告してたのを知らなかったとか 
 それなら年間3000万くらいの申告漏れも納得 
 いつごろTVから消えるかな 
 事務的なミスで忘れてただけって言い訳するんだろうなあ 
 >>503  個人事務所でも法人なら自分への給与と事務所の残りは分けて税金は考えるもんやで。 
  >>510  昔から個人事務所持ってる 
 (有)加藤タクシー 
  表沙汰に出来ない金が多額必要だったんじゃない、例えばJCでも妊娠させた口止め料とかw 
 芸能人(事務所)なら洋服やアクセサリーも 
 経費化に合理性がありそうだけど 
 仕事で使ってへんやんって部分で突っ込まれたんかな 
 過去のテレビとか全部チェックされたりして 
 闇営業の何が問題かというと税金を払わない事だと言われてたけど 
 ちゃんとした仕事で収入を得ても税金払わないのかよ 
 >>503  税金は二重にかかるけど、給与所得控除は受けられるね 
  >>533  ンな事ないでしょ 
 申告しないと税務署からしつこく問い合わせが来るはず 
 源泉徴収ずれたってすぐに連絡が来る 
  >>527  福田はバイクの仕事あるし 
 個人の趣味関係とかも色々やってるから 
 徳井より多くは無いだろうがそう困らんだろ 
 嫁も居るし徳井より普通に生活してんじゃないの 
  平成の脱税王鳩山由紀夫が9億の無申告で逮捕されてないんだからへーきへーき 
 >>533  個人事務所って法人でも個人事業主でも、税理士に頼むやろ。 
 そこで税理士に隠さない限り大きい金額は漏れない。   
 あくまで故意で隠してたで 
  >>503  いや、法人税払う方がいいよ 
 要は法人税払った後の残りを個人の所得にできるから、収入を少なく申告できる 
 全部個人所得扱いにすると所得税と住民税がエグい 
  多分これ経理を任せた人間が底抜けのアホか、税金収めるからってポッケナイナイしてドロンかどっちかだと思うぜ 
 無申告さえしなけりゃ、調査されなかったかもしれんのに 
 >>551  税理士のミスでは無いよ。 
 徳井が得するだけの為に嘘は書かない。   
 リスクが大き過ぎ 
  >>139  いや、一時は徳井のバイク所有台数は福田並みに増えてた。 
 買い方が衝動買いというかミーハー買いっぽくてヤバかったのをよく覚えてる   
 財布の紐(+頭)が緩いんだろうな。 
  〇教育の義務 
 〇勤労の義務 
 ×納税の義務 
  
 徳井、憲法違反 
 個人事務所でこういうの増えてるんだろう 
 見せしめになったかな 
 仕事で使うのは服くらいで経費ゼロみたいなもんだから、まるまる利益だな 
 凄いな 
 >>560  申告してない事例じゃ全く見せしめにはならないでしょう 
 申告してないから過去の経費も突かれたと思われるだけかと 
  トップニュースのうち4つが芸能人バッシングとか世も末だな 
 
  7年遡られるって相当悪質と判断されたんだな 
 重加算税食らってるし 
 売れてる芸人が後輩をたくさん連れて海外旅行に行って費用を全額出してあげてるのって 
 もしかしてすべて経費扱いにするためじゃないのか 
 経費で買った衣装をプライベートで着ると脱税扱いされるんだよな 
 だから声優とかアイドルとかもイベントごとに買った衣装は持て余して後輩にあげる慣習になってる 
 売れてない若いのが良い服を着てたらそういうこと 
 エディオンのCM終わったw 
 本田望結からも軽蔑の目 
 あぁー、いかにもセコいことやりそうな顔してるもんな 
 あまり驚かない 
 すげえなあ7年間で少なくとも1億2000万円は稼いだんだろ 
  
 それに引き換えお前らときたら 
 所ジョージは相当上手くやってそう。 
 あんなの個人的な出費なのか業務用なのか難しいだろ。 
 まあ定期的に調査が入ってるんだろうけど指摘されないって事は 
 相当上手いって事でしょ 
 企業概要データ 
 商号 (株)チューリップ 
 企業番号 297924745 
 所在地 東京都世田谷区太子堂3−36−1 
 代表者 徳井 義実 
 電話番号  
 設立 2009年04月 
 資本金 3,000千円  
 業種 劇団 
 >>1 
 ■2019/2/28  P&Gジャパン(本社:神戸市) CM発表会 
 新CMキャラクターにユッキーナ&フジモンが就任!P&G「ジョイ」23年ぶりフルリニューアルお披露目発表会 
 https://kyodonewsprwire.jp/release/201902283733 
 ↓ 
 2019年10月恫喝騒動でCM削除 
  
  
 ■2019年10月16日 P&Gジャパン(本社:神戸市) CM発表会 
 P&Gジャパン(本社:神戸市)は、世界売上No.1*1男性用シェーブケアブランド「ジレット」の新製品 
 「スキンガード」PR発表会を2019年10月15 日(火)、サナギ新宿(東京・新宿)にて開催しました。 
  
 >ジレット新製品「スキンガード」PR発表会にてチュートリアル徳井義実さんが、 
 >まるで剃っていないような感覚を初体験!ジレット史上究極のやさしい剃り心地に触れて「おぉ、撫でられているみたい!」 
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000034643.html 
 ↓ 
 2019年10月23日 チュートリアル徳井義実さん所得隠し&3年間無申告発覚 
  
  
 P&Gはなんで吉本芸人に固執するんだ 
 怪しい   >>576  私用の頻度でパーセントで経費にできるよ 
 車なんかも同じ 
 週末私用なら5/7は経費に出来る 
 外食は打ち合わせという名目でほぼ経費でOK 
  たしか今現在も 
 警官とか消防士さんのコスプレ 
 して電車内で広告打ってたよな 
 専門学校かね 
 税理士次第じゃフェラーリですら社用車に出来る 
 名目とか工夫してな 
 テレビで着てるの確認できれば衣装は経費として落とせるやろ 
 7年間もバカだねえ 
 毎年法人造って毎年潰せばいいのに 
  
 俺はそうしてるw 
 よくあるけど、7年かよ 
 松本大崎興行に抜かれ安倍麻生にとられ気の毒に 
 >>591  誰か同じように脱税してるやつが紹介したんだろうな 
  吉本芸人やりたい放題だろうが 
 こんなことでは示しがつかん 
 徳井の相方って肩書だけでTV出てる福田が消えろ。徳井はしばらくしたら戻れ。 
 徳井もうバイク買えんな終わったわ 
 ボルボも売却かな 
 無申告は節税という建前上の言い訳ができなくて国税も落としどころがないので厳罰に処す 
  
 脱税は国家の根幹を揺るがすから結構重罪 
 大手企業には法人税の抜け道があり税金の免除が認められるが 
 中小企業には抜け道が適応されず真っ当に税金を取られるんだよ 
 おっ今夜くらべてみましたが今日あるな 
  
 テレビ局さんは脱税くらいじゃそのままダンマリかな?w 
 3年間無申告は徳井自身より、金の勘定任せてた奴の責任だろw 
 >>583  武蔵小杉みたいなマンション出てきたで 
 自宅ではないぽいけど名前が、ね…    
https://www.homes.co.jp/archive/b-13684951/  ブリリアイスト三軒茶屋アイビーテラス 
  >>586  役員は会社で厚生年金か?国民年金か?自分で決めてOK 
 ただし、厚生年金にしたら国民年金に戻せ無い。   
 保険も同じ。 
  ここまでやって逮捕されないならほとんどの芸人がやってるんだろうな 
 え、秘書に任せてたのも許されないんだからこれも当然許されないでしょ 
 売れてる芸人が3年間無申告は悪質すぎる 
 豚箱に突っ込んでろ 
 全く申告してないとか 
 坂東英二より悪質過ぎるわ 
 もう2度とテレビ出るなよ 
 >>620坂東英二は植毛してただけなのに異様に叩かれたよな   
 ヅラ→経費可 
 植毛→不可   
 整形はあかんのかな 
  >>611  株式会社なので100%徳井が悪。   
 役員が1人でも株主総会は義務なので、見て無かったって言い訳は通じない 
  ギャラを会社経由にするといろいろごまかせるから会社作るんだな。 
 よしもと芸人が次々と… 
  
