◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり) [144189134]->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1644897300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ジオビブリオ(SB-iPhone) [US]
2022/02/15(火) 12:55:00.91ID:+m+6+wEN0●?2BP(2000)

ローソン、日販3位転落 ファミマに逆転ゆるす

ローソンの稼ぐ力が鈍化している。
2021年2月期はコンビニエンスストアの1店舗当たり
売上高(日販)がファミリーマートを下回った。

セブン―イレブン・ジャパンも含めた
上位2社より少ない店舗数を挽回すべく
新規出店を続けた時期もあるが、
投資に見合うリターンを得られていない。
株価は上場来高値をつけた2016年の半値だ。

パッケージ
【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚
2
【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚
3
【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73153970S1A620C2DTA000/
2フラボバクテリウム(東京都) [GB]
2022/02/15(火) 12:55:53.66ID:XPblnd6n0
はい
3ネイッセリア(千葉県) [US]
2022/02/15(火) 12:56:22.64ID:e8pSVf5G0
ローソン100はよく利用するよ
4クロオコックス(茸) [US]
2022/02/15(火) 12:56:25.81ID:A5UcnMNv0
なんでだろう
5クロロフレクサス(大阪府) [KR]
2022/02/15(火) 12:56:30.87ID:xQxFYPbx0
ローホルと冷凍うどんだけ売ってればいいよ
6アキフェックス(茸) [US]
2022/02/15(火) 12:56:55.73ID:0Az/5zfL0
セブンイレブン一強
7アナエロリネア(ジパング) [ニダ]
2022/02/15(火) 12:57:13.07ID:iPXCuOBf0
ホルモン鍋思ったほどやったぞ
8レジオネラ(東京都) [ヌコ]
2022/02/15(火) 12:57:25.87ID:IENR5QYR0
セブンのスイーツがどんどん小さくなってる気がするのは
俺だけ?
9フソバクテリウム(ジパング) [JP]
2022/02/15(火) 12:58:01.96ID:bxeamznp0
パッケージだろ
10アキフェックス(茸) [US]
2022/02/15(火) 12:58:06.40ID:0Az/5zfL0
まあコンビニいくつか並んでたら間違いなくセブンイレブン入るもんな皆んな
11フラボバクテリウム(愛知県) [CN]
2022/02/15(火) 12:58:10.65ID:P4tla3T50
高いのに中国産だらけだからなるべくローソンはやめとこうという気分になる
12フラボバクテリウム(茸) [ES]
2022/02/15(火) 12:58:21.68ID:b8IqyNPY0
100円ローソン最強
ローソンは全部100円ローソンにすれば天下を取れる
13セレノモナス(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 12:58:24.05ID:YwAySVTH0
パッケージはクソだと思うがw
だからといってそれで逆転されるもんなの?
14デスルフォバクター(茸) [US]
2022/02/15(火) 12:58:44.77ID:ZwGyfsS00
底と印刷と重量に注意しろよ。
15シントロフォバクター(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 12:58:47.34ID:7AKY+W4f0
ローソンはPBが美味しくない
からあげクンだけの店
16クリシオゲネス(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 12:58:57.37ID:SQGingo/0
今の社長は玉塚だっけ?
17アキフェックス(茸) [US]
2022/02/15(火) 12:59:19.79ID:0Az/5zfL0
>>15
からあげクンがまず不味いからな
18シュードアナベナ(茸) [US]
2022/02/15(火) 12:59:25.15ID:pxaBkYkv0
>>10
入るわけねえだろ
ν速民から煙たがれてるのにw
19デスルフロモナス(埼玉県) [ニダ]
2022/02/15(火) 12:59:39.88ID:hNaIE0eE0
ファミマとミニストが最近の
20フソバクテリウム(ジパング) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:00:03.74ID:ZHZ2s9G00
ファミマにホットスナック類で差をつけられてたからな
21アキフェックス(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:00:13.09ID:0Az/5zfL0
>>18
ニュー速民とか一般的な感覚とズレてるからなんの参考にもならない
22緑色細菌(茸) [CN]
2022/02/15(火) 13:00:17.45ID:+M3b6slq0
セブンは創業者と喧嘩してはよ自滅しろよ。
23リケッチア(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 13:00:26.49ID:djeELmth0
新浪 剛史の亡霊が・・・
24ヘルペトシフォン(大阪府) [US]
2022/02/15(火) 13:00:41.51ID:W/UjfXwS0
>>1
去年の記事でスレ立て

同じスレを数十回立てる荒らし 通称「魔ーくん」について Part.3
http://2chb.net/r/operate/1625722088/
25ワクチン接種に行こう!(埼玉県) [US]
2022/02/15(火) 13:00:42.75ID:uyWnUVpU0
>>18
いやいやいや、基準がおかしいw
26ハロアナエロビウム(青森県) [US]
2022/02/15(火) 13:00:57.41ID:5TbyL7RL0
絶賛されてたからホルモン鍋食ってみたけどまずかった
27テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:01:12.78ID:x+R5zHzu0
弁当が不味すぎる🥺
28テルモアナエロバクター(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:01:29.65ID:rEaERRlG0
ローソンと言えば青と白がイメージカラーなのに、それをかなぐり捨てた無印良品チックなパッケージデザインが全ての元凶だろ
ローソンの店内にありながらローソンの商品には見えないものばかりという異質さは、足を遠のかせるには十分な気持ち悪さだよ
29クラミジア(北海道) [US]
2022/02/15(火) 13:01:35.64ID:TsXzi6t40
ふぁみまとセコマとローソン
セブンイレブンはいらん
30アクチノポリスポラ(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 13:01:46.24ID:PufZxGPk0
法則ってマジで発動するんだなぁ
31アナエロプラズマ(日本のどこかに) [US]
2022/02/15(火) 13:02:28.21ID:QBDefBJ30
>>26
あれ一時期やたら持ち上げる人居たよな
アレンジしても不味いもんは不味いわ
32キロニエラ(茸) [DK]
2022/02/15(火) 13:02:40.07ID:cey75hMP0
カップコーヒーを店員に淹れさせるのを頑なに止めないから
たかがコーヒーでミニストップのファストフード並の待ち時間強いられるのは苦痛
ミニストップもコーヒーはセルフだし
33カウロバクター(大阪府) [FR]
2022/02/15(火) 13:02:45.28ID:WJIuE3+30
大阪は昔ローソン1強だったが、今はセブンだらけになった…
なんでこんなに弱くなったんだ?ローソン
34メチロコックス(長屋) [US]
2022/02/15(火) 13:02:46.72ID:QlQF+sCw0
>>11
モナカは韓国製だったw

二度と行かねw
35アシドバクテリウム(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:02:56.03ID:a4Dpemmr0
セブンイレブンの工作員またわいてるのかよ
36セレノモナス(長野県) [SG]
2022/02/15(火) 13:03:25.84ID:S0ZWwoLa0
韓国語がデカデカと書かれた牛乳買う日本人が居るかよ
普通にセブンまで買いに行ったわ
37クラミジア(北海道) [US]
2022/02/15(火) 13:03:54.05ID:TsXzi6t40
牛乳はセコマが美味しいな
38シネルギステス(東京都) [AU]
2022/02/15(火) 13:04:00.99ID:hM7oNMZR0
>>1
イメージだがすげえコストダウンに必死そう
39ハロプラズマ(埼玉県) [US]
2022/02/15(火) 13:04:23.04ID:9sns1OG20
ファミマのコンビニコーヒー美味いしな、セブンも言わずもがな
40デスルフォバクター(和歌山県) [US]
2022/02/15(火) 13:04:29.02ID:BQrZGLeS0
まあ好みあるだろうけどコーヒーはファミマが一番うまいと思う
41キロニエラ(茸) [DK]
2022/02/15(火) 13:04:34.06ID:cey75hMP0
>>28
無印が貧乏神なのねん
42アコレプラズマ(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 13:04:35.02ID:s0SB6goI0
袋菓子小さすぎワロた
43ミクソコックス(SB-Android) [GB]
2022/02/15(火) 13:04:45.01ID:uIcnKvba0
にいなみ社長だったら二位だったのに
44クロオコックス(東京都) [FR]
2022/02/15(火) 13:04:59.96ID:RpiSlR050
>>1-999
NG推奨144189134

理由
何度も同じくスレたてる
ニュー速なのにネタが古い
ソースなしもしくはツイッターソース
差別を煽るスレが多い
スレストされてもやり続ける荒らし行為
書き込むとアホだと思われる
45スネアチエラ(大阪府) [US]
2022/02/15(火) 13:05:07.55ID:amPAo/ze0
冷凍ホルモン鍋はよく見たら普通に似たようなのスーパーにあるし、ローソンより美味いパターンがあるから一回買っただけだな
46メチロコックス(長屋) [US]
2022/02/15(火) 13:05:14.00ID:QlQF+sCw0
>>41
そりゃウイグル人の怨念が…
47ヘルペトシフォン(埼玉県) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:06:15.29ID:VHUpta2F0
>>1
だってローソンって弁当と総菜とおにぎりとサンドとPBが不味いんだもん
48ミクロモノスポラ(東京都) [CA]
2022/02/15(火) 13:06:29.83ID:FuJxWCc20
>>28
基本的に食品に青は合わない。
食欲減らすために青い皿を使う位に合わない。
49ヘルペトシフォン(東京都) [PL]
2022/02/15(火) 13:06:30.94ID:+40WQA750
コンビニ四天王最弱の座はミニストップが譲らんぞ?
50ヘルペトシフォン(千葉県) [RO]
2022/02/15(火) 13:06:59.43ID:uf4HhGDE0
俺もローソンよりファミマに行く回数が増えた
51アルマティモナス(大阪府) [US]
2022/02/15(火) 13:07:01.50ID:t7V04Vpe0
上げ底セブンが一番嫌われてると思うねんけど
52アキフェックス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:07:02.11ID:PxapaVwP0
昔売ってたアメリカ国旗みたいな容器のフライドポテトまた売ってくんねえかな
53ロドスピリルム(兵庫県) [US]
2022/02/15(火) 13:07:07.77ID:fBLsGtG30
コストプッシュインフレで
コンビニ全部きびしいだろな
54エリシペロスリックス(千葉県) [GB]
2022/02/15(火) 13:07:19.03ID:tTn5i4ci0
青=食いもん不味いイメージ
55ナトロアナエロビウス(茸) [CA]
2022/02/15(火) 13:07:43.87ID:UP5emAZJ0
コーヒーはミニストップが一番うまいと思う
ローソンだけが薄すぎる
56デロビブリオ(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:07:59.93ID:sc8rPuHp0
ローソンしか行かないわ
57アルマティモナス(大阪府) [US]
2022/02/15(火) 13:08:35.14ID:t7V04Vpe0
docomoユーザは普通にローソンちゃうの?
58ビフィドバクテリウム(東京都) [KR]
2022/02/15(火) 13:08:39.84ID:m46if1lP0
全ての商品に悪魔を付けないとダメ。名前も悪魔のコンビニに変えるべき
59メチロコックス(長屋) [US]
2022/02/15(火) 13:08:44.76ID:QlQF+sCw0
>>51
こういうレスさせてるの見抜かれてるから嫌われたんじゃね?
60バークホルデリア(東京都) [CA]
2022/02/15(火) 13:08:50.76ID:2lIzKhCt0
>>32
これだな
手渡しにこだわるあまりレジ前に会計待ち行列が出来てる・・
いい加減止めればいいのにとは思うが
セルフレジが行き渡れば解消される問題なのか・・
行列が無くなったとしても手渡しにそこまで意味はないと思うがなぁ
61テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [IT]
2022/02/15(火) 13:09:04.50ID:H17gWD+/0
ローソン100は潰れまくりだしオワコン
62ナトロアナエロビウス(茸) [AE]
2022/02/15(火) 13:09:48.87ID:EPV43Xvw0
セブンは東京と地方、ファミマは東海、ローソンは関西って棲み分けなんだろうけど関西はディスカウント店、スーパーとの競争が激しいからなぁ
逆にファミマもサークルK買わなかったら危なかっただろ
63シネルギステス(東京都) [AU]
2022/02/15(火) 13:09:48.88ID:hM7oNMZR0
>>54
わかる
近寄りたいかといえばそうじゃない色でもあるし

