◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入… [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1650706435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1イッセンマン(長野県) [US]
2022/04/23(土) 18:33:55.48ID:/aJKPiQA0●?PLT(13000)

海上保安庁によると、北海道斜里町の知床岬西側を航行中に浸水しているとの通報があった観光船
「KAZU 1(カズワン)」は23日午後5時半現在で乗客乗員26人と船は見つかっていない。

知床観光船、乗客乗員と船の発見なし
https://nordot.app/890525923397582848


18:12
知床半島の日没時刻
2デンちゃん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:34:06.50ID:OY0ux5UO0
はい
3おれんじーず(北海道) [FR]
2022/04/23(土) 18:34:58.44ID:UhubHK9w0
鯱にたすけられてる?
4ポテト坊や(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:35:03.88ID:HrJf0sfZ0
船幽霊のしわざやろ
5こうふくろうず(石川県) [US]
2022/04/23(土) 18:35:08.54ID:vNT84IZj0
名前がよくなかったな
ご冥福を
6マーシャルくん(SB-Android) [DE]
2022/04/23(土) 18:35:10.77ID:I23ds1Hv0
令和のセウォル号やんけ
777.ハチ君(千葉県) [BR]
2022/04/23(土) 18:35:18.64ID:jB7HpayO0
救命胴衣無かったの?
8ローリー卿(SB-iPhone) [CN]
2022/04/23(土) 18:35:30.25ID:1QgxAIcq0
ネプチューン?
9エキベ?(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 18:35:35.78ID:tBBQ48MA0
異世界に転生しただけだろ
10御堂筋ちゃん(群馬県) [DE]
2022/04/23(土) 18:35:39.40ID:KkjCiAVM0
これ半分プーチンのせいだろ
11元気マン(兵庫県) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:35:39.96ID:5isLKh6t0
オホーツクに消ゆ
12ファーファ(大阪府) [JP]
2022/04/23(土) 18:36:12.57ID:y2On+KCZ0
撃沈させられたか
13コアラのマーチくん(埼玉県) [CN]
2022/04/23(土) 18:36:29.59ID:2p1fxBug0
岸田の会見がないなら事故か
1477.ハチ君(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:36:31.86ID:9svMrRjD0
エンダーーーーーーー
15あどかちゃん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:36:40.21ID:yHqULJEG0
洞爺湖丸懐かしいな
16ガッツ君(埼玉県) [CN]
2022/04/23(土) 18:36:48.67ID:+o2MfmbV0
水温低くて波高いとか全滅コースやんけ
救命胴衣着てても助けに来なかったら数時間も持たないだろ
17メガネ福助(和歌山県) [US]
2022/04/23(土) 18:36:54.50ID:w4DheRTl0
これは絶望的だね 何とかならんもんかね
18ほっくん(大阪府) [RO]
2022/04/23(土) 18:37:07.78ID:6RH4Cbbz0
ロシアの仕業か
19チューちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:37:12.14ID:PCeJe6YR0
なんでそんなことになるんだ
決まったルート通るだろ
後、船のGPSはそんなヤワじゃねえぞ
20アッピー(光) [CA]
2022/04/23(土) 18:37:15.68ID:tfp+uvks0
タイムスリップしたんやろ
21こんせん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:37:26.12ID:TjNAWccn0
海の藻KUZUに…
22シジミくん(東京都) [ZA]
2022/04/23(土) 18:37:39.51ID:4IzUuN0f0
自衛隊のレーダー使えないのか?
テロ対策で小舟も検出できるんだろ?
23女の子(埼玉県) [LV]
2022/04/23(土) 18:37:40.83ID:NqqbbktX0
波3mあったとか
沈まなくても船酔いでクルーズどころじゃ…
24ポポル(東京都) [BR]
2022/04/23(土) 18:37:55.08ID:NA9vIGCl0
コロナ収束中でこのザマだ GW前にアホーなことをしでかした
知床はまさに鬼門
25あかりちゃん(SB-Android) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:37:57.71ID:2rcAukLd0
北方領土へ流れ着いてロシアが高額な保護費用を請求する未来が見えた
26しんちゃん(山形県) [US]
2022/04/23(土) 18:38:10.02ID:S0+6Dnyr0
こういう時って沈没してもわかるように
カラーボールみたいに海上に痕跡残さないのかな
海流で流されるのは承知だけど短時間なら有効じゃね?
27じゅうじゅう(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 18:38:19.93ID:D6LLo30D0
途上国だなあ
28アフラックダック(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:38:20.05ID:6ol6yxjT0
ああ、もう始まったのか
29ほっくー(SB-Android) [JP]
2022/04/23(土) 18:38:26.50ID:xQ8vv5z40
大変だな
30ロッ太(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 18:38:32.41ID:slkG3Go40
潜水艦にやられたか?
31ベイちゃん(やわらか銀行) [ヌコ]
2022/04/23(土) 18:38:43.31ID:mzKpE+sU0
船首に穴が空いたとあったが何にぶつかったんだ?
32こうふくろうず(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:38:46.82ID:MrPp/nx30
ヒグマが陸から見つめていそう
33とぶっち(静岡県) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:38:49.09ID:cOflQaMH0
一人も見つからんのは何でだろう?
34チューちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:39:10.29ID:PCeJe6YR0
バミューダトライアングルみたいな場所なんか?
鳴門の渦潮みたいなのに
巻き込まれたか

あとは マジでロシアの潜水艦に
船ごと拉致られた可能性は無くはない
船の牽引は以外に容易
35きららちゃん(富山県) [US]
2022/04/23(土) 18:39:11.31ID:egl3BsVf0
GPSくらい搭載されとらんのけ
36カッパファミリー(ジパング) [JP]
2022/04/23(土) 18:39:30.63ID:slPANk3i0
ロシア軍潜水艦にやられたな
37総理大臣ナゾーラ(愛媛県) [CN]
2022/04/23(土) 18:39:42.31ID:CAoXFNx+0
知床観光船乗った事あるけどもっとデカい奴だった
38どれどれ(光) [GB]
2022/04/23(土) 18:39:50.06ID:qieZxu1A0
>>19
ボロかったんだろ。老朽化じゃね。
39マップチュ(長野県) [US]
2022/04/23(土) 18:40:15.70ID:1PJRpKS/0
ネプチューンくらった?
40ポテト坊や(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:40:16.47ID:HrJf0sfZ0
シャコの栄養になったのだ
41チューちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:40:49.30ID:PCeJe6YR0
>>38
跡形なく沈むんけ?
その前に操縦士は一応もがくだろ
ボスけてとか
42ハナコアラ(茸) [US]
2022/04/23(土) 18:41:01.20ID:vZxmifrT0
子供も乗ってたらしいね。
悲しくなる。
43レンザブロー(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:41:28.86ID:/zWzX0+P0
タイタニックのように浮かんでる人いるかな
44マツタロウ(ジパング) [CN]
2022/04/23(土) 18:41:27.99ID:4xdrQP1+0
大事故じゃん
45ヨドちゃん(高知県) [HU]
2022/04/23(土) 18:41:43.91ID:m9V+QpN60
今の時期流氷とかあったりするのかね
46ハムリンズ(静岡県) [JP]
2022/04/23(土) 18:41:44.87ID:LpcmIBtb0
漁船たちは波が良くないから午前で引き上げてたとか
観光船は客が増えてウキウキ出かけたんだろうな
47ドクター元気(ジパング) [CA]
2022/04/23(土) 18:41:50.85ID:DYO51ZkY0
いざという時のための救命ボートとかあるだろ?
ないの?
48ヨドちゃん(高知県) [HU]
2022/04/23(土) 18:42:29.89ID:m9V+QpN60
>>41
徒歩では行けないな
49PAO(栃木県) [CA]
2022/04/23(土) 18:42:46.61ID:DPO48gL60
おそロシア…
50UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [FR]
2022/04/23(土) 18:43:23.27ID:PID+0Mtj0
ロシアに人質として誘拐とか拉致されたかな
51ペプシマン(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 18:43:50.84ID:eMtPE4S60
北海道の海でもホオジロザメは活動出来るんだよな…
海は怖い
52まがたん(光) [DE]
2022/04/23(土) 18:43:51.50ID:f4Ian3wM0
>>7
全員着てたらしいが
53かほピョン(福島県) [RU]
2022/04/23(土) 18:43:53.20ID:cs4MH6cT0
ロシアが…
54ポテト坊や(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:43:55.22ID:HrJf0sfZ0
流氷ぐらい「取り舵いっぱーい」とか言ってさけろや
55ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 18:44:22.84ID:2RB93eoH0
ロシアが手出さないと思ってたから擁護してきたが手出したなら話は別だぞ
56虎々ちゃん(千葉県) [US]
2022/04/23(土) 18:44:37.21ID:ZfBJb23d0
この船って沿岸観光やろ
泳いで岸まで行けるんとちゃうか
57らぴっどくん(青森県) [EU]
2022/04/23(土) 18:44:55.70ID:DQNbzjYU0
水温は?
58つくばちゃん(石川県) [US]
2022/04/23(土) 18:44:58.63ID:loysceNs0
くそロシア
59おもてなしくん(福島県) [GB]
2022/04/23(土) 18:45:07.41ID:OrWqluTc0
船にはなるべく乗らない人生を送りたいあと飛行機も
60ホスピー(やわらか銀行) [CN]
2022/04/23(土) 18:45:18.50ID:k7B39FrG0
沈没地点が陸に近くてもそこにはヒグマが
61Mr.メントス(茨城県) [CN]
2022/04/23(土) 18:45:37.73ID:jm8mShT30
幽霊船
62ぴよだまり(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 18:46:05.26ID:5c4IS3eF0
バイクツーリングで20年以上前に行った(乗らなかったけど)が、船はもっとでかいと思っていたが。
63DJサニー(岩手県) [CN]
2022/04/23(土) 18:46:06.61ID:C2J0fM/k0
救命胴衣あるんじゃなかったのかよ
64サムー(SB-iPhone) [FR]
2022/04/23(土) 18:46:16.08ID:gmUHbjKp0
よく出航したな
65フクリン(ジパング) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:46:24.13ID:yvI8u9EW0
お前ら予約するなよ。
https://www.shiretoko-kazu.com/flow/
66TONちゃん(茨城県) [OM]
2022/04/23(土) 18:46:24.24ID:gkbkH+JX0
溺死と焼死だけはしたくない
67ライオンちゃん(SB-iPhone) [EU]
2022/04/23(土) 18:46:29.04ID:J8E5ma9M0
もう沈没したんだろうなぁ。
68ジャン・ピエール・コッコ(北海道) [PK]
2022/04/23(土) 18:47:34.81ID:cZaOllgM0
もう暗いし絶望的だな
69ユーキャンキャン(茸) [US]
2022/04/23(土) 18:47:43.41ID:eL1FROx20
今の時期の北海道の海水何℃あるんだろ?
70とこちゃん(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:48:03.21ID:evppMej60
南無阿弥陀仏(−人−)
71やなな(日本のどこかに) [ヌコ]
2022/04/23(土) 18:48:02.26ID:BnxIApW30
ロスケに沈められたんだろ
72みったん(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 18:48:03.13ID:ni9vjX1y0
すぐ近くにいたロシア船に拉致られたんじゃね?
73光速エスパー(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 18:48:11.68ID:7AYfdCJw0
何でこんな時期に露助がいそうな所行くかな
74ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 18:48:11.93ID:2RB93eoH0
ロシアなら特殊部隊が乗り込んできて頭に銃突きつけながら船長に「浸水した、事故だ」と言わせて拉致して
その後で穴開けて沈めて事故を装うとかあり得なくもない
75京急くん(茸) [PT]
2022/04/23(土) 18:48:21.99ID:3oJeQUxW0
知床だから極寒+携帯圏外、陸に上がっても冬眠から覚めたクマ。
詰んでるな。
76レイミーととお太(茸) [KR]
2022/04/23(土) 18:48:23.59ID:4T+PIa8O0
しれっと攻撃してきやがったか
77ウェーブくん(東京都) [TR]
2022/04/23(土) 18:48:42.99ID:9T77uVra0
遊び用のボートでも何個か積んでればよかったな。
78キキドキちゃん(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 18:48:49.79ID:eTyVADJg0
救命胴衣ありでも見つからないのはかなり沖へ流されたのか?
79レンザブロー(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:48:56.86ID:/zWzX0+P0
真夏の海なら朝まで耐える自信あるけど冬は無理
断崖じゃ上れんしあの世だね
80ミルミル坊や(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:49:01.85ID:9qIYmePx0
ロシアの原潜になんらかの攻撃をされたのだな
81ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 18:49:14.65ID:2RB93eoH0
ロシアと日本ぶつけるためにアメリカが工作してるなんてのも可能性としてはあり得るし
82BEATくん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:49:15.76ID:R/wZKQrQ0
発信機積んでピカピカ光るブイみたいなの積んで無いの?
83ラビディー(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 18:49:27.56ID:KepLxtqb0
ロシ…いやなんでもない
84ソーセージータ(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 18:49:29.95ID:KcLns27s0
>>65
> しぶきや雨に濡れたくない、でも間近で景色、野生動物が見たいというお客様にお薦めでございます。

