◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】吉田麻也、日本代表引退せず継続の意欲 「誇り高き仕事。アジア杯もある」 [811133648]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1670462027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■吉田麻也、代表活動継続に意欲「誇り高き仕事。アジア杯もある」少し疲れた様子で「泣きすぎて体調崩して…」
7日に帰国したサッカー日本代表DF吉田麻也主将(34)が千葉・成田市内で会見に出席し、代表活動継続に意欲を示した。
6日までは代表引退について言葉を濁していたが、この日は24年のアジア杯(カタール)での王座奪還について言及。
さらに、37歳で迎える26年6月開幕の北中米W杯出場にも含みを持たせた。
長旅を終えた吉田は少し疲れた様子ながら、壇上では笑顔をみせた。あと一歩で初の8強入りを逃したクロアチア戦をあらためて振り返ると、
「試合後に泣きすぎて体調を崩して…。
今、すこぶる体調が悪いんですけど。結果は出なかったですが、チームは一丸となって戦いました。今までで(合宿期間を含めて)一番短いW杯でしたけど、
一番楽しかった」と総括した。
代表で今後プレーする可能性については、前日(6日)にドーハで「何も考えていない。次の監督次第でしょう」と話していた。
だが、成田空港でも多くのサポーターに激闘をたたえられ、「自分の好きなサッカーで、自分の国を背負って戦うっていうのは、本当に誇り高き仕事。
アジア杯もある」と心境の変化か、代表活動へ前向きともとれる発言があった。
今大会はブラジル代表DFチアゴシウバ(38)、ポルトガル代表DFぺぺ(39)が年齢を感じさせずに活躍。次代を担う選手とともに、34歳の吉田にも夢の続きがあるかもしれない。(山田 豊)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2472faa959445cec4c830252ab9ecabce186cf08
キャプテンを遠藤に譲って冨安板倉のバックアップに収まるなら充分有りだと
>>1 「自分の国を背負って戦う」「国のために」「君が代を熱唱」
パヨク発狂案件だよな
日本代表を素直に応援できない病気のパヨクかわいそうです
いやマジで引退してくれよ
お前のせいで今までどれだけ勝てる試合落としてると思ってんだよw
>>3 スポーツなんだから実力勝負だろ 意味が分からない
後進を育てるのが、役目じゃ?
代表キャプテンを引き継がせる後進を、育てろよ、っつーね
お疲れキャプテン!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まあ普通に代表目指した結果若手に敗れて代表落ちするのが一番いい
そんな若手が現れずこれが残留しちゃうのが最悪
若手の成長を妨害までしないなら引退しなくてもいいかと
阪神下柳の甥だかはとこだからしいが、たしかに似てるよな
今大会活躍してるの30代後半ばっかよな
ぺぺとかクリロナとかメッシとかモドリッチとかジルーとか
ほんと選手寿命伸びてるわ
>>20 じゃあ変わりは誰なん?っていうと出てこないけどな
ベラジョン無料版ってなんなの?
すっげぇ胡散臭いんだけど
ずっと吉田は大事なところでミスるって言われ続けて3WCが過ぎた
それでも吉田より良いDFが出てこないから仕方ない🥺
控えも含めて代表CF6人選ぶとなると
まだ吉田は必要
若手は実力で吉田追い出してほしい
>>20 誰呼ぶの?そのセリフ他のセンターバックあげてから言えよ
>>22 実力あるスーパースターの選手寿命がのびるのは大歓迎だよ
コイツは誰がどう見ても馬だろw
精神的な支えとして必要かと思ってたけど、
PKやらかしで求心力も弱ってるだろうなあ
吉田がスタメンって日本のディフェンスって相当レベル低いよな
チビばっかりだから、レベル低くてもディフェンスになれるのかもね
クリロナ(37)
モドリッチ(37)
メッシ(35)
4年後吉田のスピードはどこまで遅くなってんだろうな
足引っ張ってる感はあるけどそれでも吉田の代わりはまだいないんだよね
>>38 欧州でバリバリやってたCBなんて吉田くらいだし今は衰えてるけど実績は過去イチでしょ
吉田はライン下げすぎだからいらない
前線が守備に追われて疲弊するから前半死んだふりになるんだよ
球蹴り上手くなってからにして
なんでそんな下手なの
一番活躍したのが吉田だからな
他の連中は結局満足に試合すら出れん計算にならん
>>25 ベスト8を目指すなら替えるべきだな
ベスト16までで良いのなら、今のままでも良いが
W杯は甘くないよ、森保のやり方も選手達も、もう全部対策される
ブラジル大会で優勝したドイツが監督そのままでロシア大会に挑んで、グループリーグ敗退で韓国に負けるという屈辱付き
今回派手に暴れた分、次回大会で特にドイツとスペインは日本を叩き潰しに来るぞ
今までと同じじゃ通用しない
これブラボー猿もセットでついてくるだろw
もう引退しろよ老害w
スポーツだから実力勝負。監督から召集かかれば良いんじゃない。頑張れ!
ブラボーさんは盛り上げてるつもりで、実際盛り上がる部分もあるとは思うんだが、方向性がちょっと違うと思うのよな。
ああいう単一ワードに全員の気持ちがハマるとは思えない。
やりたいって言ってなれるモンではないのだから必要とされるうちは頑張って欲しいな
パスやクリアがときどき雑になる癖さえなければ吉田はもっと上に行けた
>>23,24,31
じゃー中澤か闘莉王に代表復帰してもらおう!