>>40
ローソンはアイスコーヒーも紙パックにしやがったから
それ以来ローソンあまりいかなくなった
64デスルフロモナス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:09:52.73ID:BdjPAZlq0
サンクスが買収されてから家の周りがファミマに完全包囲された
弁当まずいけど近いから買っちゃう
65アコレプラズマ(広島県) [IE]
2022/02/15(火) 13:10:18.18ID:7LtmHrxB0
よく見ると
英語と中国語とハングルの3カ国語が印刷されてるのか
冷静に考えると普通と言えば普通なのだが
やっぱりハングルは汚そうだったり質が悪そうに感じる
66チオスリックス(広島県) [GB]
2022/02/15(火) 13:11:07.57ID:PylW/J8q0
皿使わないと食べられないようなビニールパックに梱包されてるサラダとか一品料理が多すぎる
皿に出さなくて良いようにプラスチックの入れ物に入れろ
67プロカバクター(公衆電話) [DE]
2022/02/15(火) 13:11:15.87ID:plvxvXvk0
近所のローソンは店内製造の弁当や惣菜を半額にしてくれるから、あれば買う
雑誌に立ち読み防止シール貼ってるのが難点
68シトファーガ(ジパング) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:11:24.61ID:/YVUuvhJ0
ローチョン
69スネアチエラ(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:11:29.50ID:Ja1lfk2R0
ローソン、スイーツ凄い頑張ってるけど、なぜかセブンの方が美味しい確率がかなり高い。パッケージだけローソンは凄い。がんばれ
70ロドスピリルム(埼玉県) [CA]
2022/02/15(火) 13:11:39.04ID:5lasWouF0
>>1
商品に韓国語や中国語があると一気にメシマズになるな
71メチロコックス(長屋) [US]
2022/02/15(火) 13:11:42.93ID:QlQF+sCw0
>>65
日本語と英語だけで十分

特亜語なんて運気が下がる
72キロニエラ(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 13:11:57.71ID:f4elJQJj0
立地がなぜかやたら悪い
73スピロケータ(東京都) [FR]
2022/02/15(火) 13:12:04.81ID:xfgkkhVA0
ソフトバンクみたいなトイレ模様だし
74ハロアナエロビウム(兵庫県) [CL]
2022/02/15(火) 13:13:00.74ID:j415kltY0
スイーツはいいんだがなぁ
後、店内調理のサンドイッチとか最初は喜んで買ってたけど、
あまりに代わり映えしないので買わなくなった
4半期ごとに新製品とか出してよ
75スフィンゴモナス(大阪府) [CH]
2022/02/15(火) 13:13:22.25ID:/IBV/tyt0
法則ですか、じゃあ日本中ハングルなので、法則大発動ですか
76カウロバクター(群馬県) [KR]
2022/02/15(火) 13:13:23.31ID:+FbjWY9U0
中内もあの世で泣いてるわ
77フソバクテリウム(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:13:25.40ID:ipZ+YhuQ0
ローソンは、デザイン大失敗で会社傾いた
78テルモリトバクター(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:13:44.38ID:fBibAxrD0
トイレの綺麗さ
ファミマ>>セブン>>>>>>>>>>>>>>>ローソン
79パスツーレラ(東京都) [KR]
2022/02/15(火) 13:13:48.92ID:Ojv9EsmW0
>>22
セブンイレブンの創業者はとっくに退任しているのだが。。。
80カテヌリスポラ(茸) [JP]
2022/02/15(火) 13:13:51.00ID:4l0HQFQe0
青は冷たくて活気ない印象受けるからなあ
メガバンと同じで赤青緑とあったら青は無意識に避けてしまう
81ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:13:54.89ID:7FjOmw/r0
ファミマはファミペイがかなり強みになっていると思う
コンビニ系で唯一スマホ決済システム持ってるから、
将来的にはセブンも抜かれる可能性すらある
82キネオスポリア(島根県) [US]
2022/02/15(火) 13:13:55.74ID:5Foa2qrl0
最近はコンビニはATMしか利用してないな
83アクチノポリスポラ(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:14:08.66ID:Z5Z92++70
セコマ最強伝説
84チオスリックス(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:14:09.55ID:nLlF+vta0
ローソンは渋滞する
交差点の角にある店が
多くてさらに渋滞
するんだわ!
ムカつくし
売上げも客も少ない店
ばっかりなのは
そーゆう事!
二度と行かない。
85ストレプトミセス(ジパング) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:14:10.79ID:bFBRBmg30
>>51
セブンのサンドイッチってスゲェよな。どうやってカットしてんのかマジで謎。もはや芸術の域。
86エリシペロスリックス(神奈川県) [FR]
2022/02/15(火) 13:15:04.38ID:vf9WFGXB0
自炊、外食があっての
中食イメージ戦略が弱すぎた。
だってどれもこれも、これぞ廉価版です!みたいなみためしてるん
87シネココックス(茸) [CN]
2022/02/15(火) 13:15:04.60ID:gRYXzwTG0
>>57
ドコモユーザーだけど
期間限定dポイント処分する時くらいやな ローソンは
88エルシミクロビウム(茸) [CN]
2022/02/15(火) 13:15:14.71ID:zDW8W+Wr0
最近は郵便ポストしか利用しないなあ
89ロドスピリルム(千葉県) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:15:18.35ID:YMg/s4og0
>>17
ローソンでバイトしてたけどからあげクンは揚げたてでも不味いからなw
揚げ物で揚げたてで不味いって相当やわ
竜田揚げ棒は美味い
90ヒドロゲノフィルス(日本のどこかに) [US]
2022/02/15(火) 13:15:33.36ID:n7QVjfbN0
ミニストップが1位?
91エリシペロスリックス(光) [JP]
2022/02/15(火) 13:16:05.57ID:cqoOHHbz0
そういやローソン行ってないな
ファミマが多い
ローソンはアイスコーヒー紙パック化が腹立つ
意識高いのは結構だがあのコンビニコーヒーのカップは
いろいろ再利用できて便利だった
92ロドスピリルム(ジパング) [KE]
2022/02/15(火) 13:16:14.66ID:xp7msCkH0
お母さん食堂からの大逆転やな
93スフィンゴモナス(大阪府) [CH]
2022/02/15(火) 13:16:22.28ID:/IBV/tyt0
>>80
食品を扱うには青がいい、ローソンの飲食は牛乳だから青でいいと思うが
何か無印っぽい無機質な感じがするな、それにコンビニ行く層はアホだから
派手で何か新しい印象を与えないといけない
94スネアチエラ(岐阜県) [US]
2022/02/15(火) 13:16:54.82ID:dT/2YMK10
エイブラエイジの呪いかな
95デスルフロモナス(埼玉県) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:18:36.55ID:hNaIE0eE0
セブンは同価格の品だと、他社より1割ぐらい量が少なく高い感じ。
96ニトロスピラ(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:19:36.39ID:cGKnbmfS0
ロールケーキだけの一発屋
97スネアチエラ(北海道) [US]
2022/02/15(火) 13:19:48.35ID:KeNHHnRg0
LAWSONは全体的に建物が古くないか?
内装をもう少し清潔にしてほしい
98エリシペロスリックス(光) [JP]
2022/02/15(火) 13:19:49.95ID:cqoOHHbz0
紙パックってより紙コップだな
99グリコミセス(東京都) [CN]
2022/02/15(火) 13:19:56.94ID:TpdejcG60
ローソンのメガカフェラテはあんなの詐欺
カップに対しての量が少なすぎる
こんなことしてたらどんどん落ちてくよ
100アキフェックス(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 13:20:41.19ID:78473zdj0
セブンイレブンばっかだわ
101スネアチエラ(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:20:48.38ID:e73QUm5F0
うちの近所のローソン、コロナ理由に2年以上ゴミ捨てさせなくて封鎖状態。てめーの店で買ったもんも捨てさせないとかクソだわ!
102フィンブリイモナス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:21:08.14ID:/fqgZ3Rb0
ウチの近所イイ感じでローソンも100ローも歩いて15分掛かるところにあるので行かない、都内区東部なのに
103カルディオバクテリウム(静岡県) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:21:23.86ID:AbThOLeL0
>>95
じゃ他は品質落として対応してるんじゃね
104エリシペロスリックス(大阪府) [US]
2022/02/15(火) 13:21:29.99ID:9m6/gpH80
>>8
美味しくなってリニューアル
105アクチノポリスポラ(神奈川県) [RU]
2022/02/15(火) 13:22:22.33ID:CzeSrL+P0
コンビニだから定価で買うのにローソンは無印みたいな安っぽいパッケージで損した気になるんじゃね?
106エリシペロスリックス(光) [JP]
2022/02/15(火) 13:22:24.17ID:cqoOHHbz0
ケチ臭い
107フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:22:33.77ID:BZMGJaYQ0
ローソンはたべものがぱっとしない
108ネイッセリア(茸) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:24:03.96ID:G2R4B2df0
>>15
さすがにファミマよりは美味い
109エンテロバクター(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:24:36.43ID:wvSRUp8U0
ネット工作に金使ってるから
110エリシペロスリックス(光) [JP]
2022/02/15(火) 13:24:47.65ID:cqoOHHbz0
なるべく早く店から出たいと思える
111ロドスピリルム(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:25:00.75ID:2wyJNRtw0
>>57
docomoユーザーだけどdポイントがあるからローソンだわ
112アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:25:05.18ID:OvnQsWTz0
ローソンはナチュラルローソンと100円ローソンって色んなパターン出してるからいいね
113カテヌリスポラ(千葉県) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:25:17.37ID:RohsdlJU0
ローソンは店舗増やし過ぎて慌てて減らして迷走してる
114デスルフロモナス(埼玉県) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:25:22.09ID:hNaIE0eE0
>>103
ま、それはあるんだろうけど、味に1割の差は感じられんな、俺には。
115ミクソコックス(ジパング) [ZA]
2022/02/15(火) 13:25:23.71ID:daFamCVf0
商品名が朝鮮語で書かれていると聞いて
避けるようになった
116テルモミクロビウム(茸) [KR]
2022/02/15(火) 13:26:25.18ID:Sy4pC7O70
ローソンストア100なくならないで
117シネルギステス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:27:30.75ID:q0LHf7H00
パッケージが意識高い系になったからかな
118デスルファルクルス(光) [RU]
2022/02/15(火) 13:27:38.33ID:sBOnNq7A0
近場に店舗がない
119テルモアナエロバクター(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 13:27:47.13ID:jtvXhB6L0
ロー100限界だろう、100円の商品減り続けてる
120メチロフィルス(茸) [KR]
2022/02/15(火) 13:27:58.25ID:LLFHfugs0
わいの近所やとセブン6ファミマ3ローソン0.8ミニストップ0.2の割合やな
121レジオネラ(光) [ヌコ]
2022/02/15(火) 13:28:02.44ID:eGmVWdDh0
>>108
チーズなんちゃらの時は入った瞬間異臭がしてたなw
俺は嫌いじゃないけど
122ヴェルコミクロビウム(石川県) [US]
2022/02/15(火) 13:28:03.65ID:Lm1urbW30
>>21
逆張りすればいいと思ってるからな
123アルマティモナス(茸) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:28:12.68ID:a5ZBYo7P0
マチカフェ買わなくなった
もっと食べたくなるスイーツを開発するべき
124テルモゲマティスポラ(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:28:18.63ID:ggmJrciO0
キムチ野郎に媚びた結果がこれ
125バークホルデリア(SB-iPhone) [CA]
2022/02/15(火) 13:28:33.42ID:o95ZNGBm0
はっきり言うとパッケージ
126ロドスピリルム(茸) [KE]
2022/02/15(火) 13:28:35.30ID:XLU5/X1q0
>>79
セブンがクソ化した原因か
127スネアチエラ(岐阜県) [US]
2022/02/15(火) 13:29:50.42ID:dT/2YMK10
>>103
特にローソンスイーツはロールケーキとか看板以外パッサパサのスッカスカ多いよな
そりゃファミマに負けるわ
128バチルス(光) [IE]
2022/02/15(火) 13:31:17.28ID:l/XXJYdS0
ファミマは大きな駅の周辺に多いよね
その代わりそういう店舗の大きさは小さい物が多い

