◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一人暮らしでいらない家電ワースト5 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1615702054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ペラミビル(SB-iPhone) [CH]
2021/03/14(日) 15:07:34.71ID:bpmprh7v0●?2BP(2000)

Q.一人暮らしのあなたの生活になくても平気な家電品は?

第1位 テレビ 86人
一人暮らしでいらない家電ワースト5 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
第2位 掃除機 54人
一人暮らしでいらない家電ワースト5 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
第3位 トースター 43人
一人暮らしでいらない家電ワースト5 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
第4位 洗濯機 16人
一人暮らしでいらない家電ワースト5 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
第5位 冷蔵庫 7人
一人暮らしでいらない家電ワースト5 YouTube動画>2本 ->画像>7枚

※一人暮らし男女100名調査(複数回答あり
2アシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:08:04.17ID:ldXNBioB0
テレビ納得の一位やな
3イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:08:04.46ID:+iJZb8YB0
ドライヤー
4テノホビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 15:08:11.45ID:Ym5tSa9x0
テレビはガチ
5アシクロビル(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 15:09:09.48ID:EVVZsgbl0
炊飯器
6ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:09:13.29ID:uuaKDAfi0
ハゲにはドライヤーいらないだろ
7イノシンプラノベクス(群馬県) [US]
2021/03/14(日) 15:09:36.88ID:w7s28W460
関西弁が大嫌いだからテレビは捨てたわwww
8バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:09:47.55ID:1n28R3Ty0
ホームベーカリーに決まってるだろ
9ジドブジン(長野県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:09:55.13ID:119fAer70
掃除機いらないって汚部屋上等かよ
10オセルタミビルリン(やわらか銀行) [JP]
2021/03/14(日) 15:10:15.76ID:tAvzTjLe0
テレビ以外考えられない。
11イドクスウリジン(岐阜県) [AU]
2021/03/14(日) 15:10:23.16ID:oReQQlBT0
洗濯は毎回コインランドリー?
12ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:10:32.72ID:KqQZdjQ90
NHKの呪いがかかってるしな
掃除機、洗濯機、冷蔵庫は理解できない
13コビシスタット(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:10:37.72ID:pR+7gQwH0
全部いるw
14インターフェロンβ(光) [US]
2021/03/14(日) 15:11:11.19ID:0mEyIfvc0
>>9
箒とコロコロとクイックルワイパー
15エムトリシタビン(山口県) [US]
2021/03/14(日) 15:11:34.51ID:duzE/00S0
掃除機、洗濯機、冷蔵庫はいるだろw
16ラルテグラビルカリウム(和歌山県) [US]
2021/03/14(日) 15:11:41.20ID:8udpDCa40
テレビとトースター以外はいるだろ
掃除しないのか? 洗濯しないのか? 飯食わないのか?
17ダルナビルエタノール(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:11:42.95ID:NXEzdHgv0
テレビと電子レンジ、炊飯器は要らない。
18アメナメビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:11:55.75ID:FovEdvsj0
ウォーターサーバー
19バルガンシクロビル(東京都) [TR]
2021/03/14(日) 15:12:21.00ID:OFWj52bQ0
ルンバ放し飼いにしてれば要らんけどな
20アマンタジン(ジパング) [CN]
2021/03/14(日) 15:12:27.07ID:8AUJ9w+w0
洗濯機がないと時間のロスが著しいだろ。
21オムビタスビル(東京都) [KR]
2021/03/14(日) 15:12:32.83ID:IazqubbK0
皿洗い機
パン焼き器
ハイスペオーブンレンジ
ロボット掃除機
横型洗濯機

それぐらいか?
22イドクスウリジン(岐阜県) [AU]
2021/03/14(日) 15:12:33.30ID:oReQQlBT0
レンジは要る人多いんだな
23エトラビリン(兵庫県) [EU]
2021/03/14(日) 15:12:44.20ID:trnDtFpc0
>>3
あっ…察し
24ジドブジン(茸) [CA]
2021/03/14(日) 15:12:59.47ID:ceSCt8N00
圧倒的にテレビいらん
見てなくてももってるだけでハイエナ来るしな
25アメナメビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:13:19.18ID:G6+ZRu0u0
最近のテレビは見るに堪えないつまならい番組しかやらないからね
報道番組も主観垂れ流しの偏向番組と化してるし
26ファムシクロビル(庭) [US]
2021/03/14(日) 15:13:29.83ID:1DQnduzZ0
>>1
煽りじゃなくてマジ質問したいんだけど独り暮らしでテレビ無い奴はゲームやらんの?
スマホのソシャゲとスイッチの小さい画面でしかやらんの?
それとも独り暮らしはゲームせんの?
27ネビラピン(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:14:02.17ID:XXqRqfwa0
テレビは確かにいらんが他はいるだろ
28ネビラピン(茸) [FR]
2021/03/14(日) 15:14:34.62ID:Cv6UR2c+0
ミキサー
29イノシンプラノベクス(茸) [IT]
2021/03/14(日) 15:14:38.48ID:LDiNCw890
若い頃は活躍してたホットプレートも人が家に来なくなるにつれて使わなく
30ソリブジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:14:54.90ID:SwpS0KCJ0
テレビは大画面でエロ見るのに必要
31コビシスタット(SB-Android) [EU]
2021/03/14(日) 15:14:59.54ID:AeOCDO4T0
さすがに掃除機、洗濯機、冷蔵庫は必要でしょ
32イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 15:15:01.28ID:ptUG2W7c0
トースター以外は要るわ
33ネビラピン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:15:05.89ID:iLRhr6hN0
洗濯機と冷蔵庫はあった方が有難いけど、無きゃ無いで何とかなると言う位置付けだな
34ペラミビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:15:13.64ID:8Om8sRpb0
パン焼き機
餅つき機
35マラビロク(茸) [CN]
2021/03/14(日) 15:15:15.77ID:5ceKYjhH0
洗濯機と冷蔵庫は2ヶ月ほどナシで過ごしたけどランドリー高いし時間もったいないし、夏は飲み物冷やさないとムリ。
36アシクロビル(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 15:15:25.88ID:PwU9ctiD0
炊飯器はいらないね
37ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:15:40.05ID:KqQZdjQ90
>>26
モニターで十分だろ?何を言ってるの?
38ビダラビン(栃木県) [FR]
2021/03/14(日) 15:16:34.65ID:7CBvQQY20
空気清浄機ってどうよ?
健康面はともかく、清掃面で楽になったりする?
39ソホスブビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 15:16:54.67ID:35U4ynHT0
冷凍庫あれば冷蔵庫いらんしな
自然解凍でどうとでもなるしな
40ラルテグラビルカリウム(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 15:17:04.02ID:STIHLhfi0
NHKが解体されたらテレビ需要は高まるだろうけどね
41ネビラピン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:17:07.54ID:71QC2kcI0
>>38
水入れたりフィルター掃除したり手間だと思うよ
42マラビロク(茸) [CN]
2021/03/14(日) 15:17:10.94ID:5ceKYjhH0
オリンピック観戦のために買った4K49型が置物になってる。
43インターフェロンβ(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:17:14.47ID:FT3T/2cN0
テレビいらないって
あれだけゲーム機売れてるのに
Netflixとか旺盛なのに
たまにはAVも見たいよね
大画面で
44インターフェロンα(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 15:17:19.15ID:I+MBITXP0
逆に必要なのは電子レンジとPCあと1人暮らしして5年目に乾燥機を買ったけどもっと早めに買えば良かったと思った
45リルピビリン(山口県) [NL]
2021/03/14(日) 15:17:21.39ID:BXQnyFbX0
洗濯機要らんてどうやって洗うの?
手洗い?
46アメナメビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:17:29.89ID:H0CKCbXn0
>>7
群馬で?
47マラビロク(茸) [CN]
2021/03/14(日) 15:17:43.13ID:5ceKYjhH0
>>38
冬はエアコンで乾燥するから加湿器兼用のやつが活躍してる。
48プロストラチン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:17:56.38ID:kV4ShxZH0
たこ焼き機
49ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [JP]
2021/03/14(日) 15:18:26.34ID:t7tlA/MI0
電子レンジ
食洗器
空気清浄機
核融合炉
50アシクロビル(SB-Android) [EU]
2021/03/14(日) 15:18:27.54ID:09km9a4m0
炊飯器要らん、鍋とレンジで代用出来る、
51ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:18:32.84ID:L3k0/OL50
ネットあればテレビ要らんわな
見たい番組あったらネット配信見れば済むようになったしネット配信のニュース番組もあるし
52マラビロク(茸) [CN]
2021/03/14(日) 15:18:33.78ID:5ceKYjhH0
>>44
乾燥機というかドラム欲しかったけど賃貸マンションだと入らない。、
53ザナミビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:18:40.68ID:TKKj8txY0
>>31
ほんこれw
54エルビテグラビル(あら) [US]
2021/03/14(日) 15:18:41.23ID:UIN/EleS0
>>19
細かい埃や毛を取ってくれるだけでゴミは掃除機じゃないと無理
55ホスカルネット(光) [US]
2021/03/14(日) 15:18:53.29ID:INLCEnQL0
56ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:18:55.40ID:XQtafQQt0
>>26
お前の認識がおかしいって
ゲーム人口は多いだろうがゲームやらない奴はいくらでもいる
57ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:19:45.07ID:uo9mo4hc0
>>40
頭悪いだろお前
地上波民放の糞番組を有難がってるのは低学歴だけ
テレビは要らんが見るとしたらNHK総合, 教育, BS101-3これ以外に何がある?
BSの民放にもたまにはマトモな番組あるからそれなら分かるが
58オムビタスビル(東京都) [ヌコ]
2021/03/14(日) 15:19:59.65ID:gkr47krX0
掃除機は部屋の広さにもよるけどいらん
洗濯機はコインランドリーあればいらん
冷蔵庫はいる
トースターは家族いてもいらん
テレビは映画とゲーム用にいる
59ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:20:01.26ID:KqQZdjQ90
>>55
おまえの嫁、電気必要なのか?
60ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:21:31.20ID:z4ZfUWHi0
ひとりで広い部屋には住まなかったし掃除機の重さと音が大嫌いでクイックルと雑巾拭き、軽い掃除なら濡らしたキッチンペーパーぐらいで十分だったな
最近は軽くていいハンディクリーナーの選択肢増えてるっぽいけどね
61リバビリン(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 15:21:35.01ID:kq6yQnUv0
>>43
モニターでいいだろ
マジで言ってる?さすがにアホすぎると思う
62ダクラタスビル(SB-Android) [JP]
2021/03/14(日) 15:21:41.46ID:OpdWdnaf0
テレビはホントに要らんな

掃除機は微妙。
雑巾とコロコロあれば何とかなるし…

必要なのは、冷蔵庫と洗濯機
63ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:21:42.68ID:HQwfAvgb0
モニター入るんだよな
64バロキサビルマルボキシル(栃木県) [US]
2021/03/14(日) 15:22:06.45ID:a6f/6C/a0
テレビはいらないけどディスプレイは要る
65バラシクロビル(茸) [TW]
2021/03/14(日) 15:22:06.90ID:U7WaBiBA0
>>26
ネットでもテレビみれるけど? 知らないの?
66レテルモビル(広島県) [US]
2021/03/14(日) 15:22:17.92ID:qZIcliAl0
ワインセラー
67イスラトラビル(千葉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:22:48.77ID:bPBI5wVO0
いらないのワーストってことはいるってことになるのでは
68ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [SG]
2021/03/14(日) 15:22:57.75ID:pbvpWJbG0
掃除機、洗濯機、冷蔵庫は絶対いる
あと電子レンジも
69レムデシビル(ジパング) [BG]
2021/03/14(日) 15:22:57.92ID:tQOs/oai0
冷蔵庫洗濯機掃除機は必要
70アバカビル(光) [CO]
2021/03/14(日) 15:23:20.03ID:siCGRdel0
>>45
コインランドリーがあるじゃん靴下や下着は手洗い出来るし
71テノホビル(茸) [FR]
2021/03/14(日) 15:23:23.59ID:5tCTv/bb0
掃除機はクイックルと雑巾掛けで良くない?
72ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [SG]
2021/03/14(日) 15:23:28.76ID:pbvpWJbG0
>>67
あ、そういうことか
73リバビリン(茸) [DK]
2021/03/14(日) 15:23:34.62ID:YRRRBNjh0
>>1 え!?全部いるぞw
74ピマリシン(秋) [GB]
2021/03/14(日) 15:23:44.05ID:SI3hBQ/k0
掃除機だな
そもそも狭いアパートで使う必要がない
毎日コロコロ使えば十分だな
75インターフェロンα(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:23:44.65ID:+sIGsiJc0
たこ焼き器
76ラルテグラビルカリウム(茨城県) [KR]
2021/03/14(日) 15:23:47.94ID:4TXTGMlw0
こたつ
77ミルテホシン(福井県) [GB]
2021/03/14(日) 15:24:03.37ID:k3TgMxEO0
食器洗い乾燥機
78アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:24:17.08ID:QXXZgtDF0
ロボット掃除機はそれなりの広さの住居じゃないといらない。あと床に色々物を置きっぱなしの人の住居も。
79アメナメビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:24:55.54ID:/IUCIZKb0
おまえらが絶対棄てられない家電→パソコン、スマホ
80ピマリシン(静岡県) [SE]
2021/03/14(日) 15:24:56.95ID:S2Fqhy0j0
>>57
その低学歴が多いんだから需要高まるだろ
頭悪いんかお前
81インターフェロンα(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:25:13.26ID:+sIGsiJc0
コロコロとクイックルワイパーしか無い奴の部屋遊びに行ったことあるけど、汚かったぜ
掃除機買え
82ソホスブビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:25:20.13ID:w7RkxdDz0
三世代家族の賑やかさからの一人暮らしとかだとテレビなし無音はキツイと思う
83リルピビリン(山口県) [NL]
2021/03/14(日) 15:25:50.78ID:BXQnyFbX0
>>70
毎回それだとバカにならないだろ費用
84アメナメビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:25:51.12ID:H0CKCbXn0
>>52
タテ型に上に付けるの使ってる
洗濯機使いにくいし頭打つけど
85ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:26:10.35ID:KqQZdjQ90
なんかのサブスク入ってりゃマジでテレビいらんよ
86ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 15:26:21.65ID:cRDgSiW+0
テレビはいらんがもっとどうでもいい家電あるな布団乾燥機とか
87ピマリシン(秋) [GB]
2021/03/14(日) 15:26:57.46ID:SI3hBQ/k0
確かにTVもいらないけど
巨人戦と高校野球だけはみたいからTVは一応持ってるわ
88ソホスブビル(岐阜県) [TW]
2021/03/14(日) 15:27:01.20ID:HIwc2mlI0
生ゴミ処理機は買って良かった
89エファビレンツ(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:27:30.05ID:CVoN2fix0
>>52
賃貸マンションだけど入ったよ
90ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:27:30.58ID:SxRWv5ip0
トースター以外全部要るだろ
91イスラトラビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:27:46.85ID:EvSq8xwn0
自分もテレビいらんと思ってたけど最近65インチ買ったら世界が変わったわ
スポーツ中継やゲームは絶対に大画面で見た方がいいよ
Youtubeしか見ないって人には確かに不要だろうけど
92エンテカビル(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 15:28:14.38ID:OSLudQkH0
ホットプレート

家族がいた頃はお好み焼きや餃子焼いたりしたなぁ。
93オセルタミビルリン(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 15:28:33.46ID:KV1H67sC0
新築の家でもテレビの同軸ケーブルを引っ張らずアンテナも立てないという物件がちょいちょいあるし、まあ時代だな
94レムデシビル(栃木県) [TW]
2021/03/14(日) 15:28:33.89ID:s8bmPbJm0
みんなトースター使わないのか…
95ソホスブビル(茸) [VN]
2021/03/14(日) 15:28:36.07ID:4wkiXs7j0
炊飯器は無くても米くらい炊けるけどあるとやっぱ便利だったわ
96テノホビル(茸) [FR]
2021/03/14(日) 15:28:48.70ID:5tCTv/bb0
テレビではなくポータブルタイプのプロジェクターおすすめ
97ロピナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:29:26.48ID:PIs0S4Hy0
掃除機一回捨てたけど無いと不便だから買い直したわ
98ジドブジン(茸) [JP]
2021/03/14(日) 15:29:27.94ID:UlMBYjla0
洗濯は近くのコインランドリーで済ませてたわ。
99ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:29:36.19ID:RFG0c5oJ0
要らないだろうと思ったけどロボット掃除機はいいぞ。とにかくカワイイ
100アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:29:44.29ID:QXXZgtDF0
>>94
電子レンジのオーブンモードで焼く。
101ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:29:56.02ID:uo9mo4hc0
>>80
頭悪いだろお前しか言ってないんだから正しいじゃん
勝手に推し量る無能乙
102ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:30:04.72ID:TsyifHYd0
まあテレビと掃除機はわかる
洗濯機は置ける間取りだと家賃高くなるからな
家賃減らしてクリーニングとかに出すんだろ

冷蔵庫は有った方がいいと思うけどね
米でも調味料でもしまっておけるんだし
103ダクラタスビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:30:37.26ID:9Xb9ve9J0
保温ポット
かれこれ20年くらい必要性を感じない
104パリビズマブ(東京都) [SE]
2021/03/14(日) 15:30:44.94ID:3EI1e8KI0
テレビはパソコンのモニタ変わりに使ってる
105アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:31:05.15ID:QXXZgtDF0
>>103
捨てていいよ。
106ロピナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:31:09.10ID:PIs0S4Hy0
>>100
それもやってたけど、焼けるの遅いし掃除面倒になってトースター買ったw
107ジドブジン(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:31:09.94ID:VTiqqY1P0
あー掃除機はいらんな
フローリングだからクイックルワイパーとコロコロでいいもんな
108エファビレンツ(滋賀県) [TW]
2021/03/14(日) 15:31:49.14ID:kQUcjwII0
>>100
グラタン作ったり、ピザ焼いたりしないの?
109ピマリシン(神奈川県) [MA]
2021/03/14(日) 15:31:54.50ID:icdrUB3U0
不謹慎系YoutuberがV6を煽る


110ミルテホシン(高知県) [CH]
2021/03/14(日) 15:31:56.25ID:BpXLtl/40
地デジ化以降テレビ無しだな。ps2とゲームキューブ遊ぶ用にブラウン管テレビがある
111アバカビル(光) [CO]
2021/03/14(日) 15:32:29.47ID:siCGRdel0
>>94
グリル付のコンロあればそれで焼いちゃえばいいし(つきっきりじゃないと焦がすけど)
112ネビラピン(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:32:33.44ID:5uRElZUq0
>>1
テレビはないがモニターはある
今はこういう人多いだろ
テレビはモニターの拡張機能の一つ
113パリビズマブ(庭) [TW]
2021/03/14(日) 15:32:41.36ID:RuVS8+OA0
プロジェクターでいいしな
テレビは必要無いな
114インターフェロンα(長野県) [JP]
2021/03/14(日) 15:32:47.37ID:kob24dKr0
トースターが圧倒的にいらない
他4つはあるに越したことはないっしょ
115アシクロビル(茸) [EU]
2021/03/14(日) 15:33:25.51ID:OdxcU1pG0
(デカイ)掃除機
116ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:34:01.63ID:RFG0c5oJ0
最近のプロジェクターは昼間に電気つけて使うとかじゃない限り
安いのでもそれなりに綺麗に観られるからテレビの代わりに小型のプロジェクターってのもいいな
掃除も楽だし
117メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:03.10ID:4jYXd6Ie0
テレビは地上波番組は見ない、ってだけで要らないわけじゃない
118ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 15:34:08.19ID:cRDgSiW+0
>>94
ホームベーカリー買ったら使わなくなった
まあ一人ならホームベーカリーもいらないんだが
119ビダラビン(岡山県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:08.83ID:oWMCsBOt0
>>16
騒音問題になるから今は持たないのが常識
コロコロあるだろ?あれが必需品
120エファビレンツ(茸) [PK]
2021/03/14(日) 15:34:20.34ID:ZjLpp/fF0
今あるので使ってないのはホットサンドメーカー、電気ストーブ、空気清浄機、固定電話
121オセルタミビルリン(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:22.16ID:KV1H67sC0
テレビと電話を無くすと、家の外観も電気の引き込みだけになるからスッキリしていいぞ
122インターフェロンα(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:34:32.53ID:UxHYuiFG0
テレビ実際持ってない人多いよな
123ロピナビル(沖縄県) [KR]
2021/03/14(日) 15:34:36.84ID:RemmBPhV0
洗濯機冷蔵庫がいらないなんてありえないだろw
絶対ないw
124アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:54.62ID:QXXZgtDF0
>>108
トースターでグラタンやピザを焼いているのか?
125ファビピラビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:56.83ID:VvQZQNIH0
掃除機は騒音の元になるし
クイックルワイパーで良い
126ビダラビン(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:35:04.38ID:sM4mZlEU0
>>57
ジジイになるほどNHKとBS好きだよな
NHKとBS見始めたら負けだと思うわ
そこまでしてテレビ観ないと暇潰せないとかみっともないね
127アシクロビル(茸) [EU]
2021/03/14(日) 15:35:09.63ID:OdxcU1pG0
テレビと掃除機は無いな
モニターは3台あるけど、テレビは要らんだろ
128エルビテグラビル(東京都) [CY]
2021/03/14(日) 15:35:11.29ID:AaFbp3PZ0
100人のアンケートって昔あったクイズ番組?
何の意味があるんだろ
129ロピナビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:35:22.60ID:9+whR6a10
>>38
空気洗浄器はプラシーボしかないよ
130メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:35:29.45ID:4jYXd6Ie0
トースターはいらないけど電子レンジは必要
なんならいちばん必要なものかも
131ジドブジン(コロン諸島) [HK]
2021/03/14(日) 15:35:31.17ID:ST+EHSa4O
炊飯器いらない
米から御飯炊くと好きなだけ炊いてしまうから肥満の原因
最初からレンチン御飯って決めて用意すれば、それ以上食べないから諦めもつく
132レテルモビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:35:44.30ID:zjEWwM620
テレビまじでいらないな。毎週見てる番組一個もないわ(´・ω・ `)
133エルビテグラビル(東京都) [CY]
2021/03/14(日) 15:36:31.43ID:AaFbp3PZ0
複数回答ありって書いてあるんだけど
100人すらいないだろ
134プロストラチン(大阪府) [KR]
2021/03/14(日) 15:36:34.95ID:hjRCBRn80
電気契約を最低契約にする、節電チャレンジ記事みたいなので
冷蔵庫も使えないことになって苦労してたが
一人ぐらしで冷蔵庫ない生活って食い物は全てコンビニかスーパーの弁当でまかなうのか?
135ガンシクロビル(東京都) [EG]
2021/03/14(日) 15:36:40.33ID:jzIWChKd0
カーペットとかラグを敷いてしまうと毎回洗うわけにもいかず掃除機は買うことになった
136リトナビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 15:36:46.54ID:Jl+odtHg0
テレビでYouTube見るから要る
137アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:37:05.83ID:QXXZgtDF0
>>131
一人暮らしだとそうなのか。
138ダクラタスビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:37:16.68ID:9Xb9ve9J0
>>54
暇な時にモップで拭けば掃除機はいらない
掃除機は置くところがないんだよなぁ
139ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:37:16.82ID:KqQZdjQ90
>>101
NHK観てるとそんな煽りレスしかできない知能になるのか?
やはり無駄なコストだな
140ダクラタスビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 15:37:25.59ID:LREl8anh0
×いらない
〇買えない
141ホスカルネット(神奈川県) [GR]
2021/03/14(日) 15:37:26.06ID:tdxhEq7F0
洗濯機いらないとかコインランドリーあるとこだけだろ
洗濯機置場ついてるとこに住んどいてこっちが回すと壁ドンしてくるクズ何とかしてくれよ
142マラビロク(静岡県) [EU]
2021/03/14(日) 15:37:51.16ID:2UHb9pdZ0
TVは一人暮らしでなくても要らんわ
143イドクスウリジン(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:38:05.95ID:YrPm2YtU0
電マ
144プロストラチン(大阪府) [KR]
2021/03/14(日) 15:38:29.28ID:hjRCBRn80
オーブン機能がある電子レンジならトースト焼く機能ぐらいできるだろ
145アシクロビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:38:46.47ID:cB9+363Y0
フローリング用のロボット掃除機いいぞ。あれはいいものだ
146レムデシビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:38:50.80ID:pluijXm90
>>119
うちフローリングなんだけど・・・
147テノホビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 15:38:53.67ID:ZkX38aA+0
そんなに家電使わないなら
電力契約は10Aだろ
148ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 15:39:14.23ID:g900KVKR0
コインランドリー代高い
安い洗濯機買ったほうがいい
149ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [KR]
2021/03/14(日) 15:39:20.15ID:UjI6ntDF0
TVいらないって誘導してるアンケートだな
5ちゃんやってる奴ってTVいらないアピールが多いから
150ロピナビル(北海道) [EU]
2021/03/14(日) 15:39:22.03ID:rHtdkmI10
テレビはむしろいらない
トースターは毎朝トースト食いたい奴はいるんだろうなって程度
掃除機と洗濯機は環境によってはわからんでもない
だが冷蔵庫はいるだろ自炊しなくても飲み物とか入れたりしないか?
151ダサブビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:40:23.62ID:dByEHhyz0
ホームベーカリー
152レテルモビル(ジパング) [CH]
2021/03/14(日) 15:40:28.32ID:0QN87ksJ0
テレビという便利な道具を
不快で不要な存在にさせた日本って
世界でもなかなか珍しい国だと思うわ
153ガンシクロビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 15:40:29.24ID:xS/DyOQj0
テレビは見なけりゃいらないだけで
一人暮らしと関係なし
154ビクテグラビルナトリウム(茸) [TW]
2021/03/14(日) 15:40:36.03ID:xsfvZQD90
テレビが要らないってニュースみないのか?
155エトラビリン(福岡県) [EU]
2021/03/14(日) 15:41:33.42ID:oMb76VnZ0
冷蔵庫はいるだろ
自炊舐めてら奴は金に困ってないボンボンだろ
156ビダラビン(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:41:44.71ID:sM4mZlEU0
>>154
新聞ラジオの次に遅いテレビのニュースに価値あるか?
157ジドブジン(奈良県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:41:53.15ID:YqK+PPNK0
ピザ窯(200V仕様)
158ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:42:07.28ID:iXbxZAMD0
テレビない人は携帯かパソコンでエロ?
159ジドブジン(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 15:42:22.05ID:q26CDWZR0
バイブレイター

セフレをいつでも呼べるから
160ロピナビル(沖縄県) [KR]
2021/03/14(日) 15:42:23.08ID:RemmBPhV0
調理家電で仕方なしで最後に残すなら電子レンジだなあ。
電子レンジでカップラーメン出来るのなら最強なんだけどw
161エムトリシタビン(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 15:42:26.90ID:WrQSrw4v0
電気ケトルは環境ホルモンの影響がないガラス製なら老親世帯にも必須
テレビはマジでいらない
大型モニタにファイヤースティックつけてヨウツベ(今のとこ)で自分の見たい情報検索するクセをつけさせることを老若男女にお勧めする
162ソリブジン(大阪府) [GB]
2021/03/14(日) 15:42:50.78ID:wuHjkOx+0
洗濯機と掃除機不要ってwww

フローリングだから拭き掃除で十分?
洗濯機はコイン乱取り?
163ネビラピン(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:42:59.12ID:aVbgyfs00
掃除機はいるやろ 陰毛だらけになるぞ(´・ω・`)
164ソリブジン(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:43:02.65ID:0Uhw+Hco0
冷蔵庫はいるやろ。
米をまとめて炊いて冷凍するよね。
面倒くさい時に重宝してる。
165アバカビル(東京都) [AR]
2021/03/14(日) 15:43:09.53ID:cc+rS7Re0
トースターはあると便利かもしれないけど要らないな
けど掃除機洗濯機冷蔵庫要らない人って生活感無さそう
166イノシンプラノベクス(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:43:30.50ID:I+FvipEG0
1人暮らしで食洗機ってどうなの?
電源ケーブル引っ張らなきゃいけないのがネックなんだが
充電式とかないのかよ
167アタザナビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:43:31.06ID:f0J/yjqX0
テレビいらんわな
一人暮らしの若者は
168ミルテホシン(高知県) [CH]
2021/03/14(日) 15:43:33.82ID:BpXLtl/40
食パンを焼くだけのメカはいらないな
169アバカビル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 15:43:42.94ID:yZNxWl7P0
土鍋でコメ炊く女はそそる
170アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:43:55.72ID:QXXZgtDF0
家電話は今だと端から無いか。
大学生になったとき真っ先に買った。
171アタザナビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:44:16.65ID:f0J/yjqX0
>>162
クイックルワイパーでええんやろ
6畳1Kとかじゃ
172プロストラチン(広島県) [US]
2021/03/14(日) 15:44:18.22ID:kit9U/Zo0
ローター
173ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 15:44:31.54ID:CKcHsRiQ0
掃除機と洗濯機と冷蔵庫はいるだろ
174ピマリシン(北海道) [US]
2021/03/14(日) 15:44:34.58ID:wuhxeF/70
炊飯器とトースターと電気ロースターは必需品だと思ってた
175ガンシクロビル(茸) [PL]
2021/03/14(日) 15:44:44.57ID:o5Je4nT80
テレビはいらんけどゲームするのにだけ使ってるわ
176バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:44:48.86ID:A1Vgf6Qb0
>>163
最近はみんなパイパンだから大丈夫
177エルビテグラビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:44:56.99ID:ErTQwOXH0
>>1
冷蔵庫以外は全部持ってないよ
178バロキサビルマルボキシル(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 15:45:07.72ID:yE2tGYgH0
洗濯機、掃除機、冷蔵庫が要らんてどんな生活だよ
逆に金かかるだろ
179エルビテグラビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:45:21.64ID:ErTQwOXH0
>>173
ホウキとコインランドリーで良い
冷蔵庫は必須
180イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:45:24.37ID:vvD6kCAT0
洗濯機なしで良い人って全部クリーニング出してる人だろか
181エルビテグラビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:45:42.98ID:ErTQwOXH0
>>180
だからコインランドリーだって
182レテルモビル(京都府) [GB]
2021/03/14(日) 15:45:55.79ID:BYdDAvyM0
玄関から数分でコンビニあると冷蔵庫いらんだろうな
183ソホスブビル(東京都) [SE]
2021/03/14(日) 15:46:00.27ID:mAD6DPXt0
洗濯機と冷蔵庫はどういう生活するといらないの?
184テノホビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:46:08.66ID:q8I9i8Hs0
電動歯ブラシ 回転タイプ
185テラプレビル(広島県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:46:08.73ID:C1PxoL1f0
掃除機ぜったいいるだろ
186テノホビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 15:46:16.04ID:ZkX38aA+0
>>180
俺は基本手洗い
187ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [CN]
2021/03/14(日) 15:46:22.14ID:TJk9gQOA0
お餅つき機がないなんて
188リルピビリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:46:25.85ID:DSZtL8+U0
掃除機はマジでいらない
箒で掃いてからクイックルワイパーで十分やし
189ミルテホシン(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:46:31.80ID:5LchyLCj0
冷蔵庫だけはまじでわからん
毎日外食と出来合いで生活してるのか
190アバカビル(東京都) [AR]
2021/03/14(日) 15:46:49.85ID:cc+rS7Re0
クイックルワイパーとコロコロで掃除してた頃、試しにダイソンの掃除機買って使ってみたらドン引きするくらい埃が取れてビビった
それ以来掃除機も重要だと悟ったわ
191ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 15:47:07.98ID:cRDgSiW+0
>>154
スマホにabemaとかニュースアプリを入れとけばテレビはなくていい
192ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 15:47:16.52ID:JZm0MbZO0
ハゲはドライヤーいらないみたいな書き込みあったけどそれはスキンヘッドのやつだけな
少ない本数生えてるとかなりデリケートだからドライヤーは必須、弱い温風と冷風でしっかりケアしないといけない、自然乾燥だと悪化する
193エルビテグラビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:47:29.83ID:ErTQwOXH0
>>186
手洗い+ドライサイクロンって生活に憧れてる
194ミルテホシン(岐阜県) [FR]
2021/03/14(日) 15:47:32.14ID:/IThs0q/0
洗濯機は微妙やね 騒音問題も有るし
個人持ちしない方が面倒無いかも
195レテルモビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:47:32.91ID:4Ky1MncR0
トースターは持ってないな
196ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:47:34.29ID:X5IVBKXY0
トースターないと餅焼けないだろ
197ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 15:47:42.90ID:CKcHsRiQ0
俺の部屋からテレビなくなったとか2008年くらいだからもうかれこれ15年くらい置いてないか
PCにTVチューナーはあるけど
198ダクラタスビル(大阪府) [BR]
2021/03/14(日) 15:47:50.56ID:VuZtH35F0
電動マッサージ
199ドルテグラビルナトリウム(東京都) [NZ]
2021/03/14(日) 15:47:53.41ID:0nOuK7FM0
>>146
フローリング用の粘着力弱いタイプあるよ
クイックルワイパーも良いよ
200マラビロク(茸) [CN]
2021/03/14(日) 15:47:53.43ID:5ceKYjhH0
>>176
朝起きると枕元に散らばってるから、、
201ロピナビル(東京都) [CA]
2021/03/14(日) 15:48:02.90ID:pjcGWbT90
>>3
ひよこは生まれた時からフサフサ
202ロピナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:48:19.48ID:PIs0S4Hy0
>>154
プロパガンダ報道好きならどうぞって感じ
203ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:48:36.98ID:z4ZfUWHi0
アイスは買ってすぐ食わなきゃいけないのがネックだったけど、ミニ冷蔵庫ついてる物件に2連続で住んでた間は冷蔵庫買わなかった
自炊する暇もそんなになかったし
204ソホスブビル(東京都) [SE]
2021/03/14(日) 15:48:37.31ID:mAD6DPXt0
要らない家電のワースト5って必要って事じゃね?
205オセルタミビルリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:48:38.42ID:lIV2Rmf10
ラックマウントサーバ
206レテルモビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:48:39.63ID:0hH2xERW0
本当にテレビ見なくなったわ
勿論NHKには絶対に払わない

もし訴えられて敗訴したら
裁判官の目の前でテレビを破壊する
207テノホビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 15:49:21.45ID:ZkX38aA+0
トースターで魚パンケーキ焼いてる
あと唐揚げ焼直しとか何かと重宝
208レテルモビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:49:31.08ID:0hH2xERW0
むしろ
ジジババ以外でテレビ必要って奴は何?
ゲーム用モニター?
209テラプレビル(愛知県) [CN]
2021/03/14(日) 15:50:01.72ID:6yO4gYZJ0
部屋が狭ければ掃除機はホウキとかコロコロで代用可能って事じゃね?
210エンテカビル(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 15:50:03.54ID:OSLudQkH0
コンピューターおばあちゃん
211レムデシビル(千葉県) [CA]
2021/03/14(日) 15:50:10.25ID:1Sb8QYlr0
持ってるけど要らないもの
炊飯器、テレビ、録画機器、
持っていたけど捨てたもの
オーディオ機器、パチスロ実機
絶対手放せないもの
冷蔵庫、洗濯機、エアコン、掃除機
212ファムシクロビル(大阪府) [CN]
2021/03/14(日) 15:50:22.23ID:C/JnNOWX0
掃除機と冷蔵庫が要らないとか流石にネタだろ
213マラビロク(ジパング) [MX]
2021/03/14(日) 15:50:26.80ID:Lcp6byXG0
クイックルワイパーだけでいいってのは
それだけで済むように他の部分で大変だったりするので
掃除機使うより労力いるから楽したいやつは掃除機使った方がいいぞ
214ラミブジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:50:47.73ID:vs1QtLI/0
まあPCかスマホ有ればTVから得るものなんて無い
215エンテカビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:51:02.24ID:V8at9UXl0
これTVでは報道出来ない事実
216アシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:51:02.39ID:ldXNBioB0
>>154
ニュースなんて今どきつべでライブ配信してるし
217ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:51:30.53ID:zqBcBwZr0
トースターはあったほうがよくね?
朝もご飯派なのかな
218ロピナビル(沖縄県) [KR]
2021/03/14(日) 15:52:09.04ID:RemmBPhV0
>>166
手洗いで充分だよ。
そもそも食洗器は最後の消毒程度の効果しかないよ。
219ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 15:52:12.66ID:CKcHsRiQ0
カーペットとかラグとか流石に吸わないと取れないゴミあるだろ
コロコロとかだけでは
220ピマリシン(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:52:23.13ID:u3vnNgev0
この中だったら洗濯機かな~
コインランドリーでいいし
他は絶対欲しいな
221ファビピラビル(光) [JP]
2021/03/14(日) 15:52:26.02ID:VlFtCc1C0
>>7
俺は東京の人間と名古屋弁が大嫌い。
222アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:52:40.70ID:QXXZgtDF0
あれ?このスレ一人暮らしが前提だよね?
223リルピビリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:52:51.81ID:DSZtL8+U0
冷蔵庫は冬場なら無くてもなんとかなるかもだけど
夏場はどーすんだろう
224ミルテホシン(光) [US]
2021/03/14(日) 15:52:56.89ID:uClqy5AM0
トースターはあるけど炊飯器はない。
パン、冷凍ピザ、揚げ物のお総菜はトースターが便利。
毎食お米ってわけじゃないから炊飯器は土鍋。
掃除機はハンディタイプ、ホウキとコロコロ併用。
ホウキだとサッと出して仕舞えるから、こまめに掃除するようになった。
225ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:53:04.09ID:RFG0c5oJ0
>>200
それは埃だよきっとたぶん
226テノホビル(宮城県) [US]
2021/03/14(日) 15:53:09.83ID:W59Z9Wbi0
自動餅つき機は大学の4年間で20回も使わなかったな(´・ω・`)
227ポドフィロトキシン(庭) [ヌコ]
2021/03/14(日) 15:53:15.29ID:QR32MPK90
>>58
仲間
228ホスカルネット(ジパング) [AE]
2021/03/14(日) 15:53:28.43ID:G9qMd7U00
洗濯機はコインランドリーあるからまだ分かるけど、冷蔵庫はいるだろ。自炊とかしないのか
229テノホビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 15:53:35.73ID:Ym5tSa9x0
>>26
おっさんwww
230エファビレンツ(神奈川県) [EG]
2021/03/14(日) 15:54:03.83ID:pOdyuAVD0
テレビいらんけどディスプレイはほしいな
スマハとブレットで映画とか見たくないし