後継キャプテンに適任いないからってのもあるんじゃね
ペペ(39歳)が活躍してるからなぁ
切れが全然違うけども
好きにすればいいんじゃね。
森保が必要としているなら使うだろ。
プロはそういう世界だろ。
吉田の希望だけで残れる世界じゃないし。
いやいやいやいや
とりあえず遠藤にキャプテンは譲れ
レギュラーは外れとけ
そんでまずは鮭を浮上させるのが先だ
後半セットプレイ参加後の守備が穴
そりゃあバテるのもあるけど、もう動けないだろ
長友、吉田が未だにA代表なのは若手頑張れって感じ・・・
まぁ代表引退!って何様な話だから、「呼ばれたら頑張るけどいずれ呼ばれなくなる」が正しい新陳代謝だよな
自分から引退する必要ないよ
呼ばれるか呼ばれないかは監督と協会が決めることだし
コスタリカ戦で相手選手に見事なラストパス
PK失敗
いつだったか忘れたけど1試合3失点全てに絡んだこともあったな
次回W杯のために身を引いてほしい
やらかし続けてる自覚無しかよ
代表若手の頃からずっとじゃねぇか
ふざけんのも大概にしろ
他がいないのだから仕方がないとしか
長友だって出てるんだから別にいいんじゃない
駄目なのはそんなのをのさばらせてる若手だろ
>>28 僕はこっち
本人が選ばれても辞退すると言わない限りは、次の代表監督が決めること
>>3 誰に譲れと? こういうのは譲る譲られるものでないだろ
長友は代わりになる選手いくらでもいるんだよな
内田のプレーに憧れて~ってのが若いDFに多いし
吉田はガチでフィジカル重視だから才能なんだよ
>>84 身長190cmになったらCB任せてもいいぞ🥺
元が超一流の選手は衰えても一流だが
ヨッシーはなぁ
お前らはほんとボロクソ言うか大絶賛するかしかないな
コスタリカ戦でのミスプレーを引きずり続けんのか
えっ、いやいや後が控えてるんでとっとと引退してください
あんだけ醜態さらしてまだやるの?
昨今はリーグ戦だと足の遅いストッパーは特に必要ないけど
カップ戦だと必要になるよね
サッカー上手い奴が日本代表に選ばれるって基本的なこと知らないのかな
冨安と板倉ともう一人いたでしょう、後新しい人材で吉田はいらんよ
選ばれるかどうかもあるんだから問題ないんじゃないの
本人にその意向があるのは自由だからいいじゃん
選ばれるかは知らんてだけで
監督が選ぶか選ばないかの話だろ
実力以外で選ばれてんならカズが選出されんじゃね
抜かれたらすぐ諦めるし
毎回失点に繋がるヘマをするし 絶対的な存在というわけでもないからな
アジアカップまで半年だから、それ終わったら代表引退なんじゃないの
次のキャプテン誰やるんだろう
遠藤かね
DFの選手の良い悪いの判断が出来ない素人なんだけど吉田麻也ってどうなの?
知り合いは昔から必要ないと思ってるそうだ
個人的には身長があるから必要とされてるのかなと思うんだが
>>110 他に身長あって足元上手いDF居たら使わねえよ😅
吉田になってから代表戦見なくなったから
代表引退と聞いて喜んでいたんだが…
谷口も良い歳だからな。
次のワールドカップまでは持たない。
当面は冨安、板倉だろうね。
あとは今回選外だった選手から引き上げて成長を期待するしかないかな。
五輪代表だと町田浩樹とか瀬古歩夢とか辺りかな?
こいつが出るくらいなら香川とか本田とか出した方が良くね
流石にコーチにでもなれよ
これじゃ何も変わらないんじゃ
3バックを継続するかしないかで必要性が変わるけどw
DFだからワンチャンあるぞ
それにもっといいDFが現れて吉田からポジションを奪えばいいだけだし
冨安 板倉にはさすがに負けるがまだCB3番手の実力はあるやろ
擁護してる奴は敵国のスパイかね
六とう三略にあるわ
板倉は今回のW杯でかなり株上げた
プレミアからオファーあればロートルなんて用無しよ
そういえば、柴崎岳はメンバーだったが、一試合も出なかったな。
久保と同じに体調不良?
やる気があるのは良いけど他に良いのが出てきたらちゃんと譲れよ
一応実力で選ばれてるんでしょ?
若手に譲れじゃなくて、若手が奪い取れよ
なんで譲ってもらう前提なの?
年寄りが譲るんでなく若いやつが奪わないとダメなのだよ
勝負の世界をなめてんのか
>>49 んじゃマヤ固定でベスト16は確定だな
あとは本大会までに誰かレギュラー奪ってくれたらベスト8以上決定じゃん
さすが有識者の意見は色んな意味で違うなw
久保ちゃんがパリ五輪に意欲みせたからな
パリ五輪世代にも優秀なCBいるんだろ
クリロナすら見る影もなく衰えてるのに34歳の吉田に四年後はむり
3バック継続するなら吉田のポジションは満を持して広島の荒木呼べばいいんじゃね
とりあえずアジアカップまでは期間ないし自然と枠から弾かれるまでは問題ないでしょ
4年後には遠藤がCBに下がって冨安板倉伊藤遠藤で冨安遠藤が他ポジ併用だから若手1人との争いって感じになるんかな
アジアカップあるからって言ってるのに、何で4年後までやるって話になってるの
本人も4年後でるとは思ってないだろ
ただスムーズに引き継ぎを行うならとりあえずチームに残って様子をみたほうがいい
富安と板倉だってひとり怪我かなにかで欠けたらすぐに守備のバランス崩れるよ
吉田がいなくても守備のバランスが保てるようになるまでの繋ぎでしょ
完全に穴だし
コスタリカは意図的に吉田をフリーにして
パスもらった瞬間を狙った
これ真似する国あると思うよ
若手が頑張って蹴落としてほしい。
素人目に見てセンスない気がするんだけどなぁ、吉田。
>>125 使いどころが無かった。
ケガ等で使えない可能性があった遠藤、守田、田中碧が間に合った。
鎌田を低めで使うことも出来るし、板倉、谷口なんかは一つ前でも使えるので、アクシデントが無ければね。
アジアカップって大事なん?
どーでもいい大会ちゃうの?