セブンイレブン、やっぱりnanacoの存在が大きいね
スクラップ&ビルドで、駐車場付きの店舗増えたし。

ローソン、なんか魅力ないね。商品もポイントカードも
129ビフィドバクテリウム(大阪府) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:31:17.77ID:Jt/MZ90u0
コンビニ並んでたらローソン入るけどな
マチカフェと自分でレンチンが糞面倒だからその時は別のコンビニだけど。
130パスツーレラ(日本のどこかに) [CN]
2022/02/15(火) 13:31:20.97ID:CXNtx/R10
ホルモン鍋とハムカツと鳥炭火焼きと電子レンジ対応の冷凍ピザはいいよ
131クロオコックス(SB-Android) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:32:07.14ID:0Ise/gw10
2021年6月23日 2:00
132カルディオバクテリウム(東京都) [CA]
2022/02/15(火) 13:32:10.24ID:aPlQGEVa0
飯がまずい所には行かないわ
結局セブンブばかり行くことになる
133ストレプトミセス(光) [US]
2022/02/15(火) 13:32:11.66ID:adQGgP8W0
俺んちの近所のローソンの店員さんはジジババばっかだけど
ファミマはおねえさんばっかだから
そらファミマに行くわ
134デロビブリオ(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:33:05.08ID:3Br8pwMi0
伊藤忠VS三菱商事
135ロドシクルス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:33:13.00ID:Ltle03/Q0
セブンが一強すぎてな。
2位以下はどうでも良いわ
136パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:33:32.02ID:JT6Lb/pF0
ローソンの弁当、お惣菜はまずい、高い、すくない。
137クロオコックス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:34:33.02ID:t9+IdkfH0
セイコーマートはローソン買収してくれ・・・
138アルマティモナス(大阪府) [US]
2022/02/15(火) 13:34:46.20ID:t7V04Vpe0
関西では駅構内の売店が

 JR西:セブン
 大阪メトロ:ローソン
 近鉄:ファミマ

のイメージ
必然的にこれら沿線住民の利用に偏る気がする
139ロドシクルス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 13:34:57.53ID:Ltle03/Q0
ウンコには蝿で店員の質や現場からもう再起不能。
140バチルス(光) [IE]
2022/02/15(火) 13:35:36.01ID:l/XXJYdS0
ローソンがダイエー系列のままだったら、今頃ミニストップになってたという流れだよね
そうするとwaonのチャージできる場所が増えて、便利だったかも
141ミクロモノスポラ(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 13:36:28.96ID:sEf2e62o0
家の近所にあったら嬉しいコンビニ
【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚
142アカントプレウリバクター(茸) [US]
2022/02/15(火) 13:37:01.64ID:zS6u5NTj0
ローソンはポケモン青版を買う時しか行ったこと無いわ
143キネオスポリア(広島県) [EU]
2022/02/15(火) 13:38:05.10ID:2axGTsfn0
意識高いを勘違いした
クソデザインパッケージのせい
144バチルス(神奈川県) [ヌコ]
2022/02/15(火) 13:40:04.58ID:4RMk9OzM0
ローソン一時期店員がインド人かパキスタン人ばっかだったのにまた日本人に戻ってるな
145フィンブリイモナス(愛知県) [CN]
2022/02/15(火) 13:40:41.91ID:uYdip6hg0
ファミマが一番嫌いだわ
サークルK返してくれよ
146メチロフィルス(SB-Android) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:40:57.26ID:w1auL32d0
TBSのおかげ!
147オピツツス(熊本県) [US]
2022/02/15(火) 13:42:28.12ID:7SOR1LhW0
1回目の緊急事態宣言時にゴミ箱撤去・トイレ使用禁止にして以来、何となく足が遠のいている
148マイコプラズマ(公衆電話) [JP]
2022/02/15(火) 13:42:31.54ID:AlSWPZxJ0
>>51
それ他もだろ
149テルモリトバクター(東京都) [FR]
2022/02/15(火) 13:45:34.24ID:iU3fOuEm0
ナガラ食品の冷凍ホルモン鍋は水を足して煮込めば汁まで飲めるくらい丁度いい辛さになる
150オピツツス(熊本県) [US]
2022/02/15(火) 13:46:03.70ID:7SOR1LhW0
ココなら行ってみたい

【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚
151キネオスポリア(広島県) [EU]
2022/02/15(火) 13:46:11.87ID:2axGTsfn0
>>138
阪急: ローソン
京阪・南海: アンスリー
152ニトロスピラ(ジパング) [IL]
2022/02/15(火) 13:48:31.91ID:dU0d+9De0
ローソンは店内の明かりの色温度が高めで落ちつかん
153プロピオニバクテリウム(東京都) [AU]
2022/02/15(火) 13:49:07.71ID:4la95r890
シュークリームがチープで好き
セブンみたいな本格的なのはいらない
154アクチノポリスポラ(神奈川県) [RU]
2022/02/15(火) 13:50:31.05ID:CzeSrL+P0
>>144
コロナからじゃな?
近所のすきやも東南アジア系の女の子ばっかりだったけどコロナで全員いなくなった。
ちょくちょく通ってたんだけど日本語がどんどん上達していくのが見てて楽しかったのに
155ロドシクルス(SB-Android) [US]
2022/02/15(火) 13:51:03.26ID:yRsS8IHr0
秋元アイドル起用するから
156シネルギステス(大阪府) [CH]
2022/02/15(火) 13:51:42.84ID:QbW8VleW0
ファミマだけなんであんなに店舗汚いんだろ
セブンはだいたい綺麗
157キサントモナス(神奈川県) [ニダ]
2022/02/15(火) 13:52:12.90ID:sjgl7GGQ0
セブンのレジが楽すぎてなぁ
158アコレプラズマ(兵庫県) [US]
2022/02/15(火) 13:52:50.37ID:g5PORu1Y0
見事なKの法則www
159ハロプラズマ(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 13:56:05.41ID:u//kjDxX0
確かにセブンとファミマ行くけどローソン行かんな
160テルモトガ(神奈川県) [IT]
2022/02/15(火) 13:56:21.39ID:awEDaEW30
カウントダウンはじまた、ファミマーソン誕生の
161アナエロプラズマ(埼玉県) [VE]
2022/02/15(火) 13:57:47.24ID:T7aehbgv0
ハングルを印刷なんてするから…
法則も知らんのか、ローソンは
162ネイッセリア(SB-Android) [CN]
2022/02/15(火) 14:00:04.66ID:nMTN2vFF0
ローソンとセブンならローソンの方が好き
163ヘルペトシフォン(東京都) [US]
2022/02/15(火) 14:00:06.93ID:W1oFG0Ro0
パケがどれも無印の劣化パクリ風で怪しい中国品っぽさがでてる
164ヴィクティヴァリス(広島県) [MX]
2022/02/15(火) 14:03:09.81ID:YYx7GWed0
あの分かりにくいパッケージが原因で離れた客が戻ってこないんだろ
165ビフィドバクテリウム(ジパング) [DE]
2022/02/15(火) 14:04:25.89ID:nAOmcyYA0
創価総本山の信濃町はファミマとミニストップばかり

セブンイレブンとローソンしか行かないわ
166オセアノスピリルム(東京都) [ヌコ]
2022/02/15(火) 14:06:21.25ID:E4Md6gOr0
>>138
地下鉄ってポプラじゃなくなったのか…
167ロドスピリルム(福岡県) [US]
2022/02/15(火) 14:06:23.86ID:yazC5FDc0
ローソンはチムポカットの頭で真っ白いシャツ着て
ミニマルで〜とか言ってる奴らが行く場所
168シュードモナス(東京都) [ニダ]
2022/02/15(火) 14:06:33.05ID:AKcv+KyR0
ついこの前、ローソンでパスタサラダを買って食べたら、量少ない味ビミョーだった
普段よく食べてるセブンのパスタサラダを8点としたらローソンは3点、リピはないわ
169ネイッセリア(愛知県) [US]
2022/02/15(火) 14:07:36.08ID:4oDauBbh0
>>8
お前が大きくなっているんだよ
170クテドノバクター(東京都) [KR]
2022/02/15(火) 14:07:36.64ID:w8L6eJ/F0
食品にハングル使ってるんだな
171デスルフロモナス(SB-Android) [US]
2022/02/15(火) 14:10:25.07ID:wfM0KKKi0
新浪なんかを社長に据えたところから失敗は始まっていた

コーポレートカラーを変えようとしたり、ろくなことしてなかった

そして今だ
あの例のわけわからんパッケージ

そもそも質もよくないし、行く理由が見当たらない
172メチロコックス(茸) [JP]
2022/02/15(火) 14:10:59.66ID:q+hy1EeH0
うちカフェスイーツとまちかど厨房のロースカツサンド美味いのに
173プニセイコックス(SB-Android) [BR]
2022/02/15(火) 14:11:35.32ID:rC0ZkoFW0
別に差別とかじゃなくて、ハングルや中国語なんて全く要らないだろ。駅の表示もそうだけど、日本にいる中韓人はアルファベットや英語表記は絶対理解できるんだから。
174クリシオゲネス(やわらか銀行) [US]
2022/02/15(火) 14:11:51.16ID:ApWvIYc/0
>>1
ファミマが3位じゃないのか
どこ行ってもチンピラ店員ばかりなのに
175エンテロバクター(香川県) [HK]
2022/02/15(火) 14:12:35.21ID:il7+F5/Z0
ローソンのコーヒーが一番まずい
ファミマが一番うまい
176シントロフォバクター(岡山県) [DE]
2022/02/15(火) 14:13:09.03ID:TeMHTRDU0
>>126
怪鳥はなんだかんだでここまで改悪はしてなかったからな
177クロロフレクサス(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 14:14:01.55ID:Hdjo7i3+0
オーナー店の近くに直営店出し過ぎ
178ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ]
2022/02/15(火) 14:14:30.48ID:SX0THC280
Kの法則
179コルディイモナス(北海道) [CN]
2022/02/15(火) 14:14:37.08ID:CCtkW/n40
みんなはセコマ行かないの?
180カウロバクター(北海道) [US]
2022/02/15(火) 14:14:44.07ID:X7Lcjat40
まぁ中途半端だよな
昔のスカスカよりはだいぶ美味くなったがパン質はセブンに負ける
自慢のおにぎりは面白度でファミマに負ける
揚げ物はファミチキに負け
弁当は話題性込みでセブンに負け
181ヴィクティヴァリス(広島県) [MX]
2022/02/15(火) 14:14:51.75ID:YYx7GWed0
>>173
その辺は公明党を切り捨てない限り変わらない
182テルモミクロビウム(SB-Android) [IN]
2022/02/15(火) 14:16:07.29ID:G07iJbQo0
ミニストップが好き
183テルモミクロビウム(SB-Android) [IN]
2022/02/15(火) 14:17:07.49ID:G07iJbQo0
ミニストップは常に駅弁風弁当置いておいて欲しいわ
中身は変えてもいいからさ
冷めても美味しいつくりで
184バークホルデリア(東京都) [LV]
2022/02/15(火) 14:17:44.19ID:bcn6UutD0
三位じゃダメなんですか?
185アクチノポリスポラ(茸) [US]
2022/02/15(火) 14:18:20.92ID:Z5Z92++70
>>145
ほんと
サークルKの方が良かった
186フィシスファエラ(大阪府) [US]
2022/02/15(火) 14:18:55.91ID:cU/wJ1tT0
セブンは割といろんな機械の導入が早くて、社畜の仕事軽減を図ってるのもあるんかもしれんね。
商品の販売戦略上手いってのはあるんだろうけど、新しい流行りをうまいこと作れてる気がする。
187キロニエラ(茸) [AU]
2022/02/15(火) 14:19:00.40ID:hap5eHJ90
【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚
188リケッチア(SB-iPhone) [ニダ]
2022/02/15(火) 14:20:05.21ID:d0LdtLAn0
ミニストップは前みたいにハンバーガー売れよ
189クリシオゲネス(東京都) [EU]
2022/02/15(火) 14:20:06.15ID:B7CuRk8F0
バスクチーズケーキとか女にフォーカスしてヒットしたらしいけど
コンビニを日常使いして無駄に消費するようなのは男のほうだったのかもな
190スネアチエラ(東京都) [DE]
2022/02/15(火) 14:22:48.67ID:ohF5XNpc0
そういやパッケージからほんと寄り付かなくなったな
パッと見って大事なんだな
191シュードモナス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 14:23:24.15ID:fZoXml1t0
ローソンは糞ダサいパッケージってのもあるが弁当が微妙
前のこれがシリーズののり弁だけはよかったのにお値段そのままでちゃっちい弁当に変わってた
192デスルフレラ(千葉県) [US]
2022/02/15(火) 14:25:12.45ID:Vh+tgg2r0
コロナ対応の悪さが致命傷になったな

