◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1619263503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1バヤ坊(長野県) [BR]
2021/04/24(土) 20:25:03.75ID:1pYnFfgc0●?PLT(13000)

行方不明になっていたインドネシア海軍の潜水艦が、バリ島沖で発見された。
新華社通信が、インドネシア海軍参謀長を引用して報じた。
インドネシアの捜索救助隊は、潜水艦の残骸を水深850メートルで発見したという。
インドネシア海軍のユド・マルゴノ参謀総長は捜索救助活動について、潜水艦が行方不明とみなされていた段階から、沈没したとみなす段階へ移行していると述べた。

またマルゴノ氏によると、乗組員の礼拝用マット、魚雷発射管の一部、その他の残骸が見つかった。

インドネシア海軍の潜水艦「KRIナンガラ402」は、バリ島沖で訓練中に消息を絶った。少なくとも53人が乗船していると報じられていた。
メディアは潜水艦について、土曜深夜には酸素不足になると強調していた。

ロシア、米国、ドイツ、フランス、インド、トルコ、オーストラリアなどの多くの国が、潜水艦の捜索について支援を申し出ていた。

行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見
https://jp.sputniknews.com/incidents/202104248343644/
2白戸家一家(千葉県) [US]
2021/04/24(土) 20:25:22.96ID:lEymKp5Z0
ノーチラス号かな
3ガリ子ちゃん(やわらか銀行) [EU]
2021/04/24(土) 20:25:44.34ID:CdRzzLwT0
海で発見たまごっち
4ティーラ(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:26:03.30ID:6i5OVPyp0
韓国が初めて他国の潜水艦をやっつけた
5ミルバード(神奈川県) [EU]
2021/04/24(土) 20:26:04.94ID:x8Mxcps00
独立国インドネシアの誕生である
6フクリン(長屋) [JP]
2021/04/24(土) 20:26:08.36ID:LULZ478e0
修理したヤツ誰だよ
7エチカちゃん(埼玉県) [JP]
2021/04/24(土) 20:26:37.47ID:0APTedWr0
これは無理かなあ
残念
8しょうこちゃん(茸) [CA]
2021/04/24(土) 20:26:38.81ID:P1LCX18w0
沈黙の艦隊みたいだな
9麒麟戦隊アミノンジャー(おにぎり) [US]
2021/04/24(土) 20:26:52.02ID:t3cCURa40
もしもーし、潜水艦の中の人ー!
10しんた(光) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:27:02.11ID:Cg6wP3hD0
飛行機行方不明になったやつと似てる
11あかでんジャー(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 20:27:17.83ID:GZ//qbE50
怖い乗り物やな。。。
12ちかぴぃ(東京都) [JP]
2021/04/24(土) 20:27:28.17ID:vzMMSIF10
おお、見つかったのか!よかった!と思ったら残骸か、、
13アリ子(埼玉県) [BR]
2021/04/24(土) 20:27:50.32ID:wfE5Sxjl0
バキンて折れたのかね
14しんた(兵庫県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:28:02.04ID:zEsYSzhg0
中共が撃沈して破壊したからな
第三次世界大戦だからな
15チップちゃん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 20:28:32.05ID:XTNPolTI0
沈黙の艦隊みたいに独立せぇ
16らじっと(東京都) [RU]
2021/04/24(土) 20:28:34.29ID:x1lKsKPZ0
よくわかんねえけど船員は大丈夫なのか?850mって耐えられるのか詳しい人よろしく
17コンプちゃん(大阪府) [CA]
2021/04/24(土) 20:28:39.57ID:Byvts8eH0
残骸?
爆発したのか?
18auシカ(東京都) [KR]
2021/04/24(土) 20:28:43.96ID:8xqqhzeE0
まだ生きてんの?
韓国もこれで謝罪の必要なくなったとか思ってそう
19むっぴー(茸) [US]
2021/04/24(土) 20:28:47.35ID:mqV86QPa0
残骸なら中身もう絶望的か
20健太くん(大阪府) [AU]
2021/04/24(土) 20:28:47.43ID:vSTj39Nc0
残骸って水圧で潰れちゃってるってこと?
21キューピー(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 20:28:55.92ID:+45FI5d80
整備はウリがやったけど元はドイツ製だからドイツが悪いニダ!
ついでに日本も悪いニダ!
22生茶パンダ(和歌山県) [JP]
2021/04/24(土) 20:29:01.57ID:QutDDQrT0
残骸?
23パピラ(青森県) [EU]
2021/04/24(土) 20:29:05.62ID:KW7zgYab0
どうせなら韓国にミサイルお見舞いしてやればよかったのに
24レインボーファミリー(茸) [US]
2021/04/24(土) 20:29:06.17ID:b0afhMQ60
>>16
既に酸素切れ
25ニーハオ(東京都) [ヌコ]
2021/04/24(土) 20:29:12.05ID:O3ah9fde0
礼拝マットがあるってことは中身バラバラってこと?
26パワーキッズ(福井県) [CN]
2021/04/24(土) 20:29:22.69ID:NWpVF3Gz0
中国やろな
27カバガラス(茸) [BE]
2021/04/24(土) 20:29:32.59ID:vQ2dzqXE0
韓国が潜水艦改修して浮上機能オミットしたんだろ
28テット(茸) [EU]
2021/04/24(土) 20:29:44.66ID:fIScvBTC0
飛行機事故より助かる目が少ねえよな
どう沈んで最後に乗組員は何を見てどう思ったんだろとか考えると怖すぎる
29ロッチー(佐賀県) [CN]
2021/04/24(土) 20:29:50.52ID:SsM/fVVl0
韓国人がぶっ壊した
30こんせん(福島県) [IN]
2021/04/24(土) 20:29:52.20ID:Ot8yKXUb0
ここからどうやって日本のせいにするか見ものだわ
31ミミハナ(福島県) [MX]
2021/04/24(土) 20:30:03.70ID:w4kQ/i0+0
>>6
1997年から1999年にかけて近代化改装を受け、継いで2010年からも2年間、韓国内で改良工事が施され、2012年に再投入された。
32ミーコロン(大分県) [US]
2021/04/24(土) 20:30:10.92ID:bdmuuS7b0
どこ産??
33ムーミン(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:30:11.49ID:1EVbuKyX0
53人は絶望的だね
合掌
せめてなんでこうなったかちゃんと原因わかるといいね
34ミミちゃん(東京都) [RU]
2021/04/24(土) 20:30:14.34ID:sbumXm4K0
潜水艦とか嫌な亡くなりかたベスト1
35マックス犬(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:30:16.28ID:9KTkLXQ60
圧潰したのか乗務員は絶望しかなかったろうな
36よかぞう(群馬県) [US]
2021/04/24(土) 20:30:17.32ID:3Nzw+voL0
>>16
そんな潜れんだろ
37健太くん(大阪府) [JP]
2021/04/24(土) 20:31:09.60ID:qQsrNA7Z0
やまなみ圧壊
38OPEN小將(兵庫県) [FR]
2021/04/24(土) 20:31:19.83ID:k5W0RVhJ0
またウリ達の撃墜マークが増えたニダ
39チップちゃん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 20:31:28.99ID:XTNPolTI0
ドイツと日本はかつて仲間だったから
ドイツ1割日本が9割悪い
40さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:31:30.25ID:ucRcPFdD0
中の人は
生きているの?
41リボンちゃん(神奈川県) [AU]
2021/04/24(土) 20:31:37.19ID:c8KBN2pz0
実は皆さん死んだことにして欲しいからとか
42山の手くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 20:31:47.54ID:4TBs8ovs0
潜水棺
43にっきーくん(福岡県) [US]
2021/04/24(土) 20:31:53.46ID:dw6OxQuJ0
どういうこと?バラバラになって沈んだってこと?
44アマリン(富山県) [CN]
2021/04/24(土) 20:31:53.59ID:na440fbC0
850メートル下にあるんならあとは潜水艦側が浮いてくれば助かるんじゃないの?
45キリンレモンくん(東京都) [FR]
2021/04/24(土) 20:32:01.45ID:Q/Gw8bwQ0
そして、なぜか日本のせい
46なっちゃん(新潟県) [BR]
2021/04/24(土) 20:32:10.70ID:8jT3XPg60
バリ島沖に新しいサンゴ礁とお魚さんの楽園が出来上がったか
47あおだまくん(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:32:22.52ID:/CdS9bo+0
中国海軍の潜水艦から攻撃されたとか
48さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:32:36.32ID:ucRcPFdD0
>>41
全員死んだことにして
あ、テンセント って映画でこの間見たな^^
49さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:33:18.58ID:ucRcPFdD0
テンセントじゃなかった
テネット だった^^

(*ノω・*)テヘ
50陸上選手(茸) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:33:29.00ID:8Sq2bswt0
せめて海上に浮上してたらなぁ〜
水深850じゃ、全員無理だろね
51パステル(東京都) [JP]
2021/04/24(土) 20:33:51.49ID:1EGbAsWw0
こんな事故知らなかったけど韓国製だったんか?w
52虎々ちゃん(ジパング) [MU]
2021/04/24(土) 20:33:53.86ID:0TJQAg8F0
ここからreturn to obradinみたいに死体の捜索と推理が始まるのか
53マックライオン(宮崎県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:34:19.41ID:+MZHxcw30
鮮人に関わるから・・・
54エイブルダー(山梨県) [US]
2021/04/24(土) 20:34:21.02ID:/sN8nKHI0
潜水艦が沈没ってなんか違和感
55さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:34:23.67ID:ucRcPFdD0
よし
全員異世界に転生して
エイリアンと戦っている ことにしよう^^
56いきいき黄門様(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:34:31.83ID:dcKSsvTx0
>>51
ドイツ製で、韓国で2回修理じゃなかったかな
57まりもっこり(ジパング) [SG]
2021/04/24(土) 20:34:32.21ID:fIFGbM/Y0
韓国が全部悪い
58チルナちゃん(ジパング) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:34:33.42ID:eUSNUrLP0
なんとまあ気の毒に
礼拝用のマットってのがまたなんだか辛いな

単に圧潰した場合もそんな破片が飛び散るような沈み方するのかね
何かしら爆発でも起こしたか爆雷でも食らったのか
教えて詳しい人
59クロスキッドくん(東京都) [FI]
2021/04/24(土) 20:34:52.76ID:uMX3I4TR0
850メートルって引き上げられんの?
60アイニちゃん(山形県) [US]
2021/04/24(土) 20:34:58.10ID:UcpmBSxJ0
酸欠じゃや苦しいから空気無くなる前に殺してくれとかになったのかな
潜水艦って銃とか積んでんのか?
61都くん(静岡県) [NO]
2021/04/24(土) 20:35:06.53ID:4DgiamoC0
おまいら、ナンガラのドンガラとか言うなよ。不謹慎だからな。50人以上も亡くなられてんだからな。
62うさぎファミリー(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 20:35:37.93ID:QkD0sBzH0
やまとなら1250mまでいけたのに
63auシカ(東京都) [KR]
2021/04/24(土) 20:35:44.76ID:8xqqhzeE0
断裂や圧壊なら水圧の関係で一瞬で死ねるからまあ楽っちゃ楽
64バンコ(長野県) [JP]
2021/04/24(土) 20:35:54.98ID:x6I5CdQf0
ドイツ製の旧式艦で数年前に韓国で近代化改修したが
この改修に当初の見積期間の倍以上である2年ちょい
かかっておりに試行錯誤、トライ・アンド・エラー、ノウハウも
ないので見様見真似で適当にやったっぽいんだよな。
65V V-OYA-G(茸) [US]
2021/04/24(土) 20:35:58.06ID:knXeTU0h0
>>6
キム、チョン、イ、ユン、パク、ぺ、ピ、一円
この中に犯人いるだろ。
あと名前出なかった。
66あんらくん(千葉県) [JP]
2021/04/24(土) 20:36:17.72ID:Hw0Ke0E+0
>>52
めっちゃ面白い推理ゲーだったな
久々に続きが気になって眠れないぐらいにハマったわ
67さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:36:27.50ID:ucRcPFdD0
>>60
当然銃はあるって
軍用だぞ
地上に出て陸戦だってあるし
上陸することもある
陸戦部隊や強襲部隊を乗せることもある

普通に軍艦なんだから、無いわけが無い
68こうふくろうず(滋賀県) [DE]
2021/04/24(土) 20:36:41.88ID:edz/wlVD0
>>21
日本が潜水艦技術を韓国に移転しなかったからとはもう言われてるよ
69銭形平太くん(広島県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:36:42.75ID:77yAXd4/0
>>16
70年代の骨董品だろ


70PAO(SB-Android) [US]
2021/04/24(土) 20:36:43.70ID:vdRxE4W/0
850mじゃ圧壊間違いなし
南無南無
71さくらとっとちゃん(京都府) [JP]
2021/04/24(土) 20:36:48.97ID:3lYBKlqN0
何故か日本が悪くなるパターンか?
72コンプちゃん(大阪府) [CA]
2021/04/24(土) 20:36:48.99ID:Byvts8eH0
850mって850m上まで水やん
73パステル(東京都) [JP]
2021/04/24(土) 20:37:13.55ID:1EGbAsWw0
>>56
軽く調べてきたけど、ドイツしか整備できないはずなのに韓国がやった結果沈んだらしくて草
何でそんな経緯になったんだか知らんがインドネシアもアホやな
74星ベソママ(大阪府) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:37:38.54ID:XM//lHbI0
ブラックボックスに声入ってるよな、可哀想に「この赤いスイッチ押していいニダか?」が最後の音声とか
75パワーキッズ(北海道) [KR]
2021/04/24(土) 20:37:51.60ID:cCTn4ZAk0
セォウル号
76なまはげ君(東京都) [KR]
2021/04/24(土) 20:37:52.96ID:MQHV4jXl0
残骸で礼拝用のマットとかが見つかってるってことは艦体が圧潰して折れて浸水?
酸素が無くなっていくのが早かったか、水に飲まれる方が早かったか
どちらにしても南無
77さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:37:59.49ID:ucRcPFdD0
<丶`∀´> 今日も大勝利ニダ!
78キリンレモンくん(東京都) [FR]
2021/04/24(土) 20:38:13.88ID:Q/Gw8bwQ0
申し訳ございません
79ガブ、アレキ(神奈川県) [GB]
2021/04/24(土) 20:38:18.12ID:LuzJe6YF0
>>乗組員の礼拝用マット
これ声とか音出してたら潜水艦の意味無くね?
80スピーフィ(北海道) [BE]
2021/04/24(土) 20:39:02.04ID:/0n6g8Is0
アッガイ
81ちくまる(茨城県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:39:16.68ID:+3yu2U0d0
日本のせいニダ!
82じゃがたくん(愛知県) [EU]
2021/04/24(土) 20:39:30.06ID:C9XfpqQw0
残骸ってどういう状況だよ
83陣太鼓くん(三重県) [NL]
2021/04/24(土) 20:39:41.57ID:A0U3nond0
KRIナンガラ (402)
1977年 インドネシアが西ドイツに発注 (費用は西ドイツからの6.25億ドルの借款による)
1980年 進水
1981年 制式配備
2012年 韓国で大改造される。その費用6300万ドル
     (船体上半分を撤去して新装再艤装。推進系統、武装、ソナーなど装備を一新)
84パレナちゃん(兵庫県) [ID]
2021/04/24(土) 20:39:42.63ID:2sL1FTvt0
沈没途中で水圧が魚雷の限界を超えてしまって爆発してバラバラになったんかしらね。
85ぴょんちゃん(茸) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:39:46.63ID:hz3zi4tx0
どこ製の潜水艦なんだよ。
86星ベソママ(大阪府) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:39:57.70ID:XM//lHbI0
韓国の責任
87リスモ(やわらか銀行) [BR]
2021/04/24(土) 20:40:15.48ID:CZZvfvLD0
八甲田海
88ムパくん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:40:23.25ID:EesFo+c20
残骸って沈没圧壊だな
89うずぴー(東京都) [GB]
2021/04/24(土) 20:40:33.36ID:qoe6efzX0
鉄道で日本を騙したインドネシア
インドネシアは戦闘機の開発も韓国と共同でやってる

まぁ、そういう国なんだよ
90イプー(大阪府) [MX]
2021/04/24(土) 20:40:57.34ID:bxTGWc0G0
850mは駄目だな
91スピーフィ(北海道) [BE]
2021/04/24(土) 20:41:21.25ID:/0n6g8Is0
>>85
ドイツ製の40年物
ドイツに整備を断られて韓国が整備した
92アストモくん(静岡県) [US]
2021/04/24(土) 20:41:40.82ID:z6nxyqUa0
残骸って
何があったんだ
93あんらくん(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:41:58.32ID:yd7aofPS0
え…撃沈?
94リーモ(山口県) [US]
2021/04/24(土) 20:42:01.94ID:BqSShW6N0
早くテキオー灯を
95はやはや君(静岡県) [HR]
2021/04/24(土) 20:42:45.64ID:snN0QeQk0
これでインドネシア土人も
中国と韓国はダメとわかったろ
96チップちゃん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 20:43:00.71ID:XTNPolTI0
シリコンコーキングが甘かったニダ
97さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:43:21.76ID:ucRcPFdD0
>>91
作ったドイツが整備出来ないものを
韓国が整備出来ると思う方が間違いだな・・・
そもそも韓国で潜水艦の技術とか あったっけ・・・?
98まがたん(神奈川県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:43:28.91ID:B38ykmgq0
原子力潜水艦だったら酸素切れを心配しなくて済んだのにな
99チップちゃん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 20:43:53.41ID:XTNPolTI0
>>95
わからないと思うよ
100こうふくろうず(滋賀県) [DE]
2021/04/24(土) 20:44:00.61ID:edz/wlVD0
>>95
いや、わかってないと思うw
101さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:44:04.55ID:ucRcPFdD0
>>98
韓国が整備した原潜とか
メルトダウン しね?
102ピーちゃん(兵庫県) [CN]
2021/04/24(土) 20:44:08.48ID:ofI2WfZ60
インドネシアと韓国とかいう最低の組み合わせ
103きょろたん(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 20:44:23.01ID:G4i7dMgu0
あっ…
104エコンくん(千葉県) [FR]
2021/04/24(土) 20:44:39.30ID:7083MmwU0
要は沈降止まんなくて圧壊しとったかね。
105まりもっこり(ジパング) [CN]
2021/04/24(土) 20:44:52.83ID:4rbzdCoD0
圧壊しても一部から浸水するだけで中身は出てこんのちゃうんか?
爆発事故やと思わんか?
106マウンちゃん(茸) [US]
2021/04/24(土) 20:45:13.14ID:878I9RjL0
>>64
ケンチャナヨ潜水艦とか一番嫌だな
奴らエラあるから沈んでも平気なんで適当だろ…
107陣太鼓くん(茸) [EU]
2021/04/24(土) 20:45:33.57ID:Txyobk4h0
開けるの嫌だなこれ
108V V-PANDA(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:45:36.58ID:TTxvkmOa0
機雷をひとつ紛失してしまったニダ
109スピーフィ(北海道) [BE]
2021/04/24(土) 20:45:39.82ID:/0n6g8Is0
>>97
韓国はドイツ製潜水艦の同型をパクって輸出してるから整備を受けたんじゃね
110あんしんセエメエ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:45:46.10ID:yJgeB7FU0
>>16
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
111レインボーファミリー(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 20:45:51.96ID:fezj6H7k0
見事なKの法則発動で怖すぎる
112マウンちゃん(神奈川県) [EU]
2021/04/24(土) 20:46:01.54ID:a0aci9Ml0
メガロドンの仕業だろうな。
113さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:46:55.05ID:ucRcPFdD0
日本の潜水艦を輸出してあげたいな
お金無いなら水産物とかで物納でいいじゃんん^^;
114ルネ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:46:56.53ID:btm4er6e0
>>73
安けりゃ何だっていいと考える馬鹿は何処にでも居るからな
日本にも
115アイニちゃん(山形県) [US]
2021/04/24(土) 20:47:00.17ID:UcpmBSxJ0
最近安いからって中韓に建築や修理依頼して問題起きたってのが連発してるよな
いまだにそんな事分かって無い国があるんだな
116こうふくろうず(滋賀県) [DE]
2021/04/24(土) 20:47:07.15ID:edz/wlVD0
>>111
インドネシアも相当アホだからなるべくしてなった
賄賂塗れだしあの国
117エコンくん(千葉県) [FR]
2021/04/24(土) 20:47:11.05ID:7083MmwU0
限界深度の5倍くらい?
118ソーセージおじさん(愛媛県) [CA]
2021/04/24(土) 20:47:12.93ID:NcGtSxMp0
何らかの原因により浮上できずに沈降のち圧潰
水深が100m200mならまだ救助のしようもあるけど800mは無理わね
事故即死につながる潜水艦には乗りたくない
119ニーハオ(神奈川県) [CN]
2021/04/24(土) 20:47:16.57ID:IL+BuDcu0
全員死んだの?ざまぁwwww
120み子ちゃん(光) [DE]
2021/04/24(土) 20:47:23.51ID:kFk3JAfl0
法則恐るべし
121火ぐまのパッチョ(東京都) [FR]
2021/04/24(土) 20:47:25.39ID:rpeYUbag0
>>1
って つまり原型はとどめてないと…
乗組員のご冥福をお祈りします
122ハッケンくん(宮城県) [JP]
2021/04/24(土) 20:47:29.84ID:rs+Euhok0
>ロシア、米国、ドイツ、フランス、インド、トルコ、オーストラリアなどの多くの国が、潜水艦の捜索について支援を申し出ていた。

あれ?修理した国は?
123ココロンちゃん(福井県) [US]
2021/04/24(土) 20:47:57.01ID:9t8VWWQ00
なんで日本は申し出なかったの?経験浅いから?
124まりもっこり(栃木県) [JP]
2021/04/24(土) 20:48:16.20ID:e2VgZnaq0
残骸?なんで、バラバラになったし
125こうふくろうず(滋賀県) [DE]
2021/04/24(土) 20:48:29.34ID:edz/wlVD0
>>123
さんざん裏切られてるからじゃね
126晴男くん(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:48:32.23ID:kUc772v50
これ日本のせいにされる確率どのぐらい?
127石ちゃん(兵庫県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:48:36.59ID:pWVo42E50
>>115
ええ加減に学習せえよ(´・ω・`)
128RODAN(光) [JP]
2021/04/24(土) 20:48:44.86ID:weriraUr0
日本だと、タンタタタンタン♪と叩いて、タンタン♪と返ってきたら生存確認だが、インドネシアはどうなんだろ?
129都くん(静岡県) [NO]
2021/04/24(土) 20:48:48.32ID:4DgiamoC0
>>123
間に合うわけないだろバカか。
130メトポン(茨城県) [HU]
2021/04/24(土) 20:48:59.93ID:LG375dpP0
何らかの中華魚雷で損傷した潜水艦のクルーのご冥福をお祈りします
131レオ(福岡県) [AU]
2021/04/24(土) 20:49:51.29ID:/pJO8sCR0
ガーゴイルの仕業かな
132星犬ハピとラキ(埼玉県) [CN]
2021/04/24(土) 20:49:55.55ID:IwGV5dw50
> またマルゴノ氏によると、乗組員の礼拝用マット、魚雷発射管の一部、その他の残骸が見つかった。

爆散した感じだな
韓国で改修なんてするから・・・・
133きいちょん(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:49:58.60ID:l9Nd1LNo0
インドネシアは反日だから仕方ない
134さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:50:03.53ID:ucRcPFdD0
タンタタタンタン♪
タンタン♪
タンタタタンタン♪
タンタン♪

とか遊んでたら酸素なくなって
とか嫌だなぁ^^;
135タマちゃん(大分県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:50:06.34ID:4Ey/yhXi0
潜水艦って全電力ロストしても手動バルブでブロー出来る作りなんじゃ無いの?きな臭い感じがしてきたな
136アイニちゃん(山形県) [US]
2021/04/24(土) 20:50:38.86ID:UcpmBSxJ0
と思ったらなんだよまたインドネシアかよwww
バカなんだろうなあいつら
137ことちゃん(青森県) [EU]
2021/04/24(土) 20:50:58.38ID:2LL41ERe0
酸素の限界、今朝方までじゃなかった…?
138KEN(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 20:50:59.44ID:Q4uTSr/x0
潜水艦技術を韓国に移転しなかった日本が悪いニダ
139大魔王ジョロキア(大阪府) [BR]
2021/04/24(土) 20:51:02.56ID:C4+6A6td0
タイガーウッズはヒュンダイのお陰であの程度のケガで済んだニダ 安全性が高い証拠ニダ


インドネシアの潜水艦はデーウが修理して何年も経つから関係ないニダ 扱いが悪いニダ
140ドギー(広島県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:51:26.83ID:3D3l8HOL0
ご冥福をお祈りします。
141みったん(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 20:51:40.72ID:5e00LAAs0
鮮人に改修工事されるってwww
142パピラ(青森県) [EU]
2021/04/24(土) 20:51:57.28ID:KW7zgYab0
韓国なんかに関わるから・・・
143ハービット(神奈川県) [CN]
2021/04/24(土) 20:51:58.50ID:PUsz13530
こういうときに、飲んで仮死状態になれる薬とかみんなで飲めば生き残れるかもしれんけどそんなんないか。結構酸素切れた少しあとに見つかるとか残念
睡眠薬飲むだけでも、苦しんでパニックになるよりは酸素使わん気がするけど、飲んで意識ないうちに、酸素節約のために仲間に殺されそうで嫌だな。そういう殺人って合法だったよな
カルネアデスの舟板とか
144マップチュ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:52:02.90ID:p4tFxUCm0
日本であった潜水艦事故では全員が持ち場を離れずに絶命してたんだよな
145スピーディー(東京都) [KR]
2021/04/24(土) 20:52:04.98ID:awt1qRIw0
ドイツ製が爆散するはずないだろ。
改修後の構造欠陥?
146バブルマン(神奈川県) [PK]
2021/04/24(土) 20:52:09.48ID:F5QMvKaA0
圧壊したのか、攻撃をうけたのか
まさに答えは闇の底
147ニッセンレンジャー(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:52:26.74ID:a1GL5po20
潜水艦は粋の結集だから自前でメンテできない国は持つべきじゃない。
148ココロンちゃん(福井県) [US]
2021/04/24(土) 20:52:30.87ID:9t8VWWQ00
>>129
そうなの?他国は近隣諸国以外政治的利用したということ?
149スピーフィ(北海道) [BE]
2021/04/24(土) 20:52:43.42ID:/0n6g8Is0
KFXにインドネシアも金を出してんのに主要装備はイスラエルのものを装備してインドネシアが計画から降りた
韓国人が非難してるけど、国交がない国の装備を付けられたらそもそも売ってもらえないし、仮に売ってもらえても補充部品を売ってもらえない
インドネシアが降りるのは当たり前
150マルコメ君(兵庫県) [US]
2021/04/24(土) 20:52:51.31ID:VXaYzUnp0
一人でも多くの人が助かって欲しい
151ホックン(コロン諸島) [CN]
2021/04/24(土) 20:53:10.47ID:ss106E+LO
それにしても日本も支援の申し出を口だけでもしろよ
外交駄目過ぎだな
152パー子ちゃん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:53:11.58ID:NQDI5rR90
水深850mで見つかるとか潜水艦として機能してないだろ
そんなに簡単に見つかるもんなんか?
153ラビディー(大阪府) [KR]
2021/04/24(土) 20:53:22.09ID:P4HyLWsl0
850メートルなら無理だろ
旧ロシア製アルファ級ならともかく
室内の備品が出てきてるってことは船体破壊済みって事だろうし
154ゾン太(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:53:43.54ID:CmbFtwW10
正直経済も道作る→国民『うぉー!』『ジョコ最高!!』
だからな。
155ウリボー(新潟県) [TW]
2021/04/24(土) 20:53:49.20ID:Op202UBm0
潜水艦運用してるのに、深海救難艇さえ持ってないってのが驚いた
156しまクリーズ(大阪府) [IT]
2021/04/24(土) 20:53:49.81ID:i+WvUQid0
>>124
850メートルの深さって比較的新しい潜水艦じゃ無いと潜れないのよ
んで、圧力に耐えられずに押し潰されてバラバラに分解しちゃったんだろ
157エコまる(東京都) [JP]
2021/04/24(土) 20:53:58.71ID:AnF0Avjp0
850mは、ちょっと深いな
引き上げは時間かかるな
158イッセンマン(茸) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:53:59.35ID:t5YbG/DH0
中には一人しかいませんでした
159メーテル(SB-Android) [US]
2021/04/24(土) 20:54:07.25ID:28TTwBwz0
チョンが関わってなかったら攻撃されたのかもと思っただろうけど
160あおだまくん(兵庫県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:54:07.85ID:Kou6nsG/0
>ロシア、米国、ドイツ、フランス、インド、トルコ、オーストラリア

トルコまで支援申し出って凄いね。イスラム教国の軍事大国。
161カッパファミリー(愛知県) [SN]
2021/04/24(土) 20:54:27.15ID:fUdTu83W0
潜水艦って緊急脱出装置みたいなもんは無いの?
162ミミちゃん(SB-iPhone) [US]
2021/04/24(土) 20:54:28.11ID:tNm/LXCc0
鉄道の件もあるからな
163ウリボー(新潟県) [TW]
2021/04/24(土) 20:54:42.45ID:Op202UBm0
>>151
日本には騒ぐ馬鹿がいるだろ
164スピーフィ(北海道) [BE]
2021/04/24(土) 20:55:01.34ID:/0n6g8Is0
>>126
日本がyayooで記事にしてるニダ
日本が悪いニダ
っていう意見を見た w
165ゾン太(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:55:11.38ID:CmbFtwW10
>>151
物理的に間に合わねーだろ
166愛ちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:55:18.73ID:hM27DzSz0
限界が80aの潜水艦で800bも潜ったのかよ
167バブルマン(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 20:55:20.13ID:voPEbuJl0
>>122
このメンツだとロシアだけ浮き過ぎて草
168みったん(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 20:55:20.21ID:5e00LAAs0
>>161
あるけど、850mとかそんな深度での脱出装置はない。
数十メートルとかなら訓練やってるのTVで見た。
169スピーフィ(北海道) [BE]
2021/04/24(土) 20:55:27.94ID:/0n6g8Is0
>>164
訂正、yahooな
170京急くん(広島県) [US]
2021/04/24(土) 20:56:10.85ID:W+BRs7p+0
>>4
171KEIちゃん(三重県) [EU]
2021/04/24(土) 20:56:12.15ID:9CY0s/Uj0
インドネシアと韓国で好きにやって下さい

こっちは見ないで下さい
172陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 20:56:18.83ID:gZ4tiB+u0
>>6
誰ニカねえ?
173エネオ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:56:27.43ID:aUbbsSvC0
もしかしてこれ撃沈された?
174ニッパー(光) [KR]
2021/04/24(土) 20:56:29.16ID:nz0p19jK0
アッカイアッカイ
175リーモ(茸) [RO]
2021/04/24(土) 20:56:35.68ID:DFWI4B690
とりあえず韓国が悪い
176陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 20:57:03.79ID:gZ4tiB+u0
礼拝用マットって潜水艦の中でもやんのかよ…
177ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 20:57:12.99ID:wlhv4Uhb0
遺体はまだ見つかってないし捜索は続行らしいが・・・まぁムリくさいな。アーメン。
178みやこさん(大阪府) [JP]
2021/04/24(土) 20:57:30.87ID:mbYUVBQL0
>>162
odaも踏み倒されてるよ
179都くん(静岡県) [NO]
2021/04/24(土) 20:57:36.83ID:4DgiamoC0
>>148
なぜかたまたま近くに海自救難艦が居たなら当たり前に向かっただろうとは考え及ばないオツムなの?そうらしいが。
180↑この人痴漢です(熊本県) [BD]
2021/04/24(土) 20:57:53.98ID:cqbs5KEB0
なんで潜った?
無茶しやがって
181ガッツ君(三重県) [US]
2021/04/24(土) 20:58:03.36ID:e07fntuJ0
そういえばシンガポール航空だかのヒコーキは見つかったのかな
行方不明だったやつ
182一平くん(滋賀県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:58:46.16ID:h5gALNGB0
>>33
イスラム教徒だから
183パー子ちゃん(群馬県) [KR]
2021/04/24(土) 20:58:47.84ID:yHcGXC630
奴らに関わったら駄目
184ベスティーちゃん(愛知県) [LU]
2021/04/24(土) 20:58:49.44ID:WRf9L2rd0
残骸かよ まあ地下鉄開通の支払いもまともにしねえクソ土人がどうなろうといいわ
185パスカル(やわらか銀行) [CN]
2021/04/24(土) 20:58:54.73ID:x5Kspbe10
>>39
小学生みたいなこと書いてるけどおっさんなんだぜ
186京急くん(三重県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:59:01.61ID:f6NL9dWP0
>>6
改良はやったニダ
187カッパファミリー(愛知県) [SN]
2021/04/24(土) 20:59:09.56ID:fUdTu83W0
>>168
考えてみれば深度850mから急浮上したら風船みたいに破裂するわな
188おにぎり一家(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:59:24.46ID:wG2JJSul0
みんな無事だったのか、良かったな〜
189プイ(東京都) [FR]
2021/04/24(土) 20:59:39.88ID:wuGLksJ/0
>>176
そりゃやるだろ
190エネオ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 20:59:47.62ID:aUbbsSvC0
インドネシアはとにかく何でも安く済ませようとして
人命を失っているよな
191京急くん(三重県) [ニダ]
2021/04/24(土) 20:59:52.13ID:f6NL9dWP0
何か問題でもあったニダか?
192おにぎり一家(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:00:21.90ID:wG2JJSul0
>>188
と思ったら見つかったのは残骸か…
193一平くん(滋賀県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:00:22.64ID:h5gALNGB0
>>176
ご飯食べ無くても礼拝はする
194こんせんくん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:00:31.85ID:qIvCZuV90
潜水艦は、閉じ込められて死ぬのを
待つだけとかなったら絶望で発狂しそう(´・ω・`)
195さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:00:33.23ID:ucRcPFdD0
<丶`∀´> 下手にウリ達が引き上げちゃうと
       整備ミスがバレちゃうニダ
       ここは大人しく様子を見るニダ・・・
196Mr.メントス(大阪府) [CN]
2021/04/24(土) 21:01:21.83ID:zQqKtINq0
リードを付けとけば行方不明にならなかったのに
197都くん(静岡県) [NO]
2021/04/24(土) 21:01:34.99ID:4DgiamoC0
残骸の発見が圧壊した証拠だから、ハッチ開けたまま潜航したとかいう凡ミスではないことは確定したな。