愚鈍だしパスミス多くお荷物なのに自覚がなく反省しないところが嫌
後任に優秀な選手が育つかどうかだろ
先の事なんか悩まず負けた原因を分析しなさいよ
>>153 次は今回の川島枠かな。
でも、ああいう立場になるとどんよりしそうなのがな。
小島や川口や川島ほど達観してないような感じがする。
もうアジア杯とかキリンカップとかアジア予選とか吉田呼ぶ意味無いから
4年後能力を維持しててその時の日本の戦術に合ってるんなら呼ぶそれだけでいい
いや若手育てろよ
いつまでもベテランがのさばってていいわけねーだろ
悪い人ではないんだか
ここぞというときにやらかすのどうにかしようよ
代表を目指すのはいいけどキャプテンはもういいよ
責任背負い込み過ぎるしな
もうちょっと気楽なポジションに戻れ
長友もだけど後輩に席を譲れよ
若手の経験の場を年寄りが奪ってどうすんだと
代わりになる選手なんかすぐ出てくる
4年あるんだからその時考えれば良い
>>176 長友はいい試合以外でもポジションだったわ。
>>177 まさに老害そのものだなw
これからはパリ五輪世代の時代なのに
今回も引退間際の長友を出しては交代するっていう変な采配してたけど
日本は知名度やスポンサー選手に頼ってる余裕なんてない
なんでもブラボーで事済ますのはいかがなものかと・・・
>>177 W杯という大舞台には長友や川島みたいなベテランは必要だよ。若手だけだと浮き足だったり試合の乱れを修正しきれない。
長友クロスがゴミやな
吉田はデカいしまだやれるやろ
とりあえず、自陣ゴール近くでは繋がなくていいから思いっきりクリアを心がけてくれ
わざわざ代表引退なんて選手の内なら言う必要ないし監督が選ばなくなったらそれまでって考えでいいんじゃない
衰えようが現役でいる間はそうかは別として一番目指すべきだし
日本だけだよ
国歌をちゃんと大声で歌わない国
一番声出してたのが森保監督だからなw
>>182 長友は中山が大怪我しなければこんなに試合出ることなかったと思う
本人も代表の動画見るとモチベーターやってるしな
吉田や長友のポジション奪う若手が出てくるべきで、
後進に道を譲れは違うだろうに。
長友の南無三クロス酷かったわ
ただクロス上げてるだけ
次のモチベーターはぜひ柳沢に。彼が居れば失敗も怖くない
実力で追いやるやつがいないんだからしょうがないわな
>>190 「ピッチに向かってご起立願います。みさなまにお願いいたします。
国歌君が代の斉唱の際、新型コロナウイルス感染予防のため、
マスクをしたまま声を出さずに、心の中でご唱和ください」
キャプテンやってるらしいけど遠藤って統率力あるんか
居心地がいいんだろうな
こんなんじゃずーっと同じこと繰り返すぞ
他国の何倍もの金を費やしてるのに
>>194 吉田の場合は板倉と冨安の方が上かな
この2人メインで行って欲しい
キャプテンは遠藤航で
>>125 ポイチが嫁のファンで
一緒に記念撮影したかったからよんでみた
(´・_・`)
チームも家族ミーティングで
握手したり記念写真で和んだ
>>213 普通の顔に入れ替えたら多分175くらいだよね
代表引退宣言で相手にされなくなるのがわかったんだろ
ドイツ スペイン クロアチア相手に最小失点だったからな
代表続行に文句はありません
森保が続投だから使って貰えるもんな
森保上げするからおかしいと思っていたが
>>148 コスタリカ戦は柴崎がめちゃくちゃ効きそうだったがなぁ
怪我でもしてない限り、柴崎の扱いは理解できない
「吉田麻也はW杯を考えすぎ」サンプドリア最低評価選手に伊記者指名!
https://football-tribe.com/japan/2022/05/25/243884/ 吉田麻也への批判加速…シャルケ監督に独紙「スピード不足の対策を…」
https://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10042591 代表でもチュニジア戦のやらかしとか酷かったしコスタリカ戦も判断ミスあったしマジで劣化半端ないぞ・・・
PK外しといてよく言うわ、毎月ドイツまで美容師を呼びつけて年間にカット費用300万以上かけてるセレブ様。
なんなんだこいつ
こいつより上手いDF、Jリーグにナンボでもいるだろ
なんの忖度でいつまでも代表に居座ってんの?
高校のインターハイですらこいつより活躍できてミスらんやついるぞ
この前NHKBSプレミアでキャストアウェイやってて思ったんだけど
吉田まややってトムハンクスとと同じ系統だよね?
ぺぺに対抗してゴール記録塗り替えたるわってビッグマウスが長友から出なかったのが残念
ただのカルい奴で終わってしまったな
まあ普通に考えたらCBの次期は板倉冨安がメインだわな
いてもいいけどキャプテンは返上しろ点入れられたら下向いて項垂れる
キャプテンとか勘弁してくれそんなことする前に声出して鼓舞しろよ
>>230 キャプテンは遠藤だから
てか今大会だって所属クラブでもキャプテンの遠藤で良かったと思うがなんでこいつが付けてるんだろ
まあ、若手が実力で追い越していかないといけない世界だしな
>>62 次のキャプテンは遠藤らしいけど、吉田が残ってたら吉田のままだね
ハリルホジッチ氏は日本やコートジボワールから解任された当時についても語っている。
「日本では選手を押し付けるスポンサーの件があった。何人かは負傷し、
何人かはプレーしていなかったから、私は若手を連れていきたいと思っていた。
しかし、そのようにはならなかった。彼らが私を解任したとき、彼らは私のコミュニケーションに関して私を非難してきた。
私のコミュニケーションとはなんだ?これは口実だった」
news.yahoo.co.jp/articles/98b22d3e9e635f10c1175eca0ff4d0b2e058c2be
実力だけじゃ無さげなのが何とも
>>234
すでに若手に抜かれてるんだけどな
冨安 アーセナル
板倉 ボルシアMG
↓
吉田 シャルケ
シャルケが板倉をボルシアに獲られて穴埋めとして吉田を獲ったがやらかしが多くて評価は低い マーヤ居座るんかな
ひるおびで森保ノートの中身を映してたけど、詩人のようなポエム書いてて笑ったわ
マヤは2040年代に協会幹部として登場するだろうな
必ず決定的ミスするよな
クロアチア戦でも敵にこいつのパスがわたって、えらいピンチになった。
長友はブラボー長友とかの名前で出馬したらいいと思うよ
左SB長友はレギュラー候補だった中山が直前に怪我したから結果的に丸く収まった
4年後のCBは冨安板倉で鉄板だろうし吉田がバックアップで納得するならありかもしれが
>>30 あれでコスタリカ戦のは帳消しでいいよね
引き分けになってたらベスト16にもなれなかった
まぁ35までだな
世界にはモドリッチ37歳みたいな変態もいるが
それでも日本戦はバテバテで何もできてなかったし
今が引き際だと思うけど
冨安いつも怪我してるからバックアップでいるならいいんじゃないの
冨安オタもアジア如きでイチイチ冨安呼ぶなって怒ってるし
あとクロアチア戦だれも触れてないけどアシストしたの吉田だし
放り込み用員でも使えなくはない
>>251 真の流行語を決めるためにきんにくんと対決して欲しいわ
「ブラボー!」「パワー!」「ブラボー!!」「パワー!!」
アジアカップまでなら良いが
ワールドカップはもう良いだろ
CBとしては正直限界。アジアレベルならまだいけるかもしれんけど。後輩に道を譲った方がいい
やっぱでた 忘れ物をとりに行く!
