◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本が流そうとしている汚染水、ガチでヤバかったwww トリチウム以外の12の核種を除去できず… YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1618403648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ハナコアラ(茸) [US]
2021/04/14(水) 21:34:08.96ID:XHFPqU4E0?2BP(1500)

国民の反対を押し切って、東京電力福島第1原発の敷地内に貯蔵されている「汚染水」が、海に捨てられることになった。

 海洋放出する汚染水について、麻生財務相は「飲んでもなんてことはないそうだ」などと安心安全を強調しているが、放射性物質に汚染された水を捨てて本当に大丈夫なのか。

断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと思っています。
東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」

 さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。

「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)

 一度、海に捨てたら取り返しがつかない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287910/2


こんなの中国韓国が激怒するのは当然
擁護しまくってたネトウヨは弁明を
ジャップ無責任すぎる!
2きのこ組(三重県) [CH]
2021/04/14(水) 21:35:30.57ID:SCEFZau/0
ゲンダイ
3ミニミニマン(岡山県) [US]
2021/04/14(水) 21:36:30.46ID:1Ptr2KIL0
国際原子力機関「日本の放出は問題ないよ。何なら協力しようか?」
4ポンパ(石川県) [US]
2021/04/14(水) 21:36:31.90ID:n+MmdngO0
そんな事を気にして生きていけるかよ
5ポッポ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 21:36:48.73ID:7LJch+BP0
それはよろしくないな
6黄色のライオン(東京都) [CA]
2021/04/14(水) 21:36:53.05ID:UOQ6JkcT0
マスゴミはいい加減にしろよ
7あゆむくん(滋賀県) [GB]
2021/04/14(水) 21:37:21.58ID:G3fo0QZS0
ゲンダイか
8緑山タイガ(栃木県) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:37:41.02ID:3iy2D9Gj0
炭素14って考古学の年代測定で使うやつじゃん
9ムパくん(神奈川県) [GB]
2021/04/14(水) 21:37:50.66ID:iTOmHjPV0
ゲンダイね
ハイハイ
10どんぎつね(長崎県) [FR]
2021/04/14(水) 21:37:56.74ID:Ro9qY3o90
現代ヒョンデ
11デ・ジ・キャラット(茸) [EU]
2021/04/14(水) 21:38:09.61ID:ht5pMZs/0
ネトウヨこれどーすんの?
かなりやばいじゃん

またゲンダイガーって喚くだけ?
12レイミーととお太(大阪府) [ヌコ]
2021/04/14(水) 21:38:22.63ID:UGg7fC610
安全なら東電関係者が飲めよ
13ドコモン(東京都) [GB]
2021/04/14(水) 21:38:40.37ID:ov4ePHA+0
つーかもう福島原発は曳航して日本海溝に捨ててしまえ
それでええやろ
14801ちゃん(群馬県) [SE]
2021/04/14(水) 21:38:49.39ID:jQM7o1Ix0
>>1
原子力発電がある限り、どこの何でも流してるだろ
15801ちゃん(群馬県) [SE]
2021/04/14(水) 21:39:14.09ID:jQM7o1Ix0
>>14
どこの何でなく、どこの国だったorz
16だるまる(SB-Android) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:39:31.85ID:D0wRL/s70
日本が流そうとしている汚染水、ガチでヤバかったwww トリチウム以外の12の核種を除去できず… YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
17UFOガール ヤキソバニー(福岡県) [US]
2021/04/14(水) 21:39:36.82ID:s59DHS2z0
参考に各国の原発の廃水をサンプリングしてみようか
18なるこちゃん(日本) [US]
2021/04/14(水) 21:39:36.86ID:mtLZjJSb0
日刊ゲンダイw
19テッピー(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:40:08.62ID:kb74Nib60
これはIAEAより信頼できる
20スーパー駅長たま(鳥取県) [GB]
2021/04/14(水) 21:40:11.03ID:NTfw0J1I0
汚染水でもなんでもない。
IAEAも認めている処理水なんだけど、こいつこんなデマ発信していいのか?
21デラボン(京都府) [CN]
2021/04/14(水) 21:40:11.95ID:8oBZrF0V0
政府「海に薄めたら大丈夫!!!(笑)」
22キキドキちゃん(栃木県) [US]
2021/04/14(水) 21:40:30.89ID:CuHRzVpj0
中国や韓国やフランスが海洋放出しているのは「トリチウムしか残留していない国際基準に適合した処理水」で、福島第1原発に溜まり続けているのは「トリチウム以外にも基準値超の複数の放射性核種が残留している高濃度放射能汚染水」なのだから、同列に扱うこと自体が詭弁。
23ビタワンくん(茸) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:40:53.02ID:u0faHIyd0
これはさすがにダメだわ
24パーシちゃん(東京都) [ヌコ]
2021/04/14(水) 21:41:09.14ID:GajM5Vh30
ネトウヨが体内浄化するらしいな
飲んで応援
25回転むてん丸(大阪府) [CN]
2021/04/14(水) 21:41:14.90ID:fz0Cyj/v0
トリチウムしかないような展開になっているけど、処理水に含まれる放射性元素ってすべて開示されているの?
26Mr.メントス(東京都) [DE]
2021/04/14(水) 21:41:22.34ID:EyN6vsUo0
ゲンダイ
27陣太鼓くん(栃木県) [FR]
2021/04/14(水) 21:41:34.36ID:NjcZGOxR0
だまってりゃいいのに、飯のためなら何でもやるんだな
28吉ブー(埼玉県) [US]
2021/04/14(水) 21:41:35.44ID:A4TuMcwi0
>>1
茸はだいたい韓国人。
29ウリボー(茸) [US]
2021/04/14(水) 21:41:54.81ID:OoOjhH090
通常の処理水なら良いけどこれが本当ならマジでダメ

海産物食べる俺ら国民にとっても重大な問題
30キキドキちゃん(栃木県) [US]
2021/04/14(水) 21:42:03.42ID:CuHRzVpj0
擁護してる連中の致命的な欠陥は、健全に運転している原発の「冷却水」と、メルトダウンした核燃料に直接触れ、破損した原子炉や格納容器から漏れている福島第一原発の汚染水を混同していること。
31UFOガール ヤキソバニー(福岡県) [US]
2021/04/14(水) 21:42:05.14ID:s59DHS2z0
>>22
すごい早口で言ってそうだけどトリチウムしか入ってないソースはあるの?
32かほピョン(東京都) [NL]
2021/04/14(水) 21:42:12.24ID:z99xBkjS0
当たらなければどうという事は無い
33りそな一家(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 21:42:19.68ID:iiQfBKtw0
マジでちっちゃいゴジラみたいの産まれるやろ
34ミミちゃん(SB-Android) [IT]
2021/04/14(水) 21:42:49.78ID:+pMtROie0
東電は嘘を言うからなあ・・
きちんと調べよ
35サン太郎(福岡県) [US]
2021/04/14(水) 21:42:50.73ID:mFpIpx+a0
>>22
うんわかった。でどんな物質が除去できてないの?。
36チルナちゃん(茸) [US]
2021/04/14(水) 21:43:00.80ID:ootSVlba0
>>31
あるわけねーだろ!
37ちゅーピー(SB-Android) [CN]
2021/04/14(水) 21:43:26.20ID:I3sNhYJL0
東京湾に流して解決じゃん
38mi−na(ジパング) [CA]
2021/04/14(水) 21:43:29.85ID:c5Ub4k9s0
はよ放出しろよ
39クロスキッドくん(神奈川県) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:44:11.28ID:1CMamoM00
リットン調査団はよ
40ニックン(茸) [EU]
2021/04/14(水) 21:44:17.94ID:ANGTPyJg0
シナチョン、特にチョンはIAEAと米国他
全世界の原発処理水を海上放出してる国を敵に回したね
41ハーティ(SB-iPhone) [US]
2021/04/14(水) 21:44:19.66ID:zp/kLDck0
何処にメルトダウンしたデブリの掛け流し水の処理したのを当たり前に出してる国があるんだよw
42パピラ(埼玉県) [RU]
2021/04/14(水) 21:44:43.07ID:jwBvCh720
いよいよ福島沖から放射能怪獣が出現でつか?
43らじっと(茸) [CN]
2021/04/14(水) 21:44:49.42ID:76jA3ahx0
麻生!早く飲め!!

てめぇコロナも去年のゴールデンウィークに収まるただの風邪とか言ってたよな?
何様だてめぇ!
44スピーフィ(岐阜県) [JP]
2021/04/14(水) 21:44:52.27ID:TTzokMKu0
つーても基準クリアしてんだろ
45サブちゃん(茸) [ES]
2021/04/14(水) 21:45:19.12ID:V0bMIH5h0
これ通常の処理水じゃないじゃん

燃料棒に直接触れた汚染水はさすがにヤバいだろ
46まゆだまちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:45:40.62ID:TQqRLoba0
飲んでも大丈夫なら
東電の人が呑んで処理できるのでは?
大切な水でしょ?
あれ?なんで飲まないの?
47マップチュ(神奈川県) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:45:51.45ID:Zd/WSMox0
ネトウヨはジャップが爆発させてまともでない状態の原発から出る汚染水と中国韓国がまともに運用してる原発から出る処理水が同じだと思ってるのかね
48ドギー(東京都) [US]
2021/04/14(水) 21:45:59.67ID:vQV/omTR0
ヒュンダイとIAEAならさすがにIAEAを信じる
49都くん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:46:04.67ID:4AKf6qj50
今検討してるのは燃料棒に直接触れたやつじゃないぞ
50よかぞう(SB-Android) [NL]
2021/04/14(水) 21:46:06.99ID:gKWt9dn+0
なるほど よく分からん
51ハーティ(福岡県) [US]
2021/04/14(水) 21:46:28.79ID:JUYjg4uC0
事故由来の各種です!

って同じ物質、素材なのに石油由来はノー!天然じゃないとダメ!って話?
52キリンレモンくん(大阪府) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:46:37.20ID:BcDM9Wd10
2018年にたしか共同通信にスクープされたけど
なんだかんだで2回目アルプスに通せばオッケーって事になったはずだけど
53セーフティー(静岡県) [US]
2021/04/14(水) 21:46:44.09ID:17lnDrLl0
そもそも重金属なんて大半重みで深海に沈むんじゃね
54スーパー駅長たま(埼玉県) [US]
2021/04/14(水) 21:47:04.21ID:+p8sI0cT0
こんなの記者会見で「など」って言ってますが、他の核種教えてください…という記者質問一発で
すべて解決するのに、なんでどこのメディアもそういう質問しないんだ?おかしいだろうが!
55mi−na(東京都) [US]
2021/04/14(水) 21:47:06.15ID:UCaEb1JI0
IAEAが問題ないっていってんだから良いんじゃねえの?
56レビット君(SB-Android) [US]
2021/04/14(水) 21:47:16.41ID:n/xqIag90
ゲソダイってだけで一気に読む気無くしたわw
57でんこちゃん(福岡県) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:47:20.86ID:lmWC2FMA0
こうなってるハズだ!と言ってるだけじゃ誰も耳を貸さない
聞いてほしいなら汚染水を汲んでる動画と、分析を依頼した機関名を言え
58宮ちゃん(神奈川県) [KR]
2021/04/14(水) 21:47:35.69ID:OfLWc8gg0
原発;原子力汚物発生装置
59タウンくん(茸) [US]
2021/04/14(水) 21:47:36.37ID:9hLgpMVz0
お魚さん食べれなくなっちゃうの?
60カッパ(東京都) [FI]
2021/04/14(水) 21:47:45.95ID:HVVQtwmj0
他の国はどう処理してるの?
61北海道米キャラクター(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 21:47:51.74ID:ibLt6QpO0
半減期の数字見るたびにやっぱり原子力は神の火だったんだなと思う
62パピラ(ジパング) [DE]
2021/04/14(水) 21:48:10.48ID:mROzg6Uw0
だからさぁ流す前に東電の本社とか経営陣の自宅とか使える場所全部使おうぜ
話はそれからだ
63ぎんれいくん(愛知県) [IN]
2021/04/14(水) 21:48:12.69ID:nGDdM/UF0
>>57
これ
64まゆだまちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:48:22.22ID:TQqRLoba0
ペットボトルにいれて売ればよいよ
安く安い水として
原子力水とか名前で売ればピカリたいやつが買うよ
65レビット君(SB-Android) [US]
2021/04/14(水) 21:48:28.72ID:n/xqIag90
>>49
別に燃料棒に直接触れても関係ねえぞ
66プイ(東京都) [JP]
2021/04/14(水) 21:48:33.11ID:xqlrTj4+0
IAEA、米国政府
海洋放出は問題ない
67カナロコ星人(兵庫県) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:48:33.96ID:oVxAqurU0
>>60
そのまま海に流してる
その海で取れたサーモンなどを輸入して食べまくってる日本人
68アソビン(岩手県) [CN]
2021/04/14(水) 21:49:01.53ID:AB0Ga78R0
また願望だけで記事書くからゲンタイだって言われるんだよ
69ラッピーちゃん(千葉県) [CN]
2021/04/14(水) 21:49:10.21ID:eZKyObXi0
IAEAに来てもらえばいいんじゃね
70せんたくやくん(長野県) [CN]
2021/04/14(水) 21:49:42.77ID:o3qHZFsF0
ゲンダイ・・・
71セーフティー(岡山県) [US]
2021/04/14(水) 21:49:55.06ID:obcV9BUK0
ソース>ニッカンゲンダイ

一方産経では

海外でもトリチウム放出 韓国原発は年間136兆 仏再処理施設は1・3京
https://www.sankei.com/life/news/210413/lif2104130051-n1.html
72ライオンちゃん(和歌山県) [US]
2021/04/14(水) 21:50:34.34ID:uXdEkiuN0
あれ?今朝ネトウヨが
Alpsで除去してる言うてたけど?
またネトウヨだまされたん?
お前らってほんと哀れな存在よな
73バンコ(茸) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:50:46.05ID:k8BgNX5/0
これはちょっとやばいんじゃない?
ここまで明らかな嘘は逮捕あるよ
74ポンきち(ジパング) [TW]
2021/04/14(水) 21:50:58.84ID:JmeZrOv/0
俺が総理大臣なら竹島に持っていって汚染水ごと韓国にくれてやるわ
75京急くん(大阪府) [EU]
2021/04/14(水) 21:51:03.05ID:TpFvlno70
どっちが正か
76やいちゃん(東京都) [RU]
2021/04/14(水) 21:51:09.72ID:nTZbEXVq0
現場のフランス人もアメリカ人も嘘ついてたって事ですかい?
77スーパー駅長たま(鳥取県) [GB]
2021/04/14(水) 21:51:12.32ID:NTfw0J1I0
中国韓国がまともな原発排水処理をしていると勘違いしてる奴ばっかだな。

アイツらの汚染水の中にも同じような核種が入ってるんだけど。
78ウェーブくん(茸) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:51:29.09ID:deOM58Fu0
>>60

原発事故起こした国がどこにあるんだ?

日本人は現実見えてるのか?マジで
79マカプゥ(群馬県) [DE]
2021/04/14(水) 21:51:44.46ID:xK9zy7sa0
>>60
他の国の水はデブリに直接触れてないからw
80なーのちゃん(愛知県) [IN]
2021/04/14(水) 21:51:56.55ID:tDPyXiEW0
除去できないのはトリチウムだけでトリチウム以外を完全に除去してから飲料水基準の40倍に薄めて放出
って話だったと思うけど違うん?
それなら別に海に流せばよくねってことだったけど
81カバガラス(ジパング) [IR]
2021/04/14(水) 21:52:03.83ID:fHz0cVy+0
トリカブトかトリモチか知らんけど
出しちゃったものを今更あーだこーだ言ってもしゃーないだろ
どうしろと?
82スーパー駅長たま(鳥取県) [GB]
2021/04/14(水) 21:52:18.44ID:NTfw0J1I0
>>62
ペットボトルに詰めて韓国に売るといいね!
83コンプちゃん(東京都) [JP]
2021/04/14(水) 21:52:29.83ID:cDwgfuYj0
なあに、かえって免疫力がつく。😆
84MONOKO(やわらか銀行) [US]
2021/04/14(水) 21:52:32.66ID:9gtx0pSI0
そんな重金属あっとしてもタンクの底に沈んでるから
上澄みから流せば問題ないし
85KEIちゃん(新潟県) [US]
2021/04/14(水) 21:52:33.94ID:dGXpPsy00
ヨウ素129とかセシウム135とか東京の水道水にも含まれてるんじゃねーの
水道局の人に聞いてみそ
86セーフティー(岡山県) [US]
2021/04/14(水) 21:52:51.02ID:obcV9BUK0
韓国では136兆ベクレルもの放射性物質を、大気、海洋放出しています

海外でもトリチウム放出 韓国原発は年間136兆 仏再処理施設は1・3京
https://www.sankei.com/life/news/210413/lif2104130051-n1.html
87ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 21:53:47.03ID:x4e79Dop0
>>49
汚染水ってのは、燃料棒を含めて福一周辺に撒き散らされた放射性を含んだ水だろ?