つまり韓国人のせい。
198陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:01:35.74ID:gZ4tiB+u0
>>185
おっさんていうかウニ?
199ミミちゃん(SB-iPhone) [US]
2021/04/24(土) 21:01:39.67ID:tNm/LXCc0
>>178
odaもか…
なんて国だ
200みやこさん(大阪府) [JP]
2021/04/24(土) 21:01:47.07ID:mbYUVBQL0
>>190
バリっていう先進国でも通用する一等観光地あるからASEANの盟主を自負してるけど
中身はゴミだよ
201きいちょん(光) [US]
2021/04/24(土) 21:01:48.23ID:axJLdrx40
850mの海中だと船から出れたとこでどうなっちゃうの?確か素潜り100mチャレンジしてた人でも既に宇宙人クラスの特殊体質の様なもんだけど
202てん太くん(大阪府) [FR]
2021/04/24(土) 21:02:08.73ID:9xgScUDm0
>>39
面白くも何ともねーし、胸糞悪いだけだからそういうの止めとけ
不謹慎だしよ

最近こういう空気も読めないド低能増えたよなー
ほんと最悪な奴だわ
203パッソちゃん(茸) [GB]
2021/04/24(土) 21:02:11.70ID:mmzrx2jx0
>>195
引き上げる技術あんの?
沈没した船引き上げるのに数年かかってた記憶
204陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:02:17.14ID:gZ4tiB+u0
>>193
神はなぜ助けてくれなかったの?(´・ω・`)
205しまクリーズ(大阪府) [IT]
2021/04/24(土) 21:02:42.40ID:i+WvUQid0
潜航の途中で全員が礼拝初めて、終わったら海底だったとか?
206シャリシャリ君(北海道) [US]
2021/04/24(土) 21:02:47.30ID:yRapRAkE0
>>56
韓国企業が艦体をぶった切って部品を交換したり、新しい装備を入れたりして、また艦体をくっ付けた。
潜水艦が苦手な韓国がな。
207マックライオン(東京都) [JP]
2021/04/24(土) 21:02:47.61ID:RDT5s9SS0
残骸って間違えて撃沈した?
208さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:03:03.11ID:ucRcPFdD0
>>203
そう言えば
セウォル号なんてのもあったなぁ・・・
209陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:03:09.17ID:gZ4tiB+u0
>>195
850メートルだからクシャクシャにしたアルミホイルみたいになってんのかな

ちょっと見てみたい
210あおだまくん(兵庫県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:03:23.62ID:Kou6nsG/0
>>141
でもこういう事例が後を絶たない。シンガのマリーナベイサンズもこえー。
211ホックン(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 21:03:31.29ID:7iS8SB6E0
T-50にしろコレにしろ高速鉄道の案件にしろ見る目ないねぇこの国
212プイ(東京都) [FR]
2021/04/24(土) 21:03:44.44ID:wuGLksJ/0
>>204
今頃天国で処女にかこまれてるかも知れないだろ
213パッソちゃん(神奈川県) [NL]
2021/04/24(土) 21:03:49.35ID:crEiiSII0
>>190
まぁ人は腐るほどいるからな(´・ω・`)
214さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:04:01.29ID:ucRcPFdD0
>>206
これってさぁ
韓国も悪いんだけど
そもそも発注する側のインドネシアのミスなんじゃね?
こうなるの、事前にわかるじゃん・・・
215総理大臣ナゾーラ(新潟県) [SY]
2021/04/24(土) 21:04:11.73ID:Kk3XoaCf0
潜水中にメッカの方向わかるんけ?
216BEATくん(SB-Android) [FR]
2021/04/24(土) 21:04:14.40ID:qUDQhlO30
シナが撃沈した
チョンが爆発させた
どっち?
217かわさきノルフィン(岐阜県) [US]
2021/04/24(土) 21:04:28.23ID:3r2HUf7R0
韓国を馬鹿にするつもりは無いんだがなんで韓国で近代改修受けたんだ?
かりにドイツに断わられたとしても潜水艦の設計製造出来ない国に頼むとかインドネシアもどうかしてるだろ
ライセンス生産出来ないってカンニングペーパーもらっても字が書けない奴とおなじだぜ?
218ユメニくん(SB-Android) [US]
2021/04/24(土) 21:04:51.58ID:td5IDGtv0
鮮に関わる=命に関わる
219ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 21:05:04.09ID:wlhv4Uhb0
>>207
海軍の方いわく、艦は圧壊の見込みの模様。
220みやこさん(大阪府) [JP]
2021/04/24(土) 21:05:11.30ID:mbYUVBQL0
>>199
地下鉄開通にoda注ぎ込まれてる
>>184が言ってるのはそういうこと
221BEATくん(SB-Android) [FR]
2021/04/24(土) 21:05:11.71ID:qUDQhlO30
>>214
ジョコは安物買いの銭失いが得意だからな
222ココロンちゃん(福井県) [US]
2021/04/24(土) 21:05:45.83ID:9t8VWWQ00
>>179
お前が言うにはつまり救援できないのに救援表明した他国が馬鹿ってことだね
223陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:05:54.50ID:gZ4tiB+u0
>>212
そういえばそんな宗教だったな(´・ω・`)
女は何か得するんだろうか
童貞に囲まれるとか…
224ミドリちゃん(愛知県) [CN]
2021/04/24(土) 21:07:03.50ID:1zRnU9s+0
>>40
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
225リーモ(茨城県) [US]
2021/04/24(土) 21:07:42.45ID:eODVz0lx0
アイヤー!誰が犯人アルかー?
226レインボーファミリー(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 21:07:48.53ID:tUThiuaF0
>>219
物凄いな老朽化放置したんだろうな
227アンクルトリス(愛知県) [US]
2021/04/24(土) 21:08:10.88ID:MyYBvgaT0
>>113 
軍事レベル最高機密の塊を中韓の次に信用の無いインドネシアにそれも水産物と交換とかドンだけ頭お花畑なんだよ 
ありえないけどもし売ったとしたら何故か翌年辺りに中国が輪切りにして露韓辺りに資料として売却されるわ
228さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:08:18.84ID:ucRcPFdD0
>>223
ジハードでも無いし
神のために死んだわけでも無いので
天国に行くとかは無いし
無駄死にだな
そもそも天国にそんなに大量に来られてもあいつらも困るし
229ルネ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:08:36.21ID:btm4er6e0
>>214
安物選んで予算との差額を賄賂として受け取るのが
インドネシアの通常営業らしいからしょうがないね
230ニック(静岡県) [US]
2021/04/24(土) 21:08:54.01ID:KbtJIiJK0
>>111
今一度、周知しなきゃならんな
運気が下がる、とは法則のことだと
231ごめん えきお君(東京都) [CO]
2021/04/24(土) 21:08:58.33ID:XMkVIT2r0
>>209
タイタニックが数千メートルに沈んでるのにそこそこ原型保ってたんだからアルミホイルみたいには潰れないんじゃね?
232やなな(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:09:08.79ID:8t5POmZF0
長く苦しまなかったことを祈るのみだなアッラーアクバル
233黒あめマン(福岡県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:09:16.13ID:mx6jn0kI0
>>214
Amazonで中華製買うやつが後をたたないのはなんでだと思う?
234あかりちゃん(ジパング) [CN]
2021/04/24(土) 21:09:22.72ID:784kJvW90
圧壊って一瞬でグニャってなって乗員は苦痛を感じる間もなく死ぬらしいな
ご冥福をお祈りします
235ソーセージータ(庭) [CA]
2021/04/24(土) 21:09:45.83ID:lbbh7tPc0
>>113
インドネシアは有名な反日国家だぞ
236サン太郎(福岡県) [US]
2021/04/24(土) 21:09:47.48ID:FR+gKXye0
韓国を日本のB級品みたいに思ってコスパ良いとか勘違いしてる国多いけど、
韓国人とか世界で類を見ない謎の生物だから気をつけろよ
237パッソちゃん(神奈川県) [NL]
2021/04/24(土) 21:09:57.69ID:crEiiSII0
>>224
57mって普通にチャンスあるんじゃね?(´・ω・`)
238シャリシャリ君(北海道) [US]
2021/04/24(土) 21:10:04.95ID:yRapRAkE0
>>214
独自で兵器を作れない途上国から見れば、韓国は先進国に見えるんだよ。
欠陥兵器を作っていてもな。
だから安心したんじゃね?
239MiMi-ON(大阪府) [JP]
2021/04/24(土) 21:10:10.11ID:vs16MTfU0
>>59
無理だな 日本の潜水艦なら潜れるけど作業が出来ない
240ルネ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:10:15.19ID:btm4er6e0
日本は高速鉄道輸出でインドネシアに痛い目に合わされているから
支援を申し出ないのは当然でしょ
241晴男くん(熊本県) [US]
2021/04/24(土) 21:10:33.32ID:td5IDGtv0
>>8
日米が作った最新鋭原水と某国が修理したオンボロは似ても似つかないかと
242ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 21:10:43.83ID:wlhv4Uhb0
>>226
んや。浅い所で割れたんじゃなく、「深度850mまで艦が落ちていきバキバキに割れた」とゆー推測らしい。
243陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:10:51.28ID:gZ4tiB+u0
>>231
圧壊したところから浸水して終わりって感じか(´・ω・`)
244でんちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 21:10:55.72ID:P4El6LYJ0
棺桶
245サリーちゃんのパパ(光) [ヌコ]
2021/04/24(土) 21:11:11.31ID:0vJxFzlm0
このネジ何のネジニダ?
246あおだまくん(兵庫県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:11:17.52ID:Kou6nsG/0
>>203
水深850mは無理だろうな。
関空のブリッジ持ち上げた巨大クレーンを使うにしても
その下準備の潜水艦への玉掛が難しい。
247ななちゃん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:11:29.69ID:Z6p2Tcbs0
本来の限界震度は何メートルなの?
248陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:11:30.63ID:gZ4tiB+u0
>>235
デビ夫人はなんなの
249スピーフィ(北海道) [BE]
2021/04/24(土) 21:11:35.34ID:/0n6g8Is0
>>231
ほとんどの区画が進水され放題の船は圧壊しないと思う
250ピョンちゃん(北海道) [US]
2021/04/24(土) 21:11:47.36ID:c0YEEa8T0
「たつなみ」でも850は無理だ
251ゾン太(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 21:12:02.20ID:Lv/QVl8M0
 実は乗員たちは全員極秘裏に生存していて・・
インドネシア初の原子力潜水艦の乗組員ととして・・・
で、世界初の原潜による独立国家宣言と・・・
252マツタロウ(新潟県) [KR]
2021/04/24(土) 21:12:15.84ID:pQkhpC5A0
ここまでフィラデルフィアエクスペリメントなし
253リョーちゃん(神奈川県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:12:17.06ID:yB9wEKIk0
日本が支援を申し出なかったのはインドネシア側に無礼な振る舞いが多いからなのかな
254ポッポ(愛知県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:12:36.47ID:8HBXV9l70
>>4
こーゆーレスをつけられるようになりたいね

>>238

http://japainworld.blogspot.com/2016/05/blog-post_46.html
こんな事やっちゃう人を信じちゃダメ
255こうふくろうず(茸) [CN]
2021/04/24(土) 21:12:37.76ID:sX/TOsO00
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
256ばっしーくん(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 21:12:47.10ID:1Jk9JCdN0
850mか深いな
257京急くん(三重県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:13:20.06ID:f6NL9dWP0
>>251
似たようなアニメをどこかでみたような・・・・w
あれ、アニメ続けてほしかった
258MiMi-ON(大阪府) [JP]
2021/04/24(土) 21:13:24.66ID:vs16MTfU0
しかしインドネシアは特亜に毒されてるな 気づくことも無く国が消えてしまいそう
259大魔王ジョロキア(福岡県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:13:44.66ID:tYhDiZDS0
予備浮力がないから潜水艦はすぐ沈む
260陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:13:56.68ID:gZ4tiB+u0
>>256
深いっちゃー深いけど

深海2000とかで見に行くのは余裕なんじゃ
261ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 21:14:05.18ID:wlhv4Uhb0
>>223
せめてイケメン童貞で囲んであげようぜ。
262吉ブー(東京都) [TH]
2021/04/24(土) 21:14:08.01ID:3y+rsBdO0
下手な記事だなあ。
残骸を発見したとか、ちゃんと伝わる文章書けよ。
263ラジオぼーや(ジパング) [FR]
2021/04/24(土) 21:14:08.25ID:goIx31pB0
これ回収無理だろ
文字通り海の藻屑か南無三(´・ω・`)
264こんせん(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:14:20.69ID:NA+2775C0
中身はどうなってんだ…
265スピーフィ(北海道) [BE]
2021/04/24(土) 21:14:28.58ID:/0n6g8Is0
>>258
KFXの件で気付き始めてると思うぞ
266さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:14:34.90ID:ucRcPFdD0
>>257
うん
あれ、ラストがどうもすっきりしないんだよなぁ
途中までは面白かったんだけど
アメリカにたどり着く前までは面白かったわ
267ピョンちゃん(北海道) [US]
2021/04/24(土) 21:15:01.88ID:c0YEEa8T0
>>251
独立国「ジョコ」
268801ちゃん(宮城県) [ZA]
2021/04/24(土) 21:15:04.92ID:kaRGq8ay0
>>16
生きてたら真っ先にその事を書くだろ
269陸上選手(東京都) [JP]
2021/04/24(土) 21:15:33.43ID:2q1vK1kE0
53人も乗ってたのか
53人分の遺書が発見されるのだな(´;ω;`)
270陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:15:40.73ID:gZ4tiB+u0
>>262
行間を読めってことだろ
礼拝マットが浮かんできたってことは圧壊して生活区間もあぼんってことやし
271みやこさん(大阪府) [JP]
2021/04/24(土) 21:15:47.31ID:mbYUVBQL0
>>265
あれはまた別
当初の計画からめちゃくちゃ戦闘機の値段跳ね上がってるから
272緑山タイガ(滋賀県) [US]
2021/04/24(土) 21:15:50.78ID:uhN+iDK70
核兵器積んだ原潜がもし故障で沈んだらヤケクソで核兵器発射しそうで怖いな
273さかサイくん(光) [US]
2021/04/24(土) 21:16:13.73ID:uItE3Fjt0
>>34
( ;´・ω・`)こんな感じだったのかな

274OPEN小將(栃木県) [CN]
2021/04/24(土) 21:16:17.85ID:nLlVe2ED0
金ないのに潜水艦とか運用するんだな
275ニック(静岡県) [US]
2021/04/24(土) 21:16:18.72ID:KbtJIiJK0
>>251
沈黙の艦隊か
好きな作品だわ
276あおだまくん(兵庫県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:16:33.95ID:Kou6nsG/0
>>235
親日国だよ。インドネシア独立には残っていた日本兵が大活躍してオランダ軍を追い払った。
277アンクルトリス(愛知県) [US]
2021/04/24(土) 21:16:42.38ID:MyYBvgaT0
事故原因究明の為に引き上げはするだろ じゃないと今後の潜水艦運用に支障が出る
インドネシア政府はいつもの如く韓国が逃げないように国内の資産差し押さえとけよ 
278さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:16:43.79ID:ucRcPFdD0
レッド・オクトーバーを追え!
も面白かったよね^^
何回も見たわ
原作も読んだし
279ミミちゃん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:16:44.03ID:Y9tRMH2K0
チョンに謝罪と賠償を請求するべき
280バンコ(石川県) [FR]
2021/04/24(土) 21:17:13.21ID:SMme+tyB0
最後っ屁でミサイル撃っても許されたんじゃないか
281みやこさん(大阪府) [JP]
2021/04/24(土) 21:17:34.88ID:mbYUVBQL0
>>276
親日だけど、物事を長い目で見る日本の文化は根付かなかったな
282アニメ店長(広島県) [US]
2021/04/24(土) 21:17:54.90ID:NFR3vuDP0
風船おじさんは何処だよ
283ピーちゃん(東京都) [BR]
2021/04/24(土) 21:18:08.43ID:ysYUmKbC0
>>39
それは無い
せいぜい4:6
284りそな一家(大阪府) [FI]
2021/04/24(土) 21:18:25.43ID:oDnMCUUS0
救難船間に合わないよな・・・・
285ぼうや(光) [BR]
2021/04/24(土) 21:18:34.33ID:bBPw5dYu0
親日反日って世代入れ替わって最早日本なんてどうも思ってないだろw
286レインボーファミリー(SB-iPhone) [US]
2021/04/24(土) 21:18:37.05ID:JUDm4rbK0
独立国家「がるーだ」の誕生である
287ラッピーちゃん(茸) [US]
2021/04/24(土) 21:19:24.75ID:sZSiVGcJ0
韓国修理だから
288アンクル窓(SB-iPhone) [GB]
2021/04/24(土) 21:19:33.38ID:1p9nKiG+0
仮に装備万端で外に出られても圧死するんだよな
289しんちゃん(東京都) [EU]
2021/04/24(土) 21:19:33.39ID:aswCXLZ50
古い潜水艦で韓国が修理して途上国の訓練
どうにもならんな
290あかりちゃん(大阪府) [MA]
2021/04/24(土) 21:20:10.41ID:dyAEuAUy0
>>49
テネットっめそんな映画だったっけ?
291さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:20:21.52ID:ucRcPFdD0
>>288
沈んでたら水圧でハッチ開かない
292シャリシャリ君(北海道) [US]
2021/04/24(土) 21:20:25.23ID:yRapRAkE0
>>260
探査用の潜水艇なら行けるけど、救助までは無理だろうな。
293吉ブー(東京都) [TH]
2021/04/24(土) 21:20:35.95ID:3y+rsBdO0
>>270
行間だの装飾だの情緒だのいらねーわ。小説じゃあるまいし。
294ソーセージおじさん(愛媛県) [CA]
2021/04/24(土) 21:20:40.27ID:NcGtSxMp0
アルゼンチンのも圧潰沈没してたし最近多いな潜水艦事故
つーか自国でまともに整備もできんのに潜水艦なんて運用するもんじゃない
295ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 21:20:52.89ID:wlhv4Uhb0
>>277
<丶`∀´>「老朽艦なのにネシアが艦をメンテに持ってこなかったから沈んだニダ。ウリの責任は無いニダよ」
296さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:20:56.22ID:ucRcPFdD0
>>290
あそこの工作員も死んだことになって無かったっけ?
297小梅ちゃん(岩手県) [US]
2021/04/24(土) 21:21:04.35ID:Z0b+wF3c0
インドネシアは高速列車でも国民失うで。
298スピーフィ(北海道) [BE]
2021/04/24(土) 21:21:07.51ID:/0n6g8Is0
>>271
金額の高騰だけじゃなく主要なシステムの調達先がインドネシアと国交のないイスラエルだからな
金を出したのにイスラエルが許可しなければインドネシアは運用できない
299とこちゃん(三重県) [US]
2021/04/24(土) 21:21:52.39ID:mV67RadT0
遺体もどれだけ回収できるんだろな
300ピモピモ(茸) [KR]
2021/04/24(土) 21:22:38.41ID:Bow2LNIA0
土曜深夜族
301ルーニー・テューンズ(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:23:32.55ID:5ljfaMbU0
韓国で修理って、、。
完全にフラグだわ。
302ゾン太(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 21:23:33.27ID:Lv/QVl8M0
>>275
 連載は88−95年の間だが、後半に、インターネット(劇中では`パソコン通信`)
による世界中の人間の意見・情報交換とかが出てきて、先見性がすごいよ
303トドック(茸) [DE]
2021/04/24(土) 21:23:41.13ID:Jvg+B9Cu0
>>110
60mって死ぬ気で浮上すればギリ行ける奴もいそうな気がするがあかんのか?
水圧に詳しい人教えて。
304あおだまくん(兵庫県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:24:05.74ID:Kou6nsG/0
>>272
2年くらい前に中国潜水艦らしきものが核爆発級の事故起こしてたような。
まあ地上で爆発するより影響は少ない。
305さかサイくん(光) [US]
2021/04/24(土) 21:24:13.71ID:uItE3Fjt0
>>294
冷戦時代の兵器に寿命来てるんだろ
アルゼンチンもインドネシアも
「西ドイツ製」潜水艦だろ
306とびっこ(兵庫県) [PL]
2021/04/24(土) 21:24:14.42ID:6HheRGJr0
>>9
外人だからCQCQだろ
307ピーちゃん(東京都) [BR]
2021/04/24(土) 21:24:44.18ID:ysYUmKbC0
>>258
日本もなんだよな…
308ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 21:24:46.70ID:wlhv4Uhb0
もし遺体が出て来てもぺしゃんこか・・・遺族に返すのも酷だな。
309らぴっどくん(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 21:25:19.60ID:t5Ftmsjq0
>ロシア、米国、ドイツ、フランス、インド、トルコ、オーストラリアなどの多くの国が、潜水艦の捜索について支援を申し出ていた。

あれあれ。犯人わかっちゃったかも?
310さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:26:11.08ID:ucRcPFdD0
>>302
俺が高校生の頃で
普通にニフティとかで部室でやってたし
そこはハム無線もやってて普通に世界中の人達と無線でやりとりしてたぞ?
1990年くらいだよ・・・
311シジミくん(東京都) [KR]
2021/04/24(土) 21:26:16.03ID:vFflMuYt0
軍事関係でも散々やらかしてるからな
韓国が疑われるのも仕方ない
312ソーセージータ(神奈川県) [AU]
2021/04/24(土) 21:26:17.17ID:pkOD+9110
セウォルカラオケ隊が慰めに行くニダ!
313サン太郎(愛媛県) [IN]
2021/04/24(土) 21:26:32.48ID:GFbgcj0E0
ケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャ
ケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャ
ケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャケチャ
314たまごっち(栃木県) [TW]
2021/04/24(土) 21:27:11.31ID:xY+S2qCK0
最期を想像すると怖いから考えない
315トドック(茸) [DE]
2021/04/24(土) 21:27:38.32ID:Jvg+B9Cu0
>>306
20年くらい前に聴いたギャラクシーエンジェルのEDの歌詞の意味が今、ようやくわかったわ。
316エネゴリくん(福岡県) [US]
2021/04/24(土) 21:27:39.88ID:oPz8ODYp0
>>8
ライバックが乗っているのか?
317京急くん(三重県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:28:07.36ID:f6NL9dWP0
ニダ国も潜水艦救難艦持ってるのにね
318みらい君(ジパング) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:28:09.97ID:6Dg6/8gR0
深海でもマットひいてお祈りすんだね
319陣太鼓くん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:28:18.92ID:gZ4tiB+u0
>>308
ぺしゃんこでも見つかればいいけど
海底は海の掃除屋さんの宝庫だからなあ
シャコとかエビカニ、グソクムシとか…
320ラビディー(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:29:04.49ID:Q8eu1ynq0
乗員的には溺死なんだろうな
321赤太郎(日本) [DE]
2021/04/24(土) 21:29:43.06ID:QyYVVuWf0
>>1
> ロシア、米国、ドイツ、フランス、インド、トルコ、オーストラリアなどの多くの国が、潜水艦の捜索について支援を申し出ていた。

日本が申し出ていないのは、鉄道で裏切られたから?
322ひょこたん(大阪府) [CH]
2021/04/24(土) 21:29:59.08ID:tk992Gxu0
沈みそうになったら、圧縮空気を膨らませる風船を積んでおけばいいんじゃね?
323MOWくん(三重県) [CN]
2021/04/24(土) 21:30:13.99ID:+yEKfJQo0
これでインドネシアは金かけるべき物に安かろう悪かろうって認識すればいいが
まぁ期待しない
324しまクリーズ(大阪府) [IT]
2021/04/24(土) 21:30:42.19ID:i+WvUQid0
>>302
その時代、普通に衛星からのダウンロードあったぞ
アップはモデムの時代だけど
325おたすけケン太(大分県) [US]
2021/04/24(土) 21:31:06.40ID:mLThNuBc0
電源喪失すると浮上できないもんなの?
326KEN(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 21:31:15.63ID:1KaKeVHC0
>>296
工作員って誰
トワイライトの青白い男?
327おばあちゃん(福岡県) [EU]
2021/04/24(土) 21:32:20.01ID:lpHSeRsW0
>>303
滝修行に使われるくらいの撃水流を押し退けて海中に潜行して、相撲力士の8人がお前を押しくら饅頭してる状態から1分保たない程度の酸素で全力クロールして内臓はペシャンコだけど10分くらい泳げば死体くらいは回収出来るかなー
328ピンキーモンキー(神奈川県) [KR]
2021/04/24(土) 21:32:29.72ID:8pvHOLCx0
>>237
たしかに巣潜りで100mくらいはいけるようだからワンちゃんありそう
敵軍の領域で動けなくなったとかなのかね知らんけど
329チィちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 21:32:34.80ID:Pzb7C4y50
>乗組員の礼拝用マット

あらー(´・ω・`)
330エコンくん(千葉県) [FR]
2021/04/24(土) 21:32:36.40ID:7083MmwU0
>>323
上層部の腐敗構造はどうにもならんだろう。それこそクーデターでも起きねえと。
331サニーくん(神奈川県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:32:46.06ID:9KAS9ufW0
飛行機みたいにブラックボックスとかあるの?
軍事機密だろうし、あっても公開は無理か。
332ペンギンのダグ(東京都) [CA]
2021/04/24(土) 21:32:51.49ID:TuOgDEMC0
圧壊したって事か?
あの国に船やらせたらダメだな。
っていうか何やらせてもダメだな。
333あおだまくん(兵庫県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:33:11.99ID:Kou6nsG/0
>>285
ところが下の世代に語り継がれている。インドネシア建国の伝説
https://artworks-inter.net/ebook/?p=3400
334黒あめマン(福岡県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:33:38.79ID:mx6jn0kI0
>>322
沈む瞬間にせーので思いっきり空気を吸い込んで口にガムテープ貼ってればまぁまぁ助かるらしい
335フライング・ドッグ(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 21:33:39.76ID:3ENdfjti0
> ロシア、米国、ドイツ、フランス、インド、トルコ、オーストラリア


日本ってほんと役に立とうとしないよな
336アンクルトリス(愛知県) [US]
2021/04/24(土) 21:33:40.04ID:MyYBvgaT0
しかし発見早かったね ブラックボックスの信号辿ったのかな 
>>312 遺族か知らんけど公民館みたいな場所に集まって沈没のショックで働く気が無くなったから衣食住面倒見ろってごねてた奴沸いてたな さすがに笑っちゃったw
337北海道米キャラクター(神奈川県) [EU]
2021/04/24(土) 21:33:50.24ID:AGy5xEnV0
>>303
3m潜るだけで耳キンなのに60mとか無理無理
338KEN(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 21:34:04.42ID:1KaKeVHC0
>>329
やめたまえ
339ルネ(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:34:05.63ID:Ap0p67KQ0
>>9
(はーい)
340おばこ娘(長野県) [CN]
2021/04/24(土) 21:34:28.53ID:mY15g41E0
沈没して圧壊したか
ご冥福を
341京急くん(三重県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:34:35.55ID:f6NL9dWP0
>>331
もしあったら、改良時取り外してたニダ
342ピンキーモンキー(神奈川県) [KR]
2021/04/24(土) 21:36:00.78ID:8pvHOLCx0
>>285
ほんとこれ
日本もスリランカへの恩を感じてる人間なんていないもんな
343ハナコアラ(茸) [RU]
2021/04/24(土) 21:36:25.41ID:G9jEPl3f0
正男暗殺?飛行機迷走?潜水艦迷走?
344めろんちゃん(大阪府) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:36:51.40ID:JujSHHgr0
爆散したんか?
中国の攻撃じゃね?
345チーズくん(奈良県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:38:03.65ID:yKXbqUvf0
>>335
パヨク「集団的自衛権がなんたらかんたら」
346さなえちゃん(ジパング) [KR]
2021/04/24(土) 21:38:54.74ID:aHgltLgy0
韓国に関わっちゃあかんな
347チーズくん(茸) [CN]
2021/04/24(土) 21:39:02.55ID:9otGhgis0
日本のせいニダーアイゴー
348サンペくん(北海道) [US]
2021/04/24(土) 21:40:29.08ID:zaX/HaoN0
電力喪失でそのままじわじわ沈んで圧壊か・・・
349山の手くん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:41:02.04ID:VCgbh8c+0
>>315
!!
350やまじシスターズ(東京都) [AU]
2021/04/24(土) 21:41:40.26ID:06HZdAnX0
兄貴が潜水艦士官なんだけど
深海魚の求愛の鳴き声が聞けてたりで
思ったより勤務楽しんでるwww
351にっきーくん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/24(土) 21:42:01.12ID:skhr7LgZ0
>>16
極秘に脱出してアメリカから引き渡される最新鋭原潜の運用訓練中とかであって欲しい
352かほピョン(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 21:43:14.68ID:i6cRz6M50
ラグーン商会に依頼だな
353ほっしー(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 21:44:16.42ID:YWu3nZFN0
なんだただのリゾートかよ
354テッピー(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:44:42.10ID:uLJy9hK30
礼拝用マットねぇ
355さくらとっとちゃん(北海道) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:44:45.12ID:ucRcPFdD0
>>353
あぁ・・・
天国という名の な・・・
356白戸家一家(秋) [US]
2021/04/24(土) 21:45:32.03ID:a8nDXHn60
>>95
ダメでも上層部が賄賂攻勢にあうから変わらんぞ
357ドコモン(茸) [US]
2021/04/24(土) 21:45:53.95ID:I5hL+xUv0
残骸ってことはバラバラになっちまってんのか
仏さんが見つかれば御の字か
358ニッセンレンジャー(岡山県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:46:29.63ID:GpR0Xo+Z0
>>350
それクジラよ
深海魚じゃないから
359バザールでござーる(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:46:35.78ID:othVUhha0
無線封鎖して、作戦中だ!(^o^)
360おたすけケン太(東京都) [ID]
2021/04/24(土) 21:47:29.85ID:YAz5lkHo0
ずいぶん深いね
引き上げは無理だな
361きららちゃん(大阪府) [CN]
2021/04/24(土) 21:49:13.24ID:qsgy5eCt0
動かなくなって真っ暗になった潜水艦の中で徐々に空気がなくなる死に方とか怖すぎる
362京急くん(埼玉県) [KG]
2021/04/24(土) 21:49:55.44ID:yIUStX430
>>235
もともとオランダの植民地でオランダ人とその下の少数の中華系が
多数のイスラム教徒のマレー人を支配してた
日本がオランダ追い払ったから支配者階級だった中華系はその時から反日で
マレー系他は親日になった
日本が戦争に負けて独立した後は中華系が復活して政財界牛耳ってるから
支配者層は反日だけど国民の多くは親日
363チーズくん(愛知県) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:50:01.80ID:XW5Dan9t0
法則かとも思ったが
これは某国の潜水艦に攻撃された可能性も浮上して来たな
364のんちゃん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:50:32.56ID:VtquuO0V0
>>68
ほんとしょうもない連中だな責任すらもてんのか
365ゾン太(埼玉県) [GB]
2021/04/24(土) 21:50:32.89ID:6070yCyf0
あかん
366ニッパー(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:51:33.48ID:u7y5CgRP0
はい。こいつ→>>350今夜から解放軍サイバー部の監視下。
CIAから連絡で、兄貴はイジメという左遷であぽーん
367しんた(光) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:51:44.51ID:dVFmwK1e0
あとはキン○ーによる何かしらの妨害電波&攻撃の可能性もなきにしもあらず。
368ちくまる(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 21:51:47.16ID:mwvWW4T60
バカンスで潜伏してただけかよw
369総理大臣ナゾーラ(静岡県) [US]
2021/04/24(土) 21:52:51.31ID:fN5FOdc50
>>17
水圧で潰れたのでは
370おにぎり一家(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 21:53:10.85ID:AWdBy02j0
ものを大事にせざるを得ない自衛隊でも
潜水艦はそんな老朽艦使わないだろ?
371オノデンボーヤ(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 21:53:24.78ID:Qanx636g0
はじめから油浮いてたとか言ってたから諦めてたと思うけど
ネシアの要求が激しくなりそう
372とこちゃん(愛知県) [NZ]
2021/04/24(土) 21:53:26.98ID:nsnOb9Q90
土曜深夜には酸素不足になるって何?
373シャブおじさん(愛媛県) [US]
2021/04/24(土) 21:53:44.02ID:fPjkDu0M0
>>253
自衛隊の艦だから法的に無理なんじゃないの?
よそと違って気軽に派遣できないからな、閣議決定とかいるし
374コアラのワルツちゃん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:53:48.74ID:hZKIMKBH0
残骸ってなに?
助からんの?
375MiMi-ON(大阪府) [JP]
2021/04/24(土) 21:54:07.76ID:vs16MTfU0
>>307
分かっていても黙り込んで見ないようにするのが日本人だからなぁ
今のNHKが良い例あれだけ反日銭ゲバと化しても誰も文句を言わないそんな人種
376レイミーととお太(東京都) [MA]
2021/04/24(土) 21:54:34.97ID:JB2E6ib20
>>303
ハッチが閉まり気圧の低い潜水艦からの脱出に成功したうえで、ほどよく息を吐きながら浮けば、死なない可能性はあるかも

