◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
『ファイヤーエムブレム』最新作が年明けに発売決定 [788192358]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1663204080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ニンダイ】「ファイアーエムブレム エンゲージ」が2023年1月20日に発売決定!
岩瀬賢斗2022年9月13日 23:12
様々なキャラクターを操作し勝利を目指す「ファイアーエムブレム」シリーズの最新作が発売決定。マルスといったキャラクターに加え、赤と青の髪の主人公と思われるキャラクターの姿もお披露目となった。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1439702.html 任天堂は、Nintendo Switch用シミュレーションRPG「Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ)」を2023年1月20日に発売する。価格はパッケージ版が7,678円、ダウンロード版が7,600円、限定版が10,978円。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1439954.html 昔からシリーズプレイしてたけど
前作が変な学園物になってスッと興味が失せてしまった
>>3 今そんなのあるの?
魔神転生みたいな感じ?
聖戦が神作すぎて776の途中で辞めて以降やってない
これじゃない感
俺のなかでファイヤーエムブレムは暁の女神で終わってる
みんな、いつゲームやってんだ。家に帰って飯作って食って、ちょっと本読んだりしてるととすぐに寝る時間だよ。もうゲームやる気力ないわ。
随分と先の予定まで発表するようになったんだな、ゼルダなんて5月だろ。
こんなに先の予定まで発表されたらswitch以外のハードの売り上げには
悪影響出るだろ。
おー今どきヘックスシュミレーションゲームか
三国志11好きの俺にとっては大好物だな
>>15 長時間拘束される娯楽全般、もういいかってなる
映画の2時間も長いっちゃ長いけど、最初から時間わかってるし確実にその時間で終わるからまだいい
ヒーローズやってるけど考えるの面倒になってきた
やりはじめはちゃんとデータとか見てたんだけど
>>5 ファイヤーエムブレムはエムブレムであってるだろ
V絵師らしいけどVって数字は持ってないわ世界観も壊すわほんまどうしようもないゴミだな
昔のFE好きはトライアングルストラテジーの方がハマるだろうな
>>15 飯は買って食えば10分だろ
本も速読か、序盤と最後だけ読んであとは考察サイト見とけばいい
>>10 生鮮の主人公のシグルド登場するみたいだぞ
俺はアイラさえいてくれたら満足だが
switchってまだ品不足なの?
売ってないんだが
あ、俺の知らんうちにヴェスタリアサーガとか出てるわ
このスレのおかげで気づいたわ
作曲斎藤博人だわ
クリミアという地名を出して検索を混乱させるゴミゲー空気読めクソ
なんかキャラデザがこれじゃない感じに
オタク向けにしてるんだろうけど
一回もシリーズプレイしたことないけど面白いん?
シミュレーションRPGってサモンナイトとスパロボくらいしか経験ない
>29
ずいぶん忙しない人生だな。
楽しいのかそれで?
>>42 俺も好き
776のマチュアだよな
レベルアップ時に移動が+1になる書やステータスアップの書をを持たせて、ステージ開始直後にレベルアップさせては納得いくまでリセット繰り返して最強のマチュア育てた
ごめん近畿じゃないがw
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドみたいなマップにしたらどうだろうか?
なんか主人公のデザインが気持ち悪い
女の子はまだ見られるけど
>>9 ほんとこれ
お悩み相談とか釣りとか落とし物とかは「俺は一体何をやらされてるんだ?」って気持ちでいっぱいだった
>>45 初期のFEはそれらと比べて死んだら完全死亡
終盤に1(数)人だけ復活させられるけどそれ以外救済なし
途中セーブもないから殺したくなければステージを最初からやり直すしかなかったが、それすらしっかり記録されていたりする
そのシビアさが楽しいと言えば楽しかったんだが段々常軌を逸してくるようになってな…
>>46 余った時間をゲームにあてるって話だけどお前大丈夫か?
