◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【注意喚起!!】横浜で大蛇が逃げ出す。こいつぁ朝からヘヴィだぜ。 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1620341764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
体長3m超のヘビ逃げる 人に巻きつき窒息させる危険性も 横浜
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013016581000.html
彡⌒ミ
(・ω・) なお、種類はアミメニキシヘビ。
/ し'⌒彡 過去、飼育下にあった個体が飼い主を絞め殺した事例あり。
\ ノ 割とマジでヤバいわよ。
YY
^ ^ 未来ではそんなに物が重いのか?重力に変化が起きているのか?
昔は人間だったよね
例のあの人のお友達で
分霊箱の一つなんだよな
あいつらはグルメじゃないからな
何でもペロりだぜ!
神奈川か
蛇に巻き付かれた自殺者が出なきゃいいけど
>>13 ライオンやトラでも
絞殺路して食べるよ?
象を絞め殺した記録もある
>集合住宅に住む男性から、「飼っていたヘビが逃げた」と警察に通報がありました。
そんなとこでヘビ飼ってんじゃねえよ、キチガイ。
>>1 訂正アミメニシキヘビね。なんだよニキシってグーテンバーガーのカウント表示に使われてるアレかよ。
3.5mだと大体こんな大きさか…
散歩中の小型犬飲み込まれそうだから今日は散歩するな
こんな蛇一般人が飼えないようにしろよ
おかしいって
>>37 市の許可を受けて飼育
普段はゲージ
ゲージの扉が開いていて窓も開いていた
だとさ
タイのエレファントキャンプで5メートル超えの個体を見たが
あれはでかかった
買うなとは言わないけど
蓋を溶接するくらいの勢いで
取れない様にしといてさ
>>35 通常は檻に入れて飼育しなきゃならんけど
逃がしたバカはその辺きちんとやってたんだかどうだか。
ちなみにサーバルちゃんも檻に入れて飼育しないとダメ系動物だわよ。
小さいのはたいしたことないが
大きいのは神通力があって
人間を洗脳して召使いにするので
なかなか捕まらない
>>40 檻のことを言ってるのなら「ゲージ」ではなく「ケイジ」もしくは「ケージ」
>>47 単身の賃貸じゃ3.5mの蛇を檻に入れるスペースは無いんじゃないかねえ?
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
| |r┬-| | そしたら何て答えたと思う?
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
, -z―─―- 、
, ' ´弌孑y ´' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /((○)) ((○)、三)
z 三 '''' ,' ,' / '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
ニ ー=, z≠! V |r┬-| |
ー' 三ニ ,kz'! \ | | | /
,ィk =ニ= ,z| ノ | | | \
>>43 股間についてるだろ
飼い方はたまに撫でるだけ
ヘビだけはほんとに無理出会っちゃったら号泣するすげー泣く
キチゲエは爬虫類飼うなよ
万が一被害者が出たら飼い主は死んで詫びろ
逃したヘビは見つけ次第即座に射殺しろ
>>54 ゲージは測定器の類よね。
ほっそい奴落とすと面倒くせぇんだなこれが。
>>65 なぁ、コブラに咬まれて死ぬのってかっこいいかなぁ?
見つかんなきゃ下水にワニみたいな伝説が出来んだろうな
>>60 イトミミズをヘビと言い張るのはやめなさい
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>43
つちのこ飼えよ。
蛇ってあのステルス性と機動性で即死スキル持ちのヤツもいるとか
ゲームバランスおかしいよな
アミメニシキヘビは
ワンちゃん猫ちゃん程度のサイズなら丸呑みするのはもちろん
人間の幼児だったら食われてもおかしくない(´・ω・`)
ヘビマスター集結しろ力を合わせて早急に解決しろください
大型犬二頭飼ってる馬鹿がいて1歳になる自分の子供を遊ばせようと部屋に入れたら餌と間違えて食い殺された事件があったな
ざまあみろとしか言い様がなかったわ
ドク「また言ったな、ヘビーって。地球上の重力変化が起きて未来ではそんなに物が重いのか?」
マーティ「え?」
こんなもん飼ってる奴って頭おかしいレベルじゃねーな
>>79 ツチノコって実際居たのかな?絶滅しただけなのかな?
>>82 しかも食い方もエグい。
まず捕食対象に巻きついて全身の骨バッキバキに砕いた後で丸呑みしやかるから
なかなか死なせてくれない。
>>79 ツチノコってウシガエル飲み込んだヤマカガシ説があるよね
この飼い主は、アニマルプラネットを見たことないんだろうな。
ニシキヘビは獰猛だよ。
>>98 飲み込まれた後に蛇殺して助け出そうとして
切り裂いたら半分消化されてるJ( 'ー`)しが出てきて
とかはインドとかあっちだとよくあるよね
>>25 自治体の許可がいるのに
ないみたいだし?