圧力調整なんかはほとんどできなさそうな潜水艦脱出スーツで、うまくいけば300mからでも浮上できることになっている
https://www.sojitz-aero.com/defense/jp/equipment.html
377にっきーくん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/24(土) 21:54:39.19ID:skhr7LgZ0
>>302
保険を使った安全保障とか面白いアイディア結構あったと思う
378ポテくん(石川県) [US]
2021/04/24(土) 21:55:20.62ID:Pad9/Wj40
あーあ

韓国に触らせるから…
379よかぞう(徳島県) [US]
2021/04/24(土) 21:56:47.82ID:iq6wSddI0
850mじゃ潰れてる、精々250mまでだろ
380ニッパー(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 21:56:55.13ID:u7y5CgRP0
>>361
死は怖く手正解だが
酸素不足でイクのは眠りが先ですから

柔道界などでは、落ちると比喩
381ユーキャンキャン(千葉県) [US]
2021/04/24(土) 21:57:16.22ID:3Shljf1s0
一応見つかったから遺体は帰って来そうだな
382スーパーはくとくん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 21:57:16.92ID:9Pgf6nxR0
よく助かったな
383やいちゃん(東京都) [MN]
2021/04/24(土) 21:58:28.42ID:00PhL2Mh0
>>302
かわぐちかいじの漫画は、設定や風呂敷の広げ方は最高にワクワクするんだけど、だいたい眉毛の太い暑苦しい顔した奴が理想論でグダグダの尻切れトンボにしてしまう。
384タルト(東京都) [IN]
2021/04/24(土) 21:59:20.59ID:6UjcTcNM0
生還したら映画化は決定だな
385ミドリちゃん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 21:59:27.12ID:38ra4+HF0
>>315
のレスで俺も今理解した!
386ユートン(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 22:00:12.11ID:uRLJq3hf0
>>1
スレタイだけ見て、お!良かったな!と
覗いたら残骸とか残念すぎるな
387レイミーととお太(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 22:00:13.66ID:QxoHRLKS0
>>201
850mってダイオウイカの世界じゃないの…?
潜水艦の人、ご冥福…
388ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 22:00:16.74ID:wlhv4Uhb0
>>382
助かってないっス。艦は沈没。乗組員は全員行方不明扱いで捜索中。
389京急くん(兵庫県) [CN]
2021/04/24(土) 22:00:31.09ID:8u0N8OvP0
ブラックボックスみたいに
ある程度艦内の記録残ってんだろ?
390アフラックダック(東京都) [US]
2021/04/24(土) 22:00:58.15ID:A+NR9F0B0

391ハッチー(コロン諸島) [US]
2021/04/24(土) 22:00:58.23ID:Ki/e/qHiO
よく助かったな!
392わくわく太郎(SB-iPhone) [CN]
2021/04/24(土) 22:01:53.93ID:+/GFC6w00
残骸が見つかったって事は浸水してるって事か
393ソーセージおじさん(愛媛県) [CA]
2021/04/24(土) 22:02:07.45ID:NcGtSxMp0
乗組員は深海魚の貴重なタンパク源に

二度と浮かんでは来ないでしょ
394ポンパ(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:02:58.16ID:RVmQR9gg0
>>25
そんなもんを潜水艦に積んでる時点でオレオレ詐欺のカモなんだろうな
395あんらくん(茸) [FR]
2021/04/24(土) 22:04:05.81ID:hqSWnJ2r0
>>58
水中では無線通信が出来ないため捜索する側の目印になるような浮遊物を魚雷発射管から射出するんだよ。
396レイミーととお太(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 22:04:28.47ID:QxoHRLKS0
>>394
ねえ…

釣り…よね。。?
397めばえちゃん(愛知県) [NZ]
2021/04/24(土) 22:06:20.22ID:MJ79wRGR0
水中分解したんけ
398キョロちゃん(兵庫県) [CN]
2021/04/24(土) 22:06:25.61ID:dgWROusw0
Uボートの本の怖い一文
大西洋で連合軍に撃沈されて飛行艇が落とした救命具に捕まる乗員が確認できたが
未だに陸地にたどり付いた例はない
399だるまる(岡山県) [US]
2021/04/24(土) 22:06:45.76ID:WQUZGK200
>>392
圧壊してバラバラになってる可能性がある
400OPEN小將(SB-Android) [US]
2021/04/24(土) 22:07:04.73ID:0T7udcsg0
ああぁ〜優秀な人材が…
401すいそくん(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 22:07:20.89ID:jj0klnm20
>>1
韓国の反日組織「サイバー外交使節団 VANK」
その正体…ネットで謀略工作
資金は韓国政府が支援
海外の掲示板にその国の言語で嘘も織り交ぜてちくり外交

2008年、韓国のネイバー社はVANKに1億ウォンを寄付した。
同2008年に大統領となった李明博は、教育科学技術部に対してVANKへ5000万ウォンの予算を配分するよう指示した。
2009年、焼酎メーカー眞露社の支援でVANKはサイバー独島士官学校を創設した。  
──────────────────────────
彼らの指す「ネトウヨ」とは?
在日朝鮮人、反日パヨク、五毛連中が使う隠語で「日本人」という意味。
何故なら奴等の定義ではネットやってて
中国、韓国嫌いは皆ネット右翼「ネトウヨ」認定だから。
──────────────────────────

2021.3.17
「チチ出しチョゴリは韓国の伝統衣装」と指摘した5ちゃんねらー、韓国に訴えられそう
http://kannyu.blog.jp/archives/9113138.html

2021.4.7
韓国人さん、中国文化をパクリ過ぎて反日団体『バンク』が中国ネットユーザーから「暗殺」の脅迫を受けてしまう‥ 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55642110.html
402タルト(東京都) [IN]
2021/04/24(土) 22:08:17.13ID:6UjcTcNM0
連絡はいつから途絶えていたんだろね?
直前に何が起きたかわかれば・・
403てん太くん(大阪府) [CZ]
2021/04/24(土) 22:08:32.42ID:3bL4yh1q0
残骸・・・ね
404こんせんくん(広島県) [US]
2021/04/24(土) 22:08:32.61ID:xFFNtRTl0
なんだ酸素以前に沈没で溺死か
まさか生存者なんておるまいな
405すいそくん(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 22:08:32.72ID:jj0klnm20
>>1
韓国の反日組織「サイバー外交使節団 VANK」
その正体…ネットで謀略工作
資金は韓国政府が支援
海外の掲示板にその国の言語で嘘も織り交ぜてちくり外交

2008年、韓国のネイバー社はVANKに1億ウォンを寄付した。
同2008年に大統領となった李明博は、教育科学技術部に対してVANKへ5000万ウォンの予算を配分するよう指示した。
2009年、焼酎メーカー眞露社の支援でVANKはサイバー独島士官学校を創設した。  
──────────────────────────
彼らの指す「ネトウヨ」とは?
在日朝鮮人、反日パヨク、五毛連中が使う隠語で「日本人」という意味。
何故なら奴等の定義ではネットやってて
中国、韓国嫌いは皆ネット右翼「ネトウヨ」認定だから。
──────────────────────────

2021.3.17
「チチ出しチョゴリは韓国の伝統衣装」と指摘した5ちゃんねらー、韓国に訴えられそう
http://kannyu.blog.jp/archives/9113138.html

2021.4.7
【韓国】ラカイコリア、日本・中国のネットユーザーに対する国際訴訟のために資金集め 
http://enjoy-japan-korea.com/archives/8470658.html
406シャブおじさん(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 22:08:38.19ID:UcpmBSxJ0
韓国で整備されたってニュースに書いてたが
407サン太(SB-Android) [CN]
2021/04/24(土) 22:08:45.26ID:TcxHs53Q0
○国「潜水艦の壊し方がわかったニダ。チョッパリ修理してやるニダ」
408おたすけ血っ太(東京都) [US]
2021/04/24(土) 22:09:17.59ID:xrTM++F60
多分報道機関には
どの国の攻撃によるかは知れ渡ってる
散々消えた旅客機の件も
報道機関には知れ渡ってた
409パーシちゃん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 22:09:42.64ID:dHFftUze0
インドネシア人もビックリ!
410おたすけ血っ太(東京都) [US]
2021/04/24(土) 22:09:51.60ID:xrTM++F60
>>402
分かってるけど
世界的に報道規制されてるようだね
411さくらパンダ(静岡県) [US]
2021/04/24(土) 22:10:22.88ID:F254oBV10
水深850ってのは第一報とは違う気がするけど
流されたのか、バラバラになっちゃったのか
412ポコちゃん(やわらか銀行) [US]
2021/04/24(土) 22:10:29.65ID:DgvS1oot0
残骸…
413ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 22:10:48.05ID:wlhv4Uhb0
>>406
9年前に韓国で大改修。
その後の整備はたぶんネシアさんの自己メンテちゃうかなぁ。
414ブラックモンスター(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 22:11:25.43ID:yAgSuAd50
これアカンわ…ってなった時の艦内の雰囲気ってどんなだろうな
415セーフティー(愛媛県) [DE]
2021/04/24(土) 22:11:35.84ID:P51CZosn0
>>52
俺どんなゲームでも酔ったことないのにあのゲームだけは5分で酔う
白黒なのが効いたのかなんなのか
416チィちゃん(東京都) [AU]
2021/04/24(土) 22:12:12.84ID:OE8yiy100
こういう時に各国が支援するの感動する世界観だよなぁ
417ひよこちゃん(神奈川県) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:12:35.09ID:5QBWJU8N0
第六潜水艇沈没事故 佐久間勉艦長の遺書
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚

小官の不注意により陛下の艇を沈め部下を殺す、
誠に申し訳なし、

されど艇員一同、死に至るまで皆よくその職を守り
沈着に事をしょせり

我れ等は国家のため職に倒れ死といえども
ただただ遺憾とする所は天下の士はこれの誤りもって
将来潜水艇の発展に打撃をあたうるに至らざるやを憂うるにあり、

願わくば諸君益々勉励もってこの誤解なく将来潜水艇の発展研究に
全力を尽くされん事を
さすれば我ら等一つも遺憾とするところなし

沈没の原因
ガソリン潜航の際過度探入せしため
スルイスバルブを締めんとせしも途中チエン切れ
よって手にて之を閉めたるも後れ後部に満水せり
約二十五度の傾斜にて沈降せり
418ビバンダム(岡山県) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:12:43.76ID:dbXAsjcr0
礼拝用マットw
潜水艦中でロザリオ持ってオーマイガぐらいなら構わないだろうけど
皆で騒音たてながら糞迷惑な神様に祈ってんじゃねーよ
本気で馬鹿なのか
419いくえちゃん(コロン諸島) [US]
2021/04/24(土) 22:12:52.78ID:gBBcTlKHO
またなにがあったんや
420ドナルド・マクドナルド(茸) [US]
2021/04/24(土) 22:13:11.69ID:BI43RJvb0
>>416
いやもう死んでるのに何を支援するのさ
421かわさきノルフィン(兵庫県) [CN]
2021/04/24(土) 22:13:19.16ID:JkTg/8Zt0
海上自衛隊のはつしおが処女航海を兼ねて救援に向かいます
422ひよこちゃん(神奈川県) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:13:33.09ID:5QBWJU8N0
沈据後の状況
一、傾斜約仰角十三度位
一、配電盤つかりたるため電灯消え
電纜燃え悪ガスを発生呼吸に困難を感ぜり、

十四日午前十時頃沈没す、
この悪ガスの下に手動ポンプにて排水につとむ、

一、沈下と共にメインタンクを排水せり
灯り消えゲージ見えざるどもメインタンクは排水し終われるものと認む

電流は全く使用するにあたわず、
電液は溢れるも少々、海水は入らずクロリンガス発生せず、残気は五百ポンド位なり、
ただただ頼む所は手動ポンプあるのみ、

ツリムは安全のためヨビ浮量六百モーターの時は二百位とせり、

右十一時四十五分司令塔の灯りにて記す

溢入の水に浸され乗員大部衣湿ふ寒冷を感ず、
余は常に潜水艇員は沈着細心の注意を要すると共に大胆に行動せざれば
その発展を望むべからず、
細心の余り萎縮せざらん事を戒めたり、世の人はこの失敗を以てあるいは嘲笑するものあらん、
されど我は前言の誤りなきを確信す、

一、司令塔の深度は五十二を示し、排水に努めども十二時までは底止して動かず、
この辺深度は十尋位なれば正しきものならん、

一、潜水艇員士卒は抜群中の抜群者より採用するを要す、
かかるときに困る故、幸い本艇員は皆良くその職を尽くせり、満足に思う、

我は常に家を出ずれば死を期す、されば遺言状は既に「カラサキ」引き出しの中にあり
(これ但し私事に関する事を言う必要なし、田口浅見兄よ之を愚父に致されよ)
423ひよこちゃん(神奈川県) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:13:48.74ID:5QBWJU8N0
公遺言
謹んで陛下に申す、
我が部下の遺族をして窮するもの無からしめ給わらん事を、
我が念頭に懸かるものこれあるのみ、

右の諸君によろしく(順序不順)
一、斎藤大臣 一、島村中将
一、藤井中将 一、名和少将
一、山下少将 一、成田少将

(気圧高まり鼓膜を破らるる如き感あり)
 
一、小栗大佐 
一、井出大佐
一、松村中佐(純一)
一、松村大佐(竜)
一、松村少佐(菊)(小生の兄なり)
一、船越大佐、
一、成田鋼太郎先生
一、生田小金次先生

十二時三十分
呼吸非常に苦しい
ガソリンをブローアウトせししつもりなれども、ガソソリンにようた

一、中野大佐、

十二時四十分なり、
・・・・
424ゆうさく(広島県) [RO]
2021/04/24(土) 22:14:57.63ID:Aav2g6DM0
もう間に合わないん?
425なっちゃん(福岡県) [VE]
2021/04/24(土) 22:15:31.46ID:LNYFg4b+0
>>419
韓国が2回にわたり、改修した潜水艦が沈没圧壊
426エネオ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 22:16:32.71ID:aUbbsSvC0
韓国海軍はドイツの潜水艦ライセンス生産した時ご法度のブラックボックス解体強行して
元に戻せなくなったので日本の防衛技術者に泣きついたら
そんな悪事に加担できないと断られた事があるらしい
427レイミーととお太(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 22:16:55.80ID:QxoHRLKS0
>>424
インドネシアの人って、
海や船に異様に強いから、少しだけ期待してる。。
428ゆうゆう(ジパング) [FR]
2021/04/24(土) 22:18:49.72ID:lFh2YJe20
クラスター爆弾
429光速エスパー(江戸・武蔵國) [JP]
2021/04/24(土) 22:21:05.28ID:3eJm5PxO0
いくら南朝鮮でも53人もタヒ者が出たら流石に言い逃れ出来ないだろ
430プリンスI世(光) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:21:08.91ID:tEdsHyQl0
小野寺君!乱泥流だっ
431ユメニくん(SB-Android) [US]
2021/04/24(土) 22:22:24.09ID:td5IDGtv0
>>429
ラオスダムですらしらばっくれてるからなぁ
432アンクルトリス(愛知県) [US]
2021/04/24(土) 22:22:29.29ID:MyYBvgaT0
>>416 もしかして善意で集まってると思ってる?研究材料というか軍事的な目線で興味あるから援助目的で来てるだけだぞ 
潜水艦の事故は普通は隠すし艦の性能がばれる救援活動なんてなんてお断りする
433ぴちょんくん(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 22:23:03.92ID:JDAF4YyT0
1,000mもぐれるように改良したニダ!
434モジャくん(富山県) [CA]
2021/04/24(土) 22:23:30.58ID:rzfvemBe0
>>83
いやな予感しかしないwww
435ぴょんちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:23:33.90ID:ocAjS7TP0
>>1
発見されたのは、残骸の一部だよね爆破されたのか?
436ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 22:24:14.38ID:wlhv4Uhb0
>>429
んー。艦が行方不明になった直後から「ウリの責任じゃないニダ!」って記事書いてプロパガンダしてたから、逃げる気はマンマン。
437ストーリア星人(光) [RU]
2021/04/24(土) 22:25:27.30ID:3WDkfTBR0
>>151
だいたい恩を恩と思わない連中には絡まない方がいいよ
438ガッツ君(三重県) [US]
2021/04/24(土) 22:25:54.73ID:qYX5Rc5i0
韓国が潜水艦いじると浸水艦もしくは沈没艦へと魔改造される
そういえば旅客船も潜水させてるから本当に笑えない
439フレッシュモンキー(東京都) [US]
2021/04/24(土) 22:26:34.13ID:cBUvt0Jt0
>>1
自爆か
440レインボーファミリー(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 22:27:21.51ID:XhXYWdNu0
>>325
非常用の手動弁で
バラストタンクブローできるハズだけど
そんな時間がなかったか
改装した時に、ソコんトコ無視されて使えなくなっていたか
441よむよむくん(SB-Android) [KR]
2021/04/24(土) 22:29:15.79ID:0xOio4HS0
こりゃもう韓国政府は泣き女総動員しないと
442クウタン(愛知県) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:29:53.31ID:/LlCWwZp0
韓国で改修とかミリタリー規格の部品使わないだろ
漁船の部品使ってたんじゃね それか家電レベルの規格で
443アンクルトリス(愛知県) [US]
2021/04/24(土) 22:31:30.04ID:MyYBvgaT0
>援助名目 こっちだった
444サリーちゃんのパパ(神奈川県) [CN]
2021/04/24(土) 22:31:41.58ID:zQa8poMt0
バリ島では海は恐れられているのも無理はないな
445ソニー坊や(長野県) [US]
2021/04/24(土) 22:31:47.90ID:TFtEWWes0
チョンコとインドネシアって凄く良く似てる
潰し合ってくれ
446ちーたん(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 22:32:28.60ID:3kWkstVh0
>>417
この遺書を呉の鉄のくじら館で読んだ時、人目もはばからす嗚咽したわ
呼吸困難で薄れゆく意識の中、後世の為にレポートしたんだよな
苦しくなってどんどん字が乱れていって最後は書き途中で終わってた
しかもこの時まだ30最だった
昔の日本人は本当にすごい
447MiMi-ON(愛知県) [CN]
2021/04/24(土) 22:33:15.99ID:TONKGuXS0
圧壊
448晴男くん(光) [CN]
2021/04/24(土) 22:33:34.32ID:YJ/PQBf30
>>16
圧壊してるから礼拝マットなどが見つかってるんではないかな
449MiMi-ON(愛知県) [CN]
2021/04/24(土) 22:34:37.17ID:TONKGuXS0
こういうときのために自殺用の薬
積んでおいてほしいわ
450きのこ組(東京都) [KR]
2021/04/24(土) 22:35:27.31ID:WwHs4qiq0
残骸ってことは、圧壊して沈没したってことか。
撃沈させられたか、艦自体の不具合か。
451ソーセージータ(神奈川県) [AU]
2021/04/24(土) 22:35:41.94ID:pkOD+9110
>>449
みんなで服毒した直後に救助隊が来るエンドしか見えない
452ピョンちゃん(庭) [US]
2021/04/24(土) 22:36:24.20ID:P3+ZdCqx0
>>449
酸素切れはだいたい眠気に負けるから
暖房効いてる密室がやたら眠いのと同じ状態
453ぺーぱくん(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 22:36:52.41ID:eH63YLCO0
F35の自衛隊パイロットのところへ行っちまったか・・・
454吉ギュー(佐賀県) [US]
2021/04/24(土) 22:37:28.84ID:cGcN3Kzr0
>>285
つーか日本人だって世界の大半の外国どうでもいいのと同じで、
戦争や鉄道で親日だの反日だの言ってる
引きこもりネトウヨがアホなだけ
455プイ(日本のどこかに) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:38:23.66ID:uzEs2Ffc0
>>418
どんだけ頭悪い事言ってるかわからないんんだろうな
お前みたいな奴は生きてる価値ないから

海外掲示板で天皇陛下の侮辱してる外人見たときと同じくらい不快
456リボンちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:38:48.31ID:tNCZzHk/0
>>72
457ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 22:39:45.36ID:wlhv4Uhb0
>>450
停電して操船不能になった後、沈没する過程でベキベキに割れたっぽい。
停電した原因は依然として不明。
458ブラッド君(ジパング) [ヌコ]
2021/04/24(土) 22:40:17.63ID:n+3v717g0
深海へ沈んだクジラの死体に、ミツクリザメやら深海の生き物がワラワラ集ってる映像を見たけど、あんな感じかな
459デラボン(東京都) [IN]
2021/04/24(土) 22:40:21.22ID:gGKay45g0
船沈めるのは得意ニダ
460にっきーくん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/24(土) 22:41:43.46ID:skhr7LgZ0
>>454
>戦争や鉄道で親日だの反日だの言ってる
>引きこもりネトウヨがアホなだけ

それじゃ慰安婦だの徴用工だので騒いでるパヨチョンが馬鹿みたいじゃないですかーやだー
461らじっと(光) [US]
2021/04/24(土) 22:42:36.50ID:EALsBcag0
これで韓国叩くのはブーメランになるのやめとけよ
日本も最近だけでもモーリシャスの海を油で汚染したりスエズ運河詰まらせて兆単位の賠償請求されたり原発処理水の海洋放出強行で近隣諸国を大激怒させたりしてるんだから
462ミミハナ(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 22:42:48.73ID:dGTUFOhn0
40年落ちの潜水艦とか絶対に乗りたくないわ
しかも韓国が関わってるとか棺桶同然じゃねーか
463大吉(大阪府) [PL]
2021/04/24(土) 22:44:01.31ID:CX80dx560
韓国の修理した潜水艦とか絶対乗りたくないわ・・・
464小梅ちゃん(愛知県) [US]
2021/04/24(土) 22:44:40.06ID:bvNaqoN/0
>>6
ホントに修理したと思うのか?
465パー子ちゃん(光) [US]
2021/04/24(土) 22:44:56.77ID:vT2/nzIm0
>>457
停電かあ・・・
確か動力系を入れ替えたんだよな
その後圧壊ってやっぱり溶接強度に問題あったんだろうなあ
466すいそくん(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 22:46:03.71ID:jj0klnm20
>>1
2021.4.24
海外「仏警察官がイスラム過激派のテロリストに刺殺される。仏大統領は決してイスラム過激派に屈することはないと宣言」
──────────────────────────
ガラパゴスジャパン
https://www.france24.com/en/live-news/20210423-policewoman-fatally-stabbed-near-paris-french-pm-to-visit-site-of-attack
・パリ南西部の駅でチュニジア人のイスラム過激派に49歳の女性警察官が喉を二回刺されて殺された件について、フランスの警察官は調査を開始し、攻撃に関わったと思われる3人を逮捕した。
・情報によると、警察を刺した犯人は攻撃中に「アッラーアクバル」と叫んでいたとのことである。
・攻撃を行った犯人はその場で撃たれて重症を負った。
犯人は2009年にフランスに不法入国していたと判明し、警察は住所を調べた後に30人で犯人の家に突入して調査している。
──────────────────────────
・なんでフランスはいつもイスラムテロリストのターゲットになっているんだ?
・西洋で最もムスリム人口が多いの国の一つであり、フランス革命以降はイギリスやアメリカよりも世俗的な伝統が強いから。
467シャブおじさん(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 22:46:18.16ID:UcpmBSxJ0
>>465
その作業やったの韓国企業だっけ?
468パー子ちゃん(光) [US]
2021/04/24(土) 22:46:49.13ID:vT2/nzIm0
>>467
そうだね
469プイ(日本のどこかに) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:46:52.12ID:uzEs2Ffc0
>>461
モーリシャスとスエズ運河の件で日本に責任はないんだが
470リスモ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 22:46:52.90ID:Jvn28IVT0
礼拝マットとかの中身お漏らししてるってことは魚雷爆発でもしたのか?
普通に沈んだだけなら内殻ぶっ壊れて沈むから中身はそんなにお漏らししないだろう
471でんこちゃん(兵庫県) [ID]
2021/04/24(土) 22:46:54.25ID:cMj77P1F0
韓国が船体上半分を撤去して新装再艤装。

セウォル型マ改造潜水艦だったのか<マは間抜けのマ
472タッチおじさん(大阪府) [DK]
2021/04/24(土) 22:47:16.45ID:wWpz+NNh0
ウッズ潜水艦キムチ
473MONOKO(光) [US]
2021/04/24(土) 22:47:19.62ID:QnzMEKsq0
850メートルの深海で残骸になってたんじゃ生存者は期待できないな
せめて冥福を祈ろう
474じゃがたくん(やわらか銀行) [US]
2021/04/24(土) 22:47:48.03ID:Jo4Bkh3J0
実質韓国製の潜水艦w
ほんとそんなん選ぶ自体がお笑い国家だわインドネシアって
475ちーたん(神奈川県) [KR]
2021/04/24(土) 22:47:52.33ID:Rfx1S+WD0
残骸かぁ
南無阿弥陀仏
476レイミーととお太(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 22:48:17.10ID:QxoHRLKS0
>>461
嫌いなものは嫌いと言うわよ。当然でしょ。? 

そちらもスエズだ慰安婦だとキーキー言ってりゃいいじゃない?
477都くん(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:49:37.60ID:wZ6huJcX0
>>6
>修理したヤツ誰だよ

文ちゃんでーす
478プイ(日本のどこかに) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:49:37.65ID:uzEs2Ffc0
>>461
処理水排出については自分たちは更に高濃度の物を排出してるのに
科学的な根拠なしに難癖つけてるだけだ
479ホックン(コロン諸島) [JP]
2021/04/24(土) 22:50:16.09ID:4R3h+m6WO
>>461さっさと泳いで帰れ
480サブちゃん(奈良県) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:50:21.51ID:uqyDhC+p0
深度的に850mで潜水艦て水圧で破壊されてしまうの?
481ピョンちゃん(庭) [US]
2021/04/24(土) 22:50:43.66ID:P3+ZdCqx0
>>461
どっちも外人のミスじゃん
482モジャくん(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 22:51:52.17ID:/FiWOMh70
周辺海域に他国の潜水艦は居なかったのー?
483吉ギュー(佐賀県) [US]
2021/04/24(土) 22:53:47.56ID:cGcN3Kzr0
>>460
韓国だって大半の国民は外国なんてどうでもいいんだよアホ
484ピアッキー(神奈川県) [GB]
2021/04/24(土) 22:53:52.23ID:MJHuMpHK0
>>461
台湾の運行会社の過失だろ
485マルちゃん(愛知県) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:54:17.84ID:h7i0K4vP0
性能的に深度500が限界らしい
486のんちゃん(京都府) [ニダ]
2021/04/24(土) 22:54:31.20ID:0HtVrdr60
水深850m!!

酸素の時間切れ以前に圧潰してるな

合掌🙏
487がすたん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 22:54:42.18ID:8O71xKdZ0
飛行機のパラシュートみたいにさ、水中専用のパワードスーツを人数分用意して着て、それでなんとか浮上できないかな…無理か、重くてまず浮かばないか
488オノデンボーヤ(広島県) [EU]
2021/04/24(土) 22:56:53.30ID:4lIZiN2d0
>>480
カタログスペックは500mだけど潰れる
とくに韓国で改修()されてるから尚更

日本のそうりゅう型なら余裕
489ことちゃん(愛媛県) [US]
2021/04/24(土) 22:57:07.38ID:EpMrPQNo0
これどうやって助けるん
490ダイオーちゃん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 22:58:54.25ID:6H5NzVZw0
輪切りにする大改修を韓国に任せた時点で終わってたな
溶接一つにしても商船なんかとは全く違うらしいからな
491ゆうゆう(ジパング) [FR]
2021/04/24(土) 23:00:01.26ID:lFh2YJe20
換気できないからね
492さんてつくん(長野県) [US]
2021/04/24(土) 23:02:47.54ID:3r2g0/Ft0
>>8
沈没の艦船…不謹慎だな
493ラビディー(愛知県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:02:52.98ID:PSWrpLf60
>>73
マジかよインドネシアって鉄道でもやらかしてたよな
日本に計画だけ組ませて途中で中国に鞍替えしたら技術不足で計画頓挫して結局日本に泣きついてきたヤツ
494ハムリンズ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 23:03:27.69ID:lURbXarb0
バラバラってことは魚雷が艦内で暴発しちゃったのかな
495ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 23:03:55.36ID:wlhv4Uhb0
>>489
助かるよう神に祈るのだ。
496ケンミン坊や(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 23:05:01.79ID:5t5S0RFU0
まーた中国のせいか
497ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 23:05:10.87ID:wlhv4Uhb0
>>494
落ちていく過程で船体がバリバリに割れたんちゃうかな。てのがネシアさんの見込みぽい。
498藤堂とらまる(茸) [US]
2021/04/24(土) 23:05:46.63ID:zQh05BRQ0
>>483
うそつき
499ぴょんちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:06:16.42ID:ocAjS7TP0
>>489
潜水艦に搭載されている小型潜水艦で救出する
遭難潜水艦の脱出ハッチの真上に逆コバンザメのように吸い付いて、2枚ハッチを開けて収容する
500バザールでござーる(東京都) [US]
2021/04/24(土) 23:07:47.25ID:AMJbruwg0
まにあったのか
よかったな
501陣太鼓くん(北海道) [KR]
2021/04/24(土) 23:08:37.64ID:rFCJuUnE0
これで揉めてる新型潜水艦はキャンセル確定か
502にっきーくん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/24(土) 23:08:41.89ID:skhr7LgZ0
>>483
あんだけ毎日大使館跡地でデモやったり裁判やったり法の遡及平気でやったり反日が政権支持のカギになってるのに大半の国民が外国(日本)どうでもいいとかないわーwww
503レイミーととお太(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 23:08:49.84ID:QxoHRLKS0
>>487
一着10億くらいで出来るんじゃない?
ダイオウグソクムシも適応に成功してるし。
504モアイ(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 23:09:26.20ID:h7w0L+fU0
潜水艦ってwifiとかないの
505にっきーくん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/24(土) 23:10:23.99ID:skhr7LgZ0
>>497
その前に「何か」があったンだろうけど、それは永遠に謎のままなのかね
506和歌ちゃん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 23:11:36.28ID:a8zu+hRM0
850は無理だろ
507御堂筋ちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 23:12:30.43ID:x+bU34SY0
ロシアの時も中で魚雷爆発して事故起きた時点で9割が即死してたりする
508ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 23:13:55.69ID:wlhv4Uhb0
>>505
停電に至った経緯はなんにも見解が無いねぇ。
まぁ今は捜索活動が優先だろうし。それどころじゃないんやろ。
509ソーセージータ(神奈川県) [AU]
2021/04/24(土) 23:15:32.93ID:pkOD+9110
>>504
水面に浮上したらネットは使えるはず
510ソーセージータ(鹿児島県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:17:23.97ID:tcXj+0k+0
韓国改造インドネシア潜水艦捜索に韓国が参加表明し物議

511サンペくん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 23:17:57.94ID:Y3q9NmOV0
>>126
100
512狐娘ちゃん(岡山県) [JP]
2021/04/24(土) 23:19:04.63ID:xOkvlEFG0
>>1
バリ島で泳いでたら足を引き込まれるかもな・・
513こんせん(東京都) [TH]
2021/04/24(土) 23:24:26.30ID:fUPhXOw30
水圧でバラバラになったみたいだな。
514パピラ(青森県) [EU]
2021/04/24(土) 23:25:10.90ID:KW7zgYab0
何一つ満足に出来ない韓国だよ?