誰もエムブレムと発音しない信者の信仰心が薄いゲーム
>>53 そのあたりのシビア差が特徴なのか
評判良かったら買ってみるわ
風花今やってて悪くはないんだがギミックありステージ多すぎて疲れた
>>32 気持ちは分かるが仲間がイケメン美女ばっかなのがなぁ…
リフとかバヌトゥとかおっさん爺さんも出せよ
あとババア魔法使いとかもいてるはずだろ
ノイッシュとアレクを結婚させてスーパーソシリアルナイトアレッシュ(見切り追撃突撃必殺)
探索パートは不要。
次の戦闘まで時間が開きすぎてテンポ悪い。
昔みたいに、拠点で紙芝居の会話をして武器の整理してすぐ次のステージが良い
こんなもんより聖戦リメイク
聖戦とトラキアをベースに追加シナリオ入れてマルチエンディング
条件満たすとイシュタル他が仲間に
初期シリーズヒストリーからは独立した亜空間物みたいだが
学園物よりマシ
最近のはコレじゃ無い感が凄まじくて辟易してスルーしてたけど
今回のは多少はおっさんゲーマーにも響く所あるんじゃね
なんかすげえよな
数10年前にプレイしたゲームのキャラの名前までおまえらバッチシ覚えているんだもんな、かくゆう俺もだがw
>>10 全く同じでわろた
ミランダさんがミラクルな死に方して心が折れてしもうた
最近はこういう1プレイに時間かかるゲームやる余裕なくてシャケしばいてるくらいが丁度いい
ゲハでやれっつってんだろハゲ
大規模規制喰らいたいのか?
もうコンシューマ機は買わない
Steamで出してくれ
>>4 逆に前作しかやってないんだが
前作楽しんだタイプの人は今作は楽しめそうにない?
>>72 PV見た感じ探索パートあるみたいだしなぁ
三すくみ撤廃、クラスチェンジし放題、職業選択自由とあっては懐古厨は離れそう
高難度の776を歯を食いしばりながら攻略してた頃のような
熱量はもう残ってないよ
学校歩き回るのが苦痛だった。挫折したわ。あれ本当にやめてほしい。
スーファミ時代のは楽しかったな
去年やろうとしたら学園ものになっていたぞ
>>1 ファイアーだっつってんだろクソハゲ占め落とすぞ
昔のシリーズのソシアルナイトなどの馬乗りが、屋内にはいるとただのナイトなるの嫌だった
必然的にソシアルナイト<<剣士って序列になってしまうし
クラスチェンジ前でも後でも屋内では一緒だから、おいおいランクアップしたのに強くなったのは人ではなく馬かいって子供心に突っ込んでた。
ファミコン時代やゲームボーイアドバンス時代は好きだったんだけどDSの携帯になって無理やり3Dにしてから微妙
マップもキャラ大きくしたせいで画面に表記できるマス目が減ったから移動力10あるドラゴンナイトとかが画面外から飛んでくるのは止めろや
ドットで良いから視認性は良く、マップは広くしろ
あと折角魅力的なキャラが多数いるのにマップ参加メンバ上限8名とか12名までとか少なすぎ
20人とか30人出してマップ広くして自分の方で各方面への部隊分けさせて分散させる楽しさを寄越せ
>>96 三すくみあるのに屋内で槍使えるのがアーマーナイトだけなのも嫌だったね
シーマ様とかウェンディみたいな可愛い女の子のアーマー居ればまだマシだけど
デブ角刈りのドーガしか使えないとかさw
64の奴から、アニメ感が強くなって楽しめなくなった
スーファミまではやり込んだんだけどな
>>10 やぁ俺
時々他のも手を出すんだけどなんだかコレジャナイ感が残るんだよな
>>84 最近のに辟易してたからシステム的な多少のことには目を瞑るだろ
問題は絵と幼女を受け入れられるか
まぁ初代から幼女要素はあるがグラが充実すると別物なのを任天堂は理解して欲しい
せいぜいヴァルキリープロファイルくらいの絵面ならなあ
Switchウォーズ出してよ
まぁウクライナ情勢あるんで無理だろうけどw
正直初代と紋章の謎が当時ではすごく面白かったけど
その後はどれも微妙だわ
てか今回のダイレクト見てたらアニメ絵のゲームばっかでな
switchのスペックじゃデフォルメしないと難しいのかも知れんがそれでも多すぎた
>>4 ネタ切れなのか、新しい客層増加狙いなのか知らんけど変な方向に走るの止めて欲しいよな
戦場のヴァルキュリアも1は神ゲーだったのに続編出るたびにどんどん萌え要素強くなって勝手に自爆したの悔やまれる
パンツが見えるかどうかがいちばん重要なんで
見えなければ買わない
ファイエンって子作りして子供が未来から来てさらに子作りできるんだろ?