あとクイックルワイパーでいいって言ってるやつはダイソンとか買ったほうがいい
掃除にかかる時間が段違いだ
231エルビテグラビル(ジパング) [KR]
2021/03/14(日) 15:54:17.16ID:v7HhzFBY0
つーか、ほんとうにいらないんだったら
ランキングにさえはいってないと思うんだがw
232ホスカルネット(ジパング) [EU]
2021/03/14(日) 15:54:30.38ID:vvX+BVNz0
>>1
お前が一番いらねえんだよクズ
233コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:54:38.49ID:avOSKS8l0
>>183
コインランドリーで選択して、飲食物が欲しくなったら
近くのコンビニでその都度買う生活
234アバカビル(静岡県) [CN]
2021/03/14(日) 15:54:58.88ID:vJPb+BJB0
若者のパソコン離れとか言っていたような気がしたが
情報とか動画はタブレットとかスマホで見てるのかな
235レテルモビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:55:02.10ID:lGoJRr5Q0
ドライヤーというお前らは一生使わない家電もあるんやで
236コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:56:00.09ID:avOSKS8l0
>>217
フライパンでパンを焼けばいい
237コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:56:55.88ID:avOSKS8l0
>>196
餅もフライパンで焼けるぞ
238ホスカルネット(ジパング) [AE]
2021/03/14(日) 15:57:02.35ID:G9qMd7U00
>>226
ポップコーンメーカーは10回は使ったぞw
239ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 15:57:29.49ID:tNW96Jie0
>>3
乾かす髪がなさそう
240ドルテグラビルナトリウム(福島県) [FR]
2021/03/14(日) 15:57:35.69ID:TKLFdiPo0
>>26
モニターでよくね
241ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 15:57:46.66ID:CKcHsRiQ0
>>226
俺はドンキで投げ売りされてて買ったフィリップスのヌードルメーカーをもう暫く出してないな
最初はそば作ったりうどん作ったりパスタ作ったりラーメン作ったりしてたんだけど
流石に洗うのが面倒くさすぎて出すの躊躇するようになった
242リルピビリン(庭) [US]
2021/03/14(日) 15:57:47.27ID:Sv2UyyXW0
掃除機と洗濯機は要る
243アシクロビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:57:56.22ID:XRtAS94k0
炊飯器とポットはいらんな
電子レンジは2台あると捗る
244ドルテグラビルナトリウム(庭) [US]
2021/03/14(日) 15:58:07.65ID:IjtAzF5X0
コーヒーメーカー
245ネビラピン(滋賀県) [US]
2021/03/14(日) 15:58:12.53ID:TrSA/HLu0
炊飯器とテレビかな
ゲーム用にしかテレビは使ってないし
ご飯もパックご飯か炊飯用土鍋で炊いてる
246コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:58:13.55ID:avOSKS8l0
>>204
必要だと思って買ったけど全然使ってなくて
買う必要なかったって事じゃね?
247ミルテホシン(SB-iPhone) [JP]
2021/03/14(日) 15:58:32.42ID:TC89IKIl0
>>26
何言ってんだ
一人暮らしこそゲーム環境とオナニー環境は最高に作り込めるというもの
戻ってからそれ以上を求めるのは不可能だと知れ
248ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:58:34.63ID:7mdz9qWm0
>>233
浮浪者みたい
249アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:58:35.39ID:QXXZgtDF0
>>226
出来たてのお餅の美味しさを知ってしまったら、つい買ってしまうんだよな。
250アバカビル(茸) [CA]
2021/03/14(日) 15:58:56.19ID:N133Icxq0
テレビとトースターは要らんが、他は要るわ
251コビシスタット(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 15:59:11.28ID:7jM/nKmO0
うんち
252ジドブジン(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 15:59:25.56ID:q26CDWZR0
>>206
渋谷でTV破壊デモをやれば絶大な抗議活動になるのに
253アマンタジン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 16:00:01.95ID:Ex7RnBX60
ワンルームとかだと掃除機はいらんが
洗濯機と冷蔵庫無いとかなり不便だぞ
254インターフェロンα(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:01:00.70ID:bLaosEtS0
狭い部屋に必要ない家電だね全部
テレビ冷蔵庫洗濯機ないとそうとう広い部屋になるわ
255コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 16:01:03.88ID:avOSKS8l0
>>235
うん、持ってるけど使ってない
256バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 16:01:07.75ID:kGZC/X4Y0
徒歩2分圏内にスーパーとコインランドリーがある環境の人ならまあ
257アマンタジン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 16:01:13.54ID:Ex7RnBX60
>>26
プレステならゲーミングモニターだろ
258ビダラビン(茨城県) [US]
2021/03/14(日) 16:01:17.76ID:o6uNwuSE0
冷蔵庫いらんやつってどんな生活してんだよ
259ペラミビル(山形県) [ZA]
2021/03/14(日) 16:01:29.36ID:RXKMyh8w0
テレビはNHKの集金人とワンセットだからな
260ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
2021/03/14(日) 16:01:30.72ID:EZL7goAS0
炊飯器は蓋付きの鍋で十分なんだよな
261ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 16:01:32.12ID:zWnemkE50
テレに以外いるだろ
自炊も清潔な暮らしも出来ないじゃないか
262エルビテグラビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:01:48.17ID:TSjJQ+mm0
>>187
存在すら知らない人多そうだし
263プロストラチン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:02:09.15ID:C2VTJk5q0
>>94
焼けると飛び出るポップアップトースターなら要らない
オーブントースターは要る
264ソリブジン(大阪府) [GB]
2021/03/14(日) 16:02:15.55ID:wuHjkOx+0
1年限定で1人暮らしするとかなら洗濯機なしでコイン乱取りって選択はアリだけど
そうじゃないならどう考えても割高だろ

洗濯機置き場のない物件とか増えてんのか
265アバカビル(静岡県) [CN]
2021/03/14(日) 16:02:35.63ID:vJPb+BJB0
冬はお湯沸かしてコーヒーやお茶でいいけど
夏は冷房効いた部屋から出たくないから冷蔵庫はほしい
266ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 16:02:43.38ID:C4CJyJQq0
炊飯器はこういうのでいい気がしてる
一人暮らしでいらない家電ワースト5 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
267マラビロク(公衆電話) [CA]
2021/03/14(日) 16:03:22.41ID:r9/Zt3h+0
PS5
268ザナミビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 16:03:46.28ID:VrQ8rXAJ0
飛び出すトースターはちょっと欲しい
269バラシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:04:24.51ID:u3T7mDSf0
一時期冷蔵庫壊れて買い替えるのが面倒で
外食と弁当とかだけにしてたけど特に問題はなかった
夏がくるまでは
270アマンタジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:04:32.68ID:klFPs0Yy0
炊飯器とトースターは捨てた
271メシル酸ネルフィナビル(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 16:04:40.08ID:yVBvNtU00
米は鍋やフライパンで簡単に炊けるから無くてもいいな
272ミルテホシン(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 16:04:55.32ID:lHuA2z5I0
そうめん流し機
273テノホビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:05:02.46ID:DlNzNx7V0
掃除機はいるわクイックルワイパーじゃ
ちゃんと取れない
274リルピビリン(東京都) [UA]
2021/03/14(日) 16:05:13.96ID:OOQaOIOS0
ルンバと食洗機買うか悩んでる
275ロピナビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 16:05:33.68ID:9+whR6a10
>>247
充実したオナニー環境を構築している俺だが、突然死した時のことを考えると死んでも死にきれん
276エファビレンツ(やわらか銀行) [CN]
2021/03/14(日) 16:05:39.27ID:Cs3XyLlx0
ニートには要らない家電だろこれ
最強の自立である一人暮らし舐めんなよ
277ダクラタスビル(ベトナム) [CN]
2021/03/14(日) 16:05:41.03ID:sGqtG0if0
>>3
これでまずハゲ連想する奴って童貞だよな
普通女来ないの?って連想するのに
278リルピビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 16:06:01.40ID:0hNVWdyS0
掃除機はコロコロとクイックルワイパーで代用出来るけど洗濯機と冷蔵庫はさすがにいるわ
279ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [HK]
2021/03/14(日) 16:06:02.58ID:/cwZLknX0
冷蔵庫は要るやろ
280ネビラピン(福岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:06:03.69ID:5Q/ZUW8v0
>>269
冷蔵庫って冷たい飲み物のための道具だよなw
281エファビレンツ(新潟県) [JP]
2021/03/14(日) 16:06:04.75ID:J3HmYPJT0
コーヒーメーカー
282アシクロビル(広島県) [KR]
2021/03/14(日) 16:06:05.84ID:c2Pqy3ua0
家電大好きだから、空気清浄機も加湿器も除湿機も布団乾燥機もあるわwww
283エファビレンツ(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 16:06:11.86ID:6g1EuCgk0
金ない1人ぐらいだな
全部あっても困らんやろ
284ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:06:34.25ID:JQri7bv90
掃除機はいるだろw
285ファビピラビル(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 16:07:01.15ID:UBernkEp0
掃除機は何故?
286ジドブジン(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:07:11.25ID:YNh7kVkU0
>>188
気付かんかった
ありがとう
287ペラミビル(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 16:07:43.40ID:4qXN2+/a0
ヨーグル党だからヨーグルトメーカー買って安くすむなって思ったけど、やっぱりいらなかった。面倒くさい
288ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:07:48.16ID:ZWCiDSRC0
一部局ですでに始まってるけどネットで同時配信が進めばますますテレビは必要なくなる
289エムトリシタビン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:07:56.73ID:qD0Ec1AZ0
LGスタイラー
290ソホスブビル(SB-Android) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:08:04.49ID:mmBJi7Sw0
>>201
研究員の高です
291ホスアンプレナビルカルシウム(香川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:08:07.73ID:YnOw7SDh0
体重計
292インターフェロンβ(山口県) [JP]
2021/03/14(日) 16:08:31.94ID:Wq5jbCMd0
テレビ、買ったけど全然見ないから片付けた
293ロピナビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 16:08:35.48ID:1R73/KSz0
>>1
ランキング頭おかしいんじゃねーの?
TVは100歩譲って、掃除機無しで掃除なんてろくにできねーよ
洗濯機なしとかコインランドリーに毎週行ってる馬鹿か?
冷蔵庫なしとか外食しかしない馬鹿かよ
294ピマリシン(千葉県) [NZ]
2021/03/14(日) 16:09:07.08ID:KuDdNcMW0
ふとん乾燥機
295インターフェロンβ(熊本県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:09:13.66ID:fBt1zQr+0
テレビほんといらんな.....
296ファビピラビル(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 16:09:39.61ID:UBernkEp0
テレビは本当にいらないな
297ファムシクロビル(大阪府) [IT]
2021/03/14(日) 16:09:45.75ID:7pw2htqX0
>>7
なんでなん?
関西好きになってよ
298ガンシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:09:54.31ID:oD6Uu9CB0
洗濯しないってどういう生活だよ
299ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:10:19.40ID:G+Chteu/0
いるやつ
冷蔵庫
洗濯機
電子レンジ
エアコン
ガスハァンヒーター
掃除機

微妙
テレビ
レコーダー

いらない
加湿器
除湿機
空気清浄機
アイロン
300イドクスウリジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:11:24.44ID:wtjMTtky0
必須はレンジやな
301エファビレンツ(光) [US]
2021/03/14(日) 16:11:24.52ID:f3AybIaO0
20年前の炊飯器があるが、パン食になってから使ってないな
302ポドフィロトキシン(新潟県) [ヌコ]
2021/03/14(日) 16:11:33.07ID:7rxkuUAu0
いやいや三種の神器は必要だろ
303アデホビル(SB-Android) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:11:59.84ID:CwOIfQWO0
>>1
餅つき機
304エファビレンツ(愛知県) [AU]
2021/03/14(日) 16:12:20.58ID:fvO0enXe0
俺なんて各部屋ルンバおるぞ
305イドクスウリジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:12:47.27ID:wtjMTtky0
>>287
その点の問題はたいして安くないんだよなw

炭酸メーカーもウォーターサーバも、本来のものが安く売っている
306アバカビル(東京都) [EU]
2021/03/14(日) 16:12:57.39ID:+eQ7hLHd0
確かにテレビは見なくなるな
307エファビレンツ(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 16:13:11.91ID:6g1EuCgk0
>>300
レンジもいけるいける
温めなきゃいいだけ
308ラルテグラビルカリウム(茸) [CA]
2021/03/14(日) 16:13:34.07ID:dcNGcp+00
>>266
今朝のがっちりマンデー!でやってた
無洗米で食べるならいいと思うけど
電子レンジでご飯炊ける土鍋の方が美味しそう
炊飯器でそのまま食べてるみたいで結局お茶碗に盛らないといけないからじゃまくさそう

がっちりマンデー!の司会者さん以前と違ってこんなのにもベタ褒めになってて正直がっかりマンデーだった
309バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:13:42.87ID:rbPufjcG0
>>7
群馬は電波入らないだろ
310ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:14:11.16ID:G+Chteu/0
ひとり暮らしに必須は冷凍庫
311イドクスウリジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:14:24.67ID:wtjMTtky0
>>307
車も自転車も掃除機も持ってない俺だが、電子レンジは持ってるぞ?
312イドクスウリジン(潮騒の町アイル) [CA]
2021/03/14(日) 16:14:33.95ID:i84R/1Az0
パソコン入ってないのか
313ラミブジン(東京都) [ヌコ]
2021/03/14(日) 16:14:35.64ID:C/dYprPE0
いらない家電のワーストということはいる家電ということか
314ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:15:31.86ID:G+Chteu/0
>>308
炊飯器はガス釜最強で決着付いてる
昭和の頃の売れ残りデッドストックをヤフオクで1000円で買ってくればいい
5合炊いてジップロック小分けして冷蔵庫
315インターフェロンα(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 16:15:50.74ID:Fy4uWyuY0
極論をいえば一人暮らしなら家電はなにもいらん
俺は家電ゼロで一年くらい暮らしたことある
316ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:16:14.60ID:G+Chteu/0
>>315
ホームレスはちょっとムリ
317リトナビル(ジパング) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:16:26.62ID:2S1ZsmOu0
318テラプレビル(大阪府) [DE]
2021/03/14(日) 16:16:45.05ID:I590zbAa0
>>284
狭いからほうきの方が便利
319エファビレンツ(SB-Android) [KR]
2021/03/14(日) 16:16:51.21ID:LKaEpnXb0
テレビ
320アデホビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:17:04.10ID:WhRYOnfy0
トースターないって餅とかパンどうやって焼くんだ
321ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:17:14.06ID:WrXiF0Jm0
ゲームはモニターでいいだろ厨はどんなサイズのモニター使ってんだろう
せっかく55とか65インチの大画面を独り占めできる環境なんだから、大きな画面で遊びたいわ
322ファムシクロビル(庭) [US]
2021/03/14(日) 16:18:08.69ID:1DQnduzZ0
>>37
そうか!パソのモニターでゲームやんのか!その発想全く無かったわ。そもそも今のネットゲームはパソの方が主流だもんな。
323ネビラピン(庭) [KR]
2021/03/14(日) 16:18:12.99ID:qQdl7ING0
TV→今の時代TV見てるのは老害だけ
トースター→パンなんて焼かない使い道ない
掃除機→モップで十分だからいらない
洗濯機→2日に1回コインランドリーで十分だからいらない
冷蔵庫→食材ってのは普通は使いきりだからいらない
炊飯器→暖めるご飯をコンビニでチンして帰ればいいからいらない
電子レンジ→近くのコンビニやスーパーに使用自由なレンジあるからいらない
加湿器→桶に水でも入れて置いておけばいいからいらない
PC→スマホでじゅうぶん
324アデホビル(福井県) [CN]
2021/03/14(日) 16:18:13.85ID:Ue2siF2+0
洗濯機→コインランドリー
冷蔵庫・電子レンジ→外食かコンビニ
テレビ→見ない
掃除機→クイックルワイパーとか
PCもipadとかでいいかなーとか思ってるし
325ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:18:25.03ID:9dC5OwXc0
>>320
フライパン
326ラミブジン(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:19:15.91ID:lVnuI8fn0
テレビだけは納得
なぜか本当に見なくなる
トースターは元々使わないけど掃除と洗濯やらない人ってホテル住まいなのかな
一階がテナントでコンビニあった時は冷蔵庫あまり使わなかったなぁ
327アシクロビル(広島県) [KR]
2021/03/14(日) 16:20:04.25ID:c2Pqy3ua0
>>321
32インチまでならモニターの方が圧倒的にコスパいいんだけどね
大画面になるとテレビの方が選択肢も多いし性能的にもいい
328エファビレンツ(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:20:04.90ID:6NR0F9Xr0
パソコンでテレビ見れるしゲームもできるから
パソコンあればテレビ要らないなぁ
329エファビレンツ(SB-Android) [KR]
2021/03/14(日) 16:20:19.33ID:LKaEpnXb0
>>9
部屋を片付けないと掃除機掛けられない。
330テラプレビル(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:20:27.55ID:pbGf8kZN0
モニターって何インチ使ってんだ?
映画とか俺が想像するモニターだと小さくて見ずらいんだが
331ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:20:36.50ID:G+Chteu/0
>>323
>PC→スマホでじゅうぶん

これはない
絶対にない
アフォ
332ファビピラビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:20:40.62ID:zJy3rVVs0
>>1
ピザトーストよく作るのでトースターは必要だわ。
333レムデシビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:20:44.03ID:v7CtL0Q00
チューナー部よね
ディスプレイは必要だがTVチューナーマジいらね
334マラビロク(公衆電話) [CA]
2021/03/14(日) 16:20:48.64ID:r9/Zt3h+0
>>324
コインランドリーって、1年使ってたら、そこそこいいドラム式の洗濯乾燥機買えるくらい使わないか?
335レテルモビル(山口県) [KR]
2021/03/14(日) 16:21:00.75ID:5BrWC25U0
テレビ以外は全部いるだろ
336バラシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:21:15.20ID:u3T7mDSf0
一人暮らしの炊飯器は開けたくない呪いの箱と化す可能性がある
337ダサブビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 16:21:23.17ID:sXncHKQH0
必要な物にコタツが無いのが解せない
今シーズンはエアコンつけたの30分くらいだぞ
おかげで電気代が異常に安かった
338パリビズマブ(茸) [US]
2021/03/14(日) 16:21:30.16ID:agNhu7Oo0
炊飯器なくても平気
あったら便利とは思うけど
339イスラトラビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 16:21:34.78ID:h6gQohDH0
>>304
無駄すぎる
うちのルンバは90平米あるけど1台で全部掃除してるぞ
340エファビレンツ(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:21:56.15ID:6NR0F9Xr0
パソコンは仕事的に必要だから
逆にスマホとパソコンさえあればテレビとか要らなくなってしまった
341ソホスブビル(東京都) [CA]
2021/03/14(日) 16:21:58.15ID:U2f64aAp0
掃除機かなぁ
クイックルワイパー使って全然使わん
342プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:22:05.17ID:E7nslp2l0
>>19
ルンバも掃除機だよね?
343ロピナビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 16:22:10.41ID:1R73/KSz0
>>331
おじいちゃん、今は令和だよ
PCなんて仕事でしか使わないんだよ
344ダサブビル(やわらか銀行) [JP]
2021/03/14(日) 16:22:14.68ID:GmyyPg+Y0
コーヒーメーカーいらないな
1回しか使ってない
345ラミブジン(茸) [PL]
2021/03/14(日) 16:22:47.65ID:5ECgXQ+X0
テレビをPCモニターに使ってるからテレビは必要
ゲームもできるし映画も画質良く見たいから50型でやってる
346テノホビル(埼玉県) [ヌコ]
2021/03/14(日) 16:23:33.06ID:Rc/V/8Ap0
テレビ
ブレンダー
食洗機
オイル循環ヒーター
普通のアイロン
マッサージチェア
電気保温ポット
炊飯器

上記全部一度は買ったけどいらなかったので今はない

個人的には

ゲーム機
プリンター
布団乾燥機
電熱カーペット

も不要かと
347ファビピラビル(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 16:23:35.61ID:UBernkEp0
逆に炊飯器一つで何でも作る奴もいるけどな
348ダサブビル(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 16:23:36.67ID:VjfcTyER0
そもそもなんで独り暮らしなんかしてるの?
349ポドフィロトキシン(茸) [GE]
2021/03/14(日) 16:23:55.27ID:1Ga0IoIG0
ワーストってことは
いるやつか
350エンテカビル(茨城県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:24:08.97ID:880/B8ws0
351リトナビル(東京都) [TR]
2021/03/14(日) 16:24:28.89ID:k0RK3/6n0
コインランドリーとか婆さんの漏らしたパンツとか女の汚いパンツ洗ったのよく使えるな。
352アメナメビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 16:24:31.25ID:YRJuwJZb0
家そのもの。会社で泊まって熱血社員。
353コビシスタット(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 16:25:00.54ID:Bzj6LgXN0
炊飯器必需品なの?
354ラミブジン(茸) [PL]
2021/03/14(日) 16:25:02.76ID:5ECgXQ+X0
電子レンジあれば炊飯器はいらないな
料理の殆どがレンジで行ける掃除機はコロコロとワイパーでおk
355アシクロビル(広島県) [KR]
2021/03/14(日) 16:25:41.27ID:c2Pqy3ua0
コーヒーメーカーで淹れたコーヒーより、ちょっと高い紙パックのアイスコーヒーの方が美味いことに気付いてしまった
356ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 16:26:01.89ID:cRDgSiW+0
>>330
43インチ4Kモニター使ってるが50インチ以上の特価モニターを見つけたら買いかえたい
357インターフェロンα(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 16:26:26.56ID:Fy4uWyuY0
>>353
いらん
コメなど食う必要なし
358アデホビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:27:04.89ID:5GJmWA6b0
テレビで観るものない
PCは必要
359ジドブジン(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:27:22.52ID:dByEHhyz0
>>104
そこにNHKという強制サブスクが
360リバビリン(大阪府) [GB]
2021/03/14(日) 16:27:42.18ID:4Ra9tr/L0
オマエら、Amazon primeとか小さいパソコンで見てるの?
アホなの?死ぬの?
361アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 16:28:13.01ID:QXXZgtDF0
>>348
ニート乙
362ホスアンプレナビルカルシウム(香川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:28:15.68ID:YnOw7SDh0
代用できるからって発想はだめ
ミニマリスト目指してるわけじゃないの
ルール守って
363ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:28:24.96ID:G+Chteu/0
>>360
HDMIで繋げよってか火棒ねーのかよw
364リルピビリン(埼玉県) [JP]
2021/03/14(日) 16:28:36.86ID:4UrUlG6K0
お笑い芸人ばかりでるテレビが面白くなさすぎてテレビ捨てたわ
365ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:29:13.08ID:lnG9eEnD0
>>332
普通にトースト食べるよな?他にもいろいろ焼くし
何で敢えてトースターなんだろう?
366ロピナビル(北海道) [EU]
2021/03/14(日) 16:29:14.98ID:rHtdkmI10
>>343
最近の若者層は日常生活はスマホオンリーになってて
社会人になったときPCの扱い方がわからないって話すら聞くよな
367リバビリン(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 16:29:15.22ID:q6Dyf7tF0
テレビいらんってよく言われるけど実際必要だろ
女とか連れ込んでテレビ無かったら引かれるわ
368ガンシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:29:36.86ID:dtNbXN5S0
ピンクローター
369ラミブジン(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:29:53.48ID:lVnuI8fn0
PCでテレビをモニターにしてる人いるけど逆にPCにチューナー入れてマルチモニターにしながらテレビ見たほうが良くね?
370ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:30:27.92ID:WrXiF0Jm0
>>327
そうだよなぁ
PCも55インチTVに繋いで使ってたから、小さい画面で満足してる奴の気持ちがわからん
371リトナビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 16:30:46.00ID:Jl+odtHg0
>>367
それそれ
372インターフェロンα(ジパング) [PL]
2021/03/14(日) 16:31:06.68ID:XbNGiRcT0
ワンルームとそれ以外で違うだろ
373リバビリン(大阪府) [GB]
2021/03/14(日) 16:31:36.65ID:4Ra9tr/L0
>>363
ヒント:WIFI接続
374ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:32:08.94ID:lnG9eEnD0
>>360
WifiあってタブレットあったらPC使う頻度下がると思うけどなぁ
375インターフェロンα(ジパング) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:32:39.00ID:LxBhzSsG0
>>138
実際掃除機使うと必要性に気づく
376ホスアンプレナビルカルシウム(京都府) [US]
2021/03/14(日) 16:32:45.72ID:bTYUsZ/g0
家電は全部いる
本当に要らないのは俺だった
377リルピビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 16:32:48.10ID:0hNVWdyS0
洗濯をコインランドリーでやるのは面倒くさすぎじゃないか
コスパも悪いしさ
378ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:33:43.42ID:WrXiF0Jm0
>>342
ロボット掃除機は掃除してくれるペット的なもの
掃除機とはちょっと違う感じ
379アデホビル(茸) [GB]
2021/03/14(日) 16:33:51.86ID:Zr6GLl2r0
餅つき機
380ダルナビルエタノール(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 16:34:00.99ID:IeQIR+aE0
俺はトースターいらない
381ペンシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:34:07.85ID:rBPayA9Z0
掃除機は使わないな
クイックルワイパーとコロコロで十分
382ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 16:34:12.49ID:3Sscme8S0
コインランドリーまで持ち運ぶの無駄すぎだろ
383バラシクロビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 16:34:43.64ID:HK0kNP2/0
>>101
頭悪そうで何よりです
384ペンシクロビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:34:51.60ID:EGtdXHVo0
建物に併設されてるとかならまだしも
毎回コインランドリーは発狂するだろ
385リルピビリン(空) [US]
2021/03/14(日) 16:34:51.66ID:IhLofdcG0
いらない家電のワーストだから
いる家電のトップってこと皆んな分かってる?
386ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 16:35:03.74ID:oRXPEk980
>>230
スマハとブレットって何?
387バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:35:14.68ID:ld6Q6TnC0
テレビいらない=地上波?

テレビいる=ゲーム 動画サイト セクシー動画 他
388ロピナビル(日本のどこかに) [US]
2021/03/14(日) 16:35:24.78ID:r4AI/bHh0
いまどきはスマートテレビで大画面で動画観るやろ
スマホで斜視になっても知らんで
389ザナミビル(東京都) [TW]
2021/03/14(日) 16:35:50.06ID:sDIBlIJi0
え?掃除機いらない?
390アタザナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 16:36:10.41ID:bPvMv7Ab0
CDプレイヤーもう何年も使ってない
CDはたくさん持ってるけど、ついめんどくさくてユーチューブとかで聞いちゃうので
391ラミブジン(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:36:11.90ID:lVnuI8fn0
>>370
解像度はどうであれ1画面で全てまかなうって使いにくくない?
392バルガンシクロビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 16:36:14.43ID:w+kFDwXw0
>>3

393ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:36:42.81ID:dBx7Jnmv0
テレビはアマプラとかネットフリックス見るモニターとしてならいる
394ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:36:44.83ID:lnG9eEnD0
>>380
なんでだっ!
395コビシスタット(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:37:02.05ID:v0mv/Oti0
>>119
ド底辺の常識()を語られてもなw
396ポドフィロトキシン(静岡県) [CA]
2021/03/14(日) 16:37:15.13ID:KSv1QHDp0
犬HKがクソみたいなことするからテレビ離れが起きる。
FireTV使ってモニターでサブスク見れば良しだしな。
ひとり暮らしなら32インチ4Kモニターで幸せだろ。
397テノホビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:37:15.69ID:58BQkmY90
テレビはガチで要らない
398ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:37:53.80ID:lnG9eEnD0
>>385
分かるけど、ほんとにその意味で使ってるんかな?>1
399エルビテグラビル(石川県) [US]
2021/03/14(日) 16:38:00.09ID:ofbVMjgr0
掃除機いらねえってマジかよ
400ファビピラビル(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 16:38:47.92ID:UBernkEp0
デカい画面よりデュアルモニターにした方が作業効率いいし
ベッドで寝ながら見るならスマホタブレットで十分
401ミルテホシン(やわらか銀行) [AR]
2021/03/14(日) 16:39:08.41ID:D+/v9hJ50
なぜか一人暮らしセットにコーヒーメーカー入ってるよね
402ホスフェニトインナトリウム(香川県) [US]
2021/03/14(日) 16:39:29.72ID:lsPILRYm0
>>385
否定的なランキングの上位はワーストって言い方で合ってるんじゃ
403ソリブジン(鳥取県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:40:19.74ID:YJPg2Ik/0
反対の賛成は反対なのだ
404エファビレンツ(茸) [ZA]
2021/03/14(日) 16:40:28.19ID:+ZpZ2i9r0
洗濯機だけは必須だろ
405ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:40:33.03ID:lnG9eEnD0
>>402
おおー
何か会議っぽくなってきたな
406コビシスタット(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:40:33.50ID:v0mv/Oti0
掃除機もかけられないようなどんな密集地帯に住んでんだ?と思ったら岡山で草
407ネビラピン(山梨県) [UA]
2021/03/14(日) 16:40:34.89ID:FH0Q3ppb0
まあ一人暮らしなら掃除機だろうな
コロコロとクイックルワイパーでほぼ済むから
408ロピナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 16:40:40.00ID:PIs0S4Hy0
>>320
餅はレンチンで行ける
まあ雑煮くらいにしか出来ないけど
409ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:40:41.50ID:aWsFBwdx0
コンビニが近いと冷蔵庫要らないわ
410ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:40:46.91ID:WrXiF0Jm0
>>391
もともとPCで映画みたりゲームしてるだけで作業とかしなかったし、あまり気にならないな
それが今はPS5に変わったって感じ
411バロキサビルマルボキシル(茨城県) [US]
2021/03/14(日) 16:40:51.18ID:2BQv4Cxk0
カーペットやらマットやらなければ掃除機無くても余裕だろ

逆に言えばカーペットやらマットがあると
髪の毛やほこり、食べかす咥え込むので掃除機が必須になる
412インターフェロンα(神奈川県) [BR]
2021/03/14(日) 16:41:38.64ID:R2Iug7eD0
シュレッダー
空気清浄機
加湿器
除湿器
ホームベーカリー
ホットプレート
413バラシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:42:28.84ID:u3T7mDSf0
正直、レンジには必ずトースター機能ついてるものだと思ってた
414コビシスタット(京都府) [DE]
2021/03/14(日) 16:42:42.36ID:yfK3LxEu0
掃除機いらんとか汚部屋かよ
415バルガンシクロビル(愛媛県) [US]
2021/03/14(日) 16:43:19.05ID:z3McZ05o0
テレビだったら同じだなと思ったら本当に一位だったw
416レムデシビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:43:32.23ID:b5xmtxUn0
>>343
仕事でPC使ってるのにその結論に至ったのだとしたら相当なアフォだと思う
実は仕事でもPC使ってないというのであれば理解できる(どっちにしろアフォには変わりないが)
417リトナビル(ジパング) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:43:44.02ID:Ekxam9060
掃除機はルンバ使うからってことでは?
418メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 16:44:51.52ID:Lxr8lcSN0
食洗機だろうな
持ってないけど
419アタザナビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:44:52.35ID:jRlAHsJ30
>>7
そろそろ病院いく頃だな
420ピマリシン(静岡県) [US]
2021/03/14(日) 16:45:06.49ID:I7TylMHe0
>>308
多少コツいるけど丼にラップするだけでもレンジで米は炊けるよ
でもその弁当箱みたいに14分で炊くのは無理
421ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [RU]
2021/03/14(日) 16:45:41.54ID:tsgDiEY10
電子レンジ壊れて数ヶ月経つけどこれもまぁ要らなかったんだな
箒と雑巾や板で掃除洗濯する訳にはいかないからこれは必需品。昔の主婦は大変だったと思うわ
422プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:45:53.27ID:E7nslp2l0
>>378
今気づいたけどルンバから掃除機能を無くしたらペットだな
423ダルナビルエタノール(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 16:46:39.63ID:rTbm+g+P0
ちょっと高いホウキ買ったんやけど掃除機マジでいらんくなった
424ビクテグラビルナトリウム(富山県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:46:59.23ID:UzlpzXpU0
テレビ掃除機トースターはたしかにもっとないしいらんな
425ネビラピン(山梨県) [UA]
2021/03/14(日) 16:47:05.79ID:FH0Q3ppb0
フローリングの1DKとかならウエットタイプのクイックルワイパー使えば充分だろ
むしろ掃除機とかあってもかける面積ほぼないし
426オセルタミビルリン(光) [ZA]
2021/03/14(日) 16:48:24.52ID:Mrw5fOk50
洗濯機と冷蔵庫はいるだろ
自炊しなけりゃ冷蔵庫いらん?
427ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:48:33.62ID:lnG9eEnD0
不必要な家電というのは他にも代替案があるということだろうけど

第1位 テレビ →見ない・NHK殺す(分かる)
第2位 掃除機 →コロコロ・クイックルワイパー・舐める(まあ、分かる)
第3位 トースター →生で食うからいらん(まあ、分かる)
第4位 洗濯機 ←←←←←←これが分からんのよ毎回コインランドリ?マジデ?
第5位 冷蔵庫 →買ったらすぐ食うからいらん(まあ、分かる)
428リルピビリン(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 16:49:40.33ID:wOW49qIw0
彼女と家で映画見たりゲームしたりせえせんのか
429ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:50:09.46ID:cNf6ZJcW0
テレビ以外はいるわ
430アシクロビル(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:50:30.96ID:79rMRQ0N0
テレビ以外は理解できん
431ラミブジン(茸) [ID]
2021/03/14(日) 16:50:32.55ID:5oqtY24j0
前はすぐ近所にコインランドリーがあったから洗濯機はいらなかった。
引っ越ししたら近所にコインランドリーがなく洗濯機を買った。
先月末から外壁工事のため外に洗濯物が干せず、電車で3駅離れたコインランドリーで乾燥機だけ使ってる。
因に室内干ししようにも塗料の臭いが室内にも充満してるので無理。
432ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:51:44.34ID:lnG9eEnD0
>>428
おのれ、ぐぬらせよるわw!
433ジドブジン(愛知県) [IN]
2021/03/14(日) 16:51:44.79ID:t+i+dEgx0
>>427
毎回といっても1週間に一度くらいじゃね
その程度着まわせる衣装くらいはあるだろうし
434リルピビリン(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 16:52:48.53ID:wOW49qIw0
>>432
まあ、俺彼女いなんだけどね
435リトナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 16:53:03.92ID:4PFC0bnh0
電子レンジとオーブントースター使ってる
一番使用頻度低いのはテレビだな
436ネビラピン(山梨県) [UA]
2021/03/14(日) 16:53:17.53ID:FH0Q3ppb0
単身で週末帰るとかだと洗濯機もいらんかもな
冷蔵庫も無いって奴いたし
437マラビロク(大阪府) [FR]
2021/03/14(日) 16:53:22.27ID:3N/eGiRh0
削岩機
438ネビラピン(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 16:54:13.16ID:oSy6TZLH0
いらないワースト5って要る家電って事では?
439テラプレビル(茨城県) [JP]
2021/03/14(日) 16:54:17.51ID:Lu4CI62v0
たこ焼き器
440ラミブジン(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:55:43.39ID:lVnuI8fn0
>>410
なるほどね
経験からPCはPCになった
ブラウザ見にくいから
27インチ横1台24インチ縦1台
あとテレビも繋いでるけどたまにしか使わない
441バラシクロビル(鹿児島県) [US]
2021/03/14(日) 16:57:02.79ID:3uYLhkr40
アイロンかな
数回しか使わない
442ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [CA]
2021/03/14(日) 16:57:13.11ID:JYvC6Zbe0
要らないのワーストは
否定の否定で戻ってね?
443エンテカビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 16:57:25.53ID:nhoKw+HF0
>>94
グリルロースターお薦め
魚も肉も焼ける
444ミルテホシン(岐阜県) [FR]
2021/03/14(日) 16:57:33.39ID:/IThs0q/0
ワンルームに冷蔵庫は、寝る時に動作音が苦になるから
安いのだけはダメ!w
小型サイズの冷蔵庫でもちゃんとしたのを買え!
445エファビレンツ(ジパング) [CN]
2021/03/14(日) 16:57:38.43ID:4jce0oSg0
やっすいPCモニターにHDDレコーダーつないで地上波見れるので
正直テレビ要らんニュースくらいしか見んし
446ジドブジン(愛知県) [IN]
2021/03/14(日) 16:57:42.56ID:t+i+dEgx0
逆に万人に必須家電ってなんだろうな
エアコン、電子レンジくらいしか思い浮かばん
447イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [EU]
2021/03/14(日) 16:59:12.11ID:JX81zhcY0
>>442
俺もそう思ったけど買ったのに使わなかったランキングとの事。
448バラシクロビル(福岡県) [BG]
2021/03/14(日) 16:59:14.33ID:PIskpWtk0
>>210
ボクは大好きさ
449レムデシビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:59:28.71ID:b5xmtxUn0
>>446
照明器具
450ダサブビル(東京都) [RO]
2021/03/14(日) 17:00:26.86ID:a2CCiAUQ0
冷蔵庫ないって怖すぎだろ
451ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:00:29.55ID:m5Dz0mt60
やっぱりテレビが1位ですねw
ネットの方が面白いですからね…在日朝鮮芸能人バラエティ番組とか糞みたいな番組ばかり
452ミルテホシン(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 17:00:33.57ID:n4toqJZE0
テレビと洗濯機
一週間分まとめて洗濯乾燥までする
デカイ袋のまま畳まず置いて
基本ノーアイロン物しか着ない
453ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:00:38.04ID:J3OSqEC40
現代の三種の神器
スマホ
PC
エアコン
454リバビリン(大阪府) [IL]
2021/03/14(日) 17:00:41.22ID:II87lICA0
掃除機はいるだろ
455ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:01:42.73ID:zWnemkE50
粉末状の物をひっくり返した時、掃除機は絶対必要だし
コインランドリーは前の人が何を洗ったか分からないから常用したくない、衛生面で洗濯機は必要
冷蔵庫、トースターは自炊したら必要になる
これらが必要ないのは一人暮らしをちゃんとしたことがない者の回答だな
ちなみにみに俺は一人暮らし歴30年だ
456ダサブビル(東京都) [RO]
2021/03/14(日) 17:01:43.10ID:a2CCiAUQ0
去年テレビみたの安倍ちゃんの緊急事態宣言のときだけだわ
457ペラミビル(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 17:01:53.37ID:edfLIi5h0
>>453
スマホあればPCいらん
機能被りすぎ
458イスラトラビル(SB-iPhone) [TW]
2021/03/14(日) 17:02:04.30ID:wEMYkX3F0
何人暮らしでもテレビはいらん
459ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 17:02:23.35ID:lnG9eEnD0
>>433
そうか、1週間に1回洗濯するだけなら問題ないということか
俺は1週間に何回か洗濯してたけど、1週間に1回まとめて洗濯するって人いたな
でも、コイン乱取りって、他に何洗ってるか分からないんだよね・・・
460バルガンシクロビル(神奈川県) [NL]
2021/03/14(日) 17:02:31.03ID:T1zAEawU0
>>322
パソて
461リルピビリン(福岡県) [CN]
2021/03/14(日) 17:03:11.45ID:hIZn7n+j0
つまりそれらがあると裕福の証でもあるわけだ
462オムビタスビル(東京都) [KR]
2021/03/14(日) 17:04:16.13ID:IazqubbK0
掃除機はマキタの1万円前半の
テレビはナマポなら受信料免除
冷蔵庫は必須
オーブン炊飯器レンジも必要だね
463パリビズマブ(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 17:05:04.03ID:zubW3JpR0
>>457
いや
流石にそれはないな
仕事や勉強はスマホじゃ限界低すぎる
464エトラビリン(愛知県) [CH]
2021/03/14(日) 17:05:18.65ID:QvRrhJTu0
オワコンTVでパヨク大発狂
465ミルテホシン(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 17:05:51.31ID:47vAY/wT0
一人暮らし始めた頃
電子レンジと冷蔵庫無しだったけと
自炊しないから平気だったな
隣の女子大生がカレー作りすぎたとかいって持ってくるし

でもエアコンと洗濯機はないと死ぬ
466ネビラピン(光) [CN]
2021/03/14(日) 17:06:04.95ID:cJbUwr530
掃除機、洗濯機、冷蔵庫、スマホ、PC、電子レンジ、エアコンは必須
467インターフェロンβ(空) [VE]
2021/03/14(日) 17:06:11.57ID:wtpVJp2u0
電動かき氷機を買いたい・・・
ついでにソーダストリームは失敗だった
468テノホビル(福岡県) [NO]
2021/03/14(日) 17:07:45.45ID:XeH5tkQf0
スマホ
電子レンジ
エアコン

最低これだけあれば生きていける
469パリビズマブ(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:08:18.18ID:5Azf4Kbw0
テレビは地震や台風とか大きな自然災害があった時は点けないこともない
鍋で蒸かすから電子レンジも要らないな
470ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 17:08:47.91ID:cRDgSiW+0
扇風機があればエアコンは必須ではない
471ペラミビル(京都府) [US]
2021/03/14(日) 17:09:19.28ID:u3eufcC90
超鮮人がつくった日本語番組しか映らない箱なんて要らないんだなw
472コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:09:34.55ID:abrKmn5U0
>>470
冬どうすんの
473ジドブジン(岡山県) [NL]
2021/03/14(日) 17:09:55.16ID:rhGyo/PH0
>>444
わかる寝付けないときめっちゃ気になるんだよな
474ロピナビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:09:57.34ID:1R73/KSz0
>>416
はいはい
おじいちゃんの時代はやかったねー
475ペラミビル(大阪府) [CH]
2021/03/14(日) 17:10:05.94ID:atFYxM4e0
アニメを大画面で見るのを毎日楽しみにしているからTVは必須
というか一人暮らしなのにTVを5台持っているw
アニメ録画用にBDレコーダーも3台持っているし
トップ5はどれも必須だろ、どんな生活をしているんだw
ジューサーミキサーとか食器洗い乾燥機ならいらないけど
476ダクラタスビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:10:15.24ID:CWJb/cME0
テレビはまあわかる
掃除料理するかしないかだわな
477オムビタスビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:10:30.57ID:bAlLm3y50
掃除機はいるだろ
478レムデシビル(茸) [FR]
2021/03/14(日) 17:10:44.40ID:IP7+/VFC0
洗濯機は必要
掃除機はあるとまあ便利
他のはいらん
479ペラミビル(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 17:10:51.99ID:edfLIi5h0
>>463
リモートワークであわててPC買っている人たちがいるから
今までPC無かったかのかな、ならいらんなって感じ
480ジドブジン(岡山県) [NL]
2021/03/14(日) 17:11:13.41ID:rhGyo/PH0
>>477
コロコロでよくね?
481ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 17:11:29.35ID:cRDgSiW+0
>>472
厚着
482エトラビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 17:11:42.68ID:dUdjEdBg0
スペースあるならオーブンレンジじゃなくて電子レンジとオーブントースター2つ別に欲しいわ
483アマンタジン(熊本県) [CA]
2021/03/14(日) 17:11:47.19ID:r4DdbqCP0
電気ケトル
484エトラビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 17:12:15.21ID:dUdjEdBg0
>>144
時間かかる
485アバカビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:12:31.42ID:uj3WIiBU0
>>38
友人の子供が赤ん坊の頃から
気密住宅、エアコン、空気清浄機
更に、無添加食品とか過保護に育てたら
ちょーひ弱になった
486プロストラチン(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 17:12:55.03ID:9vG7cOq00
冷蔵庫なしとか外食しかしないのかよ
487ペンシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:12:57.95ID:tVHesSXf0
今年はストーブ使わなかった
488テラプレビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:13:00.27ID:He9dpm7+0
俺は餅つき機が必須だわ
昔、婆ちゃんの家から貰ったけど、多分40年ぐらい前に製造された物だが、まだまだ普通に稼働する
そして売ってる切り餅とかよりずっと美味い
489コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:13:43.45ID:abrKmn5U0
>>488
あのぐるぐる回転するやつかな?
つきたてのお餅おいしいよね
490オセルタミビルリン(東京都) [KR]
2021/03/14(日) 17:13:49.46ID:9lFHCmea0
掃除機はクイックルワイパーとハンディモップとウェットティッシュとガムテープで代用がきく
491プロストラチン(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 17:14:19.67ID:RxIglePU0
洗濯機掃除機冷蔵庫テレビ電子レンジ等は初めの内は有っても良いが
一人暮らしをして行くと不要になる
俺は15年で不要になった
洗濯機は洗濯板で充分だし、掃除機はホウキではいたり拭き掃除、
冷蔵庫も買い溜めしなければ良い。必要な時だけ製氷機で氷作って発泡スチロールで保存
テレビはNHK受信料払う義務が発生するので論外
492インターフェロンα(庭) [US]
2021/03/14(日) 17:14:22.93ID:Ecq1Fk390
>>5
引っ越しを機に買い換えようと旧を捨てたが一年以上そのまま
493インターフェロンα(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 17:14:30.39ID:Fy4uWyuY0
>>486
一人ならその日食べる分だけを帰りに買えばいいから
冷蔵庫など使わない
494ソホスブビル(滋賀県) [US]
2021/03/14(日) 17:14:32.18ID:N9Cf+CQ80
要らないのは冷暖房機器かな
夏も冬もエアコンつけっぱなしでいいよ