犯人は明らかだろ
515キョロちゃん(大阪府) [FR]
2021/04/24(土) 23:25:47.48ID:RyasWhfs0
韓国が近代化改修したっても8年前だし
インドネシアの整備不良ぽいが
なんでも韓国のせいは駄目だろ
516OPEN小將(岡山県) [CN]
2021/04/24(土) 23:26:20.09ID:fDXLd8A70
ドイツから図面もらったのにネジの精度が悪すぎて性能発揮できないとかあったよな?
517み子ちゃん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 23:29:16.47ID:LTiYEW4S0
インドネシア人はバイクも3-4人乗ったり、搭乗者数をナメてる
518ごめん えきお君(茸) [US]
2021/04/24(土) 23:30:07.46ID:QFiizv3n0
日本では最近では2018年、青森沖に墜落した空自F-35の残骸を
水深1200mの海底から一部回収したという実績を重ねたが
これらの技術の出発点となった20年前のハワイ沖えひめ丸事故でもあり
水深610m地点に沈降鎮座していた700tの船体を、米側が用意した
機材やクレーン船によって日米共同で引き揚げた大事業となった。
(船体の破断はなく、ダイバーによる捜索が可能な水深45m地点まで揚げての
水中作業を実施。捜索収容や検証終了後にはまた海底深くに戻された)


水深800mからの1400トンのモノを引き揚げる技術は
そう多くの国が持っている訳ではない。
まして今回は、船体はおそらく複数に破断している
519ヱビス様(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 23:32:06.64ID:9KQH4fT70
>>516
艦体断面と動力部を全世界に公開という斬新な事をやってのけた
520ハーティ(コロン諸島) [US]
2021/04/24(土) 23:36:33.09ID:NS1PjQIXO
>>1

ハッチ開けるのこわい
521藤堂とらまる(茸) [KR]
2021/04/24(土) 23:43:15.85ID:GuyiJ3TF0
>>395
それ、囮やん
522カッパ(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 23:43:31.98ID:je9IPLxh0
>>520
そうか? 賞味期限切れ10年物の缶詰開ける時みたいでワクワクしないか?
523藤堂とらまる(茸) [KR]
2021/04/24(土) 23:43:50.65ID:GuyiJ3TF0
>>59
飽和潜水でも500mが限界かな
524さかサイくん(光) [US]
2021/04/24(土) 23:44:13.68ID:uItE3Fjt0
>>518
小野寺君
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
525エビオ(岡山県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:44:41.23ID:UnVC27QS0
あ〜あ無事発見じゃなくて残骸だったんか(-人-)
526パピプペンギンズ(京都府) [US]
2021/04/24(土) 23:46:25.94ID:2eP7asHY0
<ヽ`∀´>ウリナラのギジュツだから消息不明だけで済んだニダ
527らじっと(光) [US]
2021/04/24(土) 23:46:59.88ID:EALsBcag0
>>481
そうだよ
そしてこの件も同じこと
528ドナルド・マクドナルド(茸) [US]
2021/04/24(土) 23:49:45.28ID:BI43RJvb0
>>524
ベレー帽かぶった生き物みたいで可愛い
529ヱビス様(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 23:49:50.86ID:+xG6dHSH0
さてはサンショウウオに持っていかれたな
530おれんじーず(大阪府) [SE]
2021/04/24(土) 23:51:14.37ID:vy9nzmEY0
軍用潜水艦って何メーテルくらい潜れるの?
531だるまる(埼玉県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:52:11.74ID:6DsNXu/g0
850メートルかぁ……
532ゾン太(東京都) [US]
2021/04/24(土) 23:52:15.15ID:CmbFtwW10
>>517
これな。
なんなら免許有無も年齢も関係ないよなwww
533トドック(茸) [CN]
2021/04/24(土) 23:53:48.80ID:CRntcyyC0
>>13
生卵を手で握り潰す感じじゃないかしら
534はのちゃん(東京都) [AU]
2021/04/24(土) 23:53:51.98ID:Qq4jmUMs0
850mだったら水入れて皆上にあがれたんじゃないの?
ボンベとかあればだけど
水圧がまずいか?
535お買い物クマ(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 23:54:00.11ID:vOuB+mhg0
ドイツ「韓国のせいにしとけ」
536ユメニくん(SB-Android) [US]
2021/04/24(土) 23:54:12.37ID:td5IDGtv0
>>527
朝鮮人みたいw
537だるまる(埼玉県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:59:17.81ID:6DsNXu/g0
>>534
参考までにだけど人間の素潜りの世界記録は100メートルちょっと
538さっしん動物ランド(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 00:00:42.05ID:F42Ai4xP0
新型潜水艦に乗り換えて復讐に燃えてるかもしれん
539パピプペンギンズ(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 00:00:57.79ID:236qks4v0
>>530
カタログスペックはフェイクだと思ったほうがいい 
地球が爆発して人類最後に生き残るのは潜水艦の乗務員って考察があったけど満更嘘じゃなく地上が核で焼かれ尽くしても生き残れる

>>519 ほんとそれw 自国で開発した事もなく何が機密かも理解していないからな 法則の一端
540ばっしーくん(大阪府) [TR]
2021/04/25(日) 00:01:34.24ID:w8dDLjHU0
>>394
日本も船内神社(神棚)くらい有るんだが?
アメリカンだったらミニ教会あるしロシア帝国も正教会でお祓い受けるし教会もある。
541カナロコ星人(福岡県) [US]
2021/04/25(日) 00:02:07.44ID:tFkPLCx40
酸素不足になる前に既に潰れてたのか
542ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 00:03:54.21ID:wp6gzAep0
水深850mだと圧潰して一瞬であの世行きっぽいな
まあ変に浅いところで原型保ったまま沈没して窒息の恐怖にじわじわ怯えながら死ぬよりは
一瞬で死ねた方がある意味マシだったのかもしれん・・・
543アメリちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 00:06:31.93ID:spqYWAbT0
某国のせいかのように言われてるけど、改修から10年運用してたんならさすがに原因とは言い難いというか運用側の問題のような…
544ヱビス様(山梨県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:06:33.45ID:Z5DpUZIu0
>>32
ドイツ製






メンテナンス、韓国
545UFOガール ヤキソバニー(岩手県) [GB]
2021/04/25(日) 00:09:53.61ID:9YrjaOaE0
海面に油浮いてた時点で残骸だろうなと想定してたでしょ
850mなら引き上げも不可能だろうね
546とぶっち(神奈川県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:10:08.19ID:4tsrISZh0
残骸 ってあるしなんらかのトラブルで圧壊か爆破した?
547シャべる君(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 00:10:38.83ID:I6P7EOHC0
中国に撃沈されてないよな
548BEAR DO(愛媛県) [US]
2021/04/25(日) 00:13:20.80ID:VEPTQqIG0
>>63
ほんまに一瞬なのか
臓器の空気が穴から抜けだして少し生きる気がするんだが実際どうなんだろ
549つばさちゃん(神奈川県) [CN]
2021/04/25(日) 00:14:19.98ID:aa01LQjT0
>>418
屑だなお前
死ねよカッペ
550パレオくん(埼玉県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:16:22.16ID:nhQaJsyk0
>>11
海中を「飛行」してるようなものだからね
何らかの原因でバランスを失えばあっという間に……
551環状くん(広島県) [MX]
2021/04/25(日) 00:17:18.68ID:xY8I/TnA0
>>539
>地球が爆発して人類最後に生き残るのは
>潜水艦の乗務員って考察があったけど満更嘘じゃなく
>地上が核で焼かれ尽くしても生き残れる

なるほど、海自の潜水艦に女性自衛官が配属されるのはそれが理由か・・・
552省エネ王子(東京都) [US]
2021/04/25(日) 00:18:15.17ID:uJ0Z8PxV0
バイオショックの冒頭シーンだけでもあたまおかしくなるくらい怖いのに無理
553プリンスI世(SB-iPhone) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:20:34.31ID:ql06yta60
韓国の改修のせいとは言い切れないだろ
近いうち引き上げられて原因究明されるまで待ってろよ
554吉ブー(佐賀県) [US]
2021/04/25(日) 00:21:43.83ID:b51DB3+y0
>>502
だからそれ全体の何パーセントだ?
泡沫引きこもりネトウヨなんて日本全体から見たら数に入らんぞ。

大半の国民がいちいち外国気にするか低能
555吉ブー(佐賀県) [US]
2021/04/25(日) 00:24:10.08ID:b51DB3+y0
鉄道契約破棄=反日
みたいな発想がクルクルパーだよね。

金で転ぶってだけで
556さなえちゃん(神奈川県) [KR]
2021/04/25(日) 00:26:00.98ID:wr0rXtVt0
想像だけど圧壊して何百気圧(水圧)に晒されたら一瞬で胸腹押し潰されて死にそう
557アストモくん(ジパング) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:26:52.79ID:1ZkJU/dx0
>>553
引き上げ無理じゃね
ぺしゃんこの上に水深800からの引き上げなんでしょ?
558ラビディー(茨城県) [US]
2021/04/25(日) 00:27:06.43ID:RzuFfziI0
礼拝用マットは草
559チップちゃん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/25(日) 00:27:50.78ID:4ArzpFHf0
>>554
韓国の大統領が支持されてるおおよその目安が40%だからそのくらいは少なくともいるのでは?
世の中大なり小なり外国の事は気にしてるぞお前こそ家の中でネトウヨガーやってないで外に出てみろよwww
560チップちゃん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/25(日) 00:30:13.51ID:4ArzpFHf0
>>555
お前みたいなド低脳はいざこういう国から反日コメント出てくるとそれ見た事か!って嬉しそうにコメントするんだよなぁw
561ラビディー(茨城県) [US]
2021/04/25(日) 00:30:59.54ID:RzuFfziI0
>>552

562マックライオン(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 00:34:31.52ID:APMOhuVq0
数十年前に沈んだ潜水艦の中からハンマーで叩くような「カン…カン…」って救助求める音が聞こえてくるっていう海外の白黒ドラマ見た
563リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 00:37:02.74ID:XA2PQHVl0
>>562
どんなオチだったの?
564吉ブー(佐賀県) [US]
2021/04/25(日) 00:38:00.24ID:b51DB3+y0
>>559
仮に自民の総理が支持5割あったとしても全員がいちいち外国のこと気にするかアホ。
アホなことに親日反日どうこう言ってる引きこもりネトウヨぐらいだな。
565ヒーヒーおばあちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:39:25.02ID:E9Yth7t70
酸欠回避で仲間を皆殺しにしてれば一人くらい生きてる可能性
566かわさきノルフィン(茨城県) [ヌコ]
2021/04/25(日) 00:40:42.18ID:cj8EgkOG0
>>559
反日反米親中従北の連中だ
567セフ美(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 00:43:11.39ID:3d/7M9b90
850メートルだと破裂して即死だな
ナム
568スピーフィ(北海道) [US]
2021/04/25(日) 00:45:31.33ID:sgfzbCud0
>>65
ぺ、ピは草
569エコまる(神奈川県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:46:30.42ID:pZnt83fx0
>>6
日本の工具と工作機械で修理したから爆発したニダ
日本に謝罪と賠償を要求するニダ
570↓この人痴漢で(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 00:47:10.32ID:hmaoSRbJ0
インドネシアの韓国大使館前に潜水艦の像を設置しよう
571シャリシャリ君(福岡県) [IT]
2021/04/25(日) 00:48:51.05ID:8KOzibJU0
>>68
むちゃくちゃやな
572ことみちゃん(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 00:48:54.01ID:6wSbSYNn0
ネトウヨ「韓国のせいだ!」
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚

専門家「艦齢のせいだぞ」
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
573どれどれ(千葉県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:50:03.14ID:nI/MFr4p0
人命に関わる改修をチョンなんかに預けるからやで
574ミルパパ(神奈川県) [FR]
2021/04/25(日) 00:52:48.19ID:sSfbsRtn0
>>28
飛行機事故よりはマシ
今回沈んだのが「そうりゅう」や「たいげい」だったら潰れずに着底しているだろうし
我が海上自衛隊が誇る潜水艦救難艦「ちはや」は
2000m海底の潜水艦のハッチとドッキングしてハッチを開けて搭乗員を救い出す能力がある
575一平くん(岡山県) [NL]
2021/04/25(日) 00:52:55.92ID:6KrY9Cn20
>>572
回収してんのに40年ってカウントしていいの?
576しまクリーズ(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 00:54:31.91ID:CCes/apj0
>>303
運よく浮上できても潜水病で肺が破裂して死ぬ
577大吉(東京都) [PL]
2021/04/25(日) 00:54:33.81ID:x5q+r4vi0
>>1
>またマルゴノ氏によると、乗組員の礼拝用マット、魚雷発射管の一部、その他の残骸が見つかった。

これ内部から爆発か撃沈でもされない限りこうはならなくね?
いずれにせよ韓国か中国の山賊国家が犯人なんだけども
578健太くん(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 00:54:38.54ID:RT6y0I930
制御不能になって徐々に沈降、やがて潜航限界点を超え圧潰…というパターンかな
中身出ちゃってるから引き揚げも難しそう
579ヒーヒーおばあちゃん(愛媛県) [US]
2021/04/25(日) 00:55:07.37ID:rt0VrLaw0
圧壊した残骸のそばに慰安婦像あったら笑える
580火ぐまのパッチョ(兵庫県) [JP]
2021/04/25(日) 00:58:13.47ID:fOZTiK+40
魚雷訓練中だったから誤爆したのかな
581カツオ人間(ジパング) [SG]
2021/04/25(日) 01:00:10.46ID:NCJr7yol0
インドネシアと韓国 w 敵国だな!
582でんこちゃん(ジパング) [US]
2021/04/25(日) 01:01:34.01ID:TMg/5Xul0
中国の隠密行動を見つけてしまって撃沈されたとか無いかな
583ポポル(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 01:03:39.08ID:JfGyztqz0
水深850mだとピンヒール履いた女性に踏まれるのを満遍なく食らうのに等しいのか
584とこちゃん(やわらか銀行) [US]
2021/04/25(日) 01:03:50.68ID:2kte0Uwm0
閉所恐怖症だから想像するだけで怖すぎる
585星ベソくん(茸) [US]
2021/04/25(日) 01:04:37.17ID:BZ2HnDbZ0
>>6
飯怐uワシはブレーキを踏んだ。車が悪い!」と同じだなw
586auワンちゃん(静岡県) [JP]
2021/04/25(日) 01:05:47.78ID:4rWfKy8H0
生きててくれればいいが無理だろうな…
587らぴっどくん(東京都) [TW]
2021/04/25(日) 01:05:52.55ID:2PhYQGqf0
かわいそう
588あおだまくん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 01:07:09.22ID:wcW1pyRn0
>>572
不具合はすぐ出てくるとは限らなくないか?
特に金属の不純物混入による耐久性の低下とか数年経って出てくるのは良くあると思うが
589イッセンマン(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 01:09:24.07ID:WVi5jbtY0
>>572
韓国のせいだね
590ハッチー(奈良県) [DE]
2021/04/25(日) 01:10:11.61ID:On/yPdw90
インドネシア軍無茶苦茶だよ
6年ごとにオーバーホールをしないといけないのにそれをやらずに運航を止め、
今回放置してたそれを3年ぶりにオーバーホールなしに兵を入れて潜水 そして沈没

兵士の安全なんてなんの考慮もしていない 
切羽詰まった危機があったわけでもない 
金を惜しんだだけの人殺しの命令だわ
591コアラのワルツちゃん(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 01:15:33.23ID:zCJFdNNS0
撃沈されたんかな
592パピプペンギンズ(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 01:15:42.09ID:236qks4v0
>>590
誰かの書き込み見たの?ソースどこだよ
593ななちゃん(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:16:16.95ID:uEhicpix0
ドイツ製で定員オーバーだったと聞いたけど韓国のメンテが原因とは考えにくくないか?
594カールおじさん(大阪府) [UY]
2021/04/25(日) 01:16:37.23ID:MJDUTtPl0
まーたネトウヨが韓国とかデマ流してるんか
595マックライオン(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 01:16:59.58ID:APMOhuVq0
>>563
その潜水艦を調べてみたら
潜望鏡が折れてそれの音だろうということに。
でも中でガイコツの乗組員がハンマー握ってた死んでたと。
ヒッチコック劇場だったと思う

>>576
深海モンスター映画のザ・デプスでそんなシーンあった
596ななちゃん(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:19:10.91ID:uEhicpix0
>>572
40年目なのか
そらもう限界突破してて不思議じゃないわな
597しんちゃん(石川県) [CN]
2021/04/25(日) 01:20:36.49ID:yp212bGe0
セルベージして沈没の原因究明しよう。多分、近々の改修が怪しいかもな!
598とこちゃん(茸) [HK]
2021/04/25(日) 01:20:57.29ID:mIBHsNmd0
>>594
韓国人がなんでも日本のせいするようなもんだわな
そう考えると彼ら韓国人そっくりだね
599パピプペンギンズ(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 01:21:27.54ID:236qks4v0
>>594 こっちで虐められて逃げてきたのか
http://2chb.net/r/news/1619256252/l50
>>590 ソースはよ
600星ベソくん(東京都) [ヌコ]
2021/04/25(日) 01:21:28.87ID:l1OQVti20
>>585
もしかして飯塚氏は在日系なのか
601ペコちゃん(大阪府) [ES]
2021/04/25(日) 01:22:49.95ID:KZFq0S8K0
潜水艦圧壊動画ってないの?
602ことみちゃん(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 01:24:30.10ID:6wSbSYNn0
>>588
インドネシアは韓国に9年前メンテしてもらったのを最後にメンテせずに厳しい環境でずっと乗り回してたんだぞ
日本は3年に1回が義務化されてるから、いかに無茶な運用かが分かる
603吉ブー(佐賀県) [US]
2021/04/25(日) 01:24:42.62ID:b51DB3+y0
>>577
北朝鮮なら分かるがそこで韓国出すのが
いかにもバカウヨクオリティ。レッドチームとか言って韓国入れてるの同じ。
脳内と現実の区別がつかない。

世界的には韓国は民主主義上位レベルの評価でアメリカの同盟国。
戦争問題でグチグチ言ってきて、ムカつくってのは日韓の問題。
604梅之輔(茸) [CN]
2021/04/25(日) 01:25:58.33ID:lMLSQiJz0
金だけ取って修理して無いだろ
605ナショナル坊や(東京都) [CR]
2021/04/25(日) 01:27:33.73ID:9HZVJGR30
圧潰してますがな
606マックライオン(東京都) [US]
2021/04/25(日) 01:32:52.24ID:z1SzOej80
>>477
明博だよ
607エイブルダー(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 01:36:05.32ID:RbcyXCEN0
金ケチって韓国なんかにメンテやらせたからだ
608中央くん(福岡県) [DE]
2021/04/25(日) 01:37:00.48ID:IB6HIgSn0
謝罪と賠償を要求するニダ
609PAO(香川県) [IN]
2021/04/25(日) 01:38:39.98ID:Baeg4U2K0
礼拝用マット見つかったらしいから真っ二つだな。
610火ぐまのパッチョ(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:43:49.51ID:QkuK4r5y0
アッガイしてるわな南無南無
611ヒッキー(千葉県) [PL]
2021/04/25(日) 01:43:56.80ID:FhaWdnIr0
これ中は恐怖と酸欠の苦痛凄まじいんじゃないか。
612火ぐまのパッチョ(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:44:50.59ID:QkuK4r5y0
>>611
いや水深850ならバラバラになってるから
まあ沈んでる最中は怖かったろうな
613ミルパパ(神奈川県) [FR]
2021/04/25(日) 01:46:02.89ID:sSfbsRtn0
>>611
恐怖はともかく酸欠になる前に圧潰して即死だったと思う
614ユメニくん(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 01:47:42.88ID:WGjRQWEs0
金沢明子「イエロー・サブマリン音頭」

615ことみちゃん(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 01:47:54.37ID:6wSbSYNn0
なんでネトウヨって韓国に関することは全て叩きたがるんだろう
今回は完全にインドネシアが悪いのに
616火ぐまのパッチョ(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:48:20.07ID:QkuK4r5y0
人間に水深850mの水圧がかかるとどうなるの
やっぱバラバラミンチなんかな
617雷神くん(茨城県) [ES]
2021/04/25(日) 01:48:20.40ID:S2KRl/fF0
こういう時安楽死出来るような物は用意されてないのかな
618小梅ちゃん(東京都) [ZA]
2021/04/25(日) 01:48:22.45ID:/gshKbJC0
金かけたほうが良いところとケチっていいところってのがあるんだよ
飛行機とか船とか潜水艦のメンテをケチるのは駄目だろ

個人でも寝具をケチってぺらっぺらの布団と枕で腰とかクビ痛めてる奴いるけどまさにこれだ
619ペコちゃん(光) [US]
2021/04/25(日) 01:52:35.62ID:WuLCP/UJ0
韓国を叩く=ネトウヨ
ほんと短絡的な思考回路やなぁ
まともな日本人全員に嫌われてるんだから仕方ないだろ‥
620TONちゃん(大阪府) [ニダ]
2021/04/25(日) 01:54:15.07ID:7/yA3BF90
この古さだと深度制限50mとかじゃないの
621星犬ハピとラキ(東京都) [JP]
2021/04/25(日) 01:57:23.33ID:wQyQxiE20
韓国の法則からは神ですら逃れられない
622暴君ハバネロ(東京都) [BR]
2021/04/25(日) 02:00:26.80ID:5yGdt9VC0
理科室にヘビのホルマリン
ヘビのホルマリン
ヘビのホルマリン
623アイスちゃん(岡山県) [US]
2021/04/25(日) 02:07:22.09ID:yIXnLH9S0
>>616
カップヌードルの謎肉くらいに圧縮される
624BEAR DO(愛媛県) [US]
2021/04/25(日) 02:09:16.87ID:VEPTQqIG0
>>623
2000m近く潜水できるアシカ科ってどういう体してるんだよ
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
625おにぎり一家(茸) [GB]
2021/04/25(日) 02:11:33.78ID:NRVWf6Av0
残骸ってクシャってなってるのかな
626星ベソくん(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 02:12:41.03ID:rcjL+gV70
見つかったところでどうやって救助するつもりだったのよ
627イッセンマン(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 02:14:56.55ID:WVi5jbtY0
K修理した部分がK不具合起こしただけだろう
いつものことだ
628バンコ(SB-iPhone) [US]
2021/04/25(日) 02:16:10.73ID:jF46MF4g0
>>16
素潜りの記録が100mくらいじゃなかったっけ
629パピラ(東京都) [BR]
2021/04/25(日) 02:20:14.06ID:C+ZjdtRN0
JAC-IN出来なかったのか残念…
630じゅうじゅう(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 02:24:13.12ID:T9OY4IdY0
圧潰ってこと?韓国のメンテが災いしたなコリャ
631ぴちょんくん(岡山県) [GB]
2021/04/25(日) 02:25:40.98ID:8knMMo960
動いていない潜水艦どうやって発見したの?
632ミルパパ(神奈川県) [FR]
2021/04/25(日) 02:26:18.77ID:sSfbsRtn0
>>626
水深850mなら船体が潰れていなければ日米なら十分救助可能
633ごめん えきお君(東京都) [JP]
2021/04/25(日) 02:28:46.72ID:sqAaMhtt0
韓国メンテナンスとか
634あまっこ(SB-Android) [ヌコ]
2021/04/25(日) 02:30:01.31ID:0BU5HykE0
もし攻撃を受けた跡が発見されてその残骸に漢字が刻印されてたりしたら日本と台湾が疑われるな。
韓国は漢字を捨ててハングルしか存在しないから大丈夫。
635トラッピー(茸) [US]
2021/04/25(日) 02:31:24.75ID:3yGVxKf40
ジョコ大統領になってからインドネシアが嫌いに成った
636ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 02:36:03.75ID:szJ1LCIo0
イスラム教徒だからあんなクソ狭いとこでも礼拝するんだな
637マー坊(埼玉県) [GB]
2021/04/25(日) 02:36:39.94ID:7R5Z7pLJ0
喪失したことにしたいんですね。分かります。
638コン太くん(茸) [KR]
2021/04/25(日) 02:37:33.16ID:xl3kQXpG0
>>634
国産だからって短魚雷に漢字なんて書いてないから
639ポケモン(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 02:39:09.18ID:WmrkGZCJ0
自分の国でメンテ出来ないのに潜水艦なんて運用するなよ。。
戦争になった時誰が直すんだよ?
640auワンちゃん(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 02:41:08.52ID:HzbIJHMK0
元々古い型式の潜水艦なのに近代化して
さらに韓国で改良とかデスウィッシュかよw
641ポリタン(埼玉県) [GB]
2021/04/25(日) 02:41:46.88ID:ZA/yyqGa0
中国は捜索支援の申し出してないんだな
642アマリン(兵庫県) [US]
2021/04/25(日) 02:42:14.39ID:YI1lBBeD0
>>612
魚雷の誘爆くさいから苦しまずに逝けたんじゃねぇかな
643バスママ(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 02:47:36.10ID:badhY8qm0
>>624
そのデータ古いな
シャチはオーストラリアの南で
もっと深く潜ってる
なんせダイオウイカ仕留めて
分けあって食べているのが確認されたからな
644ほっくー(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 02:49:43.84ID:zImIshO20
残骸かよ
みんなどこいった?
645怪獣君(沖縄県) [IT]
2021/04/25(日) 02:51:41.89ID:+cSYGPVu0
>>644
海に還った
646モアイ(京都府) [KR]
2021/04/25(日) 02:52:08.26ID:poubQo9s0
普通の人「40年前の潜水艦を10年前にレストアか、寿命だな」
ネトウヨ「韓国があーーーー」←最高にバカ
647はまりん(静岡県) [US]
2021/04/25(日) 02:53:25.88ID:mjpDPmf70
水圧で潰れたのか…きつー
648ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 02:57:49.23ID:szJ1LCIo0
どこか音響データ捉えてるのか
軍事機密でもあるから公表されるかわからんが
649Pマン(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 02:58:38.37ID:dnr1SMRw0
>>641
完璧な仕事だから
証拠隠滅する必要も無いアルヨ
650モッくん(栃木県) [VN]
2021/04/25(日) 03:00:26.22ID:GNJ5OjxB0
>>646
何のためにレストアしたんだよ
棺桶にするためか?
651たらこキューピー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 03:00:38.38ID:0lbRO+pc0
昔父親が見ていた潜水艦?の映画がトラウマ…ロシアかなんかのお話だった気がする。なにかが漏れ出して1人づつそこの部屋に入って修理するやつ…あれ怖かった
652ベイちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 03:01:19.52ID:ullryhek0
ロシアのクルスクよりマシ?
653小梅ちゃん(やわらか銀行) [MY]
2021/04/25(日) 03:01:41.06ID:gkUhoCVl0
誰かしら逼迫した艦内の状況を撮影してるといいな
654とびっこ(茸) [EU]
2021/04/25(日) 03:03:58.35ID:1pBtRYSp0
日本の溶接技術が神の領域だから他国製より深く潜っても安心だと聞いた
655ちーぴっと(ジパング) [ZA]
2021/04/25(日) 03:06:52.81ID:AqcjURvB0
スキューバダイビング潜水の世界記録14分で332m潜水して
帰りは14時間かけて慎重に浮上したらしい
656ちかまる(SB-Android) [SE]
2021/04/25(日) 03:08:18.22ID:LDQD2JKu0
>>651
K-19だね
何度も見てるフクイチ前は楽しめた
657ちーぴっと(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 03:08:37.88ID:PE6QopJG0
>>31
9年前の修理にすらイチャモンをつけるのがジャップという訳か
658ソーセージおじさん(SB-Android) [US]
2021/04/25(日) 03:08:49.21ID:s7HkflRt0
韓国のテロかよ
659コン太くん(ジパング) [CN]
2021/04/25(日) 03:10:13.34ID:HIvEeMHR0
やっぱ海の中は逃げ場がなくて怖いな

地上なら年間135万人交通事故で死ぬぐらいには安全だからね、、

あとは空を飛ぶ飛行機は統計上かなり安全だな
660たらこキューピー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 03:11:08.90ID:0lbRO+pc0
>>656
そう、それ!あれめっちゃ怖かった…
661マーシャルくん(京都府) [US]
2021/04/25(日) 03:44:04.81ID:x6HPk3b/0
ここからが大変だな
662おおもりススム(静岡県) [US]
2021/04/25(日) 03:48:00.12ID:SMFo/erb0
>>615
ネトウヨ=嫌韓ってことか
663ガリ子ちゃん(北海道) [US]
2021/04/25(日) 03:48:05.45ID:RNoWxSWz0
>>646
もしも日本だったら、そんな老朽艦は使わないように言うとか、水深制限をしただろうな。
やはり、韓国なんだよ。
韓国は潜水艦が苦手だから。
664せんたくやくん(京都府) [DK]
2021/04/25(日) 03:48:31.49ID:QXnL/xT70
>615
チョンくんにはわからないよね
665シンシン(大阪府) [MX]
2021/04/25(日) 03:51:48.19ID:CoEp1ojY0
>>574
そんな凄い能力なの
666ストーリア星人(東京都) [US]
2021/04/25(日) 03:56:58.51ID:gPr0lppB0
改修して10年程度で圧壊かよw
667ニッパー(京都府) [VE]
2021/04/25(日) 03:57:45.71ID:LkS5hJ6r0
水深850ね。
部品も散らばってるし圧壊したか、乗組員も希望無いな
668つばさちゃん(空) [US]
2021/04/25(日) 03:57:58.35ID:K17eTXkZ0
自決装置が必要だけど
平時にパニックで作動させたら怖いもんな
669セントレアフレンズ(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 03:59:12.21ID:vwK5dYjW0
>>16
一般的な潜水艦が潜れるのは300〜400m。それを超えると圧壊する。
日本の最新潜水艦そうりゅうは900mくらいまでいける。
魚雷の圧力耐性も同じくらいなので、深海にいる潜水艦に魚雷を撃っても途中で爆発して当たらない。
古い潜水艦はとても850mまで耐えられないからとっくに浸水して死亡しているはず。
670お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 03:59:21.77ID:+/5Fp+AO0
>当局の沈没宣言の後、海軍は「行方不明のインドネシアの潜水艦から生存者を見つける見込みはほとんどない」と述べた

生存は絶望的・・・まぁ、せやろなぁ。
671ヨモーニャ(東京都) [TR]
2021/04/25(日) 04:04:55.63ID:DbJW4AgG0
あとは死体を回収できるかどうか位か
672ぽえみ(茨城県) [CN]
2021/04/25(日) 04:14:11.22ID:cHzGQn4y0
異次元に入ったの?
673ぴよだまり(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:15:48.29ID:2IwrBESD0
韓国人の「できます」
674ピモピモ(大阪府) [ヌコ]
2021/04/25(日) 04:16:21.51ID:r5yY3VrM0
やまと乗員となってニューヨークへ向かってるな
675ヒッキー(千葉県) [PL]
2021/04/25(日) 04:20:57.82ID:FhaWdnIr0
>>613
ペシャンコにならないで居住空間が無事な可能性高いと思う。
676みのりちゃん(兵庫県) [JP]
2021/04/25(日) 04:26:17.55ID:KbPDMRbG0
>>631
俺も気になる
もしかして潜水艦探すの簡単なのか?
677カツオ人間(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:27:38.83ID:6gv9KWtz0
>>1
就航して40年経ってる老朽艦だからなぁ。
とてもじゃないが乗る勇気ないわ。
678ミルバード(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:28:43.44ID:tZLrx1QU0
>>4 やっつけ仕事でな

>>255 ドラえもんなの初めてみたw
679京ちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 04:29:13.93ID:jer02ylm0
軍事先進国の技術力で
永遠に潜航できるように改造したぞ
どうだ恐ろしいか
680くーちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:32:10.46ID:blqz57VQ0
>>657
世界には50年以上前の売春に対して言ってる民族もいるぞ
681ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:32:49.87ID:8puiAcJf0
>>4
682ムーミン(大阪府) [EU]
2021/04/25(日) 04:33:13.64ID:rhgGbmlM0
チョソコーのせいだろうなw
683ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 04:34:17.96ID:szJ1LCIo0
>>676
まあ沈んだ海域わかってるからな
684お父さん(神奈川県) [NL]
2021/04/25(日) 04:34:37.38ID:YCBrDqm00
そういえば北朝鮮はもっと古い潜水艦を使ってるよな。
685レオ(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 04:36:35.19ID:j8uebNWV0
艦橋部分を韓国での改修で取り替えたらしいけど
全部もげて深海へ一直線で圧壊したんだろ
686ヨモーニャ(愛知県) [KR]
2021/04/25(日) 04:43:46.25ID:EAcrJ1A50
これが映画だと、酸素を長持ちさせるために殺し合いが起きて、酸素切れで全員死んでるはずの潜水艦を引き上げたら一人だけ生還したけど、長期間の裁判で勾留中に自殺するパターンだわ。
687吉ブー(千葉県) [KR]
2021/04/25(日) 04:47:13.87ID:6MPJAPnv0
インドネシアざまぁwwww
688ラジオぼーや(北海道) [US]
2021/04/25(日) 04:54:18.68ID:A8Oj+RgJ0
改修費ケチって南朝鮮なんかに発注するからこんなことに
689ハムリンズ(愛媛県) [CA]
2021/04/25(日) 05:08:12.29ID:pRJkviYM0
40年の艦齢は韓国抜きで流石に怖い
艦体もだけど電気系統・注排水系・シール関係色々ヤバそうだ
690お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:08:36.51ID:+/5Fp+AO0
>最悪の「潜水艦キラー」として知られる米海軍のボーイングP-8ポセイドン海上哨戒機も、沈没したKRIナンガラ402の捜索に配備されました
>P-8ポセイドンは潜水艦の検出、諜報任務のほか、捜索救助活動などのマルチミッションの海上哨戒を実施するように設計されています

