◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone5など旧モデル、11月3日までにアップデート必須 過ぎるとPCでの復元必要に YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1572184057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1さなえちゃん(東京都) [US]
2019/10/27(日) 22:47:37.21ID:WXIRtRNL0●?2BP(2000)

iPhone 5は11月3日までにiOS 10.3.4アップデート必須。アップルが警告
第4世代iPadやiPhone 4sもアップデート推奨です
Kiyoshi Tane
in Apple

アップルは7月、過去モデル向けにiOS 10.3.4(iPad 4/iPhone 5向け)およびiOS 9.3.6(iPad 2/iPad 3/iPad mini/iPhone 4s)
のアップデートを配信しました。これらはGPS週数ロールオーバーに伴い、古いiPhoneやiPadが正確な
GPS位置情報を維持するためのものです。

この問題が特に深刻なiPhone 5のユーザーに対して、アップルが「11月3日までにiOS 10.3.4にアップデート必須です」
という警告メッセージを送っていることが報じられています。
対象となるiPhone 5の画面には、ことの重大さを知らせるためか、以下のような大きめのダイアログが表示。
「App StoreやiCloud、電子メールやWebブラウザやその他のオンラインサービスを使用し続けるためには
アップデートしてください」と呼びかけています。

アップル公式サイトでも、詳細を説明するサポート文書が用意されています。影響が出始めるのは協定世界時
(UTC)の11月3日午前0時から、日本時間では11月3日の午前9時以降となります。

もしも11月3日までにiPhone 5のアップデートを終えていない場合は、ワイヤレス(OTA)での
ソフトウェアアップデートや、iCloudバックアップが機能しなくなるため、MacやWindowsを使って
バックアップおよび復元しなければアップデートできなくなります。

この問題は上記のアップデート対象となっているiPhone 4sやiPad 2、初代iPad miniなどにも影響するもの。
該当するデバイスを持っている方は、[設定]>[ソフトウェア・アップデート]からiOSを更新しておくことをお勧めします。
https://japanese.engadget.com/2019/10/27/iphone-5-11-3-ios-10-3-4/
2たらこキューピー(神奈川県) [US]
2019/10/27(日) 22:48:11.60ID:IWitFl/x0
うちはiPhone11pro 256GBちゃんだから
大丈夫っす^^
3ガッツ君(神奈川県) [ニダ]
2019/10/27(日) 22:50:47.03ID:sp+ZBU7q0
どうしよう
今見たらバージョン12.4.2だった
何とかして10.3.4にしないと…
4ポンパ(北海道) [CN]
2019/10/27(日) 22:52:29.33ID:mATx5Wim0
Safariバグって白くなるからios12に戻したいわ
5金ちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/27(日) 22:54:51.92ID:rEWzyINX0
俺のSEちゃん、
未だにiOS10なんだが
ほっといたらヤバいかな?
6やなな(家) [US]
2019/10/27(日) 22:55:32.20ID:3QDm/sYC0
gen5のiPod Touchでos9.3.5何だけど良いのか?(´・ω・`)
7ワラビー(光) [US]
2019/10/27(日) 22:55:32.97ID:Qgj25f7f0
相変わらずサポートだけはすごいな
8サムー(最果ての町) [IN]
2019/10/27(日) 22:56:29.63ID:SUsBDqFl0
PCって窓でもいいのか?
まぁそんな古いデバイス持ってないからいいけど
9かえ☆たい(茸) [US]
2019/10/27(日) 22:56:33.19ID:d95nx9uu0
うちのmini2ちゃんは大丈夫なのね?
10たらこキューピー(神奈川県) [US]
2019/10/27(日) 22:58:12.44ID:IWitFl/x0
>>7
俺が2台、4年使ってたドロを諦めた理由が
2年縛りの途中なのにOSアプデが終わったから だからな・・・・
え糞ペリアめ・・・ DOCOMOが悪いのかも知れんけど