その水をALPSで処理したのが処理水。
濃度は下がってるけど、除去しきれてない。
薄めても当然ゼロにはならないから、垂れ流すことになるんじゃないの?
例え、再処理してもゼロにはならないしな。
88けいちゃん(コロン諸島) [US]
2021/04/14(水) 21:54:09.41ID:yKz8a3Z+O
IKEAも安全ってお墨付きだから大丈夫!(´・ω・`)
89シャべる君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 21:54:10.42ID:JD7pj6JF0
その核種が入っているのはどうやって調べたの?
90とれねこ(大阪府) [DZ]
2021/04/14(水) 21:54:22.86ID:45ZIerJb0
つまりフランスのアルバ社やアメリカのキュリオン社をディスっているんですね!
91にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 21:54:41.75ID:O5ffdQFz0
>>1
昨日似たようなこと書いたら非難されたよ笑
問題をトリチウムだけにして矮小化したい工作員が活動中みたいだな笑
92らびたん(SB-iPhone) [RO]
2021/04/14(水) 21:54:46.97ID:PqTGcRAC0
また必死なチョンモメンの?
93星犬ハピとラキ(愛知県) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:55:14.77ID:700PEOep0
日刊ヒュンダイソースとかパヨクしか信じないだろそんなデマw
94北海道米キャラクター(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 21:55:17.33ID:ibLt6QpO0
もうみんなで飲もうよ
羽根とか生えるかもしれないよ
95ニック(京都府) [CN]
2021/04/14(水) 21:55:18.51ID:6+9akDUC0
>>8
そうだな
常に地球上空で太陽によって窒素から炭素14は生成され続けている
96大魔王ジョロキア(東京都) [US]
2021/04/14(水) 21:55:20.34ID:rO/RJ3FA0
>>1
除去出来ない一次ソースだせよw
97りゅうちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 21:55:22.12ID:Ay0UUerN0
薄めれば問題ないって何回言えばわかるんだろうな
98ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 21:55:23.68ID:EH7nykN20
バカの日刊ゲンダイか
放出するのは汚染水ではなく、処理水
保管してる汚染水除去できてなければ放出されません
最速で2年後から30年以上かけて放出するのが決定したという話に過ぎません

頭悪いのかよ
99801ちゃん(茸) [US]
2021/04/14(水) 21:55:35.77ID:UXdP8rkW0
分かりやすく言うと、
外国のは手袋してうんこをつかんだ手を洗った水
日本のは素手でうんこをつかんだ手を洗った水
100にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 21:55:37.48ID:O5ffdQFz0
>>84
文系かな?化学を学び直したほうがいい。
101マカプゥ(群馬県) [DE]
2021/04/14(水) 21:56:07.70ID:xK9zy7sa0
>>91
これな

で、その工作員が謎なんだよな
少なくとも愛国者ではないし、中国や朝鮮人でもない

なんなんだろうね?
102エビ男(神奈川県) [GB]
2021/04/14(水) 21:56:09.81ID:jcO5GRyW0
>>78
ロシアとアメリカ
103どれどれ(茸) [ニダ]
2021/04/14(水) 21:56:13.26ID:7ksKdekY0
>>2
これ
104さっちゃん(茸) [JP]
2021/04/14(水) 21:56:26.41ID:cSkbxz3k0
>>96
自民党の山崎拓議員に聞けよ
ゲンダイでは珍しく今回は実名だぞ
105あゆむくん(埼玉県) [US]
2021/04/14(水) 21:56:31.50ID:svwvXg9j0
問題は後から証拠付きでバレることでは
106セーフティー(岡山県) [US]
2021/04/14(水) 21:56:34.63ID:obcV9BUK0
一方韓国では、136兆ベクレルの放射性物質を
大気、海洋放出しています


海外でもトリチウム放出 韓国原発は年間136兆 仏再処理施設は1・3京
https://www.sankei.com/life/news/210413/lif2104130051-n1.html
107キリンレモンくん(茸) [US]
2021/04/14(水) 21:57:52.00ID:Gy+xq9NC0
>>106
さっきから馬鹿みたいに貼り続けてるけど
トリチウム以外ってスレタイ読めない?
108じゅうじゅう(東京都) [IN]
2021/04/14(水) 21:57:59.40ID:D7FqgNFy0
最初から言われていた事
トリチウムだけならタンクに溜めて無い
109肉巻きキング(SB-Android) [US]
2021/04/14(水) 21:58:13.70ID:J/UQmhUZ0
現代の方が電波垂れ流して害悪
110MILMOくん(埼玉県) [AU]
2021/04/14(水) 21:58:13.43ID:NMAUur8r0

111ぶんぶん(栃木県) [US]
2021/04/14(水) 21:58:33.32ID:LMu4KDhE0
山本 拓は、日本の政治家。
自由民主党所属の衆議院議員。
農林水産副大臣、衆議院政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長、衆議院懲罰委員長、衆議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長、福井県議会議員等を歴任した。

本当なら河野太郎あたりが同じこと言うべきだろうに犬になっちまったからなぁ
112エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 21:58:36.66ID:l8GHi6ts0
>>1
このヒュンダイ記事ほんとだとしたら、
むしろ日本政府よくやっただろw
ぶっちゃけ日本ぐらい馬鹿正直にやってる国はねーよw
隠蔽でも誤魔化しでもしてさっさと放水して無問題。
113バンコ(北海道) [CH]
2021/04/14(水) 21:58:47.26ID:o1WjN3NF0
貯める限界なんだから
しゃーない
114なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 21:58:59.00ID:iM3qTbDb0
ラジオで教授が語ってたが
そもそも海外が放出してる水と日本が貯めてる水は違うそうだそりゃそうだわな
事故った原発を巡った水って日本の水だけだもんw
115auシカ(北海道) [CA]
2021/04/14(水) 22:00:09.24ID:EAaleNJ30
>>102
ロスケは放射性廃棄物を日本海に不法投棄したぐらいだしな
老朽化した原潜から汚染水垂れ流した過去もあるし
116あかでんジャー(兵庫県) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:00:22.58ID:tq5/VLbn0
>>1
規制値以下ならなんの問題もないだろ
117てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:00:35.37ID:f628j1nG0
IAEAが他国でもやってる通常な事だから日本とこれからも協議協力して行くと言ってたじゃん
いつまでこの話するんだよ
118りゅうちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 22:01:00.43ID:Ay0UUerN0
五毛が夢中になるはずだわ
119とびっこ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:01:01.17ID:dz/WYH4x0
>>11
根拠はー?だよ。
120ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:01:10.41ID:EH7nykN20
>>114
「日本が貯めてる水=汚染水」と「基準を満たして放出する水=処理水」も違うんだけど
121りゅうちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 22:01:46.38ID:Ay0UUerN0
天安門事件
122ヨモーニャ(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:01:52.30ID:QbbpUeGq0
>>2
ああ
123とびっこ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:02:23.69ID:dz/WYH4x0
>>107
同じことだよ。
海外は除去してるとでも?
124アニメ店長(兵庫県) [US]
2021/04/14(水) 22:02:27.33ID:TiUotmNj0
その核種はどれくらい含まれてるものなの?量によってはトリチウムやらと同じで海水っていう膨大な水量で希釈するからほぼ無害に思えるけど
125ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:02:31.24ID:EH7nykN20
基準を満たさない汚染水は放出しない
基準を満たした処理水を放出する
つまり基準を満たせなければ放出しないので、基準を満たせてない汚染水の話をしても、それは放出する水ではないから意味がないw
126おぐらのおじさん(千葉県) [US]
2021/04/14(水) 22:02:33.43ID:KYd/NZMz0
>>1
中韓が苦しむなら何でもおけ
127なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:02:34.22ID:iM3qTbDb0
>>117
多分日本側はそのIAなんたらに嘘の水を話してるIAなんたらが汚染水を調査したらいいさ
128エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:02:47.13ID:l8GHi6ts0
中共はともかく朝鮮人がガタガタと何か言い出すのは100%乞食根性からだからなw
ガン無視でどんどん捨ててってええぞーw
129くーちゃん(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:02:53.09ID:lanZwtgV0
吉村知事は大阪湾に流してもいいのではと言っているが
東京湾に流すのが筋だろ
130ゆうゆう(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 22:03:07.99ID:4vE76Lo20
セシウムなんて除去できるに決まってんやろアホか
131にっくん(神奈川県) [PH]
2021/04/14(水) 22:03:23.54ID:CKiwRsvW0
IAEAが監査すればいいよ
132ポポル(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:03:53.56ID:I4SPsry10
これマジでガチの根拠がなかったら議員辞職しないといけなくなるだろうな
まあ糞パーが騒いでるけどそもそも民主党というか菅直人が起こした二次災害の尻拭いなんだけどね
133なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:04:01.63ID:iM3qTbDb0
とにかく薄めてでも流せる水かどうか
IAなんたらがちゃんと調査しろ
調査したか?
どうなんだ?
134ぶんぶん(栃木県) [US]
2021/04/14(水) 22:04:25.39ID:LMu4KDhE0
>>123
燃料棒に直接触れない通常の冷却水には含まれない物が入ってるから捨てずに貯めてた
135ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:04:34.66ID:EH7nykN20
>>131
ちゃんと放出する水は第三者の監査を受けるように方針を決定している
だからアメリカやIAEAは受け入れてる
わかってない、わかろうともしないやつがわめいてるだけ
136ミルバード(埼玉県) [US]
2021/04/14(水) 22:04:48.17ID:p8G3OV8i0
>>1
最後にジャップって言ってる時点でそっち系のヤバイ奴ってバレてますよwww
137むっぴー(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:05:05.36ID:IDfIM7c40
スパイ天国ジャポン
138トウシバ犬(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:05:09.20ID:K2GNl28K0
半減期が何千万年とか安定した物質じゃん
139タックス君(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:05:12.80ID:hFVu23Ps0
海水浴客は悲惨だな
140ニックン(大阪府) [JP]
2021/04/14(水) 22:05:26.71ID:C+JgdTMm0
薄めて流しても流す蛇口が一か所なら
その周りが醜い被ばく現場になるよね
141かわさきノルフィン(茸) [CN]
2021/04/14(水) 22:05:31.45ID:FIpRMgyz0
ようするに日本のは各国が垂れ流してる通常の処理水ではなくて事故って色々ヤベーのが溶け出した超極悪汚染水なんだよ!って話か
142ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:05:33.83ID:EH7nykN20
>>134
だから処理して基準値以下の水だけ放出する
保管している水が基準値以上であったとしてもそれを放出するわけではない
143マーキュリー(千葉県) [AU]
2021/04/14(水) 22:05:35.34ID:DQBRGqBU0
>>126
これが正解
144セフ美(SB-Android) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:05:55.18ID:C12wNd0a0
原発推進とか無いわ
145なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:06:01.32ID:iM3qTbDb0
流せる水って誰が言ってるんだ?
日本だろ
日本は信用できないから
ちゃんとした世界の機関に調査させろ
そして大丈夫というなら漁師も俺たちも少し安心できる日本政府の言うこと
東電が言うことは全く信用できない
146暴君ハバネロ(神奈川県) [GR]
2021/04/14(水) 22:06:05.68ID:7tCUPMc90
この時代に生まれた運命だと思え
戦争よりマシだろ
147ぶんた(兵庫県) [US]
2021/04/14(水) 22:06:25.17ID:cYZ2Eb910
>>35
お前が答えろ クズ 死んだらええんちゃうか?あ母さん泣いとるぞ
148星犬ハピとラキ(愛知県) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:06:42.24ID:700PEOep0
反対してるのは中韓パの反日キチガイだけという事実
実にわかりやすいねえ
149ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:06:52.02ID:EH7nykN20
>>145
だから放出水は調査させるって言ってんじゃん
150暴君ベビネロ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:07:14.53ID:j04CIx3R0
宇宙に返そう
151なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:07:37.80ID:iM3qTbDb0
>>149
どこに調査させる?
152ぶんぶん(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:08:02.55ID:xKirNsmY0
そりゃ事故現場なんだから普通の原発の排水とは違うだろ
だから何だって話よ
どうにもならない事は口を噤むしかない
153なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:08:07.98ID:iM3qTbDb0
調査させてから放出決めるのが筋だろ
154健太くん(SB-Android) [US]
2021/04/14(水) 22:08:13.28ID:aHbP6f5g0
トリチウム以外の放射性物質を「完全」に除去できる技術を持ってる国なんかあるの?
あるんならその技術でトリチウムを「完全」除去してほしいわ
155アイちゃん(富山県) [AR]
2021/04/14(水) 22:09:21.45ID:AG2tVW6d0
何が残るかも問題だけど、どのくらい残るかが重要なんじゃないの?
156なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:09:54.58ID:iM3qTbDb0
IAなんたらは自分が調査もしてないのに日本の申告だけで大丈夫っていってんだろが
そんなもんなんの価値もない
157エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:10:18.87ID:l8GHi6ts0
>>153
筋とか誰が決めたルールだタワケがw
158ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:10:55.06ID:EH7nykN20
>>154
トリチウムは完全な除去は不可能だから、各国の原発は垂れ流してるし、
我々が飲んでる水にも恒常的に含まれる
>>153
だからまだ放出してないし、最短で2年後から30年かけて放出する「方針」を決定したって話だが?
159なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:11:51.78ID:iM3qTbDb0
>>157
いつ調査するつもりだ?
160カバガラス(大阪府) [CN]
2021/04/14(水) 22:12:20.24ID:v6mL+7fp0
やべーなら猶更放水しちまえ
それもシナ畜本土や朝鮮半島に直接でいいぞ
上手くいけばあいつら全滅できるしいええことづくめやろwww
161はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 22:12:33.26ID:4DG1kUsn0
>>104
日本語も読めねーのかよ
162モッくん(長野県) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:12:36.83ID:UWrRKTf30
アメリカの科学誌サイエンスが「ALPS処理水にはトリチウム以外に、ルテニウム、コバルト、ストロンチウム、プルトニウムなどの、より危険な放射性物質が処理後も残存する」と指摘
Japan plans to release Fukushima’s contaminated water into the ocean
https://www.sciencemag.org/news/2021/04/japan-plans-release-fukushima-s-contaminated-water-ocean
163KEIちゃん(新潟県) [US]
2021/04/14(水) 22:12:40.32ID:dGXpPsy00
安全な処理水なら東京湾に流せばいいのに
福島の人たちへのせめてものおわびのしるしとして
ただし、安全でないのなら東京湾にだって流すべきではない
よその国がそういうことをしていたとしても、悪いことを真似してはならない
164ぴょんちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:12:40.77ID:u7Bkzkns0
直ちに影響はないとか言ってのんびりしてた連中に文句言った方が良いんじゃないの?
165なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:12:42.88ID:iM3qTbDb0
放出する
決めたって言ってるんたぞ
日本政府
なら調査したんだろなって話だ
世界のちゃんとした機関がよ
166ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:12:55.12ID:x4e79Dop0
>>123
通常の原発では燃料棒を冷却して放射能の溶け込んだ一次冷却水は循環させて、捨ててない。
その一次冷却水を冷やしてる二次冷却水にはそもそもトリチウム以外の放射能は入り込まない。
その二次冷却水を捨ててる。

と思うのだが?