>>105 もし許可無いのなら
販売した店も検挙だな
名瀬かよ・・・
東戸塚と泉区の境界付近。
田んぼも多く山も多い所やぞ
>>97 自分は誤認説派かな
自分より大きな獲物を飲み込んだ蛇もしくは妊娠中の蛇
さっきウシガエルって言ったけどヤマカガシで有名なのはヒキガエルだった…
人間の赤ちゃんとか余裕なんだな。
最近暑いしと窓開けて寝かせてたり、
公園でベビーカーに乗せたまま、
上の子を見てる間に襲われるって普通にあり得るのか。
川沿いの草むら、田んぼ、側溝の中など水際にいるぞ
夜に活動するで
外飼いの小型犬注意な
海外であったな。飼っていたニシキヘビが、飼い主夫婦の赤ちゃんを丸呑みしたニュースが。
>>42 見つけ次第生け捕りが無理なら頭を吹き飛ばすしかないだろうな
3.5メートルなんて、犬や猫はおろか、豚も襲われるだろうな。養豚場があったらやばい。
毒蛇じゃなかったら何も怖くなくね?
頭潰したら終わりやろ
男性は、平成29年に横浜市の許可を受けて、ヘビをケージに入れて部屋で飼っていたということですが、6日夜、男性が帰宅したところ、ケージのとびらは開き、部屋の窓もあいていたということです。
ヘビが自分でケージと窓あけて逃げるワケ無い
盗難だろ
>>2 自称アナコンダを噛まれて腫れて本当にアナコンダになれるかもな
>>99 青大将やシマヘビも兎食った後はツチノコになる
大抵は食後の蛇を見たってだけだと思う
蛇にのまれて悟った顔になってるネズミの画像を思い出した
あいつは今ごろどこでどうしてるんだか
光岡大蛇なんて見た目だけのハッタリ車だから煽り倒してやるかよ
ダークユニオンの「蛇」が放たれたか・・・
クククッ面白くなってきたぜ
>>136 脳内格闘シミュレーション無敵の人ですか?
>>162 アナコンダ じゃなくて
ロリコンダ なのか・・・
こんなんに出くわしたらショックで死ねると思う
いや死ななくても 気絶する
多分前世はハエだったんだろうと思うほど爬虫類、特に蛇がダメ
飼育してる奴らに言いたい 絶対に放棄したり逃げさせないで!って
まじでお願い
>>2 こないだ見たけどもっとでかかったろ!!
俺は謙虚な奴は嫌いだ!
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| /| /
/ / ||
(ノ U
>>115 瀬谷は畑メインの丘陵型のド田舎
名瀬は田んぼメイン、川に沿っての谷戸型のド田舎
この辺は古戦場もぼつぼつあって
谷に敵を誘い込んで
撃破するような場所として使われていたエリア。
蛇探すの大変なんじゃないかと思う・・・
まあ見つけた奴は殺しとけ
こんなの逃がす奴はどうせまたやる
10mに成長するまで待ってやれw
でかくなってから捕まえて、ヒグマか虎と対決させようw
集合住宅って事だから、ほんとに窓締め忘れて逃げ出しただけかもね
フェリス女学院の近くだよな
ニシキヘビて確かもうペットとして日本国内に生体輸入出来ないんだっけ
盗難の方が可能性がある
でかいヘビを首に巻いて記念撮影あるけどヘビが少し力いれたら簡単に首の骨いきそうで見ててハラハラする
アミメニシキヘビは大人しいから 大丈夫
引きこもって餓死しちゃうくらい精神が弱い
アミメはガチで人間食ってた例があるヤバいやつ
つか筋肉の塊だから3mの個体なら成人男性でも余裕で絞め殺されるぞ
>>151 ヒキガエル捕食した後のヤマカガシの動きがお腹パンパンで動きづらいのかのたうち回ってすごい怖かった
名瀬の目と鼻の先の岡津町の道が開通してて草
ワイが大都会二俣川に住んでた頃は電話局の交差点を経由するしかなかったんだぜ
まあ蛇の件はゴルフ場の茂みに逃げ込んで行方不明やろな
:(´・ω・)ω・`): ブルブル… お外怖い
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
>>63 蛇なのに手があったり頭に触覚あったりキャラデザすごい
>>202 DQNの川流れの山のとこか・・・
あそこのせいで渋滞酷かったからな
良い事やで
>>194 まずない
デカイ爬虫類好きのやつは知人とかSNSでドヤれないなら飼わないよw
飼育許可(もう出ない)ないと飼えないからな
昔ばあちゃんが庭に住んでる蛇をヤシキヘビと呼んでたのをコレと混同して
成長したらバカでかくなるのかとわくわくしてた思い出
アナコンダが逃げただって!