 宮迫→反社会的勢力&岡本爆弾破裂 
 徳井→脱税 
 フジモン→ユッキーナ爆弾 
 これはちょっとかわいそうだなw 
 もっと悪質なのいっぱいいるだろw 
 >>451  その経費の問題に加えて 
 所得隠しも…ってことちゃうんか? 
  JNN:既に修正申告と金額を払い込んだものとみられる。 
 これ任せてたとかは通用しないねさすがに。 
 本当に任せてたにせよ。 
 吉本の芸人は一度みな洗った方がよさげやな。 
 まず吉本本体が脱税してないか調べてや! 
 >>629  生活品とかプライベートの旅費なんかも経費で落とせるからな 
  3年間無申告ってのはちょっと普通じゃないよ 
 必要経費の認識は罰みたいなもんだけど 
 額面すごいけど 
 7年の合計だから年収だとそうでもない 
 徳井にしばらく目が行くからタピオカ優樹菜は助かりよったな 
 おいw手前のトコにゆかりがある藤本・木下優樹菜の恫喝はスルーしといて、日テレにレギュラーがある徳井は報じるってずるいぞTBSwww 
 >>624  植毛はハゲ界のでは禁忌 
 それをしたら二度とハゲ界に足を踏み入れる事を許されない 
  >>640  西川きよし師匠はその言葉知らんのかんからんが、チュートの漫才紹介ではいつも「中途リアル」と発音してるで 
  ※吉本興業は経団連のメンバーです 
 という渾身のギャグ 
 チュートリアル徳井義実容疑者(47) 
 3億円の脱税の疑いで逮捕へ 
 エディオン他CM契約スポンサー数社は総計億単位の違約金請求の見込み 
 アメトーク、しゃべくり007、ウチのガヤがすみません等多くのレギュラー番組は放送中止または編集で対応 
 民放各局にも多額の賠償金支払いとなる。芸能界永久追放確定。 
  
 薬物使用ガチホモキメセクの件は 
 記事になってねえのか。 
 やり直し。 
 7年ならまぁわからんでもないけど 
 この人そんなにお仕事なさそうなのに儲かってるんだな 
 3年無申告を百歩譲って強引に解釈するなら 
 たぶん利益と経費がトントンもしくは少し赤字なら納税額がゼロだから申告しないでも良いと思ったんだろう 
  
 たとえば仮想通貨の損が少しだと赤字が繰越し出来るけど面倒だから 
 繰越は諦めて確定申告しないでも良いように。 
 芸人の旅行が経費にならんのな 
 それとも税理士が無能? 
 あーあイメージが大事なのにやっちゃったね 
 消えたな 
 >>662  後輩との旅行はトークエピソード生産経費だよな 
 ジュニアどうしてるのか聴きたい 
  3年無申告で今まで放置されてたってどういうことよ 
 一年申告なかったら行動しろよ 
 服だけじゃないだろ 
  
 車やバイクも調べろ 
 こいつ買いまくってるぞ 
 板東英二は脱税で干されたんだよな 
 徳井は吉本パワーで押しきれるかな 
 >>666  家族旅行でいったんじゃない 
 同業者なら経費で行けると思う 
  通常なら旅費とか衣装代もスルーだっただろうけど 
 無申告で監査入って細かく調べられたのかと 
 顔はイケメンで利口そうだけど大馬鹿なんだろ、先輩とか仲間から売れたら会社作れば節税ですよ言われて作って貰ったけど後の事は何にも分からない 
 >>674  最初からやってないならその可能性あるけど 
 最初の4年はやってて急にしなくなってるから意味がわからん 
  SNSに写真あげれば洋服は衣装代になるらしいね 
 声優がよくやってる 
 脱税の金額でかすぎて洒落になんねーだろ、こいつ終了やな。 
 >>22  茂木っって人は凄い多才だよね。 
 この前、あの人が凄く上手にバイオリン弾いてるのを見て感心した。 
  3年無申告なのは 
 あとからまとめて納税すれば良いと思ってた 
  
 ってのが言い訳らしい(ミヤネ屋より) 
 最初の4年申告してそのあと3年無申告とかよほどのあほじゃないとありえんで 
 >>460  母親にナマポ受給させて自分はテレビで趣味の高級時計を自慢してて叩かれまくってた感じだった記憶 
  さんまが宮迫を囲もうとしているの事務所ってこんな感じの事務所なんだろ? 
 >>11  梶原一味のことも忘れないで 
 両家共に親族総出で詐欺だから絶対に忘れて欲しくないです 
  バイクやクルマなら経費になるかもな 
 アメトーークか何かで使ってたし 
 平成ノブシコブシの吉村って人も経費扱いで通るかな 
 おれも自営はじめた初年度と翌年は、申告しなかったな。 
 3年目に税務署行ったら、売り上げなくても、申告しろ!と注意されたw? 
 >>471  学校で学ばなくてもネタを書いたり演じる地力があるなら 
 人力舎やナベプロやグレープカンパニーなんかの 
 競争相手が少ないところを選ぶだろうな   
 ギャラが少ないとわかってて吉本を選ぶ意味がわからん 
  脱税が得意の徳井w 
  
 今年の吉本は大殺界やな〜 
  
 やる事なす事裏目裏目 
 税務署も追徴課税をぶんどる為に7年までしらぬ顔してMAX でぶんどりにかかるからな、初めからちゃんと払っとけって事だわ。 
 >>698  吉本所属ってだけで裏営業も出来るし劇場に出て場数踏める圧倒的に有利でしょ 
  生活費を経費にした場合どこら辺までなら税務署に目を付けられない? 
 吉本ってのは会社もクズだが芸人もクズなんだよ 
 どっちに金持たせてもろくなことがない 
 まかせっきりだったのかな? 
 本人に悪意はないと思う 
 つうかあれだけ売れっ子でも年3000万しか払わない吉本の方に衝撃なんだがw 
 名前見てどっちだっけと思ったらチュートリアルのチュートリアルの方かよ 
 こりゃ両方終わったな 
 小沢も旅行や食事なんかの恩恵に預かってるだろ 
 事情聴取しろよ 
 マネーフォワードのCM出てたから、それで法人の税金管理やっちゃってたんかな 
 そんなプランもあったよね 
 >>691  ほんこれ 
 申告せんって個人事業主に初めてなってから最初から無申告なら見つけるのが大変なので 
 狙う人はいても、法人にしたら見つかるし、4年納めて3年無申告って理解出来ないぐらいアホ🥺 
  >>715  こんなクズチンピラがのうのうとでかい顔してる日本は衰退して当然だろ… 
  茂木健一郎が上手にバイオリンを弾いていたのを見たと言う人は、 
 恐らく葉加瀬太郎と見間違えたのだろろうと思う。 
 年3000万っていうと 
 そんなに売れてない個人事務所の芸能人や 
 フリーのキャスター、レポーターでも 
 稼げてしまうのが芸能界 
  
 吉本恐るべし 
 人気商売なのにバレたら仕事なくなるの予想できなかったのだろうか 
 おお損だよな 
 >>11  河本と宮迫 
 芸能界復帰しなくていいレベル 
  3年間無申告とは完全なる脱税、言い逃れできないな。 
 このご時世、1億の脱税でも実刑行くんだぜ。 
  