一方、福一の処理水は放射能を含んだ汚染水をALPSを使って処理したものであって、通常の原発から出てくる排水とはまるで違う筈だけど?
167うまえもん(福岡県) [US]
2021/04/14(水) 22:13:23.33ID:SinG915N0
プラスチック大臣は何も言わないから大丈夫なんじゃね?
168ぴちょんくん(山形県) [US]
2021/04/14(水) 22:13:25.15ID:rpMgsltS0
そのトリチウム以外の物質を取り除ける目処がついたってことでないの?
169おばこ娘(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:13:28.97ID:PbDwRVvE0
炭素14年代測定法も知らんのか
170おれんじーず(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:13:43.20ID:S+eQBRLX0
半減期長い方が穏やかだろ
171エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:14:16.51ID:l8GHi6ts0
>>159
ここでそれ聞いて何の意味があるんだ?w
ここの情報鵜呑みにすんのか鶏頭w
知りたきゃ役所にでも電話しろやw
172マツタロウ(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:14:40.45ID:HSJ92hQd0
トリチウム水は流すって話なのに再処理せずに全部流すみたいな認識の人多いよな
173V V-OYA-G(茸) [IN]
2021/04/14(水) 22:14:47.03ID:xLPugPEa0
思考停止してる低脳は語るなって
174ピーちゃん(大阪府) [CH]
2021/04/14(水) 22:14:51.83ID:S/FRRwsi0
>>28
出たぞ^^ダサイタマ産ネトウヨ^^

とれとれの馬鹿だ^^
175にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:14:52.10ID:O5ffdQFz0
>>124
経産省のページでTEPCOが数年前に出したデータが公開されてる
176湘南新宿くん(やわらか銀行) [DE]
2021/04/14(水) 22:15:08.42ID:IHbZyBFn0
後でウソでしたが定番だからな
177てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:15:19.97ID:f628j1nG0
>>127
経産相、処理水処分でIAEAに協力要請 福島第1原発

梶山弘志経済産業相は23日、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長とオンライン会談した。
東京電力福島第1原子力発電所にたまる処理水の処分について風評被害の払拭に向けた情報発信などで協力を要請し、IAEA側も応じる考えを示した。

梶山経産相は処理水の処分について、「政府方針の決定に向けて最終段階の調整をしている」と説明した。そのうえで、「日本の長年の課題解決に向けて協力をお願いしたい」と要請した。グロッシ事務局長は「全面的に協力する」と応じた。

日本政府が処理水の処分方法を決めた後、IAEAが国際的な安全基準を満たしているかを確認する。環境中の放射性物質のモニタリング(監視)や情報発信でも協力する。政府と東電はIAEAに定期的に情報を提供する。
IAEAから処理水の安全性について評価を得ることで、国内外で懸念される風評被害の払拭につなげたい考えだ。

福島第1原発の敷地内には1000基を超えるタンクがある。汚染水から主要な放射性物質を取り除いた処理水をため続けており、今後の廃炉の妨げになる恐れがある。
処理水は薄めて海に放出することが国際的には認められているが、地元漁業者を中心に風評被害を懸念する声が根強い。政府は処分方法決定の時期を明らかにしていない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG231OY0T20C21A3000000/

今回の決定前にIAEAが確認する事は決まってるみたいよ

> 日本政府が処理水の処分方法を決めた後、IAEAが国際的な安全基準を満たしているかを確認する。
> 環境中の放射性物質のモニタリング(監視)や情報発信でも協力する。政府と東電はIAEAに定期的に情報を提供する。
178ソーセージータ(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:15:41.56ID:6Nmruv9j0
ヒュンダイは先に韓国からの汚染水飲めよ
179エコピー(京都府) [SA]
2021/04/14(水) 22:15:48.90ID:SUXaG4Zv0
大変ですねさっさと流しましょ
180藤堂とらまる(北海道) [US]
2021/04/14(水) 22:15:57.64ID:cOSUYNgk0
糞ゲンダイ
181ことちゃん(大阪府) [ヌコ]
2021/04/14(水) 22:16:10.05ID:tV6T0JDz0
ソースは信頼のゲンダイ
182なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:16:11.24ID:iM3qTbDb0
>>171
見も蓋もねことを捨て台詞か
183UFOガール ヤキソバニー(長屋) [GB]
2021/04/14(水) 22:16:23.85ID:ZRhxez3V0
反日ヒュンダイは小沢大好きの日本下げ上等の5流週刊誌(・∀・)
184はまりん(埼玉県) [US]
2021/04/14(水) 22:16:26.06ID:u9K5B5Pw0
>>2
はい解散
185あかりちゃん(埼玉県) [PE]
2021/04/14(水) 22:16:57.22ID:wQ285sry0
>>25
されてる
IAEAが調査団派遣して報告書出してる
186つくばちゃん(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:17:23.76ID:bjcOL6If0
南北中左「日本はけしからん!日本はダメだ!ダメだ!」
187アリ子(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:17:59.30ID:809i8Jvc0
>>62
これな
まずは東電とその関係者の敷地にみっちり保管してからだよな
東電は甘え過ぎ
188イチゴロー(千葉県) [CA]
2021/04/14(水) 22:18:06.43ID:rKFNdjPK0
日韓ヒュンダイのゴシップ記事かよ
189フライング・ドッグ(愛知県) [US]
2021/04/14(水) 22:18:06.63ID:WZCGK78o0
汚染水じゃなくて処理水よ?
デマはダメ

って思ったらゲンダイかよ
190にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:19:11.73ID:O5ffdQFz0
>>145
同意。ステークホルダーとは関係ない第三者機関に計測依頼する必要あるな。海外が望ましい。日本の公的機関が計測したデータはいろんな意味で疑問符がつく。正しいデータでも表に出すことが躊躇われた事例が過去にある(報道されてる)
191スーパー駅長たま(SB-Android) [DZ]
2021/04/14(水) 22:19:32.67ID:yAKyaDo30
こうやって風評被害作ってくのね
192バスママ(大阪府) [GB]
2021/04/14(水) 22:19:49.59ID:HK5t5o2m0
>>87
原爆水爆実験で撒き散らした方がエグいんじゃないの?
何か影響出てるか?
193はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 22:20:02.31ID:4DG1kUsn0
>>166
あのさあ、一次冷却水が循環されて捨てられてないってデマ、誰から聞いたの?
何も知らない馬鹿は消えてくれよ。
194フレッシュモンキー(神奈川県) [EE]
2021/04/14(水) 22:20:13.42ID:jNfmBZHQ0
トリチウム以外にも〜と言うがよ・・・
海外の再処理施設もトリチウム以外の核物質放出してるけど・・・

日本が流そうとしている汚染水、ガチでヤバかったwww トリチウム以外の12の核種を除去できず… YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
195買いトリーマン(SB-Android) [US]
2021/04/14(水) 22:21:01.65ID:DKaANLbn0
中国とゲンダイが同じタイミングで似たようなこと言い出してるな。
ちょっとは隠せよと。
196キャプテンわん(岡山県) [US]
2021/04/14(水) 22:21:05.73ID:WHqnQRrJ0
ラ・アーグ、セラフィールドからトリチウム以外がバンスカ流れてるっての
アホか
再処理施設は燃料とかして処理するから核種いっぱいあるよ
197エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:21:25.28ID:l8GHi6ts0
>>182
別にどこも行かねーけどなw
198つくばちゃん(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:21:32.95ID:bjcOL6If0
↓環境大臣がマイスプーンを磨きながら
199あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:21:50.70ID:uNloBQqm0
>>2
基地外 現代かよ(^_^)
200京成パンダ(石川県) [US]
2021/04/14(水) 22:21:53.96ID:aLgxv1YV0
わざわざ流さずに溜め込んだ理由が知りたい。
安全ならそのまま流せばよかったはず。
201北海道米キャラクター(神奈川県) [CA]
2021/04/14(水) 22:22:03.63ID:JkPmsqD30
>>2
パヨちんの興奮剤
202なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:22:42.05ID:iM3qTbDb0
中国があゲンダイがあ韓国があ
とか関係ねえんだよ
日本の周りに放出させる物が安全なのかそうでないなのか事実が知りたいだけ
203ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:22:51.61ID:DaUfmA1R0
IAEAがモニタリング参加するんだから
異常があれば信頼できるデータが出るでしょ
ようわからんマスコミよりIAEAを信用しますわ
204もー子(富山県) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:22:52.21ID:BLTRVxAd0
メルトダウンしてぐちゃぐちゃになった燃料棒を冷やした汚染水と普通の原発から出てる処理水が同じ訳ないよな
205てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:23:21.36ID:f628j1nG0
>>200
処理して安全な水にしてから貯めていた
だから処理した水で処理水
206ピースくん(群馬県) [UA]
2021/04/14(水) 22:23:33.04ID:mkWeEsda0
政治家のセンセにそんな難しいこと分かる訳ないわよwww
207なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:23:43.62ID:iM3qTbDb0
その事実に対して日本の機関ではなく世界のちゃんとした機関に調査してもらえっての
208みらい君(光) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:23:49.92ID:IGnsYVga0
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

狂気に満ちたスレ立て履歴
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
209ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:23:59.61ID:DaUfmA1R0
>>204
根拠をどうぞ
210エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:24:17.43ID:l8GHi6ts0
>>190
つーかそんな馬鹿正直にやる必要がどこにあるんだよw
同意じゃねーよタコw
211ミミちゃん(茸) [BY]
2021/04/14(水) 22:24:26.82ID:iZ5dv3530
>>202
なら検査結果待ってろよバカ
212DD坊や(神奈川県) [CN]
2021/04/14(水) 22:24:46.86ID:n4jqvLci0
福島産の魚は食わないから
213てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:24:53.70ID:f628j1nG0
>>207
だーかーらーIAEAが調査するっての
214なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:24:56.38ID:iM3qTbDb0
>>210
お前は何者だよ
215京成パンダ(石川県) [US]
2021/04/14(水) 22:25:09.65ID:aLgxv1YV0
>>205
その場で薄めて流せないの?
216ラッピーちゃん(千葉県) [CN]
2021/04/14(水) 22:25:30.76ID:eZKyObXi0
>>111
山本拓ちゃんは自由党やら新進党やら渡り歩いて自民党に戻ったんだけど
オツムがちょっとアレのお騒がせマンで高市早苗に捨てられたの
217あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:25:38.67ID:uNloBQqm0
>>202
どーせどんな
検査結果も気に入らないんだろ
218なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:25:41.99ID:iM3qTbDb0
調査してから放出って決めろ馬鹿日本政府
219小梅ちゃん(千葉県) [FR]
2021/04/14(水) 22:25:57.01ID:TBdBRVJA0
廃刊で良いよどうせこのバカ週刊誌なんてテレビ局以上にえげつない外資資本なんだから
220にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:26:07.14ID:O5ffdQFz0
>>194
そりゃ放射壊変するからできるでしょ普通に。
高校化学レベルの話。


>>210
やれやれ、このレベルだから議論が噛み合わないんだよな。
221ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:26:17.96ID:DaUfmA1R0
>>207
だからIAEAがモニタリングするって言ってるじゃん
日本語わかりますか?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300746&;g=int
222あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:26:18.74ID:uNloBQqm0
>>218
などと 韓国人が申してマス
223ドクター元気(ジパング) [US]
2021/04/14(水) 22:26:23.03ID:3TJDPpW50
原発を稼働させる限り出るもんだから世界各国垂れ流しやろ
224石ちゃん(東京都) [GB]
2021/04/14(水) 22:26:24.98ID:6YVL3yH90
ネトウヨこれどーすんの?
225DD坊や(神奈川県) [CN]
2021/04/14(水) 22:26:51.57ID:n4jqvLci0
もしかするとコロナ殲滅の武器になったり
226なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:27:11.30ID:iM3qTbDb0
調査してもねえのに放出する決めたって
馬鹿じゃねえのか
順序めちゃくちゃだろいつも
小学生以下かよ日本政府って
227ドナルド・マクドナルド(光) [RU]
2021/04/14(水) 22:27:44.75ID:Ek9Q5twn0
ゲンダイ

解散
228火ぐまのパッチョ(東京都) [GB]
2021/04/14(水) 22:27:48.67ID:HRQ8OmjW0
キモウヨが一気飲みしてくれるらしいから大丈夫
229フレッシュモンキー(神奈川県) [EE]
2021/04/14(水) 22:28:00.77ID:jNfmBZHQ0
大量のトリチウムが→海外も垂れ流している
トリチウム以外の物質が→海外も海洋放出してる
東電と政府は信用できない→IAEAが入る

もう諦めたら?
230エチカちゃん(鳥取県) [PL]
2021/04/14(水) 22:28:14.68ID:2kILsIRm0
まじか、最低だな
231お前はVIPで死ねやゴミ(福岡県) [GB]
2021/04/14(水) 22:28:20.46ID:a0+7KaUh0
薄まるしセーフ
232ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:28:29.29ID:DaUfmA1R0
>>224
世界中で日常的に行われてる処理(アメリカ・IAEA)
を厳格にすればいいんじゃない?
233なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:28:36.14ID:iM3qTbDb0
モニタリングしてない段階でなんでIAなんたらは大丈夫って言ってるんたよ

てことはIAなんたらも信用できないてことになるけどな
234ピザーラくんとトッピングス(福島県) [FR]
2021/04/14(水) 22:28:48.80ID:GDjflo8w0
あれから10年
1年後3年後5年後10年後言われ続けて何も起きないし
平気平気
235たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:29:02.12ID:3/4fwwdc0
>>207
IAEAはちゃんとした機関ですけどw
むしろ専門外の中韓のいちゃもんに構う必要はない
236てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:29:05.63ID:f628j1nG0
>>215
他国では通常当たり前のように流しているんだけど日本は汚染水があー風評被害があーと共産党やパヨクが騒いでたから答えを出さずにいた
そろそろちゃんとやらないとなって今回答えを出した
その答えも日本が勝手に出したわけではなくIAEAと協議して出した
237ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:29:09.37ID:DaUfmA1R0
>>226
人の話を聞く気が無いってわかりました
真面目にソースまで提示してやって損したわ
238ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:29:26.32ID:x4e79Dop0
>>193
一次冷却水が漏れたら重大事故だと思うが?

https://www.nikkei.com/article/DGXLASHC18023_Y4A910C1960E00/

1991年2月9日、美浜原子力発電所2号機の蒸気発生器(SG)で細管破断事故が起きた。漏れてはならない1次冷却水が2次系に漏れ出す大事故。
239なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:29:32.88ID:iM3qTbDb0
これは死活問題につながるから
今までのようないい加減なことでは困る
240マツタロウ(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:29:41.07ID:sCSyBvJS0
>>233
お前はどこを信用してるんだ?w
241じゃが子ちゃん(奈良県) [JP]
2021/04/14(水) 22:29:53.11ID:3GOClsHM0
>>65
アタマ大丈夫?
242たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:30:03.16ID:3/4fwwdc0
>>224
どうもしねぇよ
まさか世界はゼロになるまで除去して放出しているとでも思っているのかよw
243ヨモーニャ(宮崎県) [US]
2021/04/14(水) 22:30:23.34ID:nwQPRuPS0
ネトウヨが集まって飲めよ
全国のネトウヨが福島に集合だ
244あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:30:52.33ID:uNloBQqm0
>>239
月城原発どーにかしろよ 130兆ベクレルの汚染水
245赤太郎(沖縄県) [US]
2021/04/14(水) 22:30:55.40ID:ErQ6aYDm0
ほほうなるほど
捨てられた海から人類を滅ぼすモンスターの誕生か
246なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:31:17.83ID:iM3qTbDb0
俺は俺自信しか信用してない
しかしこの水は俺の調査では無理だ
247たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:32:03.50ID:3/4fwwdc0
>>22
まじでこう思ってる奴がいるから手に負えないよな
基準値未満のものはどこも放出してるんだよ
248ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:33:07.56ID:x4e79Dop0
>>242
世界では事故が起こらない限り、一次冷却水相当のものは放出すらしてない。
249けいちゃん(コロン諸島) [CA]
2021/04/14(水) 22:33:28.90ID:92GkOg0tO
在日チョンは腹一杯飲んで帰れよ。
250なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:33:42.26ID:iM3qTbDb0
東京とか東日本の魚を配達してやれ
豊洲にスーパーに料亭に寿司屋にな
俺は西日本だが
東京に魚を売ることは許さん
251エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:33:50.35ID:l8GHi6ts0
>>220
わかったw 議論だな。
じゃあさ、iM3qTbDb0 ← コイツの言うちゃんとした別の機関ってどこがいいと思う?
どうやったらその機関を信用出来る? 誰が調査したら信用出来る?
答えてみてよw
252ごめん えきお君(静岡県) [AU]
2021/04/14(水) 22:34:27.65ID:4RvbQLiF0
>>246
お前が飲んで何もなければ大丈夫だ
訳のわからない謎の機関の調査よりよっぽど信頼できる調査方法だろ?
253どれどれ(東京都) [CA]
2021/04/14(水) 22:34:38.94ID:RvQgIJiH0
ゲンナリ
254カールおじさん(茸) [CN]
2021/04/14(水) 22:34:47.82ID:gpsn82/a0
>>91
ソースさえ出せないで妄想で語る知恵遅れだからだろw
255レインボーファミリー(愛媛県) [US]
2021/04/14(水) 22:34:56.75ID:enDYbQ6r0
>>1
×被膜
○被覆
256わくわく太郎(東京都) [FR]
2021/04/14(水) 22:34:59.30ID:IfvVlK9C0
支那畜ホルホルスレ
257なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:35:06.05ID:iM3qTbDb0
は?
もう調査しなくていいよ
東京の食を心配したが
もうどうでもいい
俺は西日本だから
258てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:35:09.13ID:f628j1nG0
>>226
日本「海洋放出に決めたのでIAEAさん放出しても大丈夫なのか調査してくれませんか」
IAEA「はいよ、それでは調査して大丈夫なら海洋放出しましょう」