トイレ貸さない
ゴミ箱出さない
触りまくらないと駄目なセルフレジ
193クリシオゲネス(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 14:27:22.16ID:JZfmrPRa0
あのパッケージで行かなくなったんやろ
194クロロフレクサス(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 14:27:51.74ID:Hdjo7i3+0
悲惨な株価推移が全てを表してる
195クテドノバクター(茸) [US]
2022/02/15(火) 14:29:14.12ID:NiTgeCxw0
個人的にはローカルコンビニのオレンジハートに頑張ってもらいたい
196ネイッセリア(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 14:29:35.39ID:5bCEHYxV0
関東だとほとんどファミマとセブンでローソン見なくなったけど
どの辺で稼いでるんだろう?
197ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 14:29:57.25ID:oK+ozofO0
何となくセブンファミマの2強のイメージだったかはローソンが2番手だった事に驚き
198ハロアナエロビウム(兵庫県) [CL]
2022/02/15(火) 14:31:31.83ID:j415kltY0
>>192
トイレとゴミ箱は他のコンビニもおんなじ対応だったぞ
近所のセブンはいまだにトイレを閉鎖してる
思いのほか苦情が少なくて経費削減できたからなんだと思う
199ネンジュモ(ジパング) [SA]
2022/02/15(火) 14:31:34.12ID:wKBQQrI80
最寄りがローソンだけどATMと郵便ポストしか使わねえ
200ストレプトミセス(東京都) [ヌコ]
2022/02/15(火) 14:32:11.86ID:oe8VMPXz0
中野区はファミマ多すぎだろ。

パンが嫌い
201ニトロスピラ(茸) [CO]
2022/02/15(火) 14:32:59.81ID:a9rA91iZ0
もともと3位だと思ってたが二位だったのか
202ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ]
2022/02/15(火) 14:34:03.87ID:SX0THC280
汚い店が多い印象
オーナー教育ちゃんとやってるのかね
203レンティスファエラ(北海道) [GB]
2022/02/15(火) 14:34:21.23ID:DXxY4PfO0
ローソンで成城石井の商品買えるのは全店舗なの?
もっともワインくらいしか買うものないけど
204ユレモ(茸) [GB]
2022/02/15(火) 14:35:12.87ID:Esdw9P430
ローソンの惣菜パン安くてうまいんだが
205プロピオニバクテリウム(東京都) [FR]
2022/02/15(火) 14:35:18.90ID:8DV6LrKu0
コンビニはどこもプライベートブランド合戦になって嘆かわしい。買う気が起きない。
206ラクトバチルス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 14:38:48.18ID:xkeZLi910
2ばんだったの?
207シントロフォバクター(愛知県) [FR]
2022/02/15(火) 14:40:28.07ID:PY4MSfqW0
コロナでトイレ封鎖したから行かない
208アクチノポリスポラ(東京都) [SE]
2022/02/15(火) 14:43:40.86ID:RfkJ0DXD0
Twitterでステマやめろ
209キロニエラ(茸) [CA]
2022/02/15(火) 14:45:14.71ID:ICJAPUkw0
LAWSONと
セコマと
セブン-イレブンしか
コンビニが無い北海道の地方ダス
まぁ滅多にローションには入らないけどな
210グロエオバクター(ジパング) [ニダ]
2022/02/15(火) 14:45:15.30ID:nk6NTTSt0
メルカリ発送でロッピーはひと手間だったなあ
211プロピオニバクテリウム(千葉県) [ニダ]
2022/02/15(火) 14:46:24.27ID:4gzzAB9l0
体感的に
そこら中にあるセブン(何しろ新京成の駅に大量発生してる)
ついで、サークルKとサンクスを食べまくって増植したファミマ(同じく東武線の駅に)



だいぶ離れてローソン(病院の中でよく見る)  
更に離れるミニストップ・デイリーヤマザキ
212シントロフォバクター(東京都) [ニダ]
2022/02/15(火) 14:49:20.38ID:ghXR7ER20
スイーツ好きだったけど最近パッとしない
どらもっちだけ認める
213緑色細菌(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 14:50:52.77ID:rFRXJ6JT0
この前も見たけどさ
むしろあんだけの買収劇やって今まで3位だったのかよファミマ
店舗数からして段違いになったのに追いつかれそうやんけ
214バクテロイデス(東京都) [GB]
2022/02/15(火) 14:51:16.43ID:90loRWE20
>>8
食べ過ぎで糖尿病にならないよう気を使ってるんだよ
215ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 14:52:12.95ID:G32GI2pt0
そのころ群馬では

なぜ群馬に“謎コンビニ”ができたのか ゼンショー「実験店舗」の正体
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2202/15/news057_0.html
> さくらみくら便利店
216ネイッセリア(愛知県) [US]
2022/02/15(火) 14:52:22.51ID:4oDauBbh0
>>213
1店舗当たりの売上だから店舗数多いほうが不利だぞ
217カテヌリスポラ(光) [ニダ]
2022/02/15(火) 14:59:35.10ID:XViMqwlE0
>>11
それな
218フラボバクテリウム(東京都) [EU]
2022/02/15(火) 15:02:10.31ID:mvHSWW2j0
セブンの肉じゃが美味しいw
219イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
2022/02/15(火) 15:02:39.73ID:Bka3I3+R0
ローソンは安倍友で外人使いまくってるから利益はけっこうあるんじゃないの?
220リケッチア(茸) [US]
2022/02/15(火) 15:07:06.99ID:HWe0WVJP0
ローソンの大盛りたらコスパは美味しい
221パスツーレラ(庭) [ニダ]
2022/02/15(火) 15:09:08.06ID:KnhiwOgy0
パッケージが糞
222レジオネラ(千葉県) [IT]
2022/02/15(火) 15:11:25.37ID:KLRiBbNB0
だって、都内はイオン系「まいばすけっと」がデフォだから
223テルモミクロビウム(茸) [US]
2022/02/15(火) 15:15:17.17ID:ff3bRWj90
ミニストップ何してんだよ
今ならローソン蹴落とせるぞ
224アクチノポリスポラ(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 15:15:44.54ID:PufZxGPk0
>>215
うん、みさくらなんこつに見える( ´・ω・`)
225ストレプトミセス(大阪府) [ヌコ]
2022/02/15(火) 15:18:29.74ID:n91s7ksO0
セブン一強も違う気がする
226ロドバクター(山梨県) [JP]
2022/02/15(火) 15:19:10.94ID:AcYeL/KF0
ローソンってなんか店内の照明も暗めだし、分かる気がする
227テルモリトバクター(日本のどこかに) [CN]
2022/02/15(火) 15:22:45.43ID:s2F/R/RQ0
買収買収買収でファミマがセブンに肉薄だと思ってた
228メチロコックス(兵庫県) [US]
2022/02/15(火) 15:24:11.12ID:j9JVMqc40
常に3番手だろ
229カンピロバクター(東京都) [US]
2022/02/15(火) 15:24:24.57ID:mUp78uV30
なんでおまえらは底上げセブンで買ってるの?
馬鹿なの?マゾなの?
230テルモミクロビウム(SB-Android) [KR]
2022/02/15(火) 15:25:41.87ID:zeNiw+qf0
こないだの艦これコラボもしょぼかった
231放線菌(北海道) [ニダ]
2022/02/15(火) 15:26:12.29ID:czXRNOO70
店内調理の押し付けでフランチャイズ殺したからだろ
232クトニオバクター(東京都) [US]
2022/02/15(火) 15:29:29.28ID:zEQQ+w/O0
近所のローソンストア100が無くなったら
生きていけない
233アルテロモナス(埼玉県) [US]
2022/02/15(火) 15:30:33.41ID:inkVEOEV0
スイーツのパッケージを考えた方がいい
中が見えた方が手が伸びる
パッケージの商品写真と文字で中身が見えにくく美味しそうに見えない
234デスルフォビブリオ(群馬県) [US]
2022/02/15(火) 15:30:37.91ID:+Ml2fcxA0
セーブオン返して!
235コルディイモナス(光) [ZA]
2022/02/15(火) 15:32:42.86ID:Y3YL/jWQ0
ローソンのパッケージは全く食欲を刺激しないんだよなあ
減量中とかはローソンがいいかも
236イグナヴィバクテリウム(ジパング) [JP]
2022/02/15(火) 15:32:45.28ID:qPp4UCp50
最近クソエコタイヤ伊藤忠が調子に乗ってる気がする
237ロドシクルス(光) [SA]
2022/02/15(火) 15:34:55.86ID:gsdEvB870
ローソンの食い物って、本当に不味そうだよな
238シネココックス(大阪府) [GB]
2022/02/15(火) 15:37:06.96ID:tbeZ9G8M0
カフェはセブンイレブンが1番美味い
ローソンはもうちょい頑張れ
239ストレプトミセス(光) [US]
2022/02/15(火) 15:37:53.45ID:KXqw8SOL0
>>187
あかんで!
240エルシミクロビウム(光) [MA]
2022/02/15(火) 15:38:02.28ID:MdbCGhBe0
ファミマに店の数で抜かれて売上額負けたのに続いて日販もか
もう巻き返すの無理じゃない?
241クロロフレクサス(茸) [SE]
2022/02/15(火) 15:38:26.66ID:Z2+jwru80
>>28
ファミマのお母さんなんちゃかも
どす黒い赤だったね
242放線菌(東京都) [US]
2022/02/15(火) 15:38:27.97ID:b8+/K0My0
フランチャイズ搾取システム
243バチルス(ジパング) [EU]
2022/02/15(火) 15:42:42.42ID:xYt8SdRd0
ポンタが使いにくい
244テルモリトバクター(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 15:43:54.78ID:/UepEIzL0
>>241
赤は食欲推進食だから間違ってない。逆に青は食欲減退色。
焼肉のタレとか色んな物に赤が多く使われているのはそのせい。

黄色、黒は警告色だから工事やど注意を促す場面で使用される
色には意味がある
245デロビブリオ(山口県) [ニダ]
2022/02/15(火) 15:45:13.05ID:RCCFcinD0
>>10 逆においどんはセブンはパス。
246ロドバクター(大阪府) [ID]
2022/02/15(火) 15:48:29.89ID:puGmx32x0
ローソン調子に乗って店舗出しすぎやねん
247コルディイモナス(岐阜県) [CH]
2022/02/15(火) 15:50:22.65ID:fwHtDJyN0
>>7

>>8
うわキモ
おれだけ?だって
248ロドバクター(大阪府) [ID]
2022/02/15(火) 15:51:03.25ID:puGmx32x0
>>18
どのコンビニにも人は居るっつのw

地域によって当たり外れ有るんだわどのコンビニ限らず。
249パルヴルアーキュラ(三重県) [JP]
2022/02/15(火) 15:53:01.54ID:coZ1NgAn0
ローホルは豆腐とか入れても辛すぎる
250バクテロイデス(ジパング) [ニダ]
2022/02/15(火) 15:53:50.46ID:3458qVIl0
ミニストップが好きかな
251シントロフォバクター(静岡県) [ニダ]
2022/02/15(火) 15:55:39.08ID:k3hdlMsA0
>>33
弁当まずい
252アルマティモナス(茸) [ニダ]
2022/02/15(火) 15:56:06.00ID:forHe1BZ0
デイリーヤマザキが好き
253テルモミクロビウム(ジパング) [ヌコ]
2022/02/15(火) 16:01:11.36ID:eFfjAntY0
ローソンはイートインで食ってるの外から丸見えの店舗が多いの
恥ずかしいだろ
254テルモリトバクター(東京都) [CN]
2022/02/15(火) 16:02:45.75ID:W5Klawr10
だってローソンの店員って外国人が多いだろ