間近で景色を楽しめたね。
けど、濡れるどころか沈没してしまったね。
85ライオンちゃん(SB-iPhone) [EU]
2022/04/23(土) 18:49:32.61ID:J8E5ma9M0
>>63
救命胴衣着ても悪天候で見つけるのは
難しいんだろうな。
米粒のようにしか見えないだろ。
86きょろたん(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 18:49:35.46ID:6MwtSbKr0
水産庁が日和って日本の領海内の漁なのにロシアにショバ代払った上にこの仕打ちかよ
87ガッツ君(埼玉県) [CN]
2022/04/23(土) 18:49:55.11ID:+o2MfmbV0
昨年座礁してる船やん
こりゃ会社破産やな
88ジャン・ピエール・コッコ(埼玉県) [CN]
2022/04/23(土) 18:50:05.67ID:vPkvgbTS0
エサが来たクマ
89フクタン(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 18:50:06.91ID:NG6YGr5M0
え、見つかってないの……
90DD坊や(愛知県) [BG]
2022/04/23(土) 18:50:24.00ID:d5qHhmP00
人災じゃんこれ
91ポンきち(大阪府) [CN]
2022/04/23(土) 18:50:24.31ID:m405c2ka0
救命ボートも見つからないの?
92ムパくん(埼玉県) [FR]
2022/04/23(土) 18:50:36.78ID:XU3IYUkr0
なんでだいたいに原因報道しないのか
高波が原因なら救助要請のときにそれ伝えるだろ
93トラムクン(大阪府) [DE]
2022/04/23(土) 18:50:40.89ID:1LUdqSZA0
ロシアが沈めた
94北海道米キャラクター(兵庫県) [US]
2022/04/23(土) 18:50:43.32ID:f/0pQevG0
100%ロシアだろうな
95おもてなしくん(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 18:50:46.07ID:EM83j9XH0
プーチン最低だな
96はち(やわらか銀行) [NO]
2022/04/23(土) 18:50:48.72ID:C6M1uhe10
ゆうて3,4時間ぐらいは捜索時間あったんじゃないの?
遊覧船のコースなんて決まってるし
なんで見つからないんだろ
97こぶた(東京都) [TW]
2022/04/23(土) 18:50:49.36ID:3y1EJmTM0
>>86
毎年払ってんでしょあれ
98アソビン(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 18:50:56.65ID:HUBBBRDl0
絶対安全救命いかだがあれば…
99チューちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:51:37.23ID:PCeJe6YR0
>>85
いやいや ちょまて
それでも、
海に投げ出されたなら 絶対一人くらいは連絡できるて

それができないレベルで行方不明になった、と考えるべきかな
100デ・ジ・キャラット(長野県) [US]
2022/04/23(土) 18:51:40.29ID:R4awaNmL0
あー26名も乗ってたのに…
101(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:51:45.12ID:xNxjhPHM0
救命胴衣は全員着用してたみたいだし、屋根上には救命いかだも載ってるけど
この寒さじゃ助からないな
102TONちゃん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:51:45.22ID:Rf3KTGOj0
まだ北海道の海なんて冷たすぎるからしんでしまうぞ
103大阪くうこ(福岡県) [KR]
2022/04/23(土) 18:51:59.10ID:FaVIEkn10
あっさり救出されると思ったけどなぁ
全滅ルートか
104チップちゃん(大阪府) [CN]
2022/04/23(土) 18:52:01.59ID:uT6E8H9w0
露助の潜水艦だね
105エンゼル(埼玉県) [GB]
2022/04/23(土) 18:52:16.76ID:zeJS2aO10
まだ見つかってないのか
夜になって救命胴衣だけで投げ出されたなら終わりじゃん
106銭形平太くん(京都府) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:52:16.80ID:1Aa+WYJL0
ロシアの漁船が全員助けて、いま国後に居るとかいう展開になってくれないかなあ
107ライオンちゃん(SB-iPhone) [EU]
2022/04/23(土) 18:52:31.72ID:J8E5ma9M0
>>69
気温3℃
海の中じゃもっても
10分ぐらいじゃ無いかな。
108ソーセージータ(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 18:52:33.91ID:KcLns27s0
>>90
でも責任者である船長も一緒に沈んでしまっただろうからな。
社長は船に乗っておらず無事なのかな?
109ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 18:52:53.12ID:2RB93eoH0
ロシアが戦争前提で動いているとすると日本の船を沈めると軍が出てくるのか、どのくらいで来るのか、どういう対応になるのかの反応を見るためにやってる可能性がある。
110なっちゃん(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 18:53:04.65ID:WFtLWIY00
>>6
ジャップ船長は真っ先に乗客を見捨てそうw
111auワンちゃん(茸) [US]
2022/04/23(土) 18:53:14.40ID:a7uxMn4y0
マジかぁ、こりゃまずいなあ
112タックス君(神奈川県) [MA]
2022/04/23(土) 18:53:30.19ID:T4QwYamq0
>>104
なんか案外これかも
113チューちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:54:00.95ID:PCeJe6YR0
>>107
なるほど
きつい死に方だなあ・・・なんとか一人でも多く助かってほしいが
114ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:54:08.97ID:lB36MDeM0
泳いで陸まで辿り着けんのか
10kmくらいなら泳げるぞ
115ホスピー(茸) [CA]
2022/04/23(土) 18:54:09.78ID:yjmCCwYk0
スマホの位置情報で簡単に調べられんの?
116わくわく太郎(神奈川県) [KR]
2022/04/23(土) 18:54:10.36ID:RTHbaI7x0
お悔やみ申し上げます
117さくらパンダ(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 18:54:18.21ID:dTU3rtAh0
10分以内に到着しないと無理ゲー案件よ
118イチゴロー(茸) [DE]
2022/04/23(土) 18:54:19.25ID:kGh6mxbC0
救難信号とかなかったのか?
119あまちゃん(SB-Android) [US]
2022/04/23(土) 18:54:33.13ID:vagSIxBJ0
日没後の北海道の海なんて死んじゃうわな
120スーパー駅長たま(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:54:40.82ID:ab9MbvzD0
携帯持ってしばらく浮かんでたとしても電波届かなそうな場所だもんな
121まりもっこり(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 18:54:51.50ID:114qjaiB0
ロシアに拿捕されたか
122ペプシマン(ジパング) [DE]
2022/04/23(土) 18:54:55.21ID:9DF5wLk70
今頃北方領土におるよ
123火ぐまのパッチョ(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 18:55:13.20ID:37iYUzmF0
浮き輪もないのかよ
124怪獣君(茸) [FR]
2022/04/23(土) 18:55:19.20ID:g2X4jGTB0
轟沈?
125ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 18:55:20.05ID:2RB93eoH0
バイデンが無能だからロシアは動いたわけで
仮にこれがロシアの犯行なら岸田の事も無能と見切っている