>>116 萌え要素というか2のシナリオがうんちすぎたのが悪い
2のガキども強すぎて笑うわ
お前らはなんでいつも黙って立ち去る事が出来ないのか
新しいのは無駄にギャルゲー化しすぎて、全然プレイしてないや
FEのこっちの99%は外れて敵の1%は当たるという様式美
加賀氏が関わらなくなってただのキャラ物シミュレーションゲームになった
ずっと隣で戦っていると子供ができるシステムがいいよな
PV見てたら女キャラが幼く(外見)見えるんだよね
キャラの年齢とか分からないから何とも言えんけど
紋章の謎でめっちゃハマって聖戦やりこんで
トラキアコレじゃないで途中でやめて
GBAのロイが出る烈火の剣だっけ?はクリアーしてそれっきり触ってねぇ
いつの間にこんなキャラゲーになったんだ?
聖戦の系譜からくっつける事が目的にはなってたけど…
聖戦の系譜は人気高いけど親世代が胸糞悪い展開で嫌なんだよなあ
ぜひリメイクして親世代でアルヴィスぶっ殺してNTRさせなとか
キュアンエスリンを砂漠で果てさせずに生還させろよ
俺のキュアンならトラバントとそのドラゴンナイトなんかゲイボルクで串刺し余裕やぞ
男同士が「エムブレムエンゲージィィィ」とか叫びながら技出すの最高にダサない?
誰だよこれ考えたの
>>135 ちゃんとプレイしたか?
キュアンは長女人質に取られたから何もせずに負けたんだぞ
長女さえ国に置いて来ればああはならなかった
>>99 ソシアルナイトとか馬上なら槍使ってるのに降りたら剣だもんな
シリーズとおしてアーマー使ってないなw
剣士が6ダメージくらうところをアーマーはスピードなくて4×2の8とか喰らったりするから。
でもいちばんの理由は足の遅いアーマーの進軍を待ってられないw
>>53 レベル上げ時のパラメータ調整出来なくなってからつまらなくなった
ベルウィック方向に行くと思ったんだがなぁ
いうて聖戦トラキアも特定クラスや武器種が不遇すぎてそこまでべた褒めするほどのもんか?ってなる。
>>15 本は仕事の暇な時間と休憩時間で読めばいい
家でやるゲームがしたいなら家にいる時間に本読んでるのがおかしい
ティアリングサーガとかいうパチもんで命中と回避率に泣かされてコントローラー投げてぶっ壊したゲームの思い出
>>10 おまおれ
ランゴバルト卿が俺の目指す老い方
>>108 敵攻めてくるから準備しなきゃいけないのにお茶会やったり蒸し風呂入ったり釣りしたり 緊迫感がない
そんな事より
DQ10オフラインさっき送られて来たわ
お昼ごはんを食べたら始めるわ!わくわく
>>135 チートでキュアンエスリン生存させたら、その後制圧しないといけない城の入り口を陣取って詰むらしいな
ファイヤーエムブレムとかいうイケメンがブサイクを駆逐するゲーム
暗黒竜と紋章の謎しかやってない
闘技場で相手がおかしな確率でクリティカル出してくる思い出
アーマー系が1回攻撃、低移動力で中盤からオワコンになる問題は最近のでは解決された?