料理するならコンロはグリル付きのガスコンロ1択
テレビは緊急時にやっぱり役立つから欲しい
495ダサブビル(島根県) [GB]
2021/03/14(日) 17:14:42.28ID:Ghd3Ixno0
>>38
ソファのホコリとフローリングの隅に溜まるホコリが減ったのは分かった
496エンテカビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:14:48.41ID:TgqVLEI90
ラジオの方がよっぽど面白い
497エンテカビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 17:15:39.87ID:CD2n0DsU0
>>427
まあこの中からどれか1つ捨てろと言われたらテレビだな
迷うのは2つ目からだ
498バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [DE]
2021/03/14(日) 17:15:46.64ID:G0Td0G2o0
掃除機洗濯機冷蔵庫は要る
テレビは要らない
トースターは必要ないけそあると嬉しい
499エンテカビル(光) [US]
2021/03/14(日) 17:16:08.85ID:IZ2hqc+D0
>>7
関西人は嫌ってないよ












眼中に無い。
500ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 17:17:24.02ID:cRDgSiW+0
緊急時災害時にテレビを連想するのは思考回路が古い
緊急地震速報はスマホに届くしそのスマホで最新ニュースを見られる
501ロピナビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:17:47.21ID:64CqaHW80
前は週1コインランドリー行ってたな
502アシクロビル(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 17:18:28.94ID:cplcBahz0
餅つき機
503オムビタスビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:18:43.94ID:WZY9Ua5T0
ホームベーカリー
504ラルテグラビルカリウム(福岡県) [AU]
2021/03/14(日) 17:18:49.82ID:1yqVsy7C0
トースターいるだろ
505オムビタスビル(埼玉県) [EU]
2021/03/14(日) 17:19:43.61ID:YGLH6tj40
ヨーグルト培養器とソーダストリームはめちゃくちゃ重宝してる
506アマンタジン(熊本県) [CA]
2021/03/14(日) 17:20:08.03ID:r4DdbqCP0
>>504
フライパンでいける
507コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:20:39.91ID:abrKmn5U0
炊飯器買って5年程使わずに放置してたけど使ってみたら重宝してる
炊きたてのご飯おいしくてQOL上がる
508ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [CA]
2021/03/14(日) 17:20:44.08ID:JYvC6Zbe0
最近、デロンギのコーヒーメーカー買おうかと
思ってたけど7~10万円で必須かと言われれば必須でもないし
悩み中
持ってる人います?いいですか?
509ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:21:02.84ID:pNBHMZKr0
テレビはネット環境が有ればいらないな。
PCとスマホで情報は充分得られる。
テレビを見なくなって、ラジオの面白さを知った。
510ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:21:19.61ID:Zfqb/uiQ0
テレビいらないじゃなく
地上波テレビ見ないの間違いだろ?
511ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:21:37.06ID:Vc49I/K10
テレビ、スピーカー、電気絨毯、、、ポップコーンメーカー
512アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:21:44.40ID:J/7x5lw10
>>1
洗濯機以外全部必要
513ダクラタスビル(石川県) [FR]
2021/03/14(日) 17:22:50.18ID:IA3ZfGf70
え?掃除しないのかよ
514エトラビリン(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:23:34.99ID:VtNuWfUb0
>>277
普通は女ごとに買い換える
515ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:23:35.32ID:sc8k8Hnt0
トースターこそ絶対に必要なんだが、出来ればコンペクチョンオーブン
洗濯機も無くてどうすんだっていう
516アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:23:35.64ID:J/7x5lw10
>>43
今どきはPCモニターのほうが大画面って人も多いだろ
517アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:24:01.18ID:J/7x5lw10
>>48
笑ったw
518ジドブジン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:24:07.56ID:cnn9e18I0
ミキサー
519ソリブジン(SB-iPhone) [EU]
2021/03/14(日) 17:24:16.47ID:HIXFrMBV0
ホウキ使え
520ダクラタスビル(茸) [JP]
2021/03/14(日) 17:24:24.27ID:FLr+d1ca0
最近ランドリーあるから洗濯機いらないかもな
521ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 17:25:06.26ID:EACAg2xp0
もう10年以上炊飯器ない生活してる
522ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:25:18.28ID:sc8k8Hnt0
逆について必要なもの1位はエアコン
523テラプレビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:25:32.97ID:HHn3Uzh70
掃除機いらない人はコロコロ使うの?
冷蔵庫はさすがにいるでしょ
524ミルテホシン(岐阜県) [FR]
2021/03/14(日) 17:25:37.50ID:/IThs0q/0
タイマーで朝、
目覚まし代わりに爆音で豆から挽いてくれるコーヒーメーカー
オススメ

音と香りで目を醒ますことが出来るよ!
525テラプレビル(庭) [US]
2021/03/14(日) 17:26:04.76ID:l8J45WXa0
災害時のテレビって関係ない地域の情報まみれでくっそ役に立たんのよ
526ダクラタスビル(茸) [JP]
2021/03/14(日) 17:26:21.04ID:FLr+d1ca0
>>523
そんな広くないならコロコロでも事足りる気もするな
527ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:26:24.77ID:sc8k8Hnt0
>>520
めっちゃくそ増えたよな
でもコスト的にどうなん?
あと冷蔵庫ないと冷えたストロングゼロ飲めないし
528アマンタジン(茸) [SR]
2021/03/14(日) 17:26:34.66ID:nyeouGgM0
逆に必須
冷風機
オイルヒーター
ジューサー
529ミルテホシン(岐阜県) [US]
2021/03/14(日) 17:27:00.93ID:4rvs6KZG0
多機能なオーブンレンジは要らない
単機能の電子レンジで間に合う
530ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:27:02.50ID:sc8k8Hnt0
>>526
わい、クイックルワイパーのパチモンで十分だった
531アメナメビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:27:03.33ID:aDSkZK9E0
掃除機は必須だろ小型でいいから充電式のコードレスあると便利だぞ
532ポドフィロトキシン(茸) [SE]
2021/03/14(日) 17:27:24.26ID:8/sLMWg60
扇風機
533コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:28:07.46ID:abrKmn5U0
掃除機かけないとフローリングの溝のホコリ取れないよ
掃除機、ワイパー、コロコロ毎回してる
オイルヒーターは電気代高すぎて使う人はバカ
534リルピビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 17:28:18.79ID:FaGy2K9W0
>>119
騒音問題とか、レオパかよ
535ダクラタスビル(茸) [JP]
2021/03/14(日) 17:28:33.41ID:FLr+d1ca0
>>527
利用した事ないからコスパはよくわからんな
536ピマリシン(新潟県) [LV]
2021/03/14(日) 17:28:49.23ID:0Ha3+joC0
逆に必須な家電は?電気アン…
537リルピビリン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:28:58.60ID:EaFTHA0m0
掃除機いらんけどルンバ君は欲しい
538アマンタジン(茸) [SR]
2021/03/14(日) 17:29:01.78ID:nyeouGgM0
コインランドリーは犬の敷物と介護施設のリネン洗い場になってるからな…
洗濯は家でやりたい
539ダルナビルエタノール(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 17:29:26.50ID:XtQolVRi0
冷蔵庫いらないかも
足が速い食材は使う分しか買わないし
氷も使わない
一人暮らしの冷蔵庫には何が入ってるの?
540ペラミビル(静岡県) [US]
2021/03/14(日) 17:29:37.31ID:1D0rbKmZ0
テレビは欲しいな。
ネフリ、アマプラ、ディスカバリー、AXNミステリー、BS。
地上波はいらねえ。
541アメナメビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 17:29:38.54ID:HFyVZsr20
>>525
東京に少しでも被害あればそっちばっかり優先して流してる気がするな。
542パリビズマブ(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:29:43.97ID:tX7zyeJu0
テレビは寂しいからいる
炊飯器はいらん
543ソホスブビル(岩手県) [IN]
2021/03/14(日) 17:29:44.52ID:Y7/kaL680
>>31
フローリングなら掃除機いらん
544ロピナビル(神奈川県) [ES]
2021/03/14(日) 17:30:01.74ID:hxsKZMiu0
>>7
またお前か
545ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [BR]
2021/03/14(日) 17:30:03.98ID:lU3f895I0
テレビ捨てたら犬HK集金人も簡単に追い払えて良いですねw それでも時々来るのは止めて欲しい!今度から完全無視する事にします
546ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 17:30:57.87ID:TsyifHYd0
>>427
下着靴下
あとアンダーに着るシャツとかは
手洗いでいけるだろ

一人暮らしだと洗濯機が置ける間取りってだけで
家賃2万円くらい上がりそうだしな
547テラプレビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:31:25.77ID:He9dpm7+0
>>489
多分、想像してる物だと思う
蒸しから始まって、終わったらスイッチ切り替えて、完成してくると餅がくるくる回りだす
あの餅に比べるとサトウの切り餅とかはどうもね…
548アメナメビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:31:26.98ID:WZYndwlB0
>>520
ゲロまみれになっちゃった服をランドリーで洗った時に、他人が同じようなの洗ってたら嫌だなと思ったの思い出したわ
549イノシンプラノベクス(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 17:31:33.08ID:hdKmRMxN0
電子レンジ
捨てれば自炊が進んで金もかからない
550ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 17:31:44.26ID:EACAg2xp0
>>539
豆乳とヨーグルトとキャベツ
551ポドフィロトキシン(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 17:31:50.94ID:1apXQ/JV0
>>508
ここではリントの言葉で話せ
552リルピビリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:31:56.48ID:SYe1jalH0
レンジと冷蔵庫があれば生きていける
553エンテカビル(大阪府) [BG]
2021/03/14(日) 17:32:06.85ID:sVzqZFKd0
>>360
スマホで寝転びながら
554ダクラタスビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:32:08.05ID:WupQXGnU0
前はホウキとチリトリで頑張ってたけど
会社のビンゴ大会で掃除機当てて使ってみたらホウキとチリトリじゃ取れてないゴミがめちゃくちゃあると知った
555ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:32:22.33ID:2u6wCZwu0
掃除機洗濯機冷蔵庫くらいは用意しとけよ
あとはまあ好み
556ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 17:32:55.35ID:TsyifHYd0
>>442
英語ってのは
最初に結論言うからなのか
バカなのかは知らんが
否定の否定ってのは使わないらしいよ

つまりワーストって言ったら
とにかく悪い方
557ロピナビル(千葉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:33:27.10ID:Ht9edFOd0
コインランドリーは誰が何洗ってるか分かったもんじゃないからなあ
558ソホスブビル(滋賀県) [US]
2021/03/14(日) 17:33:40.51ID:N9Cf+CQ80
1階がコインランドリーのアパートに住んでたけど面倒臭かったわ
全部回ってて好きな時に洗濯できないこともあるし
終わるまで待ってると他の事できないし、一旦部屋に戻って時間に取りに行ったら勝手に取り出されてたりトラブルも多い
559ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:33:58.05ID:2u6wCZwu0
PCあるしps4もあればでかいモニターでいいし一人暮らしにテレビはいらんわな
永久に受信料徴収されるし
560ビダラビン(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:34:32.37ID:qQFByLtS0
>>1
掃除機以外必要だよ
561ビダラビン(栃木県) [DE]
2021/03/14(日) 17:35:02.97ID:OBpKyjgd0
家族でも
テレビ
いらんよ
562イノシンプラノベクス(群馬県) [US]
2021/03/14(日) 17:35:07.91ID:w7s28W460
>>297
お前可愛いなw
563テラプレビル(東京都) [UA]
2021/03/14(日) 17:35:10.64ID:NN3yE1Ku0
>>7
気持ちはわかる
564バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 17:35:13.61ID:zifCZHav0
>>23
表現が古い
565ラミブジン(神奈川県) [GB]
2021/03/14(日) 17:35:27.47ID:02faOmWy0
テレビとトースター以外はいる
566コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:35:38.99ID:abrKmn5U0
要らない家電はそんなにないけど電子レンジとエアコンは最新にしたほうが絶対いい
567バラシクロビル(鹿児島県) [US]
2021/03/14(日) 17:36:34.00ID:3uYLhkr40
>>561
それは無理(笑)
568バルガンシクロビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:36:46.72ID:wsbp0oJ40
冷蔵庫ないと夏困る
すぐ腐るし…
569インターフェロンβ(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:36:50.22ID:YbwxnoAL0
洗濯機・掃除機はいるなぁ
冷蔵庫はなくてもやっていけそうではある
テレビはいらん
570ダクラタスビル(石川県) [FR]
2021/03/14(日) 17:37:21.80ID:IA3ZfGf70
テレビは不人気だな
まあスマホが有ればいらんわな
571ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:37:55.79ID:2u6wCZwu0
>>567
今の若い家族だと子供はタブレットでyoutubeとかあるしないこたないだろうよ
572イノシンプラノベクス(群馬県) [US]
2021/03/14(日) 17:38:03.89ID:w7s28W460
>>563
ダウンタウンとか大大大嫌い!
573バラシクロビル(鹿児島県) [US]
2021/03/14(日) 17:38:58.35ID:3uYLhkr40
>>571
3歳の親だけどテレビないとか考えられん
とにかくテレビあれば大人しくしてる
574パリビズマブ(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 17:39:04.61ID:zubW3JpR0
スマホもタブもPCもあるけど
テレビもBDデッキも持ってる
白物は一通りあるし、バイクも車もある
オーディオはアナログのコンポがあるし、LPが1200枚くらいある
地下室にはドラムセットも持ってる

ゲームは時間の無駄だから買わない
575ペンシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:39:20.01ID:ETRpybFW0
テレビはパソコン、トースターは電子レンジ
他もどうこう言って全部いるだろやせ我慢なだけで
576バロキサビルマルボキシル(東京都) [AT]
2021/03/14(日) 17:40:06.69ID:z49vNauu0
アイロン
577イノシンプラノベクス(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:40:08.79ID:3QZ5TVX20
>>571
んなわけねーだろ
578ファムシクロビル(浮動国境) [RU]
2021/03/14(日) 17:40:27.55ID:VtFi60uL0
うちのガキはiPadでようつべ見てるな
しっかり広告スキップまでしてる
579バロキサビルマルボキシル(東京都) [AT]
2021/03/14(日) 17:40:32.81ID:z49vNauu0
ホットプレート
580ガンシクロビル(静岡県) [US]
2021/03/14(日) 17:41:31.75ID:DhHzCeOa0
掃除機はないけど 平気
テレビはなくても大丈夫
冷蔵庫 電気代考えるとなくていいかもしれん
581パリビズマブ(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 17:42:10.74ID:zubW3JpR0
ああ
お座敷天ぷらやりたくて買った小さいフライヤーはダメだったな
すぐに捨てた
あと、たこ焼き器も捨てた
582アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 17:42:13.67ID:ekM8cDvR0
ホットプレート、ポット、ドライヤー、ミキサー

これは必要ない
583ホスカルネット(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:42:41.85ID:2w5dYzZC0
ドライヤーは要るだろ
584ソホスブビル(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 17:43:02.79ID:dv7DuWRl0
掃除機いらんてなんだ?汚部屋住人だらけか
585ダクラタスビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:43:20.80ID:WupQXGnU0
>>561
>>567
お前ら二人で川柳みたい
586ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:43:48.08ID:izH4+/G80
>>126
勝ち負けしかないの?
587ダルナビルエタノール(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 17:43:54.94ID:IeQIR+aE0
>>582
どうやって髪の毛を乾かしているのですか?
588メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [NL]
2021/03/14(日) 17:44:04.06ID:0o1Oukno0
炊飯器はランク外か
米を親の仇のように嫌ってる糖質制限キチガイは、やっぱりネットの中にしかいないんだよな
589ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:44:17.56ID:cEVZ5ITK0
>>226
そんだけ使ってることに驚き
590アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 17:44:47.71ID:ekM8cDvR0
>>587
自然乾燥
591バロキサビルマルボキシル(大阪府) [RU]
2021/03/14(日) 17:45:01.61ID:sfDX3SBO0
いらない家電のワースト5ってことはいる家電のベスト5ってこと?
592バラシクロビル(SB-Android) [ヌコ]
2021/03/14(日) 17:45:07.70ID:k1a7lO2l0
洗濯機なきゃ不便やで
593ペンシクロビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 17:45:23.99ID:hjoWggKF0
冷蔵庫は冷たい飲み物の為にいる
洗濯機はコインランドリーに行く時間が勿体無いのでいる

テレビはゲームができるモニターがあればいらない
594ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:45:40.07ID:sc8k8Hnt0
>>584
板間に掃除機は無用なんだが、ワイパー使った方が捗る
>>581
卓上焼き鳥機を発注するんだ
595ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:45:42.39ID:2u6wCZwu0
>>573
それはアマプラみたいな配信番組で代替できるって言ってるのよ
596イノシンプラノベクス(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 17:46:12.09ID:DZNI8tVc0
ゴキ対策として徹底した掃除の為に掃除機と生ゴミ対策の為に温風乾燥式の処理機を買ったなぁ。
自炊派だったけど、おかげでゴキとは無縁だった。
597ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 17:46:12.70ID:Z5wy+P240
>>590
お前禿げるぞマジで
雑菌凄い繁殖するって結果出てる
598ホスカルネット(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:46:44.16ID:2w5dYzZC0
適度なドライヤー使用はハゲ予防の1つやぞ?
599エンテカビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:46:45.96ID:ynl0INKV0
パン焼き機欲しいわ
600ロピナビル(埼玉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:46:51.41ID:60qdx4e00
>>597
ハゲてんだよ
言わせんな
601アデホビル(光) [US]
2021/03/14(日) 17:48:04.69ID:DxhOehrO0
>>3
おまえ臭いよ😁
602アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:48:13.01ID:J/7x5lw10
ふとん乾燥機
603ソリブジン(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:49:27.75ID:+MxWUnOg0
地デジ化からテレビなしなんの不便もないな
NHKがうるさいだけて
604ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 17:50:25.42ID:8QJfBCpU0
電気胡麻すり器
605ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:51:06.58ID:2u6wCZwu0
>>599
親戚がブームの時買ったけど2,3回つくってそれ以降倉庫で眠ってるわw
606ガンシクロビル(光) [GB]
2021/03/14(日) 17:51:11.17ID:pBzFla4b0
>>528
オイルヒーター使っことある人曰く電気食うだけでちっとも暖かくならなかったって言ってたよ
607アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 17:51:34.76ID:ekM8cDvR0
>>597
冬でも5分あれば乾くから
ドライヤーなんて無駄
608インターフェロンβ(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 17:51:54.11ID:gG2XhYaE0
>>12
掃除機→クイックルワイパー、コロコロ
洗濯機→コインランドリー
冷蔵庫→冷凍品、冷蔵品を買わない、外食
そんな感じなのかなぁ…
609エンテカビル(愛知県) [CN]
2021/03/14(日) 17:53:02.75ID:hHwg5wJy0
掃除機もいらねえわ
雑巾モップで十分
610アマンタジン(熊本県) [US]
2021/03/14(日) 17:53:36.84ID:6WEzo/2q0
全部揃えても100万円だろ
誤差レベル
611プロストラチン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 17:53:46.14ID:EsA/zqb10
>>26
Switchで十分やんか
612ネビラピン(千葉県) [NL]
2021/03/14(日) 17:54:20.89ID:nRLDapv+0
嫌儲インドカレー部のせいで冷凍庫買い足したわ
613リバビリン(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 17:55:03.20ID:baI8wztw0
>>48
大阪の人に一家に一台あるんでしょって聞くとそんな事ないでーでもうちにはあるってみんな言うんだけど
そういうネタなのかなって思うくらいに同じ答え
614メシル酸ネルフィナビル(東京都) [BR]
2021/03/14(日) 17:55:35.28ID:7+gH0kaB0
テレビ捨てて4kモニターにしたらめちゃくちゃ捗った
NHKに払わない金数年分で元が取れるし
615ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:56:00.55ID:Rxhf/WTw0
>>19
ルンバって掃除機に含まれるんじゃ?w
616インターフェロンβ(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 17:56:24.77ID:gG2XhYaE0
>>56
26じゃないけど、分からない…
617ソホスブビル(滋賀県) [US]
2021/03/14(日) 17:57:19.93ID:N9Cf+CQ80
>>571
垂れ流しておけばこっちはフリーになるから家事が出来る
ネットだと子供が今何を見てるか分からないしテレビなら親としても安心なんだよ
YouTubeの制限付きモードとか無能だし
618マラビロク(大阪府) [FR]
2021/03/14(日) 17:58:20.91ID:3N/eGiRh0
AED
619エンテカビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 17:58:28.88ID:f5ELQQtd0
マジで炊飯器を一回も使ってないわ
パックご飯のレンチンが手軽すぎる
620ペンシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:59:51.94ID:3Gl5agmm0
>>3
俺はまだ要るし…(震え声
621イドクスウリジン(愛知県) [CA]
2021/03/14(日) 18:00:10.16ID:K7p53sw90
掃除機は一人暮らしだと使う機会が無い
箒とコロコロで十分、静かだし
冷蔵庫無しは無理じゃね?
622リトナビル(茸) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:00:31.91ID:ldJh7REG0
流しそうめん機 極
623ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 18:00:44.49ID:cRDgSiW+0
>>617
キッズ番組を垂れ流してるチャンネルのある有料ネット配信を契約して、それ専用で見せとけばいいんだよ
624ソリブジン(香川県) [US]
2021/03/14(日) 18:00:59.13ID:IPluwCVd0
>>21
固定電話
625ジドブジン(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 18:01:16.86ID:T1PA34ep0
>>1
一位は間違いなく
電マ
626アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 18:01:34.90ID:J/7x5lw10
ルームランナー
627ビダラビン(東京都) [AT]
2021/03/14(日) 18:02:10.29ID:dXOBZvXh0
テレビ以外はいるだろ
628インターフェロンα(愛知県) [JP]
2021/03/14(日) 18:03:48.41ID:VUVHLFWt0
トースターは自炊するならあると色々便利
629メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ES]
2021/03/14(日) 18:04:10.54ID:ggrwUUWk0
>>111
ケチってそれやってるけど朝の支度しながらだから週一くらいで焦がすわ
630バルガンシクロビル(茨城県) [US]
2021/03/14(日) 18:04:45.75ID:SnmDEjl00
ルンバ
631エルビテグラビル(東京都) [IT]
2021/03/14(日) 18:05:25.33ID:uhUJkJF30
トースターはあるね
あんまり使わなかったわ
632テラプレビル(大阪府) [DE]
2021/03/14(日) 18:05:36.75ID:I590zbAa0
トースター便利だろ
633アタザナビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:05:47.22ID:9ZABhQ/N0
掃除機はいるよ
どうやって掃除するんだよ?
634アメナメビル(東京都) [EU]
2021/03/14(日) 18:06:00.36ID:Vwm7ltGg0
備え付けのエアコンの他に 電気毛布 空気清浄機 電子レンジ 洗濯機だけあれば十分
635ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [EU]
2021/03/14(日) 18:06:25.80ID:VW5d/bVM0
15年近く家でテレビを見ていない。
この前久しぶりに電源入れたら映らなかった。

調べたら地上デジタル、アナログというワケわからない単語が出てきたので諦めた。
636ダルナビルエタノール(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:06:30.38ID:KWpdJ2jy0
モニターとプレステあったらホントにテレビ要らんからなあ
637アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 18:06:39.63ID:QXXZgtDF0
>>630
住居の広さによる。ワンルームならいらない。
638アメナメビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:06:58.95ID:Wbz1WmQU0
冷蔵庫ないとビールやお茶冷しとけないじゃん
いちいち買いに出るのかよ
639エルビテグラビル(やわらか銀行) [CN]
2021/03/14(日) 18:07:15.34ID:jqTO1AkZ0
テレビと液晶モニタって変わらん?
店頭なんかでミルとテレビのほうが綺麗に見えるんだが気のせい?
640ダルナビルエタノール(公衆電話) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:08:11.59ID:9q4QoKfq0
今あるの
洗濯機
冷蔵庫
照明
以上会社からの貸与
炊飯器
ルンバ

だけ
641ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [KZ]
2021/03/14(日) 18:08:16.65ID:GJ8CoS8V0
>>38
埃は減るぞ
ただ加湿付きは絶対に止めとけ
カビ拡散機になるのはもう実証されてる
しっかり内部まで定期的に掃除したり加湿機能使わないなら問題ないけど
642ザナミビル(山形県) [US]
2021/03/14(日) 18:08:21.24ID:6hFpMHHM0
確かにテレビ持っててもほぼNetflixとかアマプラしか見てねぇからなぁ
643ダサブビル(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 18:08:25.49ID:Z+vTFy950
スレスト
644ザナミビル(光) [US]
2021/03/14(日) 18:08:54.77ID:mWLR/f3A0
テレビはあるけど仕事が忙しい時とか2ヶ月くらい全く見ないんだよな
無くてもいいかなとは感じてる
645オセルタミビルリン(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 18:09:04.15ID:lgvmrWao0
テレビ要らないってマジ?!オレはテレビっ子だから無理だ
646オセルタミビルリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:09:18.35ID:TGlKeSDS0
>>22
そりゃ、コンビニ弁当を熱々で食べたいんだろ?w
それか、はなから入ってないとか
647ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:09:18.80ID:WrXiF0Jm0
このスレ見てると、TV=地上波として話してるヤツ多いな
NHKにお金払いたくないってんならBCAS捨てりゃいいじゃん
65インチでCECだのARCだのHDRがちゃんと付いてて、低遅延で4K120p出力できるモニターが出たら、レグザから買い換えるわ
648ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 18:09:22.94ID:O3KyNNAC0
トースター以外はいるなぁ
まぁトースターもオーブントースターで焼くけど
649イドクスウリジン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 18:10:54.48ID:a93f/ldP0
炊飯器は確かにいらないね
小さな一人用の鍋でもご飯炊けるし
650ダサブビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 18:11:30.18ID:Qu/Io/+M0
>>71
雑巾掛けはクイックルでよくない?
ウエットタイプ
651ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:12:50.76ID:Rpm+f0Yc0
食器乾燥機
652オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:13:09.03ID:jbZtlPCa0
軽いハンディ掃除機欲しい
昔の引きずる重たいの使えないうざいし
653レテルモビル(茸) [NL]
2021/03/14(日) 18:13:19.23ID:sYiVymXK0
そんなもんズボンプレッサーだろ
654エトラビリン(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:13:19.29ID:C+rHWc+Y0
>>647
BCASカード捨てたところで、日本放送協会の放送を受信できるチューナーが内蔵されてる受信機を買って家に届いたら、契約義務が生じるんだぜ?
655エファビレンツ(ジパング) [CN]
2021/03/14(日) 18:14:42.70ID:4jce0oSg0
テレビ用レコーダーで録画しててもみてる時間そんなにないしなあ
休日は録画したタレントが騒いでるだけのつまらん番組みるより
ゲームしたりタブレットでアマプラビデオをみたりするほうがいいな
よって逆にゲーム機やネット環境は必要かな
656エルビテグラビル(岐阜県) [US]
2021/03/14(日) 18:14:51.36ID:LjV4BBk50
>>556
no,not,nothingを組み合わせた二重否定は普通に使ってるぞ
ついでに言うとHe did't say nothing.みたいな、否定としても否定の否定としても使われる文もある
657アデホビル(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:15:42.68ID:fTZycWWE0
ネカフェで生活してる人、100人に聞きました的なアンケートだろ
テレビ、トースターはともかく人間らしい生活するにはあとはどれも必要だろー
俺は出番の少ない布団乾燥機だね
658ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:15:48.34ID:ytqxd5tY0
>>648
トースター欲しいけど汚れとかカスたまるからなかなか買えない

なくなか優秀で
小さいピザも焼けるんだぜ
焼き物に便利なんだが

清潔にしとかないとGの温床になりそうで買えない
659ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 18:16:11.54ID:CKcHsRiQ0
>>652
ドンキで2980円で買ったの部屋に置いてる
660ミルテホシン(福岡県) [DE]
2021/03/14(日) 18:16:35.56ID:yjAkHUIo0
たこ焼きマシーンだろ
661リルピビリン(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 18:16:46.77ID:B5IINNBC0
>>639
店舗で売ってるような10万↑のテレビと5万前後のよくあるモニターでは性能はテレビの方が全然上だよ
テレビはハイスペモニターと同等かちょい下くらいと思って良いかな
繁華街以外の店舗だとハイスペのモニターはあんま売ってないから差がでちゃう感じ
662ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 18:17:15.15ID:O3KyNNAC0
>>652
マキタの買った
663パリビズマブ(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 18:17:20.83ID:5Azf4Kbw0
米は鍋でも炊けるが精米器はあった方がいい
飯がんまい
664マラビロク(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:18:22.60ID:oqDPYe3+0
電マは何本か必要
665ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:18:23.78ID:KqQZdjQ90
>>656
I don't disagree. って言われたとき最初ぽかーんとした記憶ある
666テノホビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 18:18:28.27ID:ZkX38aA+0
>>658
手入れしろ
便器も掃除しろよ
667ホスカルネット(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:18:45.89ID:2oIputXX0
ヨーグルトメーカーだな
ひと月で飽きてしまった
668オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:19:38.57ID:un2gWMqR0
家電っていつからこんなに高くなったんだ
ドラム式洗濯機と大型の冷蔵庫買ったらお金が無いなっちゃった
炊飯器も掃除機もいいやつ買おうとするとめっちゃ高いのな
669ザナミビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 18:19:53.55ID:Wp3XHlAo0
使い捨てるつもりで買ったミキサー
使い捨てたわ
670ガンシクロビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:20:07.95ID:yGvCUQIf0
テレビは別にして、その他の家電がいらないってのは母親にやってもらっていた事をしないって言う自活が出来てない都市生活者かな
671アバカビル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 18:20:51.55ID:yZNxWl7P0
部屋に有線放送ついてたけど便利だったな
672ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 18:20:59.98ID:O3KyNNAC0
冷凍室が100リットルくらいの欲しいけどファミリーサイズしか無いのが辛いわ
673ポドフィロトキシン(東京都) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:21:27.13ID:tOJYGZ6s0
電子レンジ
電気ケトル
冷蔵庫(冷凍室広め)
洗濯機
ハンディクリーナー


洗濯機は最近買い足した
コインランドリーはコスパ悪すぎ
674アメナメビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 18:22:11.32ID:HFyVZsr20
>>613
たこ焼き器を買わなくてもホットプレート買うとたこ焼き用のプレートもついてるし持ってるの多いんじゃね。
うちもそれで持ってるわ。
675ホスカルネット(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:22:12.40ID:2oIputXX0
あと縦型トースター

塗ってから焼きたい時に使えないよね
676ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 18:22:29.60ID:O3KyNNAC0
>>658
下が飲食だけど掃除してりゃGは出ないな
あとはそれなりの対策しとけば
677ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:22:45.84ID:8ldCIg6F0
スティック掃除機ならいらない、吸引力弱すぎ
678マラビロク(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 18:23:51.18ID:760EB4xv0
コーヒーメーカー買った後、ハンドドリップにハマって完全に用無しになってしまった
679バロキサビルマルボキシル(東京都) [ZA]
2021/03/14(日) 18:25:29.38ID:ZbpiIcx20
>>520
ランドリーは介護で使ったウンコまみれの下着とか、ペット用マットとか洗うのにちょうどいいから重宝してる
680ダサブビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:29:00.73ID:vT3cWL4o0
掃除機とトースターは他で代用できるのでいらんかも
681ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:29:02.96ID:h2uytuKn0
乾燥機は扇風機使えば要らなそう
682アメナメビル(東京都) [EU]
2021/03/14(日) 18:29:06.24ID:Vwm7ltGg0
>>679
😡😡😡😡
683エムトリシタビン(庭) [US]
2021/03/14(日) 18:29:16.70ID:2TPRXzP40
掃除機は100%要らない
掃除機とかまともに掃除機出来んだろ
大物のゴミは箒とクイワイでコロコロと雑巾が補佐
掃除ってのは拭きが基本だよ

カーペット?マット?畳?そんな不衛生な物使わないわ
684ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [KR]
2021/03/14(日) 18:30:15.78ID:8WVoiZes0
ティファールの電気ケトルは必需品
685ロピナビル(石川県) [US]
2021/03/14(日) 18:30:22.75ID:1Bgs9Zts0
>>1
他人と全く接しないソロ活動なら全部いらねぇかもな
人を部屋に呼ぶならどれも欠かせないだろw
強いていうなら洗濯機は要らんだろうが…
686エルビテグラビル(ジパング) [KR]
2021/03/14(日) 18:30:52.53ID:v7HhzFBY0
テレビより性能が悪いくせに値段がクソ高いモニタとか
もうさがすのやめたぐらいだからな
687プロストラチン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:30:53.67ID:mBXLfJDj0
>>683
クイワイってw
ジョリーパスタをジョリパスってよんでそう
688ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:30:56.14ID:h2uytuKn0
使ってみてからわかるのは

ドラム式洗濯機とサイクロン掃除機は要らないかも
689リルピビリン(愛知県) [RO]
2021/03/14(日) 18:31:44.85ID:DqTYvQDf0
パナの有機EL買ったらテレビよく観るようになったわ。ほとんどYouTubeだけど
マッサージソファに座って観ていると必ず寝てしまう
690ガンシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 18:32:00.13ID:bbktxoGZ0
冷蔵庫、レンジ、ドラム式洗濯機はいる
691ジドブジン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 18:32:21.51ID:dCcuiPlr0
ハゲなので掃除機は生活必需品(´;ω;`)
692レムデシビル(東京都) [TW]
2021/03/14(日) 18:32:44.91ID:cxuC+Tr/0
洗濯機と冷蔵庫がいらないってゴミだろ
693ジドブジン(岐阜県) [IT]
2021/03/14(日) 18:32:45.32ID:Kty/qcT40
冷蔵庫と洗濯機要らんとかどういう生活してんだろ
その日食べるだけ買ったりコインランドリーだと面倒だろうに
694インターフェロンβ(東京都) [CA]
2021/03/14(日) 18:34:02.19ID:AeXy4Bst0
別居して独り暮らし始めるんだが、洗濯乾燥機なしとか耐えられない。干して畳む時間が無駄
一番安いので13万もしやがった
695ペンシクロビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 18:35:29.86ID:hjoWggKF0
長年ゲームとノートPCモニタ替わりとし使ってきたテレビも画面に何本かラインが入るようになったからそろそろモニタに買い替えようと思ったけどPS2が繋がらなさそうで保留にしてる
今さらPS1と2のゲームしかやらないというのもアレだけど
696エンテカビル(茸) [GB]
2021/03/14(日) 18:35:50.65ID:cy0deueF0
テレビ
697ソリブジン(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:36:04.93ID:oVxVsRWI0
なんでだ、意味わからん
テレビ無かったら寂しいし、他のものも生活必需品だろ
698リルピビリン(愛知県) [CN]
2021/03/14(日) 18:36:50.22ID:kBWdAOTa0
テレビ以外は全部いるくない?
699エルビテグラビル(ジパング) [KR]
2021/03/14(日) 18:37:04.13ID:v7HhzFBY0
いい大人なら、風呂のついでに1分間お湯であらって干した方が
洗濯機よりよっぽど綺麗になるんだよな。
一人暮らしで量がないから毎日やれば洗濯の時間を別に作る方が時間をとる
700アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 18:37:38.28ID:ekM8cDvR0
>>683
コップ割った時に掃除機いるぞ
701ビダラビン(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 18:38:45.13ID:6hEq3e1b0
トースターはいらないけど
他はいるでしょ
702ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 18:40:50.58ID:cRDgSiW+0
>>695
PS2からHDMI接続出来る変換器を買えば良い
703ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:40:56.32ID:h2uytuKn0
単機能レンジとオーブントースター
704アマンタジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:44:00.59ID:Lflg6RTT0
>>695
やたら面倒だけどD端子をVGAに変換するやつで出力してたな。
3個くらい変換かます
705プロストラチン(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 18:46:38.28ID:IOJG25Up0
テレビはマジでいらんわ
害悪
706ペンシクロビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 18:46:55.28ID:hjoWggKF0
>>702
ありがと やっぱそうなるか
PS2のソフトはそれでクリアできるけどPS1のソフトが微妙そうで…
一応ほぼ動かしてないPS3があるからPS1も何とかなるんだけど遅延が酷くて音ゲーが楽しめなかった
707ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 18:47:14.81ID:AA10kAwL0
一人暮らしならテレビは確かに要らないな
1人で使う分にはモニターやiPadとかのタブレットで十分かもしれん
708インターフェロンβ(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 18:48:33.03ID:pSyYvSpo0
逆にこれらを持ってる人は生活がしっかりしてるって事だろうな
結婚する相手みる時参考にするといいかも
709ドルテグラビルナトリウム(東京都) [AT]
2021/03/14(日) 18:48:41.56ID:s6HrW+vq0
>>277
めっちゃ抜け毛すごそう
710プロストラチン(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 18:49:18.45ID:mSy05mTp0
人による
711ペンシクロビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 18:49:52.64ID:hjoWggKF0
>>704
ありがと
3つもかますのかw 遅延が心配
712ビダラビン(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:50:02.77ID:tqM9XGVF0
>>708
テレビだけはそれでも除外した方がいいな
713オムビタスビル(東京都) [KR]
2021/03/14(日) 18:50:12.42ID:IazqubbK0
>>624
たしかに
んなもん引っ越してから約7年引いてないから忘れてたわ
ないことが当たり前だし
714レムデシビル(やわらか銀行) [ID]
2021/03/14(日) 18:50:25.40ID:5SOsEMD80
洗濯機は要るだろ
コインランドリーに毎日行くの?
715リルピビリン(広島県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:50:56.75ID:m6x6Gqtt0
テレビ以外は全部いるだろ
716ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 18:51:30.71ID:zWnemkE50
コロコロでは、カーペットの中のダニの死骸や細かい食べかすなんかは取れないよ
ダニまみれで住んでよいなら掃除機はいらないが
717リトナビル(SB-Android) [DE]
2021/03/14(日) 18:51:34.85ID:4wqwj8qY0
極寒の朝、歩いて5分のコインランドリーに一週間分の洗濯物運ぶのが快感になってしまった
往復以外の待ち時間は部屋で音楽聴いてるな
718オムビタスビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:51:56.46ID:fpE6J3Vr0
TENGA必須
719オムビタスビル(東京都) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:51:57.38ID:gkr47krX0
30のとき釧路から東京きて初めて家でエアコン使った
それまでエアコンある家は金持ちと思ってた
720ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:53:17.83ID:KqQZdjQ90
>>706
AV to HDMIのコンバーター1個で両方いけるやろ
721インターフェロンα(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 18:53:29.96ID:MedxI16S0
>>94
コンベクションオーブン使ってる
722バルガンシクロビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:53:57.05ID:8YShnZat0
出てる家電ならテレビだなー
ほか必須クラスの家電やん
723ガンシクロビル(大阪府) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:54:03.47ID:8qIsmTCa0
テレビと掃除機はいらん
掃除はクイックルワイパーとコロコロで良い
冷蔵庫と洗濯機はいる
いちいちコインランドリーとか行ってられん
全自動乾燥機付きなら放置してるだけでええ
724ミルテホシン(北海道) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:54:19.41ID:1xBB8BYx0
テレビワロタw
もう地上波電波すべて携帯用に回せよ
725テノホビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 18:54:58.37ID:BPrea76M0
ズボンプレッサー
726レムデシビル(兵庫県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:55:47.20ID:Gno9ivuG0
ミラーボール
727ソリブジン(埼玉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:56:20.34ID:iVvGgyDU0
掃除機洗濯機冷蔵庫はいるやろ
猫飼ってるから必要だわ
テレビはまあ、いらないかなNHKくるし
728ソリブジン(埼玉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:56:48.68ID:iVvGgyDU0
トースターもいる
餅とかパン焼くのに便利
729レムデシビル(光) [US]
2021/03/14(日) 18:56:58.37ID:j/I4Zqv/0
アンカーの水拭きできるロボット掃除機おすすめ
730ビクテグラビルナトリウム(大分県) [US]
2021/03/14(日) 18:57:15.77ID:DjbfTTvB0
>>427
第2位 掃除機 →コロコロ・クイックルワイパー・舐める(まあ、分かる)