へー。アメさん捜索に送って北の、こういう飛行機だったのか。
691すいそくん(大阪府) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:11:37.75ID:uAoEBisx0
改修して10年近くたってるんだから別に韓国関係なく
ボロくてろくなメンテしてねえから沈んだだけじゃねえのか
692ミルーノ(神奈川県) [KZ]
2021/04/25(日) 05:14:40.79ID:XXs5qfFJ0
日本も造船では最近他国のこと言えないけど船舶が大規模修繕の後10年程度で壊れちゃダメだろ
家電品じゃないんだから
693むっぴー(大阪府) [BR]
2021/04/25(日) 05:17:12.83ID:itkZw25l0
>>676
確か漏れてる油と潜水艦の欠片が見つかったはず。
694あるるくん(やわらか銀行) [JP]
2021/04/25(日) 05:18:47.64ID:kXHaf7vf0
圧壊ってそんなバラバラになるようなもんなの?
695ラビリー(茸) [JP]
2021/04/25(日) 05:19:25.64ID:6BIeH4JD0
朝鮮人に修理させるさらよ
696KANA(SB-Android) [GB]
2021/04/25(日) 05:21:47.10ID:D8HF086b0
>>657
な、大阪だろ?
697リスモ(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:21:53.31ID:KcHmfGyE0
>>229
どっかの国と気が合いそうだ
698リスモ(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:25:39.30ID:KcHmfGyE0
>>646
福島原発
699ドコモダケ(東京都) [US]
2021/04/25(日) 05:26:07.59ID:CcKsC86G0
発見! ←やったぁー!!!
からの残骸・・・
700お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:27:24.43ID:+/5Fp+AO0
>最近、KRIナンガラ402にも二酸化炭素を酸素に変換できるシステムが装備されているという情報がありました

あの潜水艦、そんな装備積んでたのか。
・・・まぁ、圧殺されたら意味は無さそうだが。
701コロちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 05:27:41.45ID:n+MAJMWg0
>>1
潜水艦として、水深850mに耐えられるのはたしか我が国だけだったよな。ご冥福を
702アイスちゃん(神奈川県) [BR]
2021/04/25(日) 05:28:19.05ID:REuaYTYq0
クルクスだっけ
ロシアの潜水艦
703ハムリンズ(愛媛県) [CA]
2021/04/25(日) 05:29:48.04ID:pRJkviYM0
死の苦痛は最短級だけど死までの恐怖は最大級
制御不能の艦がちょっとづつ沈降していってそこら中がミシミシ音を立てて潰れてくんだから
まさに鉄の棺桶
704お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [JP]
2021/04/25(日) 05:31:52.70ID:hYy5LGbT0
>>26
こえー事書くなよ
705ラビリー(沖縄県) [US]
2021/04/25(日) 05:33:56.48ID:XEaburpE0
こんなの見せられたら、インドネシアの潜水艦乗務員辞めるよなあ。解散。
706ポリタン(光) [US]
2021/04/25(日) 05:37:53.95ID:GROqE+nx0
太平洋戦争中、西アフリカ沖で日本の潜水艦を攻撃するためにイギリス海軍が特殊兵器をばら蒔いて、効果があったかどうかを音で確かめてたらしいね。
航行不能に陥った日本の潜水艦が、そのまま深海に沈んで行ったらしいのだが、最後に「ピンッ」とだけ音が聞こえたと。
あれは恐らく水圧に耐えきれなくなって一瞬で圧壊したのだろうと推測されている。
707ミルママ(神奈川県) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:39:04.36ID:dCP9VRcf0
これ韓国か中国の仕業だろ
ベトナム戦争まだ続いてんのかよ
708auワンちゃん(静岡県) [JP]
2021/04/25(日) 05:42:09.55ID:4rWfKy8H0
全員亡くなったそうな
R.I.P
709ムーミン(SB-Android) [CN]
2021/04/25(日) 05:55:27.30ID:tbOePhZF0
>>694
小錦が四方八方から乗りまくってくるんだぞ?コロネのクリームよりはみ出るわよ
710ミルママ(神奈川県) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:56:54.40ID:dCP9VRcf0
何人か生き残ってても良いと思うんだけどな
711エビ男(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 06:07:40.47ID:8EpUwPgA0
沈没て
もともと潜水艦は沈没なんだが
712メガネ福助(北海道) [US]
2021/04/25(日) 06:07:47.77ID:T5Ic71/V0
>>657
バカチョンは80年前の売春婦でイチャモンつけているようだが
713ミルーノ(大分県) [NO]
2021/04/25(日) 06:09:01.62ID:eaCLI5tn0
ドイツ製ならUボートの実績からも全電源消失しても手動によるブローが可能だったと思う。
ただなんの実績もない国での2年間かけての近代化改修によって手動ブローが活かされていたか?は謎だ。
安易な改修で古い考えの手動バルブは殺されていたかも知れない。
その上自国での改修が出来ない国では完成テストも基準がアヤフヤで全ての動作チェックが
正確に海自の様に行われたかも不明。
最近の鉄道事業でも賄賂が物を言い安いだけの中国へ発注し頓挫した様に完成テストも
あってないようなものだったかも知れない。発注者側も受注者側も賄賂が当たり前の国での出来事だから乗員の安全は目先の賄賂で消えていく。
714ニッパー(上総・下総・安房國) [ニダ]
2021/04/25(日) 06:25:28.20ID:AoiJgsZw0
>>527
事朝鮮人が関わるとろくな事にならねぇんだよ
近年だとラオスのダムとかな
715トドック(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 06:27:13.43ID:TOHK1yE80
金属疲労で一気にぺしゃんこだったんだろ(´・ω・`)
716俺痴漢です(光) [ES]
2021/04/25(日) 06:29:09.54ID:GwRExw/30
>>713
日本海で航海試験少しやっただけだろ
717おれんじーず(茸) [US]
2021/04/25(日) 06:29:16.81ID:m/Y9vSuw0
>>547
これを堂々と韓国製ニダってアピールしてインドネシアに売りつけてたの韓国だぞ?

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201214/for2012140002-n1.html
718セントレアフレンズ(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 06:29:52.34ID:vwK5dYjW0
>>679
バカチョンは脳天気でいいよなw
719ピョンちゃん(愛知県) [GB]
2021/04/25(日) 06:34:52.07ID:ZIqhKXuR0
人命にかかわる要素はケチっちゃダメなんだよ
720お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 06:37:50.13ID:+/5Fp+AO0
>インドネシアシャーマン協会(Perdunu)は潜水艦捜索の支援に参加します

シャーマンまで参加するのか・・・信仰深い国だなインドネシア
721サトちゃん(秋) [CN]
2021/04/25(日) 06:40:29.28ID:FaKBGALn0
「ベコン!」
「ちょwww」
722あゆむくん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 06:40:30.32ID:lc8Xt7xM0
>>65
ペク、チョン、チャン、チェ、アン、ジェ、ハン、ファンも怪しい。
723イッセンマン(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 06:46:00.25ID:+wGqnHmX0
>>602
韓国メンテパックに入ったんだな
724りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 06:53:39.57ID:MJj+kNd10
>>631
>>676
金属には必ず磁気反応があるから、沈没船を見つけるのは簡単
725回転むてん丸(光) [US]
2021/04/25(日) 06:53:42.54ID:LEtxPY2P0
>>572
この自称軍事ブロガーw
2ちゃんで昔よくいたテキトーに専門家って名前つけてるやつだろw
言ってることメチャクチャじゃねえかw
726でんこちゃん(北海道) [BR]
2021/04/25(日) 06:56:14.04ID:/CMOAMlm0
で、中身の方の情報は?まぁ聴くまでもないか・・・ご冥福
727タッチおじさん(光) [US]
2021/04/25(日) 06:57:13.52ID:2tw4YJk+0
沈黙の歓待すき
728リボンちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 06:59:21.59ID:JXOR89+M0
潜水艦って53人も乗れるもんなのか。
729たらこキューピー(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 07:11:48.40ID:ZGU05aHu0
ジワジワと艦が潰れていくのか...
想像絶する程の恐怖だっただろうに
730らじっと(北海道) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:12:21.40ID:Lj5msxBa0
>>728
いや・・・
入ったことは無くても
見たことくらいあんだろ・・・w
731ミルーノ(SB-iPhone) [CA]
2021/04/25(日) 07:13:42.33ID:aQmvsAe80
>>187
え?
732バリンボリン(大阪府) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:14:46.89ID:hrBB96QE0
酸素切れなら眠るようにラクに死ねてよかったなって思ってたのに
その前に潰れて死んでたか
733V V-PANDA(岩手県) [UA]
2021/04/25(日) 07:16:51.26ID:x9gPD6SI0
>>392
浸水どころか船体の限界深度を超えた深さに沈んでいるようだから潰れているだろ
734ソニー坊や(光) [GB]
2021/04/25(日) 07:18:12.74ID:1RwOqECM0
海底にぶつけたか、外殻に問題があって圧壊したか
735らじっと(北海道) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:19:02.23ID:Lj5msxBa0
圧潰だから
沈黙の艦隊のだと
いろんな音がしてきて
浸水が始まって
真っ暗になって非常灯がついてアラームが鳴り響いて
グチャ っていう
736そなえちゃん(東京都) [FR]
2021/04/25(日) 07:21:34.90ID:m+XxtCsU0
40年モノって世界的に見てどうなんかな?日本は24年で退役らしいけど
737けんけつちゃん(千葉県) [NL]
2021/04/25(日) 07:22:41.55ID:TCEdSTXC0
奇跡の生還したら映画化決定待ったなしやな
USA!USA!(・へ・)
738りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 07:29:00.30ID:MJj+kNd10
>>736
普通
米海軍も40年使っている
739あかでんジャー(新潟県) [TR]
2021/04/25(日) 07:29:57.51ID:cejuDRfL0
クソ狭潜水艦の中ですら祈ってたのに鎮めるとかひどい神様だな
神の縄張りから出ちゃったのかな
740スージー(宮崎県) [US]
2021/04/25(日) 07:32:30.77ID:OPN4bZPd0
旅客機は墜落していない
スイングバイを経て
いま天王星付近を航行中
741ポンパ(神奈川県) [ES]
2021/04/25(日) 07:32:38.25ID:/++Mfc7e0
これ調べると韓国が改修する予定だったのを日本がお願いして改修したんだよね
742ウチケン(兵庫県) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:32:44.04ID:b/xtWr7k0
>>736
世界は40年ぐらいで退役が普通らしいな
日本だけは世界の半分
そして日本の退役した潜水艦はどうなったるのか報告の義務はないらしい
世界の2倍潜水艦を保有してる上に世界では現役で通用する退役した潜水艦も大量に保有してる日本
日本強し
743赤太郎(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 07:34:35.54ID:EfhoKnXZ0
>>709
そんな生易しいもんじゃない、水深850mなら1平米あたり850d強の圧力がかかる。
およそ85気圧、蒸気機関車のボイラーが15気圧くらいだから6倍近い。
744だるまる(東京都) [US]
2021/04/25(日) 07:40:12.94ID:HA7SpRZC0
礼拝用のマットって潜水艦の中でも1日5回お祈りしてたのかな
745ゆりも(光) [US]
2021/04/25(日) 07:40:33.56ID:Pwk3hyr60
>>742
退役した潜水艦は友好国に払い下げるわけにはいかんのかね
もったいない
746ミルーノ(大分県) [NO]
2021/04/25(日) 07:41:07.12ID:eaCLI5tn0
>>741
日本語になってないぞw
747ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 07:41:30.68ID:qUmJEvTr0
>>724
消磁処理を定期的にするからそう簡単ではない
というか850mだからソナーだわ
748ニッパー(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:42:57.19ID:w5LWQfGX0
楽に死ねたんかな
749かもんちゃん(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 07:43:15.09ID:WHpMxrqS0
>>727
騒ぐとコロナに感染しやすいからな
750りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 07:43:46.28ID:MJj+kNd10
>>747
あのさぁ、磁気反応で発見されたとニュースになっているだろ
751お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:45:28.66ID:+/5Fp+AO0
>>741
大宇造船さん自身が「ウリが改修したけどネシアがメンテサボってたから、沈んだのウリの責任って言われても知らんニダ」とゆーてるのになぁ。
752リッキー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 07:45:31.51ID:Ou4EZoWO0
これ韓国製の潜水艦だし
753サンペくん(茨城県) [CO]
2021/04/25(日) 07:45:32.93ID:RpGMvPKS0
>>1
米軍が間違えて
とかじゃないん?
754ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 07:45:34.11ID:qUmJEvTr0
>>750
なってないが
755どれどれ(大分県) [US]
2021/04/25(日) 07:46:45.57ID:ephN0/dK0
>>4
マジやなw
756サリーちゃん(東京都) [TW]
2021/04/25(日) 07:47:06.75ID:+QfxNXiM0
裏切者と裏切者で潰しあえ
757りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 07:47:34.89ID:MJj+kNd10
>>754
https://www.sankei.com/world/news/210423/wor2104230019-n1.html

バーカ
758和歌ちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 07:48:18.42ID:L8cn77r30
潜水艦のソナーやら結構遠くまで捉えられるんだろ?
近海にいて長期潜行していた原潜あたりは原因に繋がるもの聴いていたかもしれんね
潜水艦能力の秘匿があるから表にはださないだろうけど
759ソーセージータ(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:51:44.27ID:QTgLyqn/0
>>754

m9(^Д^)プギャー!!
760ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 07:54:44.49ID:qUmJEvTr0
>>757
50〜100mって部分が読めないのかな?
実際に見つかった深さは何メートル?
761スージー(光) [TW]
2021/04/25(日) 07:55:09.96ID:1RyHTrs90
>>25
外側に巻いてるマットだったら中はまだ無事かも
762りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 07:55:25.12ID:MJj+kNd10
>>754
22日に別スレも立っているなぁ

インドネシア海軍の潜水艦が消息絶った事故 海中で磁気反応を探知 艦内の酸素は24日に尽きる計算
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1619093106/
763ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 07:56:33.12ID:qUmJEvTr0
>>762
で実際に見つかった深さは?
764トドック(岐阜県) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:56:44.63ID:AlagKEqk0
バリでバリッと圧壊したのか
765らじっと(北海道) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:56:47.16ID:Lj5msxBa0
ふーん
日本は予算が無いからモスボール状態で保管とかはしてなくて
すぐに解体しちゃってるのか
勿体ないな・・・
まだ使えるけど、潜水艦製造技術の維持の為に20年で退役させて新しく作るのね・・・
といっても、提供してもいいような友好国 無いかw
軍事技術が漏れるだけだもんな・・・
周辺にどこにも信用が出来る国がねーw
766とこちゃん(やわらか銀行) [US]
2021/04/25(日) 07:58:54.85ID:eOoX0QJY0
>>321
ばーか
767吉ギュー(東京都) [DK]
2021/04/25(日) 08:00:18.46ID:WmFrdCps0
圧壊 潜水艦の座屈だわ
768レインボーファミリー(静岡県) [NO]
2021/04/25(日) 08:00:56.34ID:ZPF9d9/u0
>>376
その脱出スーツ「ブラック・シー」て映画で見たわ。空想かと思ったらほんとにあるんだな。
769シンシン(茸) [US]
2021/04/25(日) 08:01:12.70ID:21yt67/U0
魚雷発射管の中に艦内の物を積めて俺達はここだとやったんだろうな
もう助からないとわかると努力がむなしくなる
770バンコ(光) [CH]
2021/04/25(日) 08:01:23.25ID:7ZjTP27/0
誰が悪いニダ?
わからないニダね
もしかしたら日本が悪いかもニダ
771カツオ人間(ジパング) [CN]
2021/04/25(日) 08:01:41.41ID:PC/YiDuv0
>>765 20年って天皇中心の神の国らしいね
772吉ギュー(東京都) [DK]
2021/04/25(日) 08:03:29.71ID:WmFrdCps0
>>765
伊勢神宮の遷宮みたいなものか
20年ごとの建て替えで技術が伝承される
773カツオ人間(ジパング) [CN]
2021/04/25(日) 08:04:02.85ID:PC/YiDuv0
>>727 されてみたい
774キタッピー(茸) [CN]
2021/04/25(日) 08:11:58.88ID:X14aHWVu0
>>61
ナイアガラの滝で50人も死んだのか?
775エイブルダー(大阪府) [KR]
2021/04/25(日) 08:13:36.86ID:u0UX8wHw0
チョン! フェイルセーフで浮くようにしとけよ! 常識だろ?
インドネシアは国際裁判所に訴えろ!
776ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 08:25:32.31ID:wp6gzAep0
>>757
その磁気反応が沈没した潜水艦のものだったってソースはあるのか?
磁気反応があった場所は水深100mより浅いようだが実際に見つかった場所の水深は850m
100m以下と850mじゃ全然違うと思うんだが
777お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:26:41.71ID:+/5Fp+AO0
>米国はナンガラ402潜水艦の引き上げを支援する準備ができています
>しかし、これまでのところ、インドネシアから米国へのさらなる支援の要請はありません
>潜水艦が見つかった場合、どのように進めるかはインドネシア次第だと米国国防総省のカービー氏は語った

ふむ・・・まぁサルベージも大変だからな。
778まりもっこり(京都府) [US]
2021/04/25(日) 08:27:38.36ID:xX9xtJE30
安否に言及してないってことは間に合わなかったか
779おれゴリラ(東京都) [CR]
2021/04/25(日) 08:27:48.70ID:YaoPYVj/0
生存の希望があるうちに引き上げは可能なんだろうか
いちかばちかでふた開けちゃだめ?
780りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 08:28:08.72ID:MJj+kNd10
>>776
また馬鹿が絡んできたか
磁気反応を元に探したら、油が浮いていたと報道されてるだろ
781ヒッキー(福岡県) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:28:37.76ID:M70cWZqC0
圧壊って奴か、ご冥福をお祈りします
韓国に対しての責任も追及してね
782りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 08:30:37.53ID:MJj+kNd10
>>776

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB243JR0U1A420C2000000/

破片も見つかっているなぁ
絡んでくる前にニュースくらい見ろよ、アホが
783吉ブー(東京都) [AU]
2021/04/25(日) 08:31:03.82ID:sCHbBo7d0
>>321
おや?
韓国がないぞ?
784りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 08:31:38.32ID:MJj+kNd10
DQNの世界観は5ちゃんの中だけだから困るわ
785吉ブー(東京都) [AU]
2021/04/25(日) 08:32:00.96ID:sCHbBo7d0
>>776
>思う
またかよ
786ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 08:33:07.25ID:qUmJEvTr0
>>782
見つかった深さについてのご返事がまだなんですけど?
787ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 08:33:10.33ID:szJ1LCIo0
>>777
酸素枯渇してるのはわかってるからな
788お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:33:48.63ID:+/5Fp+AO0
>>778
乗組員はまだ公式には行方不明扱い。
「遺体が見つかってないから、乗組員の状態は分からない。
生存の可能性は薄いんだけど、捜索は続行する。」とのこと。
789ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 08:34:17.40ID:szJ1LCIo0
>>779
安価ミス
790サリーちゃんのパパ(福岡県) [US]
2021/04/25(日) 08:34:56.52ID:onuWA3t/0
>>8
不沈の潜水艦
不揚の潜水艦
791ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 08:36:20.07ID:wp6gzAep0
>>782
>>785
磁気反応が探知された水深と実際に沈没した場所の深度が全然違うのに
磁気反応が該当する潜水艦のものだったってドヤ顔で断定してるのは何でだ?
ってことなんだが

こっちはお前らが得意げに貼ってるニュースなんざとっくに見てる
それを踏まえた上で言ってんだよ
アホはお前らの方だろうがw
792(栃木県) [US]
2021/04/25(日) 08:37:34.03ID:ZhQWnXCz0
>>745
日本の潜水艦は他国の潜水艦の用途と合わないからな
普通の国は水上艦に対する攻撃性能を重視するけど、日本の場合はハンターキラー(対艦掃討)性能を重視した特化型だから
793お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:38:02.90ID:+/5Fp+AO0
>>779
船体はまだ深度850mの海の底。
記事タイは「発見された」となってるけど、実態は「この辺に沈んでるだろうなあ」だから、船体はこの先も見つかるかどうか・・・
794りんかる(千葉県) [CN]
2021/04/25(日) 08:39:23.47ID:PnCEi8jp0
お返事
ご回答
795スカーラ(茸) [US]
2021/04/25(日) 08:44:50.77ID:g9qIJ8ag0
>>793
そっかぁ…しかも原型留めてないかもしれないわけだ…
残念すぎだよ
海の事故は本当に怖い
辛坊さん無事かな
796かえ☆たい(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 08:46:40.37ID:Drvp1Wus0
何で南鮮なんかに整備依頼するの
安かったからかな
797リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 08:50:23.35ID:XA2PQHVl0
>>786
>>791
横からで悪いんだけど、磁気反応発見したとこから動かずに調査すると考えてるの?
最初に発見したとこから周辺探して次の反応があったら今度はそこの周辺探して…ってどんどん進んでくと思うんだけど
798お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:53:41.41ID:+/5Fp+AO0
>>796
実態はネシアの性字家しか知らんだろうけど・・・まぁお察しの通りケチったのでは?
沈んだ船も、朝鮮が「老朽艦だし6年後にメンテ持って来てくれ」つったけど蹴ったらしいし。
799ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 08:54:10.33ID:wp6gzAep0
>>797
そもそも最初に水深50〜100mの位置で探知された磁気反応が何だったのかは
今の時点で少なくとも明らかにはなっていないだろ?
それに磁気反応の場所と残骸が発見された場所の位置関係すら分からん

なのにどこぞのバカが磁気反応で発見されたと断定してるからそう決めつけるのは
まだ早いだろって言ってるだけ
800みったん(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 08:55:00.72ID:s/Ugkjji0
乗組員が全滅したことにしてインドとアメリカが秘密裏に開発した原子力潜水艦にこっそり乗り換えて
それを勝手にチャンドラーって改名して米海軍と戦ってるとかそーゆーやつだろ
801トラムクン(千葉県) [GB]
2021/04/25(日) 08:55:47.39ID:qc4TiBZ/0
破片とか残骸とか、いったい何があったんだ。
いくら老朽艦を韓国が整備したからって海中で分解飛散するわけは....ないよな?あるかな...
802一平くん(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 08:57:29.77ID:vTh8IV5Y0
想像しただけで耐えられない
前に自衛隊の潜水艦内の紹介番組見たけど食堂もシャワーもあって結構広いとは思ったがずーっと海の中にいると思うと耐えらん
803ポテト坊や(島根県) [ニダ]
2021/04/25(日) 09:01:31.41ID:d8F/5YOT0
タイガーウッズ「なっw」
804お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 09:02:27.86ID:+/5Fp+AO0
>>801
深度200m程度しか耐えられない潜水艦が、操縦不能で深度850mまで墜落。
あとは水圧でベッキベキ。
浮かんできた船の残骸は「船体が割れないと取れないような部品」らしい。
805でパンダ(高知県) [ID]
2021/04/25(日) 09:07:21.56ID:PLJHKtCQ0
なんだ法則が発動したのか
806アッピー(広島県) [IR]
2021/04/25(日) 09:09:16.70ID:1buTvOSK0
韓国が改修したって証拠はあるんですか?w
807お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 09:11:27.21ID:+/5Fp+AO0
>>806
大宇造船さん自身が「ワシがやった」とゆーてますからなぁ。
808トラムクン(千葉県) [GB]
2021/04/25(日) 09:14:18.01ID:qc4TiBZ/0
>>804
ああ限界深度以上に潜水しちまったのか...
船なら航行不能程度で済んだかもしれないが、潜水艦と飛行機は致命傷になりうるのか。
809リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 09:15:25.59ID:XA2PQHVl0
>>799
そこ重要…?
810キリンレモンくん(大阪府) [DE]
2021/04/25(日) 09:17:39.30ID:5HQjMImh0
居場所を教えるために、魚雷管から生活用品入りを放出?
811モモちゃん(三重県) [US]
2021/04/25(日) 09:18:12.80ID:BbGuhzW50
>>83
そんでも9年間無事に稼働していたんならそこまでかの国に責任は無いのでは
812エイブルダー(SB-Android) [CN]
2021/04/25(日) 09:18:59.89ID:iSJuH64x0
潜水艦乗船中に故障発生したって聞いたらそれだけでもう計り知れない恐怖感じるよね
よく乗員やってられると思う
813トッポ(新潟県) [ES]
2021/04/25(日) 09:20:46.85ID:KV0PXY9F0
>>18
謝罪の必要もなにも、潜水艦関連や軍事関連の仕事は二度と請け負えないだろ屑過ぎ
814モモちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:22:38.14ID:TapVYLmL0
>>806
そこはひっくり返らんよ
あんだけ入札で大はしゃぎしたんだから
815赤太郎(岩手県) [US]
2021/04/25(日) 09:22:49.77ID:sUoyiEFd0
魚雷全門発射して風船みたいに浮上出来ないもんかな
816スッピー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:25:29.14ID:W4ksv1Rc0
燃料や充電池があっても
浮上用の圧縮空気がなくなって全滅とかあるしな
潜水艦は怖いわ
817ぴちょんくん(庭) [FR]
2021/04/25(日) 09:25:58.97ID:bq5ZYDaV0
>>83
>(船体上半分を撤去して新装再艤装。推進系統、武装、ソナーなど装備を一新)
Oh…
818キョロちゃん(宮城県) [AU]
2021/04/25(日) 09:26:43.24ID:zWzYxTLj0
>>4
確かに
819リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 09:27:12.02ID:XA2PQHVl0
>>799
煽ってると思わせたら悪いからもう少し
多分、磁気反応ってテレビや映画で見るような小さい点とか音がなるだけじゃなくて形とか材質とかまである程度分かって潜水艦の破片だなって分かるくらいの奴だと思うよ
海外の科学冒険小説好きでよく読んでるんだけどそういう技術って今凄く発達してるみたい
820キタッピー(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 09:31:54.21ID:uMRgfQY90
インドネシア人は恩知らずのゴミ
821ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:33:04.28ID:wp6gzAep0
>>809
>>819
そもそもの話の発端が「この潜水艦は磁気反応で見つかったのか否か」なんだよ

631:動いてない潜水艦どうやって見つけた?
724:磁気反応があるから沈没船なんて簡単に見つかる
747:消磁処理とかあるから言うほど簡単じゃない。850mならソナーだろ
750:磁気反応で見つかったってニュースになってるけど?

んでそのソースで出してきたニュースが「深度50〜100mで磁気反応を探知した」というもの
報道では残骸が見つかったのは深度850mということだから、「そもそもその磁気反応が
沈んだ潜水艦のものだったってソースは?」って横から質問させてもらったんだよ
実際にそうだと判断できる材料が現時点で全然ないのに>>750みたいに断定するのは
普通に考えておかしいだろ?

まあその質問に対して「破片も見つかってるんだが?」って出してきたニュースが
結局「850m付近に沈んでいる模様」っていう同じものだったんだけどな
さて「ニュースくらい見ろよ、アホが」と言われるべきはどっちなのかねって話
822セーフティー(大阪府) [FR]
2021/04/25(日) 09:35:47.94ID:uloqSpft0
残骸を発見って撃沈されとる?
823でんこちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:36:13.15ID:fgT2bj740
緊急浮上装置とかないもんなの?
824ラジ男(やわらか銀行) [JP]
2021/04/25(日) 09:39:51.11ID:IeguVtwI0
圧壊したんだろうね。
チョンの修理なんてそんなもん。
825お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 09:40:37.01ID:+/5Fp+AO0
>>823
緊急浮上システムはあるけど、停電でそれすらダウンしてしまったらしい。
826リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 09:43:40.92ID:XA2PQHVl0
>>821
確かにニュースになったから間違いないって断定するのは性急だよね
827めろんちゃん(神奈川県) [DE]
2021/04/25(日) 09:47:49.63ID:hsKVuTZs0
>>417
佐久間艇長はお詫びしながらも不具合報告を後進に託したんだよな
小学校でこの話を学校の先生から聞いて何も言えなかったわ
828ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:49:48.22ID:wp6gzAep0
>>826
どっちかというと「ニュースを読む限りそんなことは言ってないのにそうだと断定している」だな

「磁気反応により沈没位置を特定し発見しました」ってニュースが出てきたら思う存分ドヤ顔すればいいだけで、
今の不確実な情報でそう断定するのはニュースもロクに読めないただの早漏バカ
829ハムリンズ(ジパング) [US]
2021/04/25(日) 09:50:25.52ID:wfps14g40
戦争いつの間にか始まってて
ウッホホーイウッホホーイウッホホーイ
830チーズくん(三重県) [CN]
2021/04/25(日) 09:55:39.15ID:ZU1kC6830
850mは無理やわ
831きこりん(東京都) [TW]
2021/04/25(日) 10:05:06.22ID:zEI1MLs70
インドネシアは安かろう悪かろうという言葉を覚えるべきだわ
832梅之輔(茸) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:06:37.62ID:aW0IqOCy0
そういえば
セウォル号も韓国で滅茶苦茶な改修して事故ってたな
833ヒーヒーおばあちゃん(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 10:06:55.36ID:QT4M2e4x0
鮮人とは関わるな
834ナミー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 10:08:58.66ID:OanNsXpm0
圧潰でグシャって書いてる人いるけど実際どの程度に縮むのかがイメージできないな
廃車のスクラップ工場で真四角に潰す機械あるけどあのくらい圧縮されるの?
835しんちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:11:54.22ID:6+8Jg/1I0
指でつまめるぐらい
836はち(SB-iPhone) [US]
2021/04/25(日) 10:13:37.48ID:UqkUghLj0
>>4
どういう意味?
837ユーキャンキャン(青森県) [EU]
2021/04/25(日) 10:17:04.27ID:3kXkiEki0
韓国で修復

これが全てw
838吉ギュー(東京都) [FR]
2021/04/25(日) 10:23:23.72ID:D7sHQH3H0
北海は平均水深90m、最大水深でも750mしかないからな
日本みたいに沖合に1万メートル級の海溝があるのと少し違う
839ユーキャンキャン(青森県) [EU]
2021/04/25(日) 10:27:15.39ID:3kXkiEki0
>>838
海溝1万メートル

想像しただけで気絶しそうだ
840ウリボー(千葉県) [DE]
2021/04/25(日) 10:27:40.97ID:hZo2a21D0
>>657
修理に問題があったらなら当然だろ。
 70年も前に、自主的に働きに行ったのに「無理やり
働かされたニダ!」とか言って絡んでくる民族はいる
みたいだけどな。
841ピアッキー(愛知県) [EU]
2021/04/25(日) 10:28:41.20ID:3Oh1I6qL0
>>836
問う意味は?そのままでしょ
842セーフティー(大阪府) [FR]
2021/04/25(日) 10:29:10.60ID:uloqSpft0
潜水艦にも減価償却の概念あるんかな
843キャティ(京都府) [KR]
2021/04/25(日) 10:29:49.38ID:zE0BQ+w60
>>710
圧力は全ての方向に均等にかかります
地震で上から物が落ちてくるわけぢゃないですぅ
844梅之輔(茸) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:30:42.45ID:aW0IqOCy0
>>842
国の予算で買ってるのなら
当然あるよ
845ポリタン(静岡県) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:33:55.71ID:7pcmbD9w0
おいおい、どこが修理したんだよ。
846らじっと(北海道) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:34:58.06ID:Lj5msxBa0
>>845
<丶`∀´> 修理はしていないニダ
       改造をしたニダよ^^
847ユーキャンキャン(愛媛県) [US]
2021/04/25(日) 10:39:30.59ID:uvbIN6Nl0
そうりゅう型なら850で着底したらワンチャン生還?
848ピーちゃん(ジパング) [US]
2021/04/25(日) 10:40:25.21ID:R1/x7HQe0
浮かばれねえな
849ガリ子ちゃん(光) [US]
2021/04/25(日) 10:47:03.21ID:Ljs6DS2q0
ネタかなにかしらんが、韓国は造船竣工数で世界1位シェアなんだから、韓国に頼むの何もおかしくないだろ
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚

造船技術は日本より上やぞ
850パーシちゃん(兵庫県) [CN]
2021/04/25(日) 10:47:29.53ID:laOieOhx0
イスラム教徒は土葬でないと天国へ行けないそうだけど 海難事故とかだとどういう扱いになるんだろうか
851パーシちゃん(兵庫県) [CN]
2021/04/25(日) 10:50:01.85ID:laOieOhx0
>>461
ブーメランって自分に向かって帰ってくるんだぜ 受け損なわないようにしろよ
852すいそくん(光) [UY]
2021/04/25(日) 10:52:52.51ID:y8fU/1tJ0
>>834
圧縮されて小さくなる訳じゃなくて、どっかからベコンと潰れて終わりやぞ
未開封の牛乳パックとか沈めて手で破裂するまでギューってやった感じ。ベリベリになった牛乳パックの残骸は残るがちっちゃくなったりはしてない
破裂したら内部と外部の水圧が同じになってそれっきり
853ミルミルファミリー(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 10:53:03.25ID:xneqOa4A0
いつから潜ってたが知らんが、酸素って長期間持つんじゃないのか?
短期間でなくなってたら定期的に浮上しないけないわけだし
もしかして長期間中だった?
854Mr.メントス(東京都) [JP]
2021/04/25(日) 10:58:00.13ID:qghb2lRN0
>>849
政府から補助金ジャブジャブもらっての低価格販売だな
安さが売りよ
855ハムリンズ(愛媛県) [CA]
2021/04/25(日) 10:59:33.39ID:pRJkviYM0
卵を手で握ってちょっとづつ力を込めてったら圧潰がわかるよ
あるところまではもつけど一気にグシャる
856黒あめマン(佐賀県) [FR]
2021/04/25(日) 10:59:43.87ID:eCf+Vic40
連絡したりできない状況になった
破壊した状態になっている
これは確からしい事実

破壊に至るケースは
沈んで水圧で破壊
もっと浅い水深で外部からの力で破壊 or 内部で爆発とか

時系列の音で推定可能じゃね?

