◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570887149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Kちゃん(茸) [US]
2019/10/12(土) 22:32:29.57ID:CeB3xmz20●?2BP(2931)

日テレ

東京電力によると、午後8時半現在、約214500軒で停電になっているいうことです。

茨城県:約8900軒
栃木県:約1800軒
群馬県:約2700軒
埼玉県:100軒未満
千葉県:約72500軒
東京都:約4800軒
神奈川県:約77400軒
山梨県:約2500軒
静岡県:約43900軒

https://twitter.com/ntvsorajiro/status/1182985552594735105?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2Pマン(東京都) [US]
2019/10/12(土) 22:33:42.71ID:KEgNN4+c0
残念だけどこれから水害でひどいことになる
3大吉(SB-Android) [CN]
2019/10/12(土) 22:34:10.96ID:zvukkAdw0
>>2
もう雨も落ち着いてきてるけど
4京成パンダ(東京都) [US]
2019/10/12(土) 22:34:22.56ID:QNglukxO0
そもそもまだ電気が。
5光速エスパー(岩手県) [ヌコ]
2019/10/12(土) 22:34:22.84ID:PHJHYa0T0
草加そうか
6ラビピョンズ(家) [FR]
2019/10/12(土) 22:34:32.10ID:5PWjsnRV0
>>3
んな
7バヤ坊(光) [US]
2019/10/12(土) 22:35:24.94ID:c+E5tILc0
入間川が氾濫してるじゃん
8さなえちゃん(東京都) [MX]
2019/10/12(土) 22:35:28.26ID:T3Glfj5+0
雨も風も止んだ
9雷神くん(鹿児島県) [US]
2019/10/12(土) 22:35:48.05ID:2EPdFqKG0
今テレ朝で埼玉1万軒ゆうてたで
10レインボーファミリー(茸) [US]
2019/10/12(土) 22:35:51.60ID:E+pwh9sb0
参院補選で立花が当選したらオモロイ
11ゆうさく(東京都) [ニダ]
2019/10/12(土) 22:36:26.03ID:D2zyWFF20
風はあるけど雨は止んだ。
部屋暑かったら部屋の窓全部開けて空気入れ替えてその間に、犬の散歩行ってくるわ
わんわんもストレスたまっとる
12おにぎり一家(東京都) [US]
2019/10/12(土) 22:36:44.41ID:lxkyFaDZ0
風が凄くて家が揺れてる
13だっこちゃん(ジパング) [US]
2019/10/12(土) 22:37:17.39ID:ku87ug6O0
所沢 風と雨がやんだ
14やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 22:38:09.73ID:GCHYKqxT0
千葉と埼玉の醜い争いは
埼玉の圧勝やん
15カツオ人間(東京都) [US]
2019/10/12(土) 22:39:16.38ID:K12whfOr0
浦和辺りどうだったの
16アイちゃん(東京都) [CN]
2019/10/12(土) 22:39:32.36ID:zprSA2at0
雨も風も弱くなってきたけど道路が冠水してるから明るくならないと動けない
17テッピー(家) [US]
2019/10/12(土) 22:39:42.27ID:T7m2qvpn0
停電ですらしてねえぞ
18エネゴリくん(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 22:39:54.22ID:/8NWOzSm0
芝川氾濫しそうやがな!!
19どれどれ(千葉県) [JP]
2019/10/12(土) 22:40:37.37ID:a/gm1DKv0
八時半から一気に停電件数増えたのか
20キビチー(埼玉県) [KW]
2019/10/12(土) 22:40:53.88ID:m+mhYT3G0
つうか去年の台風の方が怖かった

埼玉最強フフン
21湘南新宿くん(やわらか銀行) [MA]
2019/10/12(土) 22:40:59.20ID:S5y4LWzk0
>>15
浦和は問題なし。

ただダム放流があるから、川の近くは危険。
22こんせんくん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/12(土) 22:41:44.02ID:QVaSrWE10
この程度の風で停電とかw
23テッピー(SB-iPhone) [GB]
2019/10/12(土) 22:42:00.41ID:1QOCnuab0
彩湖パスだったな。
24ひょこたん(中国地方) [US]
2019/10/12(土) 22:42:45.46ID:3n3lND2z0
そもそもなんで停電してるのよ?
25だるまる(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 22:42:46.64ID:ypmGSNf10
これから
水害
26カツオ人間(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 22:43:07.90ID:DzngPA7k0
千葉の停電は田舎に集中してるけど、埼玉の氾濫は大都会だろ?
27ユーキャンキャン(埼玉県) [ヌコ]
2019/10/12(土) 22:43:38.89ID:Ie9kfB4q0
うちの職場、病院なのに雨漏り由来の停電したわ
ちょっと信じられん
28キャティ(茨城県) [GB]
2019/10/12(土) 22:43:46.49ID:B7narqIf0
>>3
上流のダムが続々とお漏らし始めるから覚悟しといたほうがいい
29どれどれ(千葉県) [JP]
2019/10/12(土) 22:43:46.91ID:a/gm1DKv0
>>24
電柱が倒れたとか
30レビット君(家) [US]
2019/10/12(土) 22:45:08.64ID:TYEeYCyS0
大宮浦和は地価が高いだけあるわ
31やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 22:45:35.56ID:GCHYKqxT0
>>26
千葉はなんで直ぐ死んでしまうん?
32てっちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 22:46:00.03ID:w92HaUmZ0
明日自転車で
荒川パトロールに行こうかな。
33藤堂とらまる(北海道) [ES]
2019/10/12(土) 22:46:01.12ID:RW6X8yN70
定年になったら埼玉に移住しよう
34アンクルトリス(SB-Android) [US]
2019/10/12(土) 22:46:12.12ID:7zsT8BIq0
予報だと0時には曇りのうち雨、3時には晴れになってるからもうすぐ雨もやむな
35チィちゃん(東京都) [IE]
2019/10/12(土) 22:46:49.83ID:JtvlvcXp0
TEPCOの停電のページみると埼玉結構停電してるぞ
36ヤン坊(埼玉県) [JP]
2019/10/12(土) 22:47:35.69ID:4tlPgVqk0
大雨特別警報解除されてないけど雨はもうほとんど降ってないな
37チィちゃん(東京都) [IE]
2019/10/12(土) 22:47:36.22ID:JtvlvcXp0
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
17100軒

すげえ停電してんじゃん
38ぼっさん(茸) [ヌコ]
2019/10/12(土) 22:47:51.23ID:ycCQE4jQ0
埼玉は本庄児玉が一番やばい
39石ちゃん(やわらか銀行) [US]
2019/10/12(土) 22:47:57.02ID:rb5WDGu10
また
勝った

埼玉
40モノちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 22:49:18.26ID:TqkY/Fxz0
埼玉には観光地も名物も何もない
何も持たないが故に無敵
41やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 22:50:03.41ID:GCHYKqxT0
>>37
数時間で全復旧だろ
千葉は一月たっても復旧の目処すらたたない
42まりもっこり(東京都) [ニダ]
2019/10/12(土) 22:50:32.29ID:76rZ18sj0
千葉など眼中になし
43レビット君(家) [US]
2019/10/12(土) 22:50:48.64ID:TYEeYCyS0
>>40
なるほど名物が何もないのと引き換えに恵まれた住環境を手に入れたんだな
44はのちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 22:51:10.15ID:TfYgLKfN0
我が県は我流 我流は無形
無形ゆえに 誰にも読めぬ!

確かに怖いもの知らずだわ。
45吉ギュー(ジパング) [ニダ]
2019/10/12(土) 22:51:17.94ID:UY2ForH00
千葉の呪われ方見てると埼玉の屈強さが際立つわな
46まがたん(埼玉県) [CN]
2019/10/12(土) 22:51:49.38ID:ZuTvoTNo0
近年の埼玉って連勝中じゃね?
47パレオくん(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 22:52:34.58ID:PSoq5DEF0
いざという時のNHK
48ユーキャンキャン(埼玉県) [ヌコ]
2019/10/12(土) 22:55:19.54ID:Ie9kfB4q0
排水溝が逆流したときのために水嚢まで作ったのに…(-_-)
今は窓を開けて外気を入れてるわ
49ドギー(東京都) [US]
2019/10/12(土) 22:55:48.46ID:eaMJTnyq0
海がないのは強いよ、津波も来ないし。昔はしょっちゅう荒川が氾濫してたが今は全然だしな、西部は地盤も強い
50まがたん(埼玉県) [CN]
2019/10/12(土) 22:56:37.62ID:ZuTvoTNo0
やっぱ海とかいらねえな
いいこと一つもない
51Mr.コンタック(東京都) [US]
2019/10/12(土) 22:56:46.64ID:7/Ey7QjI0
23区の武蔵野台地上の地域が最強だろ
交通の便も含めな
52ユーキャンキャン(埼玉県) [CN]
2019/10/12(土) 22:56:52.66ID:LawsW4Zn0
弱いところは普通に弱いけどな
都幾川氾濫しただろ
53レビット君(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 22:58:10.23ID:+Z4QladQ0
でも海無し県に住むのは無理ですねー
54フジ丸(埼玉県) [VN]
2019/10/12(土) 22:58:26.36ID:RCZV3yzs0
>>52
東松山のことを忘れてる人が多いよね
55ゆうちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 23:00:15.27ID:Q58OzTSJ0
埼玉は夏にクソ暑くて死人が出る
56ナショナル坊や(千葉県) [ニダ]
2019/10/12(土) 23:00:35.20ID:LrS9wahf0
結局、午後6時〜現時点で停電戸数10000以下だったのは群馬と山梨(TEPCO管内)
神奈川と千葉は10万オーバーとか中々に凄まじい争いをしてたな
57ポンきち(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 23:01:15.39ID:QR4srfwh0
草加だけど川口水没のお知らせきた
また都心に近くて交通の便良くて安いから草加市に来る人増えるな
川口に行ってくれよ
58きょろたん(家) [AU]
2019/10/12(土) 23:01:17.26ID:r9T+yX1W0
崩れる様な崖もない安心感すごい
秩父方面は別
59ゆりも(茸) [US]
2019/10/12(土) 23:01:31.32ID:MXmKLFPF0
今年は千葉県災難だな。
気の毒になってきた。
ピーナッツとサツマイモ収穫できたら沢山買ってやるよ。
60サン太郎(東京都) [US]
2019/10/12(土) 23:02:06.65ID:Bh+tiG2L0
だてに中山道が通ってる事はあるな
大宮台地つえーわ
61ポンきち(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 23:02:32.58ID:QR4srfwh0
>>58
地震に関してはあっちの方が良いのにね
62そなえちゃん(東京都) [US]
2019/10/12(土) 23:03:05.83ID:k0S/5NhG0
住むなら埼玉
63フジ丸(埼玉県) [VN]
2019/10/12(土) 23:03:33.56ID:RCZV3yzs0
>>55
真夏に熱中症で死ぬのは、エアコンをケチる大正・昭和生まれのジジババだけだよ
64ぽえみ(東京都) [KR]
2019/10/12(土) 23:04:12.20ID:EECogMbZ0
さいたまには四季があるからな
【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
65キャプテンわん(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 23:04:23.42ID:73itSyhJ0
誇らしいニダ
66Kちゃん(埼玉県) [KE]
2019/10/12(土) 23:04:35.68ID:WtwluQ/a0
>56
そもそもグンマーと山梨はあまり人住んでいないのでは?
67アカバスチャン(埼玉県) [CL]
2019/10/12(土) 23:05:23.42ID:4ExVJ0pY0
特別警報? 何それ?
68パム、パル(家) [GB]
2019/10/12(土) 23:06:29.16ID:XZToESCa0
僕の朝霞ちゃんが死にそう・・・・
69ぼっさん(茸) [ヌコ]
2019/10/12(土) 23:07:04.12ID:ycCQE4jQ0
埼玉と群馬を結ぶ坂東大橋の今の情況はどうよ?
70おにぎり一家(東京都) [US]
2019/10/12(土) 23:07:14.56ID:lxkyFaDZ0
外郭放水路「効かぬわ!」
71火ぐまのパッチョ(東京都) [RO]
2019/10/12(土) 23:07:35.68ID:3hMc7u390
雨やんだね川越
72アイちゃん(東京都) [BE]
2019/10/12(土) 23:08:58.89ID:rd9x/I5J0
草加って昔水はけ悪くなかったか?
今強くなってるのか?
73アンクルトリス(SB-Android) [US]
2019/10/12(土) 23:09:30.20ID:7zsT8BIq0
>>64
ロードオブザリングのドワーフの地下みたい
74ミミちゃん(ジパング) [RO]
2019/10/12(土) 23:10:06.94ID:dP7U0WHa0
>>64
これは都会様の為のモノ
埼玉はあっちこっち氾濫してる
75きょろたん(家) [AU]
2019/10/12(土) 23:10:30.05ID:r9T+yX1W0
なんかほんとに普通の風強い雨だった
大変なの川の合流地点くらい?
76ゆうちゃん(SB-iPhone) [US]
2019/10/12(土) 23:11:27.26ID:vDdwtu+X0
まさに今回は