長友も森保も残るだろうな
次も吉田、長友、川島が選ばれたら
若い衆がアカンってことやね
富安がスぺっぽいからな
板倉富安ともう2人使える若手が出てくれば安泰だけど
>>270 年齢より中味だとおれもオモウ
そしてその中味が吉田は現状でギリギリ
これより上向く事は無いだろう、潮時だよ。。。
むしろ交代要員で良ければ長谷部でいいんじゃないのか
>>49 ドイツはまだ復権には時間がかかりそう
移民が増えて意識の差ができてる
チームがまとまらないとワールドカップは勝てない
試合全体を見ず、失点シーンだけ見て批判してる人が多い印象。
特に言葉が汚いやつ。
よく見るとカバーに行ったり、コースを切ったり、身体を寄せたり…等して防いでいるところも多い。
ミスもあるけど、ある程度は仕方が無い。
全てがパーフェクトであれば、世界有数のDF。
クロアチア戦については得点にはならないミスが結構目についたので、体力的に限界に近かったのかなと。
現代サッカーではDFにも速さが必要なので、年齢的にもそろそろ限界かと思われ。
次のワールドカップの頃には4番手、5番手以下に落ちると思われるので、もう良いかなと思う。
>>276 ドイツは点取り屋が出てくれば。。。
今回久保みたいな不完全燃焼だった、ドルトムントのムココ、
この人が化ければドイツは戻ると思う
ハゲてきたしスキンヘッドにして和製ぺぺを目指すんだろう
丈夫な身体と怪我をしないのも才能
別に自分から引退しないでもいいと思う
吉田麻也を押しのけてスタメンになるような若い人材が出て来ないと話にならないだろうし
安定してたらいいし多少のミスなら別にいいけど
この人がミスする時は致命的なミスするから怖い
自分から言わなくていいジャマイカ。
選ぶ方が判断すればいい。
キーパーとディフェンダーはワンミス=失点だから評価厳しくなりがちだよな
まあ控えでいいなら継続でいいんじゃないか
僕サッカー全然知らないのですが、この人相当下手だと思います。
ポカしないでと思ったが、ポカしなかったら世界的な選手のレベルだよな。
なんだかんだで代表の歴代ベストイレブンに入る選手やろ。
代表引退宣言というのはクラブで活躍してて代表に呼ばれなかった時にメディアやファン等に騒がれるのが面倒くさいから
「呼ばれても行かない」と表明しとくだけのこと
年齢でお役御免が多いけど諸事情で代表でプレーしない人もいる
つまり代表引退を宣言してない人は門戸を開いてるから別に言う必要もないんだけどね
ただ目標を聞かれたら今現在の目標を答えることになるわな
>>303 でもポカするんです❗
イタリアでもドイツでも
いや、そろそろ冨安と他の誰かを組ませろよ。4年後38歳になる吉田をまた使っていくとか無いやろ
親戚の下柳が40過ぎまで現役やってたから
次も行ける可能性はあるな
サッカーの欠点だよね
力量を数値化し辛いから老害が居座りやすい
吉田自体はやらかしまくってたけど
失点シーンはほぼ吉田じゃないサイドで起きてんだよな
ドイツのPKもスペインとクロアチアのヘディングも
全部右CB、右WB、右SBのエリア
谷口がけっこうよかったから引退でいいのでは?
吉田が遅すぎてちぎられる場面多いしさ
>>274 中身なら尚更続投でしょ
吉田にとって替わる若手がいない
>>313 スペイン戦の失点は吉田のせいだけど
ちゃんと試合見ようね
ベルギーのチームに移籍した町田ってどうなってんだろ
身長も190で吉田よりでかいし後釜になれそうだけど
>>318 失点シーンは右からモラタ、板倉、吉田の並びでヘディング決められてるのに
吉田がマークするわけがない
マンツーマンでやってるわけじゃないから
モラタが右に行った時に吉田は板倉に対して見るように指示してる
クロアチア戦失点のあれマーク付くのは吉田と富安で富安が競らないといけない相手じゃないの?
何で谷口と吉田が余って伊東が行く羽目になったのか
鎌田のチンタラだけ叩かれたけどな
クロアチア戦は守備の時に5バックになるシステムだから
伊東純也が競らないと駄目だけど本来のポジションじゃないのと
攻撃で貢献してたから誰も言わないだけ
谷口と吉田は関係ない
本職の酒井なら失点してなかったかもしれないけど怪我してたからしょうがない
>>328 吉田関係ない?あのシーン何度見てもそう思わないんだが
吉田もいまの出来じゃシャルケ契約延長してくれないと思うんだが
メディアにバンバン出てサッカー盛り上げたいとか若手にもテレビに出るように言ってるからみなさん出演オファーくださいとか言ってたし浮かれてんなあ
吉田は批判されてるときはいい成績残すんだけどちょっと浮上するとイージーミス連発して日本を危機に陥れるのなんなん
こいつミスばかりしてたな
反省の言葉もまるでないし
居てもいいけど控えな?
冨安と板倉レギュラーにしてくれ
吉田はやらかすからいらん
>>334 ぺぺはヌルヌルだろいつでも
発売から49年も経ってんだぞ
来年で半世紀だ
キャプテンは吉田だったけど、実質長友キャプテンだったよな
次回ベテラン盛り上げ役に長友いれば川島も吉田もいらなくね?