アーナンテこった
アーナンテコンダ
あ〜なこんだ
>>105 横浜市の許可を得てって書いとるやん……
横浜だってかなり広いんだからもう少し地域指定してほしい
青森だったか占いで逃げた蛇の居場所を当てた占い師いたじゃん
呼んできて占ってもらえ
外で飼ってる犬は家に入れとけよ
猫も外出すなよ
二、三歳のガキも目離すなよ?
食われても知らんぞ
>>1 アミメニシキヘビは、世界最長と言われる蛇よ。
大きいものは10mにもなるっていうわ。毒こそ持っていないけど、とても危険な蛇だから注意して。
>>226 中国人に
不老長寿の秘薬だ
って教えれば食うよ
レティックは夜行性だから昼のうちに見つけたほうがいいな
てか許可受けて飼ってたんなら鍵付きケージのはずなのに壊して脱走とか報道ないから盗まれた可能性の方が現実的な気がする
この2〜3日は環境変化のストレスでじっと草むらに隠れてるが
腹減ったら夜に捕食始めるぞ
外飼いの犬、養鶏場や小学校のウサギ飼育は注意
誰かがニシキヘビに呑まれてても分からない事態
大不況→コロナ禍→世界大戦前夜に巨大ニシキヘビ逃げ出すとか
バイオレンスの玉手箱やーーーーーーっ!
渋谷のドブネズミ捕食してくれるなら歓迎
ネズミがどれくらい減るか実験して欲しいな
肉は鶏肉みたいで美味となってるな
しかし腹割いて子供の服とか出て来たら食えんな
地図みたら近所に保育園や幼稚園が多いな
隠れるにはゴルフ場やでかい公園がある
むかし、逃げたトラか毒ヘビの居場所を
テレビの企画で占い師が当てたな
何故地球上で人間だけが生きていると思うのか。
人間も常に捕食し、捕食される存在である事を地球は教えてくれる。
蛇だって生きてるだけだろ。
まだアパートの中にいるんじゃないのか
蛇ってそんな遠くには行けないだろ
youtuberが捜索しますとか言って
しゃしゃり出てきて丸飲みにされるの希望
>>43 買いやすくメジャーなのはコーンスネークかボールパイソン
ペットショップやネットで買える冷凍マウスを1〜2週に一度与えるだけ
>>2 アナルに入れ込んだ?ホラレモンをFuckしてきていいぞ(´・ω・`)
これの飼い主は全身殴打で撲殺の形で良いぞ。
アホみたいなもん飼育してバカな迷惑掛ける奴は生きてる価値ねーよ。
>>1 マーティ、横浜では重力に変化が起きているのか?
3mあれは生後数ヶ月の赤ん坊だったら美味しくいただいちゃうだろうな
もし自分のペットや家族がが襲われてたらぶち殺してもいいよな
この間も静岡でヒョウが逃げてたけどさ
危険外来種の販売を法律で禁止しろよ
趣味の域超えて変態マニアだし、環境破壊でしかない
>>258 逃がした飼い主も金属バットで殴っていいぞ
正当防衛だ
>>43 探偵ナイトスクープでやってたこれ
コーンスネークアラビノモトレーというらしい
>>218 戸塚区名瀬町で東戸塚駅から西に2キロと書かれているだろうが!
記事を読め馬鹿
戸塚カントリーとか横浜カントリーとかに逃げて、ラウンド中に出てきたらビビるだろうな。
大池公園まで行ったらヤバイな。
たぶん見つからない。
>>188 NHKニュース映像に、名瀬小学校が映り込んでた。割と住宅街。
>>271 地図見ると名瀬道路沿いに川が流れてる
ここに逃げ込まれると厄介
夜間に川を遡上して、ゴルフ場、公園の池の中に
入っちゃうと暫く見つからないぞ
夜は犬の散歩止めた方がいいな
>>199 小林製薬に有んじゃーかな?ヘビトールスプレー
檻を開けてベランダの戸を開けて逃げ出したんでしょ
最近のヘビは賢いよね
ヘビなんか余裕だろ
. ./⌒ ̄ \
 ̄ ̄. .● \
. . . . __ _)
. . .く(;´ ∀`)
―――ヽ二二ニノ
逃がした飼い主が経費出してさ
ホームセンター行って、一番太い塩ビ管を用意して4mごとに切って
巨大なウナギ獲る罠を造って、近所の川や公園に仕掛けとけよ
ヘビは違う種類でも交配するってさ…映画のワニなんたらみたいに……このヘビが捕まってめでたしめでたしの後に…卵ENDあったりして…
>>297 サイズ的にどうなんよ
カイオウの手のひらに乗ってたリンみたいなもんじゃないか
嫁にするってどうやってセクロスすんねんと
ホームセンターに逃げ込んだらしい。
急いで棚おろちしろ
>>141 カギ掛かってなきゃ窓くらい開けるらしいぞ>蛇
>>306 下水道へ入り込んだら
横浜のドブネズミが駆逐されるな
いいことだ
【横浜】大蛇が逃走中【想像の5倍はでかい】
http://2chb.net/r/news4vip/1620313501/ からの転載
キングコブラVSアミメニシキヘビ
成人も餌
違う蛇だけど
※以下グロ中尉
なんか巻き付くのは窒息させるんじゃなくて心臓を停止させてから丸呑みするためなんだそうな
こう言うの見つけてもマジで関わらん方がいいぞ
蛇とか飼ってる奴は大抵メンタルが糞だから関わるだけ損
捕まえたときに傷付いたとかで逆恨みされかねん
速ぇな
>>221 昆虫観察の鬼!おーちゃんさんじゃないスか!