風が語りかけたな

さてと、ありがたく食うか!
77きょろたん(家) [AU]
2019/10/12(土) 23:11:30.96ID:r9T+yX1W0
>>64
多摩川は上流に神殿ないん?
78アイスちゃん(東京都) [RU]
2019/10/12(土) 23:11:34.18ID:xCmpWdfv0
サイタマって電気通ってる所多いの?
電気代払えるの?
79きょろたん(家) [AU]
2019/10/12(土) 23:11:52.38ID:r9T+yX1W0
>>76
うまい、うますぎる
80UFO仮面ヤキソバン(ジパング) [US]
2019/10/12(土) 23:12:32.62ID:Rjj7ht3b0
武蔵野台地やからな
81やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 23:13:03.56ID:GCHYKqxT0
>>64
これ
今日どーだったんだろうな
実況放送誰かしてた?
82レビット君(家) [US]
2019/10/12(土) 23:15:05.02ID:TYEeYCyS0
千葉も海沿いでなく柏とか松戸とかなら住みやすそうだけどどうなんだろ 
さいたま市とどっちがおすすめ?
83MOWくん(東京都) [DE]
2019/10/12(土) 23:15:31.85ID:2eeGiIlX0
>>74
都会って原発筆頭に地方に依存してて何様?
84シジミくん(やわらか銀行) [RU]
2019/10/12(土) 23:16:01.45ID:qy4VboWP0
埼玉最強!
85こんせんくん(群馬県) [US]
2019/10/12(土) 23:16:03.63ID:jLLg2WTO0
八潮って。市役所に近い中央とかが停電しているのか。他とは違うなw
86Qoo(庭) [US]
2019/10/12(土) 23:17:38.78ID:GEI9BA3t0
埼玉は利根川と荒川で堤防が切れると県の1/4が水没するからね
これ嘘じゃなくて実際に過去にそうなってるのね
こんな危険な県は他にないの
だから堤防が分厚いのね
今回はギリギリ助かっただけなのよ
87カーネル・サンダース(家) [US]
2019/10/12(土) 23:18:09.92ID:gV/T/O700
>>37
冠水してるらしい地域だな
88タウンくん(庭) [EG]
2019/10/12(土) 23:19:23.40ID:/MlXhFnS0
秩父覗けば山も海もない平野だからなぁ
台風や大雨には強いわな
89デンちゃん(茸) [DZ]
2019/10/12(土) 23:19:41.34ID:vzMAWfU50
コツは風とコミニュケーションを取ることうまいうますぎる
90ポンきち(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 23:19:56.95ID:QR4srfwh0
>>72
すごい昔のボート出してた団地のやつとか?
自分が子供の頃は既にそんなことなかったけどな
場所によっては土地が低かったり下水整備されてなかったけど今は整備されてるからあんまり冠水することないな
91アイちゃん(東京都) [JP]
2019/10/12(土) 23:20:40.22ID:4tnMrsD40
>>77
これは他の河川をキャパの大きい江戸川へバイパスすることで氾濫を防ぐためのもの
多摩川は一番あの辺りで一番でかい河川でから作っても流される側
92カーネル・サンダース(家) [US]
2019/10/12(土) 23:21:33.64ID:gV/T/O700
冠水と言えば春日部だが今回は大丈夫だったのね
93陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 23:21:43.16ID:FqRbQZ3A0
でも水浸しでうんこまみれ
94ウチケン(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 23:22:03.32ID:ryKpwuN/0
さいたま
4ヵ所ほど川氾濫してなかったか
95サリーちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 23:22:22.17ID:ZgN+rz6A0
>>64
これ有っても春日部駅前ロータリーとか水没してそう
96V V-OYA-G(日本) [US]
2019/10/12(土) 23:23:26.86ID:5cTs0dnL0
>>72
外環が出来た頃に綾瀬川放水路が作られてマシになった
97さっちゃん(東京都) [KR]
2019/10/12(土) 23:23:34.10ID:UPShlLNH0
荒川と綾瀬川氾濫してないか?
ついでに中川も引き受けて!
98み子ちゃん(コロン諸島) [US]
2019/10/12(土) 23:25:13.24ID:Hao+ENM7O
やはり埼玉にN国は不用。
立花の泣きっ面が目に浮かぶわ。
99サンコちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/12(土) 23:25:22.47ID:y2f5dwRZ0
>>81
さっそく稼働してる

明日以降の見学コース変わると案内されてた
100ポンきち(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 23:26:32.38ID:QR4srfwh0
>>99
そういう時って水溜まってるところ見れるの?
101(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 23:26:33.69ID:Z83GBB0g0
風が語りかけるから
102ミニミニマン(埼玉県) [CH]
2019/10/12(土) 23:27:52.77ID:EROjNwJr0
もう雨もやんでて静かだ
大したことなかったな
103バブルマン(千葉県) [SE]
2019/10/12(土) 23:29:47.64ID:NU+yWQ1o0
どんだけテレビの天気予報がデタラメだったか
気象庁発表の台風の位置と全然違ってたし
104やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 23:30:00.78ID:GCHYKqxT0
>>99
実際今日どれくらい飲み込んでるんだろうね
105ぽえみ(茸) [HK]
2019/10/12(土) 23:31:34.76ID:6MKvXsmj0
台風にすら相手にされない埼玉県
106じゅうじゅう(東京都) [US]
2019/10/12(土) 23:31:51.84ID:Rf2DxFB90
埼玉県はR16以南まで
あとは山梨群馬栃木茨城
107サリーちゃん(東京都) [TW]
2019/10/12(土) 23:32:18.92ID:vbJFL5EI0
強い…強すぎる
108スージー(埼玉県) [ニダ]
2019/10/12(土) 23:32:47.13ID:CXDszF9j0
海から遠いせいかと思ったら、関東の他の海無し県はやられとるな。
なんでだろ?
109スッピー(埼玉県) [CN]
2019/10/12(土) 23:33:19.38ID:lQxZ4aNd0
1時間前くらい?
風がヤバい感じになっていよいよ始まったと思ったら急に終わった
110スージー(埼玉県) [ニダ]
2019/10/12(土) 23:33:35.23ID:CXDszF9j0
実際、全然大した事なかった今回の台風。
BSが多少乱れたくらい。
111バブルマン(千葉県) [SE]
2019/10/12(土) 23:34:22.61ID:NU+yWQ1o0
命に関わる所までフェイクなんて
放送しない方がマシだろ
マジ害悪
まだテレビの台風の位置が東京湾だし
やめろよ
112ピンキーモンキー(埼玉県) [EU]
2019/10/12(土) 23:35:21.43ID:7S+DsbJo0
ヤメロ
地価が上がる
113スッピー(埼玉県) [CN]
2019/10/12(土) 23:35:22.20ID:lQxZ4aNd0
>>108
さきたま=幸魂という説があってだな
神の祝福した土地なのだよ
114エネゴリくん(愛知県) [DK]
2019/10/12(土) 23:35:59.31ID:f88YArqw
埼玉最強伝説の幕開けか
115お買い物クマ(東京都) [US]
2019/10/12(土) 23:37:32.71ID:aBtLYyJC0
ダ埼玉やるね
116ミルミル坊や(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 23:38:37.47ID:yH1pFv/80
なんかフラグになりそうだな、大丈夫か
117ニック(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 23:40:50.19ID:gqsGzfk30
仕方ない
首都移転を受け入れてあげよう
見沼あたりは土地もあるし
118かえ☆たい(コロン諸島) [US]
2019/10/12(土) 23:41:06.87ID:W5QTe8H0O
埼玉最高!
119小梅ちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/12(土) 23:41:25.97ID:5K1IPhfv0
元々100人も住んでないだろ、埼玉
120カーネル・サンダース(家) [US]
2019/10/12(土) 23:42:10.63ID:gV/T/O700
越谷冠水か、まあ定期だ
121ヨモーニャ(北海道地方) [ニダ]
2019/10/12(土) 23:44:20.23ID:X+guU3rT0
東北電力なんだろ?
122KEIちゃん(東京都) [IL]
2019/10/12(土) 23:45:23.72ID:oBIEifxV0
神の国 埼玉
123BEAR DO(やわらか銀行) [US]
2019/10/12(土) 23:45:31.35ID:VK8rHvZp0
レイクタウンは文字通り湖になるからなら酷いと
124ケロちゃん(東京都) [US]
2019/10/12(土) 23:45:46.70ID:1z7010Co0
埼玉って電気が流れてるのか?発電所もないだろう
125りぼんちゃん(神奈川県) [KR]
2019/10/12(土) 23:47:27.57ID:ADmrpUyJ0
これは埼玉に移民流れるわ
126ミニミニマン(埼玉県) [CH]
2019/10/12(土) 23:48:10.13ID:EROjNwJr0
まあ大したことないって言えるのは今日は休みだったからだが
昼過ぎから電車止まってるから今日が出勤だったら会社から帰ってこれなかった
127ハナコアラ(東京都) [US]
2019/10/12(土) 23:48:36.35ID:tMJ8DWu60
さっきトイレがゴポゴポしてきた… 下水の逆流とか初めてでマジ焦ったww
128リッキーくん(千葉県) [US]
2019/10/12(土) 23:48:51.83ID:OAhweFaS0
つまらん捏造すんな
129ユーキャンキャン(埼玉県) [ヌコ]
2019/10/12(土) 23:51:18.82ID:Ie9kfB4q0
うちらが無事なのは、まあいつものことだけどさ
伊豆とか東海地方は大丈夫だったの?
130カンクン(埼玉県) [BR]
2019/10/12(土) 23:51:55.57ID:wkE54H+u0
>>128 たいへんですね
131アソビン(埼玉県) [US]
2019/10/12(土) 23:53:08.55ID:s6KQiIfQ0
結局、今回の台風でどこが一番被害が大きかったんだろう?
132ハービット(埼玉県) [PT]
2019/10/12(土) 23:54:23.09ID:AC1qEAFf0
>>2
都内がな
133生茶パンダ(東京都) [ヌコ]
2019/10/12(土) 23:54:47.67ID:Bn9XwRJw0
武蔵野台地も災害皆無、住むならおすすめ
134北海道米キャラクター(埼玉県) [CN]
2019/10/12(土) 23:59:39.09ID:mUJm1K680
>>53
漁師の方ですか?
135ぎんれいくん(家) [AU]
2019/10/13(日) 00:00:30.26ID:vvegCfTm0
>>133
昔ゲバ棒振ってたようなおっさん多いからやだ
もうお爺さんか
136北海道米キャラクター(兵庫県) [GB]
2019/10/13(日) 00:01:11.81ID:lZi+WpIm0
【台風】もうむちゃくちゃだな、最初からわかってたのに安倍はちゃんとしごしろよ
http://2chb.net/r/akb/1570892364/
137トウシバ犬(埼玉県) [GB]
2019/10/13(日) 00:01:37.08ID:P5MFakUl0
自然災害に強すぎるだろ、ネオサイタマになる日もちかいな
138おにぎり一家(埼玉県) [CN]
2019/10/13(日) 00:02:17.65ID:mFZ98ML10
荒川サイクリングロードたまにいるんだけど荒川いまどんな感じなんだろうなー
139ペプシマン(山梨県) [US]
2019/10/13(日) 00:05:27.77ID:B1R1LKOW0
>>74
地域住民救済のためですが
龍Q館行ってみ
140きららちゃん(埼玉県) [CN]
2019/10/13(日) 00:06:29.68ID:iiYuUkmd0
>>138
ぜんぜん余裕ですよ
141パム、パル(SB-Android) [UA]
2019/10/13(日) 00:07:34.20ID:aDLQJ7WE0
>>100
どんなもんか見てみたいな
ライブカメラないのかね
142星犬ハピとラキ(千葉県) [JP]
2019/10/13(日) 00:08:52.93ID:Owf58gS70
>>41
9/21に全戸復旧しとるわ雑魚w
143ぼっさん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 00:09:42.83ID:gLl96GQ30
何も特徴がなさすぎて災害被害まで記憶も記録も残せない県
144ハムリンズ(東京都) [NL]
2019/10/13(日) 00:09:47.42ID:2jI83okf0
明日はチャリで彩湖あたりまで繰り出してみるかなw
彩湖いい感じでタップタプになってそうw
145赤太郎(家) [ZA]
2019/10/13(日) 00:10:01.28ID:wZV40RvO0
埼玉は地震にも雨にも強いからな
関東平野のど真ん中だからそもそも山も斜面すら殆どなくて崖崩れやら地滑りとも無縁だし
海がないから津波にも無縁
146パー子ちゃん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 00:10:13.99ID:DnWanc6k0
所沢最強
147さくらパンダ(茸) [ニダ]
2019/10/13(日) 00:10:39.88ID:lpKjEqKZ0
>>95
実際しとるぞ
うちの回りの道路なんて膝下まで冠水しとる
148アストモくん(東京都) [IT]
2019/10/13(日) 00:11:22.62ID:2+wxOo330
埼玉の中でも、飯能市の美杉台近辺
今後30年以内に震度6以上の地震に見舞われる確率マップで
まさかの0〜0.1%
3.11の時でさえ震度3