こいつの気の抜けたクリアは常に狙われてて失点の起点になるからもういいだろ
4年後見据えて若手に経験積ませよう
交代5人枠が継続されるなら、出番もあるでしょう
日本は層が薄いのでw
アジア杯まではキャプテン職は遠藤にして、居てもらっても良い。
アジア杯まで劇的に変えても不安しか残らんし。
出たがりだから控えなんて無理だわ
怒鳴るだけのキャプテンシーなんていらないの
PK得意なら良いけど
>>125 もしかしたら、せっかく大事なワールドカップ予選で使ってやったのに糞みたいなミスして危うく予選敗退するところだった
その恨みからワールドカップに選んで世間の批判の矢面に立たせる、しかも試合には使ってやらねーよの刑だったのかもしれないな
素人だけどそんなにうまくは見えなかったな
経験で買われてるんだろうか
lud20251007040659ID:y1W4Jl2+0のレス一覧:
4年後吉田のスピードはどこまで遅くなってんだろうな
足引っ張ってる感はあるけどそれでも吉田の代わりはまだいないんだよね
>>38 欧州でバリバリやってたCBなんて吉田くらいだし今は衰えてるけど実績は過去イチでしょ
吉田はライン下げすぎだからいらない
前線が守備に追われて疲弊するから前半死んだふりになるんだよ
球蹴り上手くなってからにして
なんでそんな下手なの
一番活躍したのが吉田だからな
他の連中は結局満足に試合すら出れん計算にならん
>>25 ベスト8を目指すなら替えるべきだな
ベスト16までで良いのなら、今のままでも良いが
W杯は甘くないよ、森保のやり方も選手達も、もう全部対策される
ブラジル大会で優勝したドイツが監督そのままでロシア大会に挑んで、グループリーグ敗退で韓国に負けるという屈辱付き
今回派手に暴れた分、次回大会で特にドイツとスペインは日本を叩き潰しに来るぞ
今までと同じじゃ通用しない
これブラボー猿もセットでついてくるだろw
もう引退しろよ老害w
スポーツだから実力勝負。監督から召集かかれば良いんじゃない。頑張れ!
ブラボーさんは盛り上げてるつもりで、実際盛り上がる部分もあるとは思うんだが、方向性がちょっと違うと思うのよな。
ああいう単一ワードに全員の気持ちがハマるとは思えない。
やりたいって言ってなれるモンではないのだから必要とされるうちは頑張って欲しいな
パスやクリアがときどき雑になる癖さえなければ吉田はもっと上に行けた
>>23,24,31
じゃー中澤か闘莉王に代表復帰してもらおう!
後継キャプテンに適任いないからってのもあるんじゃね
ペペ(39歳)が活躍してるからなぁ
切れが全然違うけども
好きにすればいいんじゃね。
森保が必要としているなら使うだろ。
プロはそういう世界だろ。
吉田の希望だけで残れる世界じゃないし。
いやいやいやいや
とりあえず遠藤にキャプテンは譲れ
レギュラーは外れとけ
そんでまずは鮭を浮上させるのが先だ
後半セットプレイ参加後の守備が穴
そりゃあバテるのもあるけど、もう動けないだろ
長友、吉田が未だにA代表なのは若手頑張れって感じ・・・
まぁ代表引退!って何様な話だから、「呼ばれたら頑張るけどいずれ呼ばれなくなる」が正しい新陳代謝だよな
自分から引退する必要ないよ
呼ばれるか呼ばれないかは監督と協会が決めることだし
コスタリカ戦で相手選手に見事なラストパス
PK失敗
いつだったか忘れたけど1試合3失点全てに絡んだこともあったな
次回W杯のために身を引いてほしい
やらかし続けてる自覚無しかよ
代表若手の頃からずっとじゃねぇか
ふざけんのも大概にしろ
他がいないのだから仕方がないとしか
長友だって出てるんだから別にいいんじゃない
駄目なのはそんなのをのさばらせてる若手だろ
>>28 僕はこっち
本人が選ばれても辞退すると言わない限りは、次の代表監督が決めること
>>3 誰に譲れと? こういうのは譲る譲られるものでないだろ
長友は代わりになる選手いくらでもいるんだよな
内田のプレーに憧れて~ってのが若いDFに多いし
吉田はガチでフィジカル重視だから才能なんだよ
>>84 身長190cmになったらCB任せてもいいぞ🥺
元が超一流の選手は衰えても一流だが
ヨッシーはなぁ
お前らはほんとボロクソ言うか大絶賛するかしかないな
コスタリカ戦でのミスプレーを引きずり続けんのか
えっ、いやいや後が控えてるんでとっとと引退してください
あんだけ醜態さらしてまだやるの?
昨今はリーグ戦だと足の遅いストッパーは特に必要ないけど
カップ戦だと必要になるよね
サッカー上手い奴が日本代表に選ばれるって基本的なこと知らないのかな
冨安と板倉ともう一人いたでしょう、後新しい人材で吉田はいらんよ
選ばれるかどうかもあるんだから問題ないんじゃないの
本人にその意向があるのは自由だからいいじゃん
選ばれるかは知らんてだけで
監督が選ぶか選ばないかの話だろ
実力以外で選ばれてんならカズが選出されんじゃね
抜かれたらすぐ諦めるし
毎回失点に繋がるヘマをするし 絶対的な存在というわけでもないからな
アジアカップまで半年だから、それ終わったら代表引退なんじゃないの
次のキャプテン誰やるんだろう
遠藤かね
DFの選手の良い悪いの判断が出来ない素人なんだけど吉田麻也ってどうなの?
知り合いは昔から必要ないと思ってるそうだ
個人的には身長があるから必要とされてるのかなと思うんだが
>>110 他に身長あって足元上手いDF居たら使わねえよ😅
吉田になってから代表戦見なくなったから
代表引退と聞いて喜んでいたんだが…
谷口も良い歳だからな。
次のワールドカップまでは持たない。
当面は冨安、板倉だろうね。
あとは今回選外だった選手から引き上げて成長を期待するしかないかな。
五輪代表だと町田浩樹とか瀬古歩夢とか辺りかな?