連絡できない状況になるのは突然破壊の可能性が比較的高いんじゃないか?
857アカバスチャン(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 11:03:35.21ID:goUX35dy0
>>351
反乱逃亡して独立国家名乗るとこまで見えた
858マコちゃん(大阪府) [RU]
2021/04/25(日) 11:04:06.04ID:9l0hhtuL0
よくみつけたな
859星ベソくん(茸) [US]
2021/04/25(日) 11:04:48.36ID:BZ2HnDbZ0
>>461
そっちは台湾の運行会社の責任だがこっちは改修した韓国の責任だぞ!
860コンプちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 11:04:54.43ID:14zHF5ZB0
意識がなくなってからべコンとなったならまだマシだけど
どうなんだろう……想像出来ない最期だな
861カールおじさん(福岡県) [US]
2021/04/25(日) 11:05:37.60ID:OiVgeCaf0
>>857
俺は国連本部を目指すとこまで見えたぜ
862けいちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 11:11:02.56ID:yHYgx4EI0
圧懐してるならどれぐらい小さくなってるのかな
863とれねこ(コロン諸島) [US]
2021/04/25(日) 11:11:40.32ID:xBQwO13NO
>>849はそういうネタなのか?あんま面白くないんだが
住宅メーカーにダム建設発注するような話は世間では笑えるのかな
864たねまる(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 11:18:08.10ID:L0unRWFG0
>>83
それだけやって6300万$は激安
865ちくまる(岡山県) [US]
2021/04/25(日) 11:21:18.04ID:acY4DvDY0
だから言ったじゃん、とっくに圧壊してるって
現場付近に油が浮いてる時点で終わりだよ
酸素の残量なんて関係なかった
866トラムクン(千葉県) [GB]
2021/04/25(日) 11:55:42.53ID:qc4TiBZ/0
>>864
安物買いのなんとやらになっちまったなあ。
いやまあ韓国が激安で完璧なオーバーホールをしたけどインドネシアがミスで沈めちまった可能性もまだ一応あるか。
867てっちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 12:13:47.20ID:zDf37bel0
>>657
大阪さーそんな事書いてる場合じゃ無いっしょ?
868V V-PANDA(SB-Android) [ニダ]
2021/04/25(日) 12:32:02.13ID:Hdn0buDZ0
>>849
技術と受注製造量は違うだろ
そんな事も分からんのかw
869DD坊や(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 12:40:49.32ID:uvxw6YsI0
>>303
素潜りの世界記録は100mを超えるから、60mなら絶対に無理という数字ではなさそう。
870怪獣君(SB-iPhone) [US]
2021/04/25(日) 12:44:30.53ID:OoUjOkFy0
>>657
70年前の慰安婦どうのこうの言ってる自分の事忘れてる馬鹿さ加減がさすがパンスト猿ww
871とぶっち(千葉県) [CN]
2021/04/25(日) 12:50:57.69ID:rft/r3Xc0
ガーイコクで潜水艦が沈みました
872赤太郎(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 12:59:39.57ID:EfhoKnXZ0
>>744
アザーンで存在位置がばれる?
873あんらくん(公衆電話) [JP]
2021/04/25(日) 12:59:54.45ID:1/TxKTY+0
>>849
外洋が無い国の造船技術なんて知れてるって叩かれまくってんのに えらい強気だな
874吉ギュー(東京都) [DK]
2021/04/25(日) 13:03:51.70ID:WmFrdCps0
圧壊なら一瞬でラクに逝けただろう
875赤太郎(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 13:07:09.16ID:EfhoKnXZ0
>>772
もっとシビア、毎年建造しないと、造船所の仕事がなくなって、熟練技能者が解雇されてしまう。
そうなると、潜水艦を造れる造船所がなくなる。
876おにぎり一家(福島県) [US]
2021/04/25(日) 13:07:14.01ID:UjP975Tp0
>>461
船籍は外国だろ。船主が日本だけ。
福島の原発処理水の放出予定量は、お前の国が放出している量より少ない。
877ぽえみ(光) [CN]
2021/04/25(日) 13:09:46.68ID:LbZw/krz0
やっぱ韓国になんて改修させたらダメだったな
878よかぞう(東京都) [US]
2021/04/25(日) 13:09:58.63ID:Y/sOQoWE0
>>83
フィリピンとか東南アジアでよくある
フェリーの上に建物増設して
トップヘビーになるイメージか?
879ソニー坊や(岐阜県) [CA]
2021/04/25(日) 13:24:48.19ID:2malQnx00
>>849
韓国には特殊鋼鈑の製造能力も潜水艦の設計能力ないだろ。。。
880おにぎり一家(福島県) [US]
2021/04/25(日) 13:28:31.02ID:UjP975Tp0
>>741
どこを読めばいいの?
881おにぎり一家(福島県) [US]
2021/04/25(日) 13:36:18.49ID:UjP975Tp0
>>770
お前の国だろ
悪いのはw
882サリーちゃん(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 13:45:14.80ID:pO0/EYL/0
>>836
直前に韓国で整備してたとか
883健太くん(神奈川県) [BR]
2021/04/25(日) 13:46:45.41ID:sqB64h5N0
また日本製か…
884健太くん(神奈川県) [BR]
2021/04/25(日) 13:48:48.19ID:sqB64h5N0
魚雷の爆発が原因だろうな
なお魚雷は日本製
885どんぎつね(コロン諸島) [RU]
2021/04/25(日) 13:49:25.00ID:amzPOLi/O
スレタイで一瞬期待したのに 1を読んで全員助からないって解って落差激しい下に落とされた
謝罪と賠償を請求する
(゚Д゚)
886星ベソくん(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 14:00:38.45ID:XBAVZ1BF0
ポンコツで許されるのもこえーな
887まりもっこり(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 14:06:06.31ID:AyV1I2j40
>>1
圧壊したのか?
888タヌキ(東京都) [US]
2021/04/25(日) 14:29:36.01ID:KUbrsAjX0
電磁パルス攻撃やろ
889ビバンダム(東京都) [US]
2021/04/25(日) 14:38:04.52ID:rygScfZF0
>>884
日本が武器を輸出できなかった頃の潜水艦なんで、その可能性はゼロかと
890カールおじさん(兵庫県) [ニダ]
2021/04/25(日) 14:58:41.36ID:ZGU05aHu0
>>884
魚雷を輸出した話あったっけ?
フィリピンに防空レーダーは売ったが
891コンプちゃん(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 15:21:10.82ID:equQ0g7j0
>>836
他の人のレス読んでから書き込む習慣をつけようよ
892パピプペンギンズ(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 15:23:48.42ID:Raixolqy0
ここからどうアクロバティックに「日本のせい」「日本が悪い」に持って逝くかが見ものwww
893サト子ちゃん(神奈川県) [ニダ]
2021/04/25(日) 15:25:14.35ID:+xlYSmHs0
日本が潜水艦改修技術をウリに移転しなかったのが原因ニダ
894ロッ太(ジパング) [KR]
2021/04/25(日) 15:26:22.51ID:8awwVQzi0
チョンなんかに触らせるからだ
895ウッドくん(大阪府) [JP]
2021/04/25(日) 15:26:24.74ID:jkZEh4+k0
ドイツ製じゃなくて「西ドイツ製」
ちょっと日本では考えられない古さだよね
896健太くん(神奈川県) [BR]
2021/04/25(日) 15:27:58.16ID:sqB64h5N0
>>892
普通にネトウヨの法則が炸裂してますが
897ハッチー(ジパング) [US]
2021/04/25(日) 15:28:22.09ID:gDZ+61Xn0
>>884
魚雷はドイツ製のライセンス生産
898レビット君(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 15:29:39.06ID:jGW/IHrL0
>>6
韓国
899しんちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 15:30:55.05ID:PQuZBo1u0
急にダウンして何もできなくなるのか魚雷だけは発射できるか、どうなんだろうね
酸素がやばくなったら違反だろうけど魚雷だけは発射するとかできないのかな
900パピプペンギンズ(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 15:33:21.18ID:Raixolqy0
>>896
流石、罪日チョンの発想は、およそ人智を超えとるなw
901あるるくん(東京都) [NL]
2021/04/25(日) 15:54:07.75ID:IioNpRgz0
>>383
 それはあるな、沈黙の艦隊もジパング、太陽の黙示録も、
風呂敷の広げ方や展開はワクワクしたが
「えっ?うそ・・あの伏線回収無しかい!」で終わった気がする。
源平合戦も話も、コミックで一気読みすると「建礼門院 平徳子の警備はどうなっているの?」
「当時の姫様(後には源氏にとっては政治犯)で国母様が平気で屋敷抜けられるとか・・」
「徳子様はジェット機でも持っているのか、どこにでも現れるなあ・・」とか
902ヤキベータ(京都府) [US]
2021/04/25(日) 15:58:20.07ID:rLx6Lhhc0
ゴジラ
903ニック(京都府) [TW]
2021/04/25(日) 16:45:37.26ID:joWrik0M0
自慢のエアバッグで浮上出来なかったのかよ。
乗組員は全員足の骨折れてんの?
904黄色いゾウ(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 16:55:00.85ID:aURLEhyz0
チャーハンだと399円
同じ量で炒飯だと299円

あっさりしてるのに噛むほど味わいの後者ばかり買う
905タマちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 16:58:10.29ID:5zxFK8OM0
あかん、深すぎる
906ぴよだまり(最果ての町) [JP]
2021/04/25(日) 16:59:16.83ID:t3xdxIkO0
南朝鮮のせいで53人の命が奪われた
907アマリン(愛知県) [DE]
2021/04/25(日) 17:15:24.77ID:CMjgKkfz0
>>762
25日になってしまった、、
908赤太郎(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 17:33:55.96ID:EfhoKnXZ0
>>810
>>815
850mも潜ったら魚雷発射管から押し出せない。
自力で艦を離れるスイムアウト型ならともかく。
909MONOKO(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 17:59:09.56ID:45Pmgrbr0
>>267
独立国「スカルノ」
910カンクン(静岡県) [ニダ]
2021/04/25(日) 18:07:49.47ID:oWAVclg+0
>>123
日本からだと酸素切れに間に合わないらしい
911やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [US]
2021/04/25(日) 18:09:24.32ID:FAenoXmj0
>>815
はじめから海上の船から紐で吊しておけばいいのにな
912ミドリちゃん(SB-iPhone) [FR]
2021/04/25(日) 18:10:16.16ID:S/cLpccU0
大阪の天王寺にもバリ島があった
913リスモ(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 18:10:38.87ID:KcHmfGyE0
>>743
((((;゚Д゚)))))))
914リスモ(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 18:12:00.86ID:KcHmfGyE0
>>901
それそれ
915ケロ太(東京都) [US]
2021/04/25(日) 18:12:20.29ID:qllheIFI0
韓国のせい
916キョロちゃん(ジパング) [FI]
2021/04/25(日) 18:18:22.44ID:sI2S4Gqf0
>>910
インドネシアは救助のため近場に絞って要請だしたが
ロシアやアメリカやイギリスは救助は間に合わないと思うけど潜水艦の引き上げや遺体の回収のため要請あれば動くようにしてるようだ
917ポン・デ・ライオンとなかまたち(山口県) [IR]
2021/04/25(日) 18:19:59.66ID:K519NoTy0
朝鮮人を日本から叩きだせ
918ミルパパ(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 18:21:16.23ID:IhM5Crze0
チンカスの機雷で沈められたんだろこれ
919ミミちゃん(福岡県) [US]
2021/04/25(日) 19:12:49.06ID:oUaahzOG0
安物買いの命失い
920かえ☆たい(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 19:14:15.28ID:Drvp1Wus0
朝鮮人にメンテ任せた時点で悲劇確定だろ

潜水艦を欠陥朝鮮人が整備とか有り得なくないですか
921カバガラス(茸) [CN]
2021/04/25(日) 19:31:14.79ID:6gtvIhPp0
韓国に潜水艦あるんかな?
自国で製造や改造した潜水艦なんて壊れるのわかってるから誰も乗らないよな。
922ぴよだまり(最果ての町) [JP]
2021/04/25(日) 19:39:34.32ID:t3xdxIkO0
>>921
ドイツの企業と新型潜水艦のライセンス契約をするも南朝鮮が超軍事機密をテレビで公開してしまいドイツ激怒
923しんちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 19:44:22.06ID:6+8Jg/1I0
今回のは流石にインドネシアの運用の問題じゃねえのか
韓国がいじったのって一応9年前とかになるんでしょ
924こんせんくん(東京都) [PL]
2021/04/25(日) 20:13:15.43ID:px9E0NHS0
軍艦が延命でたった9年で壊れたら困るんだよ。
そんな前例ないだろ。
925ののちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 20:17:39.86ID:wUvk1Ddq0
そもそもドイツ製なんて買うのがおかしい
926暴君ハバネロ(東京都) [US]
2021/04/25(日) 20:41:11.11ID:Af9XG/050
フェイトさん!
927フクタン(岡山県) [RU]
2021/04/25(日) 21:59:44.24ID:VifHd+h+0
確か、イカ飯作るみたいに輪切りにしたんでしょ?
928藤堂とらまる(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 22:51:57.74ID:wI735YGH0
>>842
日本の潜水艦は16年で退役
これは世界で一番早いサイクル
929藤堂とらまる(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 22:54:00.26ID:wI735YGH0
>>849
豪華客船作ってから言えよ
スポーツカー作ってから自動車について語れよ
930スカーラ(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 23:09:43.03ID:4J3ibCkt0
>>849
施工量が多いと技術が高いがイコールで結ばれる思考が怖い
931タヌキ(茸) [CA]
2021/04/26(月) 00:47:16.66ID:mMZnbjD20
韓国は214級潜水艦もちゃんと作れてないし
一般的な造船技術はあっても潜水艦はまだまだなんだろう
932おたすけケン太(東京都) [CN]
2021/04/26(月) 01:06:43.62ID:UM8Fm7Yc0
>>417
ググったけど衝撃的だった
現代の日本人にこの真似が出来るだろうか
933どんぎつね(コロン諸島) [ニダ]
2021/04/26(月) 02:03:11.48ID:/CJ42RM1O
>>929
豪華客船は、日本も失敗してたよーな…

f(^_^;)
934エンゼル(光) [KR]
2021/04/26(月) 02:05:23.98ID:VXjXfJN80
>>933
ダイプリなんかは何だかんだ今も現役だよ
コロナ感染は造船業者のせいじゃないしね
935ぴよだまり(光) [JP]
2021/04/26(月) 02:12:14.67ID:SkcJSa8w0
潜水艦乗りには100万積まれてもならん
936あかりちゃん(沖縄県) [IT]
2021/04/26(月) 02:16:32.25ID:Kg3KDO7y0
>>935
安心しろ、優秀な士官以外なれない
937ハッケンくん(ジパング) [DE]
2021/04/26(月) 02:18:07.34ID:l+9uhyW00
ちゃんと死んだ?
938コン太くん(神奈川県) [US]
2021/04/26(月) 02:27:51.58ID:POqFVRje0
>>935
鉄のくじら館で元潜水艦乗りのボランティアの人に聞いたけど
潜水艦乗りになるにはテストをパスして面接に合格しなければならない
潜水艦乗りにとって最も重要視する要素は社交的で誰とでも上手く付き合える事と明るいこと
あと最も重要なことは図太い事だと言っていた

つまりオマエには関係ない事だから気にするな
939めばえちゃん(SB-Android) [ニダ]
2021/04/26(月) 03:22:39.66ID:GmUzltZ10
>>33
韓国人がカスタムしたのが原因
940めばえちゃん(千葉県) [ニダ]
2021/04/26(月) 05:35:21.51ID:pngRoyBB0
>>931
そもそも214型がポンコツの欠陥潜水艦だからな
そんな潜水艦を韓国がライセンス生産してるんだからどうしようもない
941じゅうじゅう(埼玉県) [TR]
2021/04/26(月) 07:09:24.51ID:3Rbq1r4n0
>>417
かっけぇなぁ
942カンクン(愛知県) [NL]
2021/04/26(月) 07:16:01.19ID:Z5Zsj3Tk0
急な高熱で肺の延焼
943肉巻きキング(東京都) [US]
2021/04/26(月) 07:31:15.33ID:lhHIuast0
日本が悪いニダ
944麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [ヌコ]
2021/04/26(月) 08:04:44.69ID:oXEkbvpk0
>>891
うわぁキチガイネトウヨじゃん
945おにぎり一家(茸) [CA]
2021/04/26(月) 09:14:55.57ID:7XBIfFGC0
>>944
そのレスで何がお前の心に刺さったの?
946コロちゃん(ジパング) [IT]
2021/04/26(月) 09:29:04.73ID:8qSuknaK0
こりゃ辛かっただろうな
ご冥福
947おたすけケン太(東京都) [CN]
2021/04/26(月) 12:01:29.03ID:UM8Fm7Yc0
>>933
マスコミが騒いだせいで一隻しか造ったことがないと勘違いしてるアホが多いよな
948レビット君(庭) [ニダ]
2021/04/26(月) 12:23:03.35ID:H7zZR3/Z0
溺死は非常に苦しいよ
949ケズリス(大阪府) [US]
2021/04/26(月) 13:02:28.09ID:eHTNsgW80
>>6
オランダ
950リッキーくん(ジパング) [CN]
2021/04/26(月) 13:03:36.86ID:RVkIk8ph0
>>928
この間までF4使ってたような自衛隊が14年しか使わないんだ
そうだよな、古い潜水艦ってやばそうだよな
951Qoo(ジパング) [JP]
2021/04/26(月) 13:09:04.28ID:aOQEaxV80
>>928
やぱし軋み音が出るのかね
952あかでんジャー(神奈川県) [US]
2021/04/26(月) 13:41:35.26ID:XB6lwtof0
>>951
映画とかでよく「カキーン」「カキーン」って音が潜水艦に付き物だけど
ホントはどうなのかね?
953Qoo(ジパング) [JP]
2021/04/26(月) 13:47:36.13ID:aOQEaxV80
>>952
あんな軋みは旧い艦だけでしょ
現行艦で水圧変化で軋んだらバレバレだし
954あかでんジャー(神奈川県) [US]
2021/04/26(月) 13:55:54.59ID:XB6lwtof0
>>953
そりゃそうだね 物音すら立ててはダメなのに
限界深度で「ギギッ」とかの歪むような音が出て来て
そのうちにパイプから水が噴き出して必死に止めると
何もイベントが無い潜水艦内シーンじゃツマランし
955はまりん(千葉県) [CN]
2021/04/26(月) 14:01:01.75ID:O0EMa15W0
>>417
もの凄い精神力だな
感服する
956大吉(SB-iPhone) [CN]
2021/04/26(月) 14:20:35.68ID:1l1x9IrW0
整備不良で訴訟ある?
957あまっこ(SB-Android) [US]
2021/04/26(月) 14:33:18.52ID:7jPMjZN90
850メートルのホースがあれば空気吸えたのにな
958ドコモダケ(東京都) [EU]
2021/04/26(月) 14:44:14.44ID:L7E9+BV/0
>>417
佐久間が色々と面倒起こしていたのが被害拡大じゃん
美談にならんよ
959石ちゃん(茸) [AT]
2021/04/26(月) 14:49:18.30ID:pURG4dh30
>>958
そういうのいいから
斜に構えた中学生みたいで見てるほうが恥ずかしい
960おれんじーず(神奈川県) [US]
2021/04/26(月) 14:53:07.24ID:biqrVN2a0
>>417
>>422-423
これ昔は学校で必ず習ったんだよな
戦前生まれの日本人はみんな知ってる
961雪ちゃん(京都府) [US]
2021/04/26(月) 15:11:07.86ID:4GhTYtrF0
海外ドラマの知識だけど、800メートルから沈没船引き揚げるのに100万ドルかかるらしい…。
962ラジ男(東京都) [US]
2021/04/26(月) 15:19:50.49ID:s2Cxq+Lk0
>>11
メインタンクブローが出来ないとひたすら潜行していき限界深度を越えたら圧壊するからな
963エコまる(東京都) [KR]
2021/04/26(月) 15:25:38.70ID:F6xdYgLN0
>>960
戦前生まれの人ともうそんなに接点無いしなあ
964肉巻きキング(東京都) [US]
2021/04/26(月) 15:34:12.31ID:lhHIuast0
>>962
普通はブロらないと思うんだが
バラスト移動か潜舵かその両方かで、推進力で浮上する
緊急時は知らんけど
965ドコモダケ(東京都) [EU]
2021/04/26(月) 16:00:22.57ID:L7E9+BV/0
>>959
事実を見ずに美談で万歳している方がキツいな
966おたすけケン太(東京都) [CN]
2021/04/26(月) 16:09:52.60ID:UM8Fm7Yc0
>>965
お前
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚

滑稽だと気づけ歳食ったガキw
967ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [ニダ]
2021/04/26(月) 16:18:33.59ID:lt+p70CQ0
>>958
>>965
うわあ……
968ごーまる(神奈川県) [US]
2021/04/26(月) 16:24:29.91ID:RJEYLA0v0
今ニュースでやってたけど、南鮮で改修してたことは隠すのなw
すぐ「お隣では〜」ってやるくせに、都合悪いことは隠すwww
969りぼんちゃん(大阪府) [US]
2021/04/26(月) 16:25:51.51ID:KL40lneh0
>>5
原潜じゃないからちょっと無理じゃね?
970カーネル・サンダース(北海道) [KR]
2021/04/26(月) 21:13:11.42ID:Fs2yBvUo0
嫌韓厨がウキウキだな
気持ちはわかるけど不謹慎だぞ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251011041342

ID:3r2g0/Ft0のレス一覧:


492さんてつくん(長野県) [US]
2021/04/24(土) 23:02:47.54ID:3r2g0/Ft0
>>8
沈没の艦船…不謹慎だな
493ラビディー(愛知県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:02:52.98ID:PSWrpLf60
>>73
マジかよインドネシアって鉄道でもやらかしてたよな
日本に計画だけ組ませて途中で中国に鞍替えしたら技術不足で計画頓挫して結局日本に泣きついてきたヤツ
494ハムリンズ(東京都) [US]
2021/04/24(土) 23:03:27.69ID:lURbXarb0
バラバラってことは魚雷が艦内で暴発しちゃったのかな
495ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 23:03:55.36ID:wlhv4Uhb0
>>489
助かるよう神に祈るのだ。
496ケンミン坊や(大阪府) [US]
2021/04/24(土) 23:05:01.79ID:5t5S0RFU0
まーた中国のせいか
497ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 23:05:10.87ID:wlhv4Uhb0
>>494
落ちていく過程で船体がバリバリに割れたんちゃうかな。てのがネシアさんの見込みぽい。
498藤堂とらまる(茸) [US]
2021/04/24(土) 23:05:46.63ID:zQh05BRQ0
>>483
うそつき
499ぴょんちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:06:16.42ID:ocAjS7TP0
>>489
潜水艦に搭載されている小型潜水艦で救出する
遭難潜水艦の脱出ハッチの真上に逆コバンザメのように吸い付いて、2枚ハッチを開けて収容する
500バザールでござーる(東京都) [US]
2021/04/24(土) 23:07:47.25ID:AMJbruwg0
まにあったのか
よかったな
501陣太鼓くん(北海道) [KR]
2021/04/24(土) 23:08:37.64ID:rFCJuUnE0
これで揉めてる新型潜水艦はキャンセル確定か
502にっきーくん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/24(土) 23:08:41.89ID:skhr7LgZ0
>>483
あんだけ毎日大使館跡地でデモやったり裁判やったり法の遡及平気でやったり反日が政権支持のカギになってるのに大半の国民が外国(日本)どうでもいいとかないわーwww
503レイミーととお太(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 23:08:49.84ID:QxoHRLKS0
>>487
一着10億くらいで出来るんじゃない?
ダイオウグソクムシも適応に成功してるし。
504モアイ(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 23:09:26.20ID:h7w0L+fU0
潜水艦ってwifiとかないの
505にっきーくん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/24(土) 23:10:23.99ID:skhr7LgZ0
>>497
その前に「何か」があったンだろうけど、それは永遠に謎のままなのかね
506和歌ちゃん(東京都) [US]
2021/04/24(土) 23:11:36.28ID:a8zu+hRM0
850は無理だろ
507御堂筋ちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/24(土) 23:12:30.43ID:x+bU34SY0
ロシアの時も中で魚雷爆発して事故起きた時点で9割が即死してたりする
508ハーティ(光) [US]
2021/04/24(土) 23:13:55.69ID:wlhv4Uhb0
>>505
停電に至った経緯はなんにも見解が無いねぇ。
まぁ今は捜索活動が優先だろうし。それどころじゃないんやろ。
509ソーセージータ(神奈川県) [AU]
2021/04/24(土) 23:15:32.93ID:pkOD+9110
>>504
水面に浮上したらネットは使えるはず
510ソーセージータ(鹿児島県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:17:23.97ID:tcXj+0k+0
韓国改造インドネシア潜水艦捜索に韓国が参加表明し物議

511サンペくん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 23:17:57.94ID:Y3q9NmOV0
>>126
100
512狐娘ちゃん(岡山県) [JP]
2021/04/24(土) 23:19:04.63ID:xOkvlEFG0
>>1
バリ島で泳いでたら足を引き込まれるかもな・・
513こんせん(東京都) [TH]
2021/04/24(土) 23:24:26.30ID:fUPhXOw30
水圧でバラバラになったみたいだな。
514パピラ(青森県) [EU]
2021/04/24(土) 23:25:10.90ID:KW7zgYab0
何一つ満足に出来ない韓国だよ?

犯人は明らかだろ
515キョロちゃん(大阪府) [FR]
2021/04/24(土) 23:25:47.48ID:RyasWhfs0
韓国が近代化改修したっても8年前だし
インドネシアの整備不良ぽいが
なんでも韓国のせいは駄目だろ
516OPEN小將(岡山県) [CN]
2021/04/24(土) 23:26:20.09ID:fDXLd8A70
ドイツから図面もらったのにネジの精度が悪すぎて性能発揮できないとかあったよな?
517み子ちゃん(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 23:29:16.47ID:LTiYEW4S0
インドネシア人はバイクも3-4人乗ったり、搭乗者数をナメてる
518ごめん えきお君(茸) [US]
2021/04/24(土) 23:30:07.46ID:QFiizv3n0
日本では最近では2018年、青森沖に墜落した空自F-35の残骸を
水深1200mの海底から一部回収したという実績を重ねたが
これらの技術の出発点となった20年前のハワイ沖えひめ丸事故でもあり
水深610m地点に沈降鎮座していた700tの船体を、米側が用意した
機材やクレーン船によって日米共同で引き揚げた大事業となった。
(船体の破断はなく、ダイバーによる捜索が可能な水深45m地点まで揚げての
水中作業を実施。捜索収容や検証終了後にはまた海底深くに戻された)


水深800mからの1400トンのモノを引き揚げる技術は
そう多くの国が持っている訳ではない。
まして今回は、船体はおそらく複数に破断している
519ヱビス様(東京都) [CN]
2021/04/24(土) 23:32:06.64ID:9KQH4fT70
>>516
艦体断面と動力部を全世界に公開という斬新な事をやってのけた
520ハーティ(コロン諸島) [US]
2021/04/24(土) 23:36:33.09ID:NS1PjQIXO
>>1

ハッチ開けるのこわい
521藤堂とらまる(茸) [KR]
2021/04/24(土) 23:43:15.85ID:GuyiJ3TF0
>>395
それ、囮やん
522カッパ(神奈川県) [US]
2021/04/24(土) 23:43:31.98ID:je9IPLxh0
>>520
そうか? 賞味期限切れ10年物の缶詰開ける時みたいでワクワクしないか?
523藤堂とらまる(茸) [KR]
2021/04/24(土) 23:43:50.65ID:GuyiJ3TF0
>>59
飽和潜水でも500mが限界かな
524さかサイくん(光) [US]
2021/04/24(土) 23:44:13.68ID:uItE3Fjt0
>>518
小野寺君
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
525エビオ(岡山県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:44:41.23ID:UnVC27QS0
あ〜あ無事発見じゃなくて残骸だったんか(-人-)
526パピプペンギンズ(京都府) [US]
2021/04/24(土) 23:46:25.94ID:2eP7asHY0
<ヽ`∀´>ウリナラのギジュツだから消息不明だけで済んだニダ
527らじっと(光) [US]
2021/04/24(土) 23:46:59.88ID:EALsBcag0
>>481
そうだよ
そしてこの件も同じこと
528ドナルド・マクドナルド(茸) [US]
2021/04/24(土) 23:49:45.28ID:BI43RJvb0
>>524
ベレー帽かぶった生き物みたいで可愛い
529ヱビス様(ジパング) [US]
2021/04/24(土) 23:49:50.86ID:+xG6dHSH0
さてはサンショウウオに持っていかれたな
530おれんじーず(大阪府) [SE]
2021/04/24(土) 23:51:14.37ID:vy9nzmEY0
軍用潜水艦って何メーテルくらい潜れるの?
531だるまる(埼玉県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:52:11.74ID:6DsNXu/g0
850メートルかぁ……
532ゾン太(東京都) [US]
2021/04/24(土) 23:52:15.15ID:CmbFtwW10
>>517
これな。
なんなら免許有無も年齢も関係ないよなwww
533トドック(茸) [CN]
2021/04/24(土) 23:53:48.80ID:CRntcyyC0
>>13
生卵を手で握り潰す感じじゃないかしら
534はのちゃん(東京都) [AU]
2021/04/24(土) 23:53:51.98ID:Qq4jmUMs0
850mだったら水入れて皆上にあがれたんじゃないの?
ボンベとかあればだけど
水圧がまずいか?
535お買い物クマ(東京都) [DE]
2021/04/24(土) 23:54:00.11ID:vOuB+mhg0
ドイツ「韓国のせいにしとけ」
536ユメニくん(SB-Android) [US]
2021/04/24(土) 23:54:12.37ID:td5IDGtv0
>>527
朝鮮人みたいw
537だるまる(埼玉県) [ニダ]
2021/04/24(土) 23:59:17.81ID:6DsNXu/g0
>>534
参考までにだけど人間の素潜りの世界記録は100メートルちょっと
538さっしん動物ランド(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 00:00:42.05ID:F42Ai4xP0
新型潜水艦に乗り換えて復讐に燃えてるかもしれん
539パピプペンギンズ(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 00:00:57.79ID:236qks4v0
>>530
カタログスペックはフェイクだと思ったほうがいい 
地球が爆発して人類最後に生き残るのは潜水艦の乗務員って考察があったけど満更嘘じゃなく地上が核で焼かれ尽くしても生き残れる

>>519 ほんとそれw 自国で開発した事もなく何が機密かも理解していないからな 法則の一端
540ばっしーくん(大阪府) [TR]
2021/04/25(日) 00:01:34.24ID:w8dDLjHU0
>>394
日本も船内神社(神棚)くらい有るんだが?
アメリカンだったらミニ教会あるしロシア帝国も正教会でお祓い受けるし教会もある。
541カナロコ星人(福岡県) [US]
2021/04/25(日) 00:02:07.44ID:tFkPLCx40
酸素不足になる前に既に潰れてたのか
542ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 00:03:54.21ID:wp6gzAep0
水深850mだと圧潰して一瞬であの世行きっぽいな
まあ変に浅いところで原型保ったまま沈没して窒息の恐怖にじわじわ怯えながら死ぬよりは
一瞬で死ねた方がある意味マシだったのかもしれん・・・
543アメリちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 00:06:31.93ID:spqYWAbT0
某国のせいかのように言われてるけど、改修から10年運用してたんならさすがに原因とは言い難いというか運用側の問題のような…
544ヱビス様(山梨県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:06:33.45ID:Z5DpUZIu0
>>32
ドイツ製






メンテナンス、韓国
545UFOガール ヤキソバニー(岩手県) [GB]
2021/04/25(日) 00:09:53.61ID:9YrjaOaE0
海面に油浮いてた時点で残骸だろうなと想定してたでしょ
850mなら引き上げも不可能だろうね
546とぶっち(神奈川県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:10:08.19ID:4tsrISZh0
残骸 ってあるしなんらかのトラブルで圧壊か爆破した?
547シャべる君(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 00:10:38.83ID:I6P7EOHC0
中国に撃沈されてないよな
548BEAR DO(愛媛県) [US]
2021/04/25(日) 00:13:20.80ID:VEPTQqIG0
>>63
ほんまに一瞬なのか
臓器の空気が穴から抜けだして少し生きる気がするんだが実際どうなんだろ
549つばさちゃん(神奈川県) [CN]
2021/04/25(日) 00:14:19.98ID:aa01LQjT0
>>418
屑だなお前
死ねよカッペ
550パレオくん(埼玉県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:16:22.16ID:nhQaJsyk0
>>11
海中を「飛行」してるようなものだからね
何らかの原因でバランスを失えばあっという間に……
551環状くん(広島県) [MX]
2021/04/25(日) 00:17:18.68ID:xY8I/TnA0
>>539
>地球が爆発して人類最後に生き残るのは
>潜水艦の乗務員って考察があったけど満更嘘じゃなく
>地上が核で焼かれ尽くしても生き残れる