こんな所で何してはるんスか
>>313 今逃走中のやつは3m超だから、もっとデカイのなぁ。
幼児どころかチーターとか猛獣も喰うらしい。
もう逃げ出して時間たったので、腹へって何か喰ってるだろうね。
>>297 マジか。
地元民だけど、普通にアオダイショウは見掛けるぞ?名瀬の公園でタイワンリスを飲み込んでる現場に遭遇したことある。
警察犬と捜査員が行方不明になる予感。
気付いてないだけで、もう喰われてるかも?
もうとっくに何か喰ってるだろうけど、
夜に活発に行動するらしいので、
明日の朝にどうなってるか
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
逃げたのは二番目にデカいやつ
まだデカいのいるんかよ!
>>329 記者・・・・・・「一番大きな蛇が逃げたんですか?」
爬虫類大好きバカ「いえ、二番目に大きいヤツが・・・」
このやり取り笑った
アミメニシキヘビは爬虫類好きにはメジャーな奴だったような
見つけたら近寄らず通報すれば片付くが、見つかるまでペットは中に入れとくんだな
それは紛れもなくヤツさ〜
アミメニシキヘビ〜フンフンフンフーン
>>97 山沿いにすむ親戚のじいさんは「見た!」って言ってた半年後に死んだ。
一緒に見てたしボケてなかったのは間違いないからあれは死神だと思う。
ってその嫁さんが一日に何回も俺に教えてくれたから多分ボケてたんだ思う
ぜったいこの飼い主は騒ぎになって表向き反省してるフリで腹の中じゃ高笑いだろ
まだ家から半径50m以内にいるよ
飼い主を簀巻きにして、生贄にしておびき出し
丸呑みさせたところを確保せよ
60kg飲み込んだら動きが鈍くなるからな
こういうのって車の下から入ってこないの?
冬の猫みたいさ
鰻屋行ったら蒲焼きになって出てくるさ
「あの時お世話になったアミメニキシヘビです」
ヘヴィーオブジェクトってわりと面白かったんだけど高校生無双みたいなのが好きな層には受けなかったんだろうな地味だし
いい加減、変なペット飼ってるやつら取り締まれよと思うわ
こんなのワイの股間のアナコンダ見せたら小便ちびりながら逃げてくで
自治体から許可を受け、逃げ出さないようにケースに鍵をかけるなど適切に管理する必要があるということです。
こんだけ危険な動物となると門外漢からしたら銃砲刀剣類の所持してるのと変わらない
ウチの近くに来たらなぁー
嫁にコブラクローで捕獲させるんだが
アレは強烈だでな
こんなんドロドロの地下水路に居るのに決まってる。
高温多湿で餌が豊富で過ごしやすい
マンホール開けるお仕事の人は気をつけてね
飼い主早く懸賞金かけろよww
そしたら俺も血眼になって探すわ家ちけーしww
ネズミやなんやら食うものいっぱいあるから発見したときには10メートルくらいになってたりして
あの飼い主すげえぞw
逃げた蛇は飼ってる中で二番目に大きいんだってさw
横浜市と戸塚から近い藤沢市はこれ緊急事態宣言で外出禁止にしないとヤバいだろマジで!
そう言や東戸塚駅出てすぐの階段さ上を見上げるとjkのおパンティ沢山見られるよね
. ./⌒ ̄ \
 ̄ ̄. .● \
. . . . __ _)
. . .く(●・。・)
―――ヽ二二ニノ
草むら捜索してるけど
民家の軒下か天井裏とか逃げ込んで
夜中に・・・・・・
わい無理だわ
早く捕まえないと、この夏にデカくなるぞ。
既にもう一匹逃げていたとしたら繁殖して増えるからマジでヤバい。
大蛇カフェのエサやりの光景がスゴすぎた - YouTube
;t=450s
ヘビは見ただけで血の気が下がるぐらい退くわ トカゲや蜘蛛は全く気にならないのにな
こんなん誰にも見つからずに潜伏するの不可能な大きさだろw
裏山って住宅に囲まれて入るけど結構な広さの森だから、
ほんとに逃げこんだら14人体制くらいじゃ難しいと思うぞ。
ひょっこりアパート近くで見つかってほしい。
>>378 蛇三線にしちゃれ
四、五本分は取れるだろ
まだらの紐だとミルクに釣られるんだよな
ヘビがミルク飲むか?
