◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

平安京エイリアンの思い出 YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570881036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アンクルトリス(秋田県) [US]
2019/10/12(土) 20:50:36.95ID:hkBmrIcn0?PLT(12001)

歴史的大失敗だった平安京…教科書で見る“美しい町並み”の嘘
https://biz-journal.jp/2019/10/post_123047.html
2ドクター元気(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 20:51:45.33ID:i4BvQJ1d0
検非違使
3ぶんぶん(群馬県) [US]
2019/10/12(土) 20:51:56.60ID:qrAXE9Z20
ゲームセンターあらし
4スージー(ジパング) [JP]
2019/10/12(土) 20:52:04.73ID:genja+UE0
炎のコマ
5ミルミルファミリー(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 20:52:20.49ID:j2cX3U130
ぽっくぽっく
6こんせんくん(青森県) [US]
2019/10/12(土) 20:52:37.72ID:LnuqSHgL0
既に無い
7ゾン太(徳島県) [US]
2019/10/12(土) 20:52:47.14ID:Jyu+AdmK0
以下トランキライザーガンの思い出
8元気マン(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 20:52:59.99ID:lXxgnSk80
平安京エイリアンの時はムーンサルトハリケーンじゃなかったか?
9ニッセンレンジャー(東日本) [KR]
2019/10/12(土) 20:53:15.87ID:RD/4H6wv0
ゲームボーイで初めて買ったソフトがこれだった
とんでもねぇクソゲー買っちまったと思ったわ
10アッピー(岐阜県) [US]
2019/10/12(土) 20:53:48.21ID:lASxiLyu0
水魚のポーズで手も足も出ません
11ことみちゃん(SB-iPhone) [JP]
2019/10/12(土) 20:54:47.72ID:Oa4tEUg90
学研
12御堂筋ちゃん(庭) [AT]
2019/10/12(土) 20:54:57.79ID:EM1oSILf0
LSIゲームの方
13ミニミニマン(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 20:55:51.78ID:UPRiNCp70
穴掘って埋めるって発想がよかった。
14チューちゃん(東京都) [US]
2019/10/12(土) 20:56:44.14ID:ctLC7w6x0
○λ○
 ○
15ぶんぶん(群馬県) [US]
2019/10/12(土) 20:57:33.08ID:qrAXE9Z20
>>13
ロードランナー だな
16タヌキ(東京都) [DE]
2019/10/12(土) 20:58:06.50ID:UYaqUl6B0
この後に出たマッピーみたいな横から見たやつのほうが面白かった
17たらこキューピー(兵庫県) [FR]
2019/10/12(土) 20:58:32.00ID:ibUM38Ct0
>>8
ムーンサルトり、な。
18光速エスパー(岩手県) [ヌコ]
2019/10/12(土) 20:58:52.32ID:PHJHYa0T0
ロードランナーのパクリか?
19たまごっち(東京都) [US]
2019/10/12(土) 20:58:54.38ID:iXtusud70
>>13
今思えば中国の新幹線事故を予測していたんだな
20マルコメ君(熊本県) [CN]
2019/10/12(土) 20:58:56.30ID:bU46fnGv0
なんかポータブルのゲーム機でやってたな
布団の中に籠って
21カーネル・サンダース(東京都) [CN]
2019/10/12(土) 20:59:13.60ID:3adu+XiG0
国分寺駅北口にあったゲーセン夢中になってやったなあ
あのドッドッドって音懐かしい
22アカバスチャン(埼玉県) [CL]
2019/10/12(土) 20:59:18.92ID:4ExVJ0pY0
思い出と言えるほどやってない ガキだから金なかったし
23ケズリス(ジパング) [JP]
2019/10/12(土) 20:59:49.26ID:Cwv0n2wU0
>>18
順番が逆やな
24ティーラ(神奈川県) [IN]
2019/10/12(土) 20:59:50.79ID:LU3wWkqf0
>>7
それ好きだったなぁ
25なまはげ君(大阪府) [PL]
2019/10/12(土) 20:59:58.54ID:64mv8red0
穴を掘るゲームってなんでこう名作が多いんでしょうね
ディグダグといい、ロードランナーといい
26おたすけケン太(SB-iPhone) [EU]
2019/10/12(土) 21:00:38.84ID:RuPZy3t80
東大生が暇潰しに作ったゲーム。
27すいそくん(ジパング) [US]
2019/10/12(土) 21:01:37.47ID:ZD3WFZBZ0
速度と反応が鈍かった。
28ストーリア星人(ジパング) [JP]
2019/10/12(土) 21:01:49.15ID:Oj62GukD0
ちょっとロードランナー呼んできて穴掘ってもらえよ
水がやばいんだ
29お父さん(大阪府) [CN]
2019/10/12(土) 21:02:03.83ID:arS4I5pq0
>>21
ドッドッドッドッ 童貞ちゃうわ!!!!
30ハナコアラ(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 21:02:37.81ID:S+SpOXRK0
平安京エイリアンって聞いたことあるけど
ファミコン世代の自分より年上の人だな遊んでるの
31デラボン(やわらか銀行) [MX]
2019/10/12(土) 21:03:06.26ID:k5wTSiDG0
平安京エイリアンを進化させたのがキッドのホレホレ大作戦(ファミコン名ブービーキッズ)とかPCエンジンのドラえもんなんだな
32ピザーラくんとトッピングス(東京都) [DE]
2019/10/12(土) 21:03:25.29ID:vqWGmztc0
カツアゲされた思い出。
33ぶんぶん(群馬県) [US]
2019/10/12(土) 21:04:17.10ID:qrAXE9Z20
>>30
フロッガーより前だからな
若くて50前くらいだろ
34ケズリス(東京都) [ニダ]
2019/10/12(土) 21:04:38.98ID:lYTRQNxm0
>>25
スペースパニックも忘れないで
35イチゴロー(神奈川県) [BR]
2019/10/12(土) 21:04:48.37ID:915N17Ls0
GAMEBOYで遊んだ記憶
36レイミーととお太(家) [CN]
2019/10/12(土) 21:05:23.45ID:CYv7oN7/0