で、iPhoneにしてこっちも2台目 
今でも前の6Sですらアプデ対象だわ・・・
絶対ドロには戻らん
11ガッツ君(千葉県) [CA]
2019/10/27(日) 22:59:06.01ID:vTg4w47m0
>>9
しまえ
12陣太鼓くん(茸) [PT]
2019/10/27(日) 22:59:31.75ID:kCu9bHTH0
ワイのtouch6は関係なかった
13キリンレモンくん(茸) [ニダ]
2019/10/27(日) 23:05:57.86ID:TsJCx24E0
>>5
俺9.3.2だわ…完全にタイミング逃した
もうWiFi経由のOSアップデートはできない
14サリーちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/27(日) 23:07:39.89ID:9b2ufc7I0
iphone5sだからセーフ
15おれんじーず(関東地方) [JP]
2019/10/27(日) 23:11:21.34ID:7PZDxIPr0
さすがに使ってる奴おらんやろ
16ハギー(千葉県) [RU]
2019/10/27(日) 23:11:41.83ID:OKmh8+A/0
Linux mintのわい低みの見物
17てっちゃん(愛知県) [CN]
2019/10/27(日) 23:12:11.44ID:J5B+uomQ0
上げたらカクカクになったんだがまたバッテリー連動のパワーダウンしたん?
18はまりん(東京都) [IT]
2019/10/27(日) 23:13:34.14ID:gr0kEKEq0
アップルのいつもの手口か?
アップデートしたら糞重くて5じゃ使用に耐え無いんだろ
19たらこキューピー(神奈川県) [US]
2019/10/27(日) 23:14:47.31ID:IWitFl/x0
さすがに5は無理だろ
バッテリーが寿命になる
6sの俺が3年で買い替えたんだから
とっとと買い替えて快適になりんしゃい
20ワラビー(新潟・東北) [KZ]
2019/10/27(日) 23:14:54.62ID:jnUjvAbl0
wifiモデルなのでGPSなんか付いとらんで
21みらいくん(大阪府) [IN]
2019/10/27(日) 23:15:24.05ID:p66iM3ir0
5は一応今でも持ってるけどバッテリーがほぼ死んでる
いまだに使ってる奴ってバッテリー交換してんの?
22ドコモン(日本) [JP]
2019/10/27(日) 23:19:31.52ID:KIGgixq30
5sがiOS7なんだよな。iOS8以上になるとバックアップ作るようになるから
容量16GBじゃほとんど何もできなくなる・・・
23とぶっち(大阪府) [CA]
2019/10/27(日) 23:20:02.83ID:eEMOqk5c0
>>6
iPodtouchはGPS機能はついてないから関係ないんちゃうかな?(´・ω・`)
24あんらくん(SB-iPhone) [RU]
2019/10/27(日) 23:20:43.51ID:ZRcVuWLl0
>>2
クソダサイ端末じゃん・・・
25キキドキちゃん(兵庫県) [US]
2019/10/27(日) 23:21:08.88ID:mZzLeH/40
うちの5はiPod化しとるわ
26(福岡県) [JP]
2019/10/27(日) 23:22:57.72
これでウイルスぶち込まれたらどうするん
27はまりん(東京都) [IT]
2019/10/27(日) 23:23:00.61ID:gr0kEKEq0
4を未だに持っていてwifi運用でたまに使ってるんだが…
つってもAndroidには無い特定のアプリ,GPSとかしか使わないけどね
脱獄したのでiOSも5.1.1のまま
28クロスキッドくん(東京都) [US]
2019/10/27(日) 23:24:21.75ID:PbqB68Tk0
対象の端末持ってなかった
29かえ☆たい(東京都) [IN]
2019/10/27(日) 23:26:44.17ID:IyQKckX00
初代miniってiOS9で打ち止めと思って放置してた
10になるなら充電するわ
30マックス犬(茨城県) [ニダ]
2019/10/28(月) 00:04:25.76ID:oD7rs54c0
重くなるだけなんだよな
>>29
もうWeb見るのも辛くない?
mini2だけど限界
31ソニー坊や(東京都) [ニダ]
2019/10/28(月) 00:12:04.33ID:gYjZPKpY0
まだアップデートできるんだなw
32いきいき黄門様(三重県) [US]
2019/10/28(月) 00:12:43.41ID:K4um+2Nv0
>>30
おれはミニ2からミニ5に変えたよ
33めばえちゃん(大阪府) [KR]
2019/10/28(月) 00:14:14.07ID:5Sw7lMv+0
4sのios5.1.1が懐かしい
34マックス犬(茨城県) [ニダ]
2019/10/28(月) 00:15:19.07ID:oD7rs54c0
>>32
安いipadがcpu据え置きで悲しかった
俺もミニ更新しようかな
35Mr.コンタック(東京都) [CN]
2019/10/28(月) 00:42:40.41ID:zB75aOy00
>>4
時々有るね
36ドコモン(SB-iPhone) [JP]
2019/10/28(月) 00:45:30.35ID:a2vwhq140
>>10
4年前の6sでも普通に使えるしね
流石にバッテリー持ちが悪くなって来たが無交換でも一応大丈夫
37藤堂とらまる(やわらか銀行) [US]
2019/10/28(月) 00:49:12.07ID:KR2bak2W0
iPhone 5は11月3日までにiOS 10.3.4アップデート必須。アップルが警告