日本語通じるか不安に成るんだよな
255シトファーガ(北海道) [TN]
2022/02/15(火) 16:05:16.41ID:R+rbAXd10
ザキヤマはどうなんだ
256パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
2022/02/15(火) 16:07:42.49ID:ktEUX5QW0
食べ物にハングルだけはダメだって
257カルディセリクム(東京都) [IR]
2022/02/15(火) 16:07:47.37ID:F1Q08p4J0
ローソンはアイドルのキャンペーンがキモイからその時は行かない
リラックマだけやってればいいのに
258コルディイモナス(広島県) [SE]
2022/02/15(火) 16:08:42.49ID:adQGgP8W0
ポンタポイントが一番要らんこだしな
259カテヌリスポラ(愛知県) [US]
2022/02/15(火) 16:09:03.44ID:IK3U2Zjm0
むかしは名古屋にはセブンはまったくなかったんだが
サークルKの勢いがなくなったと同時にセブンが一気に名古屋を占領した感じで
いまはセブンとファミマしかみない状態になった
260プランクトミセス(神奈川県) [IN]
2022/02/15(火) 16:14:24.31ID:aG5anyiN0
ローソンは荷物とかメルカリ発送するのに凄い便利
261スネアチエラ(光) [US]
2022/02/15(火) 16:15:39.29ID:rygehAcp0
三菱>>1
262シュードノカルディア(兵庫県) [JP]
2022/02/15(火) 16:15:52.31ID:fcTYWK4D0
セブンだったら金カレーとガトーショコラを買う
ローソンにはそういう欲しいものが無い
263テルモトガ(山形県) [ニダ]
2022/02/15(火) 16:21:23.29ID:eTWGUF9J0
お前ら povo のギガ 忘れてないか
264テルモトガ(山形県) [ニダ]
2022/02/15(火) 16:23:57.08ID:eTWGUF9J0
さっきの ファッションショー 大坂なおみ 出てもおかしくないな
265デスルファルクルス(長野県) [US]
2022/02/15(火) 16:28:00.18ID:qXYC3m9R0
ファミマよりは好きなんだけどなー
266ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
2022/02/15(火) 16:28:06.46ID:7FjOmw/r0
まずローソンでコ−ヒー買いたいと思わないもんな、あと弁当が美味くない
100円ローソンも、100円相当の商品を集めただけの店で安いわけでも無く買いに行く理由がない
267アカントプレウリバクター(光) [US]
2022/02/15(火) 16:29:34.26ID:DAkJ92xh0
週刊プロレスワンダバカ売れでついにファミマが2位になったか
268ロドバクター(やわらか銀行) [ニダ]
2022/02/15(火) 16:30:15.11ID:2J1wtzjV0
アプリ使いやすくしてくれ
セブンファミマに負けるのこれも原因だろ
269ロドバクター(神奈川県) [ニダ]
2022/02/15(火) 16:32:31.63ID:4q+Jzq+g0
店がない。
270クリシオゲネス(埼玉県) [ニダ]
2022/02/15(火) 16:40:35.66ID:/4WzvJ790
何もかも不味い
271ヴェルコミクロビウム(茸) [US]
2022/02/15(火) 16:41:55.27ID:OOxj/ZOE0
ローソン嫌いやから早く潰れてほしい
272キネオスポリア(東京都) [US]
2022/02/15(火) 16:42:39.69ID:5/WSLzzH0
>>81
aupay使ってると、どこもあんまり差を感じない
セルフレジがあるのは便利かな、ファミマ
273エルシミクロビウム(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 16:44:04.65ID:TnNlwTD20
ローソンはまずい弁当しか置かないコンビニ
274キネオスポリア(東京都) [US]
2022/02/15(火) 16:46:00.94ID:5/WSLzzH0
>>80
今はそうでもないけど、ひと頃のローソンは
照明のせいで寒々しい印象があった
蛍光管の選択ミスだったと思う
今はLED化が進んだのか、昔ほどではないのかな
275グリコミセス(千葉県) [ヌコ]
2022/02/15(火) 16:49:10.74ID:6Vymy4SU0
パッケージは改善されてるよな
デザイナーオナニーかオッサン臭いかの二択なのはどうかと思うが
276イグナヴィバクテリウム(茸) [GB]
2022/02/15(火) 16:53:12.89ID:UMYrzauW0
>>255
デイリーヤマザキ?共産党員しか行かないよ
277キネオスポリア(東京都) [US]
2022/02/15(火) 16:53:37.25ID:5/WSLzzH0
>>150
怒られてるかと思ったら、今も普通に営業してるとは
278キネオスポリア(東京都) [US]
2022/02/15(火) 16:55:14.14ID:5/WSLzzH0
>>179
ないところには行けないよ
北海道旅行するならともかく
279キネオスポリア(東京都) [US]
2022/02/15(火) 16:58:19.00ID:5/WSLzzH0
>>229
そういう場合は「底上げ」じゃなくて「上げ底」と言います
280アシドバクテリウム(SB-Android) [IT]
2022/02/15(火) 17:07:43.35ID:qWGbxxEd0
セブンイレブンがトヨタだとすると、ローソンは日産ポジション?
281クトノモナス(SB-iPhone) [FR]
2022/02/15(火) 17:08:31.60ID:BL7tLTCp0
ローソンは店内調理の弁当が第一で
チルド弁当のこれがシリーズも力が入ってる
なので普通の常温弁当が手抜きになってる感がある
これといった新商品も出ないし
282フラボバクテリウム(東京都) [US]
2022/02/15(火) 17:10:57.28ID:WVAVQJIh0
東京だとローソン少ないよね
九州いた時はローソン結構あったのに
283アルテロモナス(茸) [JP]
2022/02/15(火) 17:12:28.27ID:8pEHbja50
スペンサー
レイニー
ローソン
284緑色細菌(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 17:12:38.90ID:rFRXJ6JT0
>>216
ファミマ本体含めて整理しまくったんだよ数年前に
285放線菌(茸) [US]
2022/02/15(火) 17:24:19.92ID:oc5RIgxH0
>>28
そうだな。「ここがどこの店かわからない」と思わせるシンプルかつインパクトのなさだよな
286デスルフォビブリオ(東京都) [CN]
2022/02/15(火) 17:24:42.99ID:CbuXPGj90
お試し引換券で使うぐらい
287オピツツス(茨城県) [EU]
2022/02/15(火) 17:26:20.51ID:qiSOc/vO0
ローソンしか無かったら仕方なく行くかもしれないが
セブンかファミマあったら
ちと遠くてもローソン以外にいくね
288クトニオバクター(愛知県) [US]
2022/02/15(火) 17:26:43.35ID:JaAJNdeS0
>>108
ファミマが出してる2種類の塩を使ったポテトチップス
めちゃうま
カルビーが普通に出してるうすしお食う気なくなる
289ニトロスピラ(北海道) [MY]
2022/02/15(火) 17:41:06.24ID:UWaYyGoY0
ローソンは昔美味しかったおにぎりが目に見えて不味くなったからな(´・ω・`)そりゃ一事が万事だわ
290ディクチオグロムス(茸) [CN]
2022/02/15(火) 17:45:00.68ID:JgJLt9nt0
セブンはおにぎり、弁当
ファミマはコーヒー、デザート
ローソンはロッピー
ヤマザキはパン
ミニストップはハロハロ

こんなイメージ
291放線菌(茸) [US]
2022/02/15(火) 17:45:54.28ID:qjVuylGm0
ロイヤリティマーケティングが馬鹿みたいにステマばっかりやるし
ローソン工作員共は他社ディスりしかしないし
おまけに立憲共産党まで絡んでるから当然の結果だわな
292クロロフレクサス(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 17:46:49.70ID:Hdjo7i3+0
近くのローソンのオーナー、いつも目の下にクマつくってほぼ毎日夜勤に入ってる
セブンとファミリーのオーナーは昼しか見たことない
293クトニオバクター(光) [BR]
2022/02/15(火) 17:52:15.01ID:KCecxY860
三菱系は他よりも性根が腐ってる人間多いからやめとけ。
294グリコミセス(静岡県) [US]
2022/02/15(火) 17:56:33.20ID:GCUGetSU0
>>10
俺はデイリーヤマザキ
店が少ないのが玉に瑕だが
295ジオビブリオ(ジパング) [CA]
2022/02/15(火) 17:56:53.97ID:+obA7gQN0
セブンイレブンは数年前までダサいイメージがあったが、イメージ回復した感じだな
ファミマはずっと昔からイメージはいい
清潔感がある
296ヴィクティヴァリス(コロン諸島) [NL]
2022/02/15(火) 18:15:45.87ID:my/hJtE7O
ローソンって店舗減ってるよな
最寄り駅の駅前にあった店も潰れてたし
297ラクトバチルス(ジパング) [RU]
2022/02/15(火) 18:17:13.02ID:AL5MNDLG0
平日昼に行くと明らかに客が減ってるのが分かる
298リケッチア(東京都) [ニダ]
2022/02/15(火) 18:28:39.26ID:EtQRaDGD0
家飲み用のちょっとしたおかずをもっと置けばいいんじゃね?
299エントモプラズマ(東京都) [US]
2022/02/15(火) 18:29:08.32ID:m2rKrRTM0
自称愛国者が大好きな三菱なのになwww
300テルムス(北海道) [KR]
2022/02/15(火) 18:34:57.72ID:R7LKQndS0
弁当割引したりする一番良心的なコンビニなのに
301マイコプラズマ(埼玉県) [US]
2022/02/15(火) 18:36:43.02ID:CDzPxM5o0
>>300
その通り
良心的な店だよ
何度も助かってる
俺は感謝してるよ(´・ω・`)
302シトファーガ(神奈川県) [ヌコ]
2022/02/15(火) 18:41:19.42ID:yQ1eBOZk0
接客がおかしいからな
誰もいかない
303スフィンゴモナス(東京都) [CH]
2022/02/15(火) 18:42:28.13ID:5UG7oOrs0
セイコマ、そろそろ本州進出してよ
304ジアンゲラ(秋田県) [ニダ]
2022/02/15(火) 18:42:34.97ID:ryMZU6gR0
>>290
ファミマはサンドイッチと中華まんだな
設備に相当投資してる
305クロオコックス(東京都) [TW]
2022/02/15(火) 18:43:39.68ID:8MnRt83A0
ロッピが無くなると漏れは瀕死の狸になるから頑張ってほしい(´・ω・`)
306クトニオバクター(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 18:43:56.76ID:wlrgIYpQ0
>>26
ほんとこれ、この話題出るたびにまずいまずいって言い続けてる
307アルマティモナス(大阪府) [US]
2022/02/15(火) 18:46:01.45ID:t7V04Vpe0
夜中に酒切れて重宝するのはファミマかな?
ローソンとセブンの品揃えはどっちもどっち
308フランキア(香川県) [US]
2022/02/15(火) 19:13:42.70ID:B6uPIHiV0
セブン以外は照明のせいなのか、
店の雰囲気が小汚いというかなんというか
309リケッチア(東京都) [US]
2022/02/15(火) 19:14:38.58ID:m/vQhciS0
チョングル書いてある商品とか誰が買うんだよ
310アキフェックス(庭) [GB]
2022/02/15(火) 19:19:26.42ID:gph57WLN0
>>308
これ
311ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]
2022/02/15(火) 19:20:45.05ID:kceGRkSJ0
セブンイレブン…江川
ファミリーマート…西本
ローソン…定岡
312エルシミクロビウム(日本のどこかに) [ニダ]
2022/02/15(火) 19:25:30.91ID:9vnKyD+Z0
ローソンははよポプラの資本を手放した方が良い
313エルシミクロビウム(茸) [ES]
2022/02/15(火) 19:30:08.31ID:DGMIdO2r0
ローソン食いもん不味すぎ。
唐揚げくん?パサパサやん!
弁当ゲロマズ!
314ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]
2022/02/15(火) 19:35:49.26ID:ARYSZui80
>>141
マイナーなのに何故か男性はほとんど知ってるコンビニチェーン
315アシドバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
2022/02/15(火) 19:36:59.87ID:9sdMwRV10
>>1
2021年6月23日 の記事
316フソバクテリウム(茸) [US]
2022/02/15(火) 19:41:10.75ID:Ymw/Gg4R0
三大コンビニチェーンならどこでも入る。