>>378 グエンなら3.5mの毒無しヘビとか楽勝だろうな
3.5mのヘビって、東戸塚から一晩でどのあたりまで行けるんだろうね。
偶然来日して横浜滞在中だった、サミュエル・L・ジャクソンが
>>385 ヘビの肉体的な機能としてどれだけ移動できるかって話はわからんけど
現実的な地形としては多分戸塚を離れることは無いんじゃね
山に囲まれた坂道だらけのド田舎だしw
それにヘビってかなり臆病な生物だって言うじゃん
ヘビの逃げたアパートからDQNの川流れの主役が働いていた産廃業者は場所がかなり近いらしいなw
そういえば、名瀬の交差点近くに停めてある屋台の焼き鳥屋ってまだあるのかな?
戸塚カントリーに生息しているタヌキ食べて大きくなるかな
>>2 童貞のクセに穴に突っ込んだなんて見栄をはるな
>>387 せっかくなら横浜駅あたりまで出てきてほしいな。
ゴルフ場とか女子大に入り込んだら見つけられないよね。
飼い主
窓は換気の為に開けて出かけたw
↓
よく泥棒に入られなかったな?
蛇はガラスケースの扉を開けられるのか?
エサはやっぱ生餌をやってたんだろうな
何だろ猫?うさぎ?
>>343 メカの形はさておき、どんな強い兵器も非稼働状態襲えばいいってさぁ
>>376 横浜の田舎っぷりをなめるな。
戸塚は山と林だらけ。逃げ出したアパートの裏手は山でそのとなりは閉鎖されたゴルフ場。
>>382 獲物を丸飲みするから乳もついでに飲むことにはなるかあ。
>>396 ガラスケースじゃなくて木製の檻だったらしい。届け出必要なのにしてなかったとさ
山に潜り込んだら発見するのは難しい
今より3倍は大きな身体の「山の王」として一生を終えるだろう
川沿いの谷だからな。
この辺は古戦場や山城もあって
後北条氏が合戦やったりした場所でもある。
敵を谷間の沼地におびき寄せて挟撃できる地形。
ちょっと行くと丘陵地帯があって
そこは鎌倉時代(平安末期)に
万単位の騎馬が集まったとされる万騎が原とかがある。
蛍が見れるレベルの川(厳密にはココじゃないが近所)とかあったり
田んぼ、果樹畑、旧家(富農)の史跡、寺、何かが点在していたり
DQNの川流れで名を馳せた産廃業者の山もあったりする
クッソ田舎の土地ぞ。
起伏の激しい土地だから蛇なんか逃げたら
見つけるのきつそう。
ちなみにイタチやらハクビシンも普通に居るので
食い物には困らなさそう
ちょっと行くと比較的都会扱いの東戸塚とか
テスラのメンテ工場なんかもあったりする土地です(;´・ω・)
>>416 潰れちゃったよ〜一昨年かな、無念。
さぁ、今日は25℃の夏日だしな
昨夜の雨でウロコもいい感じで湿ったし
日光充電完了したら、狩りに出るか
>>387 川泳いでくると横浜駅方面じゃなくて湘南の方かな ゴルフ場だと林に潜めそうだから腰抜かすゴルファー出てくるな
>>423 Twitter鍵かけたって別の板で書かれてたから
特定はされてるっぽい
オスなのか?メスなのか?
メスならそこらへんのヘビと繁殖しそう
ゴルフ場に逃げ込む前に
フェリスの手前の佐藤さん家のトイプ―喰ってくか
夕方5時のチャイム放送の頃に川端を散歩に来るはずや
見つけた奴は女子供でもないなら、その場で頭を叩き潰しとけ
また逃げられたりする前にな
通報とか関わるだけ時間の無駄
飼い主は出てる情報見る限り、間違いなくガイジ
鳥類、哺乳類を食べるし海外じゃ丸のみされる人もいるらしいな。
子供や猫が好奇心で近づいたら危険すぎ。
見つけて通報する>警察が来る頃には逃げられて行方不明
見つけて捕まえようとする>噛まれて巻かれて大怪我>警察に怒られ飼い主からは治療費も取れないどころか謝罪すらない
見つけて通報しない>近所で小型犬が丸呑みされて「あの時殺しておけば」と後悔
何時までも見付からない>いつまでも無駄な不安を抱え続ける
つまりはこう言う事だ
こういうガチの時は
静大の加藤はビビッて来ないんじゃ
>>367 普通に
「お家のいちだいじや!」で
良かったと思う
>>50 「オロチかよ」ってツッコんでほしかったんだな…
鶏肉でおびき出して獲るつもりだろうけど
近所の野良猫がお腹一杯になるだけやで
>>136 頭潰す前にお前の全身の骨砕かれるけどな
夜行性やから
夜のジョギング、犬の散歩で見つかりそうやね
今は木陰でスヤスヤやろ
獲物食べたら消化するまでしばらくは隠れて動かんから見つけるの大変やろな
戸塚水産のヘビ次が逃げたって?