ネクタリスのヘキサマップ+包囲効果、地形効果があって戦線維持もリアルなのをやって以来、正方形のは単純すぎてやらなくなってしまったなー。
懐かしい
>>164 烈火あたりからアーマーはかなりテコ入れされた。
トラキアは良くもわるくも書をつかってステータスを意図的にあげれるから、アイテム交換で書を移動させるの忙しかったw
まずはAに武器1つと持てる限りの書を持たせてレベルアップさせて、その横にBを立たせて書をぜんぶもらって敵を倒してさらにその横にC立たせて~みたいなとにかく忙しかったがそれでレベルアップ時にステータスが上がりまくるのがもうほんと快感でなw
あと詰め将棋みたいに行動順を考えるのたのしかったw ほんとはAよりBを先に行動させたほうが攻略楽だけど、書を持たせてのレベルアップのためにAを先に動かさなきゃ、みたいなジレンマが常にあったw
初代お助けパラディンのジェイガンは子供の時はザコ扱いしてたけど
年を重ねてから見るとアリティアとマルス王子に対してすげー忠義者で立派だわ
死ぬ時のセリフも「王子強くあられよ」みたいな感じで主君ありきの人生
アベルみたいな女にぐらついて敵対してくるゴミクズイケメン野郎とは違うな
>>166 烈火はオズインいなかったらベクトルハードはクリア出来んかったわ
今ではスキルって当たり前にあるけど、スキルもなにもない紋章→聖戦とプレイして
キラキラ光りながら敵が死ぬまで敵を切り刻み続けるアイラの衝撃は凄かったんだぜ。そしてビジュアルもキャラもいいw
今でもトラキア776はチートなしでクリアできる気がしない
何であんなに難しくしたのか
>>170 マリータ怒涛の19連撃の動画見たときは笑ったわ
自分でやったら全然続かず返り討ちになったけど
>>166 暁の女神まではやったんだけど特にアーマー活躍した記憶ないな
俺がノーマルモード1周しかやらないからかな
>>173 マリータあの娘もスゴい強かったな
トラキアは敵から武器を盗んで無力化したり敵を捕獲して武器を強奪プレイたのしかった。
ただプレイ前から盗みの強さを予備知識で知ってたけど、なにも知らずにプレイしてたらまたトラキアのイメージ違ってたかもw
キャラが可愛くなったな
今までの3Dモデルは癖があってきもかった
>>164 エーデルガルトもドラゴンに乗らされるからやっぱアーマー系は終わってる
FEは全然売れなくなって絵柄変えたら復活したってほんと?
ファイアーエムブレムってすなわち盗賊のスキルってことじゃなかったけ
>>135 コツコツとボスにダメージ当てて結婚しない奴もレベルMAXまで上げた俺の軍勢が包囲されたとはいえあんな雑魚どもに殺されるのは納得いかなかった
俺が好きだったFEは死んだ
最近のはついて行けない
トラキアまでかな
ストーリーはクソだけど覚醒が1番楽しかった気がするわ
徒歩キャラがいつも戦地に遅れて騎馬隊が敵を蹴散らしたあとに到着するのでかわいそう
皆こだわりあるのなーFEで駄作とかこれで終わりと思った事は一度も無いな
SRPGとして毎回プレイして楽しかった
トラキアは面倒で腹立ったけどw
そういえばキャラデザは風花から1作で変えたのな
Switch2作のキャラデザはうたプリの人だと思ってた
任天堂なりのチャレンジ精神なのかな
>>103 ポリコレどころか美男美女ほど強いというルッキズムの極致だろ
スーパーファミコンの紋章の謎で序盤で味方死にまくって詰んでから全く触れてないな
最近のは難しくないの?