普通の流れしじゃね
処理水をどうするのか日本が決めないとIAEAは調査出来ないでしょ
IAEAは今までも他国同様処理水は海洋放出で良いよと言ってたんだし
259ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:35:51.06ID:DaUfmA1R0
山本拓議員は福井出身の原発利用推進派だよ
持ち上げてる人はどういう神輿かよく気をつけて担ぐようにねw
260はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 22:36:33.65ID:4DG1kUsn0
>>238
本物の馬鹿かw
一次冷却水が漏れて二次冷却水と混ざることと、
お前が言ってる一次冷却水は巡回されて捨てられていないってのは全く別の話し出ぞ。
一次冷却水は巡回された後に処理されて普通に捨てられている。
261なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:36:34.33ID:iM3qTbDb0
どのみち放出するしかねえんたから
あきらめない東京の寿司屋w
262おばこ娘(東京都) [VN]
2021/04/14(水) 22:37:24.47ID:qfsmGQNF0
>>2
なーんだ
263エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:37:30.04ID:l8GHi6ts0
>>257
甜めてんのかおめぇw
264なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:37:31.87ID:iM3qTbDb0
訂正
どのみち放出するしかねえんたから
あきらめな東京の寿司屋w
265はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 22:37:31.97ID:4DG1kUsn0
>>248
だからそんなデマどこで覚えた?
お前の出したリンクにもそんなこと書いてないぞ。
それとも日本語も理解できないのか?
266ヤキベータ(茨城県) [JP]
2021/04/14(水) 22:38:00.47ID:OhfJF2I00
>>41
似たようなのならあるな

>ウラン施設周辺で環境汚染 北朝鮮平山、米サイト
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49087420Y9A820C1000000/

【ワシントン=共同】米国拠点の北朝鮮分析サイト「38ノース」は27日、衛星写真に基づき、北朝鮮南部平山のウラン精鉱(イエローケーキ)製造施設付近の河川に過去2年間、有毒の廃棄物が流出しており、環境汚染が進んでいる可能性があるとの分析を公表した。
267環状くん(庭) [CA]
2021/04/14(水) 22:38:00.67ID:KKnZYa0R0
>>1
ねこおぢ3 @necoodi3

菅総理は何してんだ、決めたなら早く海洋放出しろっていうご意見を見るが、
並んでるタンクの中には、過去に発生した浄化装置の不具合や、
処理量を優先した浄化処理等が原因で、約7割にトリチウム以外にも
規制基準値以上の放射性物質が残っているんだ。

2次処理の試験を重ね除去に成功した訳。
https://twitter.com/necoodi3/status/1382176537252753410?s=21

多核種除去設備等処理水の
二次処理性能確認試験の状況について

これは、昨年12月に東電がまとめた資料
これを見ると、
2次処理することで、放射性物質の低減に成功したことが解かるよ。
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2020/12/3-1-2.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:39:08.10ID:iM3qTbDb0
>>263
舐めてえよ
ての手の施しようがない
医者のあれと同じ状況w
269リョーちゃん(東京都) [JP]
2021/04/14(水) 22:41:11.94ID:xvVs88GT0
逆に他の原発のトリチウムはどっからきてんだよ?
270RODAN(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:41:19.01ID:/UCQlBng0
しかも流すっていう協議すら周辺国としてなかったんやろ?
これ逆に仮に中韓とかが原発やらかしたとして
その汚染水勝手に流すっていきなり宣言したら
日本は黙れるかってことなんだがな
そら周辺国にキレられて当然だろうに

でトリチウム以外はと聞いても
トリチウムは外国も流してるの一点張りで話にもならんし

挙げ句この除去できずという事実
すげぇよこの国
271ピザーラくんとトッピングス(福島県) [FR]
2021/04/14(水) 22:43:52.89ID:GDjflo8w0
>>270
汚染水放出「突然だ」という韓国政府…日本は「100回説明した」 中央日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/266dd1bdb25fbb1cba6db65ed6fbe2fb242d3207
272ザ・セサミブラザーズ(新潟県) [US]
2021/04/14(水) 22:44:04.58ID:cgr3fFBC0
>>270
というかトリチウムってのは

地球上のあらゆる水に入ってるので
雨にもトリチウム
味噌汁にもトリチウム
おーいお茶にもトリチウム
コーヒー紅茶にもトリチウム
おしっこにもトリチウム
プールの水もトリチウム
でしかなく
トリチウム入ってない水はこの世に存在しない
273なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:44:12.53ID:iM3qTbDb0
オリンピックがあるから流さなかったけど
オリンピックが片付けば流す
274ゆうさく(東京都) [KR]
2021/04/14(水) 22:44:57.32ID:K3DHAEY+0
https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210413001/20210413001.html

誤解に基づく風評被害を防止するため、今後は、「トリチウム以外の核種について、環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを「ALPS処理水」と呼称することとします。
275ロッ太(福島県) [NL]
2021/04/14(水) 22:45:03.19ID:RydsQ+Yv0
半減期長い方が安定してるってことやぞ
276北海道米キャラクター(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:45:19.25ID:ibLt6QpO0
立場逆ならどうするよってとこに尽きるわ
277シャブおじさん(光) [ID]
2021/04/14(水) 22:45:20.53ID:Spm4i3Cj0
故意にミスリードしとるな
トリチウム以外は安全なレベルまで除去しとるぞ
経産相のHPで説明しとるやろ
278ななちゃん(SB-iPhone) [US]
2021/04/14(水) 22:45:39.68ID:QrZ/JpP70
もう何でもいいよ
279ミミちゃん(庭) [RU]
2021/04/14(水) 22:47:19.15ID:kK0DhTUT0
>>46
実際東電が全て悪い とは言えない
280エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:47:25.36ID:l8GHi6ts0
>>270
お前みたいにサラッ自然な風で嘘がポンポン
出てくるから朝鮮人はバカにされるんだぜ?w
281なまはげ君(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:48:37.21ID:qlsJVZuS0
僕の体に14Cのような危険物を入れたら死んでしまう
お願いいたします
報酬しないで福島に撒いてください
282ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:48:57.69ID:x4e79Dop0
>>260
へー、どうして一次冷却水を捨てる必要があるんだ?
処理水にすれば再利用できるだろ?
283ゆうさく(東京都) [KR]
2021/04/14(水) 22:48:58.45ID:K3DHAEY+0
>>46
人間には分解除去機能は無いから飲んでも処理になりませんwww
284チップちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:49:09.28ID:y3XU+WQj0
>>147
お前が死ねばいいと思うよ^ ^
285アカバスチャン(神奈川県) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:50:08.96ID:oCB/RScF0
どんどん批判の論調が変わってきててw
「トリチウム以外も混ざってるはずだー」
って憶測で批判w
286ヤン坊(新潟県) [KR]
2021/04/14(水) 22:51:10.15ID:K0vnv/fS0
トリチウムは飲めるんだぞ!5chで覚えたんだ!!!1
287ミスターJ(滋賀県) [DE]
2021/04/14(水) 22:51:20.44ID:2aqXZyQ+0
牡蠣もう食べられない?
288Mr.メントス(東京都) [DE]
2021/04/14(水) 22:51:23.41ID:EyN6vsUo0
>>285
いつものパじゃん
289サンコちゃん(福岡県) [PT]
2021/04/14(水) 22:51:24.09ID:fRfXIZZJ0
旗色が悪いと知るやまたもや動かされるゴールポスト
290サブちゃん(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:51:25.15ID:yqUirFqu0
半減期が万年レベルの物が無くなる訳ないだろ
291マウンちゃん(福島県) [TH]
2021/04/14(水) 22:51:53.15ID:ipmuh88E0
>>1
C-14が入ってる時点で信頼なし
高校生からやり直したら?

下のリンク通り他もALPSで減ることが確認されてるし
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2020/12/3-1-2.pdf
292なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:52:32.96ID:iM3qTbDb0
どうせ流せないような水でも賄賂に貢物に凄いことするんだろう
そういう奴等だよ自民党は
どのみち放出するしかねえから
あとはどれくらいの貢と賄賂でIAなんたらが落ちるか今頃話し合ってる
てかもう話ついてると予測

そして癌が増えても汚染水と因果関係は認められないで終了
いつもパターン
293auワンちゃん(ジパング) [US]
2021/04/14(水) 22:52:54.16ID:uC9St+PA0
半減期が長いほど安全なのを知らない馬鹿なの?
ほとんど放射線出さないってことじゃん
294Qoo(大阪府) [GB]
2021/04/14(水) 22:53:19.67ID:+GPAUOaJ0
フィルター通したくらいで除去できてりゃ世話ないよ
そもそもトリチウムのみ放出なんてありえないし
295なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:53:57.45ID:iM3qTbDb0
まああれだ
無事を祈るだけだ
中部関東東日本人たちよw
By西日本人w
296ケロちゃん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:54:11.68ID:P8X8RruV0
>>1
ALPS処理水はにタンクに保存できる安全性のものと自然放出できる安全性のもの二種類がある
安全基準満たしたレベルのものから順次さらに希釈して海洋放出するし、IAEAの基準満たしてないものはそもそも放出しない
297イッセンマン(千葉県) [US]
2021/04/14(水) 22:54:17.09ID:2hz8BU5v0
妄想ブログはやめたまへ(´・ω・`)
298エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:54:56.22ID:l8GHi6ts0
>>292
つーかお前かまってほしかっただけだろw
299たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:54:57.61ID:3/4fwwdc0
>>270
現に宣言せずに流してるぜ
基準値以上の汚染物質
300あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:55:12.43ID:uNloBQqm0
国際原子力機関IAEAのお墨付き 問題なし
301auシカ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:55:37.71ID:lWgOt+kT0
除去し切らないと何か問題あるの?
302雪ちゃん(千葉県) [AU]
2021/04/14(水) 22:55:58.25ID:OWSBS3w50
今まで捨てることも出来ずに貯めてた水やで
放射性重金属が混じっていてそれを除去しきれないからな
ただの三重水素いり水なら貯めるまでもなく放出しとるわ
当時のメディアの報道覚えてねーの?
303なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:56:04.96ID:iM3qTbDb0
>>298
そんなことでこんだけ書けるかよw
マジで命を尊重してんだよ俺は
304サリーちゃんのパパ(東京都) [NO]
2021/04/14(水) 22:56:31.70ID:ldZvsoor0
安全なわけねーんだよ
だったらなんで今まで流さずに溜め込んでたんだっていうね
溜め込めなくなった途端に実は流しても大丈夫なんですって誰が信じるんだそんなもん
流すしかないんだろうからもうそれでいいけど、見え透いたウソをつくのはヤメロ
305ラビリー(兵庫県) [BE]
2021/04/14(水) 22:56:40.90ID:ZFCbERD00
自民憎しで考えてる奴ちょっと考えろ
このまま貯蔵する選択してマンパワー浪費するんけ
306Qoo(大阪府) [GB]
2021/04/14(水) 22:56:54.53ID:+GPAUOaJ0
半減期が長い(放射距離が短く近距離でのDNAへのダメージが極大)ほど生物の内部被曝の影響が大きいんだよ
307クウタン(ジパング) [JP]
2021/04/14(水) 22:57:07.66ID:luYsZQxX0
飲んで応援が一番丸く収まる
308たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:57:23.97ID:3/4fwwdc0
>>301
基準値未満なら問題なし
309ピザーラくんとトッピングス(福島県) [FR]
2021/04/14(水) 22:57:51.26ID:GDjflo8w0
まあ西日本の人らも大量に福一来てたからな
そりゃ仕事無くなったら困るもんな
310エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:58:21.35ID:l8GHi6ts0
>>303
クソ偽善やろうかよ
お前はダメだマジ臭い。
311みらいちゃん(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:58:32.40ID:U7lSIuhu0
麻生さんが飲むんだから有害なわけないだろ
312フジ丸(光) [EU]
2021/04/14(水) 22:59:01.07ID:lXGc1g3k0
>>1
専門家や技術者が必死になって何年も何年も安全基準満たして風評被害もださないようしてきたのにほんとくそだな
まじで死ね
313ベスティーちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 22:59:49.20ID:GcOq/Y6g0
バカウヨソットジ
314とれねこ(山口県) [EU]
2021/04/14(水) 23:00:14.25ID:rq3g9K6Q0
俺は騙されんぞ。これはブーメランになる。
315たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:00:43.42ID:3/4fwwdc0
>>313
バカパヨw
316ひよこちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 23:02:10.60ID:JTYqkj0v0
そもそも悪いのは東電
国のせいにするのは誤り。
東電が破産するまで頑張るのが筋
破産したら関東の自治体が負担が道理
317フジ丸(光) [EU]
2021/04/14(水) 23:02:33.88ID:lXGc1g3k0
とりあえずここぐらいは全部読もうな

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/shorisui.html
318タルト(茸) [LU]
2021/04/14(水) 23:02:49.76ID:jL586XhZ0
これからの子供は大変だな
原発、コロナ、オリンピックの負債と増税の嵐に定年延長で夢も希望もない
319ラビピョンズ(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 23:03:28.45ID:Vs5VGT0g0
もうパヨさんのソースってゲンダイなんだよねえ
320ケロちゃん(福岡県) [DE]
2021/04/14(水) 23:03:57.27ID:n3w1ql0f0
太平洋側に流したらアメリカにつくんだろ?
津波の瓦礫もアメリカで見つかったし
アメリカがいいって逝ってんだから問題ないよ
321にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 23:05:13.86ID:O5ffdQFz0
>>254
やれやれ、ここにも構ってちゃんかよ、、
君の中では汚染水の中はトリチウムだけって事でいいよ笑
322ポテト坊や(SB-Android) [US]
2021/04/14(水) 23:05:16.11ID:F8sF2Col0
ネトウヨの現実頭皮はっじまるよー
323御堂筋ちゃん(ジパング) [FR]
2021/04/14(水) 23:05:26.03ID:xCuvdL/C0
>>2
コレw
324プリングルズおじさん(長野県) [US]
2021/04/14(水) 23:06:45.25ID:GKNAa1C10
日本政府のやる事に反対したいだけの支那チョンパヨク
325りゅうちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 23:06:49.32ID:Ay0UUerN0
パヨチンの中では日本はとっくに奇形児だらけの地獄になってなきゃおかしいんだよなぁ
326かえ☆たい(大阪府) [TR]
2021/04/14(水) 23:07:19.34ID:gqLNEnRf0
>>12
汲んでこいよ飲んでやるから
327エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 23:07:38.09ID:l8GHi6ts0
>>321
つーかお前議論はどうしたんだよ?
ちゃんとした機関ってどこだよ
どこに調べさせればお前は納得すんだよ
答えろやハゲw
328BEATくん(東京都) [GB]
2021/04/14(水) 23:07:46.68ID:uOD8RTrT0
政府とメディアが「トリチウムなど」を「トリチウム」と言いくるめてきた理由が判ったわ。
こんなもの絶対に垂れ流しちゃダメ!
329はまりん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:07:48.07ID:qZHALcF50
自民党議員がヤバいと言ってんのか
ネトウヨどうすんのこれ
330マツタロウ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:08:31.44ID:Yx6Z/4cZ0
>>1
東電資料だとトリチウムはできないとは書いてはいるがスレタイの12は何よ?

まぁゲンダイだから検証なしのクソ記事だろうけど
https://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/genkyo/fp_cc/fp_alps/
331プリングルズおじさん(長野県) [US]
2021/04/14(水) 23:08:38.65ID:GKNAa1C10
環境パヨク火病中w
332ニックン(埼玉県) [FR]
2021/04/14(水) 23:08:48.83ID:B+Ar3+Sd0
1ベクレルでも含まれてれば核種に数えてるのか?
トータルの放射線量で語れよ
333パーシちゃん(大阪府) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:09:24.15ID:LRfnwnCc0
まさに土人国家
334ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 23:09:45.40ID:x4e79Dop0
>>305
放出したら、中国が同じことやっても非難できなくなるぞ。

連中にお墨付き与えることになるんだが?