なるほど、海自の潜水艦に女性自衛官が配属されるのはそれが理由か・・・
552省エネ王子(東京都) [US]
2021/04/25(日) 00:18:15.17ID:uJ0Z8PxV0
バイオショックの冒頭シーンだけでもあたまおかしくなるくらい怖いのに無理
553プリンスI世(SB-iPhone) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:20:34.31ID:ql06yta60
韓国の改修のせいとは言い切れないだろ
近いうち引き上げられて原因究明されるまで待ってろよ
554吉ブー(佐賀県) [US]
2021/04/25(日) 00:21:43.83ID:b51DB3+y0
>>502
だからそれ全体の何パーセントだ?
泡沫引きこもりネトウヨなんて日本全体から見たら数に入らんぞ。

大半の国民がいちいち外国気にするか低能
555吉ブー(佐賀県) [US]
2021/04/25(日) 00:24:10.08ID:b51DB3+y0
鉄道契約破棄=反日
みたいな発想がクルクルパーだよね。

金で転ぶってだけで
556さなえちゃん(神奈川県) [KR]
2021/04/25(日) 00:26:00.98ID:wr0rXtVt0
想像だけど圧壊して何百気圧(水圧)に晒されたら一瞬で胸腹押し潰されて死にそう
557アストモくん(ジパング) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:26:52.79ID:1ZkJU/dx0
>>553
引き上げ無理じゃね
ぺしゃんこの上に水深800からの引き上げなんでしょ?
558ラビディー(茨城県) [US]
2021/04/25(日) 00:27:06.43ID:RzuFfziI0
礼拝用マットは草
559チップちゃん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/25(日) 00:27:50.78ID:4ArzpFHf0
>>554
韓国の大統領が支持されてるおおよその目安が40%だからそのくらいは少なくともいるのでは?
世の中大なり小なり外国の事は気にしてるぞお前こそ家の中でネトウヨガーやってないで外に出てみろよwww
560チップちゃん(やわらか銀行) [TW]
2021/04/25(日) 00:30:13.51ID:4ArzpFHf0
>>555
お前みたいなド低脳はいざこういう国から反日コメント出てくるとそれ見た事か!って嬉しそうにコメントするんだよなぁw
561ラビディー(茨城県) [US]
2021/04/25(日) 00:30:59.54ID:RzuFfziI0
>>552

562マックライオン(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 00:34:31.52ID:APMOhuVq0
数十年前に沈んだ潜水艦の中からハンマーで叩くような「カン…カン…」って救助求める音が聞こえてくるっていう海外の白黒ドラマ見た
563リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 00:37:02.74ID:XA2PQHVl0
>>562
どんなオチだったの?
564吉ブー(佐賀県) [US]
2021/04/25(日) 00:38:00.24ID:b51DB3+y0
>>559
仮に自民の総理が支持5割あったとしても全員がいちいち外国のこと気にするかアホ。
アホなことに親日反日どうこう言ってる引きこもりネトウヨぐらいだな。
565ヒーヒーおばあちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:39:25.02ID:E9Yth7t70
酸欠回避で仲間を皆殺しにしてれば一人くらい生きてる可能性
566かわさきノルフィン(茨城県) [ヌコ]
2021/04/25(日) 00:40:42.18ID:cj8EgkOG0
>>559
反日反米親中従北の連中だ
567セフ美(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 00:43:11.39ID:3d/7M9b90
850メートルだと破裂して即死だな
ナム
568スピーフィ(北海道) [US]
2021/04/25(日) 00:45:31.33ID:sgfzbCud0
>>65
ぺ、ピは草
569エコまる(神奈川県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:46:30.42ID:pZnt83fx0
>>6
日本の工具と工作機械で修理したから爆発したニダ
日本に謝罪と賠償を要求するニダ
570↓この人痴漢で(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 00:47:10.32ID:hmaoSRbJ0
インドネシアの韓国大使館前に潜水艦の像を設置しよう
571シャリシャリ君(福岡県) [IT]
2021/04/25(日) 00:48:51.05ID:8KOzibJU0
>>68
むちゃくちゃやな
572ことみちゃん(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 00:48:54.01ID:6wSbSYNn0
ネトウヨ「韓国のせいだ!」
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚

専門家「艦齢のせいだぞ」
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
573どれどれ(千葉県) [ニダ]
2021/04/25(日) 00:50:03.14ID:nI/MFr4p0
人命に関わる改修をチョンなんかに預けるからやで
574ミルパパ(神奈川県) [FR]
2021/04/25(日) 00:52:48.19ID:sSfbsRtn0
>>28
飛行機事故よりはマシ
今回沈んだのが「そうりゅう」や「たいげい」だったら潰れずに着底しているだろうし
我が海上自衛隊が誇る潜水艦救難艦「ちはや」は
2000m海底の潜水艦のハッチとドッキングしてハッチを開けて搭乗員を救い出す能力がある
575一平くん(岡山県) [NL]
2021/04/25(日) 00:52:55.92ID:6KrY9Cn20
>>572
回収してんのに40年ってカウントしていいの?
576しまクリーズ(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 00:54:31.91ID:CCes/apj0
>>303
運よく浮上できても潜水病で肺が破裂して死ぬ
577大吉(東京都) [PL]
2021/04/25(日) 00:54:33.81ID:x5q+r4vi0
>>1
>またマルゴノ氏によると、乗組員の礼拝用マット、魚雷発射管の一部、その他の残骸が見つかった。

これ内部から爆発か撃沈でもされない限りこうはならなくね?
いずれにせよ韓国か中国の山賊国家が犯人なんだけども
578健太くん(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 00:54:38.54ID:RT6y0I930
制御不能になって徐々に沈降、やがて潜航限界点を超え圧潰…というパターンかな
中身出ちゃってるから引き揚げも難しそう
579ヒーヒーおばあちゃん(愛媛県) [US]
2021/04/25(日) 00:55:07.37ID:rt0VrLaw0
圧壊した残骸のそばに慰安婦像あったら笑える
580火ぐまのパッチョ(兵庫県) [JP]
2021/04/25(日) 00:58:13.47ID:fOZTiK+40
魚雷訓練中だったから誤爆したのかな
581カツオ人間(ジパング) [SG]
2021/04/25(日) 01:00:10.46ID:NCJr7yol0
インドネシアと韓国 w 敵国だな!
582でんこちゃん(ジパング) [US]
2021/04/25(日) 01:01:34.01ID:TMg/5Xul0
中国の隠密行動を見つけてしまって撃沈されたとか無いかな
583ポポル(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 01:03:39.08ID:JfGyztqz0
水深850mだとピンヒール履いた女性に踏まれるのを満遍なく食らうのに等しいのか
584とこちゃん(やわらか銀行) [US]
2021/04/25(日) 01:03:50.68ID:2kte0Uwm0
閉所恐怖症だから想像するだけで怖すぎる
585星ベソくん(茸) [US]
2021/04/25(日) 01:04:37.17ID:BZ2HnDbZ0
>>6
飯怐uワシはブレーキを踏んだ。車が悪い!」と同じだなw
586auワンちゃん(静岡県) [JP]
2021/04/25(日) 01:05:47.78ID:4rWfKy8H0
生きててくれればいいが無理だろうな…
587らぴっどくん(東京都) [TW]
2021/04/25(日) 01:05:52.55ID:2PhYQGqf0
かわいそう
588あおだまくん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 01:07:09.22ID:wcW1pyRn0
>>572
不具合はすぐ出てくるとは限らなくないか?
特に金属の不純物混入による耐久性の低下とか数年経って出てくるのは良くあると思うが
589イッセンマン(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 01:09:24.07ID:WVi5jbtY0
>>572
韓国のせいだね
590ハッチー(奈良県) [DE]
2021/04/25(日) 01:10:11.61ID:On/yPdw90
インドネシア軍無茶苦茶だよ
6年ごとにオーバーホールをしないといけないのにそれをやらずに運航を止め、
今回放置してたそれを3年ぶりにオーバーホールなしに兵を入れて潜水 そして沈没

兵士の安全なんてなんの考慮もしていない 
切羽詰まった危機があったわけでもない 
金を惜しんだだけの人殺しの命令だわ
591コアラのワルツちゃん(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 01:15:33.23ID:zCJFdNNS0
撃沈されたんかな
592パピプペンギンズ(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 01:15:42.09ID:236qks4v0
>>590
誰かの書き込み見たの?ソースどこだよ
593ななちゃん(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:16:16.95ID:uEhicpix0
ドイツ製で定員オーバーだったと聞いたけど韓国のメンテが原因とは考えにくくないか?
594カールおじさん(大阪府) [UY]
2021/04/25(日) 01:16:37.23ID:MJDUTtPl0
まーたネトウヨが韓国とかデマ流してるんか
595マックライオン(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 01:16:59.58ID:APMOhuVq0
>>563
その潜水艦を調べてみたら
潜望鏡が折れてそれの音だろうということに。
でも中でガイコツの乗組員がハンマー握ってた死んでたと。
ヒッチコック劇場だったと思う

>>576
深海モンスター映画のザ・デプスでそんなシーンあった
596ななちゃん(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:19:10.91ID:uEhicpix0
>>572
40年目なのか
そらもう限界突破してて不思議じゃないわな
597しんちゃん(石川県) [CN]
2021/04/25(日) 01:20:36.49ID:yp212bGe0
セルベージして沈没の原因究明しよう。多分、近々の改修が怪しいかもな!
598とこちゃん(茸) [HK]
2021/04/25(日) 01:20:57.29ID:mIBHsNmd0
>>594
韓国人がなんでも日本のせいするようなもんだわな
そう考えると彼ら韓国人そっくりだね
599パピプペンギンズ(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 01:21:27.54ID:236qks4v0
>>594 こっちで虐められて逃げてきたのか
http://2chb.net/r/news/1619256252/l50
>>590 ソースはよ
600星ベソくん(東京都) [ヌコ]
2021/04/25(日) 01:21:28.87ID:l1OQVti20
>>585
もしかして飯塚氏は在日系なのか
601ペコちゃん(大阪府) [ES]
2021/04/25(日) 01:22:49.95ID:KZFq0S8K0
潜水艦圧壊動画ってないの?
602ことみちゃん(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 01:24:30.10ID:6wSbSYNn0
>>588
インドネシアは韓国に9年前メンテしてもらったのを最後にメンテせずに厳しい環境でずっと乗り回してたんだぞ
日本は3年に1回が義務化されてるから、いかに無茶な運用かが分かる
603吉ブー(佐賀県) [US]
2021/04/25(日) 01:24:42.62ID:b51DB3+y0
>>577
北朝鮮なら分かるがそこで韓国出すのが
いかにもバカウヨクオリティ。レッドチームとか言って韓国入れてるの同じ。
脳内と現実の区別がつかない。

世界的には韓国は民主主義上位レベルの評価でアメリカの同盟国。
戦争問題でグチグチ言ってきて、ムカつくってのは日韓の問題。
604梅之輔(茸) [CN]
2021/04/25(日) 01:25:58.33ID:lMLSQiJz0
金だけ取って修理して無いだろ
605ナショナル坊や(東京都) [CR]
2021/04/25(日) 01:27:33.73ID:9HZVJGR30
圧潰してますがな
606マックライオン(東京都) [US]
2021/04/25(日) 01:32:52.24ID:z1SzOej80
>>477
明博だよ
607エイブルダー(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 01:36:05.32ID:RbcyXCEN0
金ケチって韓国なんかにメンテやらせたからだ
608中央くん(福岡県) [DE]
2021/04/25(日) 01:37:00.48ID:IB6HIgSn0
謝罪と賠償を要求するニダ
609PAO(香川県) [IN]
2021/04/25(日) 01:38:39.98ID:Baeg4U2K0
礼拝用マット見つかったらしいから真っ二つだな。
610火ぐまのパッチョ(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:43:49.51ID:QkuK4r5y0
アッガイしてるわな南無南無
611ヒッキー(千葉県) [PL]
2021/04/25(日) 01:43:56.80ID:FhaWdnIr0
これ中は恐怖と酸欠の苦痛凄まじいんじゃないか。
612火ぐまのパッチョ(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:44:50.59ID:QkuK4r5y0
>>611
いや水深850ならバラバラになってるから
まあ沈んでる最中は怖かったろうな
613ミルパパ(神奈川県) [FR]
2021/04/25(日) 01:46:02.89ID:sSfbsRtn0
>>611
恐怖はともかく酸欠になる前に圧潰して即死だったと思う
614ユメニくん(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 01:47:42.88ID:WGjRQWEs0
金沢明子「イエロー・サブマリン音頭」

615ことみちゃん(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 01:47:54.37ID:6wSbSYNn0
なんでネトウヨって韓国に関することは全て叩きたがるんだろう
今回は完全にインドネシアが悪いのに
616火ぐまのパッチョ(茸) [GB]
2021/04/25(日) 01:48:20.07ID:QkuK4r5y0
人間に水深850mの水圧がかかるとどうなるの
やっぱバラバラミンチなんかな
617雷神くん(茨城県) [ES]
2021/04/25(日) 01:48:20.40ID:S2KRl/fF0
こういう時安楽死出来るような物は用意されてないのかな
618小梅ちゃん(東京都) [ZA]
2021/04/25(日) 01:48:22.45ID:/gshKbJC0
金かけたほうが良いところとケチっていいところってのがあるんだよ
飛行機とか船とか潜水艦のメンテをケチるのは駄目だろ

個人でも寝具をケチってぺらっぺらの布団と枕で腰とかクビ痛めてる奴いるけどまさにこれだ
619ペコちゃん(光) [US]
2021/04/25(日) 01:52:35.62ID:WuLCP/UJ0
韓国を叩く=ネトウヨ
ほんと短絡的な思考回路やなぁ
まともな日本人全員に嫌われてるんだから仕方ないだろ‥
620TONちゃん(大阪府) [ニダ]
2021/04/25(日) 01:54:15.07ID:7/yA3BF90
この古さだと深度制限50mとかじゃないの
621星犬ハピとラキ(東京都) [JP]
2021/04/25(日) 01:57:23.33ID:wQyQxiE20
韓国の法則からは神ですら逃れられない
622暴君ハバネロ(東京都) [BR]
2021/04/25(日) 02:00:26.80ID:5yGdt9VC0
理科室にヘビのホルマリン
ヘビのホルマリン
ヘビのホルマリン
623アイスちゃん(岡山県) [US]
2021/04/25(日) 02:07:22.09ID:yIXnLH9S0
>>616
カップヌードルの謎肉くらいに圧縮される
624BEAR DO(愛媛県) [US]
2021/04/25(日) 02:09:16.87ID:VEPTQqIG0
>>623
2000m近く潜水できるアシカ科ってどういう体してるんだよ
行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚
625おにぎり一家(茸) [GB]
2021/04/25(日) 02:11:33.78ID:NRVWf6Av0
残骸ってクシャってなってるのかな
626星ベソくん(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 02:12:41.03ID:rcjL+gV70
見つかったところでどうやって救助するつもりだったのよ
627イッセンマン(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 02:14:56.55ID:WVi5jbtY0
K修理した部分がK不具合起こしただけだろう
いつものことだ
628バンコ(SB-iPhone) [US]
2021/04/25(日) 02:16:10.73ID:jF46MF4g0
>>16
素潜りの記録が100mくらいじゃなかったっけ
629パピラ(東京都) [BR]
2021/04/25(日) 02:20:14.06ID:C+ZjdtRN0
JAC-IN出来なかったのか残念…
630じゅうじゅう(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 02:24:13.12ID:T9OY4IdY0
圧潰ってこと?韓国のメンテが災いしたなコリャ
631ぴちょんくん(岡山県) [GB]
2021/04/25(日) 02:25:40.98ID:8knMMo960
動いていない潜水艦どうやって発見したの?
632ミルパパ(神奈川県) [FR]
2021/04/25(日) 02:26:18.77ID:sSfbsRtn0
>>626
水深850mなら船体が潰れていなければ日米なら十分救助可能
633ごめん えきお君(東京都) [JP]
2021/04/25(日) 02:28:46.72ID:sqAaMhtt0
韓国メンテナンスとか
634あまっこ(SB-Android) [ヌコ]
2021/04/25(日) 02:30:01.31ID:0BU5HykE0
もし攻撃を受けた跡が発見されてその残骸に漢字が刻印されてたりしたら日本と台湾が疑われるな。
韓国は漢字を捨ててハングルしか存在しないから大丈夫。
635トラッピー(茸) [US]
2021/04/25(日) 02:31:24.75ID:3yGVxKf40
ジョコ大統領になってからインドネシアが嫌いに成った
636ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 02:36:03.75ID:szJ1LCIo0
イスラム教徒だからあんなクソ狭いとこでも礼拝するんだな
637マー坊(埼玉県) [GB]
2021/04/25(日) 02:36:39.94ID:7R5Z7pLJ0
喪失したことにしたいんですね。分かります。
638コン太くん(茸) [KR]
2021/04/25(日) 02:37:33.16ID:xl3kQXpG0
>>634
国産だからって短魚雷に漢字なんて書いてないから
639ポケモン(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 02:39:09.18ID:WmrkGZCJ0
自分の国でメンテ出来ないのに潜水艦なんて運用するなよ。。
戦争になった時誰が直すんだよ?
640auワンちゃん(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 02:41:08.52ID:HzbIJHMK0
元々古い型式の潜水艦なのに近代化して
さらに韓国で改良とかデスウィッシュかよw
641ポリタン(埼玉県) [GB]
2021/04/25(日) 02:41:46.88ID:ZA/yyqGa0
中国は捜索支援の申し出してないんだな
642アマリン(兵庫県) [US]
2021/04/25(日) 02:42:14.39ID:YI1lBBeD0
>>612
魚雷の誘爆くさいから苦しまずに逝けたんじゃねぇかな
643バスママ(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 02:47:36.10ID:badhY8qm0
>>624
そのデータ古いな
シャチはオーストラリアの南で
もっと深く潜ってる
なんせダイオウイカ仕留めて
分けあって食べているのが確認されたからな
644ほっくー(東京都) [CN]
2021/04/25(日) 02:49:43.84ID:zImIshO20
残骸かよ
みんなどこいった?
645怪獣君(沖縄県) [IT]
2021/04/25(日) 02:51:41.89ID:+cSYGPVu0
>>644
海に還った
646モアイ(京都府) [KR]
2021/04/25(日) 02:52:08.26ID:poubQo9s0
普通の人「40年前の潜水艦を10年前にレストアか、寿命だな」
ネトウヨ「韓国があーーーー」←最高にバカ
647はまりん(静岡県) [US]
2021/04/25(日) 02:53:25.88ID:mjpDPmf70
水圧で潰れたのか…きつー
648ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 02:57:49.23ID:szJ1LCIo0
どこか音響データ捉えてるのか
軍事機密でもあるから公表されるかわからんが
649Pマン(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 02:58:38.37ID:dnr1SMRw0
>>641
完璧な仕事だから
証拠隠滅する必要も無いアルヨ
650モッくん(栃木県) [VN]
2021/04/25(日) 03:00:26.22ID:GNJ5OjxB0
>>646
何のためにレストアしたんだよ
棺桶にするためか?
651たらこキューピー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 03:00:38.38ID:0lbRO+pc0
昔父親が見ていた潜水艦?の映画がトラウマ…ロシアかなんかのお話だった気がする。なにかが漏れ出して1人づつそこの部屋に入って修理するやつ…あれ怖かった
652ベイちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 03:01:19.52ID:ullryhek0
ロシアのクルスクよりマシ?
653小梅ちゃん(やわらか銀行) [MY]
2021/04/25(日) 03:01:41.06ID:gkUhoCVl0
誰かしら逼迫した艦内の状況を撮影してるといいな
654とびっこ(茸) [EU]
2021/04/25(日) 03:03:58.35ID:1pBtRYSp0
日本の溶接技術が神の領域だから他国製より深く潜っても安心だと聞いた
655ちーぴっと(ジパング) [ZA]
2021/04/25(日) 03:06:52.81ID:AqcjURvB0
スキューバダイビング潜水の世界記録14分で332m潜水して
帰りは14時間かけて慎重に浮上したらしい
656ちかまる(SB-Android) [SE]
2021/04/25(日) 03:08:18.22ID:LDQD2JKu0
>>651
K-19だね
何度も見てるフクイチ前は楽しめた
657ちーぴっと(大阪府) [US]
2021/04/25(日) 03:08:37.88ID:PE6QopJG0
>>31
9年前の修理にすらイチャモンをつけるのがジャップという訳か
658ソーセージおじさん(SB-Android) [US]
2021/04/25(日) 03:08:49.21ID:s7HkflRt0
韓国のテロかよ
659コン太くん(ジパング) [CN]
2021/04/25(日) 03:10:13.34ID:HIvEeMHR0
やっぱ海の中は逃げ場がなくて怖いな

地上なら年間135万人交通事故で死ぬぐらいには安全だからね、、

あとは空を飛ぶ飛行機は統計上かなり安全だな
660たらこキューピー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 03:11:08.90ID:0lbRO+pc0
>>656
そう、それ!あれめっちゃ怖かった…
661マーシャルくん(京都府) [US]
2021/04/25(日) 03:44:04.81ID:x6HPk3b/0
ここからが大変だな
662おおもりススム(静岡県) [US]
2021/04/25(日) 03:48:00.12ID:SMFo/erb0
>>615
ネトウヨ=嫌韓ってことか
663ガリ子ちゃん(北海道) [US]
2021/04/25(日) 03:48:05.45ID:RNoWxSWz0
>>646
もしも日本だったら、そんな老朽艦は使わないように言うとか、水深制限をしただろうな。
やはり、韓国なんだよ。
韓国は潜水艦が苦手だから。
664せんたくやくん(京都府) [DK]
2021/04/25(日) 03:48:31.49ID:QXnL/xT70
>615
チョンくんにはわからないよね
665シンシン(大阪府) [MX]
2021/04/25(日) 03:51:48.19ID:CoEp1ojY0
>>574
そんな凄い能力なの
666ストーリア星人(東京都) [US]
2021/04/25(日) 03:56:58.51ID:gPr0lppB0
改修して10年程度で圧壊かよw
667ニッパー(京都府) [VE]
2021/04/25(日) 03:57:45.71ID:LkS5hJ6r0
水深850ね。
部品も散らばってるし圧壊したか、乗組員も希望無いな
668つばさちゃん(空) [US]
2021/04/25(日) 03:57:58.35ID:K17eTXkZ0
自決装置が必要だけど
平時にパニックで作動させたら怖いもんな
669セントレアフレンズ(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 03:59:12.21ID:vwK5dYjW0
>>16
一般的な潜水艦が潜れるのは300〜400m。それを超えると圧壊する。
日本の最新潜水艦そうりゅうは900mくらいまでいける。
魚雷の圧力耐性も同じくらいなので、深海にいる潜水艦に魚雷を撃っても途中で爆発して当たらない。
古い潜水艦はとても850mまで耐えられないからとっくに浸水して死亡しているはず。
670お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 03:59:21.77ID:+/5Fp+AO0
>当局の沈没宣言の後、海軍は「行方不明のインドネシアの潜水艦から生存者を見つける見込みはほとんどない」と述べた

生存は絶望的・・・まぁ、せやろなぁ。
671ヨモーニャ(東京都) [TR]
2021/04/25(日) 04:04:55.63ID:DbJW4AgG0
あとは死体を回収できるかどうか位か
672ぽえみ(茨城県) [CN]
2021/04/25(日) 04:14:11.22ID:cHzGQn4y0
異次元に入ったの?
673ぴよだまり(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:15:48.29ID:2IwrBESD0
韓国人の「できます」
674ピモピモ(大阪府) [ヌコ]
2021/04/25(日) 04:16:21.51ID:r5yY3VrM0
やまと乗員となってニューヨークへ向かってるな
675ヒッキー(千葉県) [PL]
2021/04/25(日) 04:20:57.82ID:FhaWdnIr0
>>613
ペシャンコにならないで居住空間が無事な可能性高いと思う。
676みのりちゃん(兵庫県) [JP]
2021/04/25(日) 04:26:17.55ID:KbPDMRbG0
>>631
俺も気になる
もしかして潜水艦探すの簡単なのか?
677カツオ人間(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:27:38.83ID:6gv9KWtz0
>>1
就航して40年経ってる老朽艦だからなぁ。
とてもじゃないが乗る勇気ないわ。
678ミルバード(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:28:43.44ID:tZLrx1QU0
>>4 やっつけ仕事でな

>>255 ドラえもんなの初めてみたw
679京ちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 04:29:13.93ID:jer02ylm0
軍事先進国の技術力で
永遠に潜航できるように改造したぞ
どうだ恐ろしいか
680くーちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:32:10.46ID:blqz57VQ0
>>657
世界には50年以上前の売春に対して言ってる民族もいるぞ
681ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
2021/04/25(日) 04:32:49.87ID:8puiAcJf0
>>4
682ムーミン(大阪府) [EU]
2021/04/25(日) 04:33:13.64ID:rhgGbmlM0
チョソコーのせいだろうなw
683ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 04:34:17.96ID:szJ1LCIo0
>>676
まあ沈んだ海域わかってるからな
684お父さん(神奈川県) [NL]
2021/04/25(日) 04:34:37.38ID:YCBrDqm00
そういえば北朝鮮はもっと古い潜水艦を使ってるよな。
685レオ(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 04:36:35.19ID:j8uebNWV0
艦橋部分を韓国での改修で取り替えたらしいけど
全部もげて深海へ一直線で圧壊したんだろ
686ヨモーニャ(愛知県) [KR]
2021/04/25(日) 04:43:46.25ID:EAcrJ1A50
これが映画だと、酸素を長持ちさせるために殺し合いが起きて、酸素切れで全員死んでるはずの潜水艦を引き上げたら一人だけ生還したけど、長期間の裁判で勾留中に自殺するパターンだわ。
687吉ブー(千葉県) [KR]
2021/04/25(日) 04:47:13.87ID:6MPJAPnv0
インドネシアざまぁwwww
688ラジオぼーや(北海道) [US]
2021/04/25(日) 04:54:18.68ID:A8Oj+RgJ0
改修費ケチって南朝鮮なんかに発注するからこんなことに
689ハムリンズ(愛媛県) [CA]
2021/04/25(日) 05:08:12.29ID:pRJkviYM0
40年の艦齢は韓国抜きで流石に怖い
艦体もだけど電気系統・注排水系・シール関係色々ヤバそうだ
690お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:08:36.51ID:+/5Fp+AO0
>最悪の「潜水艦キラー」として知られる米海軍のボーイングP-8ポセイドン海上哨戒機も、沈没したKRIナンガラ402の捜索に配備されました
>P-8ポセイドンは潜水艦の検出、諜報任務のほか、捜索救助活動などのマルチミッションの海上哨戒を実施するように設計されています

へー。アメさん捜索に送って北の、こういう飛行機だったのか。
691すいそくん(大阪府) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:11:37.75ID:uAoEBisx0
改修して10年近くたってるんだから別に韓国関係なく
ボロくてろくなメンテしてねえから沈んだだけじゃねえのか
692ミルーノ(神奈川県) [KZ]
2021/04/25(日) 05:14:40.79ID:XXs5qfFJ0
日本も造船では最近他国のこと言えないけど船舶が大規模修繕の後10年程度で壊れちゃダメだろ
家電品じゃないんだから
693むっぴー(大阪府) [BR]
2021/04/25(日) 05:17:12.83ID:itkZw25l0
>>676
確か漏れてる油と潜水艦の欠片が見つかったはず。
694あるるくん(やわらか銀行) [JP]
2021/04/25(日) 05:18:47.64ID:kXHaf7vf0
圧壊ってそんなバラバラになるようなもんなの?
695ラビリー(茸) [JP]
2021/04/25(日) 05:19:25.64ID:6BIeH4JD0
朝鮮人に修理させるさらよ
696KANA(SB-Android) [GB]
2021/04/25(日) 05:21:47.10ID:D8HF086b0
>>657
な、大阪だろ?
697リスモ(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:21:53.31ID:KcHmfGyE0
>>229
どっかの国と気が合いそうだ
698リスモ(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:25:39.30ID:KcHmfGyE0
>>646
福島原発
699ドコモダケ(東京都) [US]
2021/04/25(日) 05:26:07.59ID:CcKsC86G0
発見! ←やったぁー!!!
からの残骸・・・
700お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:27:24.43ID:+/5Fp+AO0
>最近、KRIナンガラ402にも二酸化炭素を酸素に変換できるシステムが装備されているという情報がありました

あの潜水艦、そんな装備積んでたのか。
・・・まぁ、圧殺されたら意味は無さそうだが。
701コロちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 05:27:41.45ID:n+MAJMWg0
>>1
潜水艦として、水深850mに耐えられるのはたしか我が国だけだったよな。ご冥福を
702アイスちゃん(神奈川県) [BR]
2021/04/25(日) 05:28:19.05ID:REuaYTYq0
クルクスだっけ
ロシアの潜水艦
703ハムリンズ(愛媛県) [CA]
2021/04/25(日) 05:29:48.04ID:pRJkviYM0
死の苦痛は最短級だけど死までの恐怖は最大級
制御不能の艦がちょっとづつ沈降していってそこら中がミシミシ音を立てて潰れてくんだから
まさに鉄の棺桶
704お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [JP]
2021/04/25(日) 05:31:52.70ID:hYy5LGbT0
>>26
こえー事書くなよ
705ラビリー(沖縄県) [US]
2021/04/25(日) 05:33:56.48ID:XEaburpE0
こんなの見せられたら、インドネシアの潜水艦乗務員辞めるよなあ。解散。
706ポリタン(光) [US]
2021/04/25(日) 05:37:53.95ID:GROqE+nx0
太平洋戦争中、西アフリカ沖で日本の潜水艦を攻撃するためにイギリス海軍が特殊兵器をばら蒔いて、効果があったかどうかを音で確かめてたらしいね。
航行不能に陥った日本の潜水艦が、そのまま深海に沈んで行ったらしいのだが、最後に「ピンッ」とだけ音が聞こえたと。
あれは恐らく水圧に耐えきれなくなって一瞬で圧壊したのだろうと推測されている。
707ミルママ(神奈川県) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:39:04.36ID:dCP9VRcf0
これ韓国か中国の仕業だろ
ベトナム戦争まだ続いてんのかよ
708auワンちゃん(静岡県) [JP]
2021/04/25(日) 05:42:09.55ID:4rWfKy8H0
全員亡くなったそうな
R.I.P
709ムーミン(SB-Android) [CN]
2021/04/25(日) 05:55:27.30ID:tbOePhZF0
>>694
小錦が四方八方から乗りまくってくるんだぞ?コロネのクリームよりはみ出るわよ
710ミルママ(神奈川県) [ニダ]
2021/04/25(日) 05:56:54.40ID:dCP9VRcf0
何人か生き残ってても良いと思うんだけどな
711エビ男(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 06:07:40.47ID:8EpUwPgA0
沈没て
もともと潜水艦は沈没なんだが
712メガネ福助(北海道) [US]
2021/04/25(日) 06:07:47.77ID:T5Ic71/V0
>>657
バカチョンは80年前の売春婦でイチャモンつけているようだが
713ミルーノ(大分県) [NO]
2021/04/25(日) 06:09:01.62ID:eaCLI5tn0
ドイツ製ならUボートの実績からも全電源消失しても手動によるブローが可能だったと思う。
ただなんの実績もない国での2年間かけての近代化改修によって手動ブローが活かされていたか?は謎だ。
安易な改修で古い考えの手動バルブは殺されていたかも知れない。
その上自国での改修が出来ない国では完成テストも基準がアヤフヤで全ての動作チェックが
正確に海自の様に行われたかも不明。
最近の鉄道事業でも賄賂が物を言い安いだけの中国へ発注し頓挫した様に完成テストも
あってないようなものだったかも知れない。発注者側も受注者側も賄賂が当たり前の国での出来事だから乗員の安全は目先の賄賂で消えていく。
714ニッパー(上総・下総・安房國) [ニダ]
2021/04/25(日) 06:25:28.20ID:AoiJgsZw0
>>527
事朝鮮人が関わるとろくな事にならねぇんだよ
近年だとラオスのダムとかな
715トドック(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 06:27:13.43ID:TOHK1yE80
金属疲労で一気にぺしゃんこだったんだろ(´・ω・`)
716俺痴漢です(光) [ES]
2021/04/25(日) 06:29:09.54ID:GwRExw/30
>>713
日本海で航海試験少しやっただけだろ
717おれんじーず(茸) [US]
2021/04/25(日) 06:29:16.81ID:m/Y9vSuw0
>>547
これを堂々と韓国製ニダってアピールしてインドネシアに売りつけてたの韓国だぞ?