道を自転車で走ってた俺、地震に気付かなかったレベル

最強すぎるだろ
149イプー(神奈川県) [GB]
2019/10/13(日) 00:11:43.52ID:XR1FvK6t0
埼玉国民は最初から殆どロウソク生活ってオチだろきっと。
150らびたん(茸) [DZ]
2019/10/13(日) 00:11:48.72ID:thohlagD0
どんなに凄い台風だか知らないが埼玉さんをひとりで倒そうなんて100年はえーわ束になってかかってきなさい
151エビ男(埼玉県) [PT]
2019/10/13(日) 00:12:26.48ID:VRESKX0K0
>>95
冠水なんてゲリラ豪雨でもするとこはするよ。
152こんせんくん(SB-Android) [ES]
2019/10/13(日) 00:12:33.58ID:OwXA/Eze0
  \ │ /
   / ̄\
 ─( ゚∀゚ )<サイタマ!
   \_/
  / │ \ サイタマ!
 サイタマ〜! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ |   ノ
 |  〈 |   |
 / /\」 / /\」
  ̄   / /
      ̄
153チョキちゃん(埼玉県) [CN]
2019/10/13(日) 00:12:49.24ID:E4O+fUmA0
埼玉スレていつも完走するよな
千葉神奈川東京の人らは天気が悪くなったすれでやってんの?
154赤太郎(家) [ZA]
2019/10/13(日) 00:13:43.82ID:wZV40RvO0
>>153
まあみんな埼玉に憧れてるからな
155チルナちゃん(宮城県) [ニダ]
2019/10/13(日) 00:14:52.82ID:OhCjstty0
>>57
日本人に限り引き取るよ
156レンザブロー(東京都) [FR]
2019/10/13(日) 00:16:05.50ID:XmCnVaVh0


さいたま・オーバー
157さんてつくん(東京都) [ニダ]
2019/10/13(日) 00:16:53.04ID:5xhapsHl0
明日土手行ってくるわ
アマゾン川みたいになってんだろうな
158カツオ人間(東京都) [ニダ]
2019/10/13(日) 00:16:57.44ID:fWJ1fZPy0
>>149
停電してどんな気持ち?
159フレッシュモンキー(埼玉県) [EU]
2019/10/13(日) 00:17:08.17ID:oxWgBqtJ0
まあ埼玉で冠水したり停電したりのとこはそこだけ地価安かったりわかりやすいからな
160カッパ(群馬県) [TW]
2019/10/13(日) 00:17:48.80ID:ZwUEq64n0
ワイ埼玉に移住しようか考え中
161OPEN小將(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 00:18:52.75ID:j5xxT7td0
ジャパン・アズ・ナンバーワン

ならぬ

サイタマ・アズ・ナンバーワン
162ソーセージおじさん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 00:20:15.34ID:LXWZ3ddL0
今トルコにやられてるクルド人も
蕨駅東口に移民してきたら来たら最強。
163ピンキーモンキー(家) [US]
2019/10/13(日) 00:20:27.60ID:j7KHMIA20
>>50
海は要らないが空港は欲しい
164キリンレモンくん(庭) [VE]
2019/10/13(日) 00:21:07.27ID:98V3ehY30
>>127
俺んとこもなって焦ったわww
紙詰まらたのかと思ってラバーカップ突きまくっても全然減らんし
頻繁にボコボコ言うから、逆流してこないかヒヤヒヤしたわww
165やなな(中国地方) [US]
2019/10/13(日) 00:21:12.16ID:CGLEOsJY0
海関係なくない?問題なのは川であって
166コロちゃん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 00:21:52.87ID:j2iX4XB90
人災の街
167サンコちゃん(埼玉県) [SA]
2019/10/13(日) 00:21:55.55ID:E8kKT24Q0
>>147
せんげん台?
168総理大臣ナゾーラ(沖縄県) [CN]
2019/10/13(日) 00:23:01.89ID:4U7VYAhD0
普通に考えて山や平野部に降った雨が、下流の東京に集まるのはわかりきっていること
あの退屈な景色は天変地異が起こっていない証拠
遷都するなら埼玉で異論なし
169ピンキーモンキー(家) [US]
2019/10/13(日) 00:23:17.38ID:j7KHMIA20
>>165
海が近いと、台風が来た後の塩害での停電がヤバい

海水が海岸近くの電柱に吹き付けるので塩分付着した状態になって
乾いた後に停電するw
170やなな(中国地方) [US]
2019/10/13(日) 00:24:01.13ID:CGLEOsJY0
>>169
なるほど、塩害か
あるよね
171みらい君(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 00:24:01.42ID:u6Wm2twq0
こんなにも停電してるのか?
千葉を基準に考えると神奈川、静岡の被害が大きそうだ
172吉ブー(東京都) [US]
2019/10/13(日) 00:24:18.58ID:zRTcv35j0
川幅日本一は、埼玉県鴻巣市!!!
感謝しろ荒川下流
173おぐらのおじさん(家) [US]
2019/10/13(日) 00:25:08.51ID:UxZb3JX60
山間部の西部はダメージあったかもしれんが東部は荒川が氾濫しなければ大丈夫
174回転むてん丸(神奈川県) [ZA]
2019/10/13(日) 00:25:30.81ID:UhDcus1r0
そもそも電気通ってるのが1万世帯程度だからな
175V V-PANDA(日本) [US]
2019/10/13(日) 00:26:37.26ID:VOk2EeXB0
>>164
水のうで塞ぐといいみたいだぞ
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1901/010/020/010/suinou.pdf
176エビ男(埼玉県) [PT]
2019/10/13(日) 00:27:24.65ID:VRESKX0K0
>>154
まぁ日本に憧れてる朝鮮人が難癖つけてくるのと同じだな。
荒川が氾濫してるとか捏造したり。
>>172
真ん中にある民家はどうなった?
177吉ブー(東京都) [US]
2019/10/13(日) 00:27:31.44ID:zRTcv35j0
>>160
カッペ郡馬は地獄
暗くて何もない
急いで移住だ
>>171
千葉は欠陥住宅県
役立たずブルーシートがお似合い
178ピンキーモンキー(家) [US]
2019/10/13(日) 00:28:51.25ID:j7KHMIA20
荒川横断の橋って、秩父鉄道沿いの上流除けば、どこも幅で軽く1km以上、高さ10mくらいは有るんだよ。

これが氾濫とか、まぁ無いわw でもこのくらい余裕持った河川敷を造っておかないと、こういう災害の時には耐えられなくなるんだよな。

普段は「なんでこんなバカみたいに河川敷を広く造ってんだ」って思うけど、こういう災害の時にはありがたいと思うわw
179こんせんくん(千葉県) [ID]
2019/10/13(日) 00:32:01.11ID:u8XPQ4VT0
埼玉は災害に強いイメージがある
地震とかも
180吉ブー(東京都) [US]
2019/10/13(日) 00:32:44.30ID:zRTcv35j0
>>178
川幅日本一が最高
これインチキじゃねと思ってたけど
湖化してストッパーになるんだな
181らびたん(家) [DE]
2019/10/13(日) 00:34:00.88ID:ak9b6gKW0
これは単純に台風の経路になりにくい、なったとしても弱まった状態で来る
ってだけの話だろうに。
182うずぴー(東京都) [CH]
2019/10/13(日) 00:35:45.89ID:0lAseesw0
>>40
長瀞ええよ
183BMK-MEN(ジパング) [US]
2019/10/13(日) 00:40:38.18ID:BqleBAwM0
今週末に予定してた千葉の祭りは台風で全滅
来週土日の川越まつりは勝ち組か?
184ピンキーモンキー(家) [US]
2019/10/13(日) 00:40:54.57ID:j7KHMIA20
>>182
最近テレビ各局が、長瀞と秩父をやたらに推してくれるなw

まぁ恐らく西武鉄道とかの工作なんだろうけどw
185アフラックダック(東京都) [US]
2019/10/13(日) 00:41:52.45ID:PiDIxIf50
>>164
どこ住み? ワイは伊奈町やで。水のうを作って置けば大丈夫らしい!45リットルゴミ袋に水半分入れてポンとな。
186白戸家一家(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 00:44:28.30ID:DF3pIHJ70
何もないが故になにも起こらないんだぞ
187うずぴー(東京都) [CH]
2019/10/13(日) 00:45:42.68ID:0lAseesw0
>>184
俺も電車で1時間かからない位置にいるからわざわざ行かないんだけど
あまりの水の綺麗さと多さにビビるよ
ここなんで流行んねーのかな?って思う

あ、落ちたら洒落にならんから子供と一緒はやめたほうがいい
188買いトリーマン(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 00:50:19.26ID:UeWF8vjD0
特別警報解除されたね
189OPEN小將(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 00:50:20.52ID:j5xxT7td0
荒川の最高水量って明日の朝予定なの?

だったら埼玉は負ける可能性あんじゃんか

だーから
警報解除になんねーのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
190とこちゃん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 00:50:41.81ID:/ZFOg/Qz0
神奈川って、電線地下に入れてるんじゃなかったか?
191メトポン(神奈川県) [GB]
2019/10/13(日) 00:58:03.35ID:ozfjyJU00
そもそも埼玉電気自体通ってねぇだろ
192フクタン(東京都) [ニダ]
2019/10/13(日) 01:05:16.24ID:M+ec5swM0
埼玉は交通の要衝だから停電すると首都機能が麻痺してしまう。
193しまクリーズ(東京都) [GB]
2019/10/13(日) 01:09:12.11ID:5UKDvuIW0
>>1
埼玉は台風中心の左側だったんだからそら被害無いだろ
194虎々ちゃん(埼玉県) [TR]
2019/10/13(日) 01:11:43.92ID:bm894uO40
風が語りかけるのは
伊達じゃない
195ハミュー(東京都) [IR]
2019/10/13(日) 01:12:21.08ID:gjuoDKtS0
千葉と神奈川劇弱やんか
196ニック(群馬県) [MO]
2019/10/13(日) 01:13:08.25ID:GTjm7klV0
利根川が氾濫埼玉来るってよ
197ユーキャンキャン(ジパング) [US]
2019/10/13(日) 01:13:31.13ID:Ur362Oic0
その分治安がね…
198シャべる君(図書館の中の街) [KR]
2019/10/13(日) 01:14:14.14ID:IGAk/cLT0
利根川の水位が上がっているってたった今警報があったよ
199じゃが子ちゃん(兵庫県) [DE]
2019/10/13(日) 01:14:17.18ID:KuGKWm390
https://twitter.com/Tama_yur/status/1183048765889843200?s=09
めちゃくちゃ大変なことになってるじゃないか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
200ブラックモンスター(東京都) [ニダ]
2019/10/13(日) 01:14:19.16ID:h4kSF14K0
埼玉湾がないから当然だろが(´・ω・ `)
201トラムクン(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 01:14:58.68ID:qYkotOZY0
うちのマンション、6年以上前は1階のエレベーターの下まで水浸し
エレベーター管理会社の人だか、夜中にバケツで水汲み出してた
今回は風台風だね
202ニック(群馬県) [MO]
2019/10/13(日) 01:15:32.80ID:GTjm7klV0
久喜市の栗橋だから警戒頑張れ
こっちはひとまず大丈夫そう
203ののちゃん(宮城県) [ニダ]
2019/10/13(日) 01:16:13.07ID:ILQJDBzI0
全国の原発移転するのにぴったり
204ちかぴぃ(埼玉県) [GB]
2019/10/13(日) 01:16:22.96ID:ZBaQtDrN0
今回は本当に治水が上手くいった。こんな素晴らしい結果になるとは思わなかった。
205エビ男(埼玉県) [PT]
2019/10/13(日) 01:16:32.50ID:VRESKX0K0
>>193
今回の台風は左側が荒れて、右側が荒れてないといういつもと逆の台風
206シャべる君(図書館の中の街) [KR]
2019/10/13(日) 01:16:39.98ID:IGAk/cLT0
あそこ栗橋より古河の方が堤防低かった気がするんだけど…
207しまクリーズ(東京都) [GB]
2019/10/13(日) 01:19:50.18ID:5UKDvuIW0
>>205
お前の世界では物理法則が逆転してんのか
208ケズリス(埼玉県) [ヌコ]
2019/10/13(日) 01:21:12.72ID:A3KU1Np50
全く問題無し@浦和
209バヤ坊(光) [EG]
2019/10/13(日) 01:22:46.74ID:B6cTslUs0
西川口に住んでたけど治安は良かったし、程よく怪しげ、人も少なくて住みやすかったな
マンションには風俗嬢丸出しな女が少し居たようだが、トラブルとか無かったし
都心には行きやすいし、いい街だった
210エビ男(埼玉県) [PT]
2019/10/13(日) 01:22:56.11ID:VRESKX0K0
>>207
ちゃんと天気予報みてたのか?
テレビがないのか?
211トラムクン(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 01:26:42.11ID:CU8P/frE0
>>199
都幾川ちょっと漏れただけかと思ってたがこれは・・・
212エチカちゃん(家) [MX]
2019/10/13(日) 01:27:57.44ID:7Gr/1T9X0
西川口の治安が良いってことは無いだろ
213モバにゃぁ?(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 01:28:14.73ID:3k+bH7V20
利根川ふんばるか
214りんかる(家) [KR]
2019/10/13(日) 01:29:18.52ID:NmgH+zXq0
>>2
冠水すらもなかった
215おばあちゃん(埼玉県) [JP]
2019/10/13(日) 01:29:36.57ID:UrlLbgLj0
利根川やばいかも防災無線でなんか言ってる@加須
216エチカちゃん(家) [MX]
2019/10/13(日) 01:30:07.90ID:7Gr/1T9X0
利根川氾濫はちょっとマズイんじゃない
217ポコちゃん(SB-iPhone) [US]
2019/10/13(日) 01:32:19.82ID:wSJSiIIm0
停電なんとかせーや
早くモンハンやりたいんじゃ
218アイミー(千葉県) [ニダ]
2019/10/13(日) 01:35:23.45ID:wimu9SiV0
【速報】埼玉県、とんでもないことになっていた(画像あり)
http://2chb.net/r/news/1570897924/
219やまじシスターズ(大阪府) [US]
2019/10/13(日) 01:40:03.46ID:pUdQVZ3s0
>1
世間知らずで出不精のダwww