舐める?わかんねーよw
731ソホスブビル(愛知県) [VN]
2021/03/14(日) 18:57:40.01ID:lGWQxOtJ0
こういうのってどこまでネタなんだ
掃除機も冷蔵庫も洗濯機も絶対いるだろ
732オセルタミビルリン(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 18:58:26.19ID:gs/vbEES0
テレビ,トースター>いらねー。むしろ窓から投げ捨てる
掃除機>ほうきとコロコロがあればまあ…
洗濯機,冷蔵庫>必須
パソコン,エアコン>無いと死ぬ
733アタザナビル(ジパング) [JP]
2021/03/14(日) 18:58:57.09ID:LgVdqJsK0
チャンネルが2つしかない宮崎県民「テレビはいらない」
734エファビレンツ(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 18:59:21.03ID:Ozf7kA1Y0
魚焼きグリルをトースターがわりにしている
735ジドブジン(コロン諸島) [TR]
2021/03/14(日) 19:01:03.32ID:QGhgx9KdO
ホコリなめんなよ
736ソホスブビル(岩手県) [IN]
2021/03/14(日) 19:01:25.34ID:Y7/kaL680
>>734
魚焼きグリルの方がカリッと焼けて美味いよな
737エンテカビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:02:30.18ID:TgqVLEI90
トースターはいらないけど焼きおにぎり器は必須アイテム
738エルビテグラビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:03:36.91ID:R8a2keZ10
>>277
ニューモ買ってそう
739プロストラチン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:03:37.15ID:c+AEXSL20
ホットサンドメーカー
740コビシスタット(宮城県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:03:44.57ID:aa6B8mG30
洗濯機は絶対必要
コインランドリーなんて汚くて行ってられん
741エムトリシタビン(徳島県) [US]
2021/03/14(日) 19:03:51.47ID:krQAqrt30
>>714
1人の1日の洗濯物の量で洗濯機を回すのは不経済
742ファムシクロビル(神奈川県) [BR]
2021/03/14(日) 19:04:03.30ID:HRi1JUrH0
一人暮らし歴18年
洗濯機、冷蔵庫、テレビがいらんな
外食オンリーで自炊をしないので当然だけど
洗濯は週1でコインランドリー持ち込み

テレビもないけど
PCのテレビチューナーキャプチャーカード増設して
20年くらいはずっとそれで見てる
パソコン、電気ポット、プリメインアンプ、ドライヤー、
間接照明、扇風機、エアコン、ハンディクリーナー
しかないな。月の電気代は1500~2000円以内
743エンテカビル(愛知県) [SE]
2021/03/14(日) 19:04:09.35ID:akLIX3V00
オーブントースター機能付きの電子レンジ買ったからトースター要らないと思ったけど
時間も電気代もかかるし皿の出し入れも面倒くさいし今一番欲しい家電の一つだわ
744ホスカルネット(福島県) [US]
2021/03/14(日) 19:04:27.83ID:YSVmJPpO0
必ず上位にあがるフードプロセッサーも食洗器も必要で重宝してるが
家事、炊事の頻度があまりない人にとっては邪魔になるだけ
人によるとしかいいようがない
745エンテカビル(東京都) [FI]
2021/03/14(日) 19:04:35.97ID:Bkb+L1o50
>>714
一人暮らしで毎日洗濯する奴なんていねーだろ
746イスラトラビル(宮城県) [CN]
2021/03/14(日) 19:05:08.95ID:PPUx2BoD0
テレビはマジでいらないな。無くても生活困らんよ?
747オムビタスビル(SB-iPhone) [BE]
2021/03/14(日) 19:08:20.28ID:dzmrqueE0
>>506
替えが効くかどうかじゃないだろ
748プロストラチン(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:08:41.68ID:HAFpa/tE0
>>166
便利だよ
中に収まらないデカい鍋とか以外は、調理器具も食器もほぼおまかせで手が荒れない
749ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 19:09:54.16ID:g900KVKR0
部屋中毛が落ちてるんだよな
750ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 19:11:27.98ID:lT93EPF90
>>745
調理や入浴と一緒で人によるでしょ
751ホスアンプレナビルカルシウム(光) [IT]
2021/03/14(日) 19:12:33.22ID:pd3by9Pv0
ドライヤーいらない。
布団乾燥機の温風のほうが柔らかで乾かしやすい。
752オセルタミビルリン(東京都) [RU]
2021/03/14(日) 19:12:39.73ID:3o9rP9D20
布団乾燥機最強
753バロキサビルマルボキシル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 19:13:04.47ID:pW/m4LUh0
コーヒーメーカー
インスタントより美味いのは確かなんだが1人なら1杯たてのコーヒーパックでいいとわかった
754ダクラタスビル(大阪府) [RU]
2021/03/14(日) 19:14:48.12ID:n2qKv2LD0
絶対いるのは電マ
755バロキサビルマルボキシル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 19:14:54.34ID:pW/m4LUh0
>>751
若い頃は必須だったが歳とって髪型どうでもよくなって要らなくなったな
756オムビタスビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:15:05.50ID:O4+2RVZL0
掃除機いらないってなんだよ
757ダサブビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 19:15:31.75ID:Mciqh3+S0
電子レンジは冷凍した肉とかご飯を解凍するのに必要
758ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:17:05.27ID:WrXiF0Jm0
>>654
どうやって試聴すんの?
「BCASカードを入れてください」 しか表示されないのに
俺はその画面見せてNHKの人帰ってくれたけど
759アタザナビル(東京都) [FI]
2021/03/14(日) 19:17:10.89ID:3DARHXzA0
テレビとトースター以外は必要だろ
760ガンシクロビル(ジパング) [AU]
2021/03/14(日) 19:18:54.26ID:ziYx7QlM0
テレビは一周まわって必要じゃないかと思ったから、小型のモニタとTVレコーダーを買った
モニタはノートPCとレコーダ両方に繋いで、作業しながら動画見るかテレビ見るのに使う
選べば面白くて役に立つ番組も沢山あるから、テレビという情報源を断つのは勿体無いと感じる
761ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:19:02.34ID:xJGU3Yfs0
5位に冷蔵庫が入ってるが本当に不要か?
夏なんか困らないか?
762エトラビリン(光) [CN]
2021/03/14(日) 19:19:03.54ID:l+lixp/K0
>>309
群馬は電波だぜ?
763ビクテグラビルナトリウム(北海道) [IT]
2021/03/14(日) 19:20:16.23ID:hcEeyXME0
テレビと掃除機だな
764マラビロク(東京都) [MA]
2021/03/14(日) 19:20:40.00ID:AF646BP/0
冷蔵庫は必要だろ
765ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 19:20:55.61ID:x8/hzinl0
ジューサー、ミキサー、コーヒーメーカーは自分には不要だったからミキサー以外は捨てた
766ラミブジン(茸) [HK]
2021/03/14(日) 19:21:17.37ID:o6UpNyIs0
築8年目くらいの床がカーペットのマンションに引っ越したんだが
朝起きたらとにかく鼻が詰まる
どうしたらいいのこれ
767インターフェロンβ(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:22:55.06ID:oycTHyyT0
そういやパンはレンチンしたフニャフニャのしか食わないな カリカリのトーストは粉が散るから面倒
768ダサブビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 19:23:33.46ID:Mciqh3+S0
冷蔵庫無い生活は考えられんな
769オセルタミビルリン(熊本県) [TW]
2021/03/14(日) 19:23:35.83ID:AoiTD7kl0
うちの場合はアイロンとミシンと電話かな
770アデホビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 19:23:51.34ID:AY+pyz/Y0
>>38
体調崩した時用に加湿付もっとくのが正解
埃はあんま減るわけでもないし、ズボラな人間には向かない
771ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 19:24:32.51ID:O3KyNNAC0
>>749
薄くなってきたからスキンにした
下は医療脱毛した
部屋に毛が落ちてないからストレスフリーやぞ
772オムビタスビル(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 19:26:32.44ID:zDcq7/AX0
炊飯器だなぁ
料理はするけど米炊くのめんどいしパックごはんうまい
773ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 19:26:51.11ID:uuaKDAfi0
>>543
ちゃんと吸わないとミゾのホコリは取れんぞ
774ソホスブビル(光) [GB]
2021/03/14(日) 19:28:51.26ID:JXxjutvP0
>>772
炊飯器は米炊く以外の用途で使うことのが多いわ
775ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:29:22.82ID:96HRiHAv0
>>7
わかる、品のない芸人のあれは無理だ
776ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:30:56.49ID:WrXiF0Jm0
>>766
デフォでカーペット敷き詰めてあるなら、新しいカーペット敷き直すか引っ越すかした方がいいんでないの
前の人がどんな使い方したのかわからんし
777ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:32:35.83ID:NdOrNSkT0
>>38
安いやつかって、フィルターも自分で定期的に水洗い(水洗いできぬと書いてあるけどする)
そうするとホコリは結構とってくれる、フィルターに物凄いたまってるからわかる。
健康面でも、清掃面でも楽になると思うよ。
778ガンシクロビル(宮城県) [EU]
2021/03/14(日) 19:33:02.24ID:m3Uj3c7z0
パヨク
779イスラトラビル(静岡県) [CN]
2021/03/14(日) 19:34:26.87ID:TObC1y200
>>1
ソースは?
780ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:34:36.11ID:xJGU3Yfs0
>>768
だよなぁ?
夏なんか、毎回コンビニにわざわざビール買いに行くのか?
アンケートはいつ、どこで誰が取ったんだ?
ソースを示して欲しいよな?
781エファビレンツ(岐阜県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:35:17.25ID:xmFw4GLj0
学生さんならともかく
社会人になってもまだ、ワンルームおじ をやってるような奴は人生詰んでる
782ファムシクロビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:36:08.86ID:dcERZO3u0
掃除機いらんはありえない
783ファムシクロビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:36:29.82ID:dcERZO3u0
洗濯機と冷蔵庫もいらないわけないやろ
784ファムシクロビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:36:44.84ID:dcERZO3u0
>>768
それ
785ファムシクロビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:37:02.63ID:dcERZO3u0
>>766
ダニ
786イスラトラビル(静岡県) [CN]
2021/03/14(日) 19:37:18.29ID:TObC1y200
>>94
使う
ピザとか焼けるし
787エトラビリン(佐賀県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:38:00.19ID:lhPgvOHU0
俺はドライヤーだな。

彡⌒ ミ
788オセルタミビルリン(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 19:38:57.59ID:+pnxWEO10
タイヤウォーマー
789ダルナビルエタノール(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:39:26.68ID:ZFWuOFDy0
>>38
部屋のほこりが減る
790ネビラピン(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 19:41:44.87ID:IDB1yVT40
電気ポット
791メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:42:12.67ID:+7TRoLZu0
掃除機は意外
どうやって掃除すんだろ
792アメナメビル(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 19:42:16.65ID:JA2wViVS0
食洗機
793エンテカビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 19:42:21.45ID:4WcnAZG20
こんな感じに落ち着いたな

・電子レンジ
 単機能で、時間設定がデジタルの奴
・冷蔵庫
 冷凍庫が大きめで、直冷式でない奴
・洗濯機
 大きくなるほど洗える物が広がる
・オーブントースター
 コンベクションタイプは有りだった
・IH調理器(炊飯機能付)
 電気ケトルの代わりにもなる
・掃除機
 紙パック式、スティックタイプ不可 
794アメナメビル(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 19:42:32.14ID:JA2wViVS0
>>791
🧹
795メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:43:00.21ID:+7TRoLZu0
パソコンスマホ
掃除機さえあれば困らない
796リルピビリン(公衆電話) [US]
2021/03/14(日) 19:43:05.56ID:GdbkLgH20
一人暮らしだけど、持ってる家電製品は電気ポットとドライヤー、洗濯機くらいだな。
エアコンは部屋に付いてた。
冷蔵庫は無くても問題ない。

家電じゃないけど、留守中に猫がいたずらすると困るからガスコンロもない。
797ロピナビル(群馬県) [ES]
2021/03/14(日) 19:43:26.70ID:QV6wKs+c0
テレビは不要だけど、掃除機は要るんじゃないか
他は人それぞれだけど
798ペンシクロビル(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:44:20.39ID:jBC1hj0q0
テレビは無いわ
個人的にいらなかったのは
スチームクリーナー
除湿器
くらいかな
799バルガンシクロビル(神奈川県) [NL]
2021/03/14(日) 19:44:31.58ID:T1zAEawU0
>>780
実際に冷蔵庫無しで
5年ぐらい暮らしてたけど
近くの自販機で飲み物買えたし
別に困らなかったな

よく自炊するようになったら
必須になったけど
800ソリブジン(茸) [US]
2021/03/14(日) 19:45:01.90ID:IdTA+84n0
3位以外は全部いる
801イノシンプラノベクス(茸) [US]
2021/03/14(日) 19:45:49.31ID:y4/alxKd0
>>781
平米じゃなくなんで構成で語るんだ?
802アタザナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 19:46:01.76ID:bPvMv7Ab0
20年前くらいに買ったオーブンレンジってパンも焼けて電子レンジにもなるの、まだ現役で使ってて便利だけど
最近の電子レンジにはトースター機能は付いてないの
803ビクテグラビルナトリウム(庭) [KR]
2021/03/14(日) 19:46:33.51ID:t8GB2iqa0
>>791
レオパレス等ののフローリング床やお寺や旅館の畳なら掃除機要らない

絨毯だと必須だと思う
804インターフェロンα(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 19:46:49.60ID:Lg7M4SC80
掃除機要らないは草
805エンテカビル(愛知県) [CN]
2021/03/14(日) 19:47:08.41ID:hHwg5wJy0
食堂にあるようなあのコップを買ってこい
絶対に割れない
806ペンシクロビル(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:48:03.87ID:jBC1hj0q0
テレビいらないって大画面で映画見たくなったらどうすんのさ?
プロジェクターにでも映すの?
拘る方がバカなの?
807リバビリン(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 19:49:26.38ID:vwJAMtgE0
テレビ持ってるけどゲームしかやらんな
808パリビズマブ(三重県) [ES]
2021/03/14(日) 19:50:33.74ID:sXBtiBL80
>>806
テレビが欲しくなれば
809ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 19:52:03.44ID:cRDgSiW+0
>>806
大画面の4Kモニター買ってくればゲームでも映画でも存分に楽しめますよ
810パリビズマブ(三重県) [ES]
2021/03/14(日) 19:52:05.61ID:sXBtiBL80
>>806
悪い途中で書き込んじゃった
テレビが欲しくなればPC用のチューナー買う
大きな画面が欲しくなればモニターを大きくするか外付けで買い足す
こんな感じじゃね
811エンテカビル(大阪府) [BG]
2021/03/14(日) 19:52:06.11ID:sVzqZFKd0
>>126
NHKは見ろよ
Jアノンになってしまうぞ
812アタザナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 19:52:16.01ID:bPvMv7Ab0
>>806
おれプロジェクターで見てるよ
映画しか見ないならテレビ買うより絶対こっちのほうがいい
813ダクラタスビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 19:53:11.67ID:LREl8anh0
>>806
このスレにいんの
大画面のテレビ置ける環境に住めない人たちだから
814バラシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 19:54:35.61ID:1pvIJHbW0
テレビ持ってないのに受信料払えとか言ってくるのはアタマおかしいと思うわ
一人暮らししてから一度も持ってないのに
815ピマリシン(コロン諸島) [CN]
2021/03/14(日) 19:55:53.32ID:+mm8eMrgO
オーブンレンジ
レンジとトースター買え
816ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 19:57:17.11ID:Z5wy+P240
>>607
頭皮の汚ねえ禿げだなぁ
817ペラミビル(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 19:57:23.87ID:VCm4VCrK0
>>813
それはお前の希望

残念ながらこの板は年齢層高くて
家持ち家族持ちの比率高いぞ
818ファムシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:59:07.87ID:H2Z/PXou0
オーブンレンジあればトースター要らないだろ
ちゃんと表面焼いてくれるし
819オムビタスビル(光) [RU]
2021/03/14(日) 19:59:18.25ID:AlYs/3Zh0
>>714
子供いればほぼ毎日洗濯するけどひとり暮らしならそんな洗濯物たまらないっしょ
820バラシクロビル(神奈川県) [JP]
2021/03/14(日) 19:59:24.19ID:cQmbLXeT0
なんでコンロが入ってないんだよ
821レムデシビル(やわらか銀行) [ID]
2021/03/14(日) 20:00:38.87ID:5SOsEMD80
>>716
カーペットなんか敷かない
822バラシクロビル(神奈川県) [JP]
2021/03/14(日) 20:03:38.14ID:cQmbLXeT0
>>818
パンと餅はトースターじゃないとダメだわ
823オセルタミビルリン(光) [KR]
2021/03/14(日) 20:09:23.81ID:dC/XjkvZ0
冷蔵庫はいらない 冷やすものがない おかげで春秋冬の電気代が数百円で済む 夏はさすがにエアコンつかうからそれでも2000円ほどだ
824アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 20:09:41.97ID:ekM8cDvR0
>>816
頭皮はあるし毛根もある
総理と同じくらい
825ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:10:42.25ID:xJGU3Yfs0
ジューサーとかミキサーとか使うか?必要か?
最近の健康ブームで意外にみんな、使ってるのかな?
掃除が面倒だし、オレんちでは完全に不要品になってるが。
826リバビリン(兵庫県) [KR]
2021/03/14(日) 20:11:02.73ID:VxF3yXL90
>>21
食器洗浄機があれば皿収納する棚が要らなくなるぞ
827ザナミビル(広島県) [JP]
2021/03/14(日) 20:12:53.16ID:66bfnM9G0
けむらん亭がほしい
お魚を思う存分焼きたい
828リバビリン(兵庫県) [KR]
2021/03/14(日) 20:14:08.26ID:VxF3yXL90
>>825
うちの保護犬は歯が一切ないから肉とか野菜を食べさせるときにブレンダーでペースト状にするのに使うわ
829ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:14:19.70ID:xJGU3Yfs0
>>823
大きなお世話かも知れないが、夏場乗り切れるか?
830ビクテグラビルナトリウム(徳島県) [US]
2021/03/14(日) 20:15:02.73ID:HWvPIgz20
トースターだけ何で買うのよ感
831バラシクロビル(神奈川県) [JP]
2021/03/14(日) 20:16:08.67ID:cQmbLXeT0
業務スーパー民にとっては冷蔵庫は必須やね
832ジドブジン(やわらか銀行) [FR]
2021/03/14(日) 20:16:34.02ID:dSJzmLgo0
東北だと洗濯物乾かないからコインランドリーだな。
ネット環境とパソコンと冷蔵庫
電磁調理機と冷蔵庫で過ごせる。
近場にコンビニやスーパー有るなら冷蔵庫も要らないか。
833バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 20:18:21.89ID:fQCasqJM0
掃除機いらないってどういうことなの…?
834アメナメビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 20:18:59.01ID:ZXDKastu0
>>758
見ようが見まいが信号は受信できるから
この前の判例じゃ受信できる状態に戻せると合っただろ?
あれと同じでビーキャス入るだけで見れるんだから
835ビクテグラビルナトリウム(東京都) [BR]
2021/03/14(日) 20:19:53.95ID:qDA5wtSx0
>>3
PHILIPSのシェーバーは要るけど
ドライヤー要らんよな
836レテルモビル(東京都) [CH]
2021/03/14(日) 20:21:17.87ID:Ssz6Gqx20
ビーフジャーキーを作る機械は月イチで使ってる
意外とハマった
837バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
2021/03/14(日) 20:22:26.36ID:bRYA7ryl0
テレビ以外はないと生活できんぞ、トーストはないと不便
838ビクテグラビルナトリウム(庭) [KR]
2021/03/14(日) 20:22:42.59ID:t8GB2iqa0
>>833
フローリング床なら必要ないじゃん
839エファビレンツ(茨城県) [CN]
2021/03/14(日) 20:25:06.27ID:F/QzjS5w0
たこ焼き機
840イドクスウリジン(ジパング) [GB]
2021/03/14(日) 20:27:17.28ID:EXsQF3mL0
もうパソコンも要らんな
841イドクスウリジン(ジパング) [GB]
2021/03/14(日) 20:27:44.96ID:EXsQF3mL0
逆に必須なのはルンバ、食洗機、ドラム式
842レムデシビル(愛知県) [EU]
2021/03/14(日) 20:29:17.45ID:LrfDf0U10
しかし、トースターってオーブントースター
のことなんだな
パン焼き専用トースターのことだと思ってたが…
今はポップアップトースターと言うんだな
>>1の写真だと、微妙なセレクトだけど
843ペラミビル(東京都) [BR]
2021/03/14(日) 20:29:43.98ID:uN5TWS6z0
一番要らないのは湯沸かしポット
844コビシスタット(愛知県) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:30:23.64ID:DS42jKoA0
ホットプレート
845バラシクロビル(神奈川県) [JP]
2021/03/14(日) 20:30:59.19ID:cQmbLXeT0
今実家でテレビ見てるのはおかんだけだな
親父は知らんうちにユーチューブ漬けになって部屋から出てこないし
846ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 20:32:10.18ID:izH4+/G80
>>833
たぶんだけど狭いマンションのフローリング一部屋とか
コロコロと水拭きなどで事足るのでは。
847ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:33:20.38ID:WrXiF0Jm0
>>809
大画面の4Kモニターでおすすめある?
848ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:35:23.77ID:WrXiF0Jm0
>>834
わかった
アンテナ外してくる
849インターフェロンβ(東京都) [TW]
2021/03/14(日) 20:35:33.73ID:imUOmuOB0
>>843
一番必需品じゃん。
850エムトリシタビン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 20:35:52.80ID:jx7fUB7l0
テレビはいいとして、トースター以外全部いるだろ
どんな生活してんだよルンペンかよ
851バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
2021/03/14(日) 20:36:48.36ID:0xpaKnCh0
>>815
マジでこれの方がいいと思う
852アシクロビル(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 20:37:11.40ID:s+HPEaw30
あったほうが便利なものは要るものだろう
無くても我慢すりゃ生活できるから要らないってそんな暮らししたくもない
853ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 20:37:23.23ID:izH4+/G80
>>829
年末に冷蔵庫がぶっ壊れて二ヶ月間
冷蔵庫なしの生活。大変だった。
冬場だからお風呂場で窓開けとけば冷えるし
クーラーボックス、スーパーで無料氷を
もらって肉などはそこにとかやったけど。
どんなに小さくても冷蔵庫は必要だと思ったよ…
854バルガンシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 20:40:46.15ID:YolctgiC0
コーヒーメーカーを買ったけど結局、
準備や掃除が面倒でインスタントに戻ったよ。
855プロストラチン(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 20:44:23.10ID:pKDfYAOP0
小さな部屋に掃除機より箒 雑巾の方が使いやすい
856イノシンプラノベクス(北海道) [RU]
2021/03/14(日) 20:45:30.34ID:eYAgBmqK0
>>277
まんこはおまんげ乾かすから?
857テノホビル(熊本県) [KR]
2021/03/14(日) 20:45:52.06ID:tnrG1liu0
他はともかく、冷蔵庫だけは要るわ
特に夏場は冷蔵食品以外にも使うから
コンビニで買ってきて直ぐ飲み食いするだけなのか?
858エンテカビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 20:46:35.86ID:VGh6BSrG0
引っ掛けランキングかこれ?
859ビダラビン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 20:47:16.17ID:a2Llrbeo0
パソコンでテレビ見るからテレビいらんと言ってる人へ
それは既にテレビだぞ
860ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 20:47:51.30ID:cRDgSiW+0
>>847
ゲーム用途ならASUSだがセール待ち
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec301=43-55
861インターフェロンβ(SB-iPhone) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:48:11.55ID:q5edX6/T0
一人暮らしで小さい部屋なら結局の所、電化製品は照明とスマホ、ノートPCさえあれば他は不要
今は便利な代用品が結構出てるし、必要な時に電化製品が無かった頃の昔の物で代用すれば良い
おかげで電気代は毎月たったの500円以下で済んでる
862ダサブビル(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:54:55.29ID:q8CD1pmg0
>>859
いいえモニターです
863テラプレビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 20:57:29.66ID:He9dpm7+0
床がフローリングでも掃除機は使うわ
ハンディタイプでも十分だけど
棚の上とか机の上とか布団とか、クイックルワイパーだけじゃ限界があるわ
864ピマリシン(静岡県) [US]
2021/03/14(日) 20:57:39.10ID:mmBJi7Sw0
魚焼き専用のグリル
865ファムシクロビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:00:31.59ID:v11/yIpu0
>>859
最近はネット配信しているからチューナーが要らないって事だろ
866ビクテグラビルナトリウム(奈良県) [US]
2021/03/14(日) 21:04:02.29ID:BWXtNmUa0
テレビ
867プロストラチン(茨城県) [US]
2021/03/14(日) 21:06:36.23ID:zzX7cz4X0
2位まではいらんな
洗濯機や冷蔵庫は欲しいところ
トースター微妙だがパンやもちを焼きたいから欲しいところ
電子レンジは必須
868ソリブジン(SB-iPhone) [CR]
2021/03/14(日) 21:06:55.68ID:3XHTLxJM0
NHK「それはテレビですか?」
住民「いいえ、モニターです。」
869ミルテホシン(神奈川県) [CN]
2021/03/14(日) 21:07:09.13ID:yvcUqc7F0
食洗機に憧れる
870レムデシビル(岡山県) [GB]
2021/03/14(日) 21:12:04.97ID:cduyMm7a0
使わんのは掃除機とホットプレート、ジューサーミキサー、電気ポットかな

最近買った失敗家電はポップコーンメーカーやな
うるさいし失敗コーンアホほど出るし油使わんからカサカサで味つかんしなんなんアレ
871ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:14:35.12ID:WrXiF0Jm0
>>860
すまん、大画面というのは55インチ以上、できれば65インチクラスのつもりで言ったんだ
872ペラミビル(千葉県) [RU]
2021/03/14(日) 21:16:35.28ID:kpFRrtKS0
トースターはしなびた揚げ物をサクサクに生まれ変わらせるのに便利
873ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:17:04.56ID:WrXiF0Jm0
>>863
棚とか机の上に掃除機かけるの?
そこはハタキの今風のヤツでいいんじゃないの
あのモフモフしたヤツ
874ジドブジン(神奈川県) [NL]
2021/03/14(日) 21:18:05.22ID:a0MBq5w70
ほとんど自炊しなかったけどトースターはけっこう使った
875アメナメビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:18:56.54ID:hlZBWM4q0
テレビとか超絶いるんだが...。毎日55インチでねとフリで映画三昧や
876リルピビリン(東京都) [MX]
2021/03/14(日) 21:19:30.13ID:yRK+nHlp0
>>3
もう禿げてるんだったら別だが・・・
まだ髪あるんだったら自然乾燥はマジでやめておけ…もう一度言うぞ
マジで自然乾燥はやめて…お……け
877エトラビリン(SB-Android) [TW]
2021/03/14(日) 21:19:51.83ID:iwgHmBpz0
この頃、最上位に君臨したのは
アマゾンで買った 吸うタイプのバイブ
878ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:21:40.14ID:66tTo7yq0
掃除機はコードレスよりキャニスターの方がいいよ
今軽いし
879ソリブジン(香川県) [US]
2021/03/14(日) 21:23:48.88ID:Rxy3nnLu0
冷蔵庫、洗濯機、掃除機は要るだろ

個人的に乾燥機が欲しかった
880ホスフェニトインナトリウム(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 21:25:58.64ID:6hmgbWQV0
エロ動画を大画面で見て抜くんだからTVは必須w
もちろんTVゲーム、BD/DVD・・・のモニターとして使う
881レテルモビル(東京都) [CH]
2021/03/14(日) 21:28:28.58ID:Ssz6Gqx20
布団乾燥機は必需品
882イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 21:29:48.68ID:+6uqFxCX0
>>866
ギャクだろ、電灯要らんで
テレビの光で十分
883ガンシクロビル(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 21:30:01.45ID:/jAwqbRa0
>>514
やり過ぎだよバカ(´・ω・`)
884テラプレビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 21:32:06.14ID:He9dpm7+0
>>873
ケバケバの付いたジョイント付けて掃除機が一番いい
仕上げにウエットタオルで拭き取る
クイックルのハンディとか入り組んだ場所は全然掃除できない
885ビダラビン(神奈川県) [CA]
2021/03/14(日) 21:32:20.68ID:An91mSR50
>>1のスレ立て
一人暮らしでいらない家電ワースト5
http://2chb.net/r/news/1615702054/

小さい ヮ ←これどんな時に使うの?
http://2chb.net/r/news/1615701521/

ラーメンにいらない具1つあげて見て
http://2chb.net/r/news/1615692169/

休日にイオンのフードコートで食事している底辺家族をみると悲しくて泣けてくるよね(画像あり)
http://2chb.net/r/news/1615701923/

ガチで効いたサプリメントってある?? ”効いてる気がする”レベルではなくはっきり効果が出たもの。
http://2chb.net/r/news/1615713470/

神奈川県でここだけは住むなって所ある?
http://2chb.net/r/news/1615712644/

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=144189134
886ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 21:32:38.14ID:h+MVfMBT0
で、トースターを物色してるけどピンからキリまであって
今どきの何万もする高機能トースターってそんなにいいものなん?
飛び出るタイプのトースターなら要らない
887レテルモビル(東京都) [CH]
2021/03/14(日) 21:34:52.02ID:Ssz6Gqx20
>>886
バルミューダ?
いいよ
とてもいい
満足してる
パン食の回数が増えた
888ペンシクロビル(東京都) [VN]
2021/03/14(日) 21:35:32.84ID:KIjulo/a0
>>886
https://panasonic.jp/toaster/products/NT-D700.html
最高だぞ
889アデホビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 21:38:51.81ID:JFgi7Qc50
>>160
袋麺ならできるぞ
野菜も一緒に
100円ショップで
そんなキット売ってる
890エムトリシタビン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:39:10.64ID:Q9RCITZy0
もちつき器!
891レテルモビル(東京都) [CH]
2021/03/14(日) 21:39:17.29ID:Ssz6Gqx20
電子レンジはパワー切り替えができる奴がいいね
普通の半分くらいの時間であたたまる
892リバビリン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 21:42:19.06ID:tcDYuAxF0
テレビ
893エファビレンツ(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:43:05.55ID:aVTJSLAE0
一人暮らしする時にテレビは実家のあまりを貰った
アマゾンFire Stickぶっ刺してテレビは一切見ない
NHKも当然払ってない
894レムデシビル(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 21:44:03.97ID:Nq76Y/Sr0
飯すら作らんのか
895ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:46:20.73ID:qQ8UCSZa0
もう結婚してるけど一人暮らしの時に買っときゃ良かったと思うのは食洗機だな
896バルガンシクロビル(大阪府) [CH]
2021/03/14(日) 21:47:04.62ID:vaw3Y4O20
掃除機確かに使わん。ホウキが優秀でかなり使える。
897インターフェロンα(群馬県) [ヌコ]
2021/03/14(日) 21:47:59.23ID:IRjqHCPs0
単身赴任テレビなしで行ったら
3日で発狂しそうになったわ
音無し生活死ぬわ
898ダルナビルエタノール(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 21:49:48.73ID:kp2xJHeT0
テレビ ズボンプレッサー 加湿器
899イドクスウリジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:50:36.37ID:ke9ZjYHz0
掃除機は手入れが嫌
ホウキと塵取りでじゅうぶん 
デカイ家電置きたくない     
900バラシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:51:30.09ID:oSNSuuNg0
冷蔵庫無いとかどんな生活してんの
901イノシンプラノベクス(光) [US]
2021/03/14(日) 21:51:55.24ID:o/6k+Kaf0
>>465あまり妄想がひどいと入院が必要な
場合もあるからな、あと薬はちゃんと飲め
902リバビリン(愛知県) [JP]
2021/03/14(日) 21:54:53.39ID:U7Vr0ge60
テレビとトースター以外はいるだろ
903エムトリシタビン(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 21:55:06.26ID:ZyQvMmIa0
食洗器はいらないな
904ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:56:12.66ID:qQ8UCSZa0
もしこれから一人暮らしして持てる家電5つしか選べないとしたら冷蔵庫、電子レンジ、ドラム型洗濯乾燥機、食洗機、テレビかな
905レムデシビル(愛知県) [ES]
2021/03/14(日) 22:00:28.10ID:njiT1sxt0
>>22
新ジャガ濡れ新聞とラップでまいてチンしてマヨと塩コショウこれだけのために買ってもいいぞ
906ダルナビルエタノール(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 22:01:48.32ID:0jwLHpzl0
コンロは不要。オーブンレンジと電気ケトルがあれば料理もできる
炊飯器は1.5合炊きの小さいやつだと1回0.5合から炊けるので一人暮らしにちょうどよい
907ペラミビル(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 22:03:13.31ID:+YaIaWBI0
電気ポットいらねえとか思ってたけど、
海外出張で胃腸こわしてから白湯が手放せなくなったから、めっちゃ重宝する
908アタザナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 22:03:32.85ID:bPvMv7Ab0
空気清浄機は今ひとつ効いてるのかよくわからない
つけてても花粉症よくならないし
909バロキサビルマルボキシル(愛知県) [TW]
2021/03/14(日) 22:03:42.42ID:srXy42lu0
ミニマリストの一人暮らしだろ
910ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 22:08:02.52ID:xJGU3Yfs0
ホームベーカリーも不要だな
911エンテカビル(光) [US]
2021/03/14(日) 22:08:19.33ID:9GfQWYkg0
>>806
映画館行けばよくね?
912ピマリシン(埼玉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 22:09:40.36ID:+L7+M3qo0
テンガ
913ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 22:09:58.35ID:WrXiF0Jm0
>>884
なるほどなぁ
掃除嫌いで、掃除しにくい部分ってのを極力排除してるから、そういうの勉強になるわ
914ホスカルネット(光) [RU]
2021/03/14(日) 22:10:32.72ID:noBQsLdB0
>>876
雑菌わいて頭が臭くなる以外にあるん?
915リトナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 22:10:51.76ID:KJTN6dWg0
ジューサーミキサー
916エトラビリン(愛知県) [DE]
2021/03/14(日) 22:12:30.39ID:lTVaCxDr0
朝、パンなんでトースターは必要。出来たらスチームタイプ。
917ポドフィロトキシン(長崎県) [ニダ]
2021/03/14(日) 22:13:09.39ID:4RLJhzO00
ハッキリ言って炊飯器がいらない
パックご飯のほうが生活効率が良い
918メシル酸ネルフィナビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 22:13:17.95ID:st7tqmjX0
馬鹿かトースターは食を豊かにしてくれるわ
919メシル酸ネルフィナビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 22:13:56.89ID:st7tqmjX0
>>917
炊飯器は必要
無洗米買って炊いて冷凍しておくだけでいい
920ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 22:14:31.42ID:g900KVKR0
あれがいらないこれがいらないって話多くね?別スレで固定回線いらねってのもあったけど
車いらね家電いらね電話いらね嫁も子もいらねって
なんか腐ってんなおい
921アタザナビル(兵庫県) [BR]
2021/03/14(日) 22:15:11.08ID:SBuf1pFL0
ホームベーカリー

あ!
餅つき器もいらんか?
922エンテカビル(秋) [TW]
2021/03/14(日) 22:15:20.38ID:L4kNJZMb0
>>7
群馬でもラジオ関西なら良く聞こえるだろ
オススメや
923オムビタスビル(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 22:25:19.80ID:zDcq7/AX0
>>827
超いいぞ。鶏肉とかパンもこれで焼いてるわ
924ホスカルネット(光) [RU]
2021/03/14(日) 22:26:07.44ID:noBQsLdB0
>>921
餅つき機なんざ何十年も前からジューサーミキサーと共に死蔵品トップに君臨してるやん
925アマンタジン(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 22:26:19.36ID:YEgo8KAg0
テレビジョン
926イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 22:26:39.83ID:+6uqFxCX0
>>895
本格中華鍋(大きめサイズ)

これ、カテゴリフリーで断トツ
927ペラミビル(茸) [ZA]
2021/03/14(日) 22:29:03.89ID:2OtqV9hc0
>>277
伸びたカップ焼きそば乾かしてそう
928インターフェロンβ(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 22:29:27.29ID:NqtdyYAP0
テレビは必要だろ
どういう生活してんだよ
929ダクラタスビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 22:37:03.72ID:3I2Nw9OV0
テレビ放送はともかくディスプレイは要るのでは
930ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [ニダ]
2021/03/14(日) 22:37:26.70ID:hVYyR9990
テレビは納得だけどそれ以外は必要
洗濯機は、洗濯単機能ならいらんが
ドラム乾燥機付はマジ便利
931ジドブジン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 22:38:47.27ID:ahVWo1a/0
>>67
それな
932イノシンプラノベクス(茸) [CN]
2021/03/14(日) 22:38:54.51ID:Rto2V6Tm0
洗濯機無いとかマジかよ
933バロキサビルマルボキシル(愛知県) [BE]
2021/03/14(日) 22:39:28.69ID:1ywu3qVV0
パソコン
934オムビタスビル(鳥取県) [PL]
2021/03/14(日) 22:40:05.69ID:5CjEDUDz0
一人暮らしで餅つき機買ったのか
935ミルテホシン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 22:41:31.99ID:oaJz60iM0
足用マッサージ機かな。でも半年に1回ぐらい思い出したように使う。
936ミルテホシン(奈良県) [GB]
2021/03/14(日) 22:41:55.36ID:HDidlvuR0
>>908
原因が別なんじゃね?
937アシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 22:42:13.57ID:rEMvtwnF0
ダントツで掃除機とテレビ

次に炊飯器
938アタザナビル(やわらか銀行) [BE]
2021/03/14(日) 22:42:51.98ID:QYXedZLl0
>>920
お前の脳が不要になってる
939アタザナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 22:43:00.88ID:bPvMv7Ab0
家電じゃないけど、雀卓と麻雀牌は買ってから一回しか使ってない
学生ならともかく、就職しちゃうとね
940アシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 22:43:16.99ID:rEMvtwnF0
>>919
鍋でも炊けるし早い
941アタザナビル(やわらか銀行) [BE]
2021/03/14(日) 22:43:18.06ID:QYXedZLl0
>>919
レンチンで作れる炊飯器あるのに
942アシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 22:44:06.60ID:rEMvtwnF0
>>841
全部イラネ!
943オムビタスビル(光) [DE]
2021/03/14(日) 22:50:35.44ID:TIxV63tF0
>>940
あと美味しいしおこげも作れる
944ソホスブビル(東京都) [SE]
2021/03/14(日) 22:52:13.17ID:mAD6DPXt0
>>941
いいなそれ。電気代はどうなの?
945ラルテグラビルカリウム(空) [US]
2021/03/14(日) 22:57:40.39ID:tCdaylQF0
テレビは当然だが
洗濯機、掃除機、冷蔵庫が無いヤツとか江戸時代かよ
946ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [CN]
2021/03/14(日) 22:59:02.05ID:YMSj74xw0
今だと扇風機か
エアコン付いてないとか滅多にないし
947ラルテグラビルカリウム(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 23:04:17.34ID:Lg7M4SC80
米5kg買って米を研いでスイッチ入れて40~50分待ってご飯を茶碗によそって食べて釜を洗って拭いて片づける
ホント面倒くさい
こんなに面倒くさいならパックご飯でよい
948アデホビル(北海道) [CH]
2021/03/14(日) 23:04:24.03ID:EU8373V10
エスプレッソマシン
マッサージチェア
949エンテカビル(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 23:05:32.19ID:TFpZ43vE0
>>918
個人的には電子レンジよりもトースター使うかも
半額のパンもアルミホイルに包んでトースター入れると美味しく食べられるし
950ダサブビル(SB-Android) [JP]
2021/03/14(日) 23:09:54.43ID:UCiiDz+Z0
マイナーだけどカメラの防湿庫。
あれほど高価でいんちきなものはない。
951ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 23:14:58.93ID:qQ8UCSZa0
>>926
中華鍋は家電なの?
まあ中華鍋は一人暮らしの時持ってたけどスレタイくらい読もう
952ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ヌコ]
2021/03/14(日) 23:15:56.58ID:tJXDo42s0
>>322
いまどきのモニターはHDMIついてるしスピーカー付き多いし
スイッチやps4とかも問題ない。nasneかBDレコ繋げばTVも見れるし
953ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 23:16:56.18ID:h2uytuKn0
>>941
時短できてラクに見えるけど浸水とか必要なので炊飯器の方がラク
954レテルモビル(栃木県) [ZA]
2021/03/14(日) 23:17:05.76ID:kjsdj6JW0
ポット ホットサンドメーカー
シャープのプラズマクラスター
955ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [CN]
2021/03/14(日) 23:17:14.66ID:YMSj74xw0
テレビとPCモニターってパネルの特性的に何が違うわけ?
956ラミブジン(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 23:18:41.09ID:gYL5wDbz0
>>944
電子レンジとガスコンロ、電気ケトルでの水の加熱のコストを比較した時
電気ケトルとガスレンジはほぼ同等、電子レンジは二者よりずっと効率低い
そもそも電子レンジは消費電力にたいして半分以下の仕事しかできない(1200W消費して加熱の仕事は500W)