当事国でもないのに外交官追放とかロシアとなにかあったら誰と話すんだって言った通りじゃないか
126↓この人痴漢で(神奈川県) [UA]
2022/04/23(土) 18:55:20.71ID:lklxePwU0
ゴムボート積んでないの
127タウンくん(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 18:55:41.07ID:/nqzGDC40
すぐ露助とか言う老害加齢臭の貧民レス
128ちかぴぃ(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:55:49.98ID:ZvsVhqwN0
あの辺じゃスマホの電波なんて届かないよ
129キャティ(北海道) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:55:55.17ID:eP9ncHtk0
ロシアの巡視船に救助されて国後に保護され今頃暖かいボルシチ食べててほしい
130湘南新宿くん(千葉県) [JP]
2022/04/23(土) 18:55:56.61ID:0gFu3zWg0
これロシアの仕業だったとしたら
戦争になるのかね。
131めばえちゃん(秋田県) [US]
2022/04/23(土) 18:56:17.53ID:FP9sRJTX0
見つかんないとかあんの?沿岸で救命胴衣付きだよね?海上保安庁無能すぎじゃね?
132ソーセージータ(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 18:56:23.29ID:KcLns27s0
もうフェリーに乗れなくなっちゃうな。
ヤバそうなところを見分けるポイントってある?
133ベイちゃん(和歌山県) [US]
2022/04/23(土) 18:56:35.32ID:azEMlu7N0
トンスル船が沈んだときは船長逃げたんだっけ?
134ルネ(日本のどこかに) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:56:38.85ID:AeP21UYE0
ロシアの仕業以外原因が分からん
135はち(やわらか銀行) [NO]
2022/04/23(土) 18:56:42.24ID:C6M1uhe10
沈みかかってると船から連絡あったんでしょ?
その時点で位置情報とか分からないの?
ヘリ飛ばして数時間後に到着して見つかりませんて昭和かよ
136わくわく太郎(東京都) [AU]
2022/04/23(土) 18:56:43.62ID:NZPS5qUW0
救命胴衣あるだろ、全員ロープで繋がって浮いてる筈
早く助けてあげて
137デラボン(兵庫県) [DE]
2022/04/23(土) 18:56:46.36ID:OQOVwFpc0
コース
https://www.shiretoko-kazu.com/course/

沈みかけた時点で陸に向かえばなんとかなりそうに見えるけどなぁ
というか、沈みかけるまで気付かんかったんか
138御堂筋ちゃん(愛知県) [ID]
2022/04/23(土) 18:57:06.94ID:wFCRE1vb0
南国の海ならまだしも1桁水温じゃなぁ
救命ボートがあるならワンチャンあるかもだがどうなんだろ
139はやはや君(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 18:57:08.84ID:c1zwGGJe0
>>101
救命いかだが機能してれば
何人かは助かるだろう
140ポンきち(大阪府) [CN]
2022/04/23(土) 18:57:20.37ID:m405c2ka0
滝に近づきすぎて底を当てて穴を開けたんだろ
141バンコ(神奈川県) [CN]
2022/04/23(土) 18:57:29.25ID:id0v572z0
>>1

アベ「やれ」
142コロちゃん(静岡県) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:57:37.20ID:7DGrRVai0
観光船だしアホみたいに岸に近付いてぶつかったんだろう
143アンクル窓(神奈川県) [CN]
2022/04/23(土) 18:57:38.09ID:SjLuzVol0
岸に辿り着けていれば、ワンチャンあるな
144スッピー(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:57:41.67ID:yQnqOsfc0
>>137
遊覧船だしそんなに岸から離れないと思うんだけどな
145ぼうや(やわらか銀行) [CN]
2022/04/23(土) 18:57:48.95ID:u1Lh1Xpf0
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
146チューちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:57:55.21ID:PCeJe6YR0
>>122
生きてるならまだマシだわ

全滅とかいうのやめてマジで
147はやはや君(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 18:58:00.16ID:c1zwGGJe0
>>136
切れ
全員死ぬぞ
148シジミくん(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 18:58:05.44ID:qIlJEmEl0
この時期でまだよかったな
149とれたてトマトくん(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 18:58:22.13ID:J/kvl+Nf0
次元断層に入り込んだんだろ
そのうちアンドロメダになって出てくる
150はまりん(茸) [EU]
2022/04/23(土) 18:58:23.10ID:QNO2nf9e0
いやまじで自衛隊はなにしてんの?
151ユートン(光) [KR]
2022/04/23(土) 18:58:43.39ID:DNbS6WtZ0
>>63
ちゃんときていれば明るかったら見えると思う。旅客機のは肩のライトがつく
152はち(やわらか銀行) [NO]
2022/04/23(土) 18:58:43.28ID:C6M1uhe10
今年は知床の観光船中止だな
153ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 18:58:49.75ID:2RB93eoH0
自衛隊が事故調査しないとあかんぞこれは
154ほっしー(神奈川県) [JP]
2022/04/23(土) 18:58:51.96ID:oGo3tt5w0
どこかに座礁させていてほしいが
155イッセンマン(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 18:58:52.34ID:ypIuZQLV0
浸水とかいやだな
156こんせんくん(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 18:58:54.13ID:LFQDWRGJ0
これは全員死亡かな
157わくわく太郎(神奈川県) [KR]
2022/04/23(土) 18:58:54.19ID:RTHbaI7x0
GPS付きの救難信号みたいなのねえのかよ
158Dr.ブラッド(兵庫県) [CA]
2022/04/23(土) 18:59:13.76ID:RcICxGGS0
もう真っ暗だろうな
159ほっしー(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 18:59:14.07ID:I8ObeO+/0
救命胴衣付けてても、寒いからって
船の中に居たら転覆して脱出不可能ってパターンかね?
160ダイオーちゃん(栃木県) [US]
2022/04/23(土) 18:59:16.14ID:wQMJgHBS0
レイワのタイタニック
161おぐらのおじさん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:59:39.78ID:YAC6DgMT0
波高かったから今頃全員海底かな
162(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:59:40.60ID:xNxjhPHM0
知床はGOTO対象外決定
163しょうこちゃん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 18:59:42.95ID:C54pf4bS0
危なくて漁師でさえ出港取りやめてるのに
164スピーフィ(東京都) [DE]
2022/04/23(土) 18:59:45.81ID:Qep3ZOgs0
永いGWになってしまったな
165きららちゃん(栃木県) [US]
2022/04/23(土) 18:59:48.74ID:K91/B5Ft0
検討と注視の
加速度が止まらない
岸田
166環状くん(茸) [MG]
2022/04/23(土) 18:59:53.44ID:gZBgRIw80
全員救命胴衣着てるらしいのと観光船だし通るコース大体決まってそうだから何人かは見付かるだろうと思ってたが駄目そうなの?
167ダイオーちゃん(栃木県) [US]
2022/04/23(土) 19:00:03.37ID:wQMJgHBS0
異世界転生の創作意欲がムンムンと湧いてきた。
168ちくまる(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:00:18.58ID:xLVA1PYv0
ロシアを許すな!
169だっちくん(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:00:18.35ID:/imX3tB50
なになに沈没かよ
170しまクリーズ(SB-Android) [FR]
2022/04/23(土) 19:00:23.62ID:TWNyQaNV0
>>26
バスクリンみたいな色のサメ除けの匂い付きの染料はあるよ
171カーネル・サンダース(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:00:51.39ID:Iy2kXDgR0
魚が美味しく頂きました
172(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:00:52.41ID:xNxjhPHM0
高波で前部ガラスが割れたか、過去に座礁してたみたいだからそこから船体に穴開いたか
173コロちゃん(静岡県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:01:06.37ID:7DGrRVai0
>>166
海かなり荒れてるらしい
174こんせんくん(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 19:01:09.33ID:LFQDWRGJ0
溺死は免れても低体温症で意識不明あぼんかなあ
175大崎一番太郎(兵庫県) [JP]
2022/04/23(土) 19:01:15.12ID:cpM7xuGG0
>>150
要請無ければ動けない
当たり前の話だろ
176くーちゃん(京都府) [ES]
2022/04/23(土) 19:01:17.49ID:CXoD/5Wl0
シャチが助けてくれるだろ
177ミドリちゃん(ジパング) [BR]
2022/04/23(土) 19:01:26.52ID:VcxvKGaH0
スマホの電波届かないとこにいたのか?
身内かなんかに電話がぁ
178うさぎファミリー(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:01:28.02ID:0amvMrOq0
知床のクルーズ船毎年のように乗ってんだよ
大体みんな同じくらいの大きさ
まさか沈んで全員死亡?信じられない
もう乗らない絶対
179うずぴー(愛知県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:01:43.05ID:zVMjmtRS0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
180パム、パル(岐阜県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:01:59.10ID:QSBbT2HR0
海から岸にいるクマを見るツアーだからなぁ
181なまはげ君(山形県) [FR]
2022/04/23(土) 19:02:08.94ID:vrdzsIMs0
ロシアップの仕業に決まってんだろ
182おもてなしくん(栃木県) [TW]
2022/04/23(土) 19:02:27.17ID:UfMAMaKb0
駄目そうか…
183エネオ(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:02:46.87ID:C5vkDNTj0
>>110
ジャップ船長は・・・・・・・単なる妄想。実例なし
コリアン船長は見捨てた・・・事実の記述。実例あり
184さっしん動物ランド(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:03:05.31ID:AUhNo7Sz0
厳しい。
185みやこさん(新潟県) [US]
2022/04/23(土) 19:03:06.43ID:2L5uljso0
浮遊物も見つかってないんです?
186Kちゃん(東京都) [SE]
2022/04/23(土) 19:03:24.94ID:V7czJ2Gb0
まだ一人も助かってないのか?!全滅かよ
187テッピー(ジパング) [DE]
2022/04/23(土) 19:03:35.78ID:CqHCDJyT0
ロシアとの共同救助で日露緊急仲直り?
188はまりん(福岡県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:03:43.18ID:FPGF25if0
救命胴衣着てたみたいだから何かしら浮いてると思ったけど
何も見つからないとか・・・
水温と時間も考えると厳しいね・・・
189ユートン(光) [KR]
2022/04/23(土) 19:03:53.08ID:DNbS6WtZ0
客が喜ぶからとクマに近づいたり餌投げたりしたのかな。どのくらい岸に接近できるんだろう。まさかじゃぶじゃぶ歩けはしないだろうけど。
190ゆりも(ジパング) [BR]
2022/04/23(土) 19:04:19.02ID:YqlwX+pY0
>>24
北海道はコロナ感染者増幅中
191ミーコロン(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 19:04:27.97ID:9/O64fPO0
まさか見つからないとか
192陣太鼓くん(熊本県) [CN]
2022/04/23(土) 19:04:30.52ID:PCGLDVxA0
こんな時期に知床行くなんて何やってんのよ
193ぼうや(やわらか銀行) [CN]
2022/04/23(土) 19:04:41.88ID:u1Lh1Xpf0
NHK中継(´・ω・`)
194エコてつくん(大阪府) [RE]
2022/04/23(土) 19:04:42.56ID:qCCKjZYT0
これ最悪の事態じゃね
195ハムリンズ(静岡県) [JP]
2022/04/23(土) 19:04:44.88ID:LpcmIBtb0
ロシア・・・か?
196ティグ(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 19:04:59.57ID:14M3I3gb0
>>127
ふつーに考えて露助だろw
197ガッツ君(静岡県) [EU]
2022/04/23(土) 19:05:04.41ID:3L+IuSzU0
救命ボート積んでなかったのか?
198レビット君(アメリカ) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:05:06.98ID:wqcGuMBK0
座礁っぽいよな
199おばこ娘(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:05:13.16ID:ObuxMO/x0
>>65
https://www.shiretoko-kazu.com/boat/
カズ1はちと古いな
しかし救命胴衣付けてるし
沈んだとて客は流されてるはずだ
でも日没したしもう低体温で無理か
(´・_・`)
200おたすけケン太(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 19:05:13.23ID:wzl+rsW50
救命ボートに乗れてればいいけどな
祈るしかできん
201ミミハナ(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 19:05:19.87ID:7QO/qnwv0
どのロシアが悪いか見当がつかない
202ガッツ君(静岡県) [EU]
2022/04/23(土) 19:05:22.59ID:3L+IuSzU0
>>192
観光だろ
203エンゼル(福岡県) [DE]
2022/04/23(土) 19:05:25.73ID:nksdw5e70
全員手をつないでとかいう状況じゃないよな・・・俺だったら気絶してるだろう
204ローリー卿(埼玉県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:05:58.30ID:BCDagkt30
日本に脅しをかけたいロシアによる破壊工作かもな
205とびっこ(茸) [JP]
2022/04/23(土) 19:06:05.55ID:kjsP/4880
令和でもこんなこと起きるんだね
206キューピー(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:06:05.59ID:MlwIzNRr0
ロシアの仕業だろ報復しろ
207はやはや君(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 19:06:11.85ID:G+7M6WA50
世界三大クルーズ
トムクルーズ
知床クルーズ
208はち(やわらか銀行) [NO]
2022/04/23(土) 19:06:11.68ID:C6M1uhe10
でも座礁ならめっちゃ沿岸だから
ヘリで見つかっててもよさそうだけど
209なるこちゃん(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:06:14.89ID:KglRR8bi0
ロシアにやられたな
210レインボーファミリー(東京都) [AE]
2022/04/23(土) 19:06:36.80ID:YG3lhm3v0
携帯は圏外なのかな?
211バリンボリン(和歌山県) [US]
2022/04/23(土) 19:06:37.52ID:tmqlo/tx0
ソ連がついにやりやがったのか!!
212はのちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:06:42.46ID:2tAJZWic0
何があったんや