【速報】埼玉県、とんでもないことになっていた(画像あり)
http://2chb.net/r/news/1570897924/
220しんちゃん(大阪府) [US]
2019/10/13(日) 01:42:56.91ID:ji6rFd2z0
あかんやん
221Happy Waon(千葉県) [CN]
2019/10/13(日) 01:50:25.02ID:LvWH0evT0
河川が近くにあって安泰な場所なんてないんじゃない
222サン太(埼玉県) [BR]
2019/10/13(日) 01:52:13.91ID:zd1UT6Tq0
>>148
でも拳銃で撃たれる確率が高いから
それほど安全でない模様
223さっちゃん(埼玉県) [GB]
2019/10/13(日) 01:54:07.34ID:FmZUkXri0
風向きのおかげで窓割れそうとも思わなかった
雨つえーなーって余裕でニュース見ながらシコってたわ
224パー子ちゃん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 02:09:15.91ID:DnWanc6k0
河の近くなんて住むもんじゃねえな
225タウンくん(埼玉県) [IT]
2019/10/13(日) 02:21:47.39ID:l4mEuPur0
栗橋で利根川が溢れかけらしいぞ
226ソーセージータ(茸) [ニダ]
2019/10/13(日) 02:25:51.10ID:0OrngtOK0
非常職の十万石まんじゅう食べた?
227なっちゃん(千葉県) [SE]
2019/10/13(日) 02:27:07.38ID:jC2c//bL0
>>95
旧4の野田線高架下が水没したことがあるね
あの時は江戸川あたりまで危なかった
228ちかぴぃ(埼玉県) [FR]
2019/10/13(日) 02:54:31.84ID:fcSd/xom0
>>64
仮面ライダー頻出ポイントか
229み子ちゃん(埼玉県) [KR]
2019/10/13(日) 02:59:17.23ID:K5NP+J4a0
マジで何も無かった。
大宮だけと、めっちゃ平和だった。

衛星写真見て、あれ?直撃してるのにこんな程度??って思った。
230マストくん(広島県) [JP]
2019/10/13(日) 03:03:07.61ID:nGjwVwEp0
さすが埼玉や
231エネモ(大阪府) [US]
2019/10/13(日) 03:04:53.43ID:PvnbsMub0
NHKで6400件停電とでてたぞ彩の国(笑)
232エチカちゃん(家) [MX]
2019/10/13(日) 03:05:09.39ID:7Gr/1T9X0
えー荒川と利根川氾濫したら大宮も浸水するやん
233エビオ(埼玉県) [KW]
2019/10/13(日) 03:08:45.52ID:FzWI4ooT0
おいなんか放送してんぞ
234キャティ(埼玉県) [DE]
2019/10/13(日) 03:09:29.33ID:XR9V7RRl0
荒川の方か 放送聞こえる
235サブちゃん(東京都) [TW]
2019/10/13(日) 03:10:31.95ID:qRPx+2Za0
ださいたま
236イプー(北海道) [FR]
2019/10/13(日) 03:10:57.43ID:NbXMmEcn0
.






さすがにあれほど中止勧告しといたから死者は少なかったな







.
237サン太(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 03:11:49.10ID:2rziPQRz0
利根川やばくねーか?
238エチカちゃん(家) [MX]
2019/10/13(日) 03:12:09.04ID:7Gr/1T9X0
桜区逃げろって言ってるな?
もーやだ
239V V-PANDA(日本) [US]
2019/10/13(日) 03:17:01.50ID:VOk2EeXB0
栗橋の辺りの水位が急に上がったのか
何があったんだ?
240雷神くん(幻の洞窟) [NO]
2019/10/13(日) 03:53:35.00ID:O1dH2MgI0
【速報】埼玉県、とんでもないことになっていた(画像あり)
http://2chb.net/r/news/1570897924/
241でんちゃん(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 03:59:11.75ID:2Tg6KBXX0
連戦連勝負け知らずだわ
242BEATくん(埼玉県) [CN]
2019/10/13(日) 04:00:51.33ID:pImGgekX0
避難情報(埼玉県さいたま市)
https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/11/11100/

3時に避難指示出されても起きる気無いんだわ
243ハナコアラ(光) [JP]
2019/10/13(日) 04:01:55.07ID:xxSpn/Gh0
今どんな気持ち?
244RODAN(SB-iPhone) [US]
2019/10/13(日) 04:02:24.52ID:lYo4k3gJ0
埼玉最強\(^ω^)/
245ぎんれいくん(家) [AU]
2019/10/13(日) 04:02:53.26ID:vvegCfTm0
荒川さんは水位ギリギリ調整したみたいだぞ
利根川さんもやれば出来る
246ミミちゃん(コロン諸島) [RU]
2019/10/13(日) 04:03:47.09ID:Z03sQmH6O
埼玉頑張れ!
247とびっこ(埼玉県) [CN]
2019/10/13(日) 04:04:32.14ID:oY6ShraF0
利根川、荒川ともに持ち堪えたっぽいな
248フレッシュモンキー(埼玉県) [EU]
2019/10/13(日) 04:04:33.99ID:oxWgBqtJ0
川の氾濫で冠水とかそんなとこに住んでるやつはごく一部の馬鹿だけだし
249ハミュー(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 04:05:17.16ID:fuwPs4p70
>>247
いやいや
3時過ぎから決壊注意報きてるよ全部
250ホスピー(埼玉県) [ニダ]
2019/10/13(日) 04:06:47.58ID:oo6VPtMG0
役人のアリバイ作りにサイレン鳴らされてもな〜
251パステル(兵庫県) [FR]
2019/10/13(日) 04:07:00.35ID:QABWTUyR0
東松山とかいうとこ水没してるやん
あんなん停電してるやろ?数に入ってるか?
252キャティ(栃木県) [US]
2019/10/13(日) 04:08:40.22ID:o+oPxo0I0
4時ごろ利根川氾濫するってメールきたけど
253サリーちゃんのパパ(栃木県) [US]
2019/10/13(日) 04:08:41.09ID:dxTu5eV/0
>>239
ダムの放流
254フレッシュモンキー(埼玉県) [EU]
2019/10/13(日) 04:10:06.96ID:oxWgBqtJ0
役所の近く通ったときにスーツの団体居たけど夜中まで災害対策の役人は大変だなぁ
255雷神くん(幻の洞窟) [NO]
2019/10/13(日) 04:10:18.53ID:O1dH2MgI0
江戸川もか。
256ホスピー(埼玉県) [ニダ]
2019/10/13(日) 04:11:03.22ID:oo6VPtMG0
どうせ決壊したら避難場所の公民館も水没しとる
近くの小学校を開放してくれんとな
257さなえちゃん(東京都) [PL]
2019/10/13(日) 04:13:48.12ID:Pkzv4/fq0
一応大宮来たわ
流石に大宮台地なら大丈夫やろ(フラグ
258MiMi-ON(光) [US]
2019/10/13(日) 04:13:49.34ID:AfKmk+r60
>>254
スーツだったら役人じゃなく議員だよ。
役人なら災害対応時は幹部も作業服着てる
259フレッシュモンキー(埼玉県) [EU]
2019/10/13(日) 04:16:36.56ID:oxWgBqtJ0
>>258
作業服の人は見なかったからじゃあ市議か
てか市議って災害対策で徹夜とかするんだ
260コロちゃん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 04:17:17.87ID:j2iX4XB90
埼玉なんて電気やらんよで終わりだろ?
赤城おろしで風力発電でもするかね
261ヨモーニャ(東京都) [CN]
2019/10/13(日) 04:19:25.74ID:Ibf2Rfsx0
さいたま市は氷川神社があるからだいじょぶだよー
橋の下のお家までは流石にどうしようもないけど
262いっちゃん(埼玉県) [JP]
2019/10/13(日) 04:19:36.60ID:LWFOsYXW0
埼玉は天から海も名所も名物も与えられなかった
だから天災も与えられない
263MiMi-ON(光) [US]
2019/10/13(日) 04:22:27.31ID:AfKmk+r60
>>259
自分の地盤地区の状況把握とか対応のための予算編成とか色々やらなきゃいけないからね。
264さなえちゃん(東京都) [PL]
2019/10/13(日) 04:24:38.34ID:Pkzv4/fq0
星と月がきれいだ(現実逃避
265BEATくん(埼玉県) [CN]
2019/10/13(日) 04:26:26.44ID:pImGgekX0
>>264
いつから西区は東京都になったんだ?
266フレッシュモンキー(埼玉県) [EU]
2019/10/13(日) 04:27:57.74ID:oxWgBqtJ0
>>263
へぇ、市議クラスでもこう言うときはやっぱり大変なんだなぁ
まあ確かに災害のときに地盤地域で対策に色々立ち回ったらポイントアップだしね
267KEN(東京都) [RO]
2019/10/13(日) 04:29:38.55ID:CISYwyba0
自分の住んでいるところ
地盤硬いし立川断層があること以外は最強な気がしてきた
268さなえちゃん(東京都) [PL]
2019/10/13(日) 04:29:51.88ID:Pkzv4/fq0
>>265
知らんがな
県表記ががばいのなんてこれまでもあったし
269ラジ男(福岡県) [TR]
2019/10/13(日) 04:32:06.36ID:54CqPe8X0
サイタマって避難指示だらけで真っ赤っかやん
https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/11/
270俺痴漢です(東京都) [PH]
2019/10/13(日) 04:37:47.53ID:dB1PJMgS0
つまり店が閉まってて困ったくらいの被害か
271パー子ちゃん(東京都) [NL]
2019/10/13(日) 04:38:18.81ID:ndjagRny0
埼強玉県
272ココロンちゃん(兵庫県) [DE]
2019/10/13(日) 04:39:26.50ID:XNGY7SuV0
メッツァのスナフキンが心配です
273パスカル(埼玉県) [JP]
2019/10/13(日) 04:40:35.77ID:A4gcc3R50
夜明けと共に鴻巣の川幅見に行くかな
274雷神くん(幻の洞窟) [NO]
2019/10/13(日) 04:48:06.42ID:O1dH2MgI0
【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚


でも、僕もひとりじゃそんなに
強いわけじゃないんだ
275コロちゃん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 04:54:40.37ID:j2iX4XB90
生意気だからカピバラ放て
276エチカちゃん(家) [MX]
2019/10/13(日) 05:06:29.53ID:7Gr/1T9X0
>>274
3匹しかわからなかった
277さなえちゃん(東京都) [PL]
2019/10/13(日) 05:09:12.34ID:Pkzv4/fq0
こばとんとぬぅ?(竜)とムジナモンだっけ?の三匹は見たことある
278でんちゃん(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 05:35:56.22ID:2Tg6KBXX0
埼玉「一度でいいから敗北を知りたい」
279コロちゃん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 05:58:20.33ID:j2iX4XB90
千葉は敗北を知って強くなった
280レンザブロー(東京都) [FR]
2019/10/13(日) 06:14:14.06ID:XmCnVaVh0
【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
川の様子を見に来てる人がいるな
281京成パンダ(大阪府) [JP]
2019/10/13(日) 06:23:38.65ID:d1NIx+7h0
古代から都市の大阪が一番安全だろ
じいさんの代から浸水や倒壊など
被災した経験が一度もない
282アリ子(神奈川県) [ニダ]
2019/10/13(日) 06:29:28.72ID:ENk9PxfD0
静岡と神奈川でやつの勢力削ってやったおかげだろ
調子に乗るなよトンキン埼玉千葉
283ぴょんちゃん(SB-iPhone) [MX]
2019/10/13(日) 06:30:17.66ID:7paimmXT0
>>219
明るくなって全容がわかるのはこれこらだな
284こぶた(空) [JP]
2019/10/13(日) 06:30:58.37ID:u+LBNFvK0
これだけ強いと首都にした方がいいな
285こぶた(空) [JP]
2019/10/13(日) 06:31:49.69ID:u+LBNFvK0
>>274
ダ・ガーン乙
286がすたん(茨城県) [PE]
2019/10/13(日) 06:32:37.90ID:0ttbJrv20
高崎線うごかねーかもな
287さっちゃん(埼玉県) [GB]
2019/10/13(日) 06:37:11.23ID:FmZUkXri0
いやー今日はいい天気だな
洗濯しよーっとw
288ぴょんちゃん(SB-iPhone) [MX]
2019/10/13(日) 06:41:38.69ID:7paimmXT0
川越の落合橋付近も堤防決壊で沈んでるぞ
289大阪くうこ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/13(日) 06:42:21.92ID:e/X7mmlJ0
>>282
その配置すら、最強の布陣!
290むっぴー(ジパング) [US]
2019/10/13(日) 06:48:21.01ID:Mf2r11bc0
>>251
>東松山とかいうとこ水没してるやん
>あんなん停電してるやろ?数に入ってるか?
あそこは支流が合わさるとこだから地元民ならヤバイと皆知ってる
何故か逃げなかったやつも居るみたいだけどね
291エチカちゃん(東京都) [US]
2019/10/13(日) 07:03:21.25ID:jTyoSLjC0
埼玉って痴漢とワラビスタンとチャイナタウンと十万石饅頭しかイメージ無かったが見直したわ
292ポポル(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 07:21:11.05ID:v1hCOMbt0
人工山20mから、左から、松戸、柏、流山、野田、筑波山、日光連山、赤城山、谷川岳、浅間山
埼スタ、埼玉新都心、秩父連山、富士山、副都心、スカイツリーが見える、冬の寒い日はパノラマ
の様に見える。
293ごきゅ?(埼玉県) [JP]
2019/10/13(日) 07:24:33.62ID:1dz+zzAh0
>>74
これ埼玉県東部の水害対策事業な
はずかいしい奴
294じゃが子ちゃん(ジパング) [US]
2019/10/13(日) 07:28:58.82ID:0fpSlfvJ0
ガード下が冠水したくらいで停電も床上浸水も全く無かったな
さっき駅まで行ったけど排水溝にゴミが溜まってたのと、ちょっとドブ臭かったくらい
災害だけだけどマジ埼玉最強だわ
295じゃが子ちゃん(ジパング) [US]
2019/10/13(日) 07:31:31.98ID:0fpSlfvJ0
うち標高5mだし、目の前に川もあるのに氾濫したの見た事ないわ
対策がきちんと立てられてるんだろうな
行政に感謝
296がすたん(埼玉県) [TW]
2019/10/13(日) 07:38:23.31ID:Mbxk7Hnu0
>>280
川べりに停めてある車種から来てる連中の種類が分かる
297おおもりススム(茸) [ZA]
2019/10/13(日) 07:42:25.99ID:AkrLvmzA0
>>280
南古谷や寺尾の辺りは、昔は水被害が酷かったな
298パピプペンギンズ(茨城県) [GB]
2019/10/13(日) 07:49:37.36ID:LNg3rrn30
>>296
コレから現場に向かうか、この近辺が現場の可能性は?
299石ちゃん(ジパング) [NZ]
2019/10/13(日) 07:49:52.05ID:nRy4i0gf0
>>29
やっぱり電線地中化はやっておくべきだったな
300ピースくん(賢都大図書館) [GB]
2019/10/13(日) 07:53:13.87ID:U6eJ4YHv0
大きな河川がない土地はいいよんq
301環状くん(家) [DK]
2019/10/13(日) 07:53:50.69ID:zUwYnVLf0
>>284
新都心が都心になる日が…?

大宮台地が最強クラスなのは確か
302アリ子(神奈川県) [ニダ]
2019/10/13(日) 07:53:59.85ID:ENk9PxfD0
>>296
災害詐欺たくらんでるれんちゅうかな
303ヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/13(日) 07:54:45.68ID:J81mD+pz0
報道されないほどいなかなんでしょ
304サト子ちゃん(SB-Android) [GB]
2019/10/13(日) 07:57:35.88ID:nQ5vDorJ0
あんまり埼玉最強ばっかり言ってると
台風来るのに店開けて、出勤する破目になる人が増える。
実際は過ぎてみないと被害の有無なんてわからないのに、備えを怠る。
むしろ備える人を大袈裟だと馬鹿にするようになっちゃうので、おおっぴらに最強最強ってやめてほしい…
305チャッキー(家) [BR]
2019/10/13(日) 07:59:04.40ID:rRML5U7T0
あれだけ騒いだ首都圏より東北の方がひどいような
306スーパーはくとくん(ジパング) [US]
2019/10/13(日) 08:13:10.29ID:vRcxCMuw0
利根川がそろそろ溢れそうだな
307ドナルド・マクドナルド(家) [US]
2019/10/13(日) 08:30:12.71ID:Oru24m8A0
停電件数で見ると残るは氾濫した東松山だなやっぱり
308ラジ男(東京都) [GB]
2019/10/13(日) 08:52:44.15ID:Boj0LlEr0
あとはカピパラが居れば最強だろ
309とびっこ(埼玉県) [CN]
2019/10/13(日) 08:56:23.05ID:oY6ShraF0
東松山やばいの?ニュースで流れた?
310ラジ男(やわらか銀行) [CN]
2019/10/13(日) 08:59:51.35ID:+GL07Q3P0
埼玉はキチンと報告していないだけだろ・・・
311ソーセージおじさん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 09:01:18.05ID:LXWZ3ddL0
高気圧ドームに守られる
県中南部最強
312アリ子(神奈川県) [ニダ]
2019/10/13(日) 09:30:27.48ID:ENk9PxfD0
最強って文字、悪い意味で埼玉県民のイメージにぴったりなんだよな
夜露死苦とかも合わせて使ってるんだろ?
313み子ちゃん(埼玉県) [KR]
2019/10/13(日) 09:35:19.03ID:K5NP+J4a0
氷川神社の総本山あるからな、神々に愛された土地だわ
314ドナルド・マクドナルド(家) [US]
2019/10/13(日) 09:36:50.27ID:Oru24m8A0
>>312
どこの栃木だよw
315とびっこ(埼玉県) [CN]
2019/10/13(日) 09:38:10.64ID:oY6ShraF0
埼京線が走ってるからな
316スイスイ(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 09:41:22.98ID:mA9yDjlN0
他県のジジィ「ちょっと川の様子見てくる」→デッドエンド
埼玉のジジィ「ちょっと川の様子見てくる」→ノーダメージクリア

こういうことなんだよなぁ
317プリングルズおじさん(店) [US]
2019/10/13(日) 09:44:53.70ID:/hk8d4uC0
埼玉最強伝説がまた一つ
318パレオくん(ジパング) [CN]
2019/10/13(日) 09:45:04.76ID:FjsaTjcD0
嘘付けダサイタマは水害やばいやろ
冬はクソ寒いし
319ウリボー(千葉県) [ニダ]
2019/10/13(日) 09:47:59.19ID:bLMpjZCH0
大宮から先は一気に農村風景じゃん
そこの大地が水吸ってくれているんだろ
320テット(SB-Android) [SA]
2019/10/13(日) 10:17:17.59ID:ArLk7Bpm0
>>306
利根川は意外と決壊しないんだよ。
最終決戦兵器の八ッ場が間に合ったし。
321雷神くん(幻の洞窟) [NO]
2019/10/13(日) 10:20:51.91ID:O1dH2MgI0
防災さいたまから避難勧告解除きた。
322回転むてん丸(東京都) [FR]
2019/10/13(日) 10:23:38.42ID:SiJPzJ2n0
最凶線
臨界線
323エチカちゃん(家) [MX]
2019/10/13(日) 10:25:08.30ID:7Gr/1T9X0
家の隣のドブ川もとい鴻沼川も持ち堪えたし避難勧告解除されたし大勝利したわ
324ヤマギワソフ子(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 10:25:43.57ID:4cM1OcNs0
今回危なかった所がさらに見直されるからさらに強くなる
都心にモロに影響が出るから多摩川よりも優先して埼玉の主要河川は再整備されるだろう
325ラビピョンズ(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 10:27:06.16ID:0p05w2Sg0
>>323
田島あたり民乙です
326きょろたん(茸) [US]
2019/10/13(日) 10:31:11.79ID:3s9d0PKV0
この恥ずかしいスレ、どうするんだか
327エチカちゃん(家) [MX]
2019/10/13(日) 10:34:07.90ID:7Gr/1T9X0
>>325
あ、大宮民っす
328リーモ(東京都) [US]
2019/10/13(日) 10:34:12.26ID:U2NApMfW0
>>214
川越死んでるが
329おおもりススム(大阪府) [US]
2019/10/13(日) 10:34:27.89ID:twMSp8Q60
おっぺ川てなんやねん
330アマリン(千葉県) [US]
2019/10/13(日) 10:34:36.38ID:WHHyiO1W0
川越がんばれ
331テット(SB-Android) [SA]
2019/10/13(日) 10:36:32.26ID:ArLk7Bpm0
>>328
入間川はいつもヤバいんだよ
332さっちゃん(茸) [CU]
2019/10/13(日) 10:42:53.43ID:WZq3+nEP0
東松山ヤバいな。 レイクタウンになってたみたいじゃねーか
333アソビン(大阪府) [CA]
2019/10/13(日) 10:45:59.89ID:V8WYfoJl0
川越えらいことになってるな
なんであんな低いところに老人ホームつくってんだ
334ソーセージおじさん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 10:49:20.90ID:LXWZ3ddL0
大落古利根川や中川、元荒川の方がやばい
と思ってたけど、春日部の地下神殿の
おかげか?
335ペプシマン(庭) [US]
2019/10/13(日) 10:50:30.71ID:c4qyX8zu0
>>324
なんか勘違いしてるな
荒川水系が上流でちびちび溢れてくれたから都心が守られたんだぜ
それを溢れないようにしたら総合的にみて脆弱になる
336ガブ、アレキ(大阪府) [JP]
2019/10/13(日) 10:50:42.76ID:pPLkFcmm0
>>333
土地が安かったんだろうな(´・ω・`)

川越線
【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
337緑山タイガ(東京都) [US]
2019/10/13(日) 10:57:37.02ID:AhPykKlo0
川越が屋根まで水没してるってニュースやってるが
338パルシェっ娘(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 10:59:09.80ID:PMvFbmHK0
川越は埼玉で最弱?
339ラビピョンズ(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 11:00:34.42ID:0p05w2Sg0
>>327
下手の方、中央区桜区あたりは厳しいぞ
340大崎一番太郎(愛知県) [US]
2019/10/13(日) 11:01:49.38ID:gYCykmTX0
おっぺけぺー
341ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]
2019/10/13(日) 11:01:50.37ID:qDqxUv4T0
>>308
埼玉在住のカピバラ居るだろ
342アニメ店長(埼玉県) [DK]
2019/10/13(日) 11:01:51.77ID:Ktm+rOkv0
川越 地名に川なんて付いてるところは昔から水害には弱い場所だわ
343回転むてん丸(東京都) [FR]
2019/10/13(日) 11:02:37.37ID:SiJPzJ2n0
>>342
川崎市「それなー」
344環状くん(家) [DK]
2019/10/13(日) 11:04:34.21ID:zUwYnVLf0
>>334
おかげ
345ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]
2019/10/13(日) 11:05:09.09ID:qDqxUv4T0
荒川と利根川はまあまあ何とかなって広範囲の大惨事は免れたが、
支流までは手が回らなかったということだな
346ほっしー(茸) [US]
2019/10/13(日) 11:05:53.42ID:PACriEcU0
漢字も書けないバカな県だから数を数えられないだけだろ。
347ぎんれいくん(家) [AU]
2019/10/13(日) 11:11:02.13ID:vvegCfTm0
草加越谷辺りが沈まなかったのは成果だね
川越北部はこれからの課題だ
348チカパパ(東京都) [US]
2019/10/13(日) 11:11:33.84ID:iHuLpPOt0
くっそ、こんなスレ立てんなよ
また埼玉の人口が増えんだろが。
349ヱビス様(埼玉県) [CH]
2019/10/13(日) 11:12:37.64ID:CctQ+5gd0
>>346
ひらがなは市だぞバカ
350auワンちゃん(埼玉県) [ヌコ]
2019/10/13(日) 11:22:02.82ID:P8SZhDdj0
行田にある利根川の施設何でしたっけ?あそこヤバいと思うんですけど?
351いくえちゃん(ジパング) [CN]
2019/10/13(日) 11:23:19.88ID:KC4+uRbc0
さいたま、何事もなくガキが少年サッカーしてる
352トドック(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 11:27:25.41ID:zNjtne7Y0
川越は職場あるけど無事みたい
353ラビピョンズ(やわらか銀行) [US]
2019/10/13(日) 11:30:47.11ID:0p05w2Sg0
>>343
川崎はウンコナガレネーゼだからな
354パレオくん(千葉県) [US]
2019/10/13(日) 11:32:14.08ID:cw8I591k0
水害だらけ
355モモちゃん(茸) [US]
2019/10/13(日) 11:33:36.59ID:UyykedEC0
越辺川はずうーっと水害の課題河川だね
今回は10年前に建設した水害対策のポンプ場の付近で堤防がぶっ壊れてしまったようだ
356ぎんれいくん(家) [AU]
2019/10/13(日) 11:35:52.21ID:vvegCfTm0
>>337
土地が安い川だらけの湿地に特養作ったらしい
事前に260人がボートで避難して無事だって
357テット(SB-Android) [SA]
2019/10/13(日) 11:36:01.18ID:ArLk7Bpm0
>>350
利根大関と武蔵用水路の取水施設内か?
358そなえちゃん(やわらか銀行) [IT]
2019/10/13(日) 11:36:09.45ID:rdN++sL+0
>>346
今年1番の馬鹿発見
359スーパーはくとくん(SB-iPhone) [US]
2019/10/13(日) 11:47:18.10ID:y2Fp9kaE0
災害が来そうな度に、天に生贄を捧げてる事を誰も知らない
360やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(家) [EG]
2019/10/13(日) 11:49:45.10ID:YpBBMsAx0
>>332
どうせ川の近くの田舎だろ?
361ゆうさく(東京都) [JP]
2019/10/13(日) 11:51:23.20ID:6zbnp9wW0
少なくても埼玉県は台風や水害に強いのは明らかになっている
静岡、神奈川県は勢力の強い台風の入りになるのと
千葉県は猛烈な風の吹く右下に位置しやすい