愛徳のトオルとヒロシに教えなきゃ!
蛇とかは体温をあげるために日の当たる場所に出てくる
冷え込んだ朝の午前中とかは顕著だな
この時アスファルトの道路に平気で出て来るので
驚いたドライバーが急停止や急ハンドルで事故起こすケースも考えられる
また近所の小学生や中学生が「蛇探そうぜ」と出かけて崖から落ちたり
池や川に嵌る可能性も無くはない
また自称youtuberが動画のために探しに来て迷惑駐車や敷地内への無断侵入
勝手に木を切るなど迷惑行為も考えられる
近所の奴はこんな無駄な迷惑、マジで怒って良いと思うぞ
>>447 僕は東海道線に乗って静岡から行きますよ
戸塚のみなさんには迷惑かけませんから
静岡大 加藤英明
ニシキヘビは大人しいし人を襲うことってないんじゃなかったっけ?狂暴なのはアナコンダよな。
仮に毒が無いからと言って誰かが素手で捕獲できたとしても
その人は絞殺されちゃうでしょ
別の人がナイフで切り取って救出しないといけなくなる
結局、当該ヘビは罠で捕獲するほかないんだ
まだ見つからんの?
AirTag ぐらいつけとけよな、この時代。。
>>353 しかもそれが保管場所を出て動き回ってて
いつ暴発するかわからない
イッヌやネッコを飼わず
わざわざヘビを飼うとかその時点でやべーやつだろ
>>450 襲うことはなくても自分の生命を維持するために食べることはあるだろうね
天山広吉に頼むしかないな。アナコンダバイスで捕獲してくれるだろう。
大蛇を飼いたくなる気持ちは分からなくもない
他の猛獣はみんな噛み殺すのに大蛇だけ絞殺だからな
そのユニークさと世間一般のイメージの悪さで
ある意味強さの象徴のような気がする
>>455 小さい頃カナヘビで遊んだりしなかった?かわいいべ?そこから爬虫類好きになったって奴は結構いると思うぞ
ゴルフ場(戸塚カントリークラブ)に逃げ込んじゃったんじゃないかなあ
まあ遭遇しても襲われないからそっとしておこう
>>458 巻きつかれたら終わりらしいな
飼育員でも道具で触るらしい
>>2 ネットだからといって嘘をつくのは感心しないなあ
イエロースネークカモンってピーヒャラやったら出てくるんじゃね
ゴルフ場に逃げ込み、ゴルフボール死ぬ程飲み込むなんて事は無いよな
蛇って確か器官で生物の体温とか測ってた様な気もするし
心の準備が出来てないと道端の小柄青大将でさえビックリするよね?
何故か解らんがやっぱり🐍は怖い
>>455 飼い主謝罪インタビュー顔はわからなかったけれど、細身のきちんとした受け答えと声(わりとハンサムではないかと想像)の好青年に感じられた…まぁ、変わり者には、間違いはないがペットとして可愛がってはいそうだ
なんやけっこうニシキヘビも狂暴で人を襲うんやな。3.5メートルのデカさじゃ人間以外の天敵はいなそうだしな。早く捕獲しないとヤバいんじゃね?
>>468 集合住宅で巨大ヘビ飼って窓開けて放置する奴が好青年?