37Happy Waon(東京都) [CN]
2019/10/12(土) 21:06:07.27ID:3nMPKcus0
東大生だか京大生がつくったんだよなー

いや懐かしい
今にして思うと平城京エイリアンでもよかったんだが
38やまじシスターズ(茸) [BR]
2019/10/12(土) 21:06:33.76ID:Kg8TX9n30
>>10-12
http://2chb.net/r/news/1570880809/783-  
39ソニー坊や(三重県) [US]
2019/10/12(土) 21:07:03.95ID:6DWTJTa70
そうさ僕らはエイリアンズ
40サン太郎(帝国中央都市) [US]
2019/10/12(土) 21:07:54.03ID:onL9+Lna0
てけ!てけ!アスミッくんワールド
41ななちゃん(大阪府) [CN]
2019/10/12(土) 21:09:17.44ID:mtsVrULy0
ロックンゲームボーイで読んだ。
42めばえちゃん(大阪府) [US]
2019/10/12(土) 21:09:28.95ID:JAlowNyT0
グーグルプレイにはない
43ラビピョンズ(愛知県) [DE]
2019/10/12(土) 21:09:40.33ID:8duUkicw0
へんチンポコイダー
ロボッ殿
44やまじシスターズ(茸) [BR]
2019/10/12(土) 21:17:26.44ID:Kg8TX9n30
>>34-35
http://2chb.net/r/news/1570881848/854  
45エコまる(家) [JP]
2019/10/12(土) 21:17:41.93ID:WHYT8S360
調布パルコでショーケースから出してもらって買った(GAME BOY用)が死ぬ程恥ずかしかった
46京成パンダ(神奈川県) [ヌコ]
2019/10/12(土) 21:18:31.15ID:vGx31N6F0
クレイジークライマー
47やまじシスターズ(茸) [BR]
2019/10/12(土) 21:21:16.15ID:Kg8TX9n30
>>28-31
http://2chb.net/r/news/1570879072/473-  
48ティーラ(神奈川県) [IN]
2019/10/12(土) 21:22:22.84ID:LU3wWkqf0
オズマウォーズ
49パーシちゃん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/12(土) 21:22:31.25ID:zoON2iIR0
ルート16派だった
50梅之輔(SB-iPhone) [AU]
2019/10/12(土) 21:24:57.36ID:vUj1DoP90
パソコン版
自機→@
51あまっこ(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 21:25:06.64ID:r+ctZ5jq0
これとトランキライザーを駄菓子屋で一回ずつ遊ぶのが当時何よりの楽しみだった
52梅之輔(SB-iPhone) [AU]
2019/10/12(土) 21:25:32.11ID:vUj1DoP90
>>25
Mr,Do!がないとか…
53京急くん(東京都) [US]
2019/10/12(土) 21:26:10.66ID:/6WyqvIM0
ネーミングセンス
54ヱビス様(大阪府) [ニダ]
2019/10/12(土) 21:27:04.20ID:1VWYXd/90
水魚のポーズでどうやってゲームを操作するのか教えてくれ
55バスママ(日本) [ニダ]
2019/10/12(土) 21:27:25.59ID:Fe68QrJ60
あんなのに一回100円とかそうとうな無駄遣いしてたな
56星犬ハピとラキ(庭) [US]
2019/10/12(土) 21:34:56.64ID:kEPrl1a50
>>52
さすがだな
おまえは分かっている
57麒麟戦隊アミノンジャー(コロン諸島) [JP]
2019/10/12(土) 21:36:19.27ID:FG4doh1mO
いろんな技あったよね
秋葉掘りとか
58カバガラス(関東地方) [ニダ]
2019/10/12(土) 21:36:58.44ID:EfXzuBtB0
モドキのタイムエイリアンばかり遊んでた
59ぼうや(東京都) [ニダ]
2019/10/12(土) 21:37:59.14ID:W68wh3DA0
おいおいアキバ掘り無いとか
ν速地に落ちたな
60吉ブー(千葉県) [ニダ]
2019/10/12(土) 21:38:05.60ID:Ed4+XdTQ0
>>3
東大の学生が作ったゲームだから
あらしには攻略は無理だという、悟のなぞ解説
61狐娘ちゃん(ジパング) [US]
2019/10/12(土) 21:39:05.66ID:+DNCxHjK0
>>54
出っ歯で勝負
62ラジ男(光) [US]
2019/10/12(土) 21:39:23.96ID:O80GlPgt0
>>60
あれ東大だっけ、平安京だからずっと京大だと勘違いしてた
63どれどれ(家) [CN]
2019/10/12(土) 21:42:40.47ID:WV2NPO1x0
>>60
京大じゃなかったっけ?
64メーテル(東京都) [DE]
2019/10/12(土) 21:44:25.40ID:To55uLHi0
>>3
当時おらが町には平安京エイリアン置いてるゲーセンがなくて憧れのゲームだったよ
65ごめん えきお君(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 21:47:10.86ID:uSTS6FBy0
>>1
大路が9車線、小路が4車線て、歩道とか、路肩とか全然計算に入れてないw
まさに日本の道路建設の根本思想を現しているよなw

そう、日本の道路設計思想の最大の欠陥が、道路は車が走ると言う発想。
しかも、車は常に走り続けると言う考え。

車は止まることもあると言う、この単純な考えが欠落している。
そして、人も歩く、自転車も走る、時には荷車も通る。
この道路に関する多様な考えが欠落している。
66りんかる(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 21:55:09.39ID:gwUW3PlU0
平安京エイリアンの思い出 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚

平安京エイリアンの思い出 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
67みったん(長野県) [FR]
2019/10/12(土) 21:58:02.68ID:41lwYi0g0
カラーCRT無い筐体は色付きテープで誤魔化してたな
インベーダーもそうだけど
68エネゴリくん(静岡県) [US]
2019/10/12(土) 21:58:59.83ID:jZXPRC7y0
平安京エイリアンとか流行りだしてからもずっとインベーダーゲームやってた俺
69ムーミン(庭) [US]
2019/10/12(土) 22:01:51.51ID:7tK4YP+R0
シミュレーションゲームして欲しい
70キョロちゃん(東京都) [US]
2019/10/12(土) 22:01:57.64ID:2FS4sVBA0
穴を掘るのと埋めるのがすげえタルいげーむ
71ムーミン(庭) [US]
2019/10/12(土) 22:02:21.76ID:7tK4YP+R0
和製ゾンビものの走り
72おたすけケン太(東京都) [CN]
2019/10/12(土) 22:05:33.85ID:WbpF5qoR0
カセットビジョンでやったことがあるはずなんながうちカセットビジョンなんか無かったんだよなあ
FL管ゲームだったんだろうか
73タックス君(千葉県) [ニダ]
2019/10/12(土) 22:05:42.36ID:HhItFSXM0
スーファミでリバイバル版出た時に懐かしさに駆られて買ったらとんでもないクソゲーだった思い出。
74Happy Waon(東京都) [CN]
2019/10/12(土) 22:11:46.59ID:3nMPKcus0
>>66
今から思うとまさにeスポーツって気もする
75あまっこ(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 22:11:46.78ID:r+ctZ5jq0
>>73
自分も買ってしまった
変なリメイク版も入っていたけれど結局やることは同じという
76ウルトラ出光人(秋) [IL]
2019/10/12(土) 22:13:48.33ID:bZbgnxOo0
alien 平安京エイリアン
20年前、ゲームセンターで大ブームを巻き起こした名作が
Windows用ソフトとして復活。
Windows 95 / Windows 98 / Windows NT 4.0 / Windows 2000 / Windows XP 対応 ReadMe
77石ちゃん(家) [ES]
2019/10/12(土) 22:14:25.85ID:otlr0KwL0
平安京エイリアンの術
78イプー(家) [CN]
2019/10/12(土) 22:15:34.54ID:npheruzN0
攻撃手段が穴掘って埋めるしかないからダルいんだよな
懐古として語られるゲームだが実際のところ糞ゲーだった
79きょろたん(京都府) [JP]
2019/10/12(土) 22:17:13.46ID:8K36Dvjo0
パクリでシンドバッドミステリーてのがあった
かわいらしくて割と好きだった
80赤太郎(家) [CN]
2019/10/12(土) 22:17:52.47ID:wGvJKdj30
電子ゲームのほう持ってたよ。
表示が大きいから動ける範囲は狭めだったけどゲーム性はなかなか良かった。
あと本体のデザインが妙にクールだったなと。
81まがたん(東京都) [IT]
2019/10/12(土) 22:18:14.93ID:3y/HB3aW0
ヘッドオンってゲームもあったな
82晴男くん(東京都) [ニダ]
2019/10/12(土) 22:18:27.31ID:MJHm7NaP0
成増にあった丸井のパルパルでやった
83ウリボー(岩手県) [US]
2019/10/12(土) 22:18:38.06ID:6afUqSyu0
こんなコンテンツとして何の価値も無いもん
思い出補正で有難がるとか勘弁してくれよ。
84エチカちゃん(新日本) [ヌコ]
2019/10/12(土) 22:20:31.10ID:YnXL4Gbo0
時間掛かりすぎると
一気にエイリアン増殖、高速化したな

しかも、ゲームオーバまで戻らないという恐怖
85コジ坊(庭) [ニダ]
2019/10/12(土) 22:21:04.77ID:Nt9NPES10
>>77
横島
86ウリボー(岩手県) [US]
2019/10/12(土) 22:21:27.74ID:6afUqSyu0
シューティングゲームだと思ってたら違ったわ。

コレ、東大生が作ったとか書いてあるけど、
検非違使を主人公にしたかっただけじゃねーのか?w
87ベストくん(北海道) [ZA]
2019/10/12(土) 22:25:03.60ID:vDkpqGel0
幕張で初めて笑ったネタ
88赤太郎(家) [CN]
2019/10/12(土) 22:26:05.06ID:wGvJKdj30
ある意味ロードランナーの真上版みたいな感じだよね。
倒し方は同じなんだし。そういうえばスペースパニックもロードランナー以前の
ゲームなんだよなあ。
別にロードランナーがパクったなんて言わないけど、アイデアは日本のほうが先だったのかも。
89みんくる(東京都) [IT]
2019/10/12(土) 22:29:40.17ID:zvfz2sZk0
ポポロにあったゲーセンでやった思い出
90そなえちゃん(東京都) [SK]
2019/10/12(土) 22:37:36.72ID:ctumOKpW0
前から思ってたけどお前ら歳いくつだ?
いくらなんでもオッサン過ぎだろ
とか言いながら俺も親戚の兄ちゃんに連れられてゲーセンでやったのを覚えてるよ
5歳くらいだったかなー
91そなえちゃん(東京都) [SK]
2019/10/12(土) 22:38:23.32ID:ctumOKpW0
>>86
京大生じゃね?
違ったかな?
92赤太郎(家) [CN]
2019/10/12(土) 22:39:20.01ID:wGvJKdj30
駄菓子屋ゲーっていうカテゴリは別にないけど、
駄菓子屋によく置いてるゲームって似てたよね。
これもそうだし、あとクラッシュローラーとか、ジャンプバグ、フロッガー、
スクランブル、リバーパトロールとかあったなあ。
ジャンプバグ好きだったなあ、妙にテンポが良くて。
93ぴよだまり(愛知県) [US]
2019/10/12(土) 22:40:32.63ID:21HL4Wsk0
正月にゲームボーイでやってた思い出
94モッくん(東京都) [US]
2019/10/12(土) 22:45:53.64ID:DrcUvKrU0
50代くらいからじゃないと、ゲーセンの平安京エイリアンはプレイしてないんじゃないのかなぁ。

ファイヤーバードとカメレオンアーミーが好きだった。
95セントレアフレンズ(茸) [KR]
2019/10/12(土) 22:46:14.30ID:+RB1q3Np0
実際ゲーセンでオリジナルやったことあるやつどれくらいいるんだ?
48歳だけど、ギリギリだと思うわ
96キタッピー(東京都) [CN]
2019/10/12(土) 22:48:19.40ID:k5h5SMxO0
ダラダラやってキシーキシーキシー
とか鳴ると必ず死ぬ
97み子ちゃん(新潟・東北) [US]
2019/10/12(土) 22:51:10.91ID:5NQD8v5F0
いっぱい増えた後ってクリアできるのか?
98み子ちゃん(新潟・東北) [US]
2019/10/12(土) 22:53:21.70ID:5NQD8v5F0
ジャンプバグで先にピラミッド登る方法が知りたい