量は関係なく希釈さえすれば捨てて良いことになる。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/274766

中国で低レベル放射性廃棄物の処分場が国の計画通りに建設できず、多くの原発で規定を超える長期間にわたり廃棄物が貯蔵されたままになっていることが11日までに分かった。原発増設を進めているものの、廃棄物処分の体制整備が追い付いていない。
335ピンキーモンキー(島根県) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:11:34.16ID:S46IQIq70
薄めて基準値を下回ったらOKってことなら、下水も工業用水もありとあらゆるモノを
豊富な水で薄めたらOKってことだよな。なんつーか、摩訶不思議な
336なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 23:11:36.36ID:iM3qTbDb0
マジかよ中国
もう将来地球に住めないんじゃないかw
337りゅうちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 23:11:42.44ID:Ay0UUerN0
>>332
ぱよちんの世界には天然の放射性物質は一切存在しないらしいからね
ラジウム温泉が存在すると知ったら発狂するんじゃねーの?
338ぼっさん(埼玉県) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:12:20.84ID:hnKPU9JG0
>>8
20世紀の大気中核実験で大量に炭素14がばら撒かれたおかげで、この時代から未来のものは化石になっても炭素同位測定ができないんだよな
339ゾン太(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 23:12:28.68ID:tlbQI9D20
どうせ改善するにしても税金ジャブジャブ使うんだろ
そしてなぜかそれを東電が中抜きする流れになるんだ
自民党と東電は仲良しなのだ
340なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 23:12:50.45ID:iM3qTbDb0
どうなることやら今の小さい子どもたちの将来
341あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:13:02.28ID:uNloBQqm0
>>334
元々守ってないから、大惨事だろ(^_^)
342マツタロウ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:13:11.00ID:Yx6Z/4cZ0
>>162
中国の上海の記者ねぇ…
化学がどこまでわかってるんだか
つか、他所もまったく含まれてないわけではないんだがな
日本が流そうとしている汚染水、ガチでヤバかったwww トリチウム以外の12の核種を除去できず… YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
343リッキーくん(東京都) [JP]
2021/04/14(水) 23:13:12.27ID:i41toxqp0
>>24
>>29
フレンダ、佐天さんのサバ缶争奪戦 【とある科学の超電磁砲T】Toaru Kagaku no railgun T

344なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 23:13:42.61ID:iM3qTbDb0
アホの団塊世代のせいで
345はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 23:13:51.33ID:4DG1kUsn0
>>330
あくまでも許容量以下にはできるが
検出限界にはできないってことだよ。
ゲンダイには科学的考察が無理か、馬鹿を騙すために詐欺的手法を持ち出してる。
346マツタロウ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:14:00.30ID:Yx6Z/4cZ0
>>340
ID:iM3qTbDb0
なんか共産党みたいな地球市民とかいってそうだな
347エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 23:14:36.93ID:l8GHi6ts0
>>334
一つ確実な事を教えてやるw
中共が同じことやるときは一切何も公表しない。
日本は何も知らないまま。
この事だけは絶対揺るがないってお前も思うだろ?w
348ぼっさん(埼玉県) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:14:52.53ID:hnKPU9JG0
>>154
完全は不可能だろうな、ある程度以下の濃度じゃ証明のしようもないし
イオン交換器に何度も通せばいいだろうけど回数重ねるたびに回収効率悪くなるから薄めた方がマシ
349にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 23:15:09.44ID:O5ffdQFz0
>>293
長寿命の核種は出る放射線は少ないけど安全性とは無関係
239Puは内部被曝したらやばい
350おばこ娘(光) [FR]
2021/04/14(水) 23:16:12.35ID:jYVdl56G0
トリチウム以外は除去できるし問題ないからトリチウムでもめてたのにまたそこにもどるんかほんまあほかよしね
351スージー(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:16:19.87ID:nvl//7rh0
いま、魚わ食えないって未来人が言ってたな  このことか
352ピモピモ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:16:24.48ID:VX51Ta600
冷却をそもそも不要にする根本対応なんて検討もしてないんだろうなあ..
ヤレヤレ
353マツタロウ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:16:29.55ID:Yx6Z/4cZ0
>>345
だよなぁ
大体こういう書きぶりのときは、マスゴミは結論ありきで、範囲だったり深度や基準をちゃんと書かないんだよな
354マツタロウ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:16:34.95ID:Yx6Z/4cZ0
>>345
だよなぁ
大体こういう書きぶりのときは、マスゴミは結論ありきで、範囲だったり深度や基準をちゃんと書かないんだよな
355プリングルズおじさん(茨城県) [JP]
2021/04/14(水) 23:16:45.03ID:dXBZW5tQ0
燃料の再処理からはどうなんだろ
356スージー(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:16:55.90ID:nvl//7rh0
いま、魚わ食えないって未来人が言ってたな  このことか
357フクリン(やわらか銀行) [US]
2021/04/14(水) 23:18:17.92ID:ngbANPxP0
>>1
まだこんな事言ってるのか
国際機関と協力しながら国際社会と同じ国際基準でやるのに
ゲンダイらしい汚い記事だ
358エコンくん(愛知県) [US]
2021/04/14(水) 23:19:12.34ID:QoSohkXt0
>>1
>>断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。

典型的な枕詞ですなw
359ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 23:19:25.98ID:x4e79Dop0
>>347
そんな奴らに大義名分与えたら最悪なのはバカでもわかりそうなものだが?
360リッキーくん(東京都) [JP]
2021/04/14(水) 23:19:43.06ID:i41toxqp0
>>326
浄化処理した汚染水にトリチウム以外の放射性物質(18/08/20)




RoboCop (9/11) Movie CLIP - Toxic Waste (1987) HD

361ナミー(愛知県) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:20:12.61ID:PuBRe6pj0
>>2
4文字で解決するのってすげえと思う
362auシカ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:20:51.83ID:lWgOt+kT0
>>308
じゃあ、なんでこんなに騒いでいるの?
363ぽえみ(茸) [BR]
2021/04/14(水) 23:21:10.68ID:Dqg1SyBK0
やっと発表したのか
黙ってやるよりは・・・嫌駄目だろ!
364ケンミン坊や(常闇の街ルカネプティ) [DE]
2021/04/14(水) 23:22:51.80ID:9EdExIJv0
進次郎大臣のありがたい言葉とかないの?
365ヨモーニャ(東京都) [FR]
2021/04/14(水) 23:22:56.03ID:tW4L43Xz0
>>1
中国の反論と同じじゃん
事故の汚染水と正常の汚染水とは違うと中国は言ってるようだが中国に賛成したいのか?
366おばこ娘(光) [FR]
2021/04/14(水) 23:23:02.10ID:jYVdl56G0
>>362
なんの問題もないことでもいつも騒いでるだろ
367キキドキちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:23:06.46ID:rgV4J5P20
当然そうでしょう
ただの温排水じゃなく被爆した水なんだから
ただIAEAがなんで大丈夫とか言ってるのかが怖い
368ペコちゃん(東京都) [FR]
2021/04/14(水) 23:23:24.35ID:Ts8ShRHl0
>>362
薄めても結局全部放出するんだから総量変わらない理論
369おばこ娘(光) [FR]
2021/04/14(水) 23:23:52.84ID:jYVdl56G0
>>367
安全だから安全っていってるだけだろ
370銭形平太くん(ジパング) [CN]
2021/04/14(水) 23:24:44.62ID:B9EIr2rc0
半減期が長ければエネルギーも弱いだろw
371だるまる(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:25:32.72ID:OBMg7Re50
それら核種が入ってる量は?
372うさぎファミリー(大阪府) [JP]
2021/04/14(水) 23:25:48.30ID:RcTI16Xm0
>>369
バカは黙ってろ
373ペコちゃん(東京都) [FR]
2021/04/14(水) 23:25:53.05ID:Ts8ShRHl0
IAEAの査察はまだだよ。
基準値内で放出は世界で行われてるものだから容認。
どちらにしろIAEA敵に回せないし、基準値オーバーの監査受けたら放出できないからな。
何も問題はない。
374フクリン(やわらか銀行) [US]
2021/04/14(水) 23:26:27.88ID:ngbANPxP0
このスレ立てたいつも日本終わりって言ってる奴の大好きな中国は
国際機関の査察さえ拒否してるぞ
日本はIAEAと協力しながら一番現実的で安全な方法の世界基準でやってるだけ
375エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 23:26:57.01ID:l8GHi6ts0
>>359
今中韓がやってる事は只のイチャモンつけだろ?
んな事もわからんのか?
大義名分があろうがなかろうがこの手の行為をさんざん
繰り返してきたのが中韓。
バカ正直にそれにこたえるのか?w
頭悪いのも大概にしろやw
376ベスティーちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 23:27:29.47ID:GcOq/Y6g0
ウヨには難しすぎるからいつもの民族差別連呼に終わるなw
377銭形平太くん(ジパング) [CN]
2021/04/14(水) 23:27:31.33ID:B9EIr2rc0
被爆した水とか燃料棒に直接触れたとか本気で言ってるのかw
378ストーリア星人(茸) [US]
2021/04/14(水) 23:27:38.15ID:ThC4C9mM0
>>11
ネトウヨに続いてゲンダイガー?

いやいや、そんなフレーズ初めて聞いたぞ
パヨクでアベガーの方ですか?
379あかりちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:27:44.83ID:u8JNDR4y0
>>30
その両者の差分が、>>1 の言う11核種は通常の原発排水には含まれない核種、って事かな。
ならば何故にアメリカは許容しているのだろうか?
太平洋を挟んでいるとは言え、中国や韓国より影響の度合いは遥かに大きいのに。
380雪ちゃん(千葉県) [AU]
2021/04/14(水) 23:27:59.13ID:OWSBS3w50
日和った自民議員が自白しよったか
汚染水の貯蔵が始まった当時の報道見てたら
誰でもわかるのにな
381パーシちゃん(東京都) [ヌコ]
2021/04/14(水) 23:28:08.42ID:GajM5Vh30
ネトウヨの姫が飲むらしいな

ネトウヨも続け
382陣太鼓くん(神奈川県) [FR]
2021/04/14(水) 23:28:27.72ID:C+LpKYGz0
アメリカ「日本は透明性と科学的判断」
383さなえちゃん(ジパング) [JP]
2021/04/14(水) 23:29:06.34ID:pUnHosiN0
>>24
>>381
m9(^Д^)プギャー
涙拭けよ(笑)
384陣太鼓くん(神奈川県) [FR]
2021/04/14(水) 23:29:07.82ID:C+LpKYGz0
>>379
海は無限大だから薄まるって事だよね
385シャブおじさん(光) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:30:13.46ID:KVOOlE9T0
いまだに東電を信用する方がどうかしている
386ビバンダム(千葉県) [US]
2021/04/14(水) 23:31:03.97ID:XZtsoXon0
>>2
ここで終了w
387パレオくん(北海道) [US]
2021/04/14(水) 23:31:05.01ID:ESupBlLu0
>>1
処理水だって言ってんだろゴミカス
388ナカヤマくん(兵庫県) [US]
2021/04/14(水) 23:31:42.28ID:zeRU+VpE0
>>385
信用してんのは東電ではなくIAEAの査察なんだよなぁ
389リッキーくん(東京都) [JP]
2021/04/14(水) 23:31:51.33ID:i41toxqp0
>>377
えっ?まさか未だにメルトダウンしてなくて爆破弁の爆発だと思ってる人?


爆破弁.mp312



lud20251008140826ca

ID:QbbpUeGq0のレス一覧:


122ヨモーニャ(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:01:52.30ID:QbbpUeGq0
>>2
ああ
123とびっこ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:02:23.69ID:dz/WYH4x0
>>107
同じことだよ。
海外は除去してるとでも?
124アニメ店長(兵庫県) [US]
2021/04/14(水) 22:02:27.33ID:TiUotmNj0
その核種はどれくらい含まれてるものなの?量によってはトリチウムやらと同じで海水っていう膨大な水量で希釈するからほぼ無害に思えるけど
125ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:02:31.24ID:EH7nykN20
基準を満たさない汚染水は放出しない
基準を満たした処理水を放出する
つまり基準を満たせなければ放出しないので、基準を満たせてない汚染水の話をしても、それは放出する水ではないから意味がないw
126おぐらのおじさん(千葉県) [US]
2021/04/14(水) 22:02:33.43ID:KYd/NZMz0
>>1
中韓が苦しむなら何でもおけ
127なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:02:34.22ID:iM3qTbDb0
>>117
多分日本側はそのIAなんたらに嘘の水を話してるIAなんたらが汚染水を調査したらいいさ
128エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:02:47.13ID:l8GHi6ts0
中共はともかく朝鮮人がガタガタと何か言い出すのは100%乞食根性からだからなw
ガン無視でどんどん捨ててってええぞーw
129くーちゃん(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:02:53.09ID:lanZwtgV0
吉村知事は大阪湾に流してもいいのではと言っているが
東京湾に流すのが筋だろ
130ゆうゆう(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 22:03:07.99ID:4vE76Lo20
セシウムなんて除去できるに決まってんやろアホか
131にっくん(神奈川県) [PH]
2021/04/14(水) 22:03:23.54ID:CKiwRsvW0
IAEAが監査すればいいよ
132ポポル(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:03:53.56ID:I4SPsry10
これマジでガチの根拠がなかったら議員辞職しないといけなくなるだろうな
まあ糞パーが騒いでるけどそもそも民主党というか菅直人が起こした二次災害の尻拭いなんだけどね
133なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:04:01.63ID:iM3qTbDb0
とにかく薄めてでも流せる水かどうか
IAなんたらがちゃんと調査しろ
調査したか?
どうなんだ?
134ぶんぶん(栃木県) [US]
2021/04/14(水) 22:04:25.39ID:LMu4KDhE0
>>123
燃料棒に直接触れない通常の冷却水には含まれない物が入ってるから捨てずに貯めてた
135ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:04:34.66ID:EH7nykN20
>>131
ちゃんと放出する水は第三者の監査を受けるように方針を決定している
だからアメリカやIAEAは受け入れてる
わかってない、わかろうともしないやつがわめいてるだけ
136ミルバード(埼玉県) [US]
2021/04/14(水) 22:04:48.17ID:p8G3OV8i0
>>1
最後にジャップって言ってる時点でそっち系のヤバイ奴ってバレてますよwww
137むっぴー(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:05:05.36ID:IDfIM7c40
スパイ天国ジャポン
138トウシバ犬(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:05:09.20ID:K2GNl28K0
半減期が何千万年とか安定した物質じゃん
139タックス君(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:05:12.80ID:hFVu23Ps0
海水浴客は悲惨だな
140ニックン(大阪府) [JP]
2021/04/14(水) 22:05:26.71ID:C+JgdTMm0
薄めて流しても流す蛇口が一か所なら
その周りが醜い被ばく現場になるよね
141かわさきノルフィン(茸) [CN]
2021/04/14(水) 22:05:31.45ID:FIpRMgyz0
ようするに日本のは各国が垂れ流してる通常の処理水ではなくて事故って色々ヤベーのが溶け出した超極悪汚染水なんだよ!って話か
142ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:05:33.83ID:EH7nykN20
>>134
だから処理して基準値以下の水だけ放出する
保管している水が基準値以上であったとしてもそれを放出するわけではない
143マーキュリー(千葉県) [AU]
2021/04/14(水) 22:05:35.34ID:DQBRGqBU0
>>126
これが正解
144セフ美(SB-Android) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:05:55.18ID:C12wNd0a0
原発推進とか無いわ
145なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:06:01.32ID:iM3qTbDb0
流せる水って誰が言ってるんだ?
日本だろ
日本は信用できないから
ちゃんとした世界の機関に調査させろ
そして大丈夫というなら漁師も俺たちも少し安心できる日本政府の言うこと
東電が言うことは全く信用できない
146暴君ハバネロ(神奈川県) [GR]
2021/04/14(水) 22:06:05.68ID:7tCUPMc90
この時代に生まれた運命だと思え
戦争よりマシだろ
147ぶんた(兵庫県) [US]
2021/04/14(水) 22:06:25.17ID:cYZ2Eb910
>>35
お前が答えろ クズ 死んだらええんちゃうか?あ母さん泣いとるぞ
148星犬ハピとラキ(愛知県) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:06:42.24ID:700PEOep0
反対してるのは中韓パの反日キチガイだけという事実
実にわかりやすいねえ
149ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:06:52.02ID:EH7nykN20
>>145
だから放出水は調査させるって言ってんじゃん
150暴君ベビネロ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:07:14.53ID:j04CIx3R0
宇宙に返そう
151なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:07:37.80ID:iM3qTbDb0
>>149
どこに調査させる?
152ぶんぶん(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:08:02.55ID:xKirNsmY0
そりゃ事故現場なんだから普通の原発の排水とは違うだろ
だから何だって話よ
どうにもならない事は口を噤むしかない
153なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:08:07.98ID:iM3qTbDb0
調査させてから放出決めるのが筋だろ
154健太くん(SB-Android) [US]
2021/04/14(水) 22:08:13.28ID:aHbP6f5g0
トリチウム以外の放射性物質を「完全」に除去できる技術を持ってる国なんかあるの?
あるんならその技術でトリチウムを「完全」除去してほしいわ
155アイちゃん(富山県) [AR]
2021/04/14(水) 22:09:21.45ID:AG2tVW6d0
何が残るかも問題だけど、どのくらい残るかが重要なんじゃないの?
156なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:09:54.58ID:iM3qTbDb0
IAなんたらは自分が調査もしてないのに日本の申告だけで大丈夫っていってんだろが
そんなもんなんの価値もない
157エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:10:18.87ID:l8GHi6ts0
>>153
筋とか誰が決めたルールだタワケがw
158ごめん えきお君(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:10:55.06ID:EH7nykN20
>>154
トリチウムは完全な除去は不可能だから、各国の原発は垂れ流してるし、
我々が飲んでる水にも恒常的に含まれる
>>153
だからまだ放出してないし、最短で2年後から30年かけて放出する「方針」を決定したって話だが?
159なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:11:51.78ID:iM3qTbDb0
>>157
いつ調査するつもりだ?
160カバガラス(大阪府) [CN]
2021/04/14(水) 22:12:20.24ID:v6mL+7fp0
やべーなら猶更放水しちまえ
それもシナ畜本土や朝鮮半島に直接でいいぞ
上手くいけばあいつら全滅できるしいええことづくめやろwww
161はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 22:12:33.26ID:4DG1kUsn0
>>104
日本語も読めねーのかよ
162モッくん(長野県) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:12:36.83ID:UWrRKTf30
アメリカの科学誌サイエンスが「ALPS処理水にはトリチウム以外に、ルテニウム、コバルト、ストロンチウム、プルトニウムなどの、より危険な放射性物質が処理後も残存する」と指摘
Japan plans to release Fukushima’s contaminated water into the ocean
https://www.sciencemag.org/news/2021/04/japan-plans-release-fukushima-s-contaminated-water-ocean
163KEIちゃん(新潟県) [US]
2021/04/14(水) 22:12:40.32ID:dGXpPsy00
安全な処理水なら東京湾に流せばいいのに
福島の人たちへのせめてものおわびのしるしとして
ただし、安全でないのなら東京湾にだって流すべきではない
よその国がそういうことをしていたとしても、悪いことを真似してはならない
164ぴょんちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:12:40.77ID:u7Bkzkns0
直ちに影響はないとか言ってのんびりしてた連中に文句言った方が良いんじゃないの?
165なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:12:42.88ID:iM3qTbDb0
放出する
決めたって言ってるんたぞ
日本政府
なら調査したんだろなって話だ
世界のちゃんとした機関がよ
166ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:12:55.12ID:x4e79Dop0
>>123
通常の原発では燃料棒を冷却して放射能の溶け込んだ一次冷却水は循環させて、捨ててない。
その一次冷却水を冷やしてる二次冷却水にはそもそもトリチウム以外の放射能は入り込まない。
その二次冷却水を捨ててる。

と思うのだが?