電子レンジで炊飯はごく少量なら時短にはなるが基本的には電力の無駄
957ソホスブビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 23:20:18.79ID:oMYT7ouF0
>>943
炊飯器壊れたから土鍋買ったが良いな
ご飯は旨く炊けるし意外と簡単だし
鍋作る時も土鍋だと冷めにくいし
炊飯器もう要らんわ
958ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 23:20:54.01ID:O3KyNNAC0
3食自炊だから炊飯器は必須だわ
959エファビレンツ(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 23:22:08.47ID:VY1e3l5x0
炊飯器
960ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 23:22:15.07ID:cRDgSiW+0
土鍋挑戦したが洗うのが面倒で俺には無理だった
961アタザナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 23:22:45.94ID:bPvMv7Ab0
>>955
10年くらい前にパソコンの液晶モニタでDVDとか見てたことあるけど、テレビとは比較にならないくらい画面が暗くて見づらかった
いまはたぶん改良されてるだろうけど、買うときはそのへんもチェックしたほうがいいかもしれない
962バロキサビルマルボキシル(愛知県) [TW]
2021/03/14(日) 23:23:30.78ID:srXy42lu0
>>957
放置して炊けるのが炊飯器だから
963オムビタスビル(光) [DE]
2021/03/14(日) 23:24:30.35ID:TIxV63tF0
>>960
厚手のお鍋でも美味しく炊けるよテフロン加工してあれば洗うの楽だし
964バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 23:24:58.63ID:BXrFqOrY0
自炊する派は大量に作ってタッパに小分け、肉類も小分けして冷凍保存するから350L以上の冷蔵庫買っとくのが正解。
965バラシクロビル(静岡県) [US]
2021/03/14(日) 23:25:03.42ID:5YjKpfTn0
>>1

お前の場合、洗脳されて、テレビ見ないから情報とか遅れてんだって
966ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 23:25:10.90ID:h2uytuKn0
最近は炊飯器の保温機能が良くなってるから30時間後とかでも炊き立て風で食える
967ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 23:25:33.61ID:2u6wCZwu0
>>954
ホットサンドメーカーはいいぞ
968オセルタミビルリン(ジパング) [GB]
2021/03/14(日) 23:26:44.09ID:NLEzM2QU0
>>917
結婚してからちゃんと炊いたご飯食べるようになって久しぶりにパックご飯食べたら不味過ぎて驚いたわ
一人暮らしの時は良く食べてたのにパックご飯ってあんなに不味いものだったんだなって思った
969バロキサビルマルボキシル(愛知県) [TW]
2021/03/14(日) 23:27:08.96ID:srXy42lu0
>>967
You Tubeで
サンド焼くという固定観念なくせばわりとオールマイティーだな
970ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 23:27:31.05ID:TsyifHYd0
>>966
しかも
炊いて2日くらい保温して電気代10円くらいなのな
971ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 23:27:53.94ID:h2uytuKn0
>>967
それならオーブントースターで良いかなぁ
972ネビラピン(SB-Android) [AO]
2021/03/14(日) 23:29:52.09ID:CM7cV9E+0
テレビは飾りになったな。
ミキサーは速攻捨てた。
食洗機とかセットする暇があったら手洗いした方が早い。
973リトナビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 23:29:52.93ID:/Sn+lX9c0
美顔器
974バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 23:30:14.50ID:BXrFqOrY0
ふるさと納税で米を定期便で頂いて炊飯器で炊くのがコスパ最強だな。しかも美味い。
975マラビロク(茨城県) [GB]
2021/03/14(日) 23:30:40.28ID:tBUAlKro0
必須なの掃除機、ケトル、エスプレッソメーカー、空気清浄機、加湿器、Bluetoothスピーカーくらいだな
あとは無くてもなんとかなる
976ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [ニダ]
2021/03/14(日) 23:30:50.67ID:hVYyR9990
>>956
まぁでも毎日炊いたとしても炊飯に
かかる電気代の差は500円そこら
だろうし好みでいいんじゃない?
977ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 23:32:49.35ID:h2uytuKn0
洗米が苦になるかどうかだよな
978テノホビル(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 23:33:00.52ID:TojoNVkK0
>>221
すぐ東京が~名古屋が~って馬鹿じゃねーのこのバ韓西は
979ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 23:33:32.88ID:h2uytuKn0
ウチのエスプレッソメーカーはインテリアだわ
980ペラミビル(愛媛県) [ヌコ]
2021/03/14(日) 23:35:14.71ID:+gXH0J0Q0
>>54
ルンバとブラーバをセットで使えばいい。
981オセルタミビルリン(ジパング) [GB]
2021/03/14(日) 23:36:08.87ID:NLEzM2QU0
>>941
一人暮らしの時に電子レンジでご飯炊く土鍋持ってたな
あれ不味いし時間かかるし炊飯器みたいに予約出来ないしコンロで炊く方がよくね?
最近のコンロは炊飯モードがあって出来たら自動的に火が止まる
982ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 23:39:06.07ID:h2uytuKn0
レンジでご飯炊くやつはあまり使えないけど

パスタのやつはかなり使えると思う
983テラプレビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 23:40:51.44ID:FwjkT1dS0
洗濯機はコインランドリー
冷蔵庫は冷やす食いもん買わなけりゃ良い
アイスとかはすぐに食う
掃除機は部屋が狭いからコロコロと放棄で十分
テレビはもはや一人暮らし関係なく不要
トースターはプラバンでキーホルダー作りなら必要
984バロキサビルマルボキシル(愛知県) [TW]
2021/03/14(日) 23:42:59.72ID:srXy42lu0
>>972
ヨシダヨシオ並のズボラなら食洗機便利だって
985オセルタミビルリン(ジパング) [GB]
2021/03/14(日) 23:43:48.70ID:NLEzM2QU0
>>953
かなり昔に買った炊飯器でも超音波で浸水させる機能が付いててお急ぎモードでも美味い飯が炊けたな
986リトナビル(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 23:46:59.06ID:KTtf4a9w0
洗濯機だけは替えが効かないと思う
ほかは、なんとかなる気がするけど
987イスラトラビル(静岡県) [CN]
2021/03/14(日) 23:46:59.58ID:TObC1y200
>>960
割れるからな
やめとけ
988ロピナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 23:49:00.46ID:qH+jPxqC0
>>977
無洗米があるじゃん
989ポドフィロトキシン(千葉県) [ID]
2021/03/14(日) 23:49:45.10ID:KX0NnA360
>>26
お前家でゲームしかやることないの?w
990ラルテグラビルカリウム(東京都) [FI]
2021/03/14(日) 23:59:05.17ID:uDe28iJd0
サイクロンA10
991ピマリシン(福岡県) [MX]
2021/03/14(日) 23:59:15.50ID:cdjzqqtl0
トースターいるだろ パン食べんの? ウインナーもトースターがうまいよ
992アメナメビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/15(月) 00:00:44.73ID:jiJru5qX0
>>990
回転だけじゃあイケないよね
993レテルモビル(福岡県) [JP]
2021/03/15(月) 00:01:11.64ID:RyhMdKhC0
番組が面白くないだけでテレビはいるわ
デカイ画面でゲーム
デカイ画面でYouTube
デカイ画面でネトフリ
994アタザナビル(広島県) [US]
2021/03/15(月) 00:03:20.96ID:Qb04oEwL0
>>7
わかる
995エトラビリン(千葉県) [US]
2021/03/15(月) 00:04:21.57ID:5HX6u+Rq0
冷蔵庫は料理しないからだろw
996アマンタジン(静岡県) [JP]
2021/03/15(月) 00:06:57.12ID:3TXoqBoA0
一位はまぁわかる
二位の掃除機はクイックルワイパー使うのかな
997ホスカルネット(千葉県) [CN]
2021/03/15(月) 00:08:49.20ID:VHATzLj/0
>>961
家のモニターだとまぶしいくらいで明るさ下げてるだけど
そんな酷いのもあるのか
998ネビラピン(島根県) [GB]
2021/03/15(月) 00:09:35.32ID:dLWhrGJk0
洗濯機はいるだろー。
999アマンタジン(静岡県) [JP]
2021/03/15(月) 00:10:28.78ID:3TXoqBoA0
>>961
今さら言っても仕方ないけど大抵画面の端にボタンがついてて光度や色調が調整できるようになってる
1000ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [NL]
2021/03/15(月) 00:12:41.78ID:2jMwF3+z0
いらない家電なんか買わないし思いつかないわ
あるものはいるからあるんだし
家族のいる家庭が何をおいてるのかもよくわからないわよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 5分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250730225440nca

ID:uo9mo4hc0のレス一覧:


57ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:19:45.07ID:uo9mo4hc0
>>40
頭悪いだろお前
地上波民放の糞番組を有難がってるのは低学歴だけ
テレビは要らんが見るとしたらNHK総合, 教育, BS101-3これ以外に何がある?
BSの民放にもたまにはマトモな番組あるからそれなら分かるが
58オムビタスビル(東京都) [ヌコ]
2021/03/14(日) 15:19:59.65ID:gkr47krX0
掃除機は部屋の広さにもよるけどいらん
洗濯機はコインランドリーあればいらん
冷蔵庫はいる
トースターは家族いてもいらん
テレビは映画とゲーム用にいる
59ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:20:01.26ID:KqQZdjQ90
>>55
おまえの嫁、電気必要なのか?
60ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:21:31.20ID:z4ZfUWHi0
ひとりで広い部屋には住まなかったし掃除機の重さと音が大嫌いでクイックルと雑巾拭き、軽い掃除なら濡らしたキッチンペーパーぐらいで十分だったな
最近は軽くていいハンディクリーナーの選択肢増えてるっぽいけどね
61リバビリン(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 15:21:35.01ID:kq6yQnUv0
>>43
モニターでいいだろ
マジで言ってる?さすがにアホすぎると思う
62ダクラタスビル(SB-Android) [JP]
2021/03/14(日) 15:21:41.46ID:OpdWdnaf0
テレビはホントに要らんな

掃除機は微妙。
雑巾とコロコロあれば何とかなるし…

必要なのは、冷蔵庫と洗濯機
63ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:21:42.68ID:HQwfAvgb0
モニター入るんだよな
64バロキサビルマルボキシル(栃木県) [US]
2021/03/14(日) 15:22:06.45ID:a6f/6C/a0
テレビはいらないけどディスプレイは要る
65バラシクロビル(茸) [TW]
2021/03/14(日) 15:22:06.90ID:U7WaBiBA0
>>26
ネットでもテレビみれるけど? 知らないの?
66レテルモビル(広島県) [US]
2021/03/14(日) 15:22:17.92ID:qZIcliAl0
ワインセラー
67イスラトラビル(千葉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:22:48.77ID:bPBI5wVO0
いらないのワーストってことはいるってことになるのでは
68ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [SG]
2021/03/14(日) 15:22:57.75ID:pbvpWJbG0
掃除機、洗濯機、冷蔵庫は絶対いる
あと電子レンジも
69レムデシビル(ジパング) [BG]
2021/03/14(日) 15:22:57.92ID:tQOs/oai0
冷蔵庫洗濯機掃除機は必要
70アバカビル(光) [CO]
2021/03/14(日) 15:23:20.03ID:siCGRdel0
>>45
コインランドリーがあるじゃん靴下や下着は手洗い出来るし
71テノホビル(茸) [FR]
2021/03/14(日) 15:23:23.59ID:5tCTv/bb0
掃除機はクイックルと雑巾掛けで良くない?
72ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [SG]
2021/03/14(日) 15:23:28.76ID:pbvpWJbG0
>>67
あ、そういうことか
73リバビリン(茸) [DK]
2021/03/14(日) 15:23:34.62ID:YRRRBNjh0
>>1 え!?全部いるぞw
74ピマリシン(秋) [GB]
2021/03/14(日) 15:23:44.05ID:SI3hBQ/k0
掃除機だな
そもそも狭いアパートで使う必要がない
毎日コロコロ使えば十分だな
75インターフェロンα(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:23:44.65ID:+sIGsiJc0
たこ焼き器
76ラルテグラビルカリウム(茨城県) [KR]
2021/03/14(日) 15:23:47.94ID:4TXTGMlw0
こたつ
77ミルテホシン(福井県) [GB]
2021/03/14(日) 15:24:03.37ID:k3TgMxEO0
食器洗い乾燥機
78アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:24:17.08ID:QXXZgtDF0
ロボット掃除機はそれなりの広さの住居じゃないといらない。あと床に色々物を置きっぱなしの人の住居も。
79アメナメビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:24:55.54ID:/IUCIZKb0
おまえらが絶対棄てられない家電→パソコン、スマホ
80ピマリシン(静岡県) [SE]
2021/03/14(日) 15:24:56.95ID:S2Fqhy0j0
>>57
その低学歴が多いんだから需要高まるだろ
頭悪いんかお前
81インターフェロンα(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:25:13.26ID:+sIGsiJc0
コロコロとクイックルワイパーしか無い奴の部屋遊びに行ったことあるけど、汚かったぜ
掃除機買え
82ソホスブビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:25:20.13ID:w7RkxdDz0
三世代家族の賑やかさからの一人暮らしとかだとテレビなし無音はキツイと思う
83リルピビリン(山口県) [NL]
2021/03/14(日) 15:25:50.78ID:BXQnyFbX0
>>70
毎回それだとバカにならないだろ費用
84アメナメビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:25:51.12ID:H0CKCbXn0
>>52
タテ型に上に付けるの使ってる
洗濯機使いにくいし頭打つけど
85ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:26:10.35ID:KqQZdjQ90
なんかのサブスク入ってりゃマジでテレビいらんよ
86ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 15:26:21.65ID:cRDgSiW+0
テレビはいらんがもっとどうでもいい家電あるな布団乾燥機とか
87ピマリシン(秋) [GB]
2021/03/14(日) 15:26:57.46ID:SI3hBQ/k0
確かにTVもいらないけど
巨人戦と高校野球だけはみたいからTVは一応持ってるわ
88ソホスブビル(岐阜県) [TW]
2021/03/14(日) 15:27:01.20ID:HIwc2mlI0
生ゴミ処理機は買って良かった
89エファビレンツ(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:27:30.05ID:CVoN2fix0
>>52
賃貸マンションだけど入ったよ
90ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:27:30.58ID:SxRWv5ip0
トースター以外全部要るだろ
91イスラトラビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:27:46.85ID:EvSq8xwn0
自分もテレビいらんと思ってたけど最近65インチ買ったら世界が変わったわ
スポーツ中継やゲームは絶対に大画面で見た方がいいよ
Youtubeしか見ないって人には確かに不要だろうけど
92エンテカビル(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 15:28:14.38ID:OSLudQkH0
ホットプレート

家族がいた頃はお好み焼きや餃子焼いたりしたなぁ。
93オセルタミビルリン(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 15:28:33.46ID:KV1H67sC0
新築の家でもテレビの同軸ケーブルを引っ張らずアンテナも立てないという物件がちょいちょいあるし、まあ時代だな
94レムデシビル(栃木県) [TW]
2021/03/14(日) 15:28:33.89ID:s8bmPbJm0
みんなトースター使わないのか…
95ソホスブビル(茸) [VN]
2021/03/14(日) 15:28:36.07ID:4wkiXs7j0
炊飯器は無くても米くらい炊けるけどあるとやっぱ便利だったわ
96テノホビル(茸) [FR]
2021/03/14(日) 15:28:48.70ID:5tCTv/bb0
テレビではなくポータブルタイプのプロジェクターおすすめ
97ロピナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:29:26.48ID:PIs0S4Hy0
掃除機一回捨てたけど無いと不便だから買い直したわ
98ジドブジン(茸) [JP]
2021/03/14(日) 15:29:27.94ID:UlMBYjla0
洗濯は近くのコインランドリーで済ませてたわ。
99ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:29:36.19ID:RFG0c5oJ0
要らないだろうと思ったけどロボット掃除機はいいぞ。とにかくカワイイ
100アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:29:44.29ID:QXXZgtDF0
>>94
電子レンジのオーブンモードで焼く。
101ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:29:56.02ID:uo9mo4hc0
>>80
頭悪いだろお前しか言ってないんだから正しいじゃん
勝手に推し量る無能乙
102ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:30:04.72ID:TsyifHYd0
まあテレビと掃除機はわかる
洗濯機は置ける間取りだと家賃高くなるからな
家賃減らしてクリーニングとかに出すんだろ

冷蔵庫は有った方がいいと思うけどね
米でも調味料でもしまっておけるんだし
103ダクラタスビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:30:37.26ID:9Xb9ve9J0
保温ポット
かれこれ20年くらい必要性を感じない
104パリビズマブ(東京都) [SE]
2021/03/14(日) 15:30:44.94ID:3EI1e8KI0
テレビはパソコンのモニタ変わりに使ってる
105アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:31:05.15ID:QXXZgtDF0
>>103
捨てていいよ。
106ロピナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:31:09.10ID:PIs0S4Hy0
>>100
それもやってたけど、焼けるの遅いし掃除面倒になってトースター買ったw
107ジドブジン(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:31:09.94ID:VTiqqY1P0
あー掃除機はいらんな
フローリングだからクイックルワイパーとコロコロでいいもんな
108エファビレンツ(滋賀県) [TW]
2021/03/14(日) 15:31:49.14ID:kQUcjwII0
>>100
グラタン作ったり、ピザ焼いたりしないの?
109ピマリシン(神奈川県) [MA]
2021/03/14(日) 15:31:54.50ID:icdrUB3U0
不謹慎系YoutuberがV6を煽る


110ミルテホシン(高知県) [CH]
2021/03/14(日) 15:31:56.25ID:BpXLtl/40
地デジ化以降テレビ無しだな。ps2とゲームキューブ遊ぶ用にブラウン管テレビがある
111アバカビル(光) [CO]
2021/03/14(日) 15:32:29.47ID:siCGRdel0
>>94
グリル付のコンロあればそれで焼いちゃえばいいし(つきっきりじゃないと焦がすけど)
112ネビラピン(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:32:33.44ID:5uRElZUq0
>>1
テレビはないがモニターはある
今はこういう人多いだろ
テレビはモニターの拡張機能の一つ
113パリビズマブ(庭) [TW]
2021/03/14(日) 15:32:41.36ID:RuVS8+OA0
プロジェクターでいいしな
テレビは必要無いな
114インターフェロンα(長野県) [JP]
2021/03/14(日) 15:32:47.37ID:kob24dKr0
トースターが圧倒的にいらない
他4つはあるに越したことはないっしょ
115アシクロビル(茸) [EU]
2021/03/14(日) 15:33:25.51ID:OdxcU1pG0
(デカイ)掃除機
116ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:34:01.63ID:RFG0c5oJ0
最近のプロジェクターは昼間に電気つけて使うとかじゃない限り
安いのでもそれなりに綺麗に観られるからテレビの代わりに小型のプロジェクターってのもいいな
掃除も楽だし
117メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:03.10ID:4jYXd6Ie0
テレビは地上波番組は見ない、ってだけで要らないわけじゃない
118ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 15:34:08.19ID:cRDgSiW+0
>>94
ホームベーカリー買ったら使わなくなった
まあ一人ならホームベーカリーもいらないんだが
119ビダラビン(岡山県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:08.83ID:oWMCsBOt0
>>16
騒音問題になるから今は持たないのが常識
コロコロあるだろ?あれが必需品
120エファビレンツ(茸) [PK]
2021/03/14(日) 15:34:20.34ID:ZjLpp/fF0
今あるので使ってないのはホットサンドメーカー、電気ストーブ、空気清浄機、固定電話
121オセルタミビルリン(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:22.16ID:KV1H67sC0
テレビと電話を無くすと、家の外観も電気の引き込みだけになるからスッキリしていいぞ
122インターフェロンα(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:34:32.53ID:UxHYuiFG0
テレビ実際持ってない人多いよな
123ロピナビル(沖縄県) [KR]
2021/03/14(日) 15:34:36.84ID:RemmBPhV0
洗濯機冷蔵庫がいらないなんてありえないだろw
絶対ないw
124アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:54.62ID:QXXZgtDF0
>>108
トースターでグラタンやピザを焼いているのか?
125ファビピラビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 15:34:56.83ID:VvQZQNIH0
掃除機は騒音の元になるし
クイックルワイパーで良い
126ビダラビン(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:35:04.38ID:sM4mZlEU0
>>57
ジジイになるほどNHKとBS好きだよな
NHKとBS見始めたら負けだと思うわ
そこまでしてテレビ観ないと暇潰せないとかみっともないね
127アシクロビル(茸) [EU]
2021/03/14(日) 15:35:09.63ID:OdxcU1pG0
テレビと掃除機は無いな
モニターは3台あるけど、テレビは要らんだろ
128エルビテグラビル(東京都) [CY]
2021/03/14(日) 15:35:11.29ID:AaFbp3PZ0
100人のアンケートって昔あったクイズ番組?
何の意味があるんだろ
129ロピナビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:35:22.60ID:9+whR6a10
>>38
空気洗浄器はプラシーボしかないよ
130メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:35:29.45ID:4jYXd6Ie0
トースターはいらないけど電子レンジは必要
なんならいちばん必要なものかも
131ジドブジン(コロン諸島) [HK]
2021/03/14(日) 15:35:31.17ID:ST+EHSa4O
炊飯器いらない
米から御飯炊くと好きなだけ炊いてしまうから肥満の原因
最初からレンチン御飯って決めて用意すれば、それ以上食べないから諦めもつく
132レテルモビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:35:44.30ID:zjEWwM620
テレビまじでいらないな。毎週見てる番組一個もないわ(´・ω・ `)
133エルビテグラビル(東京都) [CY]
2021/03/14(日) 15:36:31.43ID:AaFbp3PZ0
複数回答ありって書いてあるんだけど
100人すらいないだろ
134プロストラチン(大阪府) [KR]
2021/03/14(日) 15:36:34.95ID:hjRCBRn80
電気契約を最低契約にする、節電チャレンジ記事みたいなので
冷蔵庫も使えないことになって苦労してたが
一人ぐらしで冷蔵庫ない生活って食い物は全てコンビニかスーパーの弁当でまかなうのか?
135ガンシクロビル(東京都) [EG]
2021/03/14(日) 15:36:40.33ID:jzIWChKd0
カーペットとかラグを敷いてしまうと毎回洗うわけにもいかず掃除機は買うことになった
136リトナビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 15:36:46.54ID:Jl+odtHg0
テレビでYouTube見るから要る
137アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:37:05.83ID:QXXZgtDF0
>>131
一人暮らしだとそうなのか。
138ダクラタスビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:37:16.68ID:9Xb9ve9J0
>>54
暇な時にモップで拭けば掃除機はいらない
掃除機は置くところがないんだよなぁ
139ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:37:16.82ID:KqQZdjQ90
>>101
NHK観てるとそんな煽りレスしかできない知能になるのか?
やはり無駄なコストだな
140ダクラタスビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 15:37:25.59ID:LREl8anh0
×いらない
〇買えない
141ホスカルネット(神奈川県) [GR]
2021/03/14(日) 15:37:26.06ID:tdxhEq7F0
洗濯機いらないとかコインランドリーあるとこだけだろ
洗濯機置場ついてるとこに住んどいてこっちが回すと壁ドンしてくるクズ何とかしてくれよ
142マラビロク(静岡県) [EU]
2021/03/14(日) 15:37:51.16ID:2UHb9pdZ0
TVは一人暮らしでなくても要らんわ
143イドクスウリジン(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:38:05.95ID:YrPm2YtU0
電マ
144プロストラチン(大阪府) [KR]
2021/03/14(日) 15:38:29.28ID:hjRCBRn80
オーブン機能がある電子レンジならトースト焼く機能ぐらいできるだろ
145アシクロビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:38:46.47ID:cB9+363Y0
フローリング用のロボット掃除機いいぞ。あれはいいものだ
146レムデシビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:38:50.80ID:pluijXm90
>>119
うちフローリングなんだけど・・・
147テノホビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 15:38:53.67ID:ZkX38aA+0
そんなに家電使わないなら
電力契約は10Aだろ
148ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 15:39:14.23ID:g900KVKR0
コインランドリー代高い
安い洗濯機買ったほうがいい
149ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [KR]
2021/03/14(日) 15:39:20.15ID:UjI6ntDF0
TVいらないって誘導してるアンケートだな
5ちゃんやってる奴ってTVいらないアピールが多いから
150ロピナビル(北海道) [EU]
2021/03/14(日) 15:39:22.03ID:rHtdkmI10
テレビはむしろいらない
トースターは毎朝トースト食いたい奴はいるんだろうなって程度
掃除機と洗濯機は環境によってはわからんでもない
だが冷蔵庫はいるだろ自炊しなくても飲み物とか入れたりしないか?
151ダサブビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:40:23.62ID:dByEHhyz0
ホームベーカリー
152レテルモビル(ジパング) [CH]
2021/03/14(日) 15:40:28.32ID:0QN87ksJ0
テレビという便利な道具を
不快で不要な存在にさせた日本って
世界でもなかなか珍しい国だと思うわ
153ガンシクロビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 15:40:29.24ID:xS/DyOQj0
テレビは見なけりゃいらないだけで
一人暮らしと関係なし
154ビクテグラビルナトリウム(茸) [TW]
2021/03/14(日) 15:40:36.03ID:xsfvZQD90
テレビが要らないってニュースみないのか?
155エトラビリン(福岡県) [EU]
2021/03/14(日) 15:41:33.42ID:oMb76VnZ0
冷蔵庫はいるだろ
自炊舐めてら奴は金に困ってないボンボンだろ
156ビダラビン(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:41:44.71ID:sM4mZlEU0
>>154
新聞ラジオの次に遅いテレビのニュースに価値あるか?
157ジドブジン(奈良県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:41:53.15ID:YqK+PPNK0
ピザ窯(200V仕様)
158ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:42:07.28ID:iXbxZAMD0
テレビない人は携帯かパソコンでエロ?
159ジドブジン(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 15:42:22.05ID:q26CDWZR0
バイブレイター

セフレをいつでも呼べるから
160ロピナビル(沖縄県) [KR]
2021/03/14(日) 15:42:23.08ID:RemmBPhV0
調理家電で仕方なしで最後に残すなら電子レンジだなあ。
電子レンジでカップラーメン出来るのなら最強なんだけどw
161エムトリシタビン(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 15:42:26.90ID:WrQSrw4v0
電気ケトルは環境ホルモンの影響がないガラス製なら老親世帯にも必須
テレビはマジでいらない
大型モニタにファイヤースティックつけてヨウツベ(今のとこ)で自分の見たい情報検索するクセをつけさせることを老若男女にお勧めする
162ソリブジン(大阪府) [GB]
2021/03/14(日) 15:42:50.78ID:wuHjkOx+0
洗濯機と掃除機不要ってwww

フローリングだから拭き掃除で十分?
洗濯機はコイン乱取り?
163ネビラピン(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:42:59.12ID:aVbgyfs00
掃除機はいるやろ 陰毛だらけになるぞ(´・ω・`)
164ソリブジン(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:43:02.65ID:0Uhw+Hco0
冷蔵庫はいるやろ。
米をまとめて炊いて冷凍するよね。
面倒くさい時に重宝してる。
165アバカビル(東京都) [AR]
2021/03/14(日) 15:43:09.53ID:cc+rS7Re0
トースターはあると便利かもしれないけど要らないな
けど掃除機洗濯機冷蔵庫要らない人って生活感無さそう
166イノシンプラノベクス(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:43:30.50ID:I+FvipEG0
1人暮らしで食洗機ってどうなの?
電源ケーブル引っ張らなきゃいけないのがネックなんだが
充電式とかないのかよ
167アタザナビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:43:31.06ID:f0J/yjqX0
テレビいらんわな
一人暮らしの若者は
168ミルテホシン(高知県) [CH]
2021/03/14(日) 15:43:33.82ID:BpXLtl/40
食パンを焼くだけのメカはいらないな
169アバカビル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 15:43:42.94ID:yZNxWl7P0
土鍋でコメ炊く女はそそる
170アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:43:55.72ID:QXXZgtDF0
家電話は今だと端から無いか。
大学生になったとき真っ先に買った。
171アタザナビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:44:16.65ID:f0J/yjqX0
>>162
クイックルワイパーでええんやろ
6畳1Kとかじゃ
172プロストラチン(広島県) [US]
2021/03/14(日) 15:44:18.22ID:kit9U/Zo0
ローター
173ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 15:44:31.54ID:CKcHsRiQ0
掃除機と洗濯機と冷蔵庫はいるだろ
174ピマリシン(北海道) [US]
2021/03/14(日) 15:44:34.58ID:wuhxeF/70
炊飯器とトースターと電気ロースターは必需品だと思ってた
175ガンシクロビル(茸) [PL]
2021/03/14(日) 15:44:44.57ID:o5Je4nT80
テレビはいらんけどゲームするのにだけ使ってるわ
176バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:44:48.86ID:A1Vgf6Qb0
>>163
最近はみんなパイパンだから大丈夫
177エルビテグラビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:44:56.99ID:ErTQwOXH0
>>1
冷蔵庫以外は全部持ってないよ
178バロキサビルマルボキシル(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 15:45:07.72ID:yE2tGYgH0
洗濯機、掃除機、冷蔵庫が要らんてどんな生活だよ
逆に金かかるだろ
179エルビテグラビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:45:21.64ID:ErTQwOXH0
>>173
ホウキとコインランドリーで良い
冷蔵庫は必須
180イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:45:24.37ID:vvD6kCAT0
洗濯機なしで良い人って全部クリーニング出してる人だろか
181エルビテグラビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:45:42.98ID:ErTQwOXH0
>>180
だからコインランドリーだって
182レテルモビル(京都府) [GB]
2021/03/14(日) 15:45:55.79ID:BYdDAvyM0
玄関から数分でコンビニあると冷蔵庫いらんだろうな
183ソホスブビル(東京都) [SE]
2021/03/14(日) 15:46:00.27ID:mAD6DPXt0
洗濯機と冷蔵庫はどういう生活するといらないの?
184テノホビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:46:08.66ID:q8I9i8Hs0
電動歯ブラシ 回転タイプ
185テラプレビル(広島県) [ニダ]
2021/03/14(日) 15:46:08.73ID:C1PxoL1f0
掃除機ぜったいいるだろ
186テノホビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 15:46:16.04ID:ZkX38aA+0
>>180
俺は基本手洗い
187ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [CN]
2021/03/14(日) 15:46:22.14ID:TJk9gQOA0
お餅つき機がないなんて
188リルピビリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:46:25.85ID:DSZtL8+U0
掃除機はマジでいらない
箒で掃いてからクイックルワイパーで十分やし
189ミルテホシン(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:46:31.80ID:5LchyLCj0
冷蔵庫だけはまじでわからん
毎日外食と出来合いで生活してるのか
190アバカビル(東京都) [AR]
2021/03/14(日) 15:46:49.85ID:cc+rS7Re0
クイックルワイパーとコロコロで掃除してた頃、試しにダイソンの掃除機買って使ってみたらドン引きするくらい埃が取れてビビった
それ以来掃除機も重要だと悟ったわ
191ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 15:47:07.98ID:cRDgSiW+0
>>154
スマホにabemaとかニュースアプリを入れとけばテレビはなくていい
192ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 15:47:16.52ID:JZm0MbZO0
ハゲはドライヤーいらないみたいな書き込みあったけどそれはスキンヘッドのやつだけな
少ない本数生えてるとかなりデリケートだからドライヤーは必須、弱い温風と冷風でしっかりケアしないといけない、自然乾燥だと悪化する
193エルビテグラビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:47:29.83ID:ErTQwOXH0
>>186
手洗い+ドライサイクロンって生活に憧れてる
194ミルテホシン(岐阜県) [FR]
2021/03/14(日) 15:47:32.14ID:/IThs0q/0
洗濯機は微妙やね 騒音問題も有るし
個人持ちしない方が面倒無いかも
195レテルモビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:47:32.91ID:4Ky1MncR0
トースターは持ってないな
196ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:47:34.29ID:X5IVBKXY0
トースターないと餅焼けないだろ
197ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 15:47:42.90ID:CKcHsRiQ0
俺の部屋からテレビなくなったとか2008年くらいだからもうかれこれ15年くらい置いてないか
PCにTVチューナーはあるけど
198ダクラタスビル(大阪府) [BR]
2021/03/14(日) 15:47:50.56ID:VuZtH35F0
電動マッサージ
199ドルテグラビルナトリウム(東京都) [NZ]
2021/03/14(日) 15:47:53.41ID:0nOuK7FM0
>>146
フローリング用の粘着力弱いタイプあるよ
クイックルワイパーも良いよ
200マラビロク(茸) [CN]
2021/03/14(日) 15:47:53.43ID:5ceKYjhH0
>>176
朝起きると枕元に散らばってるから、、
201ロピナビル(東京都) [CA]
2021/03/14(日) 15:48:02.90ID:pjcGWbT90
>>3
ひよこは生まれた時からフサフサ
202ロピナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 15:48:19.48ID:PIs0S4Hy0
>>154
プロパガンダ報道好きならどうぞって感じ
203ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:48:36.98ID:z4ZfUWHi0
アイスは買ってすぐ食わなきゃいけないのがネックだったけど、ミニ冷蔵庫ついてる物件に2連続で住んでた間は冷蔵庫買わなかった
自炊する暇もそんなになかったし
204ソホスブビル(東京都) [SE]
2021/03/14(日) 15:48:37.31ID:mAD6DPXt0
要らない家電のワースト5って必要って事じゃね?
205オセルタミビルリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:48:38.42ID:lIV2Rmf10
ラックマウントサーバ
206レテルモビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:48:39.63ID:0hH2xERW0
本当にテレビ見なくなったわ
勿論NHKには絶対に払わない

もし訴えられて敗訴したら
裁判官の目の前でテレビを破壊する
207テノホビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 15:49:21.45ID:ZkX38aA+0
トースターで魚パンケーキ焼いてる
あと唐揚げ焼直しとか何かと重宝
208レテルモビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:49:31.08ID:0hH2xERW0
むしろ
ジジババ以外でテレビ必要って奴は何?
ゲーム用モニター?
209テラプレビル(愛知県) [CN]
2021/03/14(日) 15:50:01.72ID:6yO4gYZJ0
部屋が狭ければ掃除機はホウキとかコロコロで代用可能って事じゃね?
210エンテカビル(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 15:50:03.54ID:OSLudQkH0
コンピューターおばあちゃん
211レムデシビル(千葉県) [CA]
2021/03/14(日) 15:50:10.25ID:1Sb8QYlr0
持ってるけど要らないもの
炊飯器、テレビ、録画機器、
持っていたけど捨てたもの
オーディオ機器、パチスロ実機
絶対手放せないもの
冷蔵庫、洗濯機、エアコン、掃除機
212ファムシクロビル(大阪府) [CN]
2021/03/14(日) 15:50:22.23ID:C/JnNOWX0
掃除機と冷蔵庫が要らないとか流石にネタだろ
213マラビロク(ジパング) [MX]
2021/03/14(日) 15:50:26.80ID:Lcp6byXG0
クイックルワイパーだけでいいってのは
それだけで済むように他の部分で大変だったりするので
掃除機使うより労力いるから楽したいやつは掃除機使った方がいいぞ
214ラミブジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:50:47.73ID:vs1QtLI/0
まあPCかスマホ有ればTVから得るものなんて無い
215エンテカビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:51:02.24ID:V8at9UXl0
これTVでは報道出来ない事実
216アシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 15:51:02.39ID:ldXNBioB0
>>154
ニュースなんて今どきつべでライブ配信してるし
217ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:51:30.53ID:zqBcBwZr0
トースターはあったほうがよくね?
朝もご飯派なのかな
218ロピナビル(沖縄県) [KR]
2021/03/14(日) 15:52:09.04ID:RemmBPhV0
>>166
手洗いで充分だよ。
そもそも食洗器は最後の消毒程度の効果しかないよ。
219ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 15:52:12.66ID:CKcHsRiQ0
カーペットとかラグとか流石に吸わないと取れないゴミあるだろ
コロコロとかだけでは
220ピマリシン(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 15:52:23.13ID:u3vnNgev0
この中だったら洗濯機かな~
コインランドリーでいいし
他は絶対欲しいな
221ファビピラビル(光) [JP]
2021/03/14(日) 15:52:26.02ID:VlFtCc1C0
>>7
俺は東京の人間と名古屋弁が大嫌い。
222アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:52:40.70ID:QXXZgtDF0
あれ?このスレ一人暮らしが前提だよね?
223リルピビリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:52:51.81ID:DSZtL8+U0
冷蔵庫は冬場なら無くてもなんとかなるかもだけど
夏場はどーすんだろう
224ミルテホシン(光) [US]
2021/03/14(日) 15:52:56.89ID:uClqy5AM0
トースターはあるけど炊飯器はない。
パン、冷凍ピザ、揚げ物のお総菜はトースターが便利。
毎食お米ってわけじゃないから炊飯器は土鍋。
掃除機はハンディタイプ、ホウキとコロコロ併用。
ホウキだとサッと出して仕舞えるから、こまめに掃除するようになった。
225ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:53:04.09ID:RFG0c5oJ0
>>200
それは埃だよきっとたぶん
226テノホビル(宮城県) [US]
2021/03/14(日) 15:53:09.83ID:W59Z9Wbi0
自動餅つき機は大学の4年間で20回も使わなかったな(´・ω・`)
227ポドフィロトキシン(庭) [ヌコ]
2021/03/14(日) 15:53:15.29ID:QR32MPK90
>>58
仲間
228ホスカルネット(ジパング) [AE]
2021/03/14(日) 15:53:28.43ID:G9qMd7U00
洗濯機はコインランドリーあるからまだ分かるけど、冷蔵庫はいるだろ。自炊とかしないのか
229テノホビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 15:53:35.73ID:Ym5tSa9x0
>>26
おっさんwww
230エファビレンツ(神奈川県) [EG]
2021/03/14(日) 15:54:03.83ID:pOdyuAVD0
テレビいらんけどディスプレイはほしいな
スマハとブレットで映画とか見たくないし