あれどうやるの
99アソビン(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 22:55:16.78ID:gKH7qwtN0
ゲーム自体はそんなに面白くないけどノーティーボーイが好きだったな
元々トルコ行進曲が好きだったし
今は阿佐ヶ谷姉妹の物になっちゃったけど
100Mr.メントス(ジパング) [GB]
2019/10/12(土) 23:05:23.31ID:XN3nDH4E0
>>95
テレビ放送もそうだけど、こう言うのは地域差と言うのが露骨に出るから。何年も経ってから場末の店で有ったりもするし。
101赤太郎(家) [CN]
2019/10/12(土) 23:07:18.72ID:wGvJKdj30
当時は喫茶店の数席がゲームの筐体だったりしてね。
インベーダー喫茶からの名残なんだろうけど、妙に嬉しかったなあ。
金がないからプレイは出来なかったけどね。
102みらいちゃん(やわらか銀行) [FI]
2019/10/12(土) 23:08:49.91ID:2hOtQeUl0
そこでナゴヤ打ちですよ
103みやこさん(茸) [US]
2019/10/12(土) 23:10:46.48ID:XhpqEEpQ0
ギャラクシーウォーズ
ムーンクレスタ
やりてー
104赤太郎(家) [CN]
2019/10/12(土) 23:17:21.16ID:wGvJKdj30
エレベーターアクションで、主人公や敵がエレベーターに
押しつぶされるのが怖かった。ブチッていう音が聴こえそうな潰され方で。
105(三重県) [GB]
2019/10/12(土) 23:21:43.06ID:CGwg15vv0
源平討魔伝の京都は、コレのパロディ。
106レビット君(茸) [EU]
2019/10/12(土) 23:22:03.22ID:Wrrc3wRS0
じじい速報
107auワンちゃん(北海道) [US]
2019/10/12(土) 23:22:13.56ID:m53w5vTd0
飽きる
108うずぴー(兵庫県) [EG]
2019/10/12(土) 23:23:17.26ID:eY/xHFO90
>>72
カセットビジョンで出てないぞ
それっぽいゲームもないはずだ
LSIゲームとかじゃないの
109うずぴー(兵庫県) [EG]
2019/10/12(土) 23:25:49.20ID:eY/xHFO90
>>88
ロードランナーとは目的が違うからなあ

>>103
ムーンクレスタはSFCのニチブツクラシックだかでさんざやったな
俺が子供の頃初めてやったゲームだわ
110ゆうさく(茸) [FI]
2019/10/12(土) 23:27:46.13ID:9ZYrtRoJ0
俺の記憶でも京大生だわ
111マツタロウ(家) [ZA]
2019/10/12(土) 23:31:59.19ID:I/YACDBd0
作ったのは東大生だな
平安京なんて名前付けるから…
112ティーラ(神奈川県) [IN]
2019/10/12(土) 23:35:31.79ID:LU3wWkqf0
>>95
あるぞ
113さいにち君(高知県) [ニダ]
2019/10/12(土) 23:39:45.84ID:TL/1jpAk0
>>7
トランキライザーガンってやろうと思えば永久にできるだろあれ
114ミーコロン(神奈川県) [ニダ]
2019/10/12(土) 23:55:43.78ID:xAN5JiXe0
月面宙返(ムーンサルト)り
115あまっこ(山梨県) [US]
2019/10/13(日) 00:15:50.02ID:I6KwUdmi0
スペースパニックの方が色々戦略があって面白かったな。
PC版とか出てないの?
116なっちゃん(千葉県) [SE]
2019/10/13(日) 00:25:03.79ID:jC2c//bL0
えっ平城京だろ?
117ハミュー(SB-iPhone) [CN]
2019/10/13(日) 00:25:47.79ID:B3o0EYrO0
>>7
サターンかドリキャスのゲームに入ってた気がする
ダイナマイト刑事だったかな
118こぶた(兵庫県) [EG]
2019/10/13(日) 00:35:32.96ID:2EJGOpLv0
>>116
それパチもん
119きこりん(福島県) [ID]
2019/10/13(日) 00:58:10.84ID:2SjyZMHM0
あらしで読んだそれよりドラキュラハンターやりてえ
120ニッセンレンジャー(東日本) [US]
2019/10/13(日) 02:01:01.46ID:Ngzdeo+20
当時東大には2つパソコンサークルがあって平安京エイリアンをつくった方じゃないサークルが出した本が「こんにちはマイコン」
これ読んでパソコンに興味もって業界に入ったという人がかなりいるという名著
Dr.スランプの表紙だったが鳥山明に使わせてほしいという申し出したら二つ返事でO.K.だったという
121セイチャン(静岡県) [ニダ]
2019/10/13(日) 05:18:28.94ID:Zrvj/XJd0
オレも東大生と記憶
122らじっと(三重県) [US]
2019/10/13(日) 06:09:52.99ID:a+mzH3Kc0
MZ-2000にプログラム一生懸命打ち込んでやってた
123らぴっどくん(SB-iPhone) [CA]
2019/10/13(日) 08:10:48.42ID:IhRBV+Fc0
ゲームボーイで買ったわ
124りゅうちゃん(静岡県) [JP]
2019/10/13(日) 08:21:27.08ID:WCknjM1X0
これとバルーンボンバーが好きだったわ
125イプー(東京都) [US]
2019/10/13(日) 09:51:19.86ID:yqqR5ru60
学研のLSIで買ったけど早々に故障して、店でFLガンプロフェッショナルに交換してもらった
そっちはあんま面白くなかった
修理を待てばよかった
126うまえもん(SB-Android) [US]
2019/10/13(日) 11:00:52.53ID:NMsV0na80
>>119

ドラキュラハンターは、関西のゲーセンではあまり見かけない作品だった。プレイする為に、自転車で京橋のゲーセンまで行ってたなぁ。
127やまじシスターズ(新潟・東北) [US]
2019/10/13(日) 12:11:32.18ID:CPUuIPTs0
>>119
ゲームセンターあらしに載るまで
当時でもあまり知られていない
かなりマイナーなゲームだったらしい

ゲームのプレイ動画を見た感じだと
面白くないからクソゲーだと思う


やっぱりインベーダーパートVだろう
128みんくる(神奈川県) [NL]
2019/10/13(日) 13:15:10.41ID:DcHuATv20
>>25
キッドのホレホレ大作戦とかな
129めばえちゃん(中国地方) [US]
2019/10/13(日) 13:18:09.00ID:rrta4/xA0
PC-8001高橋はるみのゲームライブラリーのやってた
130損保ジャパンダ(光) [ニダ]
2019/10/13(日) 13:19:06.85ID:cFCzWvyN0
のちのロードランナーである・・・
131ラビディー(福井県) [GB]
2019/10/13(日) 13:19:59.92ID:cBxFwJ3U0
俺もゲームセンターあらしくらいしかないw
132陣太鼓くん(京都府) [BE]
2019/10/13(日) 13:30:29.10ID:2pD+1SDn0
>>25
恥ずかしながら最近までロードランナーをRoad Runnerだと思ってました
133しんちゃん(大阪府) [TW]
2019/10/13(日) 14:32:09.18ID:+Tef4p2P0
今でも豆でたまにやる
134やまじシスターズ(新潟・東北) [US]
2019/10/13(日) 15:01:50.96ID:CPUuIPTs0
今やっても面白そうなレゲーたち