こいつが出るくらいなら香川とか本田とか出した方が良くね
流石にコーチにでもなれよ
これじゃ何も変わらないんじゃ
3バックを継続するかしないかで必要性が変わるけどw
DFだからワンチャンあるぞ
それにもっといいDFが現れて吉田からポジションを奪えばいいだけだし
冨安 板倉にはさすがに負けるがまだCB3番手の実力はあるやろ
擁護してる奴は敵国のスパイかね
六とう三略にあるわ
板倉は今回のW杯でかなり株上げた
プレミアからオファーあればロートルなんて用無しよ
そういえば、柴崎岳はメンバーだったが、一試合も出なかったな。
久保と同じに体調不良?
やる気があるのは良いけど他に良いのが出てきたらちゃんと譲れよ
一応実力で選ばれてるんでしょ?
若手に譲れじゃなくて、若手が奪い取れよ
なんで譲ってもらう前提なの?
年寄りが譲るんでなく若いやつが奪わないとダメなのだよ
勝負の世界をなめてんのか
>>49 んじゃマヤ固定でベスト16は確定だな
あとは本大会までに誰かレギュラー奪ってくれたらベスト8以上決定じゃん
さすが有識者の意見は色んな意味で違うなw
久保ちゃんがパリ五輪に意欲みせたからな
パリ五輪世代にも優秀なCBいるんだろ
クリロナすら見る影もなく衰えてるのに34歳の吉田に四年後はむり
3バック継続するなら吉田のポジションは満を持して広島の荒木呼べばいいんじゃね
とりあえずアジアカップまでは期間ないし自然と枠から弾かれるまでは問題ないでしょ
4年後には遠藤がCBに下がって冨安板倉伊藤遠藤で冨安遠藤が他ポジ併用だから若手1人との争いって感じになるんかな
アジアカップあるからって言ってるのに、何で4年後までやるって話になってるの
本人も4年後でるとは思ってないだろ
ただスムーズに引き継ぎを行うならとりあえずチームに残って様子をみたほうがいい
富安と板倉だってひとり怪我かなにかで欠けたらすぐに守備のバランス崩れるよ
吉田がいなくても守備のバランスが保てるようになるまでの繋ぎでしょ
完全に穴だし
コスタリカは意図的に吉田をフリーにして
パスもらった瞬間を狙った
これ真似する国あると思うよ
若手が頑張って蹴落としてほしい。
素人目に見てセンスない気がするんだけどなぁ、吉田。
>>125 使いどころが無かった。
ケガ等で使えない可能性があった遠藤、守田、田中碧が間に合った。
鎌田を低めで使うことも出来るし、板倉、谷口なんかは一つ前でも使えるので、アクシデントが無ければね。
アジアカップって大事なん?
どーでもいい大会ちゃうの?
愚鈍だしパスミス多くお荷物なのに自覚がなく反省しないところが嫌
後任に優秀な選手が育つかどうかだろ
先の事なんか悩まず負けた原因を分析しなさいよ
>>153 次は今回の川島枠かな。
でも、ああいう立場になるとどんよりしそうなのがな。
小島や川口や川島ほど達観してないような感じがする。
もうアジア杯とかキリンカップとかアジア予選とか吉田呼ぶ意味無いから
4年後能力を維持しててその時の日本の戦術に合ってるんなら呼ぶそれだけでいい
いや若手育てろよ
いつまでもベテランがのさばってていいわけねーだろ
悪い人ではないんだか
ここぞというときにやらかすのどうにかしようよ
代表を目指すのはいいけどキャプテンはもういいよ
責任背負い込み過ぎるしな
もうちょっと気楽なポジションに戻れ
長友もだけど後輩に席を譲れよ
若手の経験の場を年寄りが奪ってどうすんだと
代わりになる選手なんかすぐ出てくる
4年あるんだからその時考えれば良い
>>176 長友はいい試合以外でもポジションだったわ。
>>177 まさに老害そのものだなw
これからはパリ五輪世代の時代なのに
今回も引退間際の長友を出しては交代するっていう変な采配してたけど
日本は知名度やスポンサー選手に頼ってる余裕なんてない
なんでもブラボーで事済ますのはいかがなものかと・・・
>>177 W杯という大舞台には長友や川島みたいなベテランは必要だよ。若手だけだと浮き足だったり試合の乱れを修正しきれない。
長友クロスがゴミやな
吉田はデカいしまだやれるやろ
とりあえず、自陣ゴール近くでは繋がなくていいから思いっきりクリアを心がけてくれ
わざわざ代表引退なんて選手の内なら言う必要ないし監督が選ばなくなったらそれまでって考えでいいんじゃない
衰えようが現役でいる間はそうかは別として一番目指すべきだし
日本だけだよ
国歌をちゃんと大声で歌わない国
一番声出してたのが森保監督だからなw
>>182 長友は中山が大怪我しなければこんなに試合出ることなかったと思う
本人も代表の動画見るとモチベーターやってるしな
吉田や長友のポジション奪う若手が出てくるべきで、
後進に道を譲れは違うだろうに。
長友の南無三クロス酷かったわ
ただクロス上げてるだけ
次のモチベーターはぜひ柳沢に。彼が居れば失敗も怖くない
実力で追いやるやつがいないんだからしょうがないわな
>>190 「ピッチに向かってご起立願います。みさなまにお願いいたします。
国歌君が代の斉唱の際、新型コロナウイルス感染予防のため、
マスクをしたまま声を出さずに、心の中でご唱和ください」
キャプテンやってるらしいけど遠藤って統率力あるんか
居心地がいいんだろうな
こんなんじゃずーっと同じこと繰り返すぞ
他国の何倍もの金を費やしてるのに
>>194 吉田の場合は板倉と冨安の方が上かな
この2人メインで行って欲しい
キャプテンは遠藤航で
>>125 ポイチが嫁のファンで
一緒に記念撮影したかったからよんでみた
(´・_・`)
チームも家族ミーティングで
握手したり記念写真で和んだ
>>213 普通の顔に入れ替えたら多分175くらいだよね
代表引退宣言で相手にされなくなるのがわかったんだろ
ドイツ スペイン クロアチア相手に最小失点だったからな
代表続行に文句はありません
森保が続投だから使って貰えるもんな
森保上げするからおかしいと思っていたが
>>148 コスタリカ戦は柴崎がめちゃくちゃ効きそうだったがなぁ
怪我でもしてない限り、柴崎の扱いは理解できない
「吉田麻也はW杯を考えすぎ」サンプドリア最低評価選手に伊記者指名!
https://football-tribe.com/japan/2022/05/25/243884/ 吉田麻也への批判加速…シャルケ監督に独紙「スピード不足の対策を…」
https://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10042591 代表でもチュニジア戦のやらかしとか酷かったしコスタリカ戦も判断ミスあったしマジで劣化半端ないぞ・・・
PK外しといてよく言うわ、毎月ドイツまで美容師を呼びつけて年間にカット費用300万以上かけてるセレブ様。
なんなんだこいつ
こいつより上手いDF、Jリーグにナンボでもいるだろ
なんの忖度でいつまでも代表に居座ってんの?