しかし、地元圏の店に入る場合は常にレジが最低2台稼働しているとか、普通の愛想良さがあるとか、そのような理由で選んでいるwww品物どうでもよいです(´・ω・`)
317オピツツス(東京都) [FR]
2022/02/15(火) 19:42:12.34ID:eae7+gMg0
お友達のやらかしデザイナーを使い続ける社長を変えないとダメだろ
会社を私物化しているようなもんだ
318緑色細菌(広島県) [US]
2022/02/15(火) 19:43:52.10ID:sk5kktI10
ポプラが悪いの?
319ロドシクルス(コロン諸島) [VN]
2022/02/15(火) 19:44:38.99ID:4LMtg32SO
ファミマでウマ娘コラボやってるけど、ウマ娘のオリジナル制服イラストだから、ファミマはちゃんとわかってる。
これがローソンとコラボだったら、ウマ娘全員がローソンの制服着たバイトイラストになってしまうから、割高のコラボ商品なんか買う気が失せる。
べつにローソンでバイトしてるキャラを欲しいわけじゃないんだよ、
オリジナルイラストのキャラ商品が欲しいんだよ。
ローソンはそれをわかってない。
320スネアチエラ(岩手県) [US]
2022/02/15(火) 19:45:38.99ID:j8Ksawji0
ローソンは郊外店出してくれるから好き
セブンは街中しか出さないからな
321エンテロバクター(SB-iPhone) [ニダ]
2022/02/15(火) 19:46:46.83ID:8TlsAnHv0
俺のバイク
ローソンカラーって言われてるんだけど
どう見てもファミマカラーなんだよね
322レンティスファエラ(茸) [ニダ]
2022/02/15(火) 19:47:00.41ID:wRQgdAR80
韓国語が書いてあったけど韓国製?
323メチロコックス(北海道) [JP]
2022/02/15(火) 19:47:55.01ID:ZdT9r/3y0
>>319
制服でも似合ってればいいんだけどね
324ホロファガ(愛知県) [US]
2022/02/15(火) 19:49:25.12ID:A1K3RfiW0
すげー法則プラスわかり辛いパッケージでは
325クリシオゲネス(奈良県) [US]
2022/02/15(火) 19:50:11.49ID:SjJRxVGE0
なるほど、サントリーの社長が逃げ出すわけだ。こいつらプロ経営者に巣食われた会社はみんなコケていくな
326クロオコックス(千葉県) [US]
2022/02/15(火) 19:52:27.18ID:RG5mWFDS0
でもセブンがいいかって言われてもなぁ
327クトニオバクター(北海道) [ヌコ]
2022/02/15(火) 19:54:45.72ID:IIrP1NdA0
あのパッケージが終わりの始まり
328ゲマティモナス(愛知県) [US]
2022/02/15(火) 20:04:09.69ID:5GfHSCTQ0
>>327
だね
329スフィンゴモナス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 20:07:33.80ID:C9FN+08G0
ローチキしか主力商品がないもんな
330フラボバクテリウム(茸) [ES]
2022/02/15(火) 20:13:03.44ID:b8IqyNPY0
セーブオンの件は絶対に許さない
331メチロコックス(埼玉県) [JP]
2022/02/15(火) 21:05:15.98ID:9Dg1MV1q0
>>305
ミニストップ行け
332クロオコックス(愛知県) [ニダ]
2022/02/15(火) 21:28:51.73ID:j+lBz7y+0
からあげクンレッド、アイスコーヒーとぷにまるは好きだわ
333ネイッセリア(光) [DE]
2022/02/15(火) 21:33:25.43ID:EcE3yOAH0
デイリーヤマザキは何位なんだ?
334エリシペロスリックス(東京都) [GB]
2022/02/15(火) 21:33:59.66ID:TCIUeluw0
法則
335アキフェックス(神奈川県) [US]
2022/02/15(火) 21:35:41.88ID:NNeAP+JR0
ローソン→冷凍食品
ファミマ→パン
セブン→弁当全般

は認める
336コリネバクテリウム(神奈川県) [DE]
2022/02/15(火) 21:37:34.11ID:dbn2hTYZ0
以前は近所にampm、スリーエフ、ローソン、ヤマザキ、ポプラがあったのに
今はセブンとファミマと謎の台湾料理店だけだわ
337シントロフォバクター(群馬県) [SI]
2022/02/15(火) 21:42:07.91ID:egd39ytu0
ファミマなんて全然ない
338レンティスファエラ(富山県) [ニダ]
2022/02/15(火) 21:51:34.54ID:kMfB+eP10
からあげ君美味くて買ってたのに客からセルフで取れるようになってから気持ち悪くて買わなくなった
339プロピオニバクテリウム(埼玉県) [CN]
2022/02/15(火) 22:11:04.16ID:tVQVN0220
ローソンの店内キッチンの弁当いまいち美味しくないよな
セブンの工場で作った弁当の方が普通に美味いなぜなのか
340クトノモナス(光) [ニダ]
2022/02/15(火) 22:14:08.19ID:uBZJ/Qg50
>>338
くっそ分かる
341テルモミクロビウム(SB-Android) [ZA]
2022/02/15(火) 22:15:48.79ID:aF2uubtP0
>>1
全部冷凍焼けして劣化してそう
【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚
342オセアノスピリルム(大阪府) [US]
2022/02/15(火) 22:28:29.10ID:vaP/FKlZ0
何もかも一味足りない。
343デロビブリオ(SB-iPhone) [TR]
2022/02/15(火) 22:28:56.74ID:BVnK/yJ40
>>31
【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚
【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚
ファミマ制服コラボもあるし
ローソンもやるかどうかはその時々でしょ
344アカントプレウリバクター(ジパング) [MX]
2022/02/15(火) 22:56:19.31ID:OmFGMRtp0
>>33
買うものがなくなった
コーヒーがまずい これって韓国産なのか?
345バチルス(大阪府) [ニダ]
2022/02/15(火) 22:57:16.65ID:Qqw2F7bA0
逆に今まで二番手だったんだ
346クリシオゲネス(東京都) [US]
2022/02/15(火) 23:01:13.32ID:NhY73C+A0
ローソンは弁当系が激弱で
今回のやらかしデザインで商品の見分けが困難になり客離れという
自らとどめを刺した
347放線菌(神奈川県) [CN]
2022/02/15(火) 23:03:37.72ID:Bwfw6tB40
>>1
予想以上に売る気なかったw
348ナウティリア(SB-iPhone) [US]
2022/02/15(火) 23:06:35.18ID:cMdggshb0
>>319
間違った
349スファエロバクター(東京都) [US]
2022/02/15(火) 23:16:09.99ID:6fcXruRh0
自分の行動範囲では以前ローソンが何軒か閉店してファミマの方が店舗数全然多いから今まで2位だったことに驚きだわ
350チオスリックス(茸) [TH]
2022/02/15(火) 23:27:44.17ID:BBZVBfG90
俺の中ではとっくに3位
ローソンしかない所で仕方なく行くだけだな
351プロカバクター(愛知県) [US]
2022/02/15(火) 23:30:25.12ID:HSPZ0tLa0
近所のローソンはオーナーか知らんがクソ態度悪いババアがいるから行かんわ
化粧臭いんだよババア!
352イグナヴィバクテリウム(茸) [FR]
2022/02/15(火) 23:32:44.30ID:5X8nwvxs0
今のファミマってファミマ+サークルk +ampmでしょ?
そりゃ落ち目のローソンに勝てなきゃおかしい
353ロドシクルス(茸) [TR]
2022/02/16(水) 00:22:18.78ID:/XhPYY6C0
元々3番手じゃん
354クロマチウム(ジパング) [RU]
2022/02/16(水) 00:30:27.80ID:6dkFYbLb0
>>341
まるで火山灰が降ったあとのような汚い商品w

おまけにハングル、中国語の押し付けだろ

キチガイが経営しているとしか思えないw
355ナウティリア(茸) [RS]
2022/02/16(水) 00:30:41.43ID:wZ7LOe1z0
2020年春、コロナ禍始まってゴミ箱とトイレ使用不可という暴挙に出て間髪入れず勘違い厨二病気自己満デザイナー採用でPBのデザイン改悪何故か韓国語と中国語の表記が商品の絵より目立つ使用
あのな、世界最弱の英語力の馬鹿日本人と違ってこっちへ移住するような中韓の連中は英語当たり前に出来るのよ
それこそ電気ガスなんかのインフラすら整ってないような僻地のど田舎の奴らでも英語は話せたりする
あといい加減コーヒーをセルフで買えるようにしろ
あんなもんレジ混んでなくても気後れして注文できるか!
356スファエロバクター(茸) [SK]
2022/02/16(水) 01:18:00.53ID:xuma+D560
ローソンレプリカほしい
357シュードノカルディア(東京都) [IT]
2022/02/16(水) 01:24:35.78ID:BmTXMRZD0
>>72
これだわ
立地が良ければ再逆転もあり得ると思う
358ジアンゲラ(千葉県) [ヌコ]
2022/02/16(水) 01:40:48.11ID:wBxKqQy00
>>320
セブンが強い片田舎もあるが
ローソンは限界集落の中とか工場や工事需要のある道沿いにあったりするから郊外レベルが違うんだよな
359ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [US]
2022/02/16(水) 01:40:57.35ID:x6WsGd5S0
>>244
中華屋って赤ばっかりだもんな
360ラクトバチルス(東京都) [ヌコ]
2022/02/16(水) 01:51:01.64ID:wNiE6S260
>>352
3体魔獣合体とかそりゃ強いはずだわ
店舗数以外はセブンイレブン超えてると思う
361カテヌリスポラ(ジパング) [FR]
2022/02/16(水) 02:01:04.61ID:LL2+E9oG0
>>4
頭のおかしなパッケージみたいなのを前やらかしていたけど
店内調理で喜ぶ奴なんておるんか?
362ネイッセリア(千葉県) [FR]
2022/02/16(水) 02:14:29.93ID:t6yQP2y60
ローソン今日久しぶりにいったけど店内ごちゃごちゃ、レジ周りもごちゃごちゃ、タバコは見づらくてこりゃ人来ないわってなる
パッケージをオシャレ風にしてる暇あるなら食べ物に力入れろよ
363プランクトミセス(東京都) [US]
2022/02/16(水) 02:15:56.65ID:BvAqBRBT0
三菱商事のプライドだけ高いおっさんがあーだこーだおかしなこと指示するから客離れていってるんだよ
364ナウティリア(静岡県) [US]
2022/02/16(水) 02:53:59.51ID:8AhHYAXv0
3番手滑落とスレタイにあ?ので、4位になったのかと
365ニトロソモナス(東京都) [US]
2022/02/16(水) 02:55:29.09ID:Y/HXPbdx0
ずっとセブンとファミマの2強イメージ
366ロドスピリルム(東京都) [US]
2022/02/16(水) 02:57:41.51ID:RwPhyoYQ0
ローソンは女性向けのコンビニだから仕方が無い
367ナウティリア(静岡県) [US]
2022/02/16(水) 03:00:33.56ID:8AhHYAXv0
>>209
ヌルヌル
368ロドスピリルム(東京都) [US]
2022/02/16(水) 03:03:18.47ID:RwPhyoYQ0
>>43
変わらんよ
369ロドスピリルム(東京都) [US]
2022/02/16(水) 03:05:46.72ID:RwPhyoYQ0
>>65
全然普通じゃないよ
思っている以上にキモがられている
370ロドスピリルム(東京都) [US]
2022/02/16(水) 03:07:38.25ID:RwPhyoYQ0
>>75
特に建物の所有者が、だな
朝鮮文字は醜い
371アキフェックス(アメリカ) [KR]
2022/02/16(水) 03:09:53.15ID:7eMkX/SS0
まぁ宗教上の理由で行けなくなったからなー滅べ
372ナウティリア(静岡県) [US]
2022/02/16(水) 03:10:07.63ID:8AhHYAXv0
>>237
まずい
373フラボバクテリウム(千葉県) [NL]
2022/02/16(水) 03:10:54.95ID:8N4Ju21z0
便所の汚なさはローソンが断トツ
374ヴィクティヴァリス(東京都) [GB]
2022/02/16(水) 03:23:23.54ID:zUiUn1DQ0
悪魔とか気持ち悪い物を売るからだろ。アメリカ人に説明したら絶対に利用しないと言われていたぞ
375エンテロバクター(東京都) [US]
2022/02/16(水) 04:07:58.22ID:y0bXZgJ40
(・∀・)ざまぁ
376マイコプラズマ(北海道) [US]
2022/02/16(水) 04:27:23.63ID:yMvjZA3z0
とち狂って店内で総菜つくるとか言い出してんだろ?
セコマの真似しようとしたってムリだって
セコマのホットシェフはそれ専従で人雇うからホットシェフやる人は他の業務やらない
総菜つくって品だしやってレジ入ってなんてんじゃ無理だよ
それにホットシェフはあんなカウンター奥のフライヤーとかそんなレベルでなく本当にちょっとした厨房だから
店の大改造も必要
377スフィンゴバクテリウム(茸) [ヌコ]
2022/02/16(水) 04:32:49.31ID:zJ2KOaz30
まず見た目って大事だから
378テルモミクロビウム(光) [ニダ]
2022/02/16(水) 04:35:33.48ID:mobP/eCw0
セブンイレブン一強みたいになってるの見ると
普段のセブン叩きがローソンファミマの工作に感じるんだよね
だいたいセブンのやってることローソンファミマもやってるわけだし
379シネココックス(やわらか銀行) [SE]
2022/02/16(水) 04:47:12.06ID:23wXUrq+0
ローソンはカップに入った氷だけは優秀
一番溶けにくくて、氷の大きさ形がちょうど良い
380ロドバクター(やわらか銀行) [CN]
2022/02/16(水) 04:49:55.43ID:jY15MwMa0
解かりにくいパッケージとか迷走した挙句にこの順位か…順当じゃね?
381パスツーレラ(長崎県) [CN]
2022/02/16(水) 04:57:28.28ID:Ux+dZ0rD0
弁当がまずい。これに尽きる。
382クリシオゲネス(東京都) [US]
2022/02/16(水) 05:00:08.07ID:ru9ncjSD0
ローソンはトイレが臭い