あとクイックルワイパーでいいって言ってるやつはダイソンとか買ったほうがいい
掃除にかかる時間が段違いだ
231エルビテグラビル(ジパング) [KR]
2021/03/14(日) 15:54:17.16ID:v7HhzFBY0
つーか、ほんとうにいらないんだったら
ランキングにさえはいってないと思うんだがw
232ホスカルネット(ジパング) [EU]
2021/03/14(日) 15:54:30.38ID:vvX+BVNz0
>>1
お前が一番いらねえんだよクズ
233コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:54:38.49ID:avOSKS8l0
>>183
コインランドリーで選択して、飲食物が欲しくなったら
近くのコンビニでその都度買う生活
234アバカビル(静岡県) [CN]
2021/03/14(日) 15:54:58.88ID:vJPb+BJB0
若者のパソコン離れとか言っていたような気がしたが
情報とか動画はタブレットとかスマホで見てるのかな
235レテルモビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 15:55:02.10ID:lGoJRr5Q0
ドライヤーというお前らは一生使わない家電もあるんやで
236コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:56:00.09ID:avOSKS8l0
>>217
フライパンでパンを焼けばいい
237コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:56:55.88ID:avOSKS8l0
>>196
餅もフライパンで焼けるぞ
238ホスカルネット(ジパング) [AE]
2021/03/14(日) 15:57:02.35ID:G9qMd7U00
>>226
ポップコーンメーカーは10回は使ったぞw
239ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 15:57:29.49ID:tNW96Jie0
>>3
乾かす髪がなさそう
240ドルテグラビルナトリウム(福島県) [FR]
2021/03/14(日) 15:57:35.69ID:TKLFdiPo0
>>26
モニターでよくね
241ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 15:57:46.66ID:CKcHsRiQ0
>>226
俺はドンキで投げ売りされてて買ったフィリップスのヌードルメーカーをもう暫く出してないな
最初はそば作ったりうどん作ったりパスタ作ったりラーメン作ったりしてたんだけど
流石に洗うのが面倒くさすぎて出すの躊躇するようになった
242リルピビリン(庭) [US]
2021/03/14(日) 15:57:47.27ID:Sv2UyyXW0
掃除機と洗濯機は要る
243アシクロビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 15:57:56.22ID:XRtAS94k0
炊飯器とポットはいらんな
電子レンジは2台あると捗る
244ドルテグラビルナトリウム(庭) [US]
2021/03/14(日) 15:58:07.65ID:IjtAzF5X0
コーヒーメーカー
245ネビラピン(滋賀県) [US]
2021/03/14(日) 15:58:12.53ID:TrSA/HLu0
炊飯器とテレビかな
ゲーム用にしかテレビは使ってないし
ご飯もパックご飯か炊飯用土鍋で炊いてる
246コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 15:58:13.55ID:avOSKS8l0
>>204
必要だと思って買ったけど全然使ってなくて
買う必要なかったって事じゃね?
247ミルテホシン(SB-iPhone) [JP]
2021/03/14(日) 15:58:32.42ID:TC89IKIl0
>>26
何言ってんだ
一人暮らしこそゲーム環境とオナニー環境は最高に作り込めるというもの
戻ってからそれ以上を求めるのは不可能だと知れ
248ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 15:58:34.63ID:7mdz9qWm0
>>233
浮浪者みたい
249アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 15:58:35.39ID:QXXZgtDF0
>>226
出来たてのお餅の美味しさを知ってしまったら、つい買ってしまうんだよな。
250アバカビル(茸) [CA]
2021/03/14(日) 15:58:56.19ID:N133Icxq0
テレビとトースターは要らんが、他は要るわ
251コビシスタット(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 15:59:11.28ID:7jM/nKmO0
うんち
252ジドブジン(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 15:59:25.56ID:q26CDWZR0
>>206
渋谷でTV破壊デモをやれば絶大な抗議活動になるのに
253アマンタジン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 16:00:01.95ID:Ex7RnBX60
ワンルームとかだと掃除機はいらんが
洗濯機と冷蔵庫無いとかなり不便だぞ
254インターフェロンα(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:01:00.70ID:bLaosEtS0
狭い部屋に必要ない家電だね全部
テレビ冷蔵庫洗濯機ないとそうとう広い部屋になるわ
255コビシスタット(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 16:01:03.88ID:avOSKS8l0
>>235
うん、持ってるけど使ってない
256バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 16:01:07.75ID:kGZC/X4Y0
徒歩2分圏内にスーパーとコインランドリーがある環境の人ならまあ
257アマンタジン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 16:01:13.54ID:Ex7RnBX60
>>26
プレステならゲーミングモニターだろ
258ビダラビン(茨城県) [US]
2021/03/14(日) 16:01:17.76ID:o6uNwuSE0
冷蔵庫いらんやつってどんな生活してんだよ
259ペラミビル(山形県) [ZA]
2021/03/14(日) 16:01:29.36ID:RXKMyh8w0
テレビはNHKの集金人とワンセットだからな
260ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
2021/03/14(日) 16:01:30.72ID:EZL7goAS0
炊飯器は蓋付きの鍋で十分なんだよな
261ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 16:01:32.12ID:zWnemkE50
テレに以外いるだろ
自炊も清潔な暮らしも出来ないじゃないか
262エルビテグラビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:01:48.17ID:TSjJQ+mm0
>>187
存在すら知らない人多そうだし
263プロストラチン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:02:09.15ID:C2VTJk5q0
>>94
焼けると飛び出るポップアップトースターなら要らない
オーブントースターは要る
264ソリブジン(大阪府) [GB]
2021/03/14(日) 16:02:15.55ID:wuHjkOx+0
1年限定で1人暮らしするとかなら洗濯機なしでコイン乱取りって選択はアリだけど
そうじゃないならどう考えても割高だろ

洗濯機置き場のない物件とか増えてんのか
265アバカビル(静岡県) [CN]
2021/03/14(日) 16:02:35.63ID:vJPb+BJB0
冬はお湯沸かしてコーヒーやお茶でいいけど
夏は冷房効いた部屋から出たくないから冷蔵庫はほしい
266ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 16:02:43.38ID:C4CJyJQq0
炊飯器はこういうのでいい気がしてる
一人暮らしでいらない家電ワースト5 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
267マラビロク(公衆電話) [CA]
2021/03/14(日) 16:03:22.41ID:r9/Zt3h+0
PS5
268ザナミビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 16:03:46.28ID:VrQ8rXAJ0
飛び出すトースターはちょっと欲しい
269バラシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:04:24.51ID:u3T7mDSf0
一時期冷蔵庫壊れて買い替えるのが面倒で
外食と弁当とかだけにしてたけど特に問題はなかった
夏がくるまでは
270アマンタジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:04:32.68ID:klFPs0Yy0
炊飯器とトースターは捨てた
271メシル酸ネルフィナビル(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 16:04:40.08ID:yVBvNtU00
米は鍋やフライパンで簡単に炊けるから無くてもいいな
272ミルテホシン(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 16:04:55.32ID:lHuA2z5I0
そうめん流し機
273テノホビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:05:02.46ID:DlNzNx7V0
掃除機はいるわクイックルワイパーじゃ
ちゃんと取れない
274リルピビリン(東京都) [UA]
2021/03/14(日) 16:05:13.96ID:OOQaOIOS0
ルンバと食洗機買うか悩んでる
275ロピナビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 16:05:33.68ID:9+whR6a10
>>247
充実したオナニー環境を構築している俺だが、突然死した時のことを考えると死んでも死にきれん
276エファビレンツ(やわらか銀行) [CN]
2021/03/14(日) 16:05:39.27ID:Cs3XyLlx0
ニートには要らない家電だろこれ
最強の自立である一人暮らし舐めんなよ
277ダクラタスビル(ベトナム) [CN]
2021/03/14(日) 16:05:41.03ID:sGqtG0if0
>>3
これでまずハゲ連想する奴って童貞だよな
普通女来ないの?って連想するのに
278リルピビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 16:06:01.40ID:0hNVWdyS0
掃除機はコロコロとクイックルワイパーで代用出来るけど洗濯機と冷蔵庫はさすがにいるわ
279ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [HK]
2021/03/14(日) 16:06:02.58ID:/cwZLknX0
冷蔵庫は要るやろ
280ネビラピン(福岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:06:03.69ID:5Q/ZUW8v0
>>269
冷蔵庫って冷たい飲み物のための道具だよなw
281エファビレンツ(新潟県) [JP]
2021/03/14(日) 16:06:04.75ID:J3HmYPJT0
コーヒーメーカー
282アシクロビル(広島県) [KR]
2021/03/14(日) 16:06:05.84ID:c2Pqy3ua0
家電大好きだから、空気清浄機も加湿器も除湿機も布団乾燥機もあるわwww
283エファビレンツ(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 16:06:11.86ID:6g1EuCgk0
金ない1人ぐらいだな
全部あっても困らんやろ
284ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:06:34.25ID:JQri7bv90
掃除機はいるだろw
285ファビピラビル(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 16:07:01.15ID:UBernkEp0
掃除機は何故?
286ジドブジン(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:07:11.25ID:YNh7kVkU0
>>188
気付かんかった
ありがとう
287ペラミビル(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 16:07:43.40ID:4qXN2+/a0
ヨーグル党だからヨーグルトメーカー買って安くすむなって思ったけど、やっぱりいらなかった。面倒くさい
288ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:07:48.16ID:ZWCiDSRC0
一部局ですでに始まってるけどネットで同時配信が進めばますますテレビは必要なくなる
289エムトリシタビン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:07:56.73ID:qD0Ec1AZ0
LGスタイラー
290ソホスブビル(SB-Android) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:08:04.49ID:mmBJi7Sw0
>>201
研究員の高です
291ホスアンプレナビルカルシウム(香川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:08:07.73ID:YnOw7SDh0
体重計
292インターフェロンβ(山口県) [JP]
2021/03/14(日) 16:08:31.94ID:Wq5jbCMd0
テレビ、買ったけど全然見ないから片付けた
293ロピナビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 16:08:35.48ID:1R73/KSz0
>>1
ランキング頭おかしいんじゃねーの?
TVは100歩譲って、掃除機無しで掃除なんてろくにできねーよ
洗濯機なしとかコインランドリーに毎週行ってる馬鹿か?
冷蔵庫なしとか外食しかしない馬鹿かよ
294ピマリシン(千葉県) [NZ]
2021/03/14(日) 16:09:07.08ID:KuDdNcMW0
ふとん乾燥機
295インターフェロンβ(熊本県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:09:13.66ID:fBt1zQr+0
テレビほんといらんな.....
296ファビピラビル(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 16:09:39.61ID:UBernkEp0
テレビは本当にいらないな
297ファムシクロビル(大阪府) [IT]
2021/03/14(日) 16:09:45.75ID:7pw2htqX0
>>7
なんでなん?
関西好きになってよ
298ガンシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:09:54.31ID:oD6Uu9CB0
洗濯しないってどういう生活だよ
299ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:10:19.40ID:G+Chteu/0
いるやつ
冷蔵庫
洗濯機
電子レンジ
エアコン
ガスハァンヒーター
掃除機

微妙
テレビ
レコーダー

いらない
加湿器
除湿機
空気清浄機
アイロン
300イドクスウリジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:11:24.44ID:wtjMTtky0
必須はレンジやな
301エファビレンツ(光) [US]
2021/03/14(日) 16:11:24.52ID:f3AybIaO0
20年前の炊飯器があるが、パン食になってから使ってないな
302ポドフィロトキシン(新潟県) [ヌコ]
2021/03/14(日) 16:11:33.07ID:7rxkuUAu0
いやいや三種の神器は必要だろ
303アデホビル(SB-Android) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:11:59.84ID:CwOIfQWO0
>>1
餅つき機
304エファビレンツ(愛知県) [AU]
2021/03/14(日) 16:12:20.58ID:fvO0enXe0
俺なんて各部屋ルンバおるぞ
305イドクスウリジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:12:47.27ID:wtjMTtky0
>>287
その点の問題はたいして安くないんだよなw

炭酸メーカーもウォーターサーバも、本来のものが安く売っている
306アバカビル(東京都) [EU]
2021/03/14(日) 16:12:57.39ID:+eQ7hLHd0
確かにテレビは見なくなるな
307エファビレンツ(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 16:13:11.91ID:6g1EuCgk0
>>300
レンジもいけるいける
温めなきゃいいだけ
308ラルテグラビルカリウム(茸) [CA]
2021/03/14(日) 16:13:34.07ID:dcNGcp+00
>>266
今朝のがっちりマンデー!でやってた
無洗米で食べるならいいと思うけど
電子レンジでご飯炊ける土鍋の方が美味しそう
炊飯器でそのまま食べてるみたいで結局お茶碗に盛らないといけないからじゃまくさそう

がっちりマンデー!の司会者さん以前と違ってこんなのにもベタ褒めになってて正直がっかりマンデーだった
309バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:13:42.87ID:rbPufjcG0
>>7
群馬は電波入らないだろ
310ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:14:11.16ID:G+Chteu/0
ひとり暮らしに必須は冷凍庫
311イドクスウリジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:14:24.67ID:wtjMTtky0
>>307
車も自転車も掃除機も持ってない俺だが、電子レンジは持ってるぞ?
312イドクスウリジン(潮騒の町アイル) [CA]
2021/03/14(日) 16:14:33.95ID:i84R/1Az0
パソコン入ってないのか
313ラミブジン(東京都) [ヌコ]
2021/03/14(日) 16:14:35.64ID:C/dYprPE0
いらない家電のワーストということはいる家電ということか
314ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:15:31.86ID:G+Chteu/0
>>308
炊飯器はガス釜最強で決着付いてる
昭和の頃の売れ残りデッドストックをヤフオクで1000円で買ってくればいい
5合炊いてジップロック小分けして冷蔵庫
315インターフェロンα(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 16:15:50.74ID:Fy4uWyuY0
極論をいえば一人暮らしなら家電はなにもいらん
俺は家電ゼロで一年くらい暮らしたことある
316ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:16:14.60ID:G+Chteu/0
>>315
ホームレスはちょっとムリ
317リトナビル(ジパング) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:16:26.62ID:2S1ZsmOu0
318テラプレビル(大阪府) [DE]
2021/03/14(日) 16:16:45.05ID:I590zbAa0
>>284
狭いからほうきの方が便利
319エファビレンツ(SB-Android) [KR]
2021/03/14(日) 16:16:51.21ID:LKaEpnXb0
テレビ
320アデホビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:17:04.10ID:WhRYOnfy0
トースターないって餅とかパンどうやって焼くんだ
321ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:17:14.06ID:WrXiF0Jm0
ゲームはモニターでいいだろ厨はどんなサイズのモニター使ってんだろう
せっかく55とか65インチの大画面を独り占めできる環境なんだから、大きな画面で遊びたいわ
322ファムシクロビル(庭) [US]
2021/03/14(日) 16:18:08.69ID:1DQnduzZ0
>>37
そうか!パソのモニターでゲームやんのか!その発想全く無かったわ。そもそも今のネットゲームはパソの方が主流だもんな。
323ネビラピン(庭) [KR]
2021/03/14(日) 16:18:12.99ID:qQdl7ING0
TV→今の時代TV見てるのは老害だけ
トースター→パンなんて焼かない使い道ない
掃除機→モップで十分だからいらない
洗濯機→2日に1回コインランドリーで十分だからいらない
冷蔵庫→食材ってのは普通は使いきりだからいらない
炊飯器→暖めるご飯をコンビニでチンして帰ればいいからいらない
電子レンジ→近くのコンビニやスーパーに使用自由なレンジあるからいらない
加湿器→桶に水でも入れて置いておけばいいからいらない
PC→スマホでじゅうぶん
324アデホビル(福井県) [CN]
2021/03/14(日) 16:18:13.85ID:Ue2siF2+0
洗濯機→コインランドリー
冷蔵庫・電子レンジ→外食かコンビニ
テレビ→見ない
掃除機→クイックルワイパーとか
PCもipadとかでいいかなーとか思ってるし
325ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:18:25.03ID:9dC5OwXc0
>>320
フライパン
326ラミブジン(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:19:15.91ID:lVnuI8fn0
テレビだけは納得
なぜか本当に見なくなる
トースターは元々使わないけど掃除と洗濯やらない人ってホテル住まいなのかな
一階がテナントでコンビニあった時は冷蔵庫あまり使わなかったなぁ
327アシクロビル(広島県) [KR]
2021/03/14(日) 16:20:04.25ID:c2Pqy3ua0
>>321
32インチまでならモニターの方が圧倒的にコスパいいんだけどね
大画面になるとテレビの方が選択肢も多いし性能的にもいい
328エファビレンツ(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:20:04.90ID:6NR0F9Xr0
パソコンでテレビ見れるしゲームもできるから
パソコンあればテレビ要らないなぁ
329エファビレンツ(SB-Android) [KR]
2021/03/14(日) 16:20:19.33ID:LKaEpnXb0
>>9
部屋を片付けないと掃除機掛けられない。
330テラプレビル(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:20:27.55ID:pbGf8kZN0
モニターって何インチ使ってんだ?
映画とか俺が想像するモニターだと小さくて見ずらいんだが
331ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:20:36.50ID:G+Chteu/0
>>323
>PC→スマホでじゅうぶん

これはない
絶対にない
アフォ
332ファビピラビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:20:40.62ID:zJy3rVVs0
>>1
ピザトーストよく作るのでトースターは必要だわ。
333レムデシビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:20:44.03ID:v7CtL0Q00
チューナー部よね
ディスプレイは必要だがTVチューナーマジいらね
334マラビロク(公衆電話) [CA]
2021/03/14(日) 16:20:48.64ID:r9/Zt3h+0
>>324
コインランドリーって、1年使ってたら、そこそこいいドラム式の洗濯乾燥機買えるくらい使わないか?
335レテルモビル(山口県) [KR]
2021/03/14(日) 16:21:00.75ID:5BrWC25U0
テレビ以外は全部いるだろ
336バラシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:21:15.20ID:u3T7mDSf0
一人暮らしの炊飯器は開けたくない呪いの箱と化す可能性がある
337ダサブビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 16:21:23.17ID:sXncHKQH0
必要な物にコタツが無いのが解せない
今シーズンはエアコンつけたの30分くらいだぞ
おかげで電気代が異常に安かった
338パリビズマブ(茸) [US]
2021/03/14(日) 16:21:30.16ID:agNhu7Oo0
炊飯器なくても平気
あったら便利とは思うけど
339イスラトラビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 16:21:34.78ID:h6gQohDH0
>>304
無駄すぎる
うちのルンバは90平米あるけど1台で全部掃除してるぞ
340エファビレンツ(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:21:56.15ID:6NR0F9Xr0
パソコンは仕事的に必要だから
逆にスマホとパソコンさえあればテレビとか要らなくなってしまった
341ソホスブビル(東京都) [CA]
2021/03/14(日) 16:21:58.15ID:U2f64aAp0
掃除機かなぁ
クイックルワイパー使って全然使わん
342プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:22:05.17ID:E7nslp2l0
>>19
ルンバも掃除機だよね?
343ロピナビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 16:22:10.41ID:1R73/KSz0
>>331
おじいちゃん、今は令和だよ
PCなんて仕事でしか使わないんだよ
344ダサブビル(やわらか銀行) [JP]
2021/03/14(日) 16:22:14.68ID:GmyyPg+Y0
コーヒーメーカーいらないな
1回しか使ってない
345ラミブジン(茸) [PL]
2021/03/14(日) 16:22:47.65ID:5ECgXQ+X0
テレビをPCモニターに使ってるからテレビは必要
ゲームもできるし映画も画質良く見たいから50型でやってる
346テノホビル(埼玉県) [ヌコ]
2021/03/14(日) 16:23:33.06ID:Rc/V/8Ap0
テレビ
ブレンダー
食洗機
オイル循環ヒーター
普通のアイロン
マッサージチェア
電気保温ポット
炊飯器

上記全部一度は買ったけどいらなかったので今はない

個人的には

ゲーム機
プリンター
布団乾燥機
電熱カーペット

も不要かと
347ファビピラビル(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 16:23:35.61ID:UBernkEp0
逆に炊飯器一つで何でも作る奴もいるけどな
348ダサブビル(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 16:23:36.67ID:VjfcTyER0
そもそもなんで独り暮らしなんかしてるの?
349ポドフィロトキシン(茸) [GE]
2021/03/14(日) 16:23:55.27ID:1Ga0IoIG0
ワーストってことは
いるやつか
350エンテカビル(茨城県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:24:08.97ID:880/B8ws0
351リトナビル(東京都) [TR]
2021/03/14(日) 16:24:28.89ID:k0RK3/6n0
コインランドリーとか婆さんの漏らしたパンツとか女の汚いパンツ洗ったのよく使えるな。
352アメナメビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 16:24:31.25ID:YRJuwJZb0
家そのもの。会社で泊まって熱血社員。
353コビシスタット(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 16:25:00.54ID:Bzj6LgXN0
炊飯器必需品なの?
354ラミブジン(茸) [PL]
2021/03/14(日) 16:25:02.76ID:5ECgXQ+X0
電子レンジあれば炊飯器はいらないな
料理の殆どがレンジで行ける掃除機はコロコロとワイパーでおk
355アシクロビル(広島県) [KR]
2021/03/14(日) 16:25:41.27ID:c2Pqy3ua0
コーヒーメーカーで淹れたコーヒーより、ちょっと高い紙パックのアイスコーヒーの方が美味いことに気付いてしまった
356ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 16:26:01.89ID:cRDgSiW+0
>>330
43インチ4Kモニター使ってるが50インチ以上の特価モニターを見つけたら買いかえたい
357インターフェロンα(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 16:26:26.56ID:Fy4uWyuY0
>>353
いらん
コメなど食う必要なし
358アデホビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:27:04.89ID:5GJmWA6b0
テレビで観るものない
PCは必要
359ジドブジン(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:27:22.52ID:dByEHhyz0
>>104
そこにNHKという強制サブスクが
360リバビリン(大阪府) [GB]
2021/03/14(日) 16:27:42.18ID:4Ra9tr/L0
オマエら、Amazon primeとか小さいパソコンで見てるの?
アホなの?死ぬの?
361アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 16:28:13.01ID:QXXZgtDF0
>>348
ニート乙
362ホスアンプレナビルカルシウム(香川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:28:15.68ID:YnOw7SDh0
代用できるからって発想はだめ
ミニマリスト目指してるわけじゃないの
ルール守って
363ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:28:24.96ID:G+Chteu/0
>>360
HDMIで繋げよってか火棒ねーのかよw
364リルピビリン(埼玉県) [JP]
2021/03/14(日) 16:28:36.86ID:4UrUlG6K0
お笑い芸人ばかりでるテレビが面白くなさすぎてテレビ捨てたわ
365ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:29:13.08ID:lnG9eEnD0
>>332
普通にトースト食べるよな?他にもいろいろ焼くし
何で敢えてトースターなんだろう?
366ロピナビル(北海道) [EU]
2021/03/14(日) 16:29:14.98ID:rHtdkmI10
>>343
最近の若者層は日常生活はスマホオンリーになってて
社会人になったときPCの扱い方がわからないって話すら聞くよな
367リバビリン(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 16:29:15.22ID:q6Dyf7tF0
テレビいらんってよく言われるけど実際必要だろ
女とか連れ込んでテレビ無かったら引かれるわ
368ガンシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:29:36.86ID:dtNbXN5S0
ピンクローター
369ラミブジン(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:29:53.48ID:lVnuI8fn0
PCでテレビをモニターにしてる人いるけど逆にPCにチューナー入れてマルチモニターにしながらテレビ見たほうが良くね?
370ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:30:27.92ID:WrXiF0Jm0
>>327
そうだよなぁ
PCも55インチTVに繋いで使ってたから、小さい画面で満足してる奴の気持ちがわからん
371リトナビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 16:30:46.00ID:Jl+odtHg0
>>367
それそれ
372インターフェロンα(ジパング) [PL]
2021/03/14(日) 16:31:06.68ID:XbNGiRcT0
ワンルームとそれ以外で違うだろ
373リバビリン(大阪府) [GB]
2021/03/14(日) 16:31:36.65ID:4Ra9tr/L0
>>363
ヒント:WIFI接続
374ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:32:08.94ID:lnG9eEnD0
>>360
WifiあってタブレットあったらPC使う頻度下がると思うけどなぁ
375インターフェロンα(ジパング) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:32:39.00ID:LxBhzSsG0
>>138
実際掃除機使うと必要性に気づく
376ホスアンプレナビルカルシウム(京都府) [US]
2021/03/14(日) 16:32:45.72ID:bTYUsZ/g0
家電は全部いる
本当に要らないのは俺だった
377リルピビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 16:32:48.10ID:0hNVWdyS0
洗濯をコインランドリーでやるのは面倒くさすぎじゃないか
コスパも悪いしさ
378ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:33:43.42ID:WrXiF0Jm0
>>342
ロボット掃除機は掃除してくれるペット的なもの
掃除機とはちょっと違う感じ
379アデホビル(茸) [GB]
2021/03/14(日) 16:33:51.86ID:Zr6GLl2r0
餅つき機
380ダルナビルエタノール(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 16:34:00.99ID:IeQIR+aE0
俺はトースターいらない
381ペンシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:34:07.85ID:rBPayA9Z0
掃除機は使わないな
クイックルワイパーとコロコロで十分
382ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 16:34:12.49ID:3Sscme8S0
コインランドリーまで持ち運ぶの無駄すぎだろ
383バラシクロビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 16:34:43.64ID:HK0kNP2/0
>>101
頭悪そうで何よりです
384ペンシクロビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:34:51.60ID:EGtdXHVo0
建物に併設されてるとかならまだしも
毎回コインランドリーは発狂するだろ
385リルピビリン(空) [US]
2021/03/14(日) 16:34:51.66ID:IhLofdcG0
いらない家電のワーストだから
いる家電のトップってこと皆んな分かってる?
386ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 16:35:03.74ID:oRXPEk980
>>230
スマハとブレットって何?
387バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:35:14.68ID:ld6Q6TnC0
テレビいらない=地上波?

テレビいる=ゲーム 動画サイト セクシー動画 他
388ロピナビル(日本のどこかに) [US]
2021/03/14(日) 16:35:24.78ID:r4AI/bHh0
いまどきはスマートテレビで大画面で動画観るやろ
スマホで斜視になっても知らんで
389ザナミビル(東京都) [TW]
2021/03/14(日) 16:35:50.06ID:sDIBlIJi0
え?掃除機いらない?
390アタザナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 16:36:10.41ID:bPvMv7Ab0
CDプレイヤーもう何年も使ってない
CDはたくさん持ってるけど、ついめんどくさくてユーチューブとかで聞いちゃうので
391ラミブジン(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:36:11.90ID:lVnuI8fn0
>>370
解像度はどうであれ1画面で全てまかなうって使いにくくない?
392バルガンシクロビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 16:36:14.43ID:w+kFDwXw0
>>3

393ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:36:42.81ID:dBx7Jnmv0
テレビはアマプラとかネットフリックス見るモニターとしてならいる
394ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:36:44.83ID:lnG9eEnD0
>>380
なんでだっ!
395コビシスタット(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:37:02.05ID:v0mv/Oti0
>>119
ド底辺の常識()を語られてもなw
396ポドフィロトキシン(静岡県) [CA]
2021/03/14(日) 16:37:15.13ID:KSv1QHDp0
犬HKがクソみたいなことするからテレビ離れが起きる。
FireTV使ってモニターでサブスク見れば良しだしな。
ひとり暮らしなら32インチ4Kモニターで幸せだろ。
397テノホビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:37:15.69ID:58BQkmY90
テレビはガチで要らない
398ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:37:53.80ID:lnG9eEnD0
>>385
分かるけど、ほんとにその意味で使ってるんかな?>1
399エルビテグラビル(石川県) [US]
2021/03/14(日) 16:38:00.09ID:ofbVMjgr0
掃除機いらねえってマジかよ
400ファビピラビル(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 16:38:47.92ID:UBernkEp0
デカい画面よりデュアルモニターにした方が作業効率いいし
ベッドで寝ながら見るならスマホタブレットで十分
401ミルテホシン(やわらか銀行) [AR]
2021/03/14(日) 16:39:08.41ID:D+/v9hJ50
なぜか一人暮らしセットにコーヒーメーカー入ってるよね
402ホスフェニトインナトリウム(香川県) [US]
2021/03/14(日) 16:39:29.72ID:lsPILRYm0
>>385
否定的なランキングの上位はワーストって言い方で合ってるんじゃ
403ソリブジン(鳥取県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:40:19.74ID:YJPg2Ik/0
反対の賛成は反対なのだ
404エファビレンツ(茸) [ZA]
2021/03/14(日) 16:40:28.19ID:+ZpZ2i9r0
洗濯機だけは必須だろ
405ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:40:33.03ID:lnG9eEnD0
>>402
おおー
何か会議っぽくなってきたな
406コビシスタット(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:40:33.50ID:v0mv/Oti0
掃除機もかけられないようなどんな密集地帯に住んでんだ?と思ったら岡山で草
407ネビラピン(山梨県) [UA]
2021/03/14(日) 16:40:34.89ID:FH0Q3ppb0
まあ一人暮らしなら掃除機だろうな
コロコロとクイックルワイパーでほぼ済むから
408ロピナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 16:40:40.00ID:PIs0S4Hy0
>>320
餅はレンチンで行ける
まあ雑煮くらいにしか出来ないけど
409ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:40:41.50ID:aWsFBwdx0
コンビニが近いと冷蔵庫要らないわ
410ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:40:46.91ID:WrXiF0Jm0
>>391
もともとPCで映画みたりゲームしてるだけで作業とかしなかったし、あまり気にならないな
それが今はPS5に変わったって感じ
411バロキサビルマルボキシル(茨城県) [US]
2021/03/14(日) 16:40:51.18ID:2BQv4Cxk0
カーペットやらマットやらなければ掃除機無くても余裕だろ

逆に言えばカーペットやらマットがあると
髪の毛やほこり、食べかす咥え込むので掃除機が必須になる
412インターフェロンα(神奈川県) [BR]
2021/03/14(日) 16:41:38.64ID:R2Iug7eD0
シュレッダー
空気清浄機
加湿器
除湿器
ホームベーカリー
ホットプレート
413バラシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:42:28.84ID:u3T7mDSf0
正直、レンジには必ずトースター機能ついてるものだと思ってた
414コビシスタット(京都府) [DE]
2021/03/14(日) 16:42:42.36ID:yfK3LxEu0
掃除機いらんとか汚部屋かよ
415バルガンシクロビル(愛媛県) [US]
2021/03/14(日) 16:43:19.05ID:z3McZ05o0
テレビだったら同じだなと思ったら本当に一位だったw
416レムデシビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:43:32.23ID:b5xmtxUn0
>>343
仕事でPC使ってるのにその結論に至ったのだとしたら相当なアフォだと思う
実は仕事でもPC使ってないというのであれば理解できる(どっちにしろアフォには変わりないが)
417リトナビル(ジパング) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:43:44.02ID:Ekxam9060
掃除機はルンバ使うからってことでは?
418メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 16:44:51.52ID:Lxr8lcSN0
食洗機だろうな
持ってないけど
419アタザナビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:44:52.35ID:jRlAHsJ30
>>7
そろそろ病院いく頃だな
420ピマリシン(静岡県) [US]
2021/03/14(日) 16:45:06.49ID:I7TylMHe0
>>308
多少コツいるけど丼にラップするだけでもレンジで米は炊けるよ
でもその弁当箱みたいに14分で炊くのは無理
421ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [RU]
2021/03/14(日) 16:45:41.54ID:tsgDiEY10
電子レンジ壊れて数ヶ月経つけどこれもまぁ要らなかったんだな
箒と雑巾や板で掃除洗濯する訳にはいかないからこれは必需品。昔の主婦は大変だったと思うわ
422プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:45:53.27ID:E7nslp2l0
>>378
今気づいたけどルンバから掃除機能を無くしたらペットだな
423ダルナビルエタノール(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 16:46:39.63ID:rTbm+g+P0
ちょっと高いホウキ買ったんやけど掃除機マジでいらんくなった
424ビクテグラビルナトリウム(富山県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:46:59.23ID:UzlpzXpU0
テレビ掃除機トースターはたしかにもっとないしいらんな
425ネビラピン(山梨県) [UA]
2021/03/14(日) 16:47:05.79ID:FH0Q3ppb0
フローリングの1DKとかならウエットタイプのクイックルワイパー使えば充分だろ
むしろ掃除機とかあってもかける面積ほぼないし
426オセルタミビルリン(光) [ZA]
2021/03/14(日) 16:48:24.52ID:Mrw5fOk50
洗濯機と冷蔵庫はいるだろ
自炊しなけりゃ冷蔵庫いらん?
427ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:48:33.62ID:lnG9eEnD0
不必要な家電というのは他にも代替案があるということだろうけど

第1位 テレビ →見ない・NHK殺す(分かる)
第2位 掃除機 →コロコロ・クイックルワイパー・舐める(まあ、分かる)
第3位 トースター →生で食うからいらん(まあ、分かる)
第4位 洗濯機 ←←←←←←これが分からんのよ毎回コインランドリ?マジデ?
第5位 冷蔵庫 →買ったらすぐ食うからいらん(まあ、分かる)
428リルピビリン(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 16:49:40.33ID:wOW49qIw0
彼女と家で映画見たりゲームしたりせえせんのか
429ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 16:50:09.46ID:cNf6ZJcW0
テレビ以外はいるわ
430アシクロビル(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:50:30.96ID:79rMRQ0N0
テレビ以外は理解できん
431ラミブジン(茸) [ID]
2021/03/14(日) 16:50:32.55ID:5oqtY24j0
前はすぐ近所にコインランドリーがあったから洗濯機はいらなかった。
引っ越ししたら近所にコインランドリーがなく洗濯機を買った。
先月末から外壁工事のため外に洗濯物が干せず、電車で3駅離れたコインランドリーで乾燥機だけ使ってる。
因に室内干ししようにも塗料の臭いが室内にも充満してるので無理。
432ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 16:51:44.34ID:lnG9eEnD0
>>428
おのれ、ぐぬらせよるわw!
433ジドブジン(愛知県) [IN]
2021/03/14(日) 16:51:44.79ID:t+i+dEgx0
>>427
毎回といっても1週間に一度くらいじゃね
その程度着まわせる衣装くらいはあるだろうし
434リルピビリン(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 16:52:48.53ID:wOW49qIw0
>>432
まあ、俺彼女いなんだけどね
435リトナビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 16:53:03.92ID:4PFC0bnh0
電子レンジとオーブントースター使ってる
一番使用頻度低いのはテレビだな
436ネビラピン(山梨県) [UA]
2021/03/14(日) 16:53:17.53ID:FH0Q3ppb0
単身で週末帰るとかだと洗濯機もいらんかもな
冷蔵庫も無いって奴いたし
437マラビロク(大阪府) [FR]
2021/03/14(日) 16:53:22.27ID:3N/eGiRh0
削岩機
438ネビラピン(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 16:54:13.16ID:oSy6TZLH0
いらないワースト5って要る家電って事では?
439テラプレビル(茨城県) [JP]
2021/03/14(日) 16:54:17.51ID:Lu4CI62v0
たこ焼き器
440ラミブジン(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 16:55:43.39ID:lVnuI8fn0
>>410
なるほどね
経験からPCはPCになった
ブラウザ見にくいから
27インチ横1台24インチ縦1台
あとテレビも繋いでるけどたまにしか使わない
441バラシクロビル(鹿児島県) [US]
2021/03/14(日) 16:57:02.79ID:3uYLhkr40
アイロンかな
数回しか使わない
442ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [CA]
2021/03/14(日) 16:57:13.11ID:JYvC6Zbe0
要らないのワーストは
否定の否定で戻ってね?
443エンテカビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 16:57:25.53ID:nhoKw+HF0
>>94
グリルロースターお薦め
魚も肉も焼ける
444ミルテホシン(岐阜県) [FR]
2021/03/14(日) 16:57:33.39ID:/IThs0q/0
ワンルームに冷蔵庫は、寝る時に動作音が苦になるから
安いのだけはダメ!w
小型サイズの冷蔵庫でもちゃんとしたのを買え!
445エファビレンツ(ジパング) [CN]
2021/03/14(日) 16:57:38.43ID:4jce0oSg0
やっすいPCモニターにHDDレコーダーつないで地上波見れるので
正直テレビ要らんニュースくらいしか見んし
446ジドブジン(愛知県) [IN]
2021/03/14(日) 16:57:42.56ID:t+i+dEgx0
逆に万人に必須家電ってなんだろうな
エアコン、電子レンジくらいしか思い浮かばん
447イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [EU]
2021/03/14(日) 16:59:12.11ID:JX81zhcY0
>>442
俺もそう思ったけど買ったのに使わなかったランキングとの事。
448バラシクロビル(福岡県) [BG]
2021/03/14(日) 16:59:14.33ID:PIskpWtk0
>>210
ボクは大好きさ
449レムデシビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 16:59:28.71ID:b5xmtxUn0
>>446
照明器具
450ダサブビル(東京都) [RO]
2021/03/14(日) 17:00:26.86ID:a2CCiAUQ0
冷蔵庫ないって怖すぎだろ
451ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:00:29.55ID:m5Dz0mt60
やっぱりテレビが1位ですねw
ネットの方が面白いですからね…在日朝鮮芸能人バラエティ番組とか糞みたいな番組ばかり
452ミルテホシン(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 17:00:33.57ID:n4toqJZE0
テレビと洗濯機
一週間分まとめて洗濯乾燥までする
デカイ袋のまま畳まず置いて
基本ノーアイロン物しか着ない
453ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:00:38.04ID:J3OSqEC40
現代の三種の神器
スマホ
PC
エアコン
454リバビリン(大阪府) [IL]
2021/03/14(日) 17:00:41.22ID:II87lICA0
掃除機はいるだろ
455ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:01:42.73ID:zWnemkE50
粉末状の物をひっくり返した時、掃除機は絶対必要だし
コインランドリーは前の人が何を洗ったか分からないから常用したくない、衛生面で洗濯機は必要
冷蔵庫、トースターは自炊したら必要になる
これらが必要ないのは一人暮らしをちゃんとしたことがない者の回答だな
ちなみにみに俺は一人暮らし歴30年だ
456ダサブビル(東京都) [RO]
2021/03/14(日) 17:01:43.10ID:a2CCiAUQ0
去年テレビみたの安倍ちゃんの緊急事態宣言のときだけだわ
457ペラミビル(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 17:01:53.37ID:edfLIi5h0
>>453
スマホあればPCいらん
機能被りすぎ
458イスラトラビル(SB-iPhone) [TW]
2021/03/14(日) 17:02:04.30ID:wEMYkX3F0
何人暮らしでもテレビはいらん
459ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 17:02:23.35ID:lnG9eEnD0
>>433
そうか、1週間に1回洗濯するだけなら問題ないということか
俺は1週間に何回か洗濯してたけど、1週間に1回まとめて洗濯するって人いたな
でも、コイン乱取りって、他に何洗ってるか分からないんだよね・・・
460バルガンシクロビル(神奈川県) [NL]
2021/03/14(日) 17:02:31.03ID:T1zAEawU0
>>322
パソて
461リルピビリン(福岡県) [CN]
2021/03/14(日) 17:03:11.45ID:hIZn7n+j0
つまりそれらがあると裕福の証でもあるわけだ
462オムビタスビル(東京都) [KR]
2021/03/14(日) 17:04:16.13ID:IazqubbK0
掃除機はマキタの1万円前半の
テレビはナマポなら受信料免除
冷蔵庫は必須
オーブン炊飯器レンジも必要だね
463パリビズマブ(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 17:05:04.03ID:zubW3JpR0
>>457
いや
流石にそれはないな
仕事や勉強はスマホじゃ限界低すぎる
464エトラビリン(愛知県) [CH]
2021/03/14(日) 17:05:18.65ID:QvRrhJTu0
オワコンTVでパヨク大発狂
465ミルテホシン(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 17:05:51.31ID:47vAY/wT0
一人暮らし始めた頃
電子レンジと冷蔵庫無しだったけと
自炊しないから平気だったな
隣の女子大生がカレー作りすぎたとかいって持ってくるし

でもエアコンと洗濯機はないと死ぬ
466ネビラピン(光) [CN]
2021/03/14(日) 17:06:04.95ID:cJbUwr530
掃除機、洗濯機、冷蔵庫、スマホ、PC、電子レンジ、エアコンは必須
467インターフェロンβ(空) [VE]
2021/03/14(日) 17:06:11.57ID:wtpVJp2u0
電動かき氷機を買いたい・・・
ついでにソーダストリームは失敗だった
468テノホビル(福岡県) [NO]
2021/03/14(日) 17:07:45.45ID:XeH5tkQf0
スマホ
電子レンジ
エアコン

最低これだけあれば生きていける
469パリビズマブ(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:08:18.18ID:5Azf4Kbw0
テレビは地震や台風とか大きな自然災害があった時は点けないこともない
鍋で蒸かすから電子レンジも要らないな
470ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 17:08:47.91ID:cRDgSiW+0
扇風機があればエアコンは必須ではない
471ペラミビル(京都府) [US]
2021/03/14(日) 17:09:19.28ID:u3eufcC90
超鮮人がつくった日本語番組しか映らない箱なんて要らないんだなw
472コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:09:34.55ID:abrKmn5U0
>>470
冬どうすんの
473ジドブジン(岡山県) [NL]
2021/03/14(日) 17:09:55.16ID:rhGyo/PH0
>>444
わかる寝付けないときめっちゃ気になるんだよな
474ロピナビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:09:57.34ID:1R73/KSz0
>>416
はいはい
おじいちゃんの時代はやかったねー
475ペラミビル(大阪府) [CH]
2021/03/14(日) 17:10:05.94ID:atFYxM4e0
アニメを大画面で見るのを毎日楽しみにしているからTVは必須
というか一人暮らしなのにTVを5台持っているw
アニメ録画用にBDレコーダーも3台持っているし
トップ5はどれも必須だろ、どんな生活をしているんだw
ジューサーミキサーとか食器洗い乾燥機ならいらないけど
476ダクラタスビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:10:15.24ID:CWJb/cME0
テレビはまあわかる
掃除料理するかしないかだわな
477オムビタスビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:10:30.57ID:bAlLm3y50
掃除機はいるだろ
478レムデシビル(茸) [FR]
2021/03/14(日) 17:10:44.40ID:IP7+/VFC0
洗濯機は必要
掃除機はあるとまあ便利
他のはいらん
479ペラミビル(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 17:10:51.99ID:edfLIi5h0
>>463
リモートワークであわててPC買っている人たちがいるから
今までPC無かったかのかな、ならいらんなって感じ
480ジドブジン(岡山県) [NL]
2021/03/14(日) 17:11:13.41ID:rhGyo/PH0
>>477
コロコロでよくね?
481ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 17:11:29.35ID:cRDgSiW+0
>>472
厚着
482エトラビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 17:11:42.68ID:dUdjEdBg0
スペースあるならオーブンレンジじゃなくて電子レンジとオーブントースター2つ別に欲しいわ
483アマンタジン(熊本県) [CA]
2021/03/14(日) 17:11:47.19ID:r4DdbqCP0
電気ケトル
484エトラビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 17:12:15.21ID:dUdjEdBg0
>>144
時間かかる
485アバカビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:12:31.42ID:uj3WIiBU0
>>38
友人の子供が赤ん坊の頃から
気密住宅、エアコン、空気清浄機
更に、無添加食品とか過保護に育てたら
ちょーひ弱になった
486プロストラチン(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 17:12:55.03ID:9vG7cOq00
冷蔵庫なしとか外食しかしないのかよ
487ペンシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:12:57.95ID:tVHesSXf0
今年はストーブ使わなかった
488テラプレビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:13:00.27ID:He9dpm7+0
俺は餅つき機が必須だわ
昔、婆ちゃんの家から貰ったけど、多分40年ぐらい前に製造された物だが、まだまだ普通に稼働する
そして売ってる切り餅とかよりずっと美味い
489コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:13:43.45ID:abrKmn5U0
>>488
あのぐるぐる回転するやつかな?
つきたてのお餅おいしいよね
490オセルタミビルリン(東京都) [KR]
2021/03/14(日) 17:13:49.46ID:9lFHCmea0
掃除機はクイックルワイパーとハンディモップとウェットティッシュとガムテープで代用がきく
491プロストラチン(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 17:14:19.67ID:RxIglePU0
洗濯機掃除機冷蔵庫テレビ電子レンジ等は初めの内は有っても良いが
一人暮らしをして行くと不要になる
俺は15年で不要になった
洗濯機は洗濯板で充分だし、掃除機はホウキではいたり拭き掃除、
冷蔵庫も買い溜めしなければ良い。必要な時だけ製氷機で氷作って発泡スチロールで保存
テレビはNHK受信料払う義務が発生するので論外
492インターフェロンα(庭) [US]
2021/03/14(日) 17:14:22.93ID:Ecq1Fk390
>>5
引っ越しを機に買い換えようと旧を捨てたが一年以上そのまま
493インターフェロンα(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 17:14:30.39ID:Fy4uWyuY0
>>486
一人ならその日食べる分だけを帰りに買えばいいから
冷蔵庫など使わない
494ソホスブビル(滋賀県) [US]
2021/03/14(日) 17:14:32.18ID:N9Cf+CQ80
要らないのは冷暖房機器かな
夏も冬もエアコンつけっぱなしでいいよ