ロシアなら絶対にゆるさん
213うさぎファミリー(神奈川県) (無能) [US]
2022/04/23(土) 19:06:47.44ID:2g5PvFjG0
ロシア海軍の攻撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Slot
💰😜🍜
🍒💣💰
😜👻💣
Win!! 2 pts.(LA: 1.30, 1.42, 1.41)
214ポテくん(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:06:59.16ID:RrdypZE70
海底に沈んどるか?斜里側は遠浅か?
羅臼側はそんな感じしたけど
遠くだと沈んだら千島海溝あるからどうなるかわからんぞ
215ヒーおばあちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:07:14.20ID:jLoyjeuT0
無事発見
無事発見
216スッピー(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:07:15.42ID:yQnqOsfc0
救命胴衣つけてたのになんで見つからないんだろ
217うさぎファミリー(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:07:16.95ID:0amvMrOq0
>>200
救命ボートなんて積んでないのでは?
毎年知床で乗ってるけど救命胴衣はつけてる
陸沿いに進むポイント多いけど
波高くて水温低いのなら陸にたどり着くの難しいだろうな・・・
218パッソちゃん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:07:25.22ID:JaJ6Ba1C0
ウエザナイ!ハズか!
219ぴょんちゃん(高知県) [IN]
2022/04/23(土) 19:07:40.63ID:new4MLPA0
状況がちっとも分からないのは変だな。
こんな会社の船に乗るとか悲惨すぎる。
会社は直ぐに状況を説明すべきだろ。
220コンプちゃん(ジパング) [FR]
2022/04/23(土) 19:07:53.02ID:lx80kKps0
北海道と九州は危険だな
これからは四国の時代
221ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 19:07:58.86ID:2RB93eoH0
日本人は戦争なんかする気ないからそんな事あり得ないと当たり前に考えるが、ロシアみたいなガチ勢からしたら日本だから大丈夫なんて思っていないだろうからな

日本の海軍力を世界一軽く見ているのは日本人だし
222レビット君(アメリカ) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:08:00.10ID:wqcGuMBK0
海温10度だとまだ生きてるかもしれんが
夜までに発見されないと低体温症で死亡か?
223DJサニー(青森県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:08:06.07ID:JxVUR7dB0
前から沈んだなら後ろの扉からは出られなかったかな
224みやこさん(新潟県) [US]
2022/04/23(土) 19:08:15.15ID:2L5uljso0
陸に辿り着いたらヒグマが待ってたりすんのかな
225ソーセージータ(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 19:08:17.98ID:KcLns27s0
GPSで正確な位置を特定できないものなの?
技術的には可能でもコストカットで導入されていなかったのかな。
226サンペくん(光) [CN]
2022/04/23(土) 19:08:21.29ID:WtBBXlV00
ロシア艦に領海侵犯されて自衛隊が気付かないなんてあり得る?
227ゆりも(ジパング) [BR]
2022/04/23(土) 19:08:23.65ID:YqlwX+pY0
>>127
加齢者は北朝鮮っていうんじゃないか
228(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:08:27.16ID:xNxjhPHM0
>>217
屋根の上に四角い救命イカダなら数枚積んでいるようだ
229ファーファ(東京都) [IN]
2022/04/23(土) 19:08:38.95ID:Tek1rjNh0
マジで水雷とかじゃ無いだろうな
230ミーコロン(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 19:08:53.71ID:9/O64fPO0
GW前に問題起こしたくなくて救助連絡遅れたのかもしれんね
231ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 19:09:10.18ID:2RB93eoH0
>>226
あり得る
前にやらかしてるだろ
232レビット君(アメリカ) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:09:10.34ID:wqcGuMBK0
>>225
海の上だと船は流れるのだ
233ニーハオ(埼玉県) [CN]
2022/04/23(土) 19:09:27.27ID:mzdyI33E0
そら見つからんよ
何故か?
一気に沈んだんだよ

何故かね.....................
234ほっしー(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 19:09:36.13ID:I8ObeO+/0
救命イカダあっても波高くてまともに下ろせ無さそう
235ハナコアラ(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:09:46.30ID:vZxmifrT0
まさかこれで死ぬとは夢にも思わなかっただろうな。
子供2人もはしゃいでいたんだろうか。
合掌
🙏
236Kちゃん(新潟県) [US]
2022/04/23(土) 19:09:56.72ID:BQqNLR/t0
俺先週海落ちたけど海水温11度しかなくてマジで死ぬと思ったわ
夏用のウエットスーツ着てたけど長時間耐えろと言われたら無理
237レイミーととお太(栃木県) [US]
2022/04/23(土) 19:10:14.25ID:4+6YY+iq0
タイタニックしてんなぁ
238あるるくん(京都府) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:10:14.92ID:O85othkl0
オワタな
239ラジオぼーや(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:10:38.68ID:Zbu17zsS0
ロシアに連れてかれたのでは
240リッキー(広島県) [US]
2022/04/23(土) 19:10:39.36ID:un1U78GU0
なんでだよ
241ポテくん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:10:42.10ID:a1FIyHll0
ロシアの潜水艦かって思ったけど岸すぎて無理だな
242ゆりも(ジパング) [BR]
2022/04/23(土) 19:10:49.96ID:YqlwX+pY0
>>236
成仏してください
243ポテト坊や(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:10:58.26ID:6J8pxsH00
船の中に残るようなことはしないだろうから海の上だろうけれど、
水温からして生き残るのは絶望的だな
連休前だし、客層的には年寄りか?
244マックス犬(茸) [JP]
2022/04/23(土) 19:10:58.47ID:QV8IiLK70
生死はともかく、浮かんでるのくらいは見つからないのかな?救命胴衣は着けてるんだよね?
245マツタロウ(SB-Android) [CN]
2022/04/23(土) 19:10:59.27ID:rni9PRDa0
ロシアが遂に手を出したか
246ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:11:02.37ID:j64mIa3k0
なんでGPSがあるこの時代に・・・
すぐに航空機で場所特定できなかったの??
247メトポン(光) [RU]
2022/04/23(土) 19:11:35.18ID:4QAsbufX0
発見できない理由が分からないんだけど船は何か信号出してそれをキャッチできる仕組みになってないの?
248アッピー(静岡県) [US]
2022/04/23(土) 19:11:53.22ID:TZMOGH+m0
KAZU1去年も座礁したようだな
これは会社に問題がありそうだ
249にゅーすけ(茸) [TW]
2022/04/23(土) 19:11:56.32ID:R1b2Lcqc0
今どき居場所把握できないってアナログ過ぎない?
250でんこちゃん(SB-Android) [JP]
2022/04/23(土) 19:11:55.63ID:BFw0qImj0
>>157
登山用はあるよな
251ユートン(光) [KR]
2022/04/23(土) 19:12:23.08ID:DNbS6WtZ0
波が荒いというと、ベーリング海のカニ船のを連想する。まさか沿岸であそこまではないだろうけど。
252ぴょんちゃん(SB-iPhone) [CO]
2022/04/23(土) 19:12:32.19ID:6RXJt9Xw0
全員救命胴衣着てんのに発見できねえのか
食われたんか
253ねるね(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:12:32.80ID:r2iV70FT0
>>14
それ、タイタニックじゃなくてボディーガード
254ファーファ(東京都) [IN]
2022/04/23(土) 19:12:40.41ID:Tek1rjNh0
代わりに俺が死ねばいいのに
全く役に立たない俺なんか死んでもいい
どうか全員無事でいて欲しい
255エネモ(神奈川県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:12:41.42ID:BO4jFUg50
岸に打ち上げられると

ヒグマさんんが美味しくいただきます
256黄色のライオン(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 19:12:44.38ID:YKhSjcpG0
>>27
ホントにお前らゴキブリは偉そうだよな
馬鹿のくせに
257ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:12:46.72ID:j64mIa3k0
探索用の疑似スマホ基地を飛行機に積んで飛ばせば

そこにつながった場所に人がいるってことなんだけど

そういう技術はないの?
258ひょこたん(ジパング) [NL]
2022/04/23(土) 19:12:53.61ID:hAtXGNGp0
㊗🎉😄
259まりもっこり(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 19:12:56.92ID:Zv8rkFnR0
潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈んだらしい
戦争はじまるぞ
260省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:13:05.90ID:hryPSaM20
なに?
261かほピョン(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:13:08.26ID:n5tGxBKu0
海岸にいる熊とか見るからそこそこ岸から近い
262ミーコロン(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 19:13:12.69ID:9/O64fPO0
夜の暗闇に海とか怖すぎる
263マー坊(神奈川県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:13:23.62ID:HKM/BYAi0
こんな荒れた日にわざわざ行かんでも
264ムパくん(埼玉県) [FR]
2022/04/23(土) 19:13:28.25ID:XU3IYUkr0
ロシアが今日本攻撃して戦争状態になるメリットないよな
265↓この人痴漢で(SB-Android) [MX]
2022/04/23(土) 19:13:29.88ID:TP3CpAZZ0
救命胴衣着けてもキャビンから出られないと詰むな

【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
266マカプゥ(福岡県) [IT]
2022/04/23(土) 19:13:31.42ID:35z0Bd4u0
魚雷でも撃ち込まれたか
267ハナコアラ(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:13:39.40ID:vZxmifrT0
>>243
> 連休前だし、客層的には年寄りか?