高校のインターハイですらこいつより活躍できてミスらんやついるぞ
この前NHKBSプレミアでキャストアウェイやってて思ったんだけど
吉田まややってトムハンクスとと同じ系統だよね?
ぺぺに対抗してゴール記録塗り替えたるわってビッグマウスが長友から出なかったのが残念
ただのカルい奴で終わってしまったな
まあ普通に考えたらCBの次期は板倉冨安がメインだわな
いてもいいけどキャプテンは返上しろ点入れられたら下向いて項垂れる
キャプテンとか勘弁してくれそんなことする前に声出して鼓舞しろよ
>>230 キャプテンは遠藤だから
てか今大会だって所属クラブでもキャプテンの遠藤で良かったと思うがなんでこいつが付けてるんだろ
まあ、若手が実力で追い越していかないといけない世界だしな
>>62 次のキャプテンは遠藤らしいけど、吉田が残ってたら吉田のままだね
ハリルホジッチ氏は日本やコートジボワールから解任された当時についても語っている。
「日本では選手を押し付けるスポンサーの件があった。何人かは負傷し、
何人かはプレーしていなかったから、私は若手を連れていきたいと思っていた。
しかし、そのようにはならなかった。彼らが私を解任したとき、彼らは私のコミュニケーションに関して私を非難してきた。
私のコミュニケーションとはなんだ?これは口実だった」
news.yahoo.co.jp/articles/98b22d3e9e635f10c1175eca0ff4d0b2e058c2be
実力だけじゃ無さげなのが何とも
>>234
すでに若手に抜かれてるんだけどな
冨安 アーセナル
板倉 ボルシアMG
↓
吉田 シャルケ
シャルケが板倉をボルシアに獲られて穴埋めとして吉田を獲ったがやらかしが多くて評価は低い レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1670462027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】吉田麻也、日本代表引退せず継続の意欲 「誇り高き仕事。アジア杯もある」 [811133648]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】サンプドリア、日本代表DF吉田麻也との契約延長発表! 新契約は2022年6月末まで [久太郎★]
・【テレビ】関口宏、サッカー日本代表の「アジア杯」敗退に見解… 「PK負けだから互角だったみたいな感じもある」 [冬月記者★]
・【サッカー】<長友佑都が日本代表に今も必要なワケ>吉田麻也の「目が覚めた」ベテランの言葉とは? [Egg★]
・【サッカー】「日本代表の歴史を作りたい」 ロシアW杯の目標を語った大迫勇也、『ハンパない』の裏話も…
・【サッカー】三浦知良が日本代表で注目するのは「鎌田選手」、優勝予想は「ブラジル。ネイマールに優勝して欲しい」 [愛の戦士★]
・【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」国籍を開示★64
・スポーツ×ヒューマン選 苦しいときこそ真価を見せろ 日本代表キャプテン吉田麻也
・【サッカー】日本代表MF伊東純也、女性2人を酒に酔わせ性加害の疑いで刑事告訴されていた 大阪府警、告訴状「受理」認める★14 [jinjin★]
・元日本代表の吉田麻也、山根視来他出場のMLSカップ決勝(年間王者決定戦)がAppleTVで無料生配信!
・【維新】吉村洋文副代表(大阪府知事)、本日16時半から有楽町イトシア前で応援演説 猪瀬直樹氏、音喜多氏らと「身を切る改革」アピール [ギズモ★]
・【ラジオ】吉田拓郎 10か月ぶりANN「僕の音楽好きの旅は続いている」、「ラジオ」テーマにした楽曲制作の意欲明かす [湛然★]
・【サッカー】<英紙サン>日本代表MF本田圭佑の髪型イジる!「バーコードヘアの長い版」「パフォーマンスより目立つ」
・【サッカー】<日本代表 >W杯アジア最終予選・中国戦、開催地ドーハが有力候補!「悲劇」を味わった因縁の地に乗り込む可能性が浮上 [Egg★]
・【サッカー日本代表】セルジオ越後「大迫、南野は期待外れ、前田も追い回しは良かったが… 伊東以外のアタッカーにワクワク感がない」 [jinjin★]
・【サッカー日本代表】 本田 「自信を過信に変えていくくらいのフェーズ。シビアな会話と自信の融合。脳にポジティブなワードを入れる」
・【悲報】ケニアの新聞社が「ご存知かもしれませんが、日本人は先祖と性欲を非常に大事にする民族です」と紹介 in かなまら祭り
・【芸能】吉高由里子 指原莉乃の“嫌いなタイプ”でも空の写真投稿継続「でも好きなのよ 怯まないんだから」 [伝説の田中c★]
・【サッカー】元日本代表39歳前田遼一が引退 磐田で連続得点王 代表33試合10得点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】<元日本代表監督のアギーレ氏>「日本はグループで最弱」「本田や香川の後継者いない」
・日枝さんについてフジテレビ取締役「継続の意思がある人に退任してもらうのはすごく難しい」👈許した
・元日本代表高原(36) 沖縄県リーグ三部の沖縄SV 監督兼選手 金あるだろうにサッカー選手ってあんま引退しねえな
・日本共産党・吉良よし子事務所『フェミブリッジ・アクション東京』は、ジェンダー平等にむけたテーマを訴えるもの。賛同できる内容」
・医師がシニアの食事に「マックと吉野家」を勧める意外な理由「寝たきりの高齢者が多いのは“痩せ”が原因」 [お断り★]
・【ラグビー】<W杯特需に期待せざるを得ない日本ラグビー界のお寒い事情>「若者があまり騒がないので大衆性がないと言ってもいい」★3
・【サッカー】<日本代表>長友佑都と吉田麻也に戦術にズレ!同じDFでここまでズレが生じることは珍しい。致命傷にもなりかねない...