第4世代iPadやiPhone 4sもアップデート推奨です

まだ使ってる奴が居るのか
38あかでんジャー(東京都) [CN]
2019/10/28(月) 00:52:17.43ID:P21kPO0d0
キーボード切り替え時の右寄せ左寄せボタンってなくせないの?邪魔すぎて
39マウンちゃん(東京都) [AT]
2019/10/28(月) 00:58:26.69ID:Nf1b1Gyy0
この前気が向いたから5sをアプデしたよ。
ストレージが小さいからグラチェしか入れてない。
40ぼっさん(日本) [US]
2019/10/28(月) 01:11:41.12ID:m93TSm+90
5sは大丈夫なんだな?
41たぬぷ?店長(公衆電話) [US]
2019/10/28(月) 01:27:44.90ID:W0tTVhsU0
>>5
知るか
小人が
42モモちゃん(埼玉県) [JP]
2019/10/28(月) 01:57:37.24ID:JSf22RdT0
いまだに4s(2011年モデル)のサポートとか神対応だろ
43おもてなしくん(日本のどこかに) [EU]
2019/10/28(月) 02:09:02.12ID:0NrlZmM/0
ipad2持ってるけど、wifiモデルだから9.35で打ち止めになってる
同じ2でも、セルラーモデルだと、9.36で打ち止めになってたのか
44よかぞう(愛知県) [CN]
2019/10/28(月) 02:35:27.60ID:/YhpXfiZ0
俺の3GSは大丈夫?
45ベストくん(福岡県) [DE]
2019/10/28(月) 02:44:50.76ID:v+dzpZnj0
早よse2出してくれ
サイズがどうあれ来年なら買うわ
46UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [ヌコ]
2019/10/28(月) 03:33:54.45ID:U4sT9voU0
>>21
自分で安いの買って交換してる
47とれねこ(庭) [US]
2019/10/28(月) 04:55:54.25ID:tPYgWkUp0
「日本は災害大国。他国とは状況が違う」
今後来るであろう未曾有の大災害や戦争の時に韓国スマホや中国製スマホは耐えられるの?
津波(海水)や洪水や爆風や衝撃に耐えられるの?
海水だよ?海水に耐えられるの?
街中まで津波(海水)が来て韓国スマホや中国製スマホが「海水」に浸かっても本当に耐えられるの?
手に持っていた韓国スマホや中国製スマホが爆風で吹き飛んでも耐えられるの?
そういう時の為に世界最強と言っても過言ではない、
頑丈堅牢な京セラ製のスマホTORQUE G04や京セラ製のガラケーTORQUE X01みたいのをさ、
一家に一台持っておくべきじゃね?

そもそも有事の際に、
反日国製スマホが所有者に知らせず何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるしね

まあ最もそういう時に一番持っておいて損は無いのはIP無線機やトランシーバー、
各キャリアから発売されてる衛星携帯電話だけどね
未曾有の大災害などの時は通常の携帯電話回線はほとんど繋がらないからね
そんな時にこそIP無線機やトランシーバー、衛星を使った衛星携帯電話だよ。
48キューピー(東京都) [US]
2019/10/28(月) 04:59:40.19ID:Lzs4T1wT0
10.3.3が最新版ってなってるんだけど
49ミルバード(東京都) [US]
2019/10/28(月) 05:02:29.23ID:CHg+Pcyi0
頑にios9とかで止めてる奴死んで欲しいんだけど。
50マツタロウ(福岡県) [IT]
2019/10/28(月) 05:58:48.67ID:cGeB+Ntn0
切り捨てないところがすげーな
51パレオくん(やわらか銀行) [US]
2019/10/28(月) 06:01:23.63ID:oQcLXy5C0
古いバージョンの方がゲームのバグ少なくていい
52おもてなしくん(やわらか銀行) [US]
2019/10/28(月) 06:07:01.03ID:E6ItykDs0
iPad 2も更新推奨って言われたって
とっくに更新止まってるだろ
53ヒッキー(神奈川県) [US]
2019/10/28(月) 06:27:05.62ID:hcQknX0C0
え?iphone4Sってまだアップデートしてんの?
54ゾン太(鹿児島県) [CH]
2019/10/28(月) 06:47:58.29ID:14cOdwvv0
そもそも古いのはゲームが対応してないし
55スイスイ(宮崎県) [IT]
2019/10/28(月) 07:44:10.44ID:eY4b375+0
iOS5.1.1以上にはしたくないんやが
56ガッツ君(茸) [US]
2019/10/28(月) 07:48:48.24ID:k8AdsKJx0
>>3
俺もだ
どうしようOSアプデする時間なんかねーよ
57怪獣君(SB-iPhone) [US]
2019/10/28(月) 09:59:12.51ID:gaJIIGNU0
さっきアプデしたわ
霜降に出来ればまだ使うんだが
58アッピー(大阪府) [ニダ]
2019/10/28(月) 10:31:49.69ID:6vwsvKFc0
GPS衛星の時間カウンターの週を表す部分が 10bit(0〜1023週)しかないので、ってやつか。
iOS に限らず、全ての GPS で起こる可能性があるやつだね。