子供2人乗ってるってよ。
268ハッケンくん(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 19:13:41.26ID:4h5o1IJf0
ロシアと戦争開始かー
269キョロちゃん(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 19:13:44.14ID:2xNJ/cji0
これ知床半島を沿う観光船か
無人の半場近くをうろつくヒグマ見れたり滝見れたりと面白かったけど
夏場晴天風も強くない日なのに波がそこそあったし夏なのに寒い環境だった
今の時期だと沈没とか命落としそう
270省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:13:54.18ID:hryPSaM20
>>249
なんだろうなあ
271み子ちゃん(千葉県) [AZ]
2022/04/23(土) 19:13:57.71ID:OwmMxNmS0
知床付近の海水温度って
いまの時期だと何℃ぐらいなの?
272ナショナル坊や(山口県) [SE]
2022/04/23(土) 19:14:14.99ID:YDeob6Oc0
ロシア拉致か
273だっちくん(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:14:15.90ID:/imX3tB50
救命胴衣よりサーフボードにウェットスーツ着用の方が良いだろ
274ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 19:14:16.54ID:2RB93eoH0
If this accident was a Russian conspiracy, Russia made a mistake.
When the Japanese are convinced that they are right, they have the property of giving up their lives and fighting.
275ひよこちゃん(SB-Android) [CN]
2022/04/23(土) 19:14:20.22ID:WFuLWK/M0
こええ
夜の海って天気悪いと天地もわからないんじゃなかったっけ
276(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:14:27.05ID:xNxjhPHM0
こういうのを何枚か積んでたみたいだけど
乗るものじゃなくてつかまる為のものだから冷たい荒天じゃ意味ないかな

http://www.nihon-sengu.co.jp/product_03ukiki.html
277ティーラ(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:14:30.58ID:kqHmFZ2R0
たぶんシャチかクジラと衝突したんだろうな
278こうふくろうず(東京都) [KW]
2022/04/23(土) 19:14:43.21ID:mLPI1Mvg0
当日中に発見できないのは厳しいな
279ポンパ(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:14:45.39ID:o+wq+JXD0
遠田〜
year〜
280お父さん(広島県) [US]
2022/04/23(土) 19:14:47.01ID:9gyo0iye0
ロシア海軍の原潜魚雷説
281ハナコアラ(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:14:56.59ID:vZxmifrT0
>>249
デジタル庁仕事しろ。(違うか)
282省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:14:57.23ID:hryPSaM20
わからない

しかし、前から北海道は謎すぎる
283ファーファ(東京都) [IN]
2022/04/23(土) 19:15:02.08ID:Tek1rjNh0
水温10度だし
長くはもたないだろうなぁ
284ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:15:06.63ID:j64mIa3k0
>>265
浸水してるって言ってるくらいだから
自分で残る選択しなければ出る事はできそうだが
でろって指示したのだろうかね?
285ドナルド・マクドナルド(東京都) [FR]
2022/04/23(土) 19:15:11.65ID:A/zthGrw0
知床の自然保護がどうたら、ロシアとの最前線だからって
互いに刺激しない様に通信網未整備にしてたのが

完全に仇に成ったな
286リボンちゃん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:15:10.66ID:hEclB9s20
数百年後に幽霊船として突如現れる
287デ・ジ・キャラット(長野県) [US]
2022/04/23(土) 19:15:19.21ID:R4awaNmL0
早く見つけてくれ
288省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:15:27.00ID:hryPSaM20
>>274
よっしゃ
289たらこキューピー(東京都) [DE]
2022/04/23(土) 19:15:31.19ID:eTdCND3K0
オソロシア
290プイ(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 19:15:38.06ID:8zCyFl6F0
岸田が検討してるからだろ
291はち(やわらか銀行) [NO]
2022/04/23(土) 19:15:55.14ID:C6M1uhe10
近くでヒグマを見せるのを売りにしてたようだから
無理に沿岸を航行してたのかね
悪天候でも決行した旅行会社の対応含めて気になるわ
292スーパー駅長たま(SB-Android) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:15:55.20ID:F7akD0RA0
ロシアからの攻撃で沈没
ロシア軍が助ける
日本借りが出来て制裁解除
まで読めた
293サムー(長野県) [US]
2022/04/23(土) 19:15:59.06ID:6UpxhJud0
この船、甲板みたいなのないからもしかしたら全員船内にいるのかも
294ヨドくん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:16:15.28ID:8X/WV/520
あぁぁぁぁぁ
295省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:16:15.36ID:hryPSaM20
>>286
映画あったなおい
296auシカ(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:16:17.82ID:wx3ENa/d0
>>265
てか荒れてたからフネごとドボンっぽいな
傾いた時に水がガッツリ入って
白波立ってても漂流物が見つかるのか知らんけど
297ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:16:22.06ID:j64mIa3k0
救命ボートに乗れなかったんかい? スマホがあれば位置特定できそうなのに
298元気マン(兵庫県) [US]
2022/04/23(土) 19:16:38.80ID:UZMevYpU0
>>254
生きる価値は誰かの役に立つかどうかじゃない
生きてるだけで丸儲けやで
299うさぎファミリー(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:16:44.67ID:0amvMrOq0
>>248
KAZU3も二年前に他の船舶と衝突したりしてる
乗組員ヤバいのか?
300省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:16:45.20ID:hryPSaM20
>>291
変だわな
301ウルトラ出光人(ジパング) [GB]
2022/04/23(土) 19:16:45.97ID:6WFYAk0I0
おそロシア
302ジャン・ピエール・コッコ(三重県) [PL]
2022/04/23(土) 19:16:53.07ID:Vytoc+Od0
海が荒れてるのに何で出港したんや?
303ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:16:53.80ID:j64mIa3k0
>>291
座礁しそうになったけど、穴開いただけで、沖にでたってこと?
304auワンちゃん(SB-Android) [AU]
2022/04/23(土) 19:17:00.30ID:5d729NlP0
オホーツクの方に流されて海のモズクだな
305レインボーファミリー(千葉県) [US]
2022/04/23(土) 19:17:12.53ID:ijgOXti30
https://twitter.com/nhk_news/status/1517809495207985152

26人乗った観光船が浸水か 現場周辺を捜索 北海道 知床半島沖
18時過ぎに撮影されたヘリコプターからの映像です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
306わくわく太郎(神奈川県) [KR]
2022/04/23(土) 19:17:51.17ID:RTHbaI7x0
>>291
丘に上がって助かったと思ってもクマの餌かよ・・・
307ユートン(光) [KR]
2022/04/23(土) 19:17:55.65ID:DNbS6WtZ0
こういうときこそ数百のカメラドローンを一元操作して捜索できるよう国は金出せよ。
308ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:17:58.74ID:j64mIa3k0
太平洋戦争みたいに、索敵のゼロ戦大量にいればなあ・・・
309ティーラ(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:18:13.36ID:kqHmFZ2R0
来年の夏には確実に乗ってただろうけど
もうそのころはないだろうなこれじゃ
310ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:18:23.79ID:j64mIa3k0
>>307
航続距離がきつい、ゼロ戦ならいける
311キタッピー(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:18:25.88ID:uwlfeDl70
オレンジの救命胴衣は目立つからな一人も見つからんのなら船ごと沈んでるな
312かほピョン(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:18:34.41ID:n5tGxBKu0
海上保安庁の船見たら海荒れてるね
海上保安庁が危ないレベル
313(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:18:41.24ID:xNxjhPHM0
ここは飛行艇の出番だな
314とれねこ(光) [US]
2022/04/23(土) 19:18:49.40ID:s1OjJ2Tq0
>>244
去年これに乗ったが救命胴衣つけてるのは
席が船外の人だけだったな
315ハービット(静岡県) [US]
2022/04/23(土) 19:18:49.96ID:xm+3PKK10
通報があってある程度の場所もわかってるのに見つからんってことはやっぱ沈んだのか?
乗客も見つかってないし船もろともか
けっこうな大事故になったな
316俺痴漢です(ジパング) [DE]
2022/04/23(土) 19:18:52.69ID:COhI/nth0
ロシアに難癖つけて北方領土を取り返すチャンス。

軍本体もウクライナに居るし、この機会を逃したら次は当分来ないぞ。
317だっこちゃん(大阪府) [FI]
2022/04/23(土) 19:18:54.47ID:88dtPtDl0
こんな救助来るうちにすぐに沈むんか…
コースわかってるだろうに
318ガリ子ちゃん(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 19:19:16.53ID:uhgguBVc0
よく知らないが船のGPS発信機能はどうなってんの?