埼玉に入る頃には勢力が弱まるのと左上に位置しているので風が弱い
津波や塩害の心配がないのと河川の浸水も上流にあたるのでそこまで範囲は広がらない
平地が多く土砂災害や水没も秩父の山元ぐらいでしかおこらない
特に西部は地盤が固い土地も多く液状化や軟弱地盤の心配も少ない
362スーパーはくとくん(神奈川県) [US]
2019/10/13(日) 12:06:08.22ID:SWQfIgfM0
氾濫しとるやん
静岡・神奈川が弱めてやったのに
363たまごっち(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 12:10:27.22ID:ND4qsYvF0
避難勧告が出たままだから鉄橋の安全確認が出来ない
364カッパファミリー(ジパング) [CA]
2019/10/13(日) 12:15:40.37ID:g1Aa7qJO0
大宮と赤羽駅ゴーストタウン
365ぎんれいくん(家) [AU]
2019/10/13(日) 12:16:16.00ID:vvegCfTm0
>>334
地価神殿と八ッ場ダムが稼働始めたばかりで助かった
366ごーまる(埼玉県) [JP]
2019/10/13(日) 12:18:25.74ID:5PdUyU480
おい埼玉一人死んでるじゃねーか
367リボンちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 12:36:44.37ID:dilU+rz10
自家発電買っただけだろがーバカ、そんなことでエバンなー
368リボンちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 12:37:51.85ID:dilU+rz10
東北八人

今後。神奈川が増えるよ、報道規制引いてる模様
369auワンちゃん(埼玉県) [ヌコ]
2019/10/13(日) 12:50:15.25ID:P8SZhDdj0
>>357
そうです。あそこの橋を渡るのは意外と怖いんですよ!
370アイちゃん(静岡県) [BR]
2019/10/13(日) 12:53:44.68ID:FstTTWpH0
>>345
上流を犠牲に下流を守ってるんだぞ
371リボンちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 12:54:55.92ID:dilU+rz10
東京もんじゃ最強ー!

八王子ひもかわつけ麺最強!

渋谷区フードコート最強!

千葉のピーナッツ最強!!

LAWSON最強伝説!!!

代々木ゼミナール最強!!

スター競馬最強!!!!

カリー最強!!らーめん最強!!

ビザーラ、ドミノ最強!!


大阪お好み焼きZ会サイテー

大阪ほるもんサイテー



10分後鵜呑み。。。
372星ベソママ(茸) [EU]
2019/10/13(日) 12:57:07.85ID:0AULh7+h0
今の時代に山、海、川の近くに住むヤツラってなんなの?
373テット(新日本) [US]
2019/10/13(日) 12:58:43.63ID:dRjmvCTU0
>>372
すまんなそこにしか住めないんだよ
374BEAR DO(群馬県) [US]
2019/10/13(日) 13:05:27.29ID:5IeVZYTH0
>>1

埼玉の水害のさじ加減は群馬が握ってるんだよ
ホルホルするな
馬鹿が
375おたすけ血っ太(埼玉県) [ニダ]
2019/10/13(日) 13:31:33.67ID:xlx0vVZO0
もうコンビニやってる?今朝行ったら閉まってた。
376おおもりススム(茸) [ZA]
2019/10/13(日) 13:36:37.49ID:AkrLvmzA0
【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
川越の浸水被害は想像以上に酷いな
377パルシェっ娘(庭) [US]
2019/10/13(日) 13:41:28.70ID:gCYcTPfX0
埼玉って一括りで言っても東京都より広いからな
ピンキリ
378ラッピーちゃん(埼玉県) [JP]
2019/10/13(日) 14:05:09.58ID:rLPkgO7G0
埼玉って名前やめて埼京にしない?
埼京県
どうよ?
379ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [UA]
2019/10/13(日) 14:05:56.54ID:HvsJoSyI0
河からお漏らししまくりの埼玉がなんだって?
380エチカちゃん(家) [MX]
2019/10/13(日) 14:06:41.19ID:7Gr/1T9X0
>>378
いやでつ
381しんちゃん(光) [US]
2019/10/13(日) 14:08:05.32ID:OxRA5AZB0
   

人気の武蔵小杉、ウンコの街と化してしまう ※河川氾濫ではありません
http://2chb.net/r/news/1570926013/

【武蔵小杉】タワマン トイレ禁止令!なお、横須賀線は臭いため通過 w
http://2chb.net/r/news/1570937348/

世田谷、一面がウンコ…
http://2chb.net/r/news/1570924013/
    
382麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県) [ニダ]
2019/10/13(日) 14:10:12.74ID:bn2UdoMx0
完遂したエリア以外は既に日常

入間川は埼玉河川四天王の中でもさいよわ
383大阪くうこ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/13(日) 14:23:26.17ID:e/X7mmlJ0
>>378
由緒ある武蔵国がぁあるじゃないか。
384ごーまる(茸) [ニダ]
2019/10/13(日) 15:29:02.69ID:jU8hDsuZ0
埼玉北部だがぜんぜん停電しなかった。
385りぼんちゃん(関西地方) [JP]
2019/10/13(日) 15:50:46.24ID:Y0dEGtND0
草でも食っときゃ生きていけるからなあ
386お自動さんファミリー(群馬県) [US]
2019/10/13(日) 15:53:16.97ID:e/vpA4Iw0
全然最強じゃない件www
387しんちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 15:55:43.11ID:kdBtOdoV0
川越は埼玉でも最弱…
面汚しよ
388フクタン(栃木県) [GB]
2019/10/13(日) 16:16:21.35ID:ePL8+ERA0
下流民を救うために19号との激戦を制した八ッ場ダム
【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
「間に合ったッッッッ!!!」
389アイミー(東京都) [US]
2019/10/13(日) 16:20:03.95ID:uq15DQEY0
千葉県は停電起こりやすいのか?
390もー子(家) [JP]
2019/10/13(日) 16:23:34.73ID:ByHNr7vp0
川越が大変だろ
391がすたん(東京都) [RO]
2019/10/13(日) 16:27:17.04ID:Apruh0Ry0
川越で申し訳ない
【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
392雷神くん(幻の洞窟) [NO]
2019/10/13(日) 16:51:01.72ID:O1dH2MgI0
>>378
さいたま市を浦和市に戻して欲しい。
393スッピー(栃木県) [CO]
2019/10/13(日) 16:57:25.70ID:pImGgekX0
夜10時前から今日の昼の11時過ぎまで停電とか・・・一番知りたい時間にネット不能で・・・なんでよ?
394ドコモン(庭) [US]
2019/10/13(日) 17:15:12.90ID:KFN2Cgcj0
埼玉は地盤も強いし、
自然災害には強かったけど、
今回は川越が惨敗だね。
395マックライオン(東京都) [US]
2019/10/13(日) 17:18:01.14ID:RBg+2G9z0
安全の代償として退屈を受け入れるなら埼玉に住むべき
396アリ子(神奈川県) [ニダ]
2019/10/13(日) 17:30:36.16ID:ENk9PxfD0
>>395
高台で地盤が固いところにコンクリート製の家建てて、
台風祭楽しんだ方が得でしょ
397藤堂とらまる(茸) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:25:56.31ID:ZmW1epXd0
>>391
脱海無し県
398鷲尾君(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 19:28:46.79ID:SNZQMOh50
そろそろ熊谷あたりに溜まってる水全部下流に流そうぜ
399大阪くうこ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:29:36.86ID:e/X7mmlJ0
>>392
こっちのセリフだ!
400ヨモーニャ(埼玉県) [JP]
2019/10/13(日) 19:31:45.96ID:U7Pfo+nM0
相手にされてないだけじゃね?
所詮、北関東

首都である南関東とは、根本的に別区画
401パナ坊(千葉県) [ニダ]
2019/10/13(日) 19:32:18.80ID:9ZYGWoHc0
都内は一人も死んでないんだな
402こぶた(空) [JP]
2019/10/13(日) 19:37:31.76ID:u+LBNFvK0
自然災害には強いが人身事故には滅法弱い
それが埼玉
403スイスイ(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 19:39:29.79ID:mA9yDjlN0
こうなってくると、もっと強敵とやりあいたいよね
南海トラフとかさ
404いくえちゃん(ジパング) [CN]
2019/10/13(日) 20:18:04.78ID:KC4+uRbc0
南海トラフだろうが関東大震災だろうが埼玉はたいして被害受けんわ、特に西部は地盤が強いから飯能〜秩父なんか全く被害ないわ。と思ったけど停電はしそうだな
405雷神くん(幻の洞窟) [NO]
2019/10/13(日) 20:25:32.53ID:O1dH2MgI0
>>399
神奈川人って頭おかしい。
406ぺーぱくん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 20:37:35.07ID:tCvoPRQv0
ムサコ散々みたいだけど埼玉の地価上がりそうで嫌だわ
ダサイタマって馬鹿にしてて貰った方が住みやすい
407ジャン・ピエール・コッコ(SB-iPhone) [US]
2019/10/13(日) 20:39:18.59ID:CxSelCDs0
俺も埼玉いいかもって思った今回。
埼玉にも色々あるけど。
408あかでんジャー(東京都) [BR]
2019/10/13(日) 20:53:08.07ID:7bkU6xtu0
和光市が最強であると証明されてしまった
409バヤ坊(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 21:00:31.00ID:P6IWNDaa0
ピオニーウォーク凄いことになってた。あそこのKaldi好きだったのに
410ダイオーちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/13(日) 21:22:18.01ID:ZWsZJ+aS0
やったぜ
411やまじシスターズ(SB-iPhone) [US]
2019/10/13(日) 22:22:41.18ID:Q9TOSFEE0
川越も佐野も親戚がいて吹いたwww
412さなえちゃん(千葉県) [US]
2019/10/13(日) 22:24:46.92ID:Ho8oJYei0
いやあ、埼玉さんにはかないませんわw
たかが台風ごときじゃびくともしませんね。さすが最強彩の国、さいたま♪
413さなえちゃん(千葉県) [US]
2019/10/13(日) 22:25:52.52ID:Ho8oJYei0
>>391
きれいな青空ですね!
住んで埼玉!!
414トラッピー(埼玉県) [US]
2019/10/14(月) 00:29:56.47ID:FrRWl6A20
強い、強すぎる…
415あまっこ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/14(月) 00:34:28.55ID:MwLp7JEb0
風が語りかける・・・
416トラッピー(埼玉県) [US]
2019/10/14(月) 00:36:17.76ID:FrRWl6A20
ださいたま
と一言言って去って行くかわいい人は本物のの田舎者
417ポン・デ・ライオンとなかまたち(家) [US]
2019/10/14(月) 00:37:36.37ID:EowCnGtr0
南浦和にあった巨大チェス駒に逢いたいなあ
418鷲尾君(埼玉県) [JP]
2019/10/14(月) 02:09:14.04ID:b2VwZXxh0
>>415
風が語りかけます

だろーが!
419ムーミン(山口県) [GB]
2019/10/14(月) 02:11:58.43ID:p7VEGiV50
ずぶ濡れネズミが2階に沢山あがりこんできてパニックになった
420きいちょん(茸) [ニダ]
2019/10/14(月) 02:17:29.02ID:o2qTsnnn0
こんど1万円札になる渋沢栄一も埼玉だしな。
421京成パンダ(埼玉県) [US]
2019/10/14(月) 02:25:10.75ID:O7M0dMFB0
>>334
間違いない
422マストくん(東京都) [ニダ]
2019/10/14(月) 03:11:08.18ID:8cUdyglF0
武蔵野台地
423エコピー(埼玉県) [ES]
2019/10/14(月) 03:19:42.65ID:mUVM1XbG0
埼玉西武ライオンズvs福岡ソフトバンクホークス