大抵の機器ではそれを想定して対応済みだけど、古い機器、ソフトは注意。

https://qzss.go.jp/column/gps-rollover_190225.html
59ごーまる(愛媛県) [US]
2019/10/28(月) 10:39:36.87ID:8et+fIR10
寝かせてる端末を…と思ったが、後でPCからいけるのなぁ
焦って今やることでもないか
60コアラのワルツちゃん(東京都) [ヌコ]
2019/10/28(月) 10:42:14.68ID:9z3iuGzR0
>>59
そもそも5以下を今後使うことあんのけ?
61はち(茸) [US]
2019/10/28(月) 10:43:58.92ID:0pB1qL4P0
>>21
ショップで変えたけどやはり持ちが悪い
62パッソちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/28(月) 11:01:08.21ID:bcJn3wKH0
ムダにサポートだけは優れてるAppleさん
63セフ美(秋田県) [US]
2019/10/28(月) 11:02:07.30ID:I9NSchrv0
俺のIPAD AIR2はまだ戦えるか
64ごーまる(愛媛県) [US]
2019/10/28(月) 11:03:05.04ID:8et+fIR10
>>60
レガシーは保守してなんぼという感じ
65ヨドちゃん(公衆電話) [IT]
2019/10/28(月) 12:30:43.31ID:8kuBth5n0
>>2
ちゃんと使いこなしてんのか?
このクソボケがっ!!
66801ちゃん(三重県) [PE]
2019/10/28(月) 12:47:22.33ID:q/UWe0XW0
バージョンアップを選ばせてくれ
いきなりiOS12とかやりたくない
67ドコモン(ジパング) [EE]
2019/10/28(月) 13:15:11.07ID:XCC9fdzX0
4s探せばまだあると思うけどまともに使えるの?
68アフラックダック(ジパング) [US]
2019/10/28(月) 14:56:21.46ID:7/5I7iOo0
4か4sが転がってるから充電してみるか
69レンザブロー(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/28(月) 14:59:23.13ID:NDVlM5oD0
重くして買い替え需要を狙ってるんだろ
70せんたくやくん(東京都) [CN]
2019/10/28(月) 15:23:37.85ID:nL30+ipq0
そういえばiPhone(初代)ってまだ使ってる人いるのかな
71いきいき黄門様(三重県) [US]
2019/10/28(月) 15:32:36.37ID:K4um+2Nv0
>>70
使えねぇよ
ブラウザのレンダリングができない
72リッキーくん(茸) [ES]
2019/10/28(月) 15:38:26.30ID:5kFyHOif0
初代ipad mini実家の親にあげたけど知らせとくか
面倒だけど
73だっちくん(ジパング) [US]
2019/10/28(月) 15:48:45.25ID:o3GhjdKt0
4SはiPod代わりに使ってる
74みやこさん(中部地方) [US]
2019/10/29(火) 06:29:19.65ID:XxQQGsDt0
>>72
この際だから、12インチの買ってやれ
75ミミちゃん(福井県) [CN]
2019/10/29(火) 06:32:43.33ID:khkwxY7M
バッテリー寿命のiphone5(au)あるけど捨てたほうがいい?
76湘南新宿くん(東京都) [CN]
2019/10/29(火) 06:41:02.27ID:pxSpXDCA0
>>26