Mr.Do
バーニングラバー
リバーパトロール
ジッピーレース

今と違って操作性がクソだから
ストレス溜まりまくる

時々ロードランナーやってる人見るけどあれ何が面白いのか?
135ドクター元気(東京都) [US]
2019/10/13(日) 15:25:32.46ID:4YU3lwq40
>>134

やっぱり人により違うんだなぁ。
貴方が挙げた4作品は、私はあんまりプレイしてないです。
136やまじシスターズ(新潟・東北) [US]
2019/10/13(日) 15:53:03.72ID:CPUuIPTs0
自分のおすすめでアクションゲームであげるなら
大魔界村とマジックソード

あとは人によってだけれど
好きな人はずっとやってる魔界村が人気あるみたいよ


>>135
例えの例で
1980年代前半ってことで出しているだけです
137やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県) [US]
2019/10/13(日) 15:57:37.20ID:qXkS+XuQ0
>>132
俺そのレス見るまで知らんかったわ
lodeで鉱脈のことなんか

速攻打ち切りになった次原隆二の漫画にROAD RUNNERってあったなあ
ゲームのロードランナーとかけてたお寒い回があったことだけ覚えてる

>>134
Mr.Doはプレイの自由度がすごいんだよな
ただのディグダグパチもんに終わってない
あれはすごいわ
138さんてつくん(ジパング) [US]
2019/10/13(日) 17:07:29.97ID:yPNkqP940
平安京エイリアンの操作性は悪すぎた、としか覚えていない。穴を掘るのも埋めるのも、兎に角遅い。
139やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県) [US]
2019/10/13(日) 17:08:50.49ID:qXkS+XuQ0
>>138
その割に待ちの戦法だと不利なんだよなあ
140ケロ太(SB-Android) [CA]
2019/10/13(日) 18:16:14.96ID:Dc3QyVxN0
>>138

穴を掘ったり埋めたりするのに、いわゆる押しボタンではなくて、トグルスイッチになってる筐体があった。あれは地獄の操作性だった。
141ホックン(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/13(日) 18:38:45.41ID:bbtNMRyl0
こういった実物大のスケールの平安京か平城京を再現したらどうだろうか?
人口もへっていくことだし。

中国だったら可能だろうな。
みてみたいなあ、当時に都のスケールを
142うまえもん(家) [CN]
2019/10/13(日) 19:23:22.98ID:ZzusdWhd0
ペンゴは可愛かったなあ。音楽もノリが良かったし。
固定画面ならタンクバタリアンも好きだった。
本部が破壊されるとゲームオーバーっていうルールもスリルあったし。
143らじっと(三重県) [US]
2019/10/13(日) 19:27:32.31ID:a+mzH3Kc0
あの黎明期の制約だらけの中でも名作と呼ばれた機種は今になっても通用する真の名機
144京急くん(神奈川県) [US]
2019/10/13(日) 19:44:15.08ID:bcXWMoel0
時間切れで増殖初めて食らったときはかなり焦った
145つばさちゃん(光) [SE]
2019/10/13(日) 19:46:54.95ID:lpmgU1AX0
昔のレバーは小さめに作ってあって、なんか味があったよなw
146モバにゃぁ?(神奈川県) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:47:19.14ID:Y6ghEBkz0
自分で掘った穴に道を塞がれて死ぬ
あれで人生悟ったわw
147セーフティー(空) [DE]
2019/10/13(日) 19:51:40.07ID:NWCOnxwr0
そろそろ潰れそうなのでレゲーを一杯おいてるゲーセンに甥っ子を連れて行ってきた
最近の子はレバー玉の握り方も知らないんだね

この悪い遊びを教えたのは叔父だと覚えておいてほしい
148ほっくん(茸) [GB]
2019/10/13(日) 19:55:24.01ID:n1+3oVUG0
>>142
ペンゴの作曲者はエレクトリカルパレードの人なんだぜ
149はやはや君(茸) [DE]
2019/10/13(日) 20:13:32.00ID:RIxPHCja0
今の技術でリメイクよろ
150梅之輔(神奈川県) [US]
2019/10/13(日) 20:17:20.58ID:rBRb6kMC0
ゲームボーイ版のステージBGMが超かっこいいんだよな
151レイミーととお太(やわらか銀行) [GB]
2019/10/13(日) 20:32:36.58ID:3qUu6rbX0
>>30
今年還暦の俺に謝れ
喫茶店のボードゲームでハマった
152りゅうちゃん(兵庫県) [US]
2019/10/13(日) 21:16:56.72ID:rWyCmjFl0
音楽耳コピした
153やまじシスターズ(新潟・東北) [US]
2019/10/13(日) 21:55:25.58ID:CPUuIPTs0
>>142
著作権無視の時代だったから
面白かったゲームが全部そうだし
154アイちゃん(家) [US]
2019/10/13(日) 22:35:21.46ID:JiR9ihWA0
>>127
コピーやハックを商業誌で取り上げる訳にはいかないからね
当時にマイナーでもオリジナルのゲームを探した結果じゃないのかな
155アイちゃん(家) [US]
2019/10/13(日) 22:42:19.33ID:JiR9ihWA0
>>134
プレイヤーキャラの癖のある動きもゲーム性の内だったからね

今はプレイヤーの快適性だけ視野に入れられている状態でどのゲームもプレイ感が画一化されている感じ
156アイちゃん(家) [US]
2019/10/13(日) 22:44:22.15ID:JiR9ihWA0
>>141
中国は国民を生き埋めにする伝統が生きているからな…
157虎々ちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/13(日) 23:08:14.66ID:a5ZPyvFa0
>>154

コピーが当たり前の時代だったもんね。
任天堂もコナミも、そうして大きくなった…
158みったん(新潟・東北) [US]
2019/10/14(月) 00:37:57.63ID:2LuVtkH30
>>154
どこかの2chのスレで読んだはなしだと