あとスマホのGPSオンになってるなら、グーグルやアップルには分かってるはずだよね
海上の特定地域に絞ればすぐ発見出来るはず
自国のGPS情報は即時請求出来る法律作るのが良いね
319アンクル窓(神奈川県) [CN]
2022/04/23(土) 19:19:22.40ID:SjLuzVol0
当時の海水温 10℃

水温 意識不明に至る時間 予想生存時間
5〜10℃ 30〜60分 1〜3時間
10〜15℃ 1〜2時間 1〜6時間
320ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:19:26.09ID:j64mIa3k0
浸水しているって通報してきたのに、なんでその後消えるんだ??救命ボートないの?
321梅之輔(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 19:19:34.15ID:5oKyQaNK0
強風で時化て地元漁師が午前中に帰ってくる状態での出航をよく強行したなぁ
322ヨドくん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:19:39.96ID:8X/WV/520
3メートルの波はかなり高い
なんで船を出したんだ?
323モモちゃん(千葉県) [US]
2022/04/23(土) 19:20:00.64ID:7/OPDGPC0
海荒れてたのか
324とぶっち(大阪府) [CN]
2022/04/23(土) 19:20:04.29ID:p3W89HbU0
>>265
出ても水温10℃で長くは持たないし
上陸するとクマさんがいる
325アッピー(岩手県) [NL]
2022/04/23(土) 19:20:20.76ID:NhkszYAt0
ルート決まってるはずなのに見つからないのかよ
326あんしんセエメエ(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:20:27.69ID:hIWEE9kL0
沈没しても残骸くらいは見つかるだろ
327うさぎファミリー(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:20:40.04ID:0amvMrOq0
救命胴衣着てるから脱出できて浮いていたとしても
高波すぎて方向も分からず発見もされず低体温で死んじゃうな、水温数度だもの
328かもんちゃん(茸) [RU]
2022/04/23(土) 19:20:42.10ID:gEZw4e2r0
>>16
数時間どころじゃない
数分
329ブラット君(茸) [ES]
2022/04/23(土) 19:20:49.62ID:wFvnihsr0
安物の救命胴衣とか数分で沈むからな
330俺痴漢です(ジパング) [DE]
2022/04/23(土) 19:21:06.59ID:COhI/nth0
>>322
コロナで経営が厳しく1人でも多く客を運びたかったのかね。
331ポテくん(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:21:11.78ID:RrdypZE70
ガースー?
ガーシー?
カーズー?
332auシカ(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:21:32.79ID:wx3ENa/d0
>>322
そらツアー中止にしたら利益飛ぶからな
まあトムラウシから大して進歩してないのかもな
零細観光業は自転車操業で
333まりもっこり(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 19:21:45.91ID:Zv8rkFnR0
拿捕されたな
人質取られた
北朝鮮と同じやり口
334サニーくん(福島県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:21:52.08ID:AmrjcGZG0
>>77
そんなもん波でひっくり返ってなんの役にも立たないよ
335ハービット(栃木県) [UA]
2022/04/23(土) 19:22:04.29ID:dASZ/YNq0
この船に乗ってたことすら知らない親族・知り合いもいるんだろうから早く乗船名簿公表したらええやんね・・・
336レイミーととお太(茸) [KR]
2022/04/23(土) 19:22:08.35ID:4T+PIa8O0
ここまでメシウマなし

お前らどうしたんだ?
337マー坊(ジパング) [KR]
2022/04/23(土) 19:22:15.86ID:EK3Luclu0
スマホのGPSで探せ
338パム、パル(岐阜県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:22:45.60ID:QSBbT2HR0
こんな日本の最果ての秘境で電波入らんて
339省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:22:51.54ID:hryPSaM20
>>302
なんだろうなあ
340らじっと(光) [JP]
2022/04/23(土) 19:23:08.26ID:C22DO+770
>>336
おまえ朝鮮人だろ?
341ななちゃん(千葉県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:23:25.46ID:v9BIxjgC0
海水温が低い
北西の風で断崖絶壁に打ち付けられる
陸上には冬眠明けの熊

ハードルは3つある
342俺痴漢です(ジパング) [DE]
2022/04/23(土) 19:23:26.67ID:COhI/nth0
もし社長が船長を兼ねてたら、責任者も一緒に海の藻屑だな。
遺族は完全に泣き寝入りコース。
343省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:23:37.39ID:hryPSaM20
>>313
なぬ?w
344ファーファ(東京都) [IN]
2022/04/23(土) 19:23:38.00ID:Tek1rjNh0
>>318
水中だとGPSの電波は受信出来ないだろ
沈む時も真っ直ぐ沈むわけじゃない
沈みながら流されてるからどこにいるかわからん
345大崎一番太郎(兵庫県) [JP]
2022/04/23(土) 19:23:44.57ID:cpM7xuGG0
>>336
きっしょ
346ぽえみ(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:23:49.88ID:3AF1H/ll0
フィラデルフィア実験
347ミーコロン(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 19:23:53.85ID:9/O64fPO0
海水温2〜3℃らしいな
348はち(やわらか銀行) [NO]
2022/04/23(土) 19:24:01.38ID:C6M1uhe10
前方に衝撃と通報してるから
座礁+横波で転覆とかじゃなんじゃないかね
避難する間もなく全員船内に閉じ込められて沈んだので
ヘリで探しても何も見つからないと
349ヨドくん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:24:04.39ID:8X/WV/520
>>330
そうかもね。ゴールデンウィークでそれなりに稼げそうだけど
これで運航は終わりになるかもな
350ハービット(神奈川県) [GB]
2022/04/23(土) 19:24:09.78ID:xbibFjSM0
道民居たら教えて欲しいけど
今時分でも知床の海って言ったら
マイナスって事は無いだろうけど相当冷たいんだろ?
数十分海に投げ出されれば死んじゃうよな?
351省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:24:15.09ID:hryPSaM20
>>319
ふむ
352ちかぴぃ(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:24:57.66ID:ZvsVhqwN0
>>350
はい
353(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:25:43.92ID:xNxjhPHM0
鯨にぶつかったとかはないのかな
354(愛媛県) [US]
2022/04/23(土) 19:25:48.77ID:764bDfgM0
>>350
流氷があるような海だから4月でも5℃無いくらいじゃね

救命胴衣着てても30分は生存できるかどうか
355ポンパ(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 19:26:00.19ID:w3uI0V+30
何を観光してたんだい?
356うさぎファミリー(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:26:08.09ID:0amvMrOq0
>>350
道民でGWに知床で何回も乗ってるが
この時期はまだまだめっさ寒いうえに沖合なんで温度10度も行かない
水温も間違いなくそれ以下
357省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:26:09.96ID:hryPSaM20
>>321
変すぎ
事故になったら大変だよ

この観光船は、
どこが運営してるのかなあ
企業が気になる
358ウッドくん(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:26:11.50ID:8+6x3/i60
緊急用発信ドローンなんてのはできないのかな。
沈んだりしそうなときに飛ばして数時間その場で自立ホバリングして救難信号を発信し続けるようなやつ

場所の目安くらいにはなるだろ
359なまはげ君(山形県) [FR]
2022/04/23(土) 19:26:26.90ID:vrdzsIMs0
滝を見たりする観光船だから陸近くを移動してたなら皆自力で陸に辿り着いてるかもしれないけど誰も見つからないって嫌な感じだな
360エンゼル(福岡県) [DE]
2022/04/23(土) 19:26:36.64ID:nksdw5e70
>>350
想像でしかないけど今の時間に水風呂に入ったとしたら30分でギブする自信がある
361エコまる(大阪府) [JP]
2022/04/23(土) 19:26:52.62ID:cWSG/6b80
救命ボートくらいあるんやろと思ってたら本体が救命ボートくらいだったぜ

【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
362損保ジャパンダ(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 19:27:13.35ID:ivsVKt8B0
 
女子供の乗った民間船でも
魚雷やミサイルで容赦なく撃沈するのが
ロシア流の戦争のやり方だ!

弱腰の岸田政権は外交問題化を恐れて
事件の隠ぺいに必死になっている

次は日本の民間旅客機が撃墜される
 
363省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:27:15.35ID:hryPSaM20
>>342
船出す?

目的はなんだよ
364星犬ハピとラキ(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 19:27:31.90ID:wCSQJf8k0
プーチンの仕事?
365シャリシャリ君(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:27:36.94ID:rIL2grSW0
19トンの船って船幅5mとかだろ
3mの波に乗ったらどうなるよ
366省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:27:37.33ID:hryPSaM20
>>346
えー
367ファーファ(ジパング) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:27:42.27ID:kguacark0
こんな小さな船に魚雷なんか打たないし仮に魚雷が命中した時点で木っ端微塵で
通報なんてしる暇もないだろw
368ポケモン(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 19:28:04.22ID:2RB93eoH0
プーチンの耳にも一応このニュース入ってるのかな
まったくの寝耳に水ならちょっとだけ焦ってそう
369だるまる(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:28:19.70ID:qPtTYSDw0
>>350
死んじゃうね。生粋の道民(道東)はこんな危ない乗り物に乗らんわ
370大魔王ジョロキア(埼玉県) [FR]
2022/04/23(土) 19:28:20.56ID:CgVnNs290
令和のルシタニア号事件
371ウルトラ出光人(富山県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:28:52.11ID:ecN54aOl0
乗客乗員26人と船は見つかっていない???
372シャリシャリ君(神奈川県) [IE]
2022/04/23(土) 19:29:07.30ID:PdqNk3xx0
日没までに発見できなかった時点で全員死亡確定だなあ
373スッピー(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:29:09.73ID:yQnqOsfc0
>>354
NHKによると10度だって
374(愛媛県) [US]
2022/04/23(土) 19:30:01.00ID:764bDfgM0
今どきだから遊覧船に乗る人は救命胴衣着用が義務化されてるよね
仮に沈んでも一人も見つからないなんてことあるのかね
375はのちゃん(岡山県) [GB]
2022/04/23(土) 19:30:04.23ID:dSfPjmmD0
報復が始まったな
376(愛媛県) [US]
2022/04/23(土) 19:30:13.98ID:764bDfgM0
>>373
ありがと
377トラッピー(鹿児島県) [US]
2022/04/23(土) 19:30:32.91ID:HdTrIYR70
凄い沖合ってわけでもないんだな
378みのりちゃん(徳島県) [US]
2022/04/23(土) 19:30:49.54ID:O/PNaYjP0
波高いと見付けるの大変だよねえ
379ポテくん(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:30:57.23ID:RrdypZE70
知床ってほとんど断崖絶壁じゃなかったか?
水深が引けていたら歩けるような場所は有るのか?
380デ・ジ・キャラット(長野県) [US]
2022/04/23(土) 19:31:00.08ID:R4awaNmL0
悲しいなー
381ばっしーくん(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:31:07.28ID:OCe2zf200
10℃の海水に浸かりっぱなしなんてつらすぎる
子供大丈夫だといいが
382省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:31:09.05ID:hryPSaM20
>>346
マイケル・パレかよ
ストリートオブファイヤー
じゃねえのかよwww