 ちなみになんでバレるのかって、身内のチクリが一番多いんだよ。 
 おおかた芸人仲間からのリークで潰し合い。 
 >>721  難波店のCMは吉本の若手がやってるからあれがやるんだろ 
  経費経費ってユーチューバーとかの配信者がパソコン買ったり携帯電話代とか飲み代とか全部落としてる言ってるけどあんなんはいいの? 
 地元の税務署担当者のさじ加減とか言ってたケド 
 >>734  所得隠しや虚偽申告は騙す気があっての行動だけど 
 無申告は忘れたとか無知とかの場合もあるから悪気がない場合もあるから 
 脱税ほど悪質性はないって 
 さっき解説してたよ。 
  こいつが悪いということではあるが 
 事務員とかが誤魔化してたとか何か裏がありそう 
 >>737  PCと携帯は問題なくいけるだろうな 
 飲み代はケースバイケース 
  >>739  18,9のジャニタレやスポーツ選手が言ってるなら未だしも 
 いい大人が三年も忘れてましたで済まないだろう 
 そんな言い訳が通るならみんなやるぜ 
 んで指摘されたら忘れてましたって答えるだけ 
  これってかなり悪質だろ。 
 一度、税務調査が入って経費の修正申告したあと2年間無申告してんだろ。 
 税務調査の後なんだから、無知とか忘れるなんてない。 
 一度調査が入ったらからスルーされると思ってんだろ。みつかったなら「忘れてました」で通そうとしている。 
 そんなこと許されないよ。 
 >>742  例えるなら 
 浮気したかを問われて 
 してない って言うのと黙秘では 
 してないってのは嘘だけど、黙秘は嘘はついてないって感じだろう   
 分かりづらいか 
  悪質な手口というには杜撰過ぎるので、意図的というより無知ゆえに、という気がする。 
 まともな税理士が付いていたとは思えない。 
 案外、コンサル=小沢なんじゃね? 
 ヤフオクで稼いで10年申告しなかった奴が捕まって重加算税くらったって 
 ブログかなんかの記事があったな。 
 あんまり無申告が続くと調査が入るんだと。 
 こいつは芸能人であると知れてるから無収入であるわけないとすぐ 
 調べられたのだろう。 
 知らなかったで通してもかまわないが 
 これから社会人として扱ってもらえないな 
 まともな番組には出れない 
 >>457  個人の資産とごっちゃにしてるって事? 
 赤字じゃないから税が発生するわけで、会社にお金あるはずだから 
 払わなかったら横領になるし、代表の個人の資産との紐付けも当然調べられるかと 
  ミヤネの番組は全部無知のひとことで片付けようとしてたな 
 まったく意味がわからなかったが 
 イケメン好感度補正で生き残ってただけなのに 
 顔は老けて曲がって来たし脱税とか完全終了じゃん 
 普通の考えなら後でまとめて税金払えばいいなんて確固たる嘘発言としか思わないよな 
 宮迫の時もそうだけど少しでも責任逃れしようと見え透いた言い訳してんのが駄目 
 徳井のこの件だけで見ても氷山の一角でまだボロが出るだろう 
 >>694  吉本にそういうマニュアルがあるんだろうな 
 役所の方も資料を揃えられたら認定せざる得ないっていうし 
  金の流れが吉本→個人会社→徳井だとしたら個人会社→徳井で給料貰うって段階で源泉徴収はないのか? 
 (´・ω・`)また芸人か 犯罪者みたいのしかいねーな 
 >>761  あるよ 
 きっと法人としても個人としても無申告なんでしょ 
 だからきっと何もしてない 
  >>61  泳がせて後から加算金含めてとるほうが税収あがるだろ 
 奴ら国税エリートを甘くみないほうがいい 
  宮根屋は河本の時と同じように無理矢理擁護してたらしいな。 
  
 「徳井と仲良いから」「話をしたから」、「あいつの無知」「無知だから」 
  
 ほんと仲間庇うよねえ 
 会社まで作ってるのに3年間も全く所得を申告してなかったの? 
 馬鹿すぎだろバレないと思ってるのか 
 >>457  倒産ってよりは廃業ですよね? 
 廃業しても税金は払わさせられるで。   
 青汁王子って税金だけ残って既に会社無いよ。 
  >>766  個人だとまるまる所得に対して税金かかるけど 
 法人だと自分で給料決められるから、給料抑えて会社にお金残すなどいろいろ節税できる 
  徳井って「閉店ガラガラ」っていうギャグのアイツだろ? 
 結構好きだったのに最低だな 
 マスダオカダ 
 >>772  重加算税せしめる為に泳がせてるだけだぞ 
  >>396  これ出演させたら受信料についてとやかく言ってもいいよな 
 7年後に払いますとかも有りかな 
  吉本興業の入れ知恵かな? 
 吉本興業周りは問題ばかり 
 >>770  納付済みだし彼が去っただけで会社もある 
  >>768  ありえるケースは、裏社会との繋がりとかで高額を脅されて払っていて、身動き出来なかったってぐらいかなぁ? 
  >>772  家畜もある程度肥やしてからころすでしょ? 
  3年不払いww 
 どんなミスだよw 
  
 これ逆に隠蔽じゃない? 
 もっと上手くやるだろ?w 
 マジわからんww 
 >>747  重加算の追徴食らっているんだから悪質と認定されているんだろ。 
  田舎によく居そうなおっさんなのになぜかイケメン枠なのもアウトだろ 
 >>784  税理士に払う金もけちりたい 
 そうや!数年分をまとめてやれば税理士に払う金一回分でええやん! 
 とか思ったんちゃうかあほやから 
  江角「誰!?税金なんて払わなくていいって言ったの!」 
 >>11  河本のは法的にはOK(だが返金した)   
 こっちは法的にアウトじゃけん 
  芸人としてはクッソつまんねーのに経営者としてはなかなかなんだな 
 脱税なんて大人がする事で最も恥ずべきことの一つだろ 
 今まで摘発されなかったのがおかしいわ 
 事務所総出のなにかだろ 
 >>801  国から指摘された時点で払えば罪にはならないよ 
 払えなければ捕まるけど 
  >>795  アホなのか? 
 庶民の脱税は許されない法律を作るけど、自分は脱税を秘書に押し付けて済むって 
 のを変えられないよ。 
  >>786  悪質かどうかって詐害の意思が強いかどうかだけが基準じゃないからね 
 ただの怠慢と判定されても金額デカけりゃ悪質だし 
  こんなにも狡くて不誠実な人間はテレビに出る資格ないと思う 
 まさか福田が勝ち組になるなんてな 
 法には誠実に正しく生きんとダメやね 
 >>804  会社は確定申告では無いで。 
 本人の役員報酬はサラリーマンみたいに会社でして、会社は年に1回以上決済を好きな時に出来る。   
 前倒しの決済に変更は可能って意味。 
  バレないわけないって気付かないアホじゃないだろうにこの人 
 どうしたんだよ 
 NHKはスクランブルを早よ!!どこの国かと思うような放送、在日ゆらいの芸能人ばっかりの芸能界、朝鮮メディアと電通の闇に切り込んでください立花さん 
 マジでyoutuberって稼げるんだな人気も金も芸能人負けてるだろ 
 三年バックレで逮捕しなかっただけ国税局優しいと思うわ 
 見せしめに丁度いい案件だろうに 
 これは税理士が無能過ぎる 
 まさか税理士雇わず自分でやってたわけじゃないよな 
 わざわざ会社作ってて知らなかったすんませんとかすげえな 
 翌年持ち越しとか言い訳ひでーわ 
 >>829  しかも長い間所得隠しをし続けた後だもんなあ… 
 時効があって7年しか遡れないけど 
  >>828  芸能人の個人事務所なんて家族が役員兼ねてるとか多いからな 
 その辺がやらかしてたんじゃないのか 
 個人事務所に収入移したって経費で落とせる範囲は限られるから節税なんてたかが知れてるからな 
 人件費や家族へ役員報酬で減らさないと意味ないし 
  >>806  実刑は無いと思うが、納付しても罪には問われるケースあるよ 
 乃木坂のスタイリスト 
 青汁王子 
  そんな事どうでもいいから早く木下優樹菜を恐喝容疑で逮捕しろよ!怖くて街を歩けないよ。 
 必ず時期が来ると毎年納税の書類が 
 届くから、知らなかったじゃ済まない 
 実に悪質 
 徳井レベルでも何億も稼いでるって芸能人辞められないわな 
 >2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず、徳井さんに対し約1億円の申告漏れを指摘した 
  
 月収にすると月33万か・・・意外と稼いでないな 
 徳井でこれだと福田は13万くらいかな 
 >>837  そうそう 
 うちも先週年末調整の資料来たし 
  個人で脱税は実刑ボーダー1億らしいな 
 法人で所得隠しはしらんけど 
 徳井も在日コリアンだよな 
 この人たちって悪い事しなきゃ気がすまないのかな? 
 >>845  多分今はつけてないでしょ 
 無申告の税理士なんていたら剥奪もんだわ 
  >>850  脱税の指南役がいたら無申告なんてしないだろ。 
 お金の節約法として、食い逃げとかタクシーの無賃乗車させるようなもん。 
  >>853  実質893と変わらんからなゴミ本は   
 準893組織の構成員が脱税している様なものだから何ら不思議手ではない 
  >2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず 
  
 >全く申告しておらず 
  
  
 漢の中の漢だなw 
 >>855  個人事務所で3年も無申告とか聞いた事が無いな   
 想像の斜め上を行く世間知らずなのか真性の馬鹿なのか何にせよ信じられんレベルのクソ馬鹿 
  >>857  普通なら1年目の無申告で震えて眠るレベル 
  ガチ犯罪者じゃん 
 これに比べたら宮迫なんてかわいいもんだよ 
 会社立ち上げたのなら財務や経理担当の人いないわけないよな 
 まさか自分で全部回してたワケはないし 
 >>862  財務や経理担当がいたら3年も無申告なんて状態にならねーよ馬鹿が   
 少しは考えて物を言えやカス 
  オワター 
 何もかもオワター 
 NHKデレギュラー番組あったよな。 
 脱税は重罪だからな 
 個人で無申告ならまだわかるけど会社作って無申告とかアホの極み 
 定期的に調査あるのに何も知らずに会社立ち上げるってすげーな 
 猫エピソード話すのと団体芸しか能が無いのにこれってもうオワタな 
 >>862  億円以上の収入あって経理職雇わないバカっているのか 
  実刑の見通しがある時点でやばい 
 普通なら追徴課税だけなのに 
 よほどがあるってことだ 
 板東英二が植毛を経費にしただけで、全番組降板したからな 
 不思議発見も降板して二年くらいは干されてた 
  