福岡ソフトバンクホークス4連勝で日本シリーズ進出

埼玉糞弱いwwwww
424ハーティ(兵庫県) [KR]
2019/10/14(月) 03:27:22.28ID:sHFA/iWo0
地下神殿のおかげや「首都圏外郭放水路 」
425レンザブロー(新潟県) [GB]
2019/10/14(月) 03:30:21.02ID:/qlA7eG10
東北電力には勝てない
426はずれ(福岡県) [CL]
2019/10/14(月) 03:31:08.12ID:4QQxoT4J0
人住んでんの?
427モノちゃん(たこやき) [US]
2019/10/14(月) 03:34:01.78ID:2UPVgvPu0
川が氾濫してるし人も死んでるのに?
428つくばちゃん(SB-Android) [ニダ]
2019/10/14(月) 05:19:57.12ID:TJ6vtudL0
西側は埼玉ではない
429吉ブー(SB-Android) [FR]
2019/10/14(月) 05:27:23.93ID:oT7Rmcs40
越谷だけど庭に置き忘れたジョウロが飛んでなかったw
430御堂筋ちゃん(家) [DK]
2019/10/14(月) 06:26:03.83ID:5T9oIS5/0
>>426
730万人ちょっとくらいは
431きいちょん(茸) [ニダ]
2019/10/14(月) 08:17:37.87ID:o2qTsnnn0
深谷だけどカーポートの屋根が二面ほど飛んでどっかいっちゃった。
432ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/14(月) 08:23:57.09ID:/EIpMrQf0
おっぺけ川と言うのが氾濫してるよ
433ポン・デ・ライオンとなかまたち(家) [US]
2019/10/14(月) 09:27:45.29ID:EowCnGtr0
みそだれみそだれ♪
434のんちゃん(大阪府) [ニダ]
2019/10/14(月) 09:34:44.88ID:qzaI+xdJ0
練馬がなかなかいいな
435スピーディー(ジパング) [US]
2019/10/14(月) 09:55:07.21ID:OzSz1XRN0
>>428
西部の方が地盤強いで。東側より西側が震度高いことは滅多にない
436アッピー(東京都) [NO]
2019/10/14(月) 09:57:03.45ID:aNzy/Bbk0
和光だか朝霞に自衛隊の基地があるでしょ
あそこが最強らしいね
地盤とか治水とかあらゆる観点から選ばれた場所だって
437ライオンちゃん(千葉県) [US]
2019/10/14(月) 11:01:02.80ID:SsMncJdq0
>>416
一方、お隣の彩の国では・・・
438みったん(SB-iPhone) [US]
2019/10/14(月) 11:50:23.71ID:lI1Hq44x0
>>436 練馬…
439アリ子(埼玉県) [EU]
2019/10/14(月) 11:51:05.25ID:5dFrlF5G0
はいはい、上田清司のおかげ
440はまりん(家) [KR]
2019/10/14(月) 12:03:45.91ID:hWpE0tge0
越谷無傷と思ってたら
元荒川沿いはひどいことになってたのね
441ウルトラ出光人(千葉県) [US]
2019/10/14(月) 13:11:25.87ID:kujByH100
>>440
と申しますと?駅でいうとどの辺ですか?
やはり湖タウンかな
442はまりん(家) [KR]
2019/10/14(月) 14:24:38.16ID:hWpE0tge0
>>441
川と離れてる4号バイパス付近
駅も離れてる
443ウルトラ出光人(千葉県) [US]
2019/10/14(月) 15:36:01.40ID:kujByH100
>>442
そっか、どうもありがとう
通行止めではないみたいね
444ライオンちゃん(千葉県) [US]
2019/10/14(月) 18:02:18.62ID:SsMncJdq0
ジャガーさんの呪いだな
445雷神くん(埼玉県) [JP]
2019/10/14(月) 18:05:08.86ID:MYBfd9vI0
川越ぴーんち
446ライオンちゃん(千葉県) [US]
2019/10/14(月) 18:05:51.76ID:SsMncJdq0
>>445
さいたまが生んだスーパースター、さいたまんぞうに助けてもらえよ
447ニック(東京都) [IN]
2019/10/14(月) 18:06:41.53ID:POU/kUpN0
>>445
あそこは川越というより霞が関だな
448北海道米キャラクター(埼玉県) [ニダ]
2019/10/14(月) 18:11:10.09ID:eY3MFUWW0
>>440
荒川の治水橋付近がかなり際どかった
昨日の午後に通った時点であと50センチほど水位が上がったら堤防決壊だった
県警の練習場やグラウンド、教習所が全て水没しててもう目の前まで水際が
来てるのに皆のんきに写真撮ってるしw
449ラビリー(愛知県) [ニダ]
2019/10/14(月) 18:42:22.74ID:S78TbbVo0
川の街志木市盛大に水没すると思ってた
450スピーディー(ジパング) [US]
2019/10/14(月) 20:07:33.68ID:OzSz1XRN0
志木は昔はしょっちゅう水没してたなwびしょ濡れで東上線上りに乗ってたよ
451オノデンボーヤ(埼玉県) [CN]
2019/10/14(月) 20:19:55.38ID:1Lvi7wmT0
越谷サイコーという映画あった。
来るなよ来るなよ、絶対に来るなよ。
452パレナちゃん(千葉県) [US]
2019/10/14(月) 20:30:01.48ID:76o1xzIj0
水害だらけ
453ペンギンのダグ(SB-iPhone) [US]
2019/10/14(月) 20:40:12.08ID:FOensBzT0
また埼玉最強説が証明されたんだな��
454いろはカッピー(やわらか銀行) [US]
2019/10/14(月) 20:41:03.24ID:dgIvRmTT0
東京のために彩湖を作ってくれてありがとう
455カナロコ星人(山梨県) [US]
2019/10/14(月) 20:41:46.21ID:IVAv5KVU0
死者も不明者も氾濫もなかったが交通網が寸断され孤立してしまった
456モバにゃぁ?(ジパング) [MX]
2019/10/14(月) 20:46:04.31ID:YpcOMXHm0
>>451
せんげん台駅前が水浸しだったよ。
457ハギー(茸) [US]
2019/10/14(月) 21:01:14.94ID:8ORYsDL30
>>132
ねぇ?今どんな気持ち?
どんな気持ち??
458ロッ太(公衆電話) [ニダ]
2019/10/14(月) 21:02:38.13ID:VEHCmkzH0
>>2
予言者が
459あまっこ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/14(月) 21:18:22.73ID:MwLp7JEb0
>>446
純血、埼玉民じゃないらしいぞ。
460緑山タイガ(日本) [US]
2019/10/14(月) 21:19:45.04ID:BfhGw6Lw0
埼玉東部は特に土地が低くて川の氾濫関係なく冠水しやすい
放水路や貯留槽なんかを大量に設置して何とかなってる感じ
461はまりん(家) [KR]
2019/10/14(月) 21:35:50.78ID:hWpE0tge0
>>451
ストロング吉澤のためにお蔵入り
462きいちょん(茸) [ニダ]
2019/10/14(月) 22:49:33.99ID:o2qTsnnn0
荒川は昔から氾濫が多かったから徹底的に対策されてるけど
他の川はまだまだだな。
463ピョンちゃん(SB-Android) [KR]
2019/10/14(月) 22:59:55.37ID:c5wsEDOs0
2人死亡らしいじゃん
最強伝説なんてふざけてないでちゃんとやって欲しいね
464きいちょん(茸) [ニダ]
2019/10/14(月) 23:09:31.03ID:o2qTsnnn0
>>463
停電に関してはでしょ?
465ピョンちゃん(SB-Android) [KR]
2019/10/14(月) 23:13:33.61ID:c5wsEDOs0
>>464
まあそういう話なら
466ぴょんちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/15(火) 09:13:36.82ID:ITuG6fDB0
>>463
下流の都会に被害が及ばないように上流の田舎で引き受けてくれないと困る
467ちーたん(茸) [TW]
2019/10/15(火) 09:20:58.55ID:YwWw1doi0
>>466
力及ばず申し訳ございません
468バブルマン(茸) [CA]
2019/10/15(火) 09:56:01.13ID:YlT2AoNJ0
柏が最強であると判明したな
469ペーパー・ドギー(東京都) [EU]
2019/10/15(火) 10:27:14.77ID:GKshthnt0
埼玉、移民街だからね
470ペーパー・ドギー(東京都) [EU]
2019/10/15(火) 10:28:50.00ID:GKshthnt0
埼玉県民って茨城や千葉県、栃木、絶対張り合うよね
471ペーパー・ドギー(東京都) [EU]
2019/10/15(火) 10:30:25.73ID:GKshthnt0
>>625

電力、関電と総会屋に負けたよ
472ペーパー・ドギー(東京都) [EU]
2019/10/15(火) 10:31:06.89ID:GKshthnt0
ダム湖事業派の総会屋多過ぎ
473バブルマン(埼玉県) [US]
2019/10/15(火) 10:33:02.88ID:mXWMP6E00
>>470
千葉とは張り合うけど茨城栃木群馬は眼中に無い
神奈川東京は雲の上の存在です
474ヨドちゃん(やわらか銀行) [MA]
2019/10/15(火) 10:33:04.18ID:AnGh1Exl0
テレビや新聞で彩湖ばかり取り上げるけど、川口がスーパー堤防なのも忘れちゃあかんわ。
475ぽえみ(千葉県) [FR]
2019/10/15(火) 10:36:10.17ID:0+IwiUjl0
埼玉の方が上でいいから張り合ってくんなよ
どうでもいいよ
476ミミちゃん(埼玉県) [CN]
2019/10/15(火) 11:13:52.55ID:sXoDPDqC0
他に勝てるとこ無いからな
観光とか空港とか千葉に完敗だし
477ヨドちゃん(やわらか銀行) [MA]
2019/10/15(火) 11:15:59.69ID:AnGh1Exl0
>>476
確かに埼玉はジャガーさんみたいなキャラいないし。
「千葉なのに東京」みたいなことしないし。
お笑い要素は80年代にタモリが言ってたダイサタマぐらいだからね。
478スイスイ(埼玉県) [CA]
2019/10/15(火) 11:55:06.29ID:jJEPAq2T0
>>476
観光も空港も毎日必要じゃないので、安心して住める埼玉ってだけで最高だよ
479Happy Waon(茸) [GB]
2019/10/15(火) 12:13:54.27ID:k0fzwM1H0
>>436
自衛隊もそうだけど東京に水道水供給してる馬鹿でかい浄水場もあるから東日本大震災の時も計画停電にはならなかった。