あらしを描いていた作者は結構いい加減だったらしくて
ゲームの題材を探すときに近所のゲームセンターに行っていたらしい

そうやってたら当時のゲームメーカー(タイトー?)とかから
クレームが来たらしい

漫画で実際にないゲームが登場したり
スクランブルの敵がありえない動きをしてたりするのは
それが原因らしい
159リッキーくん(三重県) [GB]
2019/10/14(月) 03:18:33.93ID:aMhUrAeO0
スクランブルは、画面内に出せる敵の数が限られてるから
スクロールさせてどんどん出すという方法を取った。
敵が地形に乗って対応するので、自分も地形を避ける概念が生まれた。

そして横スクロール戦略型シューティングの始祖となった。
160エンゼル(家) [CN]
2019/10/14(月) 07:18:56.28ID:d5Dut+Nf0
タイムパイロットでクリアしてワープする時の
グワワワワワ〜〜ンっていう効果音が好きだった。

あとサスケVSコマンダーでボスが出る時のBGMは今でもはっきりと覚えてる。
161リボンちゃん(コロン諸島) [US]
2019/10/14(月) 07:26:13.85ID:/AAcUEl9O
PCエンジンのドラえもんでリメイクしたやつがパワーアップしまくれて面白かった
162おれんじーず(東京都) [US]
2019/10/14(月) 07:29:42.31ID:Rkntjlpi0
平城京プレデター
163めろんちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/14(月) 07:33:45.59ID:Gp25IQfh0
>>160
サスケVSコマンダーは好きだった。
BGM良かったですよね。
164くーちゃん(神奈川県) [IN]
2019/10/14(月) 07:39:33.89ID:1nDYP0430
>>127
パート3って、敵の真ん中が割れるやつ?
165じゅうじゅう(家) [ニダ]
2019/10/14(月) 07:44:52.47ID:AouwYhbX0
ルパン三世が好きだった
アニメや原作とは全く関係ないけど
166かわさきノルフィン(神奈川県) [NL]
2019/10/14(月) 08:38:05.69ID:rjv+6odV0
>>161
スイッチとPS4で出来るよ
167チョキちゃん(光) [US]
2019/10/14(月) 09:03:06.27ID:3cNMRGhG0
ゲーセンで友だちと向かい合ってやった。(二人用で二人とも味方)

埋める時、普通はドッドッドッドッピシッ!みたいな感じだが、二人で挟撃すると、ドドドドピシッ!みたいな感じだった。

トランキライザーは最初、蛇の肉片が地雷みたいに置いてあることに気づかなかった。
168くーちゃん(神奈川県) [IN]
2019/10/14(月) 09:16:48.98ID:1nDYP0430
>>167
友達の逃げ場塞いだりしなかった?
169湘南新宿くん(神奈川県) [US]
2019/10/14(月) 11:46:14.80ID:WTwNCbSN0
>>127
ドラキュラハンターの現物見たのって、あらしの連載終わってからしばらくしてからの
横浜上大岡のイトーヨーカドー遊技場だったよ
ゲーム大好きであちこちのゲーセンままちゃりこいでいくガキだったけれど
現物見たことあるのはそこだけだった
170マストくん(神奈川県) [JP]
2019/10/14(月) 11:52:59.44ID:bpayUlVu0
エイドリアン
171エンゼル(家) [CN]
2019/10/14(月) 12:01:18.20ID:d5Dut+Nf0
>>165
ゲームオーバーになると銭形?に捕まって交番まで連れて行かれるんだよねw
妙に切ない画面だった覚えが。
172ちーたん(帝国中央都市) [US]
2019/10/14(月) 12:18:05.68ID:dqnKSkXs0
ゲームセンターでやったことある人に聞きたいんだけど
はじめのやつって声でた?
グアアアアアアアアアアアアアア!!ていうの
173めろんちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/14(月) 12:22:35.10ID:Gp25IQfh0
ファースト平安京エイリアンは声出てないはず。

タスケテー! のルナレスキューは未だに耳に残ってるw
174あいピー(やわらか銀行) [ヌコ]
2019/10/14(月) 12:26:17.55ID:cjks3nR00
浅い穴を並べて掘るの好きだったな
175エコピー(光) [AU]
2019/10/14(月) 12:30:58.65ID:7T3CaZ9c0
>>172
節子それ平安京ちゃう、シンドロームや
176チューちゃん(大阪府) [TW]
2019/10/14(月) 12:40:27.12ID:hE6iXO+P0
穴掘るとき欽ちゃんみたいな動きだったな
177エンゼル(家) [CN]
2019/10/14(月) 12:41:41.38ID:d5Dut+Nf0
ポールポジションの「ヨセン スタート デス」の声にもびっくりしたなあ。
けっこう綺麗な声でね。
178京ちゃん(大阪府) [DE]
2019/10/14(月) 12:44:29.64ID:ZJNMzN0H0
俺はヘッドオン派だったわ
179みったん(新潟・東北) [US]
2019/10/14(月) 12:53:49.40ID:2LuVtkH30
>>164
点滅UFO破壊したり自分がやられたりすると
曲が流れるやつ

スペースインベーダーは
マネしてつくったりしたのがいっぱいあった

パート3もそのうちの一つ
180回転むてん丸(光) [ニダ]
2019/10/14(月) 12:55:09.38ID:vdrLJ4ZZ0
駄菓子屋でよくやったこれ
平安京エイリアンの思い出 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚

操作性激悪のムーンパトロールも好きだった
181Qoo(ジパング) [US]
2019/10/14(月) 13:11:14.63ID:mMGiLG300
月面に着陸するゲームが無かったっけ?
182ののちゃん(栃木県) [US]
2019/10/14(月) 13:22:27.44ID:XBa+Pufs0
夜中で街道沿いのレストゲーセンで平安京やってたら
おっさんに自衛隊に勧誘されたなあ
183湘南新宿くん(神奈川県) [US]
2019/10/14(月) 13:41:51.40ID:WTwNCbSN0
>>181
着陸してから救出した人を乗せて、上空の母線に戻るルナレスキュー?
アステロイドみたいにきれいな線画で描画されてる、自機の向き変えながら逆噴射で着陸するやつなら別のだけど
184湘南新宿くん(神奈川県) [US]
2019/10/14(月) 13:44:22.08ID:WTwNCbSN0
月面着陸するだけのならルナーランダー