あとスイーツやその他は良いけど、弁当のセンスは本当に悪い

何十年経っても茶色いドカタ弁当ばかりだな

あとからあげクンも所詮揚げ物なので、高齢化社会だとみんな飽きるのかも
383ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [ニダ]
2022/02/16(水) 05:02:57.49ID:lQuVgRU20
あれだけ当たり前かのように毎日通っていたコンビニに週に1回程度しか行かなくなったな。
生活する上で導線上にコンビニがないというのもあるが。
384エアロモナス(大阪府) [CA]
2022/02/16(水) 05:04:54.52ID:NSCUZy7P0
そもそも日本に来て牛乳買う外人は日本語ぐらい読めるわw
385デイノコック(長野県) [CN]
2022/02/16(水) 05:06:00.23ID:uDKa0nwo0
モルカーのステッカー貰いに行くところ
386プニセイコックス(東京都) [CN]
2022/02/16(水) 05:13:57.82ID:U6VYiJZ10
>>16
今はロッテ社長なのねん
387デスルフォビブリオ(群馬県) [US]
2022/02/16(水) 05:16:30.11ID:90cJJS0z0
商品におでん文字とかキモ過ぎて絶対行かないわ
388ロドバクター(静岡県) [CA]
2022/02/16(水) 05:19:13.39ID:xFozIp6n0
全店舗スマホATM
セルフレジ完備

たったこれだけでファミマには余裕で勝てるのに
389アルマティモナス(愛知県) [US]
2022/02/16(水) 05:31:40.09ID:sVWbb6Nb0
揚げ物とかセルフになってて無利・・・
せめてしっかりラップしとけ
390ネンジュモ(茸) [JP]
2022/02/16(水) 05:53:02.66ID:k+j/n6DI0
>>346
でもファミマも弁当糞弱じゃん
麦めしとかにすんなや
391テルムス(千葉県) [BA]
2022/02/16(水) 05:54:22.20ID:7EXR34Y90
外人がわからんからやないの?
392ユレモ(庭) [KR]
2022/02/16(水) 06:06:38.02ID:+B9T3X2Y0
社長交代だな
あのパッケージからおかしなた
弁当やサンドは旨いのにもたいない
393緑色細菌(大分県) [ニダ]
2022/02/16(水) 06:13:41.02ID:/laYXMg20
パッケージで売上落として利益もなくなるアホすぎ
394シントロフォバクター(三重県) [US]
2022/02/16(水) 06:32:37.01ID:Wlz4e2qe0
近所の店舗撤退続きでほぼ壊滅状態のローソン
コンビニはセブンかファミマの2択
395アクチノポリスポラ(愛媛県) [US]
2022/02/16(水) 06:35:09.72ID:QAna51PW0
セルフレンジの店に行かなくなった
396ヴェルコミクロビウム(東京都) [CA]
2022/02/16(水) 06:40:59.76ID:AV8GTVD50
折角美味しくて売れていたスムージーの味を改悪したりするからこうなるんだぞ!
パッケージも全商品訳わかんなく改悪するからだ!
397ニトロソモナス(大阪府) [ニダ]
2022/02/16(水) 06:47:50.86ID:CihcDS6b0
敷地の一画にエローソンを併設したらいい
398プロピオニバクテリウム(やわらか銀行) [ニダ]
2022/02/16(水) 07:06:19.41ID:0m9x6n/c0
ローソンは国内すべての店舗で明日から刺身や生野菜に切り替えれば大丈夫
399ユレモ(庭) [KR]
2022/02/16(水) 07:24:20.16ID:+B9T3X2Y0
ホットコーナーのセルフは億劫だ
数字で見えて売上落ちてないのかな
400ミクソコックス(茸) [ニダ]
2022/02/16(水) 07:33:09.84ID:x5Rx2Zru0
ファミマみたいに合併合併してないから
401テルムス(SB-iPhone) [EU]
2022/02/16(水) 07:54:56.50ID:2dGrVuva0
コンビニって3社ともセルフ化の開発に力入れてるからね
面倒だと言ってもどうせそれしかなくなってくる
402アルテロモナス(茸) [US]
2022/02/16(水) 08:23:02.30ID:GVsGcZuR0
別に大して美味くもないのに本気であのパッケージ見辛いからローソンじゃ買わない
そもそも店員も見辛いせいで陳列すら間違えてたりする
403ビフィドバクテリウム(北海道) [CN]
2022/02/16(水) 08:29:44.88ID:r6J3fMYg0
パケにチョン語併記しててキモイ
404フラボバクテリウム(東京都) [CH]
2022/02/16(水) 08:31:26.06ID:CFvyA/rC0
ローソンのPBのパッケージおいしくなさそうなんだよな
405ヴェルコミクロビウム(茸) [GB]
2022/02/16(水) 08:40:36.63ID:NuHCs5Sm0
誇らしいニダ
406フィンブリイモナス(ジパング) [CN]
2022/02/16(水) 08:49:19.22ID:YpVVrq4h0
ローソンよりファミマのが優れてるってとこ無いだろ。近くのコンビニがファミマだと残念な気持ちになる
407カルディオバクテリウム(北海道) [ニダ]
2022/02/16(水) 09:06:34.13ID:5PHfT+sv0
緊急事態宣言の時にトイレ貸してくれなかったのはセブンとローソン。ファミマはトイレ貸してくれたから神。ローソンなんか潰れろやざまぁ
408プニセイコックス(SB-Android) [JP]
2022/02/16(水) 10:08:07.36ID:c+TX5prh0
LAWSONは意識高いイメージがある
セブンやファミマのほうが庶民的
409チオスリックス(光) [PL]
2022/02/16(水) 10:20:50.20ID:6deaHJmW0
あのデザインにGOした奴と担当者クビだろ
410クラミジア(茸) [US]
2022/02/16(水) 10:27:51.76ID:/SYLz0+P0
ローソンはパッケージが見にくいから行かなくなった
411ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]
2022/02/16(水) 10:29:55.73ID:M1mh/7840
>>400
ローソンが過去どれだけ弱小コンビニ吸収合併してきたか知らんの?
412ゲマティモナス(長野県) [US]
2022/02/16(水) 10:32:28.65ID:uNyMkH0d0
品物、特に食品にハングルなんて書いてあったらそれだけで避けるわ
413コリネバクテリウム(SB-Android) [US]
2022/02/16(水) 10:36:49.71ID:RnRwSp/S0
今ローソン行ったら何もかもセルフにしてたわ
メンチ買ったら取るのもセルフ、温めもセルフ
二度とセルフでやらされるものは買わねーわ
そりゃ落ちるよ
414放線菌(神奈川県) [US]
2022/02/16(水) 10:39:20.56ID:8ViKdfz90
黒いメロンパンが好きだったのに
売ってないから行かないわ
415ディクチオグロムス(茸) [CN]
2022/02/16(水) 10:41:46.63ID:rZKhaZax0
でかい焼き鳥ってなくなったの?
100円のミニサイズ焼き鳥が並んでたので買わずに帰ったわ
416デスルフロモナス(茸) [US]
2022/02/16(水) 10:50:17.94ID:Bw98ifXs0
からあげクンとかのスナックフード、今はセルフ方式になってるの最近行ってないから知らなかったw
欧米のコンビニだと割と一般的だけど日本で実装するなら先にコーヒーをセルフ化しろやw
何から何まで独りよがりでズレてんだよな
417テルモアナエロバクター(新潟県) [MA]
2022/02/16(水) 10:56:10.90ID:QL/5GUid0
安心安全デイリーストア
418コルディイモナス(東京都) [JP]
2022/02/16(水) 11:15:35.18ID:WOJFw3zC0
コロナで駅前やオフィス街のような場所は需要減で閉店
住宅街のコンビニもスーパーと差別化できてないと需要なし
うちの近所はまいばすけっとが異様に増えた
419エアロモナス(光) [CN]
2022/02/16(水) 11:37:00.97ID:QZPCHWuS0
近所のローソンが個人商店時代から行ってた店だから贔屓にしてるが
弁当系がイマイチなんだよな
ただ、白飯自体はローソンのが旨いと思う
420バチルス(新潟県) [US]
2022/02/16(水) 11:54:44.75ID:mBpRzr5R0
あのパッケージのデザイナーは出てきて説明しれ
421デスルフォビブリオ(神奈川県) [BR]
2022/02/16(水) 11:59:42.42ID:2iBhaRgD0
締まってると急に腫れだすんだな
422セレノモナス(愛知県) [BR]
2022/02/16(水) 12:18:46.62ID:jdjpcBoq0
ローソンは食い物がマズイ
423クラミジア(東京都) [DE]
2022/02/16(水) 12:25:06.45ID:zGsytNBC0
三角屋根が迫ってまいりました
424ハロアナエロビウム(千葉県) [US]
2022/02/16(水) 12:27:53.90ID:mi7cKGVP0
イオンに身売りしてマイバスケットにした方がいい
425ヴィクティヴァリス(茸) [US]
2022/02/16(水) 12:27:55.90ID:QWrLfdiU0
地域によるだろうけど店舗数が段違い
うちの近くにはファミマが5件セブン1件ローソン1件
426フラボバクテリウム(東京都) [JP]
2022/02/16(水) 12:29:09.50ID:w+f3UFOz0
揚げ物のセルフ化だけは許せなくてそれ以来行ってない
このコロナ禍でアホだろ
落としそうになるし、引き戸もトングも消毒されて無さそうだし
427クリシオゲネス(福岡県) [GB]
2022/02/16(水) 12:29:47.28ID:xrk0lPnt0
なんだろ
そういえば最近はファミマばっかりだ
428デスルフォバクター(ジパング) [US]
2022/02/16(水) 12:34:40.81ID:hSkStmmf0
親中ファミマは行かないわ
429キロニエラ(茸) [US]
2022/02/16(水) 12:35:54.94ID:Zh74XtZM0
ファミマは無いなあ
430リゾビウム(東京都) [EG]
2022/02/16(水) 12:38:35.22ID:ZHJ19b0D0
>>428
親韓よりはマシ
431シネルギステス(茸) [GB]
2022/02/16(水) 12:42:44.93ID:okVIvpIx0
ローソンって俺んちのそばにあるけど、仕事終わる時間行くと店内スッカスカなんだよね
でも少し遠くのセブン行くと商品ギッシリ
そりゃどっち行くかってなると…
432デスルフォバクター(SB-Android) [US]
2022/02/16(水) 12:52:51.47ID:eScCPCfa0
社長が、自分の息子がファミチキうめーとか言ったのを会見で言うからだよ。
433テルモゲマティスポラ(光) [US]
2022/02/16(水) 13:07:59.94ID:F9pzkmPc0
弁当たけえ
434イグナヴィバクテリウム(ジパング) [TR]
2022/02/16(水) 13:15:50.26ID:P4z1lP//0
デフレ派氏ね
435ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]
2022/02/16(水) 13:51:18.88ID:9Oor+4p/0
>>406
最近のファミマは意識低い系を取り込むために力を入れてきた気がする
436オピツツス(北海道) [ニダ]
2022/02/16(水) 13:54:10.84ID:/JBOxitm0
>>10
昔はそういう傾向あったね
鈴木居なくなってセブンも今はガタガタやん
437アナエロプラズマ(東京都) [US]
2022/02/16(水) 13:59:21.46ID:/92OAgT70
糞不味ファミマに負けるとはあのデザイン相当効いてんのか
438スファエロバクター(東京都) [JP]
2022/02/16(水) 14:19:38.38ID:c9hCWJA70
店舗が少ないんだもん
100円ローソンなんかいらないから普通のローソンを増やせ
439バークホルデリア(千葉県) [US]
2022/02/16(水) 14:20:40.35ID:nWwzzzcn0
ファミマのウマ娘コラボに負けたか
440アコレプラズマ(東京都) [US]
2022/02/16(水) 14:29:24.50ID:oqE4SFWG0
何たら戦略とかでうちの周りもセブンとファミマしかないんだけど飽きるからローソンも一つくらいあって欲しい
ローソン100じゃなくてローソンかナチュラルローソンがいい
441シネルギステス(茸) [US]
2022/02/16(水) 15:34:15.87ID:lJvOs64B0
稚内にセブンとファミマをよこせ
ついでにケンタとローソンも
442フィシスファエラ(千葉県) [SE]
2022/02/16(水) 15:36:04.81ID:nyYyLwaU0
>>10
あったらセイコーマートに入る
本州にはほとんどないのでセブンイレブンに入る
443ロドシクルス(光) [US]
2022/02/16(水) 15:38:50.33ID:YrgOgpwa0
セーコマでええわ
暗くて地味でかまわん
444ハロプラズマ(光) [CA]
2022/02/16(水) 17:08:52.25ID:E9k1WBJq0
プライベートブランドのパッケージとか改悪路線しかしないからこうなる
445デロビブリオ(東京都) [US]
2022/02/16(水) 17:48:08.83ID:qqhx9qoc0
>>10
他に選択肢あるならセブンは避けるわ
446ジオビブリオ(茸) [CN]
2022/02/16(水) 17:55:47.15ID:upWf3V6G0
セブン行くわ
447クロロフレクサス(茸) [LY]
2022/02/16(水) 20:20:14.31ID:GfezmFGg0
ウマ娘がファミマ陣営について決定打だな
448ディクチオグロムス(奈良県) [CN]
2022/02/16(水) 20:34:47.55ID:EF93qcV70
あのラベルのせいだな
449ディクチオグロムス(奈良県) [CN]
2022/02/16(水) 20:35:19.01ID:EF93qcV70
>>1
業務用みたいなんな
450ナトロアナエロビウス(ジパング) [EU]
2022/02/16(水) 20:41:33.94ID:HH2QbDxH0
ここだけ頑なにコーヒーをセルフ化しなかったあたりニーズのズレを感じる
混んでたら頼みにくいわ
451シントロフォバクター(東京都) [CA]
2022/02/16(水) 20:45:59.64ID:NOLaZ7nc0
不気味な朝鮮文字の入ったPBは見るだけで吐き気を催したからなあ
452カウロバクター(SB-iPhone) [US]
2022/02/17(木) 00:22:33.18ID:TtPD+ySj0
近所のローソンはセルフ揚げ物が全部最初から袋に入れてあるよ
トングは全く使わずに素手で取れるから楽
453フランキア(SB-Android) [US]
2022/02/17(木) 09:05:14.12ID:04r8hUGU0
>>450
コーヒーはどんどんセルフ化してるよ
454エントモプラズマ(やわらか銀行) [US]
2022/02/17(木) 09:33:16.60ID:ap9UuYlM0
最近ローソンじゃ何も買ってないな
支払いくらいでしか行かんくなった
455スピロケータ(光) [CN]
2022/02/17(木) 09:48:27.28ID:E4w6FwEy0
セルフ多すぎて行かなくなってきた
456フソバクテリウム(広島県) [DE]
2022/02/17(木) 10:16:50.71ID:fBwPC5J/0
ホルモン鍋辛さの勢いで誤魔化してるだけで大して美味く無かったぞ昔散々勧められて食った辛ラーメンみたいだった
457ストレプトスポランギウム(愛知県) [US]
2022/02/17(木) 10:17:07.02ID:rqtcDNT+0
セブンはwifiなくなる4月からは行く事は減りそう
458テルムス(SB-iPhone) [ニダ]
2022/02/17(木) 10:25:16.66ID:hQOQhGlF0
弁当半額のローソンがあったなあ
オーナー次第?
459プランクトミセス(茸) [JP]
2022/02/17(木) 12:07:32.04ID:buPb9fH40
コーヒー手渡しもだが厨房なんかも店の負荷増やすだけで大して利益に繋がらない
しかもセブンへの対抗意識凄いから店内ドーナツみたいなセブンがやる事は全部やろうとする
460パスツーレラ(茸) [CN]
2022/02/17(木) 16:01:29.47ID:ThDZFsli0
>>354
火山灰わろた
確かにそう見える
461ホロファガ(愛知県) [ニダ]
2022/02/17(木) 16:34:13.92ID:MjCyDpW70
>>453
自分がよく行く店舗はカップのセットとボタンは店員が押してるな
462キサントモナス(光) [US]
2022/02/17(木) 16:38:27.76ID:mo8PYhde0
元スリーエフのローソンは弁当ボリュームあるし野菜も安いから通ってる