77こんせんくん(東京都) [CN]
2019/10/29(火) 06:52:10.53ID:a9r4X4TX0
>>75
町の修理屋で電池交換してもらえば
78BMK-MEN(愛媛県) [ニダ]
2019/10/29(火) 07:53:00.55ID:dJ+1HCf80
もう繋いでも充電できなくなってたわ。
79ミミちゃん(福井県) [CN]
2019/10/29(火) 09:29:01.75ID:khkwxY7M
>>77
レスありがとうございます
実は自分で交換しようと考えて交換用バッテリー見繕ったんですが
アマゾンレビュー見ても、質が悪いのばっかりで諦めムードです。
純正バッテリーはもう入手困難ですよね
80レイミーととお太(神奈川県) [US]
2019/10/29(火) 09:30:33.85ID:UXYAP57D0
5を生き返らせるくらいなら
バッテリーがちゃんとしてる中古の6sが1万円で買えるんだから
そっちの方がいいだろ
81お買い物クマ(大阪府) [US]
2019/10/29(火) 10:09:26.78ID:wQakCje+0
俺の5cは大丈夫なのか
82mi−na(大阪府) [HK]
2019/10/29(火) 10:40:29.60ID:CSsTc7650
速くアップルデートしとけ
83ごーまる(東京都) [US]
2019/10/29(火) 11:22:15.40ID:3S1lrvGk0
久し振りにiPhone4s充電して立ち上げたけどこれ重いな…
iPhoneSEのほうが軽いなんて
84ウリボー(愛知県) [CN]
2019/10/29(火) 13:45:26.09ID:s3TqYNcy0
これは機種固有のものなのか?それともOSのバージョンのよるものなのかどっちなんだ?
SEを位置偽装用に10.3.3で止めてるけどこれもあかんのか?
85ちーたん(熊本県) [US]
2019/10/30(水) 08:22:07.00ID:y8ZC7/7X0
>>27
ホームボタン死んでない?うちのは10回に1回くらいしか反応しない
touch3rdと4Sはそんなことないから4のホームボタン設計か部品が糞なんだろうな
86ペーパー・ドギー(神奈川県) [ニダ]
2019/10/30(水) 08:25:10.36ID:k2ChyZjl0
>>79
質はレビューで言われてるほど悪くない
でもバッテリーの交換はほんと面倒
そもそもiPhoneは交換できるように作られてないから
結局ゴリ押しで何とかするしかないし
だから失敗する人も多い
87にっくん(ジパング) [US]
2019/10/30(水) 08:35:32.79ID:ue9U9hSz0
(´・ω・`)6sのわたし高みの見物わよ
88MILMOくん(茸) [ニダ]
2019/10/30(水) 08:39:31.74ID:lggy/oU00
パソコンが必要になるとしても、そのうちWindows10以上じゃないとiTunesは動作しなくなるだろう
つまりiPhoneを買い替えるかパソコンを買い替えるかの二択に迫られる
89ウチケン(店) [US]
2019/10/30(水) 08:43:54.02ID:noRxtXe40
>>75
それ最初からゴミじゃん
90ザ・セサミブラザーズ(東京都) [EU]
2019/10/30(水) 09:00:31.21ID:Jtpalguk0
GPSの週数カウントはユーザーが設定できるようにしたほうがいいよな
サポート切られたら使い物にならなくなってしまう
91コン太くん(埼玉県) [GB]
2019/10/30(水) 09:13:05.94ID:O5Ogb0Wk0
5cは大丈夫なの?
92ニック(岐阜県) [JP]
2019/10/30(水) 09:46:42.23ID:FI93h0Qr0
アイフォンてやたら古い機種いまだに使ってる人多いよな  何年前だよ
93スージー(神奈川県) [US]
2019/10/30(水) 10:11:15.42ID:f+Zdo/pS0
>>92
古くても快適に使えるんだよ
2年で使えなくなるドロとは違う
3年前や4年前でも余裕でまだ使える
94BEAR DO(茸) [ニダ]
2019/10/30(水) 10:19:52.40ID:mA+pwo9b0
使ってない5sがあるから念のためやっとくか
95みんくる(東日本) [US]
2019/10/30(水) 10:36:10.07ID:h7JgkwML0
>>88
パソコンはそのうち消えるかもね
スマホで事足りるし
96とびっこ(三重県) [MX]
2019/10/30(水) 10:42:36.58ID:taPHk8ZP0
いつのニュース?と思ったら今年?
普通にアップデートしてたら5sで12.4.2なんだけど。
97とびっこ(熊本県) [US]
2019/10/30(水) 10:46:12.14ID:nMy8MnCv0
電話とマップと2chできちゃうから捨てる理由がない俺の5
ゲーム用の端末と分離することによって電池も減らなくなるしええんよね
98サムー(SB-iPhone) [US]
2019/10/30(水) 10:51:08.20ID:fpQNni2m0
10.3.4は安全なのかって話
サポート切れてるし不具合出たら責任取るのか
99パレナちゃん(ジパング) [ZA]
2019/10/30(水) 11:15:45.23ID:M5iDgYR20
母艦持ってりゃ大した事ではないわな。
それすら持ってない人が多いみたいだけど。