185Qoo(ジパング) [US]
2019/10/14(月) 14:01:28.59ID:mMGiLG300
>>184
どうも有難う。これだこれ。
186エコピー(光) [AU]
2019/10/14(月) 14:05:26.85ID:7T3CaZ9c0
ドッキングセヨ
187くーちゃん(神奈川県) [IN]
2019/10/14(月) 16:44:20.11ID:1nDYP0430
>>179
ありがとう

ここは居心地が良いスレだな
188エンゼル(家) [CN]
2019/10/14(月) 16:52:26.53ID:d5Dut+Nf0
狭くて薄暗いゲーセンに鳴り響くギャラガのBGM・・・
これが80年代前半のゲーセンのイメージだなあ。
189こぶた(やわらか銀行) [CA]
2019/10/14(月) 16:57:03.14ID:ydsmcUAw0
そして ロードランナーへ
190スーパー駅長たま(SB-iPhone) [BR]
2019/10/14(月) 17:21:52.68ID:VFQLJMd80
学研のやつ買ってもらった
191バリンボリン(SB-Android) [ニダ]
2019/10/14(月) 17:38:43.52ID:1S1MzQ1c0
>>188
ゼビウスの音もよく流れてた。
あと、ワニワニパニックも(笑)
192サトちゃん(兵庫県) [CA]
2019/10/14(月) 18:58:37.62ID:lYROYVbZ0
>>186
ドッキング    セヨ
だろ
193ルネ(宮城県) [CH]
2019/10/14(月) 23:06:13.04ID:eIHZ5fwF0
ずっとけいびしだと思っていました
194レンザブロー(東京都) [US]
2019/10/14(月) 23:30:40.16ID:8sRkddyg0
ビデオゲーム・アーカイブス第2弾『ムーンクレスタ』、2018年11月4日に発売決定!
https://igcc.jp/%e3%83%93%e3%83%87%e3%82%aa%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%96%e3%82%b92/

ニチブツ・ゲームミュージック変遷記 前編
https://igcc.jp/%e3%83%8b%e3%83%81%e3%83%96%e3%83%84%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e5%a4%89%e9%81%b7%e8%a8%981/

『乗換案内』のジョルダンのルーツはアーケード開発だった? 前編
https://igcc.jp/%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%b31/

ゲーム文化保存研究所(IGCC)とは?
https://igcc.jp/





ムーンクレスタ
195レンザブロー(東京都) [US]
2019/10/14(月) 23:36:13.37ID:8sRkddyg0
>>120
ちがうよ バカ。

すがやみつる先生だろうが

https://twitter.com/msugaya
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
196俺痴漢です(中国地方) [DE]
2019/10/14(月) 23:41:20.00ID:KRduK2eA0
MAMEにドラキュラハンターだけは来そうにないな
あとはMAMEでやればいいじゃん
197ハッケンくん(日本のどこか) [US]
2019/10/14(月) 23:42:49.35ID:cyIBnwwt0
>>66
いかにもクロンボ死ぬ係やん…
198ゆうちゃん(東京都) [CN]
2019/10/14(月) 23:44:02.31ID:OFTF2Zcg0
セガの侍

ムネン アトヲタノム
199トドック(東京都) [US]
2019/10/14(月) 23:51:44.85ID:DSox15mE0
コイン イッコ イレロ

これ、何のゲームだったっけ?
200ゆうちゃん(東京都) [CN]
2019/10/14(月) 23:53:20.23ID:OFTF2Zcg0
>>199
アタリのスタンランナー
正しくは コインいっこいれる
201こんせんくん(東京都) [US]
2019/10/15(火) 00:01:35.26ID:s2I45GNJ0
>>194

このリンクを潜っていくと、ニチブツの吉田さんのインタビューがある。何年か前にこれを読み、経歴等でビックリした。

餃子一日百万個の件も(笑)
202こんせんくん(東京都) [US]
2019/10/15(火) 00:02:11.19ID:s2I45GNJ0
>>200

ありがとうございます!
思い出しましたよ(^_^)
203ガリ子ちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/15(火) 12:40:52.47ID:5TSJBj8y0
どこかに純正筐体は残っているんだろうか。実機で平安京エイリアンしてみたい。
204ぼうや(岡山県) [US]
2019/10/15(火) 12:58:59.64ID:3atorzGt0
平安京エイリアンはやったことないがそのパロディとして平安京に宇宙人が出てくるタイムトンネルというゲームならやったことある
205おおもりススム(光) [EU]
2019/10/15(火) 14:26:54.03ID:KG2v25Tv0
>>191
ペンゴがないとか
206マストくん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/15(火) 19:10:30.71ID:ILEJBcHk0
>>196
ノスタルジー的に、ゲーセンで実機で遊びたいんだよ
例え自宅に遊べる移植版などがあったとしてもだ
207カールおじさん(日本のどこか) [CN]
2019/10/15(火) 19:13:15.37ID:RJrw38er0
近所の駄菓子屋に立ってプレイする機械が置いてあったわ
たしか50円だったと思う
208マストくん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/15(火) 19:13:44.20ID:ILEJBcHk0
ドラキュラハンター以上に、ザ悟空のオリジナルが今遊ぶための難易度高そう
You Tubeなどにもアーケード版の動画無いんだよな、パソコンに移植された貧相なのはあるんだけど
209アソビン(茸) [SE]
2019/10/15(火) 19:34:00.36ID:M8a1jfFd0
ゲーセンでそこそこ人気あったと思うが

2、30台のテーブル筐体と10台くらいのアップライト筐体があったゲーセンで
4、5台くらい置いてあった気がする
移動は十字レバーで穴掘りがボタンと2方向レバーのやつがあった
210ハギー(光) [JP]
2019/10/15(火) 20:44:57.36ID:LRYlshot0
おまちください