飼い主が懸賞金つければみんな捜すんじゃね
とりあえず100万くらいつけとけ
子供とか被害にあったらそんなもんじゃ済まないかもしんから出せるだけ出しとけと思う
戸塚のカップルはここぞとばかりにイチャイチャしてるんだろうなあ
あ、ここに噂の大蛇がって
これ見つけたとしても一人で捕獲するのは危険すぎるだろ
近くの山の生物からすれば新たな神が故郷の襲撃を始めたようなもんだな
海外の事例だと下水管を通って隣家のトイレから侵入
こんにちは赤ちゃん 頭パクッ
という悲劇があった
>>474 地元民だが糞田舎、実質泉区みたいな所だから
戸塚の住民が行くには相当面倒な場所にある(;´・ω・)
泉区や瀬谷区(共に横浜とは思えない田園地帯で有名)
・・・の住民なら滅茶苦茶楽に行ける場所やな。
>>428 ちなみに川はカルガモとかが良く雛育ててます(;´・ω・)
この辺はちょっと探せばカワセミなんかもいたりもする
場所言うと環境保全してる人らに申し訳ないから言わないけど
少し離れた場所だが蛍なんかもいたりする・・・
スネークハンターのわがままフィリップと木伏ディレクター派遣しろ
>>474 午後ローでやるようなクソ映画だと開始20分以内で食われる奴じゃん
>>480 一匹だけだし交雑するような種もいないはずだから繁殖はしないだろう。
他の誰かが交雑できる別個体を逃がしっぱなしにしてるのを黙ってたり
なんかの間違いで単為生殖でもしない限りは。
と、気になってググったらこんな記事が・・・・・
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9879/?ST=m_news あ、これアカン奴やん。ジュラシックパークのあいつのセリフじゃないけど
生物の多様性は人間が制御できるほど簡単なものじゃないし
それができたと言うのならそれは人間の万能性の賜でも何でもなく
ただ自ずからの傲慢さに酔いしれる神に唾する思い上がりでしかない。
こりゃ早く捕まえないと取り返しのつかないことになるかもしれないぞ・・・・・。
これ素直に公表して捜索してるところに罵倒浴びせてるの居たけど
日本人社会らしい出来事だよね、まずは素直に逃がしたのを公表したことを認めてやれよと思うわ
陰湿な民族性が丸出し過ぎて怒る側から一気に萎えたわ
まあコレに懲りたら爬虫類なんか殺処分しておけと言いたいわけど
捜索中の作業止めさせて罵倒だけしてるヤツには胸糞悪かったわ
相手の非があるからどこまでも俺の罵倒を聞けみたいな風潮嫌い
戸塚学童決死隊
総員21名無事に帰還いたしました
当該生物の発見に至らず
明日も午前9時より捜索を継続いたします
>>489 暖かい地方じゃなけりゃ日本の冬はまずこえられない
レテックなら普通にムリ
>>492 報道をみるかぎり
所有者が捜索に参加したのは今日がはじめてみたいな
言い方してないか?
怒ってる人達はそれまで参加してる
だから怒ったんじゃねーの?
>>108 昔住んでたわ
薮が多いせいか蚊がやたら多かったな
あんなとこで逃げたら捕まらないだろうなあ
飼い主「ゲヘヘヘそれじゃあまずここから探しちゃおっかな〜」
近所のおばさん「あんっ、やっ、やめっ、そ、そんなところにいるわけないでしょ……っ!」
飼い主「そんなこと言って、おばさんのナカ、蚯蚓千匹蠢いてますよ〜」
近所おばさん「あんっ、もう……そんなトコ……主人にも探されたことない……のにぃ……」
>>232 ちなみに最近は鳥とかうさぎとか飼育してる学校はほぼないぞ
あれは昭和の産物
>>499 冬終わったばっかだしあれだけデカい個体なら冬も耐えきれるかもわからん。
なにしろ日本の自然環境下であのサイズの蛇が
冬を迎えた前例がないし。
>>491 逮捕までいかなくても管理責任は問われるだろうから
他の大蛇の飼育認可取り消しからの没収くらいはされるかもね。
今日の朝どっかのテレビで近所のババアにキレられて
面倒くさそうに探すニュース映像のスクショが貼られてたり
顔出し画像も発掘されたりしてるから
けんまコースで私刑くらえばいいと思う。
>>492 世界中探したってこんな事態を引き起こす隣人にキレない奴なんかいねぇっつーの。
それらしい理由付けて日本叩きがしたいだけだろオメーのそれはよ?
>>493 それはただ単にヒスババアにお前がムカついただけという幼稚な理由。
物事の本質と関係ないところにムカつく正当性を得るために
それらしい理由をつけてるだけだ。
まぁお前が中学生ならその言い様も許容してやれるけど
義務教育終えてその考えだったらちょっとやべぇわ。
逃げたもんは仕方ない
何故蛇が逃げたのかを考えよう
これは地震の前触れだ
今頃は見ず知らずの土地で孤独でお腹すかせて辛い思いしてるんだろうね。
かわいそう。
>>514 小さめの小学生くらいまでは呑み込めるんじゃね?
なんか近所のジジイに罵倒されながら捜索に加わってる飼い主みたらちょっとかわいそうに思えてきたわ。
>>517 それ当然だろ?
自分の子供が襲われる心配があるんだからさ
3mの蛇って...専門家でも捕まえるの嫌だろう
専門家って爬虫類専門のペット業者や動物園の爬虫類担当者かな
>>492 おまえ、ゆとり世代の引きこもりだろ?
恐怖におびえる近隣住民の立場になって考えろ
罵倒されても仕方ない案件だ
>>517 あれ流したのは正解だったろうな、あの罵倒放送したことで他のヤツが言うにいえなくなった部分がある
>>519 基本的に目撃情報あった周辺の罠設置じゃね
以前青森で大蛇逃げた時は、霊能者のおばさんに依頼して
見事ドンピシャで居場所当てたな、あのおばさんに頼めよ
車で出かける前はボンネット開けて調べたほうがいいぞ
ニュース映像見てきたが、そんな罵倒のレベルじゃなかったぞ
犬猫が逃げたんじゃないから、あれくらい怒られるのは当然
別に飼い主に同情するほどじゃないわ
8年前に茨城で同じ種のヘビに噛まれて出血タヒした事例があるとは恐ろしい
lud20250913174432ID:oJRDbVky0のレス一覧:
>>258 逃がした飼い主も金属バットで殴っていいぞ
正当防衛だ
>>43 探偵ナイトスクープでやってたこれ
コーンスネークアラビノモトレーというらしい
>>218 戸塚区名瀬町で東戸塚駅から西に2キロと書かれているだろうが!