 こいつは所得を申請してなかったから板東とは比にならないくらいに超悪質 
  
 NHKの大河ドラマも降板確定だね 
 >>868  個人でも億円以上収入あったら経理の人は雇うだろ。 
 500万円程度払えば様々な節税してくれるだろ。 
  >872 
 実刑って相当悪質じゃないとないんじゃないの。 
 >>871  準893だから一般の倫理観や感覚と浮世離れしているのだろ   
 実際に3年も無申告だったから 
  >>865  福ちゃん関係ないやろw 
 それやったらホトちゃんもアウトやん 
  収入得ていて無申告は確信犯だから 
 税金払わない人間をTV業界はよく使うな 
 >>830  たぶん、4年間の申告していた時は税理士に頼んで、未申告の3年間は税理士がいなかったって意味じゃ無いのか?   
 確定申告なら個人でも出来るけど、会社の決算って素人じゃ無理やで。 
 簿記を勉強した人なら一応書けない事も無いけど、税理士に頼んだ方が自分の身内で少し 
 詳しい人やアルバイトに頼む方が安くつくで。   
 伝票入力を税理士が行うか?自社でアルバイトを雇うか?って相談した事が有るけど、 
 それだけでもアルバイト代が高くつくって俺は税理士にお願いしている。 
  これ脱税だろ? 
 なんで逮捕されない? 
 上級だから? 
 >>871  小売してる訳じゃないし売り上げあげてる取引先も吉本1社だから全然ありだよ 
 額じゃない 
  >>693  >>758  >>807  さんまは吉本と喧嘩して辞める辞めないの末の落とし処で個人事務所を開いた。 
 面倒くさいし税金に文句ないからさんま本人は個人事務所は不本意なんだと。   
 つーかそもそも稼いでる吉本芸人はほとんど個人事務所持ってるよ。 
 そして節税しつつ普通に納税してる。 
  徳井クラスのバラエティーでの「そんな貰ってへんわ」が全く笑えなくなるね 
 どうせ稼いでるだろってのは大体みんな気付いてたけど 
 そもそも吉本騒動のときにギャラ安いって訴えてた中堅は欲出しすぎだろ 
 記事読む限りでは 
 督促して自己申告でのチャンスは与えているから 
 救いようが無い 
 >>53  消えてもブス好きだから問題ないやろ 
 周りのブスもほっとかないだろうし 
  >>882  判断が曖昧になるが、 
 「経費で落ちると思ってた、指摘されるまで知らなかった」 
 「うっかり忘れてて未納した」 
 という事になると脱税に問えない。 
 悪意を持って虚偽の申告とかしないと脱税にならんのよね。 
  >>881  企業会計は素人では無理だね。 
 日常的にやってないと無理。 
  >>882  証拠隠滅の恐れは無いからやろ。 
 少額だったら追徴課税とかを半年で払えば1回目は起訴もせん。   
 高額なので起訴されて処罰は有るけど執行猶予は付くやろ 
  >>882  手口が悪質でないのと修正申告をしているから逮捕はされない 
 隠蔽とかじゃなくて無申告ってアホの極み過ぎて隠す意図とか以前のレベルだから   
 逮捕案件なら最初から逮捕されましたってニュースになっている 
  吉本最近話題に事欠かないなぁ週刊誌もかなり見張ってるな 
 >>893  いつだったか大阪でたこ焼き屋のババアが3年で1億チョイの脱税で捕まって実刑になって懲役食らったよな   
 今回のゴミ屑も逮捕で良かったのに 
  俺も最初の頃何でもかんでも経費・交際費・雑費に入れてたから、税理士さんからアホの子か教わるように一から教えて貰ったわ 
 しかし最初から無申告ならわかるが途中からってどういう意図なん? 
 ただのアホ? 
 >>894  乃木坂のスタイリストは指摘あって修正納付したって出てから 
 半年後に起訴されてたからそんな事ない 
  >>896  申告しなければよかったって事なんだな。 
  >>896  なってないよ 
 3億を無申告だったけど執行猶予付き 
  >>897  創業者ってその程度の知識で創業するんだよな。 
 イギリスのバージングループの創業者は数字の事は何もわからないかったって言ってるし。 
 側近にいい人が集まるんだろうね。 
  経費が認められるかは見解の相違ってやつだよ修正申告してるなら何の問題もないリーマンは節税出来ないからこういうことには噛み付くよねwww 
 >>907  一応リーマンにも特定支出控除とかいうのがあるんだけどね 
 スーツ代とか資格取得の費用とかを控除できるやつ 
  経費が通らんかったのはまあいいとして3年で1億未申告は悪質 
 >>902  言い方が悪かったな 
 猶予付きなのは知ってた   
 確か懲役1年猶予3年だったか 
  >>856  意味わからんのは韓国に文句言ってんのに在日だらけの芸人の番組とかを見てる奴らだよな… 
  >>907  仕事に関係している部分は認識の違いだけど個人の旅行✈や私服が2000万円分って 
 認識の違いでは無くて脱税やで。   
 芸人なので舞台衣装や営業の旅費は当然だけど経費。 
  >>912  それでも893ゴミ本は処分しないだろうな 
 「修正申告をしたのだから無問題でしょ?」で終わらすと思う   
 会見を開いて「ハイハイ。サーセンシタ�vの形式的謝罪はするかもしれんけど 
  7年って遡って摘発できる最長なのか 
 それ以前からやってた可能性大だな 
  
 ほんと悪質だわ 
 >>922  そりゃ身内の不祥事は無かったことにしたいやろ?どこの組織もそんなもんや 
 安倍ちゃんから100億円融資も決まってるし 
 安倍政権になってから芸能人とお友達になってるしな昨日の新天皇の行事もそういう有名人が優遇されて出てる 
  だから糞ツマンネーゴミ本芸人の番組なんか見ない方が良いんだよ 
  
 Youtubeでチャーハンの作り方やブラックホールの謎とかの動画を見ていた方が良い 
 徳井で3年1億か 
 7年より前のは時効なんだってな 
 彼女に着せてたセーラー服も時効か。 
 2009年04月 商号 (株)チューリップ設立  
 業種 劇団 代表者 徳井 義実 
 2012年〜2015年 所得隠し 
 2016年〜現在 無申告 
  
 2011年以前は時効になり遡って訴えられない 
 これみると謎の行動だよな 
 2012〜2015年に、私的仕様の経費が多すぎて税理士に指摘されて首にして 
 あとは放置プレイということはないだろうが 
 経費に認められなくても領収書はあるってことだろう 
 億を超える金を使ったのが逆にすごい 
 >>929  そんなチンピラ出なくていいよもう 
 日本の白痴化衰退の元凶だろ 
  闇営業より悪質だろこれ。 
 宮迫がクビなんだからさぁ。 
 >>909  バレなきゃOK牧場 
 ばれても修正申告すればOK牧場。 
 だったらよっぽどバカじゃないなら後者になるよね。 
  >>928  マジで謎行動過ぎる 
 そこそこ腕のある芸人で頭の回転も良さそうなのに 
  ナマポ河本が許されたんだから、 
 脱税なんてテヘペロで終わりだろ? 
 重加算税って事はかなり悪質と判断されたわけだな。 
 けっこう巨額案件だしコレはシャレにならんヤツだわ... 
 >>514  されてないっていうかそもそも安価ついてないぞ 
  >>943  金の出処洗われてるんじゃねーの。 
 反社からだと思うし。 
  >>937  奴ら策士だから泳がすんだよ 
 それでガッツリ余計にとる。頭いいんだよなぁ 
  >>950  長い事干されてたらしいからスパッと切るんじゃないの 
  芸能界から消えた〜 
 ざまぁだな 
 後はルンペンにでもどうぞ 
 確定申告しに行って「こんな額で申告しに来なくていいよ、忙しいから帰ってどうぞ」「でも住民税の申告はしておくんだぞ☆」 
 と言われる人間も世の中にいるってのに 
 >>918  会計士入れる意味ってあんま無いんだよな 
  稼いだ半分持っていかれたら 
 そりゃ税金なんて納めるのはバカらしくなって当たり前 
 無申告ってのが意味わからんな。 
 法人は複式帳簿だからよほどセミプロ並じゃない限り 
 税務申告は税理士に頼むだろ。 
 うちみたいな零細でも税理士立てて年間数十万は払ってるわけだし 
 そもそも無申告って事は毎年のショバ代である均等割とかからも逃げてるって事? 
 この人、法人運営に向いてないだろ? 
 >>957  無申告加算税ってのが必ずついて 
 悪質なら今回みたいに重加までつくけど、無申告でそこまでいくのは結構レア 
  吉本は大物クラスしか年1億貰ってない噂は本当だったのか 
 NHKの司会に芸人を使うの辞めてほしい 
   