料理するならコンロはグリル付きのガスコンロ1択
テレビは緊急時にやっぱり役立つから欲しい
495ダサブビル(島根県) [GB]
2021/03/14(日) 17:14:42.28ID:Ghd3Ixno0
>>38
ソファのホコリとフローリングの隅に溜まるホコリが減ったのは分かった
496エンテカビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:14:48.41ID:TgqVLEI90
ラジオの方がよっぽど面白い
497エンテカビル(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 17:15:39.87ID:CD2n0DsU0
>>427
まあこの中からどれか1つ捨てろと言われたらテレビだな
迷うのは2つ目からだ
498バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [DE]
2021/03/14(日) 17:15:46.64ID:G0Td0G2o0
掃除機洗濯機冷蔵庫は要る
テレビは要らない
トースターは必要ないけそあると嬉しい
499エンテカビル(光) [US]
2021/03/14(日) 17:16:08.85ID:IZ2hqc+D0
>>7
関西人は嫌ってないよ












眼中に無い。
500ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 17:17:24.02ID:cRDgSiW+0
緊急時災害時にテレビを連想するのは思考回路が古い
緊急地震速報はスマホに届くしそのスマホで最新ニュースを見られる
501ロピナビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:17:47.21ID:64CqaHW80
前は週1コインランドリー行ってたな
502アシクロビル(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 17:18:28.94ID:cplcBahz0
餅つき機
503オムビタスビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:18:43.94ID:WZY9Ua5T0
ホームベーカリー
504ラルテグラビルカリウム(福岡県) [AU]
2021/03/14(日) 17:18:49.82ID:1yqVsy7C0
トースターいるだろ
505オムビタスビル(埼玉県) [EU]
2021/03/14(日) 17:19:43.61ID:YGLH6tj40
ヨーグルト培養器とソーダストリームはめちゃくちゃ重宝してる
506アマンタジン(熊本県) [CA]
2021/03/14(日) 17:20:08.03ID:r4DdbqCP0
>>504
フライパンでいける
507コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:20:39.91ID:abrKmn5U0
炊飯器買って5年程使わずに放置してたけど使ってみたら重宝してる
炊きたてのご飯おいしくてQOL上がる
508ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [CA]
2021/03/14(日) 17:20:44.08ID:JYvC6Zbe0
最近、デロンギのコーヒーメーカー買おうかと
思ってたけど7~10万円で必須かと言われれば必須でもないし
悩み中
持ってる人います?いいですか?
509ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:21:02.84ID:pNBHMZKr0
テレビはネット環境が有ればいらないな。
PCとスマホで情報は充分得られる。
テレビを見なくなって、ラジオの面白さを知った。
510ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:21:19.61ID:Zfqb/uiQ0
テレビいらないじゃなく
地上波テレビ見ないの間違いだろ?
511ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:21:37.06ID:Vc49I/K10
テレビ、スピーカー、電気絨毯、、、ポップコーンメーカー
512アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:21:44.40ID:J/7x5lw10
>>1
洗濯機以外全部必要
513ダクラタスビル(石川県) [FR]
2021/03/14(日) 17:22:50.18ID:IA3ZfGf70
え?掃除しないのかよ
514エトラビリン(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:23:34.99ID:VtNuWfUb0
>>277
普通は女ごとに買い換える
515ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:23:35.32ID:sc8k8Hnt0
トースターこそ絶対に必要なんだが、出来ればコンペクチョンオーブン
洗濯機も無くてどうすんだっていう
516アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:23:35.64ID:J/7x5lw10
>>43
今どきはPCモニターのほうが大画面って人も多いだろ
517アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:24:01.18ID:J/7x5lw10
>>48
笑ったw
518ジドブジン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:24:07.56ID:cnn9e18I0
ミキサー
519ソリブジン(SB-iPhone) [EU]
2021/03/14(日) 17:24:16.47ID:HIXFrMBV0
ホウキ使え
520ダクラタスビル(茸) [JP]
2021/03/14(日) 17:24:24.27ID:FLr+d1ca0
最近ランドリーあるから洗濯機いらないかもな
521ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 17:25:06.26ID:EACAg2xp0
もう10年以上炊飯器ない生活してる
522ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:25:18.28ID:sc8k8Hnt0
逆について必要なもの1位はエアコン
523テラプレビル(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:25:32.97ID:HHn3Uzh70
掃除機いらない人はコロコロ使うの?
冷蔵庫はさすがにいるでしょ
524ミルテホシン(岐阜県) [FR]
2021/03/14(日) 17:25:37.50ID:/IThs0q/0
タイマーで朝、
目覚まし代わりに爆音で豆から挽いてくれるコーヒーメーカー
オススメ

音と香りで目を醒ますことが出来るよ!
525テラプレビル(庭) [US]
2021/03/14(日) 17:26:04.76ID:l8J45WXa0
災害時のテレビって関係ない地域の情報まみれでくっそ役に立たんのよ
526ダクラタスビル(茸) [JP]
2021/03/14(日) 17:26:21.04ID:FLr+d1ca0
>>523
そんな広くないならコロコロでも事足りる気もするな
527ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:26:24.77ID:sc8k8Hnt0
>>520
めっちゃくそ増えたよな
でもコスト的にどうなん?
あと冷蔵庫ないと冷えたストロングゼロ飲めないし
528アマンタジン(茸) [SR]
2021/03/14(日) 17:26:34.66ID:nyeouGgM0
逆に必須
冷風機
オイルヒーター
ジューサー
529ミルテホシン(岐阜県) [US]
2021/03/14(日) 17:27:00.93ID:4rvs6KZG0
多機能なオーブンレンジは要らない
単機能の電子レンジで間に合う
530ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:27:02.50ID:sc8k8Hnt0
>>526
わい、クイックルワイパーのパチモンで十分だった
531アメナメビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:27:03.33ID:aDSkZK9E0
掃除機は必須だろ小型でいいから充電式のコードレスあると便利だぞ
532ポドフィロトキシン(茸) [SE]
2021/03/14(日) 17:27:24.26ID:8/sLMWg60
扇風機
533コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:28:07.46ID:abrKmn5U0
掃除機かけないとフローリングの溝のホコリ取れないよ
掃除機、ワイパー、コロコロ毎回してる
オイルヒーターは電気代高すぎて使う人はバカ
534リルピビリン(光) [US]
2021/03/14(日) 17:28:18.79ID:FaGy2K9W0
>>119
騒音問題とか、レオパかよ
535ダクラタスビル(茸) [JP]
2021/03/14(日) 17:28:33.41ID:FLr+d1ca0
>>527
利用した事ないからコスパはよくわからんな
536ピマリシン(新潟県) [LV]
2021/03/14(日) 17:28:49.23ID:0Ha3+joC0
逆に必須な家電は?電気アン…
537リルピビリン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:28:58.60ID:EaFTHA0m0
掃除機いらんけどルンバ君は欲しい
538アマンタジン(茸) [SR]
2021/03/14(日) 17:29:01.78ID:nyeouGgM0
コインランドリーは犬の敷物と介護施設のリネン洗い場になってるからな…
洗濯は家でやりたい
539ダルナビルエタノール(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 17:29:26.50ID:XtQolVRi0
冷蔵庫いらないかも
足が速い食材は使う分しか買わないし
氷も使わない
一人暮らしの冷蔵庫には何が入ってるの?
540ペラミビル(静岡県) [US]
2021/03/14(日) 17:29:37.31ID:1D0rbKmZ0
テレビは欲しいな。
ネフリ、アマプラ、ディスカバリー、AXNミステリー、BS。
地上波はいらねえ。
541アメナメビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 17:29:38.54ID:HFyVZsr20
>>525
東京に少しでも被害あればそっちばっかり優先して流してる気がするな。
542パリビズマブ(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:29:43.97ID:tX7zyeJu0
テレビは寂しいからいる
炊飯器はいらん
543ソホスブビル(岩手県) [IN]
2021/03/14(日) 17:29:44.52ID:Y7/kaL680
>>31
フローリングなら掃除機いらん
544ロピナビル(神奈川県) [ES]
2021/03/14(日) 17:30:01.74ID:hxsKZMiu0
>>7
またお前か
545ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [BR]
2021/03/14(日) 17:30:03.98ID:lU3f895I0
テレビ捨てたら犬HK集金人も簡単に追い払えて良いですねw それでも時々来るのは止めて欲しい!今度から完全無視する事にします
546ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 17:30:57.87ID:TsyifHYd0
>>427
下着靴下
あとアンダーに着るシャツとかは
手洗いでいけるだろ

一人暮らしだと洗濯機が置ける間取りってだけで
家賃2万円くらい上がりそうだしな
547テラプレビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:31:25.77ID:He9dpm7+0
>>489
多分、想像してる物だと思う
蒸しから始まって、終わったらスイッチ切り替えて、完成してくると餅がくるくる回りだす
あの餅に比べるとサトウの切り餅とかはどうもね…
548アメナメビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:31:26.98ID:WZYndwlB0
>>520
ゲロまみれになっちゃった服をランドリーで洗った時に、他人が同じようなの洗ってたら嫌だなと思ったの思い出したわ
549イノシンプラノベクス(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 17:31:33.08ID:hdKmRMxN0
電子レンジ
捨てれば自炊が進んで金もかからない
550ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 17:31:44.26ID:EACAg2xp0
>>539
豆乳とヨーグルトとキャベツ
551ポドフィロトキシン(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 17:31:50.94ID:1apXQ/JV0
>>508
ここではリントの言葉で話せ
552リルピビリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:31:56.48ID:SYe1jalH0
レンジと冷蔵庫があれば生きていける
553エンテカビル(大阪府) [BG]
2021/03/14(日) 17:32:06.85ID:sVzqZFKd0
>>360
スマホで寝転びながら
554ダクラタスビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:32:08.05ID:WupQXGnU0
前はホウキとチリトリで頑張ってたけど
会社のビンゴ大会で掃除機当てて使ってみたらホウキとチリトリじゃ取れてないゴミがめちゃくちゃあると知った
555ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:32:22.33ID:2u6wCZwu0
掃除機洗濯機冷蔵庫くらいは用意しとけよ
あとはまあ好み
556ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 17:32:55.35ID:TsyifHYd0
>>442
英語ってのは
最初に結論言うからなのか
バカなのかは知らんが
否定の否定ってのは使わないらしいよ

つまりワーストって言ったら
とにかく悪い方
557ロピナビル(千葉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:33:27.10ID:Ht9edFOd0
コインランドリーは誰が何洗ってるか分かったもんじゃないからなあ
558ソホスブビル(滋賀県) [US]
2021/03/14(日) 17:33:40.51ID:N9Cf+CQ80
1階がコインランドリーのアパートに住んでたけど面倒臭かったわ
全部回ってて好きな時に洗濯できないこともあるし
終わるまで待ってると他の事できないし、一旦部屋に戻って時間に取りに行ったら勝手に取り出されてたりトラブルも多い
559ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:33:58.05ID:2u6wCZwu0
PCあるしps4もあればでかいモニターでいいし一人暮らしにテレビはいらんわな
永久に受信料徴収されるし
560ビダラビン(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:34:32.37ID:qQFByLtS0
>>1
掃除機以外必要だよ
561ビダラビン(栃木県) [DE]
2021/03/14(日) 17:35:02.97ID:OBpKyjgd0
家族でも
テレビ
いらんよ
562イノシンプラノベクス(群馬県) [US]
2021/03/14(日) 17:35:07.91ID:w7s28W460
>>297
お前可愛いなw
563テラプレビル(東京都) [UA]
2021/03/14(日) 17:35:10.64ID:NN3yE1Ku0
>>7
気持ちはわかる
564バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 17:35:13.61ID:zifCZHav0
>>23
表現が古い
565ラミブジン(神奈川県) [GB]
2021/03/14(日) 17:35:27.47ID:02faOmWy0
テレビとトースター以外はいる
566コビシスタット(茸) [AR]
2021/03/14(日) 17:35:38.99ID:abrKmn5U0
要らない家電はそんなにないけど電子レンジとエアコンは最新にしたほうが絶対いい
567バラシクロビル(鹿児島県) [US]
2021/03/14(日) 17:36:34.00ID:3uYLhkr40
>>561
それは無理(笑)
568バルガンシクロビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:36:46.72ID:wsbp0oJ40
冷蔵庫ないと夏困る
すぐ腐るし…
569インターフェロンβ(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:36:50.22ID:YbwxnoAL0
洗濯機・掃除機はいるなぁ
冷蔵庫はなくてもやっていけそうではある
テレビはいらん
570ダクラタスビル(石川県) [FR]
2021/03/14(日) 17:37:21.80ID:IA3ZfGf70
テレビは不人気だな
まあスマホが有ればいらんわな
571ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:37:55.79ID:2u6wCZwu0
>>567
今の若い家族だと子供はタブレットでyoutubeとかあるしないこたないだろうよ
572イノシンプラノベクス(群馬県) [US]
2021/03/14(日) 17:38:03.89ID:w7s28W460
>>563
ダウンタウンとか大大大嫌い!
573バラシクロビル(鹿児島県) [US]
2021/03/14(日) 17:38:58.35ID:3uYLhkr40
>>571
3歳の親だけどテレビないとか考えられん
とにかくテレビあれば大人しくしてる
574パリビズマブ(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 17:39:04.61ID:zubW3JpR0
スマホもタブもPCもあるけど
テレビもBDデッキも持ってる
白物は一通りあるし、バイクも車もある
オーディオはアナログのコンポがあるし、LPが1200枚くらいある
地下室にはドラムセットも持ってる

ゲームは時間の無駄だから買わない
575ペンシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:39:20.01ID:ETRpybFW0
テレビはパソコン、トースターは電子レンジ
他もどうこう言って全部いるだろやせ我慢なだけで
576バロキサビルマルボキシル(東京都) [AT]
2021/03/14(日) 17:40:06.69ID:z49vNauu0
アイロン
577イノシンプラノベクス(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:40:08.79ID:3QZ5TVX20
>>571
んなわけねーだろ
578ファムシクロビル(浮動国境) [RU]
2021/03/14(日) 17:40:27.55ID:VtFi60uL0
うちのガキはiPadでようつべ見てるな
しっかり広告スキップまでしてる
579バロキサビルマルボキシル(東京都) [AT]
2021/03/14(日) 17:40:32.81ID:z49vNauu0
ホットプレート
580ガンシクロビル(静岡県) [US]
2021/03/14(日) 17:41:31.75ID:DhHzCeOa0
掃除機はないけど 平気
テレビはなくても大丈夫
冷蔵庫 電気代考えるとなくていいかもしれん
581パリビズマブ(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 17:42:10.74ID:zubW3JpR0
ああ
お座敷天ぷらやりたくて買った小さいフライヤーはダメだったな
すぐに捨てた
あと、たこ焼き器も捨てた
582アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 17:42:13.67ID:ekM8cDvR0
ホットプレート、ポット、ドライヤー、ミキサー

これは必要ない
583ホスカルネット(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:42:41.85ID:2w5dYzZC0
ドライヤーは要るだろ
584ソホスブビル(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 17:43:02.79ID:dv7DuWRl0
掃除機いらんてなんだ?汚部屋住人だらけか
585ダクラタスビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:43:20.80ID:WupQXGnU0
>>561
>>567
お前ら二人で川柳みたい
586ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 17:43:48.08ID:izH4+/G80
>>126
勝ち負けしかないの?
587ダルナビルエタノール(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 17:43:54.94ID:IeQIR+aE0
>>582
どうやって髪の毛を乾かしているのですか?
588メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [NL]
2021/03/14(日) 17:44:04.06ID:0o1Oukno0
炊飯器はランク外か
米を親の仇のように嫌ってる糖質制限キチガイは、やっぱりネットの中にしかいないんだよな
589ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:44:17.56ID:cEVZ5ITK0
>>226
そんだけ使ってることに驚き
590アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 17:44:47.71ID:ekM8cDvR0
>>587
自然乾燥
591バロキサビルマルボキシル(大阪府) [RU]
2021/03/14(日) 17:45:01.61ID:sfDX3SBO0
いらない家電のワースト5ってことはいる家電のベスト5ってこと?
592バラシクロビル(SB-Android) [ヌコ]
2021/03/14(日) 17:45:07.70ID:k1a7lO2l0
洗濯機なきゃ不便やで
593ペンシクロビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 17:45:23.99ID:hjoWggKF0
冷蔵庫は冷たい飲み物の為にいる
洗濯機はコインランドリーに行く時間が勿体無いのでいる

テレビはゲームができるモニターがあればいらない
594ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:45:40.07ID:sc8k8Hnt0
>>584
板間に掃除機は無用なんだが、ワイパー使った方が捗る
>>581
卓上焼き鳥機を発注するんだ
595ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:45:42.39ID:2u6wCZwu0
>>573
それはアマプラみたいな配信番組で代替できるって言ってるのよ
596イノシンプラノベクス(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 17:46:12.09ID:DZNI8tVc0
ゴキ対策として徹底した掃除の為に掃除機と生ゴミ対策の為に温風乾燥式の処理機を買ったなぁ。
自炊派だったけど、おかげでゴキとは無縁だった。
597ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 17:46:12.70ID:Z5wy+P240
>>590
お前禿げるぞマジで
雑菌凄い繁殖するって結果出てる
598ホスカルネット(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:46:44.16ID:2w5dYzZC0
適度なドライヤー使用はハゲ予防の1つやぞ?
599エンテカビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:46:45.96ID:ynl0INKV0
パン焼き機欲しいわ
600ロピナビル(埼玉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 17:46:51.41ID:60qdx4e00
>>597
ハゲてんだよ
言わせんな
601アデホビル(光) [US]
2021/03/14(日) 17:48:04.69ID:DxhOehrO0
>>3
おまえ臭いよ😁
602アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 17:48:13.01ID:J/7x5lw10
ふとん乾燥機
603ソリブジン(茸) [US]
2021/03/14(日) 17:49:27.75ID:+MxWUnOg0
地デジ化からテレビなしなんの不便もないな
NHKがうるさいだけて
604ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 17:50:25.42ID:8QJfBCpU0
電気胡麻すり器
605ペンシクロビル(広島県) [CN]
2021/03/14(日) 17:51:06.58ID:2u6wCZwu0
>>599
親戚がブームの時買ったけど2,3回つくってそれ以降倉庫で眠ってるわw
606ガンシクロビル(光) [GB]
2021/03/14(日) 17:51:11.17ID:pBzFla4b0
>>528
オイルヒーター使っことある人曰く電気食うだけでちっとも暖かくならなかったって言ってたよ
607アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 17:51:34.76ID:ekM8cDvR0
>>597
冬でも5分あれば乾くから
ドライヤーなんて無駄
608インターフェロンβ(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 17:51:54.11ID:gG2XhYaE0
>>12
掃除機→クイックルワイパー、コロコロ
洗濯機→コインランドリー
冷蔵庫→冷凍品、冷蔵品を買わない、外食
そんな感じなのかなぁ…
609エンテカビル(愛知県) [CN]
2021/03/14(日) 17:53:02.75ID:hHwg5wJy0
掃除機もいらねえわ
雑巾モップで十分
610アマンタジン(熊本県) [US]
2021/03/14(日) 17:53:36.84ID:6WEzo/2q0
全部揃えても100万円だろ
誤差レベル
611プロストラチン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 17:53:46.14ID:EsA/zqb10
>>26
Switchで十分やんか
612ネビラピン(千葉県) [NL]
2021/03/14(日) 17:54:20.89ID:nRLDapv+0
嫌儲インドカレー部のせいで冷凍庫買い足したわ
613リバビリン(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 17:55:03.20ID:baI8wztw0
>>48
大阪の人に一家に一台あるんでしょって聞くとそんな事ないでーでもうちにはあるってみんな言うんだけど
そういうネタなのかなって思うくらいに同じ答え
614メシル酸ネルフィナビル(東京都) [BR]
2021/03/14(日) 17:55:35.28ID:7+gH0kaB0
テレビ捨てて4kモニターにしたらめちゃくちゃ捗った
NHKに払わない金数年分で元が取れるし
615ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 17:56:00.55ID:Rxhf/WTw0
>>19
ルンバって掃除機に含まれるんじゃ?w
616インターフェロンβ(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 17:56:24.77ID:gG2XhYaE0
>>56
26じゃないけど、分からない…
617ソホスブビル(滋賀県) [US]
2021/03/14(日) 17:57:19.93ID:N9Cf+CQ80
>>571
垂れ流しておけばこっちはフリーになるから家事が出来る
ネットだと子供が今何を見てるか分からないしテレビなら親としても安心なんだよ
YouTubeの制限付きモードとか無能だし
618マラビロク(大阪府) [FR]
2021/03/14(日) 17:58:20.91ID:3N/eGiRh0
AED
619エンテカビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 17:58:28.88ID:f5ELQQtd0
マジで炊飯器を一回も使ってないわ
パックご飯のレンチンが手軽すぎる
620ペンシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 17:59:51.94ID:3Gl5agmm0
>>3
俺はまだ要るし…(震え声
621イドクスウリジン(愛知県) [CA]
2021/03/14(日) 18:00:10.16ID:K7p53sw90
掃除機は一人暮らしだと使う機会が無い
箒とコロコロで十分、静かだし
冷蔵庫無しは無理じゃね?
622リトナビル(茸) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:00:31.91ID:ldJh7REG0
流しそうめん機 極
623ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 18:00:44.49ID:cRDgSiW+0
>>617
キッズ番組を垂れ流してるチャンネルのある有料ネット配信を契約して、それ専用で見せとけばいいんだよ
624ソリブジン(香川県) [US]
2021/03/14(日) 18:00:59.13ID:IPluwCVd0
>>21
固定電話
625ジドブジン(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 18:01:16.86ID:T1PA34ep0
>>1
一位は間違いなく
電マ
626アタザナビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 18:01:34.90ID:J/7x5lw10
ルームランナー
627ビダラビン(東京都) [AT]
2021/03/14(日) 18:02:10.29ID:dXOBZvXh0
テレビ以外はいるだろ
628インターフェロンα(愛知県) [JP]
2021/03/14(日) 18:03:48.41ID:VUVHLFWt0
トースターは自炊するならあると色々便利
629メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ES]
2021/03/14(日) 18:04:10.54ID:ggrwUUWk0
>>111
ケチってそれやってるけど朝の支度しながらだから週一くらいで焦がすわ
630バルガンシクロビル(茨城県) [US]
2021/03/14(日) 18:04:45.75ID:SnmDEjl00
ルンバ
631エルビテグラビル(東京都) [IT]
2021/03/14(日) 18:05:25.33ID:uhUJkJF30
トースターはあるね
あんまり使わなかったわ
632テラプレビル(大阪府) [DE]
2021/03/14(日) 18:05:36.75ID:I590zbAa0
トースター便利だろ
633アタザナビル(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:05:47.22ID:9ZABhQ/N0
掃除機はいるよ
どうやって掃除するんだよ?
634アメナメビル(東京都) [EU]
2021/03/14(日) 18:06:00.36ID:Vwm7ltGg0
備え付けのエアコンの他に 電気毛布 空気清浄機 電子レンジ 洗濯機だけあれば十分
635ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [EU]
2021/03/14(日) 18:06:25.80ID:VW5d/bVM0
15年近く家でテレビを見ていない。
この前久しぶりに電源入れたら映らなかった。

調べたら地上デジタル、アナログというワケわからない単語が出てきたので諦めた。
636ダルナビルエタノール(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:06:30.38ID:KWpdJ2jy0
モニターとプレステあったらホントにテレビ要らんからなあ
637アバカビル(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 18:06:39.63ID:QXXZgtDF0
>>630
住居の広さによる。ワンルームならいらない。
638アメナメビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:06:58.95ID:Wbz1WmQU0
冷蔵庫ないとビールやお茶冷しとけないじゃん
いちいち買いに出るのかよ
639エルビテグラビル(やわらか銀行) [CN]
2021/03/14(日) 18:07:15.34ID:jqTO1AkZ0
テレビと液晶モニタって変わらん?
店頭なんかでミルとテレビのほうが綺麗に見えるんだが気のせい?
640ダルナビルエタノール(公衆電話) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:08:11.59ID:9q4QoKfq0
今あるの
洗濯機
冷蔵庫
照明
以上会社からの貸与
炊飯器
ルンバ

だけ
641ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [KZ]
2021/03/14(日) 18:08:16.65ID:GJ8CoS8V0
>>38
埃は減るぞ
ただ加湿付きは絶対に止めとけ
カビ拡散機になるのはもう実証されてる
しっかり内部まで定期的に掃除したり加湿機能使わないなら問題ないけど
642ザナミビル(山形県) [US]
2021/03/14(日) 18:08:21.24ID:6hFpMHHM0
確かにテレビ持っててもほぼNetflixとかアマプラしか見てねぇからなぁ
643ダサブビル(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 18:08:25.49ID:Z+vTFy950
スレスト
644ザナミビル(光) [US]
2021/03/14(日) 18:08:54.77ID:mWLR/f3A0
テレビはあるけど仕事が忙しい時とか2ヶ月くらい全く見ないんだよな
無くてもいいかなとは感じてる
645オセルタミビルリン(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 18:09:04.15ID:lgvmrWao0
テレビ要らないってマジ?!オレはテレビっ子だから無理だ
646オセルタミビルリン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:09:18.35ID:TGlKeSDS0
>>22
そりゃ、コンビニ弁当を熱々で食べたいんだろ?w
それか、はなから入ってないとか
647ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:09:18.80ID:WrXiF0Jm0
このスレ見てると、TV=地上波として話してるヤツ多いな
NHKにお金払いたくないってんならBCAS捨てりゃいいじゃん
65インチでCECだのARCだのHDRがちゃんと付いてて、低遅延で4K120p出力できるモニターが出たら、レグザから買い換えるわ
648ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 18:09:22.94ID:O3KyNNAC0
トースター以外はいるなぁ
まぁトースターもオーブントースターで焼くけど
649イドクスウリジン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 18:10:54.48ID:a93f/ldP0
炊飯器は確かにいらないね
小さな一人用の鍋でもご飯炊けるし
650ダサブビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 18:11:30.18ID:Qu/Io/+M0
>>71
雑巾掛けはクイックルでよくない?
ウエットタイプ
651ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:12:50.76ID:Rpm+f0Yc0
食器乾燥機
652オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:13:09.03ID:jbZtlPCa0
軽いハンディ掃除機欲しい
昔の引きずる重たいの使えないうざいし
653レテルモビル(茸) [NL]
2021/03/14(日) 18:13:19.23ID:sYiVymXK0
そんなもんズボンプレッサーだろ
654エトラビリン(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:13:19.29ID:C+rHWc+Y0
>>647
BCASカード捨てたところで、日本放送協会の放送を受信できるチューナーが内蔵されてる受信機を買って家に届いたら、契約義務が生じるんだぜ?
655エファビレンツ(ジパング) [CN]
2021/03/14(日) 18:14:42.70ID:4jce0oSg0
テレビ用レコーダーで録画しててもみてる時間そんなにないしなあ
休日は録画したタレントが騒いでるだけのつまらん番組みるより
ゲームしたりタブレットでアマプラビデオをみたりするほうがいいな
よって逆にゲーム機やネット環境は必要かな
656エルビテグラビル(岐阜県) [US]
2021/03/14(日) 18:14:51.36ID:LjV4BBk50
>>556
no,not,nothingを組み合わせた二重否定は普通に使ってるぞ
ついでに言うとHe did't say nothing.みたいな、否定としても否定の否定としても使われる文もある
657アデホビル(静岡県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:15:42.68ID:fTZycWWE0
ネカフェで生活してる人、100人に聞きました的なアンケートだろ
テレビ、トースターはともかく人間らしい生活するにはあとはどれも必要だろー
俺は出番の少ない布団乾燥機だね
658ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:15:48.34ID:ytqxd5tY0
>>648
トースター欲しいけど汚れとかカスたまるからなかなか買えない

なくなか優秀で
小さいピザも焼けるんだぜ
焼き物に便利なんだが

清潔にしとかないとGの温床になりそうで買えない
659ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
2021/03/14(日) 18:16:11.54ID:CKcHsRiQ0
>>652
ドンキで2980円で買ったの部屋に置いてる
660ミルテホシン(福岡県) [DE]
2021/03/14(日) 18:16:35.56ID:yjAkHUIo0
たこ焼きマシーンだろ
661リルピビリン(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 18:16:46.77ID:B5IINNBC0
>>639
店舗で売ってるような10万↑のテレビと5万前後のよくあるモニターでは性能はテレビの方が全然上だよ
テレビはハイスペモニターと同等かちょい下くらいと思って良いかな
繁華街以外の店舗だとハイスペのモニターはあんま売ってないから差がでちゃう感じ
662ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 18:17:15.15ID:O3KyNNAC0
>>652
マキタの買った
663パリビズマブ(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 18:17:20.83ID:5Azf4Kbw0
米は鍋でも炊けるが精米器はあった方がいい
飯がんまい
664マラビロク(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:18:22.60ID:oqDPYe3+0
電マは何本か必要
665ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:18:23.78ID:KqQZdjQ90
>>656
I don't disagree. って言われたとき最初ぽかーんとした記憶ある
666テノホビル(東京都) [AU]
2021/03/14(日) 18:18:28.27ID:ZkX38aA+0
>>658
手入れしろ
便器も掃除しろよ
667ホスカルネット(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:18:45.89ID:2oIputXX0
ヨーグルトメーカーだな
ひと月で飽きてしまった
668オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:19:38.57ID:un2gWMqR0
家電っていつからこんなに高くなったんだ
ドラム式洗濯機と大型の冷蔵庫買ったらお金が無いなっちゃった
炊飯器も掃除機もいいやつ買おうとするとめっちゃ高いのな
669ザナミビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 18:19:53.55ID:Wp3XHlAo0
使い捨てるつもりで買ったミキサー
使い捨てたわ
670ガンシクロビル(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:20:07.95ID:yGvCUQIf0
テレビは別にして、その他の家電がいらないってのは母親にやってもらっていた事をしないって言う自活が出来てない都市生活者かな
671アバカビル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 18:20:51.55ID:yZNxWl7P0
部屋に有線放送ついてたけど便利だったな
672ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 18:20:59.98ID:O3KyNNAC0
冷凍室が100リットルくらいの欲しいけどファミリーサイズしか無いのが辛いわ
673ポドフィロトキシン(東京都) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:21:27.13ID:tOJYGZ6s0
電子レンジ
電気ケトル
冷蔵庫(冷凍室広め)
洗濯機
ハンディクリーナー


洗濯機は最近買い足した
コインランドリーはコスパ悪すぎ
674アメナメビル(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 18:22:11.32ID:HFyVZsr20
>>613
たこ焼き器を買わなくてもホットプレート買うとたこ焼き用のプレートもついてるし持ってるの多いんじゃね。
うちもそれで持ってるわ。
675ホスカルネット(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:22:12.40ID:2oIputXX0
あと縦型トースター

塗ってから焼きたい時に使えないよね
676ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 18:22:29.60ID:O3KyNNAC0
>>658
下が飲食だけど掃除してりゃGは出ないな
あとはそれなりの対策しとけば
677ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:22:45.84ID:8ldCIg6F0
スティック掃除機ならいらない、吸引力弱すぎ
678マラビロク(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 18:23:51.18ID:760EB4xv0
コーヒーメーカー買った後、ハンドドリップにハマって完全に用無しになってしまった
679バロキサビルマルボキシル(東京都) [ZA]
2021/03/14(日) 18:25:29.38ID:ZbpiIcx20
>>520
ランドリーは介護で使ったウンコまみれの下着とか、ペット用マットとか洗うのにちょうどいいから重宝してる
680ダサブビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:29:00.73ID:vT3cWL4o0
掃除機とトースターは他で代用できるのでいらんかも
681ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:29:02.96ID:h2uytuKn0
乾燥機は扇風機使えば要らなそう
682アメナメビル(東京都) [EU]
2021/03/14(日) 18:29:06.24ID:Vwm7ltGg0
>>679
😡😡😡😡
683エムトリシタビン(庭) [US]
2021/03/14(日) 18:29:16.70ID:2TPRXzP40
掃除機は100%要らない
掃除機とかまともに掃除機出来んだろ
大物のゴミは箒とクイワイでコロコロと雑巾が補佐
掃除ってのは拭きが基本だよ

カーペット?マット?畳?そんな不衛生な物使わないわ
684ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [KR]
2021/03/14(日) 18:30:15.78ID:8WVoiZes0
ティファールの電気ケトルは必需品
685ロピナビル(石川県) [US]
2021/03/14(日) 18:30:22.75ID:1Bgs9Zts0
>>1
他人と全く接しないソロ活動なら全部いらねぇかもな
人を部屋に呼ぶならどれも欠かせないだろw
強いていうなら洗濯機は要らんだろうが…
686エルビテグラビル(ジパング) [KR]
2021/03/14(日) 18:30:52.53ID:v7HhzFBY0
テレビより性能が悪いくせに値段がクソ高いモニタとか
もうさがすのやめたぐらいだからな
687プロストラチン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:30:53.67ID:mBXLfJDj0
>>683
クイワイってw
ジョリーパスタをジョリパスってよんでそう
688ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:30:56.14ID:h2uytuKn0
使ってみてからわかるのは

ドラム式洗濯機とサイクロン掃除機は要らないかも
689リルピビリン(愛知県) [RO]
2021/03/14(日) 18:31:44.85ID:DqTYvQDf0
パナの有機EL買ったらテレビよく観るようになったわ。ほとんどYouTubeだけど
マッサージソファに座って観ていると必ず寝てしまう
690ガンシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 18:32:00.13ID:bbktxoGZ0
冷蔵庫、レンジ、ドラム式洗濯機はいる
691ジドブジン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 18:32:21.51ID:dCcuiPlr0
ハゲなので掃除機は生活必需品(´;ω;`)
692レムデシビル(東京都) [TW]
2021/03/14(日) 18:32:44.91ID:cxuC+Tr/0
洗濯機と冷蔵庫がいらないってゴミだろ
693ジドブジン(岐阜県) [IT]
2021/03/14(日) 18:32:45.32ID:Kty/qcT40
冷蔵庫と洗濯機要らんとかどういう生活してんだろ
その日食べるだけ買ったりコインランドリーだと面倒だろうに
694インターフェロンβ(東京都) [CA]
2021/03/14(日) 18:34:02.19ID:AeXy4Bst0
別居して独り暮らし始めるんだが、洗濯乾燥機なしとか耐えられない。干して畳む時間が無駄
一番安いので13万もしやがった
695ペンシクロビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 18:35:29.86ID:hjoWggKF0
長年ゲームとノートPCモニタ替わりとし使ってきたテレビも画面に何本かラインが入るようになったからそろそろモニタに買い替えようと思ったけどPS2が繋がらなさそうで保留にしてる
今さらPS1と2のゲームしかやらないというのもアレだけど
696エンテカビル(茸) [GB]
2021/03/14(日) 18:35:50.65ID:cy0deueF0
テレビ
697ソリブジン(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:36:04.93ID:oVxVsRWI0
なんでだ、意味わからん
テレビ無かったら寂しいし、他のものも生活必需品だろ
698リルピビリン(愛知県) [CN]
2021/03/14(日) 18:36:50.22ID:kBWdAOTa0
テレビ以外は全部いるくない?
699エルビテグラビル(ジパング) [KR]
2021/03/14(日) 18:37:04.13ID:v7HhzFBY0
いい大人なら、風呂のついでに1分間お湯であらって干した方が
洗濯機よりよっぽど綺麗になるんだよな。
一人暮らしで量がないから毎日やれば洗濯の時間を別に作る方が時間をとる
700アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 18:37:38.28ID:ekM8cDvR0
>>683
コップ割った時に掃除機いるぞ
701ビダラビン(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 18:38:45.13ID:6hEq3e1b0
トースターはいらないけど
他はいるでしょ
702ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 18:40:50.58ID:cRDgSiW+0
>>695
PS2からHDMI接続出来る変換器を買えば良い
703ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:40:56.32ID:h2uytuKn0
単機能レンジとオーブントースター
704アマンタジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:44:00.59ID:Lflg6RTT0
>>695
やたら面倒だけどD端子をVGAに変換するやつで出力してたな。
3個くらい変換かます
705プロストラチン(東京都) [DE]
2021/03/14(日) 18:46:38.28ID:IOJG25Up0
テレビはマジでいらんわ
害悪
706ペンシクロビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 18:46:55.28ID:hjoWggKF0
>>702
ありがと やっぱそうなるか
PS2のソフトはそれでクリアできるけどPS1のソフトが微妙そうで…
一応ほぼ動かしてないPS3があるからPS1も何とかなるんだけど遅延が酷くて音ゲーが楽しめなかった
707ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 18:47:14.81ID:AA10kAwL0
一人暮らしならテレビは確かに要らないな
1人で使う分にはモニターやiPadとかのタブレットで十分かもしれん
708インターフェロンβ(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 18:48:33.03ID:pSyYvSpo0
逆にこれらを持ってる人は生活がしっかりしてるって事だろうな
結婚する相手みる時参考にするといいかも
709ドルテグラビルナトリウム(東京都) [AT]
2021/03/14(日) 18:48:41.56ID:s6HrW+vq0
>>277
めっちゃ抜け毛すごそう
710プロストラチン(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 18:49:18.45ID:mSy05mTp0
人による
711ペンシクロビル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 18:49:52.64ID:hjoWggKF0
>>704
ありがと
3つもかますのかw 遅延が心配
712ビダラビン(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 18:50:02.77ID:tqM9XGVF0
>>708
テレビだけはそれでも除外した方がいいな
713オムビタスビル(東京都) [KR]
2021/03/14(日) 18:50:12.42ID:IazqubbK0
>>624
たしかに
んなもん引っ越してから約7年引いてないから忘れてたわ
ないことが当たり前だし
714レムデシビル(やわらか銀行) [ID]
2021/03/14(日) 18:50:25.40ID:5SOsEMD80
洗濯機は要るだろ
コインランドリーに毎日行くの?
715リルピビリン(広島県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:50:56.75ID:m6x6Gqtt0
テレビ以外は全部いるだろ
716ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 18:51:30.71ID:zWnemkE50
コロコロでは、カーペットの中のダニの死骸や細かい食べかすなんかは取れないよ
ダニまみれで住んでよいなら掃除機はいらないが
717リトナビル(SB-Android) [DE]
2021/03/14(日) 18:51:34.85ID:4wqwj8qY0
極寒の朝、歩いて5分のコインランドリーに一週間分の洗濯物運ぶのが快感になってしまった
往復以外の待ち時間は部屋で音楽聴いてるな
718オムビタスビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:51:56.46ID:fpE6J3Vr0
TENGA必須
719オムビタスビル(東京都) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:51:57.38ID:gkr47krX0
30のとき釧路から東京きて初めて家でエアコン使った
それまでエアコンある家は金持ちと思ってた
720ロピナビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 18:53:17.83ID:KqQZdjQ90
>>706
AV to HDMIのコンバーター1個で両方いけるやろ
721インターフェロンα(茨城県) [FR]
2021/03/14(日) 18:53:29.96ID:MedxI16S0
>>94
コンベクションオーブン使ってる
722バルガンシクロビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:53:57.05ID:8YShnZat0
出てる家電ならテレビだなー
ほか必須クラスの家電やん
723ガンシクロビル(大阪府) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:54:03.47ID:8qIsmTCa0
テレビと掃除機はいらん
掃除はクイックルワイパーとコロコロで良い
冷蔵庫と洗濯機はいる
いちいちコインランドリーとか行ってられん
全自動乾燥機付きなら放置してるだけでええ
724ミルテホシン(北海道) [ヌコ]
2021/03/14(日) 18:54:19.41ID:1xBB8BYx0
テレビワロタw
もう地上波電波すべて携帯用に回せよ
725テノホビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 18:54:58.37ID:BPrea76M0
ズボンプレッサー
726レムデシビル(兵庫県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:55:47.20ID:Gno9ivuG0
ミラーボール
727ソリブジン(埼玉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:56:20.34ID:iVvGgyDU0
掃除機洗濯機冷蔵庫はいるやろ
猫飼ってるから必要だわ
テレビはまあ、いらないかなNHKくるし
728ソリブジン(埼玉県) [ニダ]
2021/03/14(日) 18:56:48.68ID:iVvGgyDU0
トースターもいる
餅とかパン焼くのに便利
729レムデシビル(光) [US]
2021/03/14(日) 18:56:58.37ID:j/I4Zqv/0
アンカーの水拭きできるロボット掃除機おすすめ
730ビクテグラビルナトリウム(大分県) [US]
2021/03/14(日) 18:57:15.77ID:DjbfTTvB0
>>427
第2位 掃除機 →コロコロ・クイックルワイパー・舐める(まあ、分かる)