記事を読め馬鹿
戸塚カントリーとか横浜カントリーとかに逃げて、ラウンド中に出てきたらビビるだろうな。
大池公園まで行ったらヤバイな。
たぶん見つからない。
>>188 NHKニュース映像に、名瀬小学校が映り込んでた。割と住宅街。
>>271 地図見ると名瀬道路沿いに川が流れてる
ここに逃げ込まれると厄介
夜間に川を遡上して、ゴルフ場、公園の池の中に
入っちゃうと暫く見つからないぞ
夜は犬の散歩止めた方がいいな
>>199 小林製薬に有んじゃーかな?ヘビトールスプレー
檻を開けてベランダの戸を開けて逃げ出したんでしょ
最近のヘビは賢いよね
ヘビなんか余裕だろ
. ./⌒ ̄ \
 ̄ ̄. .● \
. . . . __ _)
. . .く(;´ ∀`)
―――ヽ二二ニノ
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1620341764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・女性のスカートの中を盗撮、横浜市立中学校の校長(65)を懲戒免職 [567637504]
・「息子の命は車カスの9年分なのか」20歳大学生ひき逃げ事故。60年生きるとして半分の30年でも足らない [866556825]
・「阪神大震災は『関西の地域災害』として処理されてしまった」復興費の国負担(東日本全額、阪神半額)
・立憲民主党「ギアを一段上げる」→「ギアを3つ入れる」→「完全にスイッチ入った」→盗撮 [135853815]
・【U.S.A】「ジャップが感染広げた証拠、山ほどある」「感染を広げている」「日本から米国民を救出す」
・参政党、政党支持率3位に急浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
・同じ家で暮らす、男性とセックスする男性2人がサル痘に →ペットの犬の肛門や口からもサル痘検出 [135853815]
・名古屋市「今度こそ、名古屋のご当地ソングを流行らせる!」 200万円かけて新曲作成
・【朗報】漫画協会会長ちばてつや氏、表現の自由の為、共産党から自民赤松支持へ鞍替え。 [633829778]
・【速報】中国ハッカー集団、日本製品の脆弱性を公開してサイバー攻撃を扇動 [323057825]
・日本政府、1日8時間の法定労働時間を再検討へ 長いか短いか [323057825]
・新型コロナウイルスさん、やっぱり高温多湿に弱い雑魚キャラだった!
・日本郵便 支援策650億円「財源がない」参院選前に自民が支援策ゴリ押し [178716317]
・嬲る、嫐るはあっても男男男はないのだな。埼京線で男子高生がサンドイッチ痴漢される。まさに最強線 [866556825]
・中国人「日本のカルガモって、中国だとすぐに食べられるよな」
・コインチェック 午後4時から会見
・大阪地震で崩れた家の壁の中から中国の古典書籍が出てくる 「日本が中国の属国だったことを示すもの」
・琵琶湖で転覆して13人が救助された船 定員は10人だった
・NHK記者「気づいたらアメリカで日本ブームがすごいことになっていた」 [837857943]
・連合・芳野友子 「共産党との共闘はあり得ない」 パさん「高飛車で横柄だ」 [135350223]
・萩生田「失敗しても『まずかったけど頑張れよ』と言ってくれる党だと思ったが『処分』と言われ寂しい」 [552821152]
・女子高生の自転車のサドルに精子を塗りこんでいた会社員再逮捕 [194767121]
・日本政府高官、発狂www 「うわああぁぁ、中国に喧嘩売るなんて…」
・【速報】 トライアスロン、水質が悪すぎてスイムを中止 ランとバイクのみに 基準値以上の大腸菌
・東京都の上野駅周辺って退廃的な感じするよな [194767121]
・【動画】移民党の宝である中国人さん、電車の中で日本人高齢者に言い掛かりをつけボコボコに殴る [828293379]
・Windowsパソコン買いたいんやがメーカーはどこが良いの? スマホ [144189134]
・松田聖子がNHK紅白出場へ「娘に恥じないよう」沙也加さんとの思い出の場 [309965687]
・霜降り明星が4月にゴールデンでMCに!!「せいやさんはビンビンに気合が入っています。」(関係者)
06:30:55 up 1 day, 15:36, 6 users, load average: 192.11, 204.87, 201.42
in 0.068776845932007 sec
@[email protected] on 100619
|