 受信料の無駄遣いもいい加減にしろ 
 芸人を切って受信料も切り下げろ 
 でも徳井ほどしょっちゅうテレビで見る芸人でも 
 吉本だと3年で1億くらいしか収入ないんだな ヽ(´ー`)ノ 
 7年で1億2000万か 
 タレントとしては安いほうなのかね単価が 
 3年間無収入は馬鹿だろw 
 国税も分かっててあえて寝かせてからの重加算税とるとかえぐいな 
 >>969  吉本の取り分が大きいんや 
 良心的な事務所だと事務所が4,本人6だけど 
 吉本は9:1と言われてる 
  >>966  NHKは完全に腐った 
 吉本と癒着してる 
  ここは岡本社長に習って 
 和まそうとした冗談で脱税してしまいましたで乗り切ろう 
 >>972  途中まではそれ 
 途中からは会社の収入なしになってたらしいぞ 
 ちゃんと税理士に任せないとダメね 
  >>943  時効が通常は5年だけど悪質なのは7年 
 今回は7年って時点で悪質 
  個人的には芸人は社会に必要な人種ではないと思っている。 
 >>967  本人に役員報酬を払った残りの金額やろ。 
  絶対もっと前に脱税を知りながら重加算税取りに行ったでしょw 
 >>943  億超えると逮捕されても不思議ないからな 
  >>976  でも追徴金含めて払ったら、貴方より上級国民なんでしょ! 
  >>983  犯罪者が上級国民? 
 半島なら日本に対しての犯罪は英雄だしね 
  >>982  国税は拘留施設持ってて、身柄拘束出来るからね。 
 警察と変わらん。 
  >>977  こんな奴らがでかい顔してる時点で日本は衰退するに決まってた 
  徳井「子供が謝りたい言うてるのを止めるんが親じゃないと思います!」 
 また吉本の給料少ない問題か 
 根本的な原因はダウンタウンにあると思うけどね 
 もうあの二人独立させたらいいんじゃねーの 
 >>989  そんなのもいたな 
 完全に消えたっぽいけど 
  チュート徳井、個人的な旅行や服時計なども会社の経費に計上w w wなお3年間無申告    
 http://2chb.net/r/news/1571800112/  チュート徳井、個人的な旅行や服時計なども会社の経費に計上w w wなお3年間無申告    
 http://2chb.net/r/news/1571800112/  チュート徳井、個人的な旅行や服時計なども会社の経費に計上w w wなお3年間無申告    
 http://2chb.net/r/news/1571800112/  チュート徳井、個人的な旅行や服時計なども会社の経費に計上w w wなお3年間無申告    
 http://2chb.net/r/news/1571800112/  チュート徳井、個人的な旅行や服時計なども会社の経費に計上w w wなお3年間無申告    
 http://2chb.net/r/news/1571800112/  チュート徳井、個人的な旅行や服時計なども会社の経費に計上w w wなお3年間無申告    
 http://2chb.net/r/news/1571800112/  チュート徳井、個人的な旅行や服時計なども会社の経費に計上w w wなお3年間無申告    
 http://2chb.net/r/news/1571800112/ 
lud20251101050711caID:nb1/qpr60のレス一覧:
 >>296  前は申告してたらしいから通らないだろうね 
 実際重加も食らってるし 
  どっかお友達の会社に発注したりして誤魔化せないのか 
 まぁ私物を経費にってよくあるよね…と思ったら 
 途中から一切申告してないのワロタ 
 >>269  それは茂木さんのケース、これは違うよ脱税する気があってした 
  無申告は流石に税務署から注意してあげてほしいわ。 
 アホすぎ 
 国税も巨悪と思って踏み込んだらただのアホだったのでお土産にアクセサリー代ということだろうね 
 >>296  そういう言い訳させないためにわざと3年も待ってるんだよ 
  申告漏れはともかく何でもかんでも会社の金でって大多数の中小零細の経営者はやってるだろう 
 芸能人は高価なブランド品をお互い贈りあって、経費処理することで課税所得を減らしている→豆な 
 3年で1億ってこいつ年収3000万しかないの? 
 そんな事ねーだろ絶対 
 >>26  底辺芸能人でない限り個人事業所得者の方が稼げるだろ馬鹿なのかおまえ 
  >>305  仮に個人事業主でやってたら 
 源泉徴収義務のある報酬に多分芸能人の報酬ってのは含まれると思う 
 その場合はテレビ局とかから所得税源泉徴収されて支払われる 
 まあこの場合は法人で受けてるなら、源泉徴収義務はない 
  >>11  河本の場合は余裕があれば支援しろというだけで守らなくても特にお咎めなし 
 しかしモラル的に問題あると判断し全額返納済み   
 徳井は1億越えの脱税だからこっちの方が悪質だよ 
  >>327  無申告がなければスルーだっただろうにな 
 芸能人だから経費って言えるだろうし 
  これ、知らなかったじゃ済まないよな 
 健康保険とかで前年の収入申告がなければ確認の書類が届くはずだし 
 これはひどい 
 申告しないとか 
  
 完全にわかっててやってるだろ 
 >>334  日本の芸能人ってそんなもんみたいよ 
 運転手雇えない人たくさんいるみたい 
  このタイミングってバレたってことはこいつも闇営業やってた金じゃないの 
 徳井は年取ってから気持ち悪いオッサンになった 
 高田純次はすごい 
 でも法人税納めてないでっかい名前の会社いっぱいあるじゃないですか! 
 最近の芸人こんなのばっかだな。ブレーンが同じ奴か? 
 >>344  逮捕はないけど起訴されて実刑の可能性が高いよ 
 悪質すぎるんで 
  >>341  会社の方は無申告だとして、個人の給料はどう処理してたんだろうか 
 預かり所得税とかの処理があると思うけど 
  7年間所得隠しと無申告をしれっとやっちゃうとか、 
 反社並みの怖いもの無しの人かよw 
 >>20  医者「バンデージできます?」 
 俺「え?」 
 医者「バンデージ」 
 俺「ゆでたまごや・・・」 
 医者「包帯のきついやつ」 
 俺「あ、ああ、はい。なんとか」 
 医者「何か言いました?」 
 俺「何でもないです」 
 数秒後、合点がいった看護婦が吹き出してた。 
  これは、うっかりは通用しないレベルだな・・ 
 また一人芸人が消えていくのかw 
 >>187  通常調査はね 
 脱税の疑いがあれば7年前まで遡って調べられるし追徴課税出来る 
  >>15  最近は無申告だったことでわかるでしょ 
 税理士の忠告効かずに入れるんだってやって税理士が下りた 
 もしくはうざいと徳井がクビにした 
  悪質だけど徳井自身は本当に知らなかった可能性がまだある。 
 徳井レベルで吉本の下に個人事務所持てるなら吉本の中堅以上みんな持つんじゃないかな?擁護のつもり更々無いけど徳井本人がそこまで詳しいか疑問 
 >>1  社内旅行や衣装代とかで申告しとけばよいものを 
  3年無申告で1億円の所得隠しって 
 徳井レベルにでさえ 
 年間3333万程度しか払ってないのか 
  
 吉本ぼったくりすぎワロタ 
 >>334  申告してない分がそれだけってことじゃないの?他に申告した収入はあるんじゃないの 
  無申告なんてバレるの当たり前だから徳井レベルでやらんだろ 
 バレて失うもんのほうが大きいし 
 税理士あたりが横領とかじゃないのか 
 税金対策で個人事務所作っておいて無申告っておもろいやつだなw 
 つまんないからあんま好きじゃなかった 
 これで消えるかな 
 あのヒロシでもビル持ってんだもんなあ 
 いい大学出てもお笑い目指すのわかるわ 
 徳井レベルでも個人事務所持って、年間数千万単位で散財できる金額がちゃんと支払われてんだな 
  