舐める?わかんねーよw
731ソホスブビル(愛知県) [VN]
2021/03/14(日) 18:57:40.01ID:lGWQxOtJ0
こういうのってどこまでネタなんだ
掃除機も冷蔵庫も洗濯機も絶対いるだろ
732オセルタミビルリン(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 18:58:26.19ID:gs/vbEES0
テレビ,トースター>いらねー。むしろ窓から投げ捨てる
掃除機>ほうきとコロコロがあればまあ…
洗濯機,冷蔵庫>必須
パソコン,エアコン>無いと死ぬ
733アタザナビル(ジパング) [JP]
2021/03/14(日) 18:58:57.09ID:LgVdqJsK0
チャンネルが2つしかない宮崎県民「テレビはいらない」
734エファビレンツ(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 18:59:21.03ID:Ozf7kA1Y0
魚焼きグリルをトースターがわりにしている
735ジドブジン(コロン諸島) [TR]
2021/03/14(日) 19:01:03.32ID:QGhgx9KdO
ホコリなめんなよ
736ソホスブビル(岩手県) [IN]
2021/03/14(日) 19:01:25.34ID:Y7/kaL680
>>734
魚焼きグリルの方がカリッと焼けて美味いよな
737エンテカビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:02:30.18ID:TgqVLEI90
トースターはいらないけど焼きおにぎり器は必須アイテム
738エルビテグラビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:03:36.91ID:R8a2keZ10
>>277
ニューモ買ってそう
739プロストラチン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:03:37.15ID:c+AEXSL20
ホットサンドメーカー
740コビシスタット(宮城県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:03:44.57ID:aa6B8mG30
洗濯機は絶対必要
コインランドリーなんて汚くて行ってられん
741エムトリシタビン(徳島県) [US]
2021/03/14(日) 19:03:51.47ID:krQAqrt30
>>714
1人の1日の洗濯物の量で洗濯機を回すのは不経済
742ファムシクロビル(神奈川県) [BR]
2021/03/14(日) 19:04:03.30ID:HRi1JUrH0
一人暮らし歴18年
洗濯機、冷蔵庫、テレビがいらんな
外食オンリーで自炊をしないので当然だけど
洗濯は週1でコインランドリー持ち込み

テレビもないけど
PCのテレビチューナーキャプチャーカード増設して
20年くらいはずっとそれで見てる
パソコン、電気ポット、プリメインアンプ、ドライヤー、
間接照明、扇風機、エアコン、ハンディクリーナー
しかないな。月の電気代は1500~2000円以内
743エンテカビル(愛知県) [SE]
2021/03/14(日) 19:04:09.35ID:akLIX3V00
オーブントースター機能付きの電子レンジ買ったからトースター要らないと思ったけど
時間も電気代もかかるし皿の出し入れも面倒くさいし今一番欲しい家電の一つだわ
744ホスカルネット(福島県) [US]
2021/03/14(日) 19:04:27.83ID:YSVmJPpO0
必ず上位にあがるフードプロセッサーも食洗器も必要で重宝してるが
家事、炊事の頻度があまりない人にとっては邪魔になるだけ
人によるとしかいいようがない
745エンテカビル(東京都) [FI]
2021/03/14(日) 19:04:35.97ID:Bkb+L1o50
>>714
一人暮らしで毎日洗濯する奴なんていねーだろ
746イスラトラビル(宮城県) [CN]
2021/03/14(日) 19:05:08.95ID:PPUx2BoD0
テレビはマジでいらないな。無くても生活困らんよ?
747オムビタスビル(SB-iPhone) [BE]
2021/03/14(日) 19:08:20.28ID:dzmrqueE0
>>506
替えが効くかどうかじゃないだろ
748プロストラチン(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:08:41.68ID:HAFpa/tE0
>>166
便利だよ
中に収まらないデカい鍋とか以外は、調理器具も食器もほぼおまかせで手が荒れない
749ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 19:09:54.16ID:g900KVKR0
部屋中毛が落ちてるんだよな
750ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 19:11:27.98ID:lT93EPF90
>>745
調理や入浴と一緒で人によるでしょ
751ホスアンプレナビルカルシウム(光) [IT]
2021/03/14(日) 19:12:33.22ID:pd3by9Pv0
ドライヤーいらない。
布団乾燥機の温風のほうが柔らかで乾かしやすい。
752オセルタミビルリン(東京都) [RU]
2021/03/14(日) 19:12:39.73ID:3o9rP9D20
布団乾燥機最強
753バロキサビルマルボキシル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 19:13:04.47ID:pW/m4LUh0
コーヒーメーカー
インスタントより美味いのは確かなんだが1人なら1杯たてのコーヒーパックでいいとわかった
754ダクラタスビル(大阪府) [RU]
2021/03/14(日) 19:14:48.12ID:n2qKv2LD0
絶対いるのは電マ
755バロキサビルマルボキシル(福岡県) [US]
2021/03/14(日) 19:14:54.34ID:pW/m4LUh0
>>751
若い頃は必須だったが歳とって髪型どうでもよくなって要らなくなったな
756オムビタスビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:15:05.50ID:O4+2RVZL0
掃除機いらないってなんだよ
757ダサブビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 19:15:31.75ID:Mciqh3+S0
電子レンジは冷凍した肉とかご飯を解凍するのに必要
758ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:17:05.27ID:WrXiF0Jm0
>>654
どうやって試聴すんの?
「BCASカードを入れてください」 しか表示されないのに
俺はその画面見せてNHKの人帰ってくれたけど
759アタザナビル(東京都) [FI]
2021/03/14(日) 19:17:10.89ID:3DARHXzA0
テレビとトースター以外は必要だろ
760ガンシクロビル(ジパング) [AU]
2021/03/14(日) 19:18:54.26ID:ziYx7QlM0
テレビは一周まわって必要じゃないかと思ったから、小型のモニタとTVレコーダーを買った
モニタはノートPCとレコーダ両方に繋いで、作業しながら動画見るかテレビ見るのに使う
選べば面白くて役に立つ番組も沢山あるから、テレビという情報源を断つのは勿体無いと感じる
761ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:19:02.34ID:xJGU3Yfs0
5位に冷蔵庫が入ってるが本当に不要か?
夏なんか困らないか?
762エトラビリン(光) [CN]
2021/03/14(日) 19:19:03.54ID:l+lixp/K0
>>309
群馬は電波だぜ?
763ビクテグラビルナトリウム(北海道) [IT]
2021/03/14(日) 19:20:16.23ID:hcEeyXME0
テレビと掃除機だな
764マラビロク(東京都) [MA]
2021/03/14(日) 19:20:40.00ID:AF646BP/0
冷蔵庫は必要だろ
765ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]
2021/03/14(日) 19:20:55.61ID:x8/hzinl0
ジューサー、ミキサー、コーヒーメーカーは自分には不要だったからミキサー以外は捨てた
766ラミブジン(茸) [HK]
2021/03/14(日) 19:21:17.37ID:o6UpNyIs0
築8年目くらいの床がカーペットのマンションに引っ越したんだが
朝起きたらとにかく鼻が詰まる
どうしたらいいのこれ
767インターフェロンβ(神奈川県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:22:55.06ID:oycTHyyT0
そういやパンはレンチンしたフニャフニャのしか食わないな カリカリのトーストは粉が散るから面倒
768ダサブビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 19:23:33.46ID:Mciqh3+S0
冷蔵庫無い生活は考えられんな
769オセルタミビルリン(熊本県) [TW]
2021/03/14(日) 19:23:35.83ID:AoiTD7kl0
うちの場合はアイロンとミシンと電話かな
770アデホビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 19:23:51.34ID:AY+pyz/Y0
>>38
体調崩した時用に加湿付もっとくのが正解
埃はあんま減るわけでもないし、ズボラな人間には向かない
771ダクラタスビル(東京都) [PL]
2021/03/14(日) 19:24:32.51ID:O3KyNNAC0
>>749
薄くなってきたからスキンにした
下は医療脱毛した
部屋に毛が落ちてないからストレスフリーやぞ
772オムビタスビル(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 19:26:32.44ID:zDcq7/AX0
炊飯器だなぁ
料理はするけど米炊くのめんどいしパックごはんうまい
773ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 19:26:51.11ID:uuaKDAfi0
>>543
ちゃんと吸わないとミゾのホコリは取れんぞ
774ソホスブビル(光) [GB]
2021/03/14(日) 19:28:51.26ID:JXxjutvP0
>>772
炊飯器は米炊く以外の用途で使うことのが多いわ
775ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:29:22.82ID:96HRiHAv0
>>7
わかる、品のない芸人のあれは無理だ
776ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:30:56.49ID:WrXiF0Jm0
>>766
デフォでカーペット敷き詰めてあるなら、新しいカーペット敷き直すか引っ越すかした方がいいんでないの
前の人がどんな使い方したのかわからんし
777ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:32:35.83ID:NdOrNSkT0
>>38
安いやつかって、フィルターも自分で定期的に水洗い(水洗いできぬと書いてあるけどする)
そうするとホコリは結構とってくれる、フィルターに物凄いたまってるからわかる。
健康面でも、清掃面でも楽になると思うよ。
778ガンシクロビル(宮城県) [EU]
2021/03/14(日) 19:33:02.24ID:m3Uj3c7z0
パヨク
779イスラトラビル(静岡県) [CN]
2021/03/14(日) 19:34:26.87ID:TObC1y200
>>1
ソースは?
780ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:34:36.11ID:xJGU3Yfs0
>>768
だよなぁ?
夏なんか、毎回コンビニにわざわざビール買いに行くのか?
アンケートはいつ、どこで誰が取ったんだ?
ソースを示して欲しいよな?
781エファビレンツ(岐阜県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:35:17.25ID:xmFw4GLj0
学生さんならともかく
社会人になってもまだ、ワンルームおじ をやってるような奴は人生詰んでる
782ファムシクロビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:36:08.86ID:dcERZO3u0
掃除機いらんはありえない
783ファムシクロビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:36:29.82ID:dcERZO3u0
洗濯機と冷蔵庫もいらないわけないやろ
784ファムシクロビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:36:44.84ID:dcERZO3u0
>>768
それ
785ファムシクロビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 19:37:02.63ID:dcERZO3u0
>>766
ダニ
786イスラトラビル(静岡県) [CN]
2021/03/14(日) 19:37:18.29ID:TObC1y200
>>94
使う
ピザとか焼けるし
787エトラビリン(佐賀県) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:38:00.19ID:lhPgvOHU0
俺はドライヤーだな。

彡⌒ ミ
788オセルタミビルリン(大阪府) [US]
2021/03/14(日) 19:38:57.59ID:+pnxWEO10
タイヤウォーマー
789ダルナビルエタノール(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:39:26.68ID:ZFWuOFDy0
>>38
部屋のほこりが減る
790ネビラピン(東京都) [JP]
2021/03/14(日) 19:41:44.87ID:IDB1yVT40
電気ポット
791メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:42:12.67ID:+7TRoLZu0
掃除機は意外
どうやって掃除すんだろ
792アメナメビル(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 19:42:16.65ID:JA2wViVS0
食洗機
793エンテカビル(ジパング) [US]
2021/03/14(日) 19:42:21.45ID:4WcnAZG20
こんな感じに落ち着いたな

・電子レンジ
 単機能で、時間設定がデジタルの奴
・冷蔵庫
 冷凍庫が大きめで、直冷式でない奴
・洗濯機
 大きくなるほど洗える物が広がる
・オーブントースター
 コンベクションタイプは有りだった
・IH調理器(炊飯機能付)
 電気ケトルの代わりにもなる
・掃除機
 紙パック式、スティックタイプ不可 
794アメナメビル(東京都) [NL]
2021/03/14(日) 19:42:32.14ID:JA2wViVS0
>>791
🧹
795メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:43:00.21ID:+7TRoLZu0
パソコンスマホ
掃除機さえあれば困らない
796リルピビリン(公衆電話) [US]
2021/03/14(日) 19:43:05.56ID:GdbkLgH20
一人暮らしだけど、持ってる家電製品は電気ポットとドライヤー、洗濯機くらいだな。
エアコンは部屋に付いてた。
冷蔵庫は無くても問題ない。

家電じゃないけど、留守中に猫がいたずらすると困るからガスコンロもない。
797ロピナビル(群馬県) [ES]
2021/03/14(日) 19:43:26.70ID:QV6wKs+c0
テレビは不要だけど、掃除機は要るんじゃないか
他は人それぞれだけど
798ペンシクロビル(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:44:20.39ID:jBC1hj0q0
テレビは無いわ
個人的にいらなかったのは
スチームクリーナー
除湿器
くらいかな
799バルガンシクロビル(神奈川県) [NL]
2021/03/14(日) 19:44:31.58ID:T1zAEawU0
>>780
実際に冷蔵庫無しで
5年ぐらい暮らしてたけど
近くの自販機で飲み物買えたし
別に困らなかったな

よく自炊するようになったら
必須になったけど
800ソリブジン(茸) [US]
2021/03/14(日) 19:45:01.90ID:IdTA+84n0
3位以外は全部いる
801イノシンプラノベクス(茸) [US]
2021/03/14(日) 19:45:49.31ID:y4/alxKd0
>>781
平米じゃなくなんで構成で語るんだ?
802アタザナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 19:46:01.76ID:bPvMv7Ab0
20年前くらいに買ったオーブンレンジってパンも焼けて電子レンジにもなるの、まだ現役で使ってて便利だけど
最近の電子レンジにはトースター機能は付いてないの
803ビクテグラビルナトリウム(庭) [KR]
2021/03/14(日) 19:46:33.51ID:t8GB2iqa0
>>791
レオパレス等ののフローリング床やお寺や旅館の畳なら掃除機要らない

絨毯だと必須だと思う
804インターフェロンα(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 19:46:49.60ID:Lg7M4SC80
掃除機要らないは草
805エンテカビル(愛知県) [CN]
2021/03/14(日) 19:47:08.41ID:hHwg5wJy0
食堂にあるようなあのコップを買ってこい
絶対に割れない
806ペンシクロビル(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 19:48:03.87ID:jBC1hj0q0
テレビいらないって大画面で映画見たくなったらどうすんのさ?
プロジェクターにでも映すの?
拘る方がバカなの?
807リバビリン(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 19:49:26.38ID:vwJAMtgE0
テレビ持ってるけどゲームしかやらんな
808パリビズマブ(三重県) [ES]
2021/03/14(日) 19:50:33.74ID:sXBtiBL80
>>806
テレビが欲しくなれば
809ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 19:52:03.44ID:cRDgSiW+0
>>806
大画面の4Kモニター買ってくればゲームでも映画でも存分に楽しめますよ
810パリビズマブ(三重県) [ES]
2021/03/14(日) 19:52:05.61ID:sXBtiBL80
>>806
悪い途中で書き込んじゃった
テレビが欲しくなればPC用のチューナー買う
大きな画面が欲しくなればモニターを大きくするか外付けで買い足す
こんな感じじゃね
811エンテカビル(大阪府) [BG]
2021/03/14(日) 19:52:06.11ID:sVzqZFKd0
>>126
NHKは見ろよ
Jアノンになってしまうぞ
812アタザナビル(光) [US]
2021/03/14(日) 19:52:16.01ID:bPvMv7Ab0
>>806
おれプロジェクターで見てるよ
映画しか見ないならテレビ買うより絶対こっちのほうがいい
813ダクラタスビル(北海道) [US]
2021/03/14(日) 19:53:11.67ID:LREl8anh0
>>806
このスレにいんの
大画面のテレビ置ける環境に住めない人たちだから
814バラシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 19:54:35.61ID:1pvIJHbW0
テレビ持ってないのに受信料払えとか言ってくるのはアタマおかしいと思うわ
一人暮らししてから一度も持ってないのに
815ピマリシン(コロン諸島) [CN]
2021/03/14(日) 19:55:53.32ID:+mm8eMrgO
オーブンレンジ
レンジとトースター買え
816ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]
2021/03/14(日) 19:57:17.11ID:Z5wy+P240
>>607
頭皮の汚ねえ禿げだなぁ
817ペラミビル(SB-Android) [US]
2021/03/14(日) 19:57:23.87ID:VCm4VCrK0
>>813
それはお前の希望

残念ながらこの板は年齢層高くて
家持ち家族持ちの比率高いぞ
818ファムシクロビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 19:59:07.87ID:H2Z/PXou0
オーブンレンジあればトースター要らないだろ
ちゃんと表面焼いてくれるし
819オムビタスビル(光) [RU]
2021/03/14(日) 19:59:18.25ID:AlYs/3Zh0
>>714
子供いればほぼ毎日洗濯するけどひとり暮らしならそんな洗濯物たまらないっしょ
820バラシクロビル(神奈川県) [JP]
2021/03/14(日) 19:59:24.19ID:cQmbLXeT0
なんでコンロが入ってないんだよ
821レムデシビル(やわらか銀行) [ID]
2021/03/14(日) 20:00:38.87ID:5SOsEMD80
>>716
カーペットなんか敷かない
822バラシクロビル(神奈川県) [JP]
2021/03/14(日) 20:03:38.14ID:cQmbLXeT0
>>818
パンと餅はトースターじゃないとダメだわ
823オセルタミビルリン(光) [KR]
2021/03/14(日) 20:09:23.81ID:dC/XjkvZ0
冷蔵庫はいらない 冷やすものがない おかげで春秋冬の電気代が数百円で済む 夏はさすがにエアコンつかうからそれでも2000円ほどだ
824アシクロビル(香川県) [US]
2021/03/14(日) 20:09:41.97ID:ekM8cDvR0
>>816
頭皮はあるし毛根もある
総理と同じくらい
825ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:10:42.25ID:xJGU3Yfs0
ジューサーとかミキサーとか使うか?必要か?
最近の健康ブームで意外にみんな、使ってるのかな?
掃除が面倒だし、オレんちでは完全に不要品になってるが。
826リバビリン(兵庫県) [KR]
2021/03/14(日) 20:11:02.73ID:VxF3yXL90
>>21
食器洗浄機があれば皿収納する棚が要らなくなるぞ
827ザナミビル(広島県) [JP]
2021/03/14(日) 20:12:53.16ID:66bfnM9G0
けむらん亭がほしい
お魚を思う存分焼きたい
828リバビリン(兵庫県) [KR]
2021/03/14(日) 20:14:08.26ID:VxF3yXL90
>>825
うちの保護犬は歯が一切ないから肉とか野菜を食べさせるときにブレンダーでペースト状にするのに使うわ
829ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:14:19.70ID:xJGU3Yfs0
>>823
大きなお世話かも知れないが、夏場乗り切れるか?
830ビクテグラビルナトリウム(徳島県) [US]
2021/03/14(日) 20:15:02.73ID:HWvPIgz20
トースターだけ何で買うのよ感
831バラシクロビル(神奈川県) [JP]
2021/03/14(日) 20:16:08.67ID:cQmbLXeT0
業務スーパー民にとっては冷蔵庫は必須やね
832ジドブジン(やわらか銀行) [FR]
2021/03/14(日) 20:16:34.02ID:dSJzmLgo0
東北だと洗濯物乾かないからコインランドリーだな。
ネット環境とパソコンと冷蔵庫
電磁調理機と冷蔵庫で過ごせる。
近場にコンビニやスーパー有るなら冷蔵庫も要らないか。
833バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 20:18:21.89ID:fQCasqJM0
掃除機いらないってどういうことなの…?
834アメナメビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 20:18:59.01ID:ZXDKastu0
>>758
見ようが見まいが信号は受信できるから
この前の判例じゃ受信できる状態に戻せると合っただろ?
あれと同じでビーキャス入るだけで見れるんだから
835ビクテグラビルナトリウム(東京都) [BR]
2021/03/14(日) 20:19:53.95ID:qDA5wtSx0
>>3
PHILIPSのシェーバーは要るけど
ドライヤー要らんよな
836レテルモビル(東京都) [CH]
2021/03/14(日) 20:21:17.87ID:Ssz6Gqx20
ビーフジャーキーを作る機械は月イチで使ってる
意外とハマった
837バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
2021/03/14(日) 20:22:26.36ID:bRYA7ryl0
テレビ以外はないと生活できんぞ、トーストはないと不便
838ビクテグラビルナトリウム(庭) [KR]
2021/03/14(日) 20:22:42.59ID:t8GB2iqa0
>>833
フローリング床なら必要ないじゃん
839エファビレンツ(茨城県) [CN]
2021/03/14(日) 20:25:06.27ID:F/QzjS5w0
たこ焼き機
840イドクスウリジン(ジパング) [GB]
2021/03/14(日) 20:27:17.28ID:EXsQF3mL0
もうパソコンも要らんな
841イドクスウリジン(ジパング) [GB]
2021/03/14(日) 20:27:44.96ID:EXsQF3mL0
逆に必須なのはルンバ、食洗機、ドラム式
842レムデシビル(愛知県) [EU]
2021/03/14(日) 20:29:17.45ID:LrfDf0U10
しかし、トースターってオーブントースター
のことなんだな
パン焼き専用トースターのことだと思ってたが…
今はポップアップトースターと言うんだな
>>1の写真だと、微妙なセレクトだけど
843ペラミビル(東京都) [BR]
2021/03/14(日) 20:29:43.98ID:uN5TWS6z0
一番要らないのは湯沸かしポット
844コビシスタット(愛知県) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:30:23.64ID:DS42jKoA0
ホットプレート
845バラシクロビル(神奈川県) [JP]
2021/03/14(日) 20:30:59.19ID:cQmbLXeT0
今実家でテレビ見てるのはおかんだけだな
親父は知らんうちにユーチューブ漬けになって部屋から出てこないし
846ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 20:32:10.18ID:izH4+/G80
>>833
たぶんだけど狭いマンションのフローリング一部屋とか
コロコロと水拭きなどで事足るのでは。
847ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:33:20.38ID:WrXiF0Jm0
>>809
大画面の4Kモニターでおすすめある?
848ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:35:23.77ID:WrXiF0Jm0
>>834
わかった
アンテナ外してくる
849インターフェロンβ(東京都) [TW]
2021/03/14(日) 20:35:33.73ID:imUOmuOB0
>>843
一番必需品じゃん。
850エムトリシタビン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 20:35:52.80ID:jx7fUB7l0
テレビはいいとして、トースター以外全部いるだろ
どんな生活してんだよルンペンかよ
851バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
2021/03/14(日) 20:36:48.36ID:0xpaKnCh0
>>815
マジでこれの方がいいと思う
852アシクロビル(新潟県) [US]
2021/03/14(日) 20:37:11.40ID:s+HPEaw30
あったほうが便利なものは要るものだろう
無くても我慢すりゃ生活できるから要らないってそんな暮らししたくもない
853ファムシクロビル(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 20:37:23.23ID:izH4+/G80
>>829
年末に冷蔵庫がぶっ壊れて二ヶ月間
冷蔵庫なしの生活。大変だった。
冬場だからお風呂場で窓開けとけば冷えるし
クーラーボックス、スーパーで無料氷を
もらって肉などはそこにとかやったけど。
どんなに小さくても冷蔵庫は必要だと思ったよ…
854バルガンシクロビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 20:40:46.15ID:YolctgiC0
コーヒーメーカーを買ったけど結局、
準備や掃除が面倒でインスタントに戻ったよ。
855プロストラチン(大阪府) [EU]
2021/03/14(日) 20:44:23.10ID:pKDfYAOP0
小さな部屋に掃除機より箒 雑巾の方が使いやすい
856イノシンプラノベクス(北海道) [RU]
2021/03/14(日) 20:45:30.34ID:eYAgBmqK0
>>277
まんこはおまんげ乾かすから?
857テノホビル(熊本県) [KR]
2021/03/14(日) 20:45:52.06ID:tnrG1liu0
他はともかく、冷蔵庫だけは要るわ
特に夏場は冷蔵食品以外にも使うから
コンビニで買ってきて直ぐ飲み食いするだけなのか?
858エンテカビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 20:46:35.86ID:VGh6BSrG0
引っ掛けランキングかこれ?
859ビダラビン(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 20:47:16.17ID:a2Llrbeo0
パソコンでテレビ見るからテレビいらんと言ってる人へ
それは既にテレビだぞ
860ソリブジン(千葉県) [DE]
2021/03/14(日) 20:47:51.30ID:cRDgSiW+0
>>847
ゲーム用途ならASUSだがセール待ち
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec301=43-55
861インターフェロンβ(SB-iPhone) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:48:11.55ID:q5edX6/T0
一人暮らしで小さい部屋なら結局の所、電化製品は照明とスマホ、ノートPCさえあれば他は不要
今は便利な代用品が結構出てるし、必要な時に電化製品が無かった頃の昔の物で代用すれば良い
おかげで電気代は毎月たったの500円以下で済んでる
862ダサブビル(光) [ニダ]
2021/03/14(日) 20:54:55.29ID:q8CD1pmg0
>>859
いいえモニターです
863テラプレビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 20:57:29.66ID:He9dpm7+0
床がフローリングでも掃除機は使うわ
ハンディタイプでも十分だけど
棚の上とか机の上とか布団とか、クイックルワイパーだけじゃ限界があるわ
864ピマリシン(静岡県) [US]
2021/03/14(日) 20:57:39.10ID:mmBJi7Sw0
魚焼き専用のグリル
865ファムシクロビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:00:31.59ID:v11/yIpu0
>>859
最近はネット配信しているからチューナーが要らないって事だろ
866ビクテグラビルナトリウム(奈良県) [US]
2021/03/14(日) 21:04:02.29ID:BWXtNmUa0
テレビ
867プロストラチン(茨城県) [US]
2021/03/14(日) 21:06:36.23ID:zzX7cz4X0
2位まではいらんな
洗濯機や冷蔵庫は欲しいところ
トースター微妙だがパンやもちを焼きたいから欲しいところ
電子レンジは必須
868ソリブジン(SB-iPhone) [CR]
2021/03/14(日) 21:06:55.68ID:3XHTLxJM0
NHK「それはテレビですか?」
住民「いいえ、モニターです。」
869ミルテホシン(神奈川県) [CN]
2021/03/14(日) 21:07:09.13ID:yvcUqc7F0
食洗機に憧れる
870レムデシビル(岡山県) [GB]
2021/03/14(日) 21:12:04.97ID:cduyMm7a0
使わんのは掃除機とホットプレート、ジューサーミキサー、電気ポットかな

最近買った失敗家電はポップコーンメーカーやな
うるさいし失敗コーンアホほど出るし油使わんからカサカサで味つかんしなんなんアレ
871ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:14:35.12ID:WrXiF0Jm0
>>860
すまん、大画面というのは55インチ以上、できれば65インチクラスのつもりで言ったんだ
872ペラミビル(千葉県) [RU]
2021/03/14(日) 21:16:35.28ID:kpFRrtKS0
トースターはしなびた揚げ物をサクサクに生まれ変わらせるのに便利
873ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:17:04.56ID:WrXiF0Jm0
>>863
棚とか机の上に掃除機かけるの?
そこはハタキの今風のヤツでいいんじゃないの
あのモフモフしたヤツ
874ジドブジン(神奈川県) [NL]
2021/03/14(日) 21:18:05.22ID:a0MBq5w70
ほとんど自炊しなかったけどトースターはけっこう使った
875アメナメビル(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:18:56.54ID:hlZBWM4q0
テレビとか超絶いるんだが...。毎日55インチでねとフリで映画三昧や
876リルピビリン(東京都) [MX]
2021/03/14(日) 21:19:30.13ID:yRK+nHlp0
>>3
もう禿げてるんだったら別だが・・・
まだ髪あるんだったら自然乾燥はマジでやめておけ…もう一度言うぞ
マジで自然乾燥はやめて…お……け
877エトラビリン(SB-Android) [TW]
2021/03/14(日) 21:19:51.83ID:iwgHmBpz0
この頃、最上位に君臨したのは
アマゾンで買った 吸うタイプのバイブ
878ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:21:40.14ID:66tTo7yq0
掃除機はコードレスよりキャニスターの方がいいよ
今軽いし
879ソリブジン(香川県) [US]
2021/03/14(日) 21:23:48.88ID:Rxy3nnLu0
冷蔵庫、洗濯機、掃除機は要るだろ

個人的に乾燥機が欲しかった
880ホスフェニトインナトリウム(東京都) [FR]
2021/03/14(日) 21:25:58.64ID:6hmgbWQV0
エロ動画を大画面で見て抜くんだからTVは必須w
もちろんTVゲーム、BD/DVD・・・のモニターとして使う
881レテルモビル(東京都) [CH]
2021/03/14(日) 21:28:28.58ID:Ssz6Gqx20
布団乾燥機は必需品
882イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
2021/03/14(日) 21:29:48.68ID:+6uqFxCX0
>>866
ギャクだろ、電灯要らんで
テレビの光で十分
883ガンシクロビル(東京都) [CN]
2021/03/14(日) 21:30:01.45ID:/jAwqbRa0
>>514
やり過ぎだよバカ(´・ω・`)
884テラプレビル(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 21:32:06.14ID:He9dpm7+0
>>873
ケバケバの付いたジョイント付けて掃除機が一番いい
仕上げにウエットタオルで拭き取る
クイックルのハンディとか入り組んだ場所は全然掃除できない
885ビダラビン(神奈川県) [CA]
2021/03/14(日) 21:32:20.68ID:An91mSR50
>>1のスレ立て
一人暮らしでいらない家電ワースト5
http://2chb.net/r/news/1615702054/

小さい ヮ ←これどんな時に使うの?
http://2chb.net/r/news/1615701521/

ラーメンにいらない具1つあげて見て
http://2chb.net/r/news/1615692169/

休日にイオンのフードコートで食事している底辺家族をみると悲しくて泣けてくるよね(画像あり)
http://2chb.net/r/news/1615701923/

ガチで効いたサプリメントってある?? ”効いてる気がする”レベルではなくはっきり効果が出たもの。
http://2chb.net/r/news/1615713470/

神奈川県でここだけは住むなって所ある?
http://2chb.net/r/news/1615712644/

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=144189134
886ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/14(日) 21:32:38.14ID:h+MVfMBT0
で、トースターを物色してるけどピンからキリまであって
今どきの何万もする高機能トースターってそんなにいいものなん?
飛び出るタイプのトースターなら要らない
887レテルモビル(東京都) [CH]
2021/03/14(日) 21:34:52.02ID:Ssz6Gqx20
>>886
バルミューダ?
いいよ
とてもいい
満足してる
パン食の回数が増えた
888ペンシクロビル(東京都) [VN]
2021/03/14(日) 21:35:32.84ID:KIjulo/a0
>>886
https://panasonic.jp/toaster/products/NT-D700.html
最高だぞ
889アデホビル(千葉県) [US]
2021/03/14(日) 21:38:51.81ID:JFgi7Qc50
>>160
袋麺ならできるぞ
野菜も一緒に
100円ショップで
そんなキット売ってる
890エムトリシタビン(東京都) [ニダ]
2021/03/14(日) 21:39:10.64ID:Q9RCITZy0
もちつき器!
891レテルモビル(東京都) [CH]
2021/03/14(日) 21:39:17.29ID:Ssz6Gqx20
電子レンジはパワー切り替えができる奴がいいね
普通の半分くらいの時間であたたまる
892リバビリン(神奈川県) [US]
2021/03/14(日) 21:42:19.06ID:tcDYuAxF0
テレビ
893エファビレンツ(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:43:05.55ID:aVTJSLAE0
一人暮らしする時にテレビは実家のあまりを貰った
アマゾンFire Stickぶっ刺してテレビは一切見ない
NHKも当然払ってない
894レムデシビル(やわらか銀行) [US]
2021/03/14(日) 21:44:03.97ID:Nq76Y/Sr0
飯すら作らんのか
895ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:46:20.73ID:qQ8UCSZa0
もう結婚してるけど一人暮らしの時に買っときゃ良かったと思うのは食洗機だな
896バルガンシクロビル(大阪府) [CH]
2021/03/14(日) 21:47:04.62ID:vaw3Y4O20
掃除機確かに使わん。ホウキが優秀でかなり使える。
897インターフェロンα(群馬県) [ヌコ]
2021/03/14(日) 21:47:59.23ID:IRjqHCPs0
単身赴任テレビなしで行ったら
3日で発狂しそうになったわ
音無し生活死ぬわ
898ダルナビルエタノール(埼玉県) [CN]
2021/03/14(日) 21:49:48.73ID:kp2xJHeT0
テレビ ズボンプレッサー 加湿器
899イドクスウリジン(東京都) [US]
2021/03/14(日) 21:50:36.37ID:ke9ZjYHz0
掃除機は手入れが嫌
ホウキと塵取りでじゅうぶん 
デカイ家電置きたくない     

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1615702054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一人暮らしでいらない家電ワースト5 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【悲報】「一人暮らしで不要な家具・家電」アンケート ダントツ1位「テレビ」📺
アメトーク「ぼくたち家電芸人です!」👈これ一種のステマじゃないの?おかしくね?😲
一人暮らしで買ってよかった物・家電 八個目
一人暮らしで買ってよかった物・家電 十七個目
一人暮らし始めるからリサイクルショップで家電探し回ってるけど
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★5 [ボラえもん★]
【悲報】ネット民「実家暮らしは一生はじまりの町から出なかったRPGの主人公だと思うと悲しい。」→こどおじブチ切れ
来月から一人暮らしするんだが、電気代や水道代、固定回線代を安くするにはどうしたらいい?オススメの方法教えてくれ
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★6 [ボラえもん★]
【地域】東京・港区で家賃相場が安い街第1位は「品川」。一人暮らし向け10万8000円
【悲報】中居正広さん、一人暮らしなのに月の電気代2万5千円も使っていた
【悲報】一人暮らし始めワイ「ブルーレットって消臭剤は置くだけでええんやな。買ったろ!」
ベトナム人?が電車で英語?喋ってたから、「日本なら日本語喋れや!」って一括してやった~w
【漫画】ケンタウロスJKが暮らす亜人社会を描いた「セントールの悩み」20巻に到達 [朝一から閉店までφ★]
もうすぐ東京で一人暮らしを始める学生や新社会人にアドバイスするが ワンルーム1Kは辞めとけ最低でも8万以上する30㎡以上の物件にしろ
【救急総合内科教授】「ワクチンを一度もうっていなくて重症化した人が愛知県全域から運ばれてくる。未接種だと重症化しやすい」★5 [家カエル★]
【新潟】「一人暮らしで困ったことはないか」NHK職員かたる不審な電話相次ぐ
【社会】 リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 市場拡大も事故多発「5年で280件」 8割が発火、死亡も [朝一から閉店までφ★]
家出て一人暮らししたい。。
親が死んで実家で一人暮らし ★7
一人暮らしの独身はどのタイミングで家を買うのが正解なのか
茨城一家4人殺傷事件で逮捕された犯人、パンスト顔からイケメンになっていた
一人暮らし始めたけど自炊で2000円かけてエビチリ作ったけどクッソまずくてワロタwwww
【究極の家電】忙しい朝でも、一度に4人分の朝食をボタンひとつで用意できる究極の家電。お値段12800円、
【テレビ】「ポツンと一軒家」出演のYouTuber、登録者激増 「愛媛の山で一人で木を伐採し、開拓し、家を建てる山暮らし」
松本人志さん、“オワコン発言”の茂木健一郎さんを番組に呼び直接対決「笑いで電気・ガス・水道代を払ってんだから変な批判すんな」と主張
【北海道】「泥棒が入った」一人暮らしの86歳女が駐在所に届け出→自宅を調べた警察官を“刃物”で切りつける [おっさん友の会★]
【救急総合内科教授】「ワクチンを一度もうっていなくて重症化した人が愛知県全域から運ばれてくる。未接種だと重症化しやすい」★7 [家カエル★]
【政治と宗教】萩生田自民党政調会長 「信者800人イベント」で「来賓挨拶」 8年前から報じられていた旧統一教会との“家族同然”関係
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 165日目
貧乏暇無しの一人暮らしで自炊している人のためのスレ 5日目
隣の一軒家の人が窓全開で毎日オーケストラ流してきて困ってる
【町内会トラブル】回覧板の「24時間ルール」に絶望 「一人暮らしで仕事も激務。でも、絶対に守らないと...」★3
最近までニートだったものだが一人暮らしで田園調布か武蔵小杉に住みたいって言ったら猛反対されて困ってるんだが
大家「俺と週一おまんこなら家賃タダ、Wi-Fiも解放」5年で25万人の女性がセックス賃下げをしていた衝撃の調査結果
【Hunter】終電がなくなったバイト先の後輩と朝までセックスしまくった恋人のような一日。 桜井千春【美少女/スレンダー】
赤いきつねCMに「一人暮らしでカーテン開けてるのはあり得ない」「ベランダが見える窓の横になぜドアがあるのか」…ツッコミの声が多数
危険手当320円・マスク5日で1枚・配偶者子供のない一人暮らし独身者を選抜 「このままでは離職者が出る」 コロナに奮闘する看護師の実情 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤
フォロワー50万超の人気漫画家、ステージ3胃がん公表 30代前半で発覚「万が一の事を考えて...」 [爆笑ゴリラ★]
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 144日目
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 163日目
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 231日目
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 177日目
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 220日目
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 288日目
【ワッチョイ無し】中高年の一人暮らしを語るスレpart91
朝鮮人「韓国で一生暮らしたり、結婚するメリットがない」
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 142日目 [無断転載禁止]
東京でアクセスよくてイオンがあるところで一人暮らししたい女(24)
年収800万で一人暮らししてる独身29歳だけどまじでやることがない 何かオススメの趣味を教えてくれ
ケンモメンが考える三大抜けそうで抜けないエロ漫画家 ホムンクルス、きい、なぱた 最後の一人は?
【関西】明石家電視台:今夜8代目アシスタント発表 辻沙穂里アナの後任は? 2020/10/26 [朝一から閉店までφ★]
米山隆一「温泉宿で一人楽しむくらいなら家にいれば良い。一人旅はいても少数派」宿主「一人旅は多い、ファクトで話して」
【神iPhone】1人で外出中に倒れた男性 iPhoneの電源ボタンを連打し一命を取り留める 泥スマホなら完全に死んでいた
【愛媛】「元気で新年を迎えてください」 サンタ姿の子供たち、一人暮らしのお年寄りにつきたての餅をプレゼント
監禁ひとしと2人暮らししていた茨城のJCの父親もコメントを発表「今後は家族の時間を大切にしたいのでそっとしておいて」と取材お断り
ニートで一人暮らししてるけど暇だからVIPに来たよ
【わっちょいナシ】50歳以上の一人暮らしスレ Part.35
一人暮らし4年目ワイついに地デジを見れるケーブルを買う
【画像】ラクロスマネージャーさん、1人暮らしで固定電話を置くwww
15年前の森博嗣「ネットは一般の人が評論家になっていくので使い物にならなくなる」
【タイ】イタリア人旅行者、パタヤのゲストハウスから家具や電化製品を投げる[5/4] [すりみ★]
【家電】テレビの背面から伸びるケーブルが消えるか。サムスン、ワイヤレスなTV壁付けシステムを特許申請
【社会】 8人乗った「軽」、猛スピードで電柱に衝突し高校生死亡…運転の19歳少年逮捕 [朝一から閉店までφ★]
安倍銃撃事件検証チームの二之湯国家公安委員長(統一教会イベント呼びかけ人)「諸外国から見ても大きな衝撃」
09:54:43 up 104 days, 10:53, 0 users, load average: 22.75, 21.85, 22.13

in 3.863049030304 sec @2.9823799133301@0b7 on 073022