はあ〜
383まりもっこり(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 19:31:17.67ID:Zv8rkFnR0
これロシアの攻撃でも遺憾砲で終わり?
うやむやにするかな
384たまごっち(SB-Android) [US]
2022/04/23(土) 19:31:26.11ID:oiNIObQY0
ロシアに無線傍受されて拉致されたのか
385ことみちゃん(徳島県) [CA]
2022/04/23(土) 19:31:27.51ID:UBPcMlic0
まさかロシアの仕業か?
流石に跡形も無くなるのは不自然だよな
386にゅーすけ(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 19:31:27.98ID:U9lA9l4i0
聞いた話だと、ブラックパール号が人参きらい?ピーマン食べないと競馬行く?経理競輪?
387RODAN(北海道) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:31:45.65ID:XIfK+ky40
知床観光船 乗員・乗客26人の安否不明 海保到着、手がかりなく
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22053653/

知床半島を巡る遊覧船は5社が運航しており、地元観光案内所スタッフは「岩壁や奇岩があり、ヒグマが時々現れる場所もある。大自然を味わえるので非常に人気がある」と話す。

冬は波が高く流氷もあるため、遊覧船はゴールデンウイークごろから10月末まで運航される。
知床遊覧船は各社より早くスタートし、23日が今年の運航の初日だったという。

斜里町のウトロ漁業協同組合の話では、23日は現場周辺の海では波が高く、漁に出た船は午前中に港に戻っていたという。
388モアイ(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 19:31:51.99ID:TM8hTXU60
>>350
真夏でも海水浴なんかしないんだぜ
389ナカヤマくん(大阪府) [TH]
2022/04/23(土) 19:32:11.25ID:CiXPMZTM0
こないだ湯炊きスイッチ入れたと思って足入れたら、うひゃあ!冷てえ!
みたいな昭和のオヤジ仕草やったけどはるかに冷たい海水全身で高波とか1分ともたんわな
390あまっこ(茸) [CN]
2022/04/23(土) 19:32:18.74ID:as0UsOCF0
>1
【緊急悲報】
知床半島沖の26人乗り観光船の、沈没事故、
未だに海上保安庁が発見出来ず 絶望の日没へ
2022・4・23


令和に起きている、
ウクライナ戦争で、ウクライナ軍に、
ネプチューン ミサイルで撃沈された、
ロシア軍 黒海艦隊 旗艦 巡洋艦モスクワ。

この、巡洋艦モスクワの、
(よみ いくさふね) 黄泉戦艦化キタ〜w

日本への、ロシア軍 死霊艦隊の、
霊的武力攻撃キタ〜
391パーシちゃん(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:32:42.85ID:BvMCOSEC0
荒れた海は危ないって知っとこ?🥺
392だるまる(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:32:55.74ID:qPtTYSDw0
>>377
小型船で岸近くになるべく寄ってヒグマ見たりする観光コースだから
393ヨドくん(茸) [KR]
2022/04/23(土) 19:33:16.03ID:JGWBCwuf0
セウォル号かタイタニック号か
394ヨドくん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:33:22.12ID:8X/WV/520
>>332
なるほどトムラウシか
スキーバスとかもそうだけど人の命より金の方が重いのかも…。
395はち(やわらか銀行) [NO]
2022/04/23(土) 19:33:34.14ID:C6M1uhe10
船長も、救命胴衣で各自海に飛び込んだら確実に死ぬ
ってのは分かってただろうから
ぎりぎりまで客を船内に待機させたのではないかな
救命いかだ準備してる途中に転覆してしまったとかでは
396ヤマギワソフ子(茸) [AU]
2022/04/23(土) 19:33:37.57ID:J3oN//pB0
陸の近くでの沈没だから何人かは陸の岩場の陰とかで寒さで動けなくなってないかな?
未だに海に浮いてるようじゃ流石に厳しいだろ
397ポテくん(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:33:51.65ID:RrdypZE70
年々海水温が上がってるって言っても
千島海流はね…
398BEAR DO(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 19:34:20.82ID:4jVzoSyp0
>>336
メシウマの要素がない
399マックス犬(茸) [US]
2022/04/23(土) 19:34:39.58ID:012fl36+0
>>387
今年の初クルーズだったのかよ
諦める勇気…
400マー坊(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 19:34:43.26ID:w5FgdY3X0
スマホのgpsで見つからないの?
今のはほとんど防水やん
401天女(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:35:02.75ID:Z25Z0t6z0
海が荒れても出港していいの?
402トラッピー(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 19:35:09.55ID:Jg362AHA0
ロシアのミサイルの仕業か
403こんせんくん(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 19:35:21.57ID:LFQDWRGJ0
>>248
今回の事故で会社潰れるな
死人まで出したら流石にアウトやろ
404スーパーはくとくん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:35:43.63ID:7Wx3xY5H0
ロシア?
405ニーハオ(埼玉県) [CN]
2022/04/23(土) 19:36:22.64ID:mzdyI33E0
小型潜水艇かもな
母船から切り離して
一人で運用できる艇も
ロシアにはある
406(愛媛県) [US]
2022/04/23(土) 19:36:21.51ID:764bDfgM0
>>379
ウトロ港から知床半島に行く方向にはほとんどないな
でも陸からもかなり近い位置を通るけどなー
407イッセンマン(東京都) [ES]
2022/04/23(土) 19:36:26.08ID:u48xsI8S0
残ってた流氷に船首をぶつけたんじゃね?
408ポンきち(騒) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:36:34.87ID:z8N8BiXZ0
知床遊覧船のHP
https://www.shiretoko-kazu.com/

事故にあった船
定員65名
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
409はまりん(福岡県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:36:51.61ID:FPGF25if0
こんな何も見つからないもんかね?
こんな事考えたくないけど全員が船と一緒に沈んだとも考えにくいし・・・
410サニーくん(福島県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:36:53.73ID:AmrjcGZG0
>>400
GPSは衛星から電波を受信して自身の位置を特定するもので受信するだけで手元の端末からは何も発信してないから特定なんか不可能
411チィちゃん(ジパング) [KW]
2022/04/23(土) 19:36:54.84ID:1PUT3nq+0
>>7
体は発見しやすいが、低体温症で息してないだろ。
412ファーファ(東京都) [IN]
2022/04/23(土) 19:37:13.50ID:Tek1rjNh0
ヒグマなんて稚内の自衛隊基地周辺に常駐してるのに
親子でいるよ
いつもいるから基地の警備員かと思うくらいだわw
413らじっと(茸) [KR]
2022/04/23(土) 19:37:22.38ID:s9sy++5P0
>>336
何言ってんだ
414スーパーはくとくん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:37:43.33ID:w4kXLUbS0
まーたロシアの証拠隠滅かよ
415省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:38:14.67ID:hryPSaM20
>>390
ヨミかよっ
416俺痴漢です(ジパング) [DE]
2022/04/23(土) 19:38:16.99ID:COhI/nth0
完全に転覆したけど空気溜まりに居て生存してるって可能性はないのかな。
417↓この人痴漢で(茸) [CN]
2022/04/23(土) 19:38:31.57ID:Ld/1dKp40
これじゃ救命胴衣の意味が全くないね
418なまはげ君(山形県) [FR]
2022/04/23(土) 19:39:20.29ID:vrdzsIMs0
誰も浮いていない、痕跡が見つけられないってなんだろうな
419ファーファ(東京都) [IN]
2022/04/23(土) 19:39:21.75ID:Tek1rjNh0
>>416
船が小さいから ねー
420ミーコロン(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:39:23.27ID:Xu1sRIKB0
>>379
ほぼ無い
救命胴衣着てるから風と潮で流される
そもそも寒くて泳げない
午前中に地元の漁師引き上げる位相当強烈な時化だった
421省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:39:23.42ID:hryPSaM20
あれ、映画みたや
422ポテくん(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:39:29.07ID:RrdypZE70
天気予報で波が3mとか言っても時化ていたら倍くらいになるんでなかったか?
それじゃなくても横波受ければアレだけども
423まりもっこり(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 19:39:51.84ID:Zv8rkFnR0
>>398
北方領土奪還の口実でメシウマ
424マルコメ君(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:40:02.35ID:QzxNtBJr0
艦首から浸水。もうダメかも。
ならば岸に向かって走ると思うんだよね。
で座礁させる。
425シャリシャリ君(神奈川県) [IE]
2022/04/23(土) 19:40:10.96ID:PdqNk3xx0
>>416
水温10度だと半日もたない
426省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:40:22.82ID:hryPSaM20
>>418
なにか
ものでも浮いてそうなのに

海あのあたりきれいだしさ
427省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:40:39.60ID:hryPSaM20
>>423
フム
428ネッキー(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:41:10.34ID:d6OM8p6B0
NHKでヘリからの海の様子映してたけど波荒れてるな
429トラッピー(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:41:26.96ID:1FPktaVZ0
カムイワッカ、昔バイクで行ったけどヒグマがたくさんいたなあ
430コンプちゃん(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 19:41:32.47ID:gV5lASlw0
>>336
今頃、熊はメシウマなんじゃね?
431省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:41:34.69ID:hryPSaM20
素朴にみんなびっくりニュースだよね、これ
432BEAR DO(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 19:41:40.18ID:4jVzoSyp0
>>423
メシウマとはマスゴミが人の不幸を傍目に
嬉しそうに実況することを言うんだよ
今回そんな要素がない
433キョロちゃん(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 19:41:42.49ID:QOmslkeK0
ホテルの露天風呂入ってきたけど
外まじさむい
自分が明日遭遇してたかもしれないと考えると
想像以上に心に来るわこれ
434ポリタン(京都府) [IT]
2022/04/23(土) 19:41:57.22ID:WM/TsTCi0
これ全員死亡なら大惨事じゃねぇか
435BEAR DO(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 19:42:24.92ID:4jVzoSyp0
>>428
NHKは人の不幸でメシウマしてるのか
436省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:42:31.61ID:hryPSaM20
不思議すぐる

観光船かあ
437省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:43:07.89ID:hryPSaM20
>>434
大惨事