母艦無しで使ってる人はある意味凄いわ。
100ブラックモンスター(京都府) [GB]
2019/10/30(水) 13:20:50.01ID:0d9i+ssS0
オレのiPad 2は漢字Talk7.5.5で止まってる
101はち(東京都) [US]
2019/10/30(水) 13:22:34.57ID:9DWKlE3u0
>>95
無職やニートならともかく、がっつり作業をしたい場合はパソコンじゃないと無理
102ペーパー・ドギー(神奈川県) [ニダ]
2019/10/30(水) 13:39:36.26ID:k2ChyZjl0
>>101
スマホの処理能力でも十分でモニターのデカさだけが問題の場合も多いから
無くなっても困らない人が圧倒的に多い気がする
残りも単に安いからパソコンを流用してるケースが大多数だし
2年後パソコンが完全に消えてても何も不思議じゃない
103カーくん(京都府) [US]
2019/10/30(水) 14:17:03.11ID:fP1pNFnU0
スマホでじゅうぶん説の人ってたまにいるけど
ちっちゃい画面ばっかり見てたら脳みそもちっちゃくなっちゃうのかな?
104テッピー(東京都) [JP]
2019/10/30(水) 14:28:07.67ID:gmQ6asF50
パソコンが消えて大型モニタとキーボードとマウス繋いだスマホに置き換わるとして
それに何の意味があるのか
105なーのちゃん(和歌山県) [KR]
2019/10/30(水) 16:28:44.26ID:cX/Be7c80
5cや5sは関係ないし、ipadもwifiモデルは関係ないぞ
106みんくる(やわらか銀行) [US]
2019/10/30(水) 19:46:49.11ID:OPzDg2w10
俺の5Cは今日も元気だ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250919122217

ID:5kFyHOif0のレス一覧:


72リッキーくん(茸) [ES]
2019/10/28(月) 15:38:26.30ID:5kFyHOif0
初代ipad mini実家の親にあげたけど知らせとくか
面倒だけど
73だっちくん(ジパング) [US]
2019/10/28(月) 15:48:45.25ID:o3GhjdKt0
4SはiPod代わりに使ってる
74みやこさん(中部地方) [US]
2019/10/29(火) 06:29:19.65ID:XxQQGsDt0
>>72
この際だから、12インチの買ってやれ
75ミミちゃん(福井県) [CN]
2019/10/29(火) 06:32:43.33ID:khkwxY7M
バッテリー寿命のiphone5(au)あるけど捨てたほうがいい?
76湘南新宿くん(東京都) [CN]
2019/10/29(火) 06:41:02.27ID:pxSpXDCA0
>>26

77こんせんくん(東京都) [CN]
2019/10/29(火) 06:52:10.53ID:a9r4X4TX0
>>75
町の修理屋で電池交換してもらえば
78BMK-MEN(愛媛県) [ニダ]
2019/10/29(火) 07:53:00.55ID:dJ+1HCf80
もう繋いでも充電できなくなってたわ。
79ミミちゃん(福井県) [CN]
2019/10/29(火) 09:29:01.75ID:khkwxY7M
>>77
レスありがとうございます
実は自分で交換しようと考えて交換用バッテリー見繕ったんですが
アマゾンレビュー見ても、質が悪いのばっかりで諦めムードです。
純正バッテリーはもう入手困難ですよね
80レイミーととお太(神奈川県) [US]
2019/10/29(火) 09:30:33.85ID:UXYAP57D0
5を生き返らせるくらいなら
バッテリーがちゃんとしてる中古の6sが1万円で買えるんだから
そっちの方がいいだろ
81お買い物クマ(大阪府) [US]
2019/10/29(火) 10:09:26.78ID:wQakCje+0
俺の5cは大丈夫なのか
82mi−na(大阪府) [HK]
2019/10/29(火) 10:40:29.60ID:CSsTc7650
速くアップルデートしとけ
83ごーまる(東京都) [US]
2019/10/29(火) 11:22:15.40ID:3S1lrvGk0
久し振りにiPhone4s充電して立ち上げたけどこれ重いな…
iPhoneSEのほうが軽いなんて
84ウリボー(愛知県) [CN]
2019/10/29(火) 13:45:26.09ID:s3TqYNcy0
これは機種固有のものなのか?それともOSのバージョンのよるものなのかどっちなんだ?
SEを位置偽装用に10.3.3で止めてるけどこれもあかんのか?
85ちーたん(熊本県) [US]
2019/10/30(水) 08:22:07.00ID:y8ZC7/7X0
>>27
ホームボタン死んでない?うちのは10回に1回くらいしか反応しない
touch3rdと4Sはそんなことないから4のホームボタン設計か部品が糞なんだろうな
86ペーパー・ドギー(神奈川県) [ニダ]
2019/10/30(水) 08:25:10.36ID:k2ChyZjl0
>>79
質はレビューで言われてるほど悪くない
でもバッテリーの交換はほんと面倒
そもそもiPhoneは交換できるように作られてないから
結局ゴリ押しで何とかするしかないし
だから失敗する人も多い
87にっくん(ジパング) [US]
2019/10/30(水) 08:35:32.79ID:ue9U9hSz0
(´・ω・`)6sのわたし高みの見物わよ
88MILMOくん(茸) [ニダ]
2019/10/30(水) 08:39:31.74ID:lggy/oU00
パソコンが必要になるとしても、そのうちWindows10以上じゃないとiTunesは動作しなくなるだろう
つまりiPhoneを買い替えるかパソコンを買い替えるかの二択に迫られる
89ウチケン(店) [US]
2019/10/30(水) 08:43:54.02ID:noRxtXe40
>>75
それ最初からゴミじゃん
90ザ・セサミブラザーズ(東京都) [EU]
2019/10/30(水) 09:00:31.21ID:Jtpalguk0
GPSの週数カウントはユーザーが設定できるようにしたほうがいいよな
サポート切られたら使い物にならなくなってしまう
91コン太くん(埼玉県) [GB]
2019/10/30(水) 09:13:05.94ID:O5Ogb0Wk0
5cは大丈夫なの?
92ニック(岐阜県) [JP]
2019/10/30(水) 09:46:42.23ID:FI93h0Qr0
アイフォンてやたら古い機種いまだに使ってる人多いよな  何年前だよ