>>201 最近はその旧仕様かスパロボみたいにそのマップだけ使えなくなるか選べる
死ぬ前に何か言ってて罪悪感あった
オノは捨て駒だったな
>>195 そりゃ戦場じゃ歩兵より騎馬の方が強いでしょう
歩兵なんて足軽だぞ
なんかDSくらいのカップリングできるようになってから微妙かなーって思ってたんだが
よく考えると聖戦は神ゲーだったわ、トラキアは糞
トラキアの玉座乗ってる奴に守備+10するのと
追撃時にキャラごとに必殺倍率のセル仕様にした担当者は解雇していいと思う
カミュはキツかったな
攻撃スカるわ反撃必殺で死ぬわでやり直しまくり
エスト闘技場トライアングルでレベル上げしてメリクルでカミュ打倒考えるも闘技場でも事故起こりまくり
諦めてマリク捨て駒にしたわ
FCのときは知らんがSFCのときの紋章の謎んときは一部味方行動に対する確率が妙に有利に働いてた気がする
オグマとかカチュアとか
カチュアがドラゴン部隊に囲まれて96%を6連続で避けたときは脳汁ドバドバ出たよ
その場面その場面だけじゃなくて何周もしててもずっとそうだった
ラディもパラマックスまで育てたんだが、全然避けてくれなかったウチ
ナバールは避けはするんだがなんだかツメがあまい感じで結局どっかで食らって死ぬ
はいはい美少女美少年。
キャラキャラチャラチャラしながらお洒落にチャンバラすんだろ
どうせ。
>>10 聖戦が良かったんで、覚醒やったけど、悪くはないけどそこで打ち止めでしたね。
IFの終盤ステージで敵のメイドに味方キャラがステータス下げられまくった時はすごいエロい目にあってるんだろうなって思って興奮した
FEは硬派って言う人たまにいるけどストーリーは初代から思いっきり乙女ゲーだよね
>>224 確かに
シーダのセリフとか今思うとそのままだしなあ
だんだんというかどんどんというか戦場で遊んでんのかなって雰囲気になってる
>>224 初代主人公マルスは素足に革紐締めてるからな
初代シーダは鳥の戯れる絵が可愛すぎて萌えた
>>230 記憶混ざったwあの可愛いのシーダはSFCシーダだったw
新作出る度に「これはFEじゃない」っていうのを外伝の時から全作品例外なく聞き続けてる。
それだけ制作陣がファンの方向を向いてないんだろうな
聖戦は初回テキトーにやっての微妙カップリング
2回目武器継承含めて最強カップリングでの俺ツエープレイ
3回目市民ばかりでシャナン、アレスに頼りまくりプレイ
で楽しめたな
GBA封印の支援付けとか楽しかったけど、全通り出来る様になるとかなんか違うわってなってきたな
>>234 同じマップを何度も挑戦できる外伝はFEじゃない
途中セーブでやり直せる聖戦はFEじゃない
再行動のランダム要素強すぎてトラキアはFEじゃない
ブラッシュアップの新作が成功してる方ではあるんだよな
FFやメガテンなんかタメ息しかでん
>>203 初代から斧戦士のバーツはオグマごとき目じゃない強者
弱点は武器が斧って事くらい
>>159 実際やってみたが、トラキア軍が全滅するとレンスター軍は動かなくなる
会話も出来ず、シグルドがフィノーラ城を制圧すると消滅する
支援会話を収集するのがダルすぎるから
廃止するか方向性変えてほしい
>>243 「リーフみたいな外伝ポジでもないのに主人公の髪が青じゃないなんてFEじゃない。伝統を汚すな」
「携帯機なんかで出すものなんてFEじゃない。据え置き機で腰を据えて手強いシミュレーションをじっくりやるのがFEだ。伝統を汚すな」
ってのは当時いた。
とりあえず何か従来と異なる点を挙げて「伝統を汚すな」って言ってれば満足する奴は結構いたよ。
FEに限った話でもないけど。
トラキアは脱獄マップで真っ先にリーフで脱出したらマップクリアになって
そのままセーブして次のステージでリーフ一人しかいなくて愕然としてそれからやってない
全員脱獄させてから最後にリーフで脱獄しないといけなかったのかよ仲間みんな脱獄失敗だわしかもセーブしたわ詰んだわ
トラキアは、ユーザーフレンドリーの欠片もなかったなぁ
ドルアーガの塔みたいに、もうこんなゲーム出すことは出来んのだろう。
時代の流れ。
トラキアは元は書き換え専用だったから情け容赦なしだったんだろう
ロォォォオピィィカーモンカーモンちゅーもんハイ!