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201214/for2012140002-n1.html
718セントレアフレンズ(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 06:29:52.34ID:vwK5dYjW0
>>679
バカチョンは脳天気でいいよなw
719ピョンちゃん(愛知県) [GB]
2021/04/25(日) 06:34:52.07ID:ZIqhKXuR0
人命にかかわる要素はケチっちゃダメなんだよ
720お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 06:37:50.13ID:+/5Fp+AO0
>インドネシアシャーマン協会(Perdunu)は潜水艦捜索の支援に参加します

シャーマンまで参加するのか・・・信仰深い国だなインドネシア
721サトちゃん(秋) [CN]
2021/04/25(日) 06:40:29.28ID:FaKBGALn0
「ベコン!」
「ちょwww」
722あゆむくん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 06:40:30.32ID:lc8Xt7xM0
>>65
ペク、チョン、チャン、チェ、アン、ジェ、ハン、ファンも怪しい。
723イッセンマン(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 06:46:00.25ID:+wGqnHmX0
>>602
韓国メンテパックに入ったんだな
724りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 06:53:39.57ID:MJj+kNd10
>>631
>>676
金属には必ず磁気反応があるから、沈没船を見つけるのは簡単
725回転むてん丸(光) [US]
2021/04/25(日) 06:53:42.54ID:LEtxPY2P0
>>572
この自称軍事ブロガーw
2ちゃんで昔よくいたテキトーに専門家って名前つけてるやつだろw
言ってることメチャクチャじゃねえかw
726でんこちゃん(北海道) [BR]
2021/04/25(日) 06:56:14.04ID:/CMOAMlm0
で、中身の方の情報は?まぁ聴くまでもないか・・・ご冥福
727タッチおじさん(光) [US]
2021/04/25(日) 06:57:13.52ID:2tw4YJk+0
沈黙の歓待すき
728リボンちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 06:59:21.59ID:JXOR89+M0
潜水艦って53人も乗れるもんなのか。
729たらこキューピー(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 07:11:48.40ID:ZGU05aHu0
ジワジワと艦が潰れていくのか...
想像絶する程の恐怖だっただろうに
730らじっと(北海道) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:12:21.40ID:Lj5msxBa0
>>728
いや・・・
入ったことは無くても
見たことくらいあんだろ・・・w
731ミルーノ(SB-iPhone) [CA]
2021/04/25(日) 07:13:42.33ID:aQmvsAe80
>>187
え?
732バリンボリン(大阪府) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:14:46.89ID:hrBB96QE0
酸素切れなら眠るようにラクに死ねてよかったなって思ってたのに
その前に潰れて死んでたか
733V V-PANDA(岩手県) [UA]
2021/04/25(日) 07:16:51.26ID:x9gPD6SI0
>>392
浸水どころか船体の限界深度を超えた深さに沈んでいるようだから潰れているだろ
734ソニー坊や(光) [GB]
2021/04/25(日) 07:18:12.74ID:1RwOqECM0
海底にぶつけたか、外殻に問題があって圧壊したか
735らじっと(北海道) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:19:02.23ID:Lj5msxBa0
圧潰だから
沈黙の艦隊のだと
いろんな音がしてきて
浸水が始まって
真っ暗になって非常灯がついてアラームが鳴り響いて
グチャ っていう
736そなえちゃん(東京都) [FR]
2021/04/25(日) 07:21:34.90ID:m+XxtCsU0
40年モノって世界的に見てどうなんかな?日本は24年で退役らしいけど
737けんけつちゃん(千葉県) [NL]
2021/04/25(日) 07:22:41.55ID:TCEdSTXC0
奇跡の生還したら映画化決定待ったなしやな
USA!USA!(・へ・)
738りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 07:29:00.30ID:MJj+kNd10
>>736
普通
米海軍も40年使っている
739あかでんジャー(新潟県) [TR]
2021/04/25(日) 07:29:57.51ID:cejuDRfL0
クソ狭潜水艦の中ですら祈ってたのに鎮めるとかひどい神様だな
神の縄張りから出ちゃったのかな
740スージー(宮崎県) [US]
2021/04/25(日) 07:32:30.77ID:OPN4bZPd0
旅客機は墜落していない
スイングバイを経て
いま天王星付近を航行中
741ポンパ(神奈川県) [ES]
2021/04/25(日) 07:32:38.25ID:/++Mfc7e0
これ調べると韓国が改修する予定だったのを日本がお願いして改修したんだよね
742ウチケン(兵庫県) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:32:44.04ID:b/xtWr7k0
>>736
世界は40年ぐらいで退役が普通らしいな
日本だけは世界の半分
そして日本の退役した潜水艦はどうなったるのか報告の義務はないらしい
世界の2倍潜水艦を保有してる上に世界では現役で通用する退役した潜水艦も大量に保有してる日本
日本強し
743赤太郎(千葉県) [US]
2021/04/25(日) 07:34:35.54ID:EfhoKnXZ0
>>709
そんな生易しいもんじゃない、水深850mなら1平米あたり850d強の圧力がかかる。
およそ85気圧、蒸気機関車のボイラーが15気圧くらいだから6倍近い。
744だるまる(東京都) [US]
2021/04/25(日) 07:40:12.94ID:HA7SpRZC0
礼拝用のマットって潜水艦の中でも1日5回お祈りしてたのかな
745ゆりも(光) [US]
2021/04/25(日) 07:40:33.56ID:Pwk3hyr60
>>742
退役した潜水艦は友好国に払い下げるわけにはいかんのかね
もったいない
746ミルーノ(大分県) [NO]
2021/04/25(日) 07:41:07.12ID:eaCLI5tn0
>>741
日本語になってないぞw
747ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 07:41:30.68ID:qUmJEvTr0
>>724
消磁処理を定期的にするからそう簡単ではない
というか850mだからソナーだわ
748ニッパー(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:42:57.19ID:w5LWQfGX0
楽に死ねたんかな
749かもんちゃん(東京都) [KR]
2021/04/25(日) 07:43:15.09ID:WHpMxrqS0
>>727
騒ぐとコロナに感染しやすいからな
750りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 07:43:46.28ID:MJj+kNd10
>>747
あのさぁ、磁気反応で発見されたとニュースになっているだろ
751お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:45:28.66ID:+/5Fp+AO0
>>741
大宇造船さん自身が「ウリが改修したけどネシアがメンテサボってたから、沈んだのウリの責任って言われても知らんニダ」とゆーてるのになぁ。
752リッキー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 07:45:31.51ID:Ou4EZoWO0
これ韓国製の潜水艦だし
753サンペくん(茨城県) [CO]
2021/04/25(日) 07:45:32.93ID:RpGMvPKS0
>>1
米軍が間違えて
とかじゃないん?
754ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 07:45:34.11ID:qUmJEvTr0
>>750
なってないが
755どれどれ(大分県) [US]
2021/04/25(日) 07:46:45.57ID:ephN0/dK0
>>4
マジやなw
756サリーちゃん(東京都) [TW]
2021/04/25(日) 07:47:06.75ID:+QfxNXiM0
裏切者と裏切者で潰しあえ
757りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 07:47:34.89ID:MJj+kNd10
>>754
https://www.sankei.com/world/news/210423/wor2104230019-n1.html

バーカ
758和歌ちゃん(茸) [US]
2021/04/25(日) 07:48:18.42ID:L8cn77r30
潜水艦のソナーやら結構遠くまで捉えられるんだろ?
近海にいて長期潜行していた原潜あたりは原因に繋がるもの聴いていたかもしれんね
潜水艦能力の秘匿があるから表にはださないだろうけど
759ソーセージータ(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:51:44.27ID:QTgLyqn/0
>>754

m9(^Д^)プギャー!!
760ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 07:54:44.49ID:qUmJEvTr0
>>757
50〜100mって部分が読めないのかな?
実際に見つかった深さは何メートル?
761スージー(光) [TW]
2021/04/25(日) 07:55:09.96ID:1RyHTrs90
>>25
外側に巻いてるマットだったら中はまだ無事かも
762りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 07:55:25.12ID:MJj+kNd10
>>754
22日に別スレも立っているなぁ

インドネシア海軍の潜水艦が消息絶った事故 海中で磁気反応を探知 艦内の酸素は24日に尽きる計算
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1619093106/
763ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 07:56:33.12ID:qUmJEvTr0
>>762
で実際に見つかった深さは?
764トドック(岐阜県) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:56:44.63ID:AlagKEqk0
バリでバリッと圧壊したのか
765らじっと(北海道) [ニダ]
2021/04/25(日) 07:56:47.16ID:Lj5msxBa0
ふーん
日本は予算が無いからモスボール状態で保管とかはしてなくて
すぐに解体しちゃってるのか
勿体ないな・・・
まだ使えるけど、潜水艦製造技術の維持の為に20年で退役させて新しく作るのね・・・
といっても、提供してもいいような友好国 無いかw
軍事技術が漏れるだけだもんな・・・
周辺にどこにも信用が出来る国がねーw
766とこちゃん(やわらか銀行) [US]
2021/04/25(日) 07:58:54.85ID:eOoX0QJY0
>>321
ばーか
767吉ギュー(東京都) [DK]
2021/04/25(日) 08:00:18.46ID:WmFrdCps0
圧壊 潜水艦の座屈だわ
768レインボーファミリー(静岡県) [NO]
2021/04/25(日) 08:00:56.34ID:ZPF9d9/u0
>>376
その脱出スーツ「ブラック・シー」て映画で見たわ。空想かと思ったらほんとにあるんだな。
769シンシン(茸) [US]
2021/04/25(日) 08:01:12.70ID:21yt67/U0
魚雷発射管の中に艦内の物を積めて俺達はここだとやったんだろうな
もう助からないとわかると努力がむなしくなる
770バンコ(光) [CH]
2021/04/25(日) 08:01:23.25ID:7ZjTP27/0
誰が悪いニダ?
わからないニダね
もしかしたら日本が悪いかもニダ
771カツオ人間(ジパング) [CN]
2021/04/25(日) 08:01:41.41ID:PC/YiDuv0
>>765 20年って天皇中心の神の国らしいね
772吉ギュー(東京都) [DK]
2021/04/25(日) 08:03:29.71ID:WmFrdCps0
>>765
伊勢神宮の遷宮みたいなものか
20年ごとの建て替えで技術が伝承される
773カツオ人間(ジパング) [CN]
2021/04/25(日) 08:04:02.85ID:PC/YiDuv0
>>727 されてみたい
774キタッピー(茸) [CN]
2021/04/25(日) 08:11:58.88ID:X14aHWVu0
>>61
ナイアガラの滝で50人も死んだのか?
775エイブルダー(大阪府) [KR]
2021/04/25(日) 08:13:36.86ID:u0UX8wHw0
チョン! フェイルセーフで浮くようにしとけよ! 常識だろ?
インドネシアは国際裁判所に訴えろ!
776ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 08:25:32.31ID:wp6gzAep0
>>757
その磁気反応が沈没した潜水艦のものだったってソースはあるのか?
磁気反応があった場所は水深100mより浅いようだが実際に見つかった場所の水深は850m
100m以下と850mじゃ全然違うと思うんだが
777お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:26:41.71ID:+/5Fp+AO0
>米国はナンガラ402潜水艦の引き上げを支援する準備ができています
>しかし、これまでのところ、インドネシアから米国へのさらなる支援の要請はありません
>潜水艦が見つかった場合、どのように進めるかはインドネシア次第だと米国国防総省のカービー氏は語った

ふむ・・・まぁサルベージも大変だからな。
778まりもっこり(京都府) [US]
2021/04/25(日) 08:27:38.36ID:xX9xtJE30
安否に言及してないってことは間に合わなかったか
779おれゴリラ(東京都) [CR]
2021/04/25(日) 08:27:48.70ID:YaoPYVj/0
生存の希望があるうちに引き上げは可能なんだろうか
いちかばちかでふた開けちゃだめ?
780りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 08:28:08.72ID:MJj+kNd10
>>776
また馬鹿が絡んできたか
磁気反応を元に探したら、油が浮いていたと報道されてるだろ
781ヒッキー(福岡県) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:28:37.76ID:M70cWZqC0
圧壊って奴か、ご冥福をお祈りします
韓国に対しての責任も追及してね
782りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 08:30:37.53ID:MJj+kNd10
>>776

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB243JR0U1A420C2000000/

破片も見つかっているなぁ
絡んでくる前にニュースくらい見ろよ、アホが
783吉ブー(東京都) [AU]
2021/04/25(日) 08:31:03.82ID:sCHbBo7d0
>>321
おや?
韓国がないぞ?
784りそな一家(庭) [CN]
2021/04/25(日) 08:31:38.32ID:MJj+kNd10
DQNの世界観は5ちゃんの中だけだから困るわ
785吉ブー(東京都) [AU]
2021/04/25(日) 08:32:00.96ID:sCHbBo7d0
>>776
>思う
またかよ
786ラビリー(徳島県) [GB]
2021/04/25(日) 08:33:07.25ID:qUmJEvTr0
>>782
見つかった深さについてのご返事がまだなんですけど?
787ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 08:33:10.33ID:szJ1LCIo0
>>777
酸素枯渇してるのはわかってるからな
788お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:33:48.63ID:+/5Fp+AO0
>>778
乗組員はまだ公式には行方不明扱い。
「遺体が見つかってないから、乗組員の状態は分からない。
生存の可能性は薄いんだけど、捜索は続行する。」とのこと。
789ユートン(愛知県) [TW]
2021/04/25(日) 08:34:17.40ID:szJ1LCIo0
>>779
安価ミス
790サリーちゃんのパパ(福岡県) [US]
2021/04/25(日) 08:34:56.52ID:onuWA3t/0
>>8
不沈の潜水艦
不揚の潜水艦
791ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 08:36:20.07ID:wp6gzAep0
>>782
>>785
磁気反応が探知された水深と実際に沈没した場所の深度が全然違うのに
磁気反応が該当する潜水艦のものだったってドヤ顔で断定してるのは何でだ?
ってことなんだが

こっちはお前らが得意げに貼ってるニュースなんざとっくに見てる
それを踏まえた上で言ってんだよ
アホはお前らの方だろうがw
792(栃木県) [US]
2021/04/25(日) 08:37:34.03ID:ZhQWnXCz0
>>745
日本の潜水艦は他国の潜水艦の用途と合わないからな
普通の国は水上艦に対する攻撃性能を重視するけど、日本の場合はハンターキラー(対艦掃討)性能を重視した特化型だから
793お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:38:02.90ID:+/5Fp+AO0
>>779
船体はまだ深度850mの海の底。
記事タイは「発見された」となってるけど、実態は「この辺に沈んでるだろうなあ」だから、船体はこの先も見つかるかどうか・・・
794りんかる(千葉県) [CN]
2021/04/25(日) 08:39:23.47ID:PnCEi8jp0
お返事
ご回答
795スカーラ(茸) [US]
2021/04/25(日) 08:44:50.77ID:g9qIJ8ag0
>>793
そっかぁ…しかも原型留めてないかもしれないわけだ…
残念すぎだよ
海の事故は本当に怖い
辛坊さん無事かな
796かえ☆たい(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 08:46:40.37ID:Drvp1Wus0
何で南鮮なんかに整備依頼するの
安かったからかな
797リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 08:50:23.35ID:XA2PQHVl0
>>786
>>791
横からで悪いんだけど、磁気反応発見したとこから動かずに調査すると考えてるの?
最初に発見したとこから周辺探して次の反応があったら今度はそこの周辺探して…ってどんどん進んでくと思うんだけど
798お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 08:53:41.41ID:+/5Fp+AO0
>>796
実態はネシアの性字家しか知らんだろうけど・・・まぁお察しの通りケチったのでは?
沈んだ船も、朝鮮が「老朽艦だし6年後にメンテ持って来てくれ」つったけど蹴ったらしいし。
799ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 08:54:10.33ID:wp6gzAep0
>>797
そもそも最初に水深50〜100mの位置で探知された磁気反応が何だったのかは
今の時点で少なくとも明らかにはなっていないだろ?
それに磁気反応の場所と残骸が発見された場所の位置関係すら分からん

なのにどこぞのバカが磁気反応で発見されたと断定してるからそう決めつけるのは
まだ早いだろって言ってるだけ
800みったん(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 08:55:00.72ID:s/Ugkjji0
乗組員が全滅したことにしてインドとアメリカが秘密裏に開発した原子力潜水艦にこっそり乗り換えて
それを勝手にチャンドラーって改名して米海軍と戦ってるとかそーゆーやつだろ
801トラムクン(千葉県) [GB]
2021/04/25(日) 08:55:47.39ID:qc4TiBZ/0
破片とか残骸とか、いったい何があったんだ。
いくら老朽艦を韓国が整備したからって海中で分解飛散するわけは....ないよな?あるかな...
802一平くん(神奈川県) [US]
2021/04/25(日) 08:57:29.77ID:vTh8IV5Y0
想像しただけで耐えられない
前に自衛隊の潜水艦内の紹介番組見たけど食堂もシャワーもあって結構広いとは思ったがずーっと海の中にいると思うと耐えらん
803ポテト坊や(島根県) [ニダ]
2021/04/25(日) 09:01:31.41ID:d8F/5YOT0
タイガーウッズ「なっw」
804お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 09:02:27.86ID:+/5Fp+AO0
>>801
深度200m程度しか耐えられない潜水艦が、操縦不能で深度850mまで墜落。
あとは水圧でベッキベキ。
浮かんできた船の残骸は「船体が割れないと取れないような部品」らしい。
805でパンダ(高知県) [ID]
2021/04/25(日) 09:07:21.56ID:PLJHKtCQ0
なんだ法則が発動したのか
806アッピー(広島県) [IR]
2021/04/25(日) 09:09:16.70ID:1buTvOSK0
韓国が改修したって証拠はあるんですか?w
807お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 09:11:27.21ID:+/5Fp+AO0
>>806
大宇造船さん自身が「ワシがやった」とゆーてますからなぁ。
808トラムクン(千葉県) [GB]
2021/04/25(日) 09:14:18.01ID:qc4TiBZ/0
>>804
ああ限界深度以上に潜水しちまったのか...
船なら航行不能程度で済んだかもしれないが、潜水艦と飛行機は致命傷になりうるのか。
809リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 09:15:25.59ID:XA2PQHVl0
>>799
そこ重要…?
810キリンレモンくん(大阪府) [DE]
2021/04/25(日) 09:17:39.30ID:5HQjMImh0
居場所を教えるために、魚雷管から生活用品入りを放出?
811モモちゃん(三重県) [US]
2021/04/25(日) 09:18:12.80ID:BbGuhzW50
>>83
そんでも9年間無事に稼働していたんならそこまでかの国に責任は無いのでは
812エイブルダー(SB-Android) [CN]
2021/04/25(日) 09:18:59.89ID:iSJuH64x0
潜水艦乗船中に故障発生したって聞いたらそれだけでもう計り知れない恐怖感じるよね
よく乗員やってられると思う
813トッポ(新潟県) [ES]
2021/04/25(日) 09:20:46.85ID:KV0PXY9F0
>>18
謝罪の必要もなにも、潜水艦関連や軍事関連の仕事は二度と請け負えないだろ屑過ぎ
814モモちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:22:38.14ID:TapVYLmL0
>>806
そこはひっくり返らんよ
あんだけ入札で大はしゃぎしたんだから
815赤太郎(岩手県) [US]
2021/04/25(日) 09:22:49.77ID:sUoyiEFd0
魚雷全門発射して風船みたいに浮上出来ないもんかな
816スッピー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:25:29.14ID:W4ksv1Rc0
燃料や充電池があっても
浮上用の圧縮空気がなくなって全滅とかあるしな
潜水艦は怖いわ
817ぴちょんくん(庭) [FR]
2021/04/25(日) 09:25:58.97ID:bq5ZYDaV0
>>83
>(船体上半分を撤去して新装再艤装。推進系統、武装、ソナーなど装備を一新)
Oh…
818キョロちゃん(宮城県) [AU]
2021/04/25(日) 09:26:43.24ID:zWzYxTLj0
>>4
確かに
819リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 09:27:12.02ID:XA2PQHVl0
>>799
煽ってると思わせたら悪いからもう少し
多分、磁気反応ってテレビや映画で見るような小さい点とか音がなるだけじゃなくて形とか材質とかまである程度分かって潜水艦の破片だなって分かるくらいの奴だと思うよ
海外の科学冒険小説好きでよく読んでるんだけどそういう技術って今凄く発達してるみたい
820キタッピー(埼玉県) [US]
2021/04/25(日) 09:31:54.21ID:uMRgfQY90
インドネシア人は恩知らずのゴミ
821ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:33:04.28ID:wp6gzAep0
>>809
>>819
そもそもの話の発端が「この潜水艦は磁気反応で見つかったのか否か」なんだよ

631:動いてない潜水艦どうやって見つけた?
724:磁気反応があるから沈没船なんて簡単に見つかる
747:消磁処理とかあるから言うほど簡単じゃない。850mならソナーだろ
750:磁気反応で見つかったってニュースになってるけど?

んでそのソースで出してきたニュースが「深度50〜100mで磁気反応を探知した」というもの
報道では残骸が見つかったのは深度850mということだから、「そもそもその磁気反応が
沈んだ潜水艦のものだったってソースは?」って横から質問させてもらったんだよ
実際にそうだと判断できる材料が現時点で全然ないのに>>750みたいに断定するのは
普通に考えておかしいだろ?

まあその質問に対して「破片も見つかってるんだが?」って出してきたニュースが
結局「850m付近に沈んでいる模様」っていう同じものだったんだけどな
さて「ニュースくらい見ろよ、アホが」と言われるべきはどっちなのかねって話
822セーフティー(大阪府) [FR]
2021/04/25(日) 09:35:47.94ID:uloqSpft0
残骸を発見って撃沈されとる?
823でんこちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:36:13.15ID:fgT2bj740
緊急浮上装置とかないもんなの?
824ラジ男(やわらか銀行) [JP]
2021/04/25(日) 09:39:51.11ID:IeguVtwI0
圧壊したんだろうね。
チョンの修理なんてそんなもん。
825お自動さんファミリー(光) [ニダ]
2021/04/25(日) 09:40:37.01ID:+/5Fp+AO0
>>823
緊急浮上システムはあるけど、停電でそれすらダウンしてしまったらしい。
826リーモ(長野県) [US]
2021/04/25(日) 09:43:40.92ID:XA2PQHVl0
>>821
確かにニュースになったから間違いないって断定するのは性急だよね
827めろんちゃん(神奈川県) [DE]
2021/04/25(日) 09:47:49.63ID:hsKVuTZs0
>>417
佐久間艇長はお詫びしながらも不具合報告を後進に託したんだよな
小学校でこの話を学校の先生から聞いて何も言えなかったわ
828ケロちゃん(東京都) [US]
2021/04/25(日) 09:49:48.22ID:wp6gzAep0
>>826
どっちかというと「ニュースを読む限りそんなことは言ってないのにそうだと断定している」だな

「磁気反応により沈没位置を特定し発見しました」ってニュースが出てきたら思う存分ドヤ顔すればいいだけで、
今の不確実な情報でそう断定するのはニュースもロクに読めないただの早漏バカ
829ハムリンズ(ジパング) [US]
2021/04/25(日) 09:50:25.52ID:wfps14g40
戦争いつの間にか始まってて
ウッホホーイウッホホーイウッホホーイ
830チーズくん(三重県) [CN]
2021/04/25(日) 09:55:39.15ID:ZU1kC6830
850mは無理やわ
831きこりん(東京都) [TW]
2021/04/25(日) 10:05:06.22ID:zEI1MLs70
インドネシアは安かろう悪かろうという言葉を覚えるべきだわ
832梅之輔(茸) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:06:37.62ID:aW0IqOCy0
そういえば
セウォル号も韓国で滅茶苦茶な改修して事故ってたな
833ヒーヒーおばあちゃん(愛知県) [US]
2021/04/25(日) 10:06:55.36ID:QT4M2e4x0
鮮人とは関わるな
834ナミー(東京都) [US]
2021/04/25(日) 10:08:58.66ID:OanNsXpm0
圧潰でグシャって書いてる人いるけど実際どの程度に縮むのかがイメージできないな
廃車のスクラップ工場で真四角に潰す機械あるけどあのくらい圧縮されるの?
835しんちゃん(東京都) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:11:54.22ID:6+8Jg/1I0
指でつまめるぐらい
836はち(SB-iPhone) [US]
2021/04/25(日) 10:13:37.48ID:UqkUghLj0
>>4
どういう意味?
837ユーキャンキャン(青森県) [EU]
2021/04/25(日) 10:17:04.27ID:3kXkiEki0
韓国で修復

これが全てw
838吉ギュー(東京都) [FR]
2021/04/25(日) 10:23:23.72ID:D7sHQH3H0
北海は平均水深90m、最大水深でも750mしかないからな
日本みたいに沖合に1万メートル級の海溝があるのと少し違う
839ユーキャンキャン(青森県) [EU]
2021/04/25(日) 10:27:15.39ID:3kXkiEki0
>>838
海溝1万メートル

想像しただけで気絶しそうだ
840ウリボー(千葉県) [DE]
2021/04/25(日) 10:27:40.97ID:hZo2a21D0
>>657
修理に問題があったらなら当然だろ。
 70年も前に、自主的に働きに行ったのに「無理やり
働かされたニダ!」とか言って絡んでくる民族はいる
みたいだけどな。
841ピアッキー(愛知県) [EU]
2021/04/25(日) 10:28:41.20ID:3Oh1I6qL0
>>836
問う意味は?そのままでしょ
842セーフティー(大阪府) [FR]
2021/04/25(日) 10:29:10.60ID:uloqSpft0
潜水艦にも減価償却の概念あるんかな
843キャティ(京都府) [KR]
2021/04/25(日) 10:29:49.38ID:zE0BQ+w60
>>710
圧力は全ての方向に均等にかかります
地震で上から物が落ちてくるわけぢゃないですぅ
844梅之輔(茸) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:30:42.45ID:aW0IqOCy0
>>842
国の予算で買ってるのなら
当然あるよ
845ポリタン(静岡県) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:33:55.71ID:7pcmbD9w0
おいおい、どこが修理したんだよ。
846らじっと(北海道) [ニダ]
2021/04/25(日) 10:34:58.06ID:Lj5msxBa0
>>845
<丶`∀´> 修理はしていないニダ
       改造をしたニダよ^^

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1619263503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「行方不明のインドネシア潜水艦、バリ島沖で発見 YouTube動画>5本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
アルバイトの休憩時間にチョウを撮影しに行ったら水路で行方不明の婆さん見つけた(´・ω・)
【悲報】2歳児発見のボランティア尾畠春夫さん、行方不明中の奥さんは発見できず
【山口】周防大島町で行方不明の2歳男児 よしきちゃん 現場近くの山中で発見 会話ができる状態 病院へ★11
北アルプス・涸沢岳で心肺停止の男性 その後死亡確認 行方不明の男性(37)か 登山ルートから350m下の谷で発見 [ばーど★]
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その379〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その401〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その410〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その514〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その386〜
【原発事故】東電「600トンの溶融炉心コリウムが行方不明」 大惨事以上だった福島原発
【北朝鮮】SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)の発射台で作業確認、目的は不明=南浦の海軍造船所
81歳男性を滝つぼで発見、死亡確認 滋賀の山中で行方不明  [どどん★]
ドイツ西部で洪水、30人行方不明か さらなる建物倒壊の危機も [ひよこ★]
【神奈川】行方不明の高齢男性 神奈川県警の警察犬が発見 投入後わずか13分 2頭を表彰へ 2023/05/12 [朝一から閉店までφ★]
【競馬】「毎年、約6000頭が引退」「多くは行方不明に…」引退競争馬たちの“セカンドキャリア”はどうなる? [おっさん友の会★]
【社会】住宅で白骨化遺体見つかる。5年前に行方不明になった兄か。兄の部屋を整理しようとした同居の妹が発見。愛知県春日市市 [記憶たどり。★]
【福島】60代の男性2人が乗ったグライダーが行方不明/大笹生
【宝船?】日露戦争で沈んだロシア軍艦「ドンスコイ」、韓国企業が発見 大量の金貨を搭載か
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★2
米ペンシルベニア州でサルを搬送していたトラックが交通事故 3匹のサルが行方不明 [ひよこ★]
行方不明になった山梨幼女の母親、未だネットの御意見物申すマンにフルボッコにされていた
「紙のワクチンパスポート」発行へ、アプリ版は2020年以降発行の既婚者のマイナンバーカードなど登録できず
【レタス村】早朝に農機具など保管の物置が焼け、中から身元不明の遺体が見つかる 村の外人作業員1人行方不明中 [水星虫★]
【ロボット海戦】ウクライナの無人水上艇からFPV自爆ドローンが発進、ロシア軍の後方深くで防空車両2両を破壊 [ごまカンパチ★]
【韓国】セウォル号から遺留品 行方不明者の水中捜索へ[04/02]
【速報】硫黄島で行われていた米空母艦載機の離着陸訓練を中断 理由は不明
【事故】米イージス駆逐艦とコンテナ船衝突 乗組員7人が行方不明 ★4
千葉でキックボードと靴と靴下を遺して昨日から行方不明になってる小1の女の子いまなにしてるの?
【和歌山】紀の川に男性の遺体 カワウ駆除で、4日から行方不明の猟友会メンバーか DNA鑑定に
ホーキング博士、死去直前に平行宇宙の痕跡の発見方法の論文を完成。異世界転生が捗るな。
紀州のドンファン事件と室蘭美人女子高生行方不明事件を競馬板の予想力で解決しておけ!(*^_^*)
ユタ州の次はルーマニアでモノリスが発見される! 今回も誰が設置したのか不明で警察が調査中
【歴史】「ピカッと光が見えました」バルチック艦隊破った日本海海戦、克明な手記 沖ノ島の目撃者つづる
【静岡】サーバルキャット行方不明5日目 複数の目撃情報も捕獲できず 静岡市 [Lv][HP][MP][★]
【未解決事件】海底人骨は「肝試しに行く」といって行方不明になっていた氷見の2少女 県警DNA鑑定などで特定
【ロックバンド】「ヤバT」こやまたくや、88歳祖母が行方不明に SNSで情報提供を呼び掛ける「全く手掛かりがありません」
【福島原発】凍土遮水壁、「凍結」なのに効果検証できない 国費350億円が宙に? 費用対効果、現段階で不明
【群馬】ゆかりちゃん行方不明から22年 両親がチラシで呼びかけ 太田市のパチンコ店で連れ去られる 報奨金600万円(上限)
【芸能】板東英二「死んでいるかも」と実姉が危惧する「行方不明」状態 故郷・徳島と“絶縁”長女も「ウチはもう関係ない」 [ネギうどん★]
ロシアの犯罪集団「GTAギャング」が裁判所で警備員の銃を奪って発砲。通行中の車を止めてドライバー17人を射殺した事件で有名
【テレビ】市川紗椰「スター・ウォーズ」聖地巡礼でアイルランドのロケ地へ 制作スタジオにも潜入「世界ふしぎ発見!」
【米連邦議会襲撃事件】ペロシ氏のノートPC窃盗、ロシアのスパイ組織に売却計画か 議会乱入の女(行方不明中)を訴追 [豆次郎★]
【サッカー】町田、Jリーグに要望書提出 広島戦でロングスロー用タオルに水かけ行為 ボールが滑る“実害”も発覚 [冬月記者★]
【Appmedia OPENREC ALsee 癒着 シャドバ賭博不正行為マトモ 淫行ぱんだ=田川まさひろ 盗撮未成年飲酒ことる 枕営業 水沢柚乃 NAOKA】3890 江島 ガイジ 【シャドウバース Shadowverse 】
【岐阜】イノシシ対策のエミューが逃走 行方不明に
長野の小1女子行方不明事件を見て大和くんはどう思ってるの
【朗報】インドネシアで七色に光り輝くハゲが発見される
【米国】カリフォルニア山火事、79人死亡 行方不明1276人★4
【サッカー】バイエルンDFボアテングの元カノ≠ェ遺体で発見 [爆笑ゴリラ★]
【山梨キャンプ場】小倉美咲ちゃん行方不明4カ月 無事祈る家族 求む情報提供(新映像あり)
『地球の歩き方』を発行していた「ダイヤモンド・ビッグ社」(東京)が特別清算 [はな★]
「そこから旅順港は見下ろせるか」「見えます!露艦隊の各艦一望の内です」二百三高地リバイバル上映
【ITセキュリティ】シマンテック、AIでサイバー攻撃を発見(4/17サービス開始)
【⊂(・A・)⊃】空自F15、石川沖に墜落 離陸直後、乗員2人不明―機体の一部発見・防衛省 [ひよこ★]
自衛隊の「富士総合火力演習」 90才のおじいちゃんが行方不明になり捜索するも見つからず 夜間演習中止に
【インドネシア】バリ島の日本人夫婦殺害、男に禁錮15年 視察後現金と携帯を奪い、再び現場に戻り遺体に火をつける
【NGT48】山口真帆の告発ツイート AKS松村取締役が見解 謝罪文「私ではない」メンバー責任は依然「不問」
【アメリカ・カナダ】紫外線で光る新種の石「ユーパーライト」五大湖でリンタマキさんが発見 [09/22]
【広島】暴走行為の疑いで18歳の少年4人を逮捕「ツーリングでテンションが上がっていた」 [七波羅探題★]
【台風速報】台風11号「レキマー」今日21日中にもフィリピン沖で発生。明日22日の午前中に沖縄の南海上へ進む予想
飯山市 雪の中から見つかった遺体 除雪車に巻き込まれたか 近くに住む90代女性が行方不明 身元の確認進める [どどん★]
【世界遺産】軍艦島で韓国の女子大生が「ゲリラ・ガーデニング」 夜ごと花を植え「地獄の島」との告発文を立てる★2
【アメリカ】ワシントン湖で寺院の地図記号が人為的に甲羅にペイントされたカメが発見され騒ぎに [11/12]
米CIA副局長の息子、ロシア軍に志願しウクライナ戦参戦…最前方で死亡 日本のプーアノンも行けよバーカ🖕
【グラビア】サンスポGoGoクイーン3代目グランプリの稲岡志織が初DVD発売 「ギャップのある私を見て」
【テレビ】明石家さんま 「行列のできる相談所」終了をフライング発表「3月で終わって…」 最終回は3・30生放送 [ひぃぃ★]
15:13:43 up 6 days, 19 min, 3 users, load average: 87.33, 88.94, 83.74

in 2.2817549705505 sec @[email protected] on 101104