一方、福一の処理水は放射能を含んだ汚染水をALPSを使って処理したものであって、通常の原発から出てくる排水とはまるで違う筈だけど?
167うまえもん(福岡県) [US]
2021/04/14(水) 22:13:23.33ID:SinG915N0
プラスチック大臣は何も言わないから大丈夫なんじゃね?
168ぴちょんくん(山形県) [US]
2021/04/14(水) 22:13:25.15ID:rpMgsltS0
そのトリチウム以外の物質を取り除ける目処がついたってことでないの?
169おばこ娘(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:13:28.97ID:PbDwRVvE0
炭素14年代測定法も知らんのか
170おれんじーず(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:13:43.20ID:S+eQBRLX0
半減期長い方が穏やかだろ
171エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:14:16.51ID:l8GHi6ts0
>>159
ここでそれ聞いて何の意味があるんだ?w
ここの情報鵜呑みにすんのか鶏頭w
知りたきゃ役所にでも電話しろやw
172マツタロウ(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:14:40.45ID:HSJ92hQd0
トリチウム水は流すって話なのに再処理せずに全部流すみたいな認識の人多いよな
173V V-OYA-G(茸) [IN]
2021/04/14(水) 22:14:47.03ID:xLPugPEa0
思考停止してる低脳は語るなって
174ピーちゃん(大阪府) [CH]
2021/04/14(水) 22:14:51.83ID:S/FRRwsi0
>>28
出たぞ^^ダサイタマ産ネトウヨ^^

とれとれの馬鹿だ^^
175にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:14:52.10ID:O5ffdQFz0
>>124
経産省のページでTEPCOが数年前に出したデータが公開されてる
176湘南新宿くん(やわらか銀行) [DE]
2021/04/14(水) 22:15:08.42ID:IHbZyBFn0
後でウソでしたが定番だからな
177てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:15:19.97ID:f628j1nG0
>>127
経産相、処理水処分でIAEAに協力要請 福島第1原発

梶山弘志経済産業相は23日、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長とオンライン会談した。
東京電力福島第1原子力発電所にたまる処理水の処分について風評被害の払拭に向けた情報発信などで協力を要請し、IAEA側も応じる考えを示した。

梶山経産相は処理水の処分について、「政府方針の決定に向けて最終段階の調整をしている」と説明した。そのうえで、「日本の長年の課題解決に向けて協力をお願いしたい」と要請した。グロッシ事務局長は「全面的に協力する」と応じた。

日本政府が処理水の処分方法を決めた後、IAEAが国際的な安全基準を満たしているかを確認する。環境中の放射性物質のモニタリング(監視)や情報発信でも協力する。政府と東電はIAEAに定期的に情報を提供する。
IAEAから処理水の安全性について評価を得ることで、国内外で懸念される風評被害の払拭につなげたい考えだ。

福島第1原発の敷地内には1000基を超えるタンクがある。汚染水から主要な放射性物質を取り除いた処理水をため続けており、今後の廃炉の妨げになる恐れがある。
処理水は薄めて海に放出することが国際的には認められているが、地元漁業者を中心に風評被害を懸念する声が根強い。政府は処分方法決定の時期を明らかにしていない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG231OY0T20C21A3000000/

今回の決定前にIAEAが確認する事は決まってるみたいよ

> 日本政府が処理水の処分方法を決めた後、IAEAが国際的な安全基準を満たしているかを確認する。
> 環境中の放射性物質のモニタリング(監視)や情報発信でも協力する。政府と東電はIAEAに定期的に情報を提供する。
178ソーセージータ(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:15:41.56ID:6Nmruv9j0
ヒュンダイは先に韓国からの汚染水飲めよ
179エコピー(京都府) [SA]
2021/04/14(水) 22:15:48.90ID:SUXaG4Zv0
大変ですねさっさと流しましょ
180藤堂とらまる(北海道) [US]
2021/04/14(水) 22:15:57.64ID:cOSUYNgk0
糞ゲンダイ
181ことちゃん(大阪府) [ヌコ]
2021/04/14(水) 22:16:10.05ID:tV6T0JDz0
ソースは信頼のゲンダイ
182なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:16:11.24ID:iM3qTbDb0
>>171
見も蓋もねことを捨て台詞か
183UFOガール ヤキソバニー(長屋) [GB]
2021/04/14(水) 22:16:23.85ID:ZRhxez3V0
反日ヒュンダイは小沢大好きの日本下げ上等の5流週刊誌(・∀・)
184はまりん(埼玉県) [US]
2021/04/14(水) 22:16:26.06ID:u9K5B5Pw0
>>2
はい解散
185あかりちゃん(埼玉県) [PE]
2021/04/14(水) 22:16:57.22ID:wQ285sry0
>>25
されてる
IAEAが調査団派遣して報告書出してる
186つくばちゃん(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:17:23.76ID:bjcOL6If0
南北中左「日本はけしからん!日本はダメだ!ダメだ!」
187アリ子(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:17:59.30ID:809i8Jvc0
>>62
これな
まずは東電とその関係者の敷地にみっちり保管してからだよな
東電は甘え過ぎ
188イチゴロー(千葉県) [CA]
2021/04/14(水) 22:18:06.43ID:rKFNdjPK0
日韓ヒュンダイのゴシップ記事かよ
189フライング・ドッグ(愛知県) [US]
2021/04/14(水) 22:18:06.63ID:WZCGK78o0
汚染水じゃなくて処理水よ?
デマはダメ

って思ったらゲンダイかよ
190にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:19:11.73ID:O5ffdQFz0
>>145
同意。ステークホルダーとは関係ない第三者機関に計測依頼する必要あるな。海外が望ましい。日本の公的機関が計測したデータはいろんな意味で疑問符がつく。正しいデータでも表に出すことが躊躇われた事例が過去にある(報道されてる)
191スーパー駅長たま(SB-Android) [DZ]
2021/04/14(水) 22:19:32.67ID:yAKyaDo30
こうやって風評被害作ってくのね
192バスママ(大阪府) [GB]
2021/04/14(水) 22:19:49.59ID:HK5t5o2m0
>>87
原爆水爆実験で撒き散らした方がエグいんじゃないの?
何か影響出てるか?
193はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 22:20:02.31ID:4DG1kUsn0
>>166
あのさあ、一次冷却水が循環されて捨てられてないってデマ、誰から聞いたの?
何も知らない馬鹿は消えてくれよ。
194フレッシュモンキー(神奈川県) [EE]
2021/04/14(水) 22:20:13.42ID:jNfmBZHQ0
トリチウム以外にも〜と言うがよ・・・
海外の再処理施設もトリチウム以外の核物質放出してるけど・・・

日本が流そうとしている汚染水、ガチでヤバかったwww トリチウム以外の12の核種を除去できず… YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
195買いトリーマン(SB-Android) [US]
2021/04/14(水) 22:21:01.65ID:DKaANLbn0
中国とゲンダイが同じタイミングで似たようなこと言い出してるな。
ちょっとは隠せよと。
196キャプテンわん(岡山県) [US]
2021/04/14(水) 22:21:05.73ID:WHqnQRrJ0
ラ・アーグ、セラフィールドからトリチウム以外がバンスカ流れてるっての
アホか
再処理施設は燃料とかして処理するから核種いっぱいあるよ
197エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:21:25.28ID:l8GHi6ts0
>>182
別にどこも行かねーけどなw
198つくばちゃん(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:21:32.95ID:bjcOL6If0
↓環境大臣がマイスプーンを磨きながら
199あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:21:50.70ID:uNloBQqm0
>>2
基地外 現代かよ(^_^)
200京成パンダ(石川県) [US]
2021/04/14(水) 22:21:53.96ID:aLgxv1YV0
わざわざ流さずに溜め込んだ理由が知りたい。
安全ならそのまま流せばよかったはず。
201北海道米キャラクター(神奈川県) [CA]
2021/04/14(水) 22:22:03.63ID:JkPmsqD30
>>2
パヨちんの興奮剤
202なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:22:42.05ID:iM3qTbDb0
中国があゲンダイがあ韓国があ
とか関係ねえんだよ
日本の周りに放出させる物が安全なのかそうでないなのか事実が知りたいだけ
203ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:22:51.61ID:DaUfmA1R0
IAEAがモニタリング参加するんだから
異常があれば信頼できるデータが出るでしょ
ようわからんマスコミよりIAEAを信用しますわ
204もー子(富山県) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:22:52.21ID:BLTRVxAd0
メルトダウンしてぐちゃぐちゃになった燃料棒を冷やした汚染水と普通の原発から出てる処理水が同じ訳ないよな
205てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:23:21.36ID:f628j1nG0
>>200
処理して安全な水にしてから貯めていた
だから処理した水で処理水
206ピースくん(群馬県) [UA]
2021/04/14(水) 22:23:33.04ID:mkWeEsda0
政治家のセンセにそんな難しいこと分かる訳ないわよwww
207なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:23:43.62ID:iM3qTbDb0
その事実に対して日本の機関ではなく世界のちゃんとした機関に調査してもらえっての
208みらい君(光) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:23:49.92ID:IGnsYVga0
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

狂気に満ちたスレ立て履歴
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
209ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:23:59.61ID:DaUfmA1R0
>>204
根拠をどうぞ
210エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:24:17.43ID:l8GHi6ts0
>>190
つーかそんな馬鹿正直にやる必要がどこにあるんだよw
同意じゃねーよタコw
211ミミちゃん(茸) [BY]
2021/04/14(水) 22:24:26.82ID:iZ5dv3530
>>202
なら検査結果待ってろよバカ
212DD坊や(神奈川県) [CN]
2021/04/14(水) 22:24:46.86ID:n4jqvLci0
福島産の魚は食わないから
213てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:24:53.70ID:f628j1nG0
>>207
だーかーらーIAEAが調査するっての
214なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:24:56.38ID:iM3qTbDb0
>>210
お前は何者だよ
215京成パンダ(石川県) [US]
2021/04/14(水) 22:25:09.65ID:aLgxv1YV0
>>205
その場で薄めて流せないの?
216ラッピーちゃん(千葉県) [CN]
2021/04/14(水) 22:25:30.76ID:eZKyObXi0
>>111
山本拓ちゃんは自由党やら新進党やら渡り歩いて自民党に戻ったんだけど
オツムがちょっとアレのお騒がせマンで高市早苗に捨てられたの
217あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:25:38.67ID:uNloBQqm0
>>202
どーせどんな
検査結果も気に入らないんだろ
218なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:25:41.99ID:iM3qTbDb0
調査してから放出って決めろ馬鹿日本政府
219小梅ちゃん(千葉県) [FR]
2021/04/14(水) 22:25:57.01ID:TBdBRVJA0
廃刊で良いよどうせこのバカ週刊誌なんてテレビ局以上にえげつない外資資本なんだから
220にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 22:26:07.14ID:O5ffdQFz0
>>194
そりゃ放射壊変するからできるでしょ普通に。
高校化学レベルの話。


>>210
やれやれ、このレベルだから議論が噛み合わないんだよな。
221ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:26:17.96ID:DaUfmA1R0
>>207
だからIAEAがモニタリングするって言ってるじゃん
日本語わかりますか?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300746&;g=int
222あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:26:18.74ID:uNloBQqm0
>>218
などと 韓国人が申してマス
223ドクター元気(ジパング) [US]
2021/04/14(水) 22:26:23.03ID:3TJDPpW50
原発を稼働させる限り出るもんだから世界各国垂れ流しやろ
224石ちゃん(東京都) [GB]
2021/04/14(水) 22:26:24.98ID:6YVL3yH90
ネトウヨこれどーすんの?
225DD坊や(神奈川県) [CN]
2021/04/14(水) 22:26:51.57ID:n4jqvLci0
もしかするとコロナ殲滅の武器になったり
226なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:27:11.30ID:iM3qTbDb0
調査してもねえのに放出する決めたって
馬鹿じゃねえのか
順序めちゃくちゃだろいつも
小学生以下かよ日本政府って
227ドナルド・マクドナルド(光) [RU]
2021/04/14(水) 22:27:44.75ID:Ek9Q5twn0
ゲンダイ

解散
228火ぐまのパッチョ(東京都) [GB]
2021/04/14(水) 22:27:48.67ID:HRQ8OmjW0
キモウヨが一気飲みしてくれるらしいから大丈夫
229フレッシュモンキー(神奈川県) [EE]
2021/04/14(水) 22:28:00.77ID:jNfmBZHQ0
大量のトリチウムが→海外も垂れ流している
トリチウム以外の物質が→海外も海洋放出してる
東電と政府は信用できない→IAEAが入る

もう諦めたら?
230エチカちゃん(鳥取県) [PL]
2021/04/14(水) 22:28:14.68ID:2kILsIRm0
まじか、最低だな
231お前はVIPで死ねやゴミ(福岡県) [GB]
2021/04/14(水) 22:28:20.46ID:a0+7KaUh0
薄まるしセーフ
232ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:28:29.29ID:DaUfmA1R0
>>224
世界中で日常的に行われてる処理(アメリカ・IAEA)
を厳格にすればいいんじゃない?
233なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:28:36.14ID:iM3qTbDb0
モニタリングしてない段階でなんでIAなんたらは大丈夫って言ってるんたよ

てことはIAなんたらも信用できないてことになるけどな
234ピザーラくんとトッピングス(福島県) [FR]
2021/04/14(水) 22:28:48.80ID:GDjflo8w0
あれから10年
1年後3年後5年後10年後言われ続けて何も起きないし
平気平気
235たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:29:02.12ID:3/4fwwdc0
>>207
IAEAはちゃんとした機関ですけどw
むしろ専門外の中韓のいちゃもんに構う必要はない
236てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:29:05.63ID:f628j1nG0
>>215
他国では通常当たり前のように流しているんだけど日本は汚染水があー風評被害があーと共産党やパヨクが騒いでたから答えを出さずにいた
そろそろちゃんとやらないとなって今回答えを出した
その答えも日本が勝手に出したわけではなくIAEAと協議して出した
237ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:29:09.37ID:DaUfmA1R0
>>226
人の話を聞く気が無いってわかりました
真面目にソースまで提示してやって損したわ
238ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:29:26.32ID:x4e79Dop0
>>193
一次冷却水が漏れたら重大事故だと思うが?