ファイヤーエムブレムの嫌いな所は、武器の耐久性が設定されている処。
子供の頃にやったファイアーエムブレムで、最終面だったかラスボスが、元自軍のユニットを
盾にして、攻撃できまいwみたいなステージ構成になっていたけど全部ぶち殺してクリアした
記憶あるんだけど。
どのシリーズだったのか、あのユニット達を助けられたのか、未だに時々思い出して無駄に悩む。
>>261 縁の深いキャラクターで会話すると正気を取り戻して助けられるよ
>>261 紋章の謎かね
対応キャラ4人が生き残っていて終章で出撃していれば説得して解放できる
ニーナだけは殺してやったほうが幸せかもしれんが
>>4 ファミコン版
スーファミ版紋章の謎と聖戦の系譜とトラキア776
ティアリングサーガ
しかやってないけど今のFEはそんなことになってるのか・・・
逆にメガテンの従来のシリーズ転換は好きだったけどね
ペルソナとかデビルサマナー。
今のメガテンは知らんけど。
俺のような昔楽しんだおっさん向けに
懐古ゲームリメイクが流行ってるんだってな。
ファミコン探偵クラブリメイクが、去年されてたみたいだけど
やる気が出なかった。あんなに好きなゲームだったのに
lud20251012000231レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1663204080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・台湾海峡で新型戦闘機F16V墜落。パイロットは脱出できていない模様。 [896590257]
・【炎上】仙台のペットショップが仔猫をわしづかみにして揺さぶり虐待 客が動画撮影し告発 店側が謝罪
・【朗報】「誇りを守った海自」 佐藤外務副大臣、韓国への自衛艦派遣中止を評価 日韓断交に大きな一歩
・【在韓日本大使館】韓国の方が日本放射線量を気にされてる様なのでソウルの放射線量も掲載しました
・散歩中のポメラニアンが轢き逃げ。運転手に罰金9千円。これで新しい犬を買いなさい。 [896590257]
・精神科医「不倫バッシング、今の日本社会からは寛容さが失われている」〈=この人誰かに似てね?
・【画像あり】 朝日新聞と共同通信が、参院選候補者の家族情報を集めまくって大炎上ww [593349633]
・プーチン「停戦条件は4州承認軍駐留禁止賠償ゼロな」トランプ「当事者が決めろ俺シラネ」ゼレ「」 [754019341]
・立憲民主党「山本太郎辞職で野党の議席が増える!歓迎だ!!」 [754019341]
・電車の痴漢どこで多い?「見える化」アプリが話題に
・【動画】韓国の地下鉄 水を飲みたい女vs水を絶対飲ませたくない女が大喧嘩
・【速報】 朝日新聞、1900人分の個人情報紛失 記者腕章や社員証も
・車カスが伊勢湾岸道で事故りまくり。バーカバーカwww同時多発に事故3件。10台からむ玉突きも [769643272]
・米議会乱入で計4人が死亡
・共産党「革命を成功させるために必要だから…」 志位ら指導部が居座っているとの批判に対し [135853815]
・徳島県から駅弁が消滅 いずれ四国全体で駅弁が消えそう コンビニ弁当が駅弁を駆逐
・岡田克也や野田佳彦が孤立化 希望の党からも民進党からも嫌われ立民党からはソッポ
・【炎上】カンボジア人を殺した日本人 / なぜか警察が「弁当を持った犯人の写真」を公開する
・【ネトウヨ完全終了】 ついに米公文書館で、日本軍性奴隷強制連行の証拠発見 レイプ魔ジャップ終了
・シアトルでも日本人女性が暴行を受け重傷 広がるモンゴロイド アジア人差別
・【速報】上級国民キャスターらが次々TVで「一人で死ね」発言 ネットとTVの垣根がなくなる
・警視庁蒲田署警察官逮捕 捜査で訪れた男性宅から「3002万円」窃盗か [421685208]
・【ヘイトスピーチ】ネトウヨに「刑事罰」…川崎市の条例案は「表現の自由」を侵害しないのか?
・【参院選】自民、単独過半数に迫る勢い 一方、民進は議席減へwwwwwwwwwww
・台風19号、「窓は絶対に開けないでください」警報発令!! 気圧差で建屋崩壊します
・【悲報】韓国人「これが日本文化の恐ろしさ…ロッテワールドの近況をご覧ください」
・大阪 +1208
・アヒルの魅力
・●埼玉県八潮市 道路陥没事故 未だ救助できず [178716317]
23:36:29 up 24 days, 14:58, 0 users, load average: 132.35, 154.44, 167.10
in 0.29593110084534 sec
@[email protected] on 111613
|