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1572184057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone5など旧モデル、11月3日までにアップデート必須 過ぎるとPCでの復元必要に YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】武蔵小杉さん、ついに認めてしまう「マスク着用必須!衛生面の配慮必要」
『100日後に死ぬワニ』のランキングが悲惨過ぎると話題に 来年の3月20日まで投票受け付けてるぞー!
iPhone6プラスは折れ曲がる!? SNSで怒りの声が多数…ポケットではなくカバンに入れる必要あり?(写真あり)
日本の財政状況を考えると、現実的に考えて消費税は35%程度必要かな [971283288]
なぜ居酒屋でビールの栓を抜いて持ってくるのか?客が酒を持ち帰ると酒販売の免許も必要になる為 [194767121]
日本「コロナワクチン予約システムの全国共通化が必要かもしれない。自治体毎に作ると国民が混乱する」
【日韓関係】金慶珠「お互い国益を考えると信頼回復には時間がかかる」→竹田恒泰「回復する必要ない」 ネット「断交、金融・経済制裁… [Felis silvestris catus★]
中国旅行サイト 満室なのに予約可 連絡すると「キャンセル料は100% 当日までに空く。空かなかったら返金する
日本の年収1000万円家庭と年収200万円家庭の生涯モデルケース、どちらも悲惨過ぎると話題に…
お寿司のプラモデルがマジキチ過ぎると俺の中で話題に、米粒1つ1つランナーから切り離し接着剤でくっつけ組み立てる
任天堂スイッチ2国内専用モデルで中国人転売ヤー対策!国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [662593167]
Amazon倉庫バイト「救急車呼ぶにも社員の承認が必要でそれで1人死んだ。何人も死んでる」
【衝撃】赤ちゃんのおむつ卒業までに必要なおむつ替えの回数は約1万回らしいぞ! お前らおむつしてる?
生活保護マイナンバーカード必須に、次は生活保護費のマイナポイントでの支給か [422186189]
【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 ★2 [Ikhtiandr★]
【モデルナCEO】秋に4回目ワクチン接種の必要性も 「22年秋とそれ以降も、ブースターが必要になる」 [影のたけし軍団★]
【モデルナ治験結果】 3万人が参加し、うち196人で感染が確認・・・(入院が必要になるなど) 重症化ケースを100%予防 [影のたけし軍団★]
レンタカーって何で4t車借りるとクレカ必須なの?
ポケモンGO、アプリをアップデートすると逃げられやすくなるバグがあることが判明!!!
誤振込み被害男性、雑所得として確定申告が必要で2000万円の税金を納付する義務があると判明www [271912485]
【許した】関空橋タンカー衝突 日之出海運が国内撤退へ 「何らかの責任を取る必要があると判断した」
専門家「東京のエピセンター化に備えオーバーシュートとクラスター対策のロックダウンが必要」
衛藤のエロダンボール見たけどこれ股開く必要無くね? あからさま過ぎて引くわ 欅坂とか二期生も衛藤のこと軽蔑してそう
Windows7終了で日本人の半数以上はiPadとAndroidタブレットに移行、PCの必要性の無さに気がつく
【悲報】岩手県、PCR検査を受けるには長老会議の合意が必要だった
日本政府、「iPhone一括1円販売」は電気通信事業法27条違反で営業許可取消にすると発表 [422186189]
【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「iPhoneがAndroidより優れてるところ」って何がある? [633829778]