  
 …もしかして吉本興業って全然儲かってないんじゃね?? 
 いつもみたいに犯罪行為を番組のネタにして終わりだろうねw 
 申告してないって普通ありえるのか 
 誰かに任せてたにしても督促や通知が役所から来そうだが 
 >>182  追徴指摘されてから法人倒産させて畳んでも支払い義務は残るの? 
  てことは赤字の喫茶店なんかを経営してチューリップと相殺すれば法人税0円でOKってこと? 
 相当悪質な脱税で無ければ追徴課税はされない 
  
 こんな一ミリも面白くない芸人の何処に?需要が? 
 >>16  吉本は個人事務所と契約している場合があるようだ 
 例えばさんまとか 
 自宅マンションの事務所占有部分を経費にしたり 
 今回のように旅行や飲食、衣装代を経費として 
 経費節減しているんじゃね   
 ここの連中同じ税理士使ってるやろ? 
  事務所のスタッフに任せてて 
 そのスタッフが何もやってなかったなら徳井はとばっちりだが 
 そうするように指示してたのなら悪質 
 多分、 
  
  
  
 親兄妹が個人会社の役員だから、家族の仕業だな 
  
  
 徳井は家族のせいにして、追徴金払うだけでお咎めなし 
  
 だって、ヲマイラより納税することになる 
 普通3年間も無申告自体税務署が放置とかありえないと思うんだけど?督促無視してたとしか。これ悪質だろ。 
 チュートリアル徳井:「いだてん」で大河初出演 元バレーボール少年が“鬼の大松”に 
 https://mantan-web.jp/article/20190822dog00m200015000c.html     お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんが、宮藤官九郎さん脚本の大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」に出演することが8月22日、明らかになった。 
 大河ドラマ初出演となる徳井さんは、1964年の東京五輪・女子バレーボール日本代表監督の“鬼の大松”こと大松博文を演じ、10月27日放送の第41回から登場する 
 >>379  いや 
 徳井の仕事量なら人力舎あたりなら年収1億だろ   
 吉本は3333万だから超儲かってると思われ 
  細かい部分で事前に交わした仕様がまるっきり違うパターンとかもあるんやろな 
 3年で1億とか少なすぎじゃない?横領されてんじゃねえの? 
 >>11  河本は税金を払わなかったんじゃなくて、むしりとったわけだからガチクズ 
  >>1  >7年間で約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ 
 自分やら家族やら親戚の経費と全部載せてたんだろうな 
 でも7年間でこの金額とかこいつテレビ出てる割には意外と稼いでねえ感じだな 
  >>340  無申告?収入を?  
 経費側なら申告しなきゃ税金とられるだけだぞ? 
  無申告は確信犯やね 
 脱税犯なんて二度とTV出すなよ 
 >>15  どんな無能な税理士でもこれは無いですよ。 
 乞食が欲をかいてテメエで税務処理したのでしょう。 
  さすがに税理士いると思うけど、税理士が無能すぎ。 
 とりあえず全部領収書もらって落とせるのだけ落としといてって感じで任せるのが普通だけど、 
 一般人と違って芸能人は見せしめにされやすいんだから修正申告ありきでやったらダメだよね。 
 >>379  スパマラの田中でさえ800万って言ってたからな 
 しかも田中は法人扱いじゃなくだろ多分 
 ほんとにテレビも劇場や営業も仕事無いやつが大勢いてそいつらはほんとに低所得だけど、少なくとも安定して仕事あるやつらはかなりの高所得だろ 
  >>395  税金は自己申告だからご丁寧に督促なんて来ないぞ?ある日突然税務調査が入るだけ 
  同業で慌てている奴いるだろ 
 闇営業していた奴ら修正申告したの? 
 比較的安い出演料だから使ってもらえるのかもね 
 まあ普通は不利にならないよう隠したがる 
 >>340  すまんすまん 
 収入か 
 てか3年間収入1億2千万ぽっちなんだな 
 もう結構何年も出続けてるし年間億は貰ってると思ってた 
  無申告はやべーって誰でも分かるだろ 
 利益出てなくても申告は必要なのに何考えてるんだ 
 >>346  あれだけの売れっ子芸人が3000万ってマジ?    
>>374  無申告なんだから総額だろ 
 過小申告や経費偽装は申告漏れ 
  申告してたら旅行代だの洋服代だのつっつかれなかっただろうに 
 >>424  そうそう 
 3年間収入を申告しなかったからそれ以前の洋服とかも突っ込まれたんだろうな、と 
  >>415  だから徳井レベルでも3333万しか貰えてないってことは 
 吉本がいかに搾取してるかって話だよ 
 スーパーマラドーナはM-1の常連だったし 
 そこそこ売れても年収800程度で飼い殺し状態なんだろ   
 よく吉本芸人が 
 売れるまでは9割以上会社の取り分とか 
 1舞台250円とかってネタにしてるけど 
 売れても大御所以外は吉本が半分以上持って行ってるという事 
  ガラス張りにして売上年間三千万円って少ないよな 
 無申告ってのがわからんけど 
 ホンダのフリードのCMを外されたのはこれを知ってたのか? 
 申告してりゃあ旅行やアクセサリーは経費のままやり過ごせたかもしれないのにな 
 反射勢力よりやべーだろ、国民の三大義務を平気で無視し続けて、脱税してたわけだよな 
  
 脱税してテレビから消えた坂東英二並の扱いが必要だろ 
  
 ふざけんなよ 
 芸能人って俺らの生活にはまったくの無害だから普段関心ないんだけどどんなやつでもこういう事件を起こすとざまぁwみたいな扱いになるよな 
 やっぱり有名人ってのは猛烈に嫉妬されてるんだな 
 >>438  そりゃそうだろ 
 無申告に対してのペナルティに過ぎん 
  >>433  だからって何だよ  
>>379に対してのレスなのがわからないのかこの馬鹿は 
  脱税するとバラエティーとかワイドショーには出なくなるから、しばらくTVから消えちゃうかな 
 >>11  見解の相違な部分もあるからな 
 タレントだと衣装も経費だが 
 どこまで許されるか微妙な所 
 打ち合わせと称して飯食ってるのも経費にしてるのも多いしグレーな部分は多い   
 河本のは最初から詐欺の意識が無いとやらん事だからな 
  >>451  無申告なんだから見解の相違もクソもない 
  >>396  まぁ、もう納税と修正申告済ませてるみたいだから 
 問題はないと思うが果たして? 
  税理士に丸投げで済むのに…最初のうちは人にやって貰って後は自分でやるか税理士に頼んで下さいって言われて忘れてたのかな? 
 漏れなのか、脱税なのか 
  
  
  
 面白いよねwww 
  
 本人が知らないはずは無いが個人会社の役員を全員クビにしたほうがいいwww 
 追徴指摘されてから会社倒産させて会社解散したら税金の支払いどうなるのか知ってる人いない? 
 edionから降ろされるかな 
 そもそもなんでedionが使ってたのか分からんけど 
 こいつ全く面白くないし芸もないのになぜ売れてるのか謎だわ 
 >>1  小学生好きのロリコンだよね 
 しゃべくり7かなんかの動画見て寒気がした   
 こんなんが近所にいたらと思うとゾッとする 
  >>1  もともとクズみたいな性格なのは前からあったけど   
 こういう内面までゴミなのが暴露されるとこれからキツイだろうなあ 
  さんまに資産管理のノウハウ教えて貰えば良かったのに 
 >>382  税金とか刑事罰みたいな国に納める系は自己破産しても逃げられない 
 民事の賠償金は払わなくても罰則無いから逃げられるし財産が無かったり自己破産すれば強制執行もされない 
  無申告はアウトやろ 
 しかも3年も 
  
 もうテレビに出れないね 
 吉本芸人は全員徹底的にやってくれ 
 >>451  カツラは経費で落ちるけど植毛はだめなんだっけ 
  金欲しければ吉本興業以外でやればいいが売れない可能性大 
 売れたければ吉本興業でやればいいがギャラは少ない 
  
 お前らならどっちを選ぶ? 
 三年間の旅行や私服で2000万も使うのか 
 すごいなあ 
 丸坊主で許す 
 ちゃんと金収めたんだからな 
 ただセコいイメージついちゃったかな 
 >2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告しておらず 
  