どんどん量が減ってるセブンが人気なのは何故
463アナエロリネア(茸) [CN]
2022/02/17(木) 17:54:02.34ID:Xh3UM5Ea0
セブン弁当はまだ味が安定してる
他社はゲロマズが散在
464ネイッセリア(愛知県) [IN]
2022/02/17(木) 23:08:51.35ID:BVUYtAR60
トイレが共用と女性専用のセブンよりはマシだけど
女性用だけに男性の使用禁止とか貼り紙してるのは駄目だな。
女が男性用を使うのもちゃんと咎めないと。
465バクテロイデス(宮城県) [US]
2022/02/17(木) 23:11:50.24ID:omV+xJUH0
>>126
オムニセブンは流石にアウトだろ
466テルモアナエロバクター(神奈川県) [KR]
2022/02/17(木) 23:15:15.84ID:TolH91l20
>>1
韓タレとコラボってたからな

法則発動か
467メチロコックス(光) [US]
2022/02/18(金) 08:24:32.68ID:W+epV1g40
ホルモン鍋よりチルドコーナーのもつ煮のほうが好きだわ
468エルシミクロビウム(茸) [US]
2022/02/18(金) 08:57:00.52ID:dbubjP+a0
ローソンは韓国
韓国は日本の敵
そういう事だ
469ニトロソモナス(広島県) [CN]
2022/02/18(金) 09:01:42.41ID:gGiwNLSj0
エディ・ローソン現役末期の頃カジバに乗ってたなあ
470プロピオニバクテリウム(茸) [US]
2022/02/18(金) 09:06:03.04ID:ExCBHcPW0
ヤマハに舞い戻ろうとしてしくじったからね
471フランキア(北海道) [US]
2022/02/18(金) 09:09:02.98ID:YvfHkRHq0
セブン「アジアングルメフェアやるよー」
【速報】ローソン 遂に3番手陥落へ(画像あり)  [144189134]->画像>10枚
12商品中9商品が韓国
472アコレプラズマ(ジパング) [US]
2022/02/18(金) 09:16:40.29ID:tzj4STQ50
>>8
スイーツだけじゃなくパンとかもどんどん改悪されてるから行かなくなったわ
嵩上げ問題もあるしな
473シュードアナベナ(庭) [KR]
2022/02/18(金) 09:40:10.59ID:ktslsrCV0
セブンは添加物を何mgかを表示してもらいたい
474ニトロスピラ(岡山県) [CN]
2022/02/18(金) 10:52:57.36ID:1LL4DkT+0
ナガラのホルモン鍋の過大評価っぷりは異常

ニューススポーツなんでも実況



lud20250930211101
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1644897300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
立憲民主党のツイートをRTした約11000人のうち10913人が「非公開」という異常事態wwwwwwwwww
【フフフ隊】原油先物価格が-20%超の大暴落 1バレル32円台へ サウジアラビアが公式販売価格引き下げ
万引き中の女子高生を見掛けたらどう対応してる?
警察官、大麻所持で警察官が逮捕 千葉県 [421685208]
【吉報】韓国与党の南仁順最高委員「日本が他国の立法府の長に失礼とか謝罪しろとか、盗っ人猛々しいわ」
客のクレカ情報を盗んで不正利用 韓国籍の男(26)を逮捕
【悲報】兵庫県百条委員会、斎藤知事の不正、違法行為の認定困難「結局のところ確証が特に無い」 [255920271]
秋篠宮眞子『はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ 国民がどう思おうがラブラブです 問題はなし!』
頂き女子りりちゃん、懲役9年の判決 [135853815]
JR西日本京都線の車掌、走行中の列車内で喫煙wwwwwwwww [478973293]
韓国「さすがにズワイガニを旭日旗と言い張るのは度が過ぎている」
何でも売ってるアイリスオーヤマ、2020年12月期の売上高が38%増加6900億円 マスク26億枚製造
中国、たった数百年前まで世界トップの覇権国だった [271912485]
車カス「裁判所よ!我に有罪を与え給え!」高校生2人轢き殺した88歳。一審無罪を不服として有罪主張
本当にコロナがいるなら、道端に死体が転がってるはずだろ?日本にコロナ患者はいねえよパヨチン
【自殺じゃなかった】歩きスマホで列車に挟まれ中学生が死亡
9年前の蓮舫さん「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」
母親が息子の名前のタトゥのスペルを「ケビン」ではな「ケルビン」と彫ってしまう → 「あんた改名や」
政府、少子化対策に本腰 児童手当を6万円に引き上げる考え示す 出生数90万人を割り危機感
ドイツ空軍トップ、自ら戦闘機ユーロファイター操縦し訪日へ [135853815]
【緊急】小泉進次郎大臣が緊急呼びかけ「マスクはポイ捨てしないほうがいい!」
【健康】沢山の観客が注目する場で「かつら(ヅラ)」が飛んだ! しかもテレビで生中継されてた!!【髪】
小泉進次郎環境相「新しい税金を作り、その税金を毎年上げていく、というのはどうだろう?」
「仕事やめますって言うくらい追い詰められてる」トミーズ雅が徳井と涙の電話明かす
povo2.0の基本料0円「やめる理屈がない」 KDDI高橋社長が言及、楽天モバイルの月額0円プラン廃止で [422186189]
JR東と西、鉄道車両部品の共通化で合意。いままで別々のを作ってました [896590257]
昨日、中国人の団体客と飛行機で乗り合わせたんだけどマジで体調悪い コロナウイルスじゃないよね?
北海道の大学生リンチ死事件、女らは被害者から奪ったクレカでタバコ30箱買い口座からも12万円引き出す [478973293]
【露悲報】ポーランド、韓国からK2戦車が来るので代わりに独製レオパルト2を全部ウクライナに送る模様 [237216734]
08:11:02 up 18 days, 5:20, 1 user, load average: 230.09, 157.89, 156.92

in 2.4751291275024 sec @[email protected] on 093021