https://www.nikkei.com/article/DGXLASHC18023_Y4A910C1960E00/

1991年2月9日、美浜原子力発電所2号機の蒸気発生器(SG)で細管破断事故が起きた。漏れてはならない1次冷却水が2次系に漏れ出す大事故。
239なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:29:32.88ID:iM3qTbDb0
これは死活問題につながるから
今までのようないい加減なことでは困る
240マツタロウ(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:29:41.07ID:sCSyBvJS0
>>233
お前はどこを信用してるんだ?w
241じゃが子ちゃん(奈良県) [JP]
2021/04/14(水) 22:29:53.11ID:3GOClsHM0
>>65
アタマ大丈夫?
242たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:30:03.16ID:3/4fwwdc0
>>224
どうもしねぇよ
まさか世界はゼロになるまで除去して放出しているとでも思っているのかよw
243ヨモーニャ(宮崎県) [US]
2021/04/14(水) 22:30:23.34ID:nwQPRuPS0
ネトウヨが集まって飲めよ
全国のネトウヨが福島に集合だ
244あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:30:52.33ID:uNloBQqm0
>>239
月城原発どーにかしろよ 130兆ベクレルの汚染水
245赤太郎(沖縄県) [US]
2021/04/14(水) 22:30:55.40ID:ErQ6aYDm0
ほほうなるほど
捨てられた海から人類を滅ぼすモンスターの誕生か
246なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:31:17.83ID:iM3qTbDb0
俺は俺自信しか信用してない
しかしこの水は俺の調査では無理だ
247たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:32:03.50ID:3/4fwwdc0
>>22
まじでこう思ってる奴がいるから手に負えないよな
基準値未満のものはどこも放出してるんだよ
248ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:33:07.56ID:x4e79Dop0
>>242
世界では事故が起こらない限り、一次冷却水相当のものは放出すらしてない。
249けいちゃん(コロン諸島) [CA]
2021/04/14(水) 22:33:28.90ID:92GkOg0tO
在日チョンは腹一杯飲んで帰れよ。
250なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:33:42.26ID:iM3qTbDb0
東京とか東日本の魚を配達してやれ
豊洲にスーパーに料亭に寿司屋にな
俺は西日本だが
東京に魚を売ることは許さん
251エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:33:50.35ID:l8GHi6ts0
>>220
わかったw 議論だな。
じゃあさ、iM3qTbDb0 ← コイツの言うちゃんとした別の機関ってどこがいいと思う?
どうやったらその機関を信用出来る? 誰が調査したら信用出来る?
答えてみてよw
252ごめん えきお君(静岡県) [AU]
2021/04/14(水) 22:34:27.65ID:4RvbQLiF0
>>246
お前が飲んで何もなければ大丈夫だ
訳のわからない謎の機関の調査よりよっぽど信頼できる調査方法だろ?
253どれどれ(東京都) [CA]
2021/04/14(水) 22:34:38.94ID:RvQgIJiH0
ゲンナリ
254カールおじさん(茸) [CN]
2021/04/14(水) 22:34:47.82ID:gpsn82/a0
>>91
ソースさえ出せないで妄想で語る知恵遅れだからだろw
255レインボーファミリー(愛媛県) [US]
2021/04/14(水) 22:34:56.75ID:enDYbQ6r0
>>1
×被膜
○被覆
256わくわく太郎(東京都) [FR]
2021/04/14(水) 22:34:59.30ID:IfvVlK9C0
支那畜ホルホルスレ
257なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:35:06.05ID:iM3qTbDb0
は?
もう調査しなくていいよ
東京の食を心配したが
もうどうでもいい
俺は西日本だから
258てん太くん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:35:09.13ID:f628j1nG0
>>226
日本「海洋放出に決めたのでIAEAさん放出しても大丈夫なのか調査してくれませんか」
IAEA「はいよ、それでは調査して大丈夫なら海洋放出しましょう」

普通の流れしじゃね
処理水をどうするのか日本が決めないとIAEAは調査出来ないでしょ
IAEAは今までも他国同様処理水は海洋放出で良いよと言ってたんだし
259ヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:35:51.06ID:DaUfmA1R0
山本拓議員は福井出身の原発利用推進派だよ
持ち上げてる人はどういう神輿かよく気をつけて担ぐようにねw
260はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 22:36:33.65ID:4DG1kUsn0
>>238
本物の馬鹿かw
一次冷却水が漏れて二次冷却水と混ざることと、
お前が言ってる一次冷却水は巡回されて捨てられていないってのは全く別の話し出ぞ。
一次冷却水は巡回された後に処理されて普通に捨てられている。
261なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:36:34.33ID:iM3qTbDb0
どのみち放出するしかねえんたから
あきらめない東京の寿司屋w
262おばこ娘(東京都) [VN]
2021/04/14(水) 22:37:24.47ID:qfsmGQNF0
>>2
なーんだ
263エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:37:30.04ID:l8GHi6ts0
>>257
甜めてんのかおめぇw
264なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:37:31.87ID:iM3qTbDb0
訂正
どのみち放出するしかねえんたから
あきらめな東京の寿司屋w
265はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 22:37:31.97ID:4DG1kUsn0
>>248
だからそんなデマどこで覚えた?
お前の出したリンクにもそんなこと書いてないぞ。
それとも日本語も理解できないのか?
266ヤキベータ(茨城県) [JP]
2021/04/14(水) 22:38:00.47ID:OhfJF2I00
>>41
似たようなのならあるな

>ウラン施設周辺で環境汚染 北朝鮮平山、米サイト
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49087420Y9A820C1000000/

【ワシントン=共同】米国拠点の北朝鮮分析サイト「38ノース」は27日、衛星写真に基づき、北朝鮮南部平山のウラン精鉱(イエローケーキ)製造施設付近の河川に過去2年間、有毒の廃棄物が流出しており、環境汚染が進んでいる可能性があるとの分析を公表した。
267環状くん(庭) [CA]
2021/04/14(水) 22:38:00.67ID:KKnZYa0R0
>>1
ねこおぢ3 @necoodi3

菅総理は何してんだ、決めたなら早く海洋放出しろっていうご意見を見るが、
並んでるタンクの中には、過去に発生した浄化装置の不具合や、
処理量を優先した浄化処理等が原因で、約7割にトリチウム以外にも
規制基準値以上の放射性物質が残っているんだ。

2次処理の試験を重ね除去に成功した訳。
https://twitter.com/necoodi3/status/1382176537252753410?s=21

多核種除去設備等処理水の
二次処理性能確認試験の状況について

これは、昨年12月に東電がまとめた資料
これを見ると、
2次処理することで、放射性物質の低減に成功したことが解かるよ。
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2020/12/3-1-2.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:39:08.10ID:iM3qTbDb0
>>263
舐めてえよ
ての手の施しようがない
医者のあれと同じ状況w
269リョーちゃん(東京都) [JP]
2021/04/14(水) 22:41:11.94ID:xvVs88GT0
逆に他の原発のトリチウムはどっからきてんだよ?
270RODAN(茸) [US]
2021/04/14(水) 22:41:19.01ID:/UCQlBng0
しかも流すっていう協議すら周辺国としてなかったんやろ?
これ逆に仮に中韓とかが原発やらかしたとして
その汚染水勝手に流すっていきなり宣言したら
日本は黙れるかってことなんだがな
そら周辺国にキレられて当然だろうに

でトリチウム以外はと聞いても
トリチウムは外国も流してるの一点張りで話にもならんし

挙げ句この除去できずという事実
すげぇよこの国
271ピザーラくんとトッピングス(福島県) [FR]
2021/04/14(水) 22:43:52.89ID:GDjflo8w0
>>270
汚染水放出「突然だ」という韓国政府…日本は「100回説明した」 中央日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/266dd1bdb25fbb1cba6db65ed6fbe2fb242d3207
272ザ・セサミブラザーズ(新潟県) [US]
2021/04/14(水) 22:44:04.58ID:cgr3fFBC0
>>270
というかトリチウムってのは

地球上のあらゆる水に入ってるので
雨にもトリチウム
味噌汁にもトリチウム
おーいお茶にもトリチウム
コーヒー紅茶にもトリチウム
おしっこにもトリチウム
プールの水もトリチウム
でしかなく
トリチウム入ってない水はこの世に存在しない
273なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:44:12.53ID:iM3qTbDb0
オリンピックがあるから流さなかったけど
オリンピックが片付けば流す
274ゆうさく(東京都) [KR]
2021/04/14(水) 22:44:57.32ID:K3DHAEY+0
https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210413001/20210413001.html

誤解に基づく風評被害を防止するため、今後は、「トリチウム以外の核種について、環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを「ALPS処理水」と呼称することとします。
275ロッ太(福島県) [NL]
2021/04/14(水) 22:45:03.19ID:RydsQ+Yv0
半減期長い方が安定してるってことやぞ
276北海道米キャラクター(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:45:19.25ID:ibLt6QpO0
立場逆ならどうするよってとこに尽きるわ
277シャブおじさん(光) [ID]
2021/04/14(水) 22:45:20.53ID:Spm4i3Cj0
故意にミスリードしとるな
トリチウム以外は安全なレベルまで除去しとるぞ
経産相のHPで説明しとるやろ
278ななちゃん(SB-iPhone) [US]
2021/04/14(水) 22:45:39.68ID:QrZ/JpP70
もう何でもいいよ
279ミミちゃん(庭) [RU]
2021/04/14(水) 22:47:19.15ID:kK0DhTUT0
>>46
実際東電が全て悪い とは言えない
280エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:47:25.36ID:l8GHi6ts0
>>270
お前みたいにサラッ自然な風で嘘がポンポン
出てくるから朝鮮人はバカにされるんだぜ?w
281なまはげ君(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:48:37.21ID:qlsJVZuS0
僕の体に14Cのような危険物を入れたら死んでしまう
お願いいたします
報酬しないで福島に撒いてください
282ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:48:57.69ID:x4e79Dop0
>>260
へー、どうして一次冷却水を捨てる必要があるんだ?
処理水にすれば再利用できるだろ?
283ゆうさく(東京都) [KR]
2021/04/14(水) 22:48:58.45ID:K3DHAEY+0
>>46
人間には分解除去機能は無いから飲んでも処理になりませんwww
284チップちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:49:09.28ID:y3XU+WQj0
>>147
お前が死ねばいいと思うよ^ ^
285アカバスチャン(神奈川県) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:50:08.96ID:oCB/RScF0
どんどん批判の論調が変わってきててw
「トリチウム以外も混ざってるはずだー」
って憶測で批判w
286ヤン坊(新潟県) [KR]
2021/04/14(水) 22:51:10.15ID:K0vnv/fS0
トリチウムは飲めるんだぞ!5chで覚えたんだ!!!1
287ミスターJ(滋賀県) [DE]
2021/04/14(水) 22:51:20.44ID:2aqXZyQ+0
牡蠣もう食べられない?
288Mr.メントス(東京都) [DE]
2021/04/14(水) 22:51:23.41ID:EyN6vsUo0
>>285
いつものパじゃん
289サンコちゃん(福岡県) [PT]
2021/04/14(水) 22:51:24.09ID:fRfXIZZJ0
旗色が悪いと知るやまたもや動かされるゴールポスト
290サブちゃん(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 22:51:25.15ID:yqUirFqu0
半減期が万年レベルの物が無くなる訳ないだろ
291マウンちゃん(福島県) [TH]
2021/04/14(水) 22:51:53.15ID:ipmuh88E0
>>1
C-14が入ってる時点で信頼なし
高校生からやり直したら?

下のリンク通り他もALPSで減ることが確認されてるし
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2020/12/3-1-2.pdf
292なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:52:32.96ID:iM3qTbDb0
どうせ流せないような水でも賄賂に貢物に凄いことするんだろう
そういう奴等だよ自民党は
どのみち放出するしかねえから
あとはどれくらいの貢と賄賂でIAなんたらが落ちるか今頃話し合ってる
てかもう話ついてると予測

そして癌が増えても汚染水と因果関係は認められないで終了
いつもパターン
293auワンちゃん(ジパング) [US]
2021/04/14(水) 22:52:54.16ID:uC9St+PA0
半減期が長いほど安全なのを知らない馬鹿なの?
ほとんど放射線出さないってことじゃん
294Qoo(大阪府) [GB]
2021/04/14(水) 22:53:19.67ID:+GPAUOaJ0
フィルター通したくらいで除去できてりゃ世話ないよ
そもそもトリチウムのみ放出なんてありえないし
295なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:53:57.45ID:iM3qTbDb0
まああれだ
無事を祈るだけだ
中部関東東日本人たちよw
By西日本人w
296ケロちゃん(光) [US]
2021/04/14(水) 22:54:11.68ID:P8X8RruV0
>>1
ALPS処理水はにタンクに保存できる安全性のものと自然放出できる安全性のもの二種類がある
安全基準満たしたレベルのものから順次さらに希釈して海洋放出するし、IAEAの基準満たしてないものはそもそも放出しない
297イッセンマン(千葉県) [US]
2021/04/14(水) 22:54:17.09ID:2hz8BU5v0
妄想ブログはやめたまへ(´・ω・`)
298エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:54:56.22ID:l8GHi6ts0
>>292
つーかお前かまってほしかっただけだろw
299たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:54:57.61ID:3/4fwwdc0
>>270
現に宣言せずに流してるぜ
基準値以上の汚染物質
300あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:55:12.43ID:uNloBQqm0
国際原子力機関IAEAのお墨付き 問題なし
301auシカ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:55:37.71ID:lWgOt+kT0
除去し切らないと何か問題あるの?
302雪ちゃん(千葉県) [AU]
2021/04/14(水) 22:55:58.25ID:OWSBS3w50
今まで捨てることも出来ずに貯めてた水やで
放射性重金属が混じっていてそれを除去しきれないからな
ただの三重水素いり水なら貯めるまでもなく放出しとるわ
当時のメディアの報道覚えてねーの?
303なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 22:56:04.96ID:iM3qTbDb0
>>298
そんなことでこんだけ書けるかよw
マジで命を尊重してんだよ俺は
304サリーちゃんのパパ(東京都) [NO]
2021/04/14(水) 22:56:31.70ID:ldZvsoor0
安全なわけねーんだよ
だったらなんで今まで流さずに溜め込んでたんだっていうね
溜め込めなくなった途端に実は流しても大丈夫なんですって誰が信じるんだそんなもん
流すしかないんだろうからもうそれでいいけど、見え透いたウソをつくのはヤメロ
305ラビリー(兵庫県) [BE]
2021/04/14(水) 22:56:40.90ID:ZFCbERD00
自民憎しで考えてる奴ちょっと考えろ
このまま貯蔵する選択してマンパワー浪費するんけ
306Qoo(大阪府) [GB]
2021/04/14(水) 22:56:54.53ID:+GPAUOaJ0
半減期が長い(放射距離が短く近距離でのDNAへのダメージが極大)ほど生物の内部被曝の影響が大きいんだよ
307クウタン(ジパング) [JP]
2021/04/14(水) 22:57:07.66ID:luYsZQxX0
飲んで応援が一番丸く収まる
308たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 22:57:23.97ID:3/4fwwdc0
>>301
基準値未満なら問題なし
309ピザーラくんとトッピングス(福島県) [FR]
2021/04/14(水) 22:57:51.26ID:GDjflo8w0
まあ西日本の人らも大量に福一来てたからな
そりゃ仕事無くなったら困るもんな
310エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 22:58:21.35ID:l8GHi6ts0
>>303
クソ偽善やろうかよ
お前はダメだマジ臭い。
311みらいちゃん(東京都) [US]
2021/04/14(水) 22:58:32.40ID:U7lSIuhu0
麻生さんが飲むんだから有害なわけないだろ
312フジ丸(光) [EU]
2021/04/14(水) 22:59:01.07ID:lXGc1g3k0
>>1
専門家や技術者が必死になって何年も何年も安全基準満たして風評被害もださないようしてきたのにほんとくそだな
まじで死ね
313ベスティーちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 22:59:49.20ID:GcOq/Y6g0
バカウヨソットジ
314とれねこ(山口県) [EU]
2021/04/14(水) 23:00:14.25ID:rq3g9K6Q0
俺は騙されんぞ。これはブーメランになる。
315たらこキューピー(北海道) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:00:43.42ID:3/4fwwdc0
>>313
バカパヨw
316ひよこちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 23:02:10.60ID:JTYqkj0v0
そもそも悪いのは東電
国のせいにするのは誤り。
東電が破産するまで頑張るのが筋
破産したら関東の自治体が負担が道理
317フジ丸(光) [EU]
2021/04/14(水) 23:02:33.88ID:lXGc1g3k0
とりあえずここぐらいは全部読もうな

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/shorisui.html
318タルト(茸) [LU]
2021/04/14(水) 23:02:49.76ID:jL586XhZ0
これからの子供は大変だな
原発、コロナ、オリンピックの負債と増税の嵐に定年延長で夢も希望もない
319ラビピョンズ(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 23:03:28.45ID:Vs5VGT0g0
もうパヨさんのソースってゲンダイなんだよねえ
320ケロちゃん(福岡県) [DE]
2021/04/14(水) 23:03:57.27ID:n3w1ql0f0
太平洋側に流したらアメリカにつくんだろ?
津波の瓦礫もアメリカで見つかったし
アメリカがいいって逝ってんだから問題ないよ
321にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 23:05:13.86ID:O5ffdQFz0
>>254
やれやれ、ここにも構ってちゃんかよ、、
君の中では汚染水の中はトリチウムだけって事でいいよ笑
322ポテト坊や(SB-Android) [US]
2021/04/14(水) 23:05:16.11ID:F8sF2Col0
ネトウヨの現実頭皮はっじまるよー
323御堂筋ちゃん(ジパング) [FR]
2021/04/14(水) 23:05:26.03ID:xCuvdL/C0
>>2
コレw
324プリングルズおじさん(長野県) [US]
2021/04/14(水) 23:06:45.25ID:GKNAa1C10
日本政府のやる事に反対したいだけの支那チョンパヨク
325りゅうちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 23:06:49.32ID:Ay0UUerN0
パヨチンの中では日本はとっくに奇形児だらけの地獄になってなきゃおかしいんだよなぁ
326かえ☆たい(大阪府) [TR]
2021/04/14(水) 23:07:19.34ID:gqLNEnRf0
>>12
汲んでこいよ飲んでやるから
327エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 23:07:38.09ID:l8GHi6ts0
>>321
つーかお前議論はどうしたんだよ?
ちゃんとした機関ってどこだよ
どこに調べさせればお前は納得すんだよ
答えろやハゲw
328BEATくん(東京都) [GB]
2021/04/14(水) 23:07:46.68ID:uOD8RTrT0
政府とメディアが「トリチウムなど」を「トリチウム」と言いくるめてきた理由が判ったわ。
こんなもの絶対に垂れ流しちゃダメ!
329はまりん(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:07:48.07ID:qZHALcF50
自民党議員がヤバいと言ってんのか
ネトウヨどうすんのこれ
330マツタロウ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:08:31.44ID:Yx6Z/4cZ0
>>1
東電資料だとトリチウムはできないとは書いてはいるがスレタイの12は何よ?