AppleとGoogleとAmazonが「家電制御規格」を統一すると発表。日本独自のスマート家電に激震
NVIDIA、ゲーミングPCに最低限必要な液晶は「65インチ、4K、120Hz、G-SYNC対応」だと発表
【PC】アップル、「iMac」2013~2014年モデルのサポートを11月末に終了か [ムヒタ★]
??「お使いのPCはウイルスに感染しています。セキュリティーが必要です」→11万円だまし取られる
Windowsアップデート、Lenovo NECのPC製品だけ起動不能になる謎の不具合、「余計なモノ」が関連か
中国茶の文化が意味不明過ぎると話題に [828293379]
アップル天下の日本でiPhoneのシェアが急低下、一方でギャラクシーが急上昇!愛国ネラーどうすんのこれ?
自民党議員たちが褒め称える統一教会の考え方がヤバ過ぎると話題に [828293379]
【衆院選】パコリーヌ山尾さんの選挙区 愛知7区無効票が突出して多過ぎると話題にw
【画像】中国人の日常生活がフリーダム過ぎると話題にwwwwww こんな自由の国に生まれたかつた
【画像】中国の貧困層の食事(136円食べ放題)が日本の貧困層の食事と比べて豪華過ぎると話題に [668024367]
【悲報】猫ひろし、卑怯過ぎるとして陸上競技連盟がオリンピック資格剥奪 ただのカンボジア移住者に
筋肉「炭水化物(糖質)削り過ぎると代謝が落ちます。脂質を気にして」脂質制限がダイエットに1番か [421685208]
JCロシアっ娘と陰キャオタクの最高に尊い漫画『JCサーシャちゃんとクラスメイトオタクくん』が尊過ぎると話題に!!!
【新型コロナ】モデルナのバンセルCEO「ワクチン接種した人たちは、ブースターショットが必要。受けない人は感染で免疫獲得」★2 [かわる★]
維新から立候補するのに必要な素質とは? [725951203]
【NHK】受信契約時に電話番号・メールアドレスの提出が必要に 4月から [837857943]
明治維新って本当に必要だったの? [237216734]
米高官「日韓はさらに対話する必要がある」
【朗報】安倍晋三「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない。」 [514492719]
【悲報】ひろゆきさん「日本政府を変えるには街をぶっ壊すレベルのデモが必要」 [323057825]
【速報】 東京新聞 「日本がミサイル防衛するには韓国と中国の了解が必要なのでは?」 動画あり
【朗報】コミケ、ワクチン接種証明が必要に [323057825]
政府、新ポイントに2500億円 五輪後、番号カードで25%還元 ※マイナンバーカード必須
世界平和を実現するために何が必要か考えるスレ
コップ一杯のコーラで一日に必要な砂糖を摂取出来ることが判明
【画像あり】日光東照宮の復元がすごいと話題に
百田尚樹「100年前ロシア革命っていうのが起こりましたけど、本当に今日本はね革命が必要じゃないか」 [237216734]
プログラマー終了へ。NVIDIA創業者「AIが書くようになるのでプログラミング学ぶ必要ない」 [271912485]
eスポーツが日本で普及、定着に必要なこととは?
自民・岸田「生活困窮者に現金給付する必要がある」
1億総下流化を防ぐには原発再稼働が必要 - 山本隆三
Z世代「財布に何万円もかける必要ある?100均の財布で十分なんだけど」
日立製作所、全社員ジョブ型に 社外にも必要スキル公表 [156193805]
群馬「我々には医療が難しい。まずは民度を上げていく必要がある」
【東京五輪】日本、ボランティア辞退急増で対策「2人で当たるべき業務を1人に変更するなどの工夫が必要だ」 [スタス★]
日本政府「フジテレビ中居正広の件で介入するには『物的証拠』が必要」 [422186189]
20:16:24 up 3 days, 18:20, 0 users, load average: 61.41, 63.92, 58.63

in 0.44555401802063 sec @[email protected] on 101509