そういう意味では良い所だな。
480ペコちゃん(茸) [ニダ]
2019/10/15(火) 12:24:31.18ID:Hfd4FeeN0
>>22
無風でも相模原はいつも停電しとる
481ココロンちゃん(東日本) [CA]
2019/10/15(火) 12:25:37.97ID:yuMRpLhk0
埼玉のタワマンが最強か
482アフラックダック(神奈川県) [ニダ]
2019/10/15(火) 12:38:44.95ID:2oWcbDpP0
埼玉って関東じゃいじられ役だけど、
知り合いの宮崎人は大都会だと思ってるよ
うちの息子が埼玉に住んでるんですよーって生き生きと自慢してて、返事に困ってる
483auワンちゃん(東京都) [US]
2019/10/15(火) 12:56:43.98ID:7uOvLWSI0
地方から埼玉化計画進んでるんだね
484いっちゃん(埼玉県) [ニダ]
2019/10/15(火) 13:02:33.23ID:i6of6Gcz0
埼玉って海がないとかダ埼玉とか言われても気にする人いないと思うんだけど
他県はいじるとガチギレしそうで冗談も言えない感じする
485エチカちゃん(東京都) [NO]
2019/10/15(火) 13:47:17.72ID:+7FK1O4Z0
埼玉は案外政治がしっかりしてるんだよね
都知事選なんて目立ちたがりの阿呆が出てくる見世物小屋だし千葉は頭空っぽのタレントがトップにいる
埼玉は20年くらい一貫した地方自治やってる
486アイミー(東京都) [ニダ]
2019/10/15(火) 14:16:15.58ID:zLaciY5S0
だ埼玉で最弱で脆弱って事でいいよ
これ以上人が増えるの勘弁
埼玉は何も無いし災害にも弱い
そういう事でいいから
お願いだから来ないで下さい
人が増えるとロクな事ないから
487モッくん(埼玉県) [RU]
2019/10/15(火) 14:20:33.98ID:/k6GD4fi0
水戸凄いよーーーーー
488アッピー(東京都) [AE]
2019/10/15(火) 16:09:16.79ID:UugTB8/20
>>482
実際は驚くほど家しかないけどな大宮とか浦和
489ペコちゃん(茸) [ニダ]
2019/10/15(火) 16:10:59.89ID:Hfd4FeeN0
>>478
なんかその発想すきだな
490鷲尾君(東京都) [US]
2019/10/15(火) 16:22:47.84ID:VOit7L1t0
埼玉→東京神奈川に次いでNo.3の都市!千葉w
千葉→神奈川に僅差のNo.3!埼玉なんて眼中にねえよ
神奈川→東京には敵わないっす!でも日本No.2の都市っす!大阪?w名古屋?w福岡?w
栃木→茨城には負けねえよ北関東No.1は俺!
茨城→栃木には負けねえよ北関東No.1は俺!
群馬→関東No.4です!よろしくお願いします!
491どれどれ(SB-iPhone) [US]
2019/10/15(火) 16:28:33.47ID:eczVR25a0
埼玉というと鷺宮神社?と、くれしんの春日部?
あと、聖地ではなんかあったかなぁ?
492でんこちゃん(SB-iPhone) [AR]
2019/10/15(火) 16:29:59.61ID:t3JbpZzh0
岩淵水門の裏切りを芝川水門が補ってくれた
493てっちゃん(埼玉県) [ニダ]
2019/10/15(火) 16:33:14.26ID:xgxqntO80
今回の台風から色々調べてみたら武蔵小杉は2000万でもないわ… なるべくしてなってる。
494てっちゃん(埼玉県) [ニダ]
2019/10/15(火) 16:34:42.27ID:xgxqntO80
ダム放流、水門の開閉をゆとり教育の奴らがやったら終わりだろうな….今回はキチンとコントロールしてくれたみたいだけど
495アイミー(東京都) [ニダ]
2019/10/15(火) 16:36:34.61ID:zLaciY5S0
>>490
やめて
ほんとやめて
最低でいいよ
だ埼玉で結構
長年浦和住みなんだが最近人増えて治安悪くなってんだよ
もう人増えて欲しくないんだよ
地価が凄い上がったのと地域活性化とかの口車に乗って目先の金で土地売った俺も悪いんだけどさ
土地売ったらデッカいマンション建って
人増えたら変な奴一気に増殖したんだよ
それまで治安めっちゃ良かったのに売って2年で車上荒し警戒区域になっちまったし…
ほんと後悔してる
売らなきゃよかった
ほんの一時の金のために安心を売ったのを見にしみて感じた
名所も何も無くていい
ただ静かに暮らしたい
治安悪いのは西川口と蕨に集めておいたはずなのに…
496ことみちゃん(千葉県) [US]
2019/10/15(火) 16:39:21.64ID:6PuXoqT60
埼玉は東京への交通さえなんとかなれば化けるポテンシャルはあるからな
千葉沿岸部よりよっぽど災害に強い……はずだったんだが、今回は川越なにやってんだってなった
497おにぎり一家(SB-Android) [SA]
2019/10/15(火) 16:43:52.17ID:kTPSaMG/0
>>491
あの花の秩父
498なーのちゃん(ジパング) [CN]
2019/10/15(火) 16:55:08.39ID:V5fR87dT0
埼玉は水害の危険だけだったから(´・ω・`)
499なーのちゃん(ジパング) [CN]
2019/10/15(火) 16:57:25.12ID:V5fR87dT0
>>495
わかる
大宮も駅周辺の夜は怖いね
500しんた(愛知県) [ニダ]
2019/10/15(火) 17:05:35.02ID:reRZH7nJ0
>>496
もう住むのに適した土地は人が住んでる
だから川沿いや山を切り拓いて新しい住宅地を作る
災害にやられるのはそんな所
501柿兵衛(SB-iPhone) [DE]
2019/10/15(火) 17:56:24.62ID:6i7dYZlc0
>>495 富豪かよw
502ばっしーくん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/15(火) 19:28:54.12ID:csNQSFXf0
>>495
弱点さらすよ。
海ないから、魚はおいしくないよね。
流通が良くなったとはいえ、いまだに、
スーパーのパック寿司は買ってきて欲しくない。
503いっちゃん(埼玉県) [ニダ]
2019/10/15(火) 20:44:08.74ID:i6of6Gcz0
タコとかモーリタニア産だったりするもんな
504みらい君(SB-iPhone) [SE]
2019/10/15(火) 20:52:15.59ID:Bebn8bVe0
ださいたま
505テッピー(東京都) [ニダ]
2019/10/15(火) 21:32:09.49ID:yBg3WtBn0
>>493
そう考えたら、大宮台地より下には住めないよな?
506メトポン(東京都) [EU]
2019/10/15(火) 22:01:25.24ID:sA23xvlw0
通勤のこと考えると今は無理だけど
年金生活するんだったらリニューアルした松原団地みたいな
地平線が見えるだだっ広い所に住みたい
507テット(東京都) [CN]
2019/10/15(火) 22:28:04.26ID:4xSZJVuz0
>>476
空港はあるけど千葉は陸路どん詰まりじゃん
埼玉は東北北陸信越えの交通の要衝
どっちが上とかねえよ
508プリンスI世(栃木県) [JP]
2019/10/15(火) 22:30:25.64ID:pje9hArU0
>>299
最近良く地下から火が出てるよな

ニューススポーツなんでも実況



lud20251022190038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570887149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】埼玉、やはり圧倒的に強いことが判明してしまう YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【埼玉】強制わいせつの容疑で33歳自営業の男を逮捕 「ベッドで押し倒したりしたが、馬乗りにはなっていない」と容疑を一部否認
埼玉って川越っていうお前ら僻地の田舎っぺと比べたら圧倒的に都会出身だけど質問ある?
【サッカー】識者が判定! 久保建英と三笘薫、いま凄いのはどっち?<1>ともに課題は守備力も、現時点では圧倒的に… [首都圏の虎★]
【囚人のジレンマ】 人間は懲罰を受けると非協力的になり裏切り・報復を発動させることが判明
【脳科学】破壊的で反社会的な行動を繰り返す若者は脳が小さいことが研究で判明 [すらいむ★]
【悲報】「30代までフリーターやってその後ナマポ貰うのがコスパ最強」←これに反論できないことが判明
「自分は深刻な病気なんじゃないか」と過度に心配する心気症患者は早死にしやすいことが判明 [お断り★]
【悲報】齋藤飛鳥の様に隠れてるだけで見つかったら人気が爆発する様な魅力ある隠し玉が欅にはいないことが判明
【ナゾロジー】ハーフ顔は人種の垣根をこえて「魅力的に見えやすい」と判明、その理由とは? [すらいむ★]
マッチングアプリ、優良物件同士がマッチングするだけで底辺の結婚には繋がらないことが判明。強者男性が得しただけ
「超加工食品」でたばこ並みの依存性が判明、渇望や禁断症状も たばこやアルコールなどと同じような渇望や強迫的消費 [ごまカンパチ★]
【コロナ関連】トランプ氏、マスク生産巡り米複合企業スリーエム(3M)を批判 「高い代償を払うことになる!」と強調 理由は不明
明石順平「政府総債務残高は圧倒的な世界1位」「円の大暴落がいつ起きてもおかしくない」 ネット「よく平気でこの嘘がつけるな [Felis silvestris catus★]
京大模試が圧倒的なA判定だったが今から東大に変えるってあり?
【予約力の欠如】Switchを予約できなかった奴は圧倒的に予約力が足りない
FF15が世間的に高評価だと判明した今、アンチはどういう気分なの?
【悲報】BMWあおり運転は先月被害届出されてるにも関わらず警察が放置していたことが判明
【社会】強制性交の疑いで大学生2人を逮捕 約5時間にわたり女性へ性的暴行か 埼玉県 ★2 [凜★]
市川沙央さん「なぜ重度障害者の芥川賞受賞が今までなかったのか」 ←確率的には早すぎるくらいだと判明
【画像】まんさわ、平均的な知能が高くて安倍晋三レベルの突き抜けたIQはほとんどいないことが判明
【衝撃事実】女子は「自分の胸が強調されている」ことを自覚してパイスラしている事が判明!
【がん】「砂糖入りの甘い飲料」をよく飲む人は口腔がんになりやすい可能性があると判明 [すらいむ★]
【悲報】北朝鮮、秘密裏に結成された韓国に対するスパイ団体に尹大統領を倒す指令送っていたことが判明
識者「東京人は関西人民度低いとか言うがクズ度では圧倒的に東京が上。人が人を互いに尊重してない」
【悲報】ネトウヨ「日本のマスコミや上層は韓国人に支配されている」安倍でこれが真実だったと判明した件
福島で甲状腺がん新たに1人診断、計160人に 「被ばくの影響は考えにくい」 検査が「強制的」との批判も
「収穫前の米刈り取られた」は“勘違い”所有者が建設会社に土地貸したこと忘れ稲植え会社側が刈り取り判明 [朝一から閉店までφ★]
三原じゅん子こども相 選択的夫婦別性めぐり「子どもに悪影響があると証明する情報はない」 (立憲・辻元清美代表代行質問に) [少考さん★]
立憲や共産、対韓輸出管理強化を批判 竹田恒泰「日本の利益ではなく他国の利益を重視していることがよく分かる」 ネット「まさに忖度
#立憲民主党 #小西ひろゆき 「「政権批判と倒閣にしか興味がない」という書き込みは事実に反する」「誠意ある対応がなければ法的措置…
映画『翔んで埼玉』で話題の埼玉県民が「本当にダサいと思う県はどこか?」“秘境”群馬、“訛り”茨城県を抑えたぶっちぎりの1位は ★2 [muffin★]
【韓国】米国から取り戻したと誇っていた朝鮮王朝の宝物、親日派が作った偽物と判明=韓国ネット「本物はどこだ?日本にあったりして」
【登場人物ほぼ無職】同じアパートに住むカンボジア人男女3人を刃物で切りつけた秀明容疑者を逮捕 現場の部屋には事件当時7人がいた 埼玉
【調査】20~50代の独身男女1000人に聞いた「おひとりさま生活」 6割強が「独身であることと金銭的な理由に関係はない」と回答★2 [ぐれ★]
ロシア外務省「日本政府はうらやましいほど粘り強く反ロシアのヒステリーを引き起こし続けている」制裁に対し対抗措置とると明言★2 [スペル魔★]
ハゲは台風に弱いことが判明
ハゲは地球上に存在しないことが判明
この世界にハゲは実在しないことが判明
【悲報】 やっぱり埼玉県はみんな飯が不味いと思ってた
ガチのガ○ジだけど金岡広と千葉大には圧倒的な差があると思ってる
【悲報】安倍のぶら下がり取材の質問すら事前に決まっていたことが判明
我らの藤田菜七子が他の女子アスリートよりも圧倒的にかわいい
【悲報】彼氏にしたくない職業はやっぱりこれ! その衝撃的な理由も明らかに
サンマやイカの記録的な不漁の原因がついに判明してしまう 
日本のウヨが国際的に批判されていること、知らないのは日本人だけ
CanCamの配信見て思ったけど、やっぱり美月って圧倒的にスタイル悪いな
【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、ついに住所が判明!!本名は川本恒平★19
【大発見】オナニーで射精する時チンコに力を入れてるとより気持ちいいことが判明
【悲報】国民民主党さん、高所得者には金融所得課税30%を検討していることが判明して炎上
お盆の帰省に対する各自治体の考えがこれ w w w w日本は何もまとまらないことが判明
森友文書 書き換えは決裁後に行われていたと判明 目的は国会での追及を逃れるため
日本の一般人が圧倒的に任天堂支持するならゲーマーは海外に出ていくだけだが
任豚「スイッチのインディーはPS4より圧倒的に売れている!!」 ぼく「へー」
【朗報】フジテレビのプロデューサーになるとグラドルとやり放題になることが判明!
「ネット」は「内閣支持率」が高いことが判明 朝日新聞の世論調査に反響
子猫ちゃんに餌を強制的に食わせる様子に批判殺到。猫ヲタ「は? これが普通なんだが?」
日本とアメリカのGDPの差が圧倒的すぎるんだけどアメリカの何がそんなにすごいの?
「おうちでパン作り」の利用者急増 特にシニア層が家でぱんつくって食べていることが判明
史上最強五輪世代サッカー日本代表、サウジ相手に1-2と圧倒的なファッションの質で勝利
自民党は定期的に殺人や強姦事件を起こすが、こいつら本当に日本人なのか?在日じゃないの?
【話題】母と嫁 料理おいしいのはどっち?既婚男性の答えは圧倒的に…[07/28] ©bbspink.com
【悲報・動画あり】 「日韓トンネル」がすでに500メートル近く掘られていることが判明する
青森の児童相談所長、7歳児を強姦!やっぱり10歳以上のババアには性的魅力を感じないのが男の本音だよな
(ヽ゚ん゚)「百合!ロリ!貧乳!」⬅全く売れてないことが判明。実際に売れているのは…
【赤旗スクープ】統一教会の関係者が安倍晋三事務所に出入りし選挙活動していたことが判明
06:00:45 up 5 days, 6:14, 5 users, load average: 83.67, 70.06, 73.32

in 7.1248149871826 sec @[email protected] on 102219