まぁゲンダイだから検証なしのクソ記事だろうけど
https://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/genkyo/fp_cc/fp_alps/
331プリングルズおじさん(長野県) [US]
2021/04/14(水) 23:08:38.65ID:GKNAa1C10
環境パヨク火病中w
332ニックン(埼玉県) [FR]
2021/04/14(水) 23:08:48.83ID:B+Ar3+Sd0
1ベクレルでも含まれてれば核種に数えてるのか?
トータルの放射線量で語れよ
333パーシちゃん(大阪府) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:09:24.15ID:LRfnwnCc0
まさに土人国家
334ユートン(大阪府) [US]
2021/04/14(水) 23:09:45.40ID:x4e79Dop0
>>305
放出したら、中国が同じことやっても非難できなくなるぞ。

連中にお墨付き与えることになるんだが?

量は関係なく希釈さえすれば捨てて良いことになる。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/274766

中国で低レベル放射性廃棄物の処分場が国の計画通りに建設できず、多くの原発で規定を超える長期間にわたり廃棄物が貯蔵されたままになっていることが11日までに分かった。原発増設を進めているものの、廃棄物処分の体制整備が追い付いていない。
335ピンキーモンキー(島根県) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:11:34.16ID:S46IQIq70
薄めて基準値を下回ったらOKってことなら、下水も工業用水もありとあらゆるモノを
豊富な水で薄めたらOKってことだよな。なんつーか、摩訶不思議な
336なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 23:11:36.36ID:iM3qTbDb0
マジかよ中国
もう将来地球に住めないんじゃないかw
337りゅうちゃん(東京都) [CN]
2021/04/14(水) 23:11:42.44ID:Ay0UUerN0
>>332
ぱよちんの世界には天然の放射性物質は一切存在しないらしいからね
ラジウム温泉が存在すると知ったら発狂するんじゃねーの?
338ぼっさん(埼玉県) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:12:20.84ID:hnKPU9JG0
>>8
20世紀の大気中核実験で大量に炭素14がばら撒かれたおかげで、この時代から未来のものは化石になっても炭素同位測定ができないんだよな
339ゾン太(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 23:12:28.68ID:tlbQI9D20
どうせ改善するにしても税金ジャブジャブ使うんだろ
そしてなぜかそれを東電が中抜きする流れになるんだ
自民党と東電は仲良しなのだ
340なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 23:12:50.45ID:iM3qTbDb0
どうなることやら今の小さい子どもたちの将来
341あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:13:02.28ID:uNloBQqm0
>>334
元々守ってないから、大惨事だろ(^_^)
342マツタロウ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:13:11.00ID:Yx6Z/4cZ0
>>162
中国の上海の記者ねぇ…
化学がどこまでわかってるんだか
つか、他所もまったく含まれてないわけではないんだがな
日本が流そうとしている汚染水、ガチでヤバかったwww トリチウム以外の12の核種を除去できず… YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
343リッキーくん(東京都) [JP]
2021/04/14(水) 23:13:12.27ID:i41toxqp0
>>24
>>29
フレンダ、佐天さんのサバ缶争奪戦 【とある科学の超電磁砲T】Toaru Kagaku no railgun T

344なえポックル(庭) [CO]
2021/04/14(水) 23:13:42.61ID:iM3qTbDb0
アホの団塊世代のせいで
345はやはや君(光) [US]
2021/04/14(水) 23:13:51.33ID:4DG1kUsn0
>>330
あくまでも許容量以下にはできるが
検出限界にはできないってことだよ。
ゲンダイには科学的考察が無理か、馬鹿を騙すために詐欺的手法を持ち出してる。
346マツタロウ(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:14:00.30ID:Yx6Z/4cZ0
>>340
ID:iM3qTbDb0
なんか共産党みたいな地球市民とかいってそうだな
347エネオ(愛知県) [AU]
2021/04/14(水) 23:14:36.93ID:l8GHi6ts0
>>334
一つ確実な事を教えてやるw
中共が同じことやるときは一切何も公表しない。
日本は何も知らないまま。
この事だけは絶対揺るがないってお前も思うだろ?w
348ぼっさん(埼玉県) [ニダ]
2021/04/14(水) 23:14:52.53ID:hnKPU9JG0
>>154
完全は不可能だろうな、ある程度以下の濃度じゃ証明のしようもないし
イオン交換器に何度も通せばいいだろうけど回数重ねるたびに回収効率悪くなるから薄めた方がマシ
349にっきーくん(神奈川県) [US]
2021/04/14(水) 23:15:09.44ID:O5ffdQFz0
>>293
長寿命の核種は出る放射線は少ないけど安全性とは無関係
239Puは内部被曝したらやばい
350おばこ娘(光) [FR]
2021/04/14(水) 23:16:12.35ID:jYVdl56G0
トリチウム以外は除去できるし問題ないからトリチウムでもめてたのにまたそこにもどるんかほんまあほかよしね
351スージー(東京都) [US]
2021/04/14(水) 23:16:19.87ID:nvl//7rh0
いま、魚わ食えないって未来人が言ってたな  このことか

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1618403648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本が流そうとしている汚染水、ガチでヤバかったwww トリチウム以外の12の核種を除去できず… YouTube動画>4本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
「日本が汚染水テロを起こした」とハンストの過去も…!韓国大統領選・李在明が仕掛ける八方美人外交 [きつねうどん★]
【トリチウム水】高橋洋一「中国と韓国は日本よりももっと濃いの出してるでしょで終わり。マスコミがきちんと報道してない」  [Toy Soldiers★]
【アメリカ】 ホワイトハウスのコロナ対策チーム「ワクチン接種の効果による劇的な減少だ」 新規感染者数、去年6月以来の低い水準に [影のたけし軍団★]
嫌儲民がジャアアアとかネタで言ってたら流行ってると勘違いしてガチで使うやつ出てきて笑うよね 日本人は昆虫みたいだよ
【福井県】30代以下のコロナ感染者のうち96%がワクチンを1回も接種していなかった…杉本知事「第6波が来る前に早めの接種を」 ★2 [神★]
米国務長官「これは武漢コロナウイルス」 ネット「蓮舫は「日本が感染源だ」とかいう流言を広める中国の情報工作に加担していたのかな?
【五輪開催してよかった】 おめでとう! 東京五輪 水谷・伊藤選手が金メダル 卓球混合ダブルス 卓球の金は日本初★3 [ベクトル空間★]
日本人「蕎麦美味しかった。漬けかけのタレはペットボトルに入れて次も使おう!」←日本人がよくやるこれ、ガチでウケが悪いらしい
コンビニのお湯をドリンクパックに入れ、会計前の水の栓を開けた中国人女性が店員とトラブル…「日本で人種差別に遭った」主張★2[10/18] [ばーど★]
【東京五輪】 英BBC 「日本のワクチン接種は他の先進国から後れを取っている。9日時点で接種が完了しているのはわずか15%強に留まる」 [影のたけし軍団★]
【IOC】 「2月中旬に東京でコロナワクチン接種が始まったと言っていた。(日本)代表選手が打つのは、いつになるのか」 [影のたけし軍団★]
【新記録】悪しき新記録。グリーンランドでは、たった1日で125億トンもの氷がとけていた 記録開始した1950年以降で最大量
【サッカー】<ハリル氏>クロアチア紙に語る!「日本のような組織の整った国でこういうことが起こるのは非常にショッキング」 ★4
アメリカで人気のファットバーガーが日本進出。 でも本場のハンバーガーってどうやって食べるの? 日本人だと顎が外れそう。
<ウーマン村本>日本を批判!「自分の国のじいちゃん達を殺したその国の核で守ってもらおうとするカスみたいな国民が育っちゃった」★2 [Egg★]
小田原ふるさと大使になった富野由悠季「市内にガンダムのマンホール蓋が出来るのが本当に嫌。自然の景色じゃない。日本を汚染してる」
韓国が日本をホワイト国から除外する動きに、渡邉哲也「出来れば全て禁輸に」 ネット「現地にいる日本人への嫌がらせ加速しそう
【野球】田中将大や菅野智之でない…? すべての球種がウイニングショット! メジャーが本当に評価する意外な日本人投手とは[11/06]
【朗悲報】ガチャ規制、とうとう日本でも始まる。任天堂以外のゲーム会社全滅か?
「日本人がクジラを無差別に殺しまくって血まみれにしていた過去にまた戻るのか!」日本のIWC脱退報道で海外から批判が殺到
パヨチウム「問題ないと言ってる方は『処理水より汚染度の高い海水』で『希釈』してるのを知らない!」
「またおなかが痛くなっちゃうのでは」を削除した朝日の神田大介記者「アンチ安倍と言われるのは心外です」
日本で転生物が流行っている原因。それは韓国人に転生したいという日本人の深層心理
【衝撃】宮本佳林さん「Juice=Juice武道館?あー出席確認する以外特にモチベなかったしどうでもいいw時間余ったしバーイベの練習するわ」
【#東ちづる】首相の式典スピーチ。地名以外はまったく同じだったんですね。コピペ・・・なんだか、本当に残念…というか、悲しいです [牛丼★]
普通の日本人「核武装は抑止力になる悪い奴らやっつけれる。ガンダムだってそう、サイサリスで平和になった」
【韓国】和田春樹氏「日本国民が植民地支配と過去を反省し、謝罪の心を持って生きるよう訴えてきた。最後まで同じ道を歩みたい」[8/13]
サッカー日本代表のゴタゴタ以前にロシアW杯のスタジアムがまだピッチすら完成していない状況だった件 今必死でスコップで掘ってる
小片リサ「あんなに話題なチームラボ、実はこの日が初めてでした。もう一つあるのでそっちも羽賀あかねちんを誘っていきたいです笑」
外国人「孤独のグルメという漫画を読んだ なぜこの作品には女性料理人が出てこないの?女性が社会に進出できない日本を表してるから?」
【ファイザーとバイオエヌテック】ワクチンは摂氏マイナス80度以下で保管しなければならないため、流通面で困難に直面するという [首都圏の虎★]
ソニー以外が争ってないのを見るとガチでソニーが消えたら平和なんじゃないかと思う
バックトゥザフューチャー2のラスト以上に続きが気になる終わり方って存在しないよな。当時の人はよく3公開まで我慢できたよ
土曜日にマッチングアプリの女の子と会ったんだが、お礼のメッセージが現段階でない…覚悟できてるんだよな?
U16日本代表監督がチームを団結させるために用意したサプライズのシナリオがモーニング娘。のパクリではないかと話題に
ネトウヨ「旅館の布団はちゃんとたたむのが美しい日本の伝統」おかみ「忘れ物チェックでどうせ広げるからたたまないで!」
ネット民「日本の水資源が外国人に狙われている!!」 ジャップの嘘…というか妄想だった。
【李信恵】リンチ事件がどうのって騒いでデマをまき散らした朝日新聞の馬鹿記者。この先どうやって、今回の件の落とし前を付けるのかな?
竹中平蔵氏「日本は経済的に苦しくなってるが海外に行こうと思えば行ける。行かないのはもったいない。私はコロナ前は月1で行ってた」 [Stargazer★]
【処理水】ALPS、トリチウム以外の放射性物質を安全基準を満たすまで除去していた ★2 [お断り★]
【ジョンソン英首相】 19日から規制 ほぼ全面的に解除 「コロナワクチン接種の進展で、感染と重病者の関連性が弱まった」 [影のたけし軍団★]
【漫画家】小林よしのり「森元首相への集団リンチが続いている、悪と認定した人物は追放するまで叩く。日本人は集団リンチが好きだからな」 [live★]
日本人も昔は結核に感染して30や40で死んでいたんだ。今はそういうのがまずないからガンで高齢で死ぬ。
【自民党】日本政府「不法残留の外国人でもワクチン接種すれば入管への通報はしなくていい」と見解 不法残留者への接種を開始へ [ネトウヨ★]
【専門家】「3回目接種が早く必要。オミクロン株が日本でも広がるなら、ワクチンを2回接種しているとはいえ、かなりの人が感染する」 [影のたけし軍団★]
水着で水をぶっかける音楽フェス「S20 台湾」が開催。世界の超人気アーティスト&日本のAV女優が多数参戦。 エチエチ😍
【パリ五輪】 正式種目から空手除外で日本鬱憤〜八代英輝弁護士「亜流のテコンドーだけ残った!」[02/23]
【訂正】「ツイッター社における各国政府からの削除要請のうち日本政府からが一番多かった」という記事は誤りでした【テレビ朝日】
肩身がどんどん狭くなる…海外で「絶滅危惧種」となった日本人は、国内でも存在感ゼロ!「悲しき円安」のヤバすぎる末路 [愛の戦士★]
ロリコンってマジで気持ち悪いから日本の全成人男性に対して毎月美少女JSの生膣扱き耐久テストを実施するべきだと思うんだが…
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? [4/27] [仮面ウニダー★]
昨日渋谷で「グローバル気候マーチ」とかいうデモがあったらしいけど要は環境テロリスト予備軍の集会だろ
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★4
【迷惑】日本のコガネムシ、欧州ではブドウやコーンを食い荒らす「侵略的外来種」として忌み嫌われていた…これ半分アメリカザリガニだろ
【日本感染症学会】インフルエンザワクチンの積極的な接種を推奨 集団免疫が低下している可能性 例年の1.5倍の流行になる可能性 [かわる★]
梁英聖「チビチリガマでヘイトクライムとみられる破壊事件が起きました。なぜ沖縄や在日コリアンへの差別が絶えないか」
【海外報道】 「2024年、日本の沿岸で大地震と津波が起きる」ノストラダムスが能登地震を予言していた!?  [1/7] [仮面ウニダー★]
【トルコ】子猫殺し食べた日本人に罰金 母猫は、子猫が居なくなってから、いつも寂しそうにしている 日本人の男が国外退去処分★3 [かわる★]
高学歴アメリカ人「日本人はアホですか?日本は没落し続けてるのに危機感がまったくない。キチガイですか?」
満州で旧ソ連兵に差し出され十数名の日本人女性が性奴隷となった事実を記す碑文の除幕式が行われる。開拓団遺族会長が謝罪
林原めぐみがトレンド入り 「日本ザリガニが外来種に喰われちゃったみたいになってしまう」ブログに賛否両論 [ひかり★]
【社会】四国お遍路での外国人排除の紙に、中傷された韓国人先達「それでも日本人を愛してる、感動を忘れることはできない」★4
ネトウヨ「日本人は生まれて30年経たないと選挙に出れないのに帰化外国人はすぐ立候補できるのおかしくない?」
露外務省報道官「日本はアジアの中でロシア嫌悪の最前列に立った」 公安調査庁がアゾフ大隊をテロ組織から削除したことについて言及 ★2 [oops★]
外国人「なんで日本のアニメやゲームっておっぱいを切除した女性が登場しないの?多様性に反するよ」
14:43:57 up 3 days, 23:49, 0 users, load average: 37.60, 39.37, 37.92

in 0.041193008422852 sec @[email protected] on 100903