 酷すぎてワラタ 
 >>465  それは免責されないだけで破産はできる 
 死なない限り権利能力のある個人の自然人と違って 
 法人の場合破産して法人が解散してしまえば権利義務の主体がなくなるから 
 誰も支払い義務がなくなる 
  腐れキチガイ犯罪者チョソニンの集まり朝鮮興業は反社会ニダヨ。 
 職業的犯罪者ばかりニダヨ。 
 >>471  全国区で売れたいなら吉本より在京事務所の方がチャンスあるじゃん 
 今は吉本のゴリ押しよりナベプロの方が強いし確実でしょ 
  >>382  すまん、
>>465は個人の場合だわ 
 法人の場合は清算すれば支払い義務を持つ法人格が無くなるから消滅する 
  なかなかの悪質っぷりにヤラセ番組の松ちゃんも動いちゃうなw 
 露骨にやりすぎたんだろう。 
  
 旅行は社員旅行、 
 衣類は作業着として、 
 ある程度は個人事業主でも認められるんだがな。 
 高級腕時計などのアクセサリーは、それに関わる仕事じゃない限り厳しいと聞くが。 
 >>486  決算にまつわること一切してないんじゃね? 
 そんな会社が存在できるか知らんけど 
  >>479  税金は場合によっては二次納税義務者になることがある 
  ここでもなんでも領収書落とせると思ってるやつ居るな 
 返せばええやろ。 
 政治家や企業の役員レベルがそれでセーフなんだから 
 保険証とかどうしてたんだろw 
 もうしかして未所持とか 
 申告してれば修正はあるからセーフ 
 無申告はアウト 
 億越えれば逮捕されてもおかしくない 
 個人事務所って法人税払った上で更に所得税いるんだな 
 コレ3割ぐらいしか残らないんじゃね? 
 花園大学中退(笑) 
 この頭なら仕方ないだろ、社会の仕組みとか知らんだろうし 
 >>494  ありがとう 
 勉強になった 
 解散した株式会社であれば清算人が国税納付しないで分配したときくらいか 
  どの番組のギャラはいくらで等かなり詳細に収入把握してるのが吉本芸人の印象だけど 
 手元に残った金の多さは不思議に思わないもんなんだね 
 全部会社の金としてたのかな 
 >>497  収入ゼロで申告したんじゃなくて申告しなかったからしゃーない 
 休眠会社とかいくらでもあるんだし 
  加藤浩次は個人事務所にすればいいのに 
 完全に独立してしまったね 
 個人事務所で法人契約してない奴は情弱すぎるけど、ハリボテで法人としての義務を果たしてない奴はアホすぎ 
 1億2000万の所得隠しってアホやろ。 
 そんなの隠し通せんよ。 
  
 吉本興業は芸人に払った金額って税務署に提出しているのに。 
 申告ミスじゃなくて無申告の犯罪だからもうテレビ出れないよ 
 >>503  所得を低く抑えて、家賃とかを経費として計上すればいいのよ 
 個人事務所なら光熱費とか水道代も半分くらいは経費として認められるから 
  ぽっぽのお小遣いは追徴で済んだんだからこれもへーき? 
 ていうか、税金って変な抜け道あるなぁ、こんなん禁止しろよ。 
 >>513  所得だから経費の分は抜けてるんじゃね? 
 多分、収入はずっと多いでしょ 
  個人の所得は確定申告したけど会社のほうは放置してたんじゃないかな 
 3年前までは誰かが会社の申告してたけど辞めちゃって会社の申告してたのを知らなかったとか 
 それなら年間3000万くらいの申告漏れも納得 
 いつごろTVから消えるかな 
 事務的なミスで忘れてただけって言い訳するんだろうなあ 
 >>503  個人事務所でも法人なら自分への給与と事務所の残りは分けて税金は考えるもんやで。 
  >>510  昔から個人事務所持ってる 
 (有)加藤タクシー 
  表沙汰に出来ない金が多額必要だったんじゃない、例えばJCでも妊娠させた口止め料とかw 
 芸能人(事務所)なら洋服やアクセサリーも 
 経費化に合理性がありそうだけど 
 仕事で使ってへんやんって部分で突っ込まれたんかな 
 過去のテレビとか全部チェックされたりして 
 闇営業の何が問題かというと税金を払わない事だと言われてたけど 
 ちゃんとした仕事で収入を得ても税金払わないのかよ 
 >>503  税金は二重にかかるけど、給与所得控除は受けられるね 
  >>533  ンな事ないでしょ 
 申告しないと税務署からしつこく問い合わせが来るはず 
 源泉徴収ずれたってすぐに連絡が来る 
  >>527  福田はバイクの仕事あるし 
 個人の趣味関係とかも色々やってるから 
 徳井より多くは無いだろうがそう困らんだろ 
 嫁も居るし徳井より普通に生活してんじゃないの 
  平成の脱税王鳩山由紀夫が9億の無申告で逮捕されてないんだからへーきへーき 
 >>533  個人事務所って法人でも個人事業主でも、税理士に頼むやろ。 
 そこで税理士に隠さない限り大きい金額は漏れない。   
 あくまで故意で隠してたで 
  >>503  いや、法人税払う方がいいよ 
 要は法人税払った後の残りを個人の所得にできるから、収入を少なく申告できる 
 全部個人所得扱いにすると所得税と住民税がエグい 
  多分これ経理を任せた人間が底抜けのアホか、税金収めるからってポッケナイナイしてドロンかどっちかだと思うぜ 
 無申告さえしなけりゃ、調査されなかったかもしれんのに 
 >>551  税理士のミスでは無いよ。 
 徳井が得するだけの為に嘘は書かない。   
 リスクが大き過ぎ 
  >>139  いや、一時は徳井のバイク所有台数は福田並みに増えてた。 
 買い方が衝動買いというかミーハー買いっぽくてヤバかったのをよく覚えてる   
 財布の紐(+頭)が緩いんだろうな。 
  〇教育の義務 
 〇勤労の義務 
 ×納税の義務 
  
 徳井、憲法違反 
 個人事務所でこういうの増えてるんだろう 
 見せしめになったかな 
 仕事で使うのは服くらいで経費ゼロみたいなもんだから、まるまる利益だな 
 凄いな 
 >>560  申告してない事例じゃ全く見せしめにはならないでしょう 
 申告してないから過去の経費も突かれたと思われるだけかと 
  トップニュースのうち4つが芸能人バッシングとか世も末だな 
 
  7年遡られるって相当悪質と判断されたんだな 
 重加算税食らってるし 
 売れてる芸人が後輩をたくさん連れて海外旅行に行って費用を全額出してあげてるのって 
 もしかしてすべて経費扱いにするためじゃないのか 
 経費で買った衣装をプライベートで着ると脱税扱いされるんだよな 
 だから声優とかアイドルとかもイベントごとに買った衣装は持て余して後輩にあげる慣習になってる 
 売れてない若いのが良い服を着てたらそういうこと 
 エディオンのCM終わったw 
 本田望結からも軽蔑の目 
 あぁー、いかにもセコいことやりそうな顔してるもんな 
 あまり驚かない 
 すげえなあ7年間で少なくとも1億2000万円は稼いだんだろ 
  
 それに引き換えお前らときたら 
 所ジョージは相当上手くやってそう。 
 あんなの個人的な出費なのか業務用なのか難しいだろ。 
 まあ定期的に調査が入ってるんだろうけど指摘されないって事は 
 相当上手いって事でしょ 
 企業概要データ 
 商号 (株)チューリップ 
 企業番号 297924745 
 所在地 東京都世田谷区太子堂3−36−1 
 代表者 徳井 義実 
 電話番号  
 設立 2009年04月 
 資本金 3,000千円  
 業種 劇団 
 >>1 
 ■2019/2/28  P&Gジャパン(本社:神戸市) CM発表会 
 新CMキャラクターにユッキーナ&フジモンが就任!P&G「ジョイ」23年ぶりフルリニューアルお披露目発表会 
 https://kyodonewsprwire.jp/release/201902283733 
 ↓ 
 2019年10月恫喝騒動でCM削除 
  
  
 ■2019年10月16日 P&Gジャパン(本社:神戸市) CM発表会 
 P&Gジャパン(本社:神戸市)は、世界売上No.1*1男性用シェーブケアブランド「ジレット」の新製品 
 「スキンガード」PR発表会を2019年10月15 日(火)、サナギ新宿(東京・新宿)にて開催しました。 
  
 >ジレット新製品「スキンガード」PR発表会にてチュートリアル徳井義実さんが、 
 >まるで剃っていないような感覚を初体験!ジレット史上究極のやさしい剃り心地に触れて「おぉ、撫でられているみたい!」 
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000034643.html 
 ↓ 
 2019年10月23日 チュートリアル徳井義実さん所得隠し&3年間無申告発覚 
  