ニューススポーツなんでも実況



lud20250912050322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570881036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「平安京エイリアンの思い出 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
米メディア「日本のビットコイン取引所が出金を停止。出川哲朗というコメディアンが広めた」
イタリア出身の有名人←2番目に思いついた人物 [227847468]
【速報】東京湾で泳いだトライアスロン選手団がゲロを吐いたり車椅子で搬送されるなどの反日活動を開始 [865917794]
【速報!!】アメリカ、北京五輪のボイコット正式に発表。 [896590257]
【速報】トンキン糞土人、アホ面で平気で外出していることを確認
高橋克実「総理は今治と聞いたら加計と思わなきゃおかしい」 青山繁晴「加計は岡山ですよ?」 禿「」
コロナ騒動で東京五輪の予選大会が中止 もうオリンピック出来ないじゃんワロタwwはよ中止にしろw
Twitter「アスリートにオリンピック辞退しろと言うのは飲食店に飯を出すなって意味です。ひどいよね」
サッカー日本代表・堂安律 「プロのアスリートとして一言。何の信念もなく“東京五輪中止”とか言うな」
フジテレビ、京アニ火災の犠牲者に対し、「あんなアホいねえwww」とBPOもビックリのコメントを発表
東京大学、サイトのHTMLヘッダに『六四天安門』と記述し中国人留学生が見れないよう細工し入学阻害 [271912485]
甲子園出場した京都国際にネトウヨが多数のヘイトスピーチした件が社会問題に。高野連『差別認めない』 [718678614]
台湾のオードリータン、東京五輪出席取りやめ [668024367]
安倍総理 朝鮮人の威光の前に平昌冬季五輪開会式に出席の意向固める
【どうしていいかわからず・・】同居の母の遺体を半年放置、遺棄容疑でニートの50歳長男逮捕―栃木県警
【大炎上】「車のウインカーを出す意味が分かりません。運転がおろそかになっていけないと思います」 [329591784]
有権者の8割、政権交代望む [271912485]
玉川徹「玉木は政権に入りたい思いがある」 国民・玉木「取材しないでしゃべらないで取材に来て」 [135853815]
【画像】中国の若者さん、1億円超えの高級車を足として使ってしまう
【速報】れいわ新選組臨時総会で大西つねきの除籍が決定 賛成14反対3
菅官房長官「インバウンドが戻るまで国民は観光地で余暇しながらテレワークするワーケーションを」
東京以外で住んでみたい地域はどこ? 1位沖縄、2位北海道、3位神奈川
ひろゆき を内閣国家戦略室長に内定と発表 日本政府 [144189134]
【なんでやねん】最近の児童向け絵本の表紙の萌え絵化に「子供に悪影響の声」
男子フィギュア界の黄忠こと高橋大輔 世界選手権出場を辞退 『老兵は死なず。ただ去りゆくのみ…』
【速報】日経平均終値4万1580円、史上最高値を更新 [323057825]
【悲報】京アニの年収240万 残業60h/月 休日出勤2日/月
お城好き1万人“ガチ”で選んだベスト30 1位はダントツの姫路城(兵庫県)
池江璃花子選手への五輪出場辞退を求めるツイートをしたアカウントの、80%近くが「リベラル系」と判明
有害野党、黒川麻雀について十分な説明がない限り審議拒否【サボり】を表明 立法府が検察人事に介入へ
トランプ、東京五輪を批判する反日行為「女子スポーツに男の選手が出てる。不公平じゃないか」 [159715543]
【朗報】岸田首相「電力各社に節電すればポイント還元出来るアプリの作成を指示しました」 [633829778]
【アホの朝日新聞】突如打ち出した学校一斉休校に違和感 安倍は国民と同じ地平に立っていない
新型コロナの検査 アメリカ→断るよう全米の医師に通達 ドイツ→ホットラインに68回電話しても出ない
【動画】 社民党から出馬の金泰泳氏「日本には在日コリアンに対して凄まじいヘイトスピーチがあります [135350223]
パさん 「京都国際高校にヘイトしてる連中は、なぜ日本に在日コリアンがいるか知ってんのかな?」 [307982957]
【平和を望んでないの?】日本政府 ノーベル平和賞にコメント出さず・・異例の対応へ
中国「平安京は長安のパクリ。京都を中国に建設する」
選手にインストール強制の北京五輪アプリに情報盗み取りのおそれ  JOC「問題ない」 [725951203]
【速報】安田純平さんコメント「無事帰国できた。説明する責任があると思っている。折を見て対応する」
【ドイヒー速報】 日大「監督の指示はありえない 全部選手の独断」と、大学まで無慈悲な声明を発表w
プリウス(笑)踏み切りで立ち往生して衝突した女車カスはもちろんプリウス(笑)
林外相「日本に住むロシア人をヒボーチューショーしないで😥」←嫌です😃 [769643272]
「レスポール」などで知られるギターメーカーのギブソン、倒産の可能性
ゼレンスキー「助けて!寒い!」甘えるな [971283288]
維新・松井代表「加計学園の何が問題なのかわからない」
「貧乏とアホは遺伝する」深夜の子連れ飲食制限の会議で登壇者の発言が問題に 沖縄
おまえらが読んでる雑誌教えて
Firefox、ついに消滅… [225045326]
【衝撃】100年以上前の東京のカラー動画が超高画質で凄すぎる件 / おまえらの先祖がいっぱい
河野外相、腎盂腎炎 治療のため公務取りやめ
【琉球新報】20代、30代はメディアに対する不信感が強いがネットのデマを簡単に信じてしまう
【衝撃】電車でGO新作発売で動画公開キターー! パパは家でも通勤し放題「エヴァ新幹線は出るのか!?」
【現実を直視しない日本人】競争力の低下に危機感薄い日本は「ゆでガエル」経済同友会小林氏
NMB白間さん、堀米選手とのツーショットを披露 「金メダルおめでとうございます!」 [971946189]
運送会社の課長が元従業員に刺されて死亡 高槻市
田中みな実が下着姿を公開 構って貰うために可哀想な女になってきたな
小学生10人に性的暴行を加えた柳本智也被告に無期懲役の判決 [421685208]
株の取引きしてる人って、何を判断基準に売買してるの?
今夜放送の「ルパン三世 カリオストロの城」 上映当時は人気がなくて興行収入も酷かったってホント?
【訃報】劇団四季の創始者 浅利慶太さん死去 85歳
眞子さま皇室離脱。小室さんと26日に結婚 一般人となる 米国へ [421685208]
加藤浩次「大崎会長と話が平行線のまま持ち帰られた。僕の意志は堅い」 「会見は悪く無い」にも疑問
【悲報】ユネスコ、英リバプールの世界遺産登録抹消 [323057825]
【動画】 国会前でウンコを撒き散らした男を逮捕 政権への抗議か?
09:38:36 up 10 days, 6:47, 3 users, load average: 124.40, 124.58, 134.07

in 0.15004920959473 sec @[email protected] on 092222