・【サッカー】<日本代表/パナマ戦の予想スタメン>4-4-2継続で若手を抜擢か? GKは権田を起用?気になるのは中盤のレギュラー争い
・【サッカー】日本代表、サプライズ!? MVPは未来の大器に【サウジアラビア戦どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選】 [久太郎★]
・日本維新の会の吉村洋文副代表「菅官房長官は本当に首相に適任だ!安倍政権を継続してコロナ対策をしてほしい」正体現したね…w
・サッカー日本代表、MF伊東純也のコールに地鳴りのような歓声 [尺アジ★]
・【サッカー】2026年 北中米W杯、予選“世界最速切符”手にするのは? 第1候補は日本代表も 南米 オセアニアでも出場国決定か [阿弥陀ヶ峰★]
・【サッカー】<エジル父>息子の“戦犯”扱いに激怒!ドイツ代表引退を勧める【ロシアW杯】
・【サッカー】日本代表戦の生中継 テレ朝が異例対応…関東地方ではACジャパンのCMが流れる [ゴアマガラ★]
・【テレビ】松本伊代 線路立ち入り事件で引退も「覚悟」 東京での仕事も「なくなっちゃった」
・【ラグビー/W杯】準々決勝 日本代表、4年前の再現ならず!南アフリカのFW陣に体力奪われ力尽き3-26で敗れる★6
・【サッカー】<緊急提言>ボンバーヘッドがセットプレーで点を奪う極意を提言!W杯アジア最終予選・日本代表
・【サッカー】<日本代表・W杯出場権獲得シミュレーション>豪州戦勝利で確定!引き分け・敗戦の場合は他会場の結果でどう変わる? [Egg★]
・【サッカー】<なぜW杯でV字回復した日本代表人気は沈静化したのか?>関係者「まだ踏ん張っている..ウルグアイ戦では17%も出ています」
・10月12日開催のガラフェスで行われるアイドル腕相撲トーナメントにロージークロニクル代表で吉田姫杷の出場決定!!!!!!!!
・【サッカー】<ブラジル紙記者が分析!>日本代表「今のままでは、日本は来年のW杯で1次リーグ敗退するだろう」 ★2
・【サッカー】元日本代表FWハーフナー・マイクが引退発表「たくさんの素晴らしい出会いがありました [マングース★]
・韓国で日本メディアのソウル支局や、日本企業の系列会社がある建物に不法に押し入る事件が続出!無法地帯… ネット「早く韓国から撤退…
・上田晋也『日テレ』五輪中継での異常すぎるはしゃぎっぷりにネット「うるさい」「冷めて行く」岡の金メダルに女子アナもジャンプ繰り返す [征夷大将軍★]
・【W杯サッカー】日本代表・長友佑都、メディアにもお願い「絶対突破するので、その時は3150倍の賞賛でたたえて」 [フォーエバー★]
・サッカーW杯で今回の日本代表は正直どうなると思う?初戦ドイツ引き分け、コスタリカ・スペインに勝利したらベスト8以上は確実だろ
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選UAE戦の見どころは?長谷部誠の穴を埋めるのは…
・【参政党】神谷代表「アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れている」 ★2 [樽悶★]
・【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」国籍を開示★51
・【サッカー】異例の“日本代表VS五輪代表” 選手交代は最大8人まで 吉田麻也らOA組はU―24でプレー [ゴアマガラ★]
・【悲報】日本保守党の百田尚樹代表、得意のヘイトスピーチを披露するも類似品に埋もれて取り上げられず
・日本代表 予選敗退する最悪のシナリオ 日本負け コロンビア引き分けで得失点差3位
・【サッカー】<吉田麻也>なぜプレミアで生き残れるのか?歴代監督が重用する理由..英国人記者が語る凄さ「300万ユーロじゃ安すぎる」
・地上波各局、サッカー日本代表の中継から撤退 放映権料ガアガリ費用対効果見込めず
・歴代最高の総理大臣、岸田総理と歴代最高の都知事の小池百合子氏が統治してる日本が真っ直ぐに誇らしい
・【ラグビー/W杯】準々決勝 日本代表、4年前の再現ならず!南アフリカのFW陣に体力奪われ力尽き3-26で敗れる
・【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★41
・【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4 [上級国民★]
・【サッカー】9月W杯アジア2次予選の日本代表メンバーは8/30(金)14時に発表! 北中米遠征のU-22代表も同時発表
・【サッカー】“本田圭佑の後継者” 次世代エース・堂安律(20)、日本代表初選出に強気な意気込み「物語は始まったばかり」
・【サッカー】中国代表 26年ぶり日本から勝利なるか!? 日本戦での“3つの利点”を地元メディア報じる【W杯アジア最終予選】 [阿弥陀ヶ峰★]
・【ボクシング】村田諒太、ラグビー日本代表を称賛「階級差がなくて完全なフィジカル勝負のスポーツ」「日本人に誇りや自信をくれる」
・【俳優】#高岡蒼佑 引退を発表「気力の限界。今後俳優業をやる事は永遠に御座いません。応援して頂いただき本当に有難うございました★2 [牛丼★]
・【韓国】日本に派遣される韓国代表団に「慰安婦合意」の当事者? 元慰安婦支援団体が批判=ネットも怒り 「弾劾デモの準備を」[04/20] [荒波φ★]
・あの日 あのとき あの番組▽サッカー日本代表世界への道W杯ロシア大会まで1か月
・【平昌五輪】アイスホッケー女子日本代表の浮田留衣(うきた るい)が1試合出場停止[18/02/11]
・【サッカー】本田圭佑、日本代表新監督に立候補!? 「次の日本代表監督? 僕はまだ次の仕事を決めていないですよ」
06:11:11 up 2 days, 15:17, 0 users, load average: 26.12, 31.47, 29.24
in 0.035804986953735 sec
@[email protected] on 100719
|