  
 P&Gはなんで吉本芸人に固執するんだ 
 怪しい  レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL 
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1571798343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「【速報】チュートリアル徳井、1億2000万円の所得隠し 	->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【所得隠し】チュート徳井、申告漏れ1億円超…国税局の告発。検察と協議か 	
・【ゲンダイ】チュート徳井 国税局の狙いは「隠し資産」だ 	
・30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円  [837857943]
・【サッカー】<バルセロナ>1億円超で安部裕葵(鹿島アントラーズ)獲得に迫る!2年延長オプション付きの3年契約締結へ 	
・フォルクスワーゲン「ゴルフ」(8代目)発売 素晴らしいインテリア エアコンはタッチで操作 291万6000円〜  [雷★]
・【YouTube】ラファエル、1800万円の「アウディ」を本音レビュー なぜ車紹介動画は人気? [シャチ★]
・【朗報】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★4  [木枯し★]
・【TBS】「人生最高レストラン」 ピエール瀧→チュートリアル徳井→? 	
・「ヒトラー所有」の腕時計、1億4000万円超で落札  
・【速報】チュートリアル徳井義実 活動自粛 ★7 	
・【速報】岸田文雄、途上国に3000億円以上の資金支援を表明! 栄養失調の子供支援で アフリカにも約1000万回分のワクチン提供  ★4  [スペル魔★]
・【AbemaTV】「リアルカイジGP」参加券のネット出品相次ぐ、“1億円挑戦権”に1万円も 	
・トイレ1カ所に2億円!「大阪万博は全てデザイナーズトイレ」で、また税金が消えていく  [837857943]
・【アイドル】大森靖子プロデュース「ZOC」活動休止!西井万理那、巫まろ、鎮目のどか退所 巫まろ「アイドル引退」を宣言  [ジョーカーマン★]
・チュートリアル徳井義実、所得隠しの裏で2億円マンションを購入していた 	
・プリウスやアルファードの電子キー突破して41台盗んでいた吉川容疑者らを逮捕 被害1億3千万円 	
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★11  [ネトウヨ★]
・【ゴーン逮捕】ベイルートの住宅(日産所有) 会社に断りなく勝手に10億円で購入、改装に8億円、800万のシャンデリア 	
・安倍総理、現金10万円一律給付に所得制限設けない考え #アベノマスク返却 派は当然返金するんだよね? 
・渋谷区が削除した「鉄腕アトム」の落書き、実は有名芸術家の作品で約1億6500万円の価値があった  [633829778]
・【トレンド入り】立憲が公約「年収1000万円以外の人の所得税を免除する。消費税も当面下げる」  [127398796]
・仮想通貨取引所の従業員、うっかり1万円の返金と間違えて10億円を送金してしまう  
・【パナマ文書】アグネスに習近平に楽天・・・マルチ商法で3億円集め租税回避地に会社所有の男も  
・【朗報】安倍政権の働き方改革の果実が凄い!1人当たりの所得が年間約14万8000円も収入が減る見通し! 	 
・【石川県能登町】お金の出所がイカがわしい?3千万円の巨大モニュメント(地方創生臨時交付金)  [少考さん★]
・【超絶悲報】トランプ大統領の就任式に出席した億万長者ら、おやびんの政策で合計2090億ドル(約31兆円)を失ってしまう🥺  
・【18年度税制改正】所得1億円超の金持ちほど税優遇される現実…富裕層に集中する株式譲渡益などの金融所得は大きな改正は無し 	
・【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた   ★8  [デデンネ★]
・【マチアプ】60歳男性、婚活アプリで出会った人に1690万円詐取される…「サイト運営し売り上げを将来の2人の資金に」 千葉  [ぐれ★]
・佐世保の資本家がアルバイト(30)に殺される 何もかも塾送迎ロリコンが悪い 介護か足場工しか仕事がなくててどり12万円なのが悪い 	 
・ロシア資産家 「プーチンを捕まえた奴に100万ドル(1億1500万円)出す。生死は問わない」  [886559449]
・私人逮捕系youtuber煉獄コロアキ チャンネル削除→月200万の不労所得が無くなった!と逆上www  [509689741]
・マッチングアプリでロマンス詐欺容疑、井田しずく27歳女性逮捕…計4300万円被害か  [178716317]
・【アベノミクスの果実】1世帯あたりの平均所得、前年比8万6000円も減少 「生活が苦しい」57% 	
・日本国民の所得25年間で178万円減少 小泉がぶっ壊し、民主が少し立て直したが、安倍がトドメ刺す  [828293379]
・誤振込み被害男性、雑所得として確定申告が必要で2000万円の税金を納付する義務があると判明www  [271912485]
・マルクス主義研究の東大准教授「所得上限を作って再分配しよう。大谷の年収が1億円でもいいじゃん?」  [632443795]
・【サッカー】<レアル・マドリード>大型補強の前触れか!?移籍金約65億円でブラジル代表DFミリタンを獲得!S・ラモスの去就に影響も? 	
・貧困層が過去最高 平均所得200〜300万円未満が最多 なぜお金が無いのか  [144189134]
・バンクシーの絵画、1億5000万円で落札直後、額縁の中に仕込まれたシュレッダーが突然動きだし裁断される 	
・外国人学校に通う外国人限定で約10万円貰える補助金制度が見つかる ※所得制限無し  [897196411]
・40-44歳男性の所得中央値が500万円を超える地域、日本にこれしかないと判明wwwJAPの貧困化止まらず 
・低所得世帯子ども1人当たり5万円の特別給付金提言  [448218991]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★12  [ネトウヨ★]
・「所持金3400万円」「右手指がすべて欠損」 兵庫のアパートで孤独死した身元不明の女性の正体  [PARADISE★]
・【サッカー】南米選手権の優勝賞金は約8億円で日本は既に参加費1億4000万円獲得!チリメディア「“日本のメッシ”久保建英がチリの脅威に」	
・【悲報】ピエール瀧、損害賠償100億円規模か…乃木坂のソニーミュージックアーチスツ(SMA)所属。レコ会社も同じ 	
・【増税】年収850万円超の会社員など、1月から所得税が増税へ…フリーや自営の大半は減税に 
・【MLB】パドレス、佐々木朗希獲得へ シルト監督が猛アピール「球団初の世界一の歴史を」 ダルビッシュ有、松井裕樹も所属  [冬月記者★]
・【芸能】チュートリアル徳井、社会保険にも未加入、銀行預金も差し押さえられていた…吉本興業が新たな事実を発表★4 	
・【のりもの】新幹線に133ミリリットル入りのライターオイル缶を持ち込んだら罰金6万円取られた。なんで?納得できない★2 
・バルミューダの14万円のスマホ 「億単位の電卓に開発費が掛かった」→無料で似たようなアプリが存在  [538181134]
・厚労省のコロナアプリCOCOA 中抜き98.7% 元請けのパーソルは2億9448万円で受注 末端の下請け396万円 
・【悲報】6億円の最新レオパルド戦車、ロシアの9万ドルのドローン一発で粉々に破壊される。  [971283288]
・【社会】仮想通貨換金業者、2億円所得隠し 個人間取引で 	
・三重県の町立病院職員30代男性が1億5000万円横領「アイドルのコンサートに使った」  [249750264]
・蓮舫さん、万博2億円トイレの設計者に時間差で刺される「事実と異なるイメージを広げられてしまった」  [963243619]
・【東京国税局】土地売買で4億2000万円余の所得隠しか 不動産会社「システムワン」を告発 	
・14年前に2万円分のビットコインを買った男性、274億円になり取引所に移す  [271912485]
・【スッキリ】加藤浩次、チュート徳井が私的な洋服代などを経費計上していた事に「ルーズだったら、そんなもの出すなよ」 	
・【リアルウシジマくん】 ソープ嬢、店内で同僚女性が隠してた2000000万円をパクる もちろん逮捕 
・【サッカー】バルセロナ、グリーズマン獲得時の不正接触で3.5万円の罰金…今夏145億円で移籍 	
・【所得隠し】チュートリアル徳井 活動自粛を発表 出演番組は放送中止で対応 	
・半グレ集団「O7」のリーダー逮捕。詐欺で4千万円騙し取る。20億近い資産があると噂。半グレは儲かる  [561344745]
・旧ジャニーズ事務所の補償巡る裁判 460億円請求した元タレント「なぜ被害者が訴えられるのか」  [421685208]
  
    
  
 
 06:33:09 up 12 days, 21:55,  0 users,  load average: 106.26, 73.30, 70.87
 in 1.4613070487976 sec
@[email protected] on 110420 
   
  |