大変なニュース
438まりもっこり(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 19:43:14.36ID:Zv8rkFnR0
海の中の蟹とかがメシウマ
439マカプゥ(兵庫県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:43:26.31ID:XYSoDhfa0
>>409
退艦するまもなく一瞬で沈没なんてこともあるらしいしな

>>410
軍用のドローンで何か熱源探すくらい出来ないのかな
440マコちゃん(静岡県) [DE]
2022/04/23(土) 19:43:59.75ID:vOf1l2F50
子供がもう少し大きくなったら観光船にも乗せてやりたいと思ってたけど、湾内一周みたいな
ショボい感じじゃないと返って怖いな、こういうの見ると
441モバにゃぁ?(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 19:44:17.90ID:47R/fHVk0
26人乗った観光船が浸水か 現場周辺を捜索 北海道 知床半島沖 NHK

午後6時過ぎにヘリコプターが撮影した映像です。
442黄色いゾウ(兵庫県) [US]
2022/04/23(土) 19:44:22.01ID:v1/NXsoa0
13:00頃に最初の通報あって、
現場到着が16:00って遅くねw
443ワラビー(千葉県) [US]
2022/04/23(土) 19:44:28.05ID:tTcC9f270
マジでまだ見つかっていないの?
444りんかる(沖縄県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:44:32.03ID:zb0GdPw00
潜水艦だろ、ロシアなのか中国なのか分からんが
445元気くん(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 19:44:45.89ID:yJ0Eplg40
テレビで全然やってないのなんなの?
報道しない自由なの?
446省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:44:51.70ID:hryPSaM20
冷静にニュースに
できる話じゃねえよこれ

救助はどうするのかな
なんでGPSで見つからない?
447マー坊(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 19:45:04.37ID:w5FgdY3X0
なんでシケってるのに船出すの
448ネッキー(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:45:18.32ID:d6OM8p6B0
>>443
午後6時段階だと一人も見つかってないね
449こうふくろうず(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 19:45:19.24ID:Z9b7JAOX0
捜索中の海保の船
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
漁船も波が高くて港に戻った
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚

もう沈没している可能性が高い
450トラッピー(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 19:45:29.31ID:1FPktaVZ0
あのあたりは海水温メチャ低いから厳しいかも
451省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:45:41.77ID:hryPSaM20
>>447
それ
なぞすぐる
452ファーファ(東京都) [IN]
2022/04/23(土) 19:45:57.05ID:Tek1rjNh0
>>445
NHKでトップでやったよ
453愛ちゃん(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:46:15.37ID:9EEd9xfB0
海保しょぼ

何が海猿wだよ
454怪獣君(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 19:46:22.40ID:7El/pvq70
こわいだろうなぁ
かわいそうに
455マー坊(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 19:46:30.53ID:w5FgdY3X0
これ運営会社、ぶるぶるだろうな
賠償で
456スーパーはくとくん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:46:42.82ID:7Wx3xY5H0
まだ見つからないのは流石におかしい🥺
457ほっくー(茸) [PH]
2022/04/23(土) 19:46:43.83ID:aVtOhHpV0
ガチでロシア絡んでて隠してない?
458アンクル窓(神奈川県) [CN]
2022/04/23(土) 19:46:59.99ID:SjLuzVol0
>>379
ところどころ番屋があって海岸になっているところはあるけど、ウトロに近い方だったと思う。遭難海域は岩礁。
459キョロちゃん(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 19:47:49.88ID:QOmslkeK0
船の前部が浸水ってことは
出遅れると出口が塞がっちゃうとか?
30度傾いてるってのはどういう軸方向がだが
というか30なんてとても歩ける状態じゃないよね
みんな外に出られずに一緒に沈んだ??
無線飛ばす時間は合ったんだよな、、、
460ミーコロン(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:48:06.66ID:Xu1sRIKB0
>>447
たかだか20万弱の売上に目が曇ったんだろな
観光客の期待に答えたかったって気持ちもわからなくはないけど
時化た海に出ても観光どころじゃないから自らキャンセルする勇気も必要という教訓だな
461チューちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:48:28.66ID:PCeJe6YR0
>>456
二次災害を予防しての事
波が高すぎる模様
とは言え、明るい時にせめて残骸なり、
荷物なり、救命胴衣なりを見つけてほしかった

その気配がないとなるとマジで集団誘拐の可能性も考えるべき
462ポテくん(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:48:36.99ID:RrdypZE70
>>449
海保の船なら根室の納沙布辺りにいてロシアとの境界にいたか?
そこから知床まで向かったか?
463だるまる(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:48:52.50ID:qPtTYSDw0
>>445
現地はもう夜でなんの情報もないから
464こんせんくん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:48:54.96ID:4w9tLRez0
ロシアの自作自演で人質にされてたらまた札束で殴るのか
465ヨドくん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:49:06.32ID:8X/WV/520
遊覧船は子供の頃に乗ったよ
海鳥がいっぱい来たり滝があったりして楽しかった
本当にやるせない
466だるまる(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:49:46.68ID:qPtTYSDw0
>>462
船は網走から
467まりもっこり(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 19:49:52.51ID:Zv8rkFnR0
これからのシナリオとしては
見つからない→ロシア拿捕の疑い→自衛隊でほっぽ領土捜索部隊派遣→占領
だな
468つくばちゃん(石川県) [US]
2022/04/23(土) 19:49:52.52ID:loysceNs0
>>410
OSの機能で家族の管理をするように設定していればわかるけどな
そんなことしている人いないだろうが
あと、警察ならわかるのかな
酒井法子が逃げ回っていたとき一瞬携帯を動作させた記録が残っていたらしいが
469モバにゃぁ?(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 19:49:58.26ID:47R/fHVk0
「KAZUT」を所有、運航する「知床遊覧船」
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
470こうふくろうず(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 19:50:19.59ID:Z9b7JAOX0
26人乗った観光船が浸水か 現場周辺を捜索 北海道 知床半島沖
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220423/k10013595351000.html

> 全国の水難事故の調査を行っている水難学会の斎藤秀俊会長は、23日午後6時半ごろ、
> NHKの映像を見たうえで「だいぶ暗くなり、海上も荒れてきていて、捜索が厳しい時間帯になってきた」と述べました。

> そして「インターネットで見ると、現場周辺の海水温は4度程度と推定されるが、海水につかると命に関わるような状況だ。
> 一般的に海水温は17度より高ければ24時間くらいは問題なく命を保てるとされるが、17度を割るととたんに生存できる時間が短くなる。
> 海水温4度だと、どんな上着を着ていても命を保てる時間は1時間程度だと考えられ、
> なんとか船の甲板などに残って海水につからないような状況で体温を維持してほしい」と話していました。
471ポコちゃん(大阪府) [CN]
2022/04/23(土) 19:50:26.25ID:bn/G4JbW0
>>441
巡視船ですらめちゃくちゃ前後に振られててやべーな
この中で運航したのか
472ミーコロン(北海道) [US]
2022/04/23(土) 19:51:00.60ID:Xu1sRIKB0
>>466
地元の船団に依頼してたら事態は変わってたかもな…
473のんちゃん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:51:11.70ID:MA06HrHe0
ずっとコロナで商売あがったりな中ようやく客が戻ってきて
無理しちゃったんだろうなあ
474黄色のライオン(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:51:31.57ID:K0k9RqEr0
>>265
危ないのでキャビンから出ないで下さい!とかアナウンスしてそうだな
475ドンペンくん(大阪府) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:51:37.42ID:uRaJNRR30
こんな死に方やだな
476ケンミン坊や(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 19:51:56.92ID:NuYDy2z10
状況見ると本当に陸地に近い場所なの笑うわ
船長が船をさっさと陸地に向けて潔く座礁しとけば全員助かってたかも知れんね
まぁそんな間もなく沈没してしまった可能性は有るが
477きららちゃん(兵庫県) [US]
2022/04/23(土) 19:52:01.71ID:QOkGvQnw0
こりゃ全滅だな
セウォル号みたいね
478みのりちゃん(徳島県) [US]
2022/04/23(土) 19:52:04.94ID:O/PNaYjP0
>>469
もう潰れるやん
479プリングルズおじさん(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 19:52:14.37ID:8oVl7hPI0
国土交通相、これどうなってんの?
480黄色いゾウ(兵庫県) [US]
2022/04/23(土) 19:52:53.00ID:v1/NXsoa0
2時間くらいは浮いてたっぽいな。
ただ、完全に沈むまでこの海に飛び込む勇気は出ないだろうな。

ロシアは関係ないだろw
最初の通報の内容が爆発音とかなら怪しいが。
481ポテくん(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 19:53:31.44ID:RrdypZE70
>>466
あぁそっちだったか
482みのりちゃん(徳島県) [US]
2022/04/23(土) 19:53:46.17ID:O/PNaYjP0
>>441
このぐらいでも救命胴衣見つからんのか
483ゆうゆう(湖畔の町アレット) [US]
2022/04/23(土) 19:53:46.22ID:O7HuvJgZ0
船の運行会社なにやってんの?
484アンクル窓(神奈川県) [CN]
2022/04/23(土) 19:54:03.91ID:SjLuzVol0
オホーツク海に低気圧が居座っていて、風速15m、波は3m-5mと大荒れなのに、出航しまた参加する危機感の無さ。
485ハッチー(SB-Android) [US]
2022/04/23(土) 19:54:32.34ID:AcMQolGu0
ロシアが救援→そのまま捕虜に
486ポコちゃん(大阪府) [CN]
2022/04/23(土) 19:54:42.59ID:bn/G4JbW0
>>468
GPS電波を受信して位置情報が分かっても、圏外では他人に位置情報を送れないわけで
487ケンミン坊や(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 19:54:56.56ID:NuYDy2z10
>>477
想像以上に陸地に近いから運が良ければ陸地まで泳いでたどり着いた奴はいるかも知れん

なお現在の知床の気温3.1度
ずぶ濡れの身体で3.1度の気温に耐えられる可能性は…
488ガリ子ちゃん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:54:57.42ID:5ov9d1N50
例え死んでても救命胴衣で海面には出るんだとイメージがあったが違うんか?
489ひかりちゃん(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 19:55:27.90ID:/4DaatAH0
岸って崖じゃん。
しかも飢えた熊もいるんでしょ?
490石ちゃん(千葉県) [US]
2022/04/23(土) 19:55:34.66ID:2LqrgoXA0
>>54
エンダーーーーーー
491こうふくろうず(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 19:55:58.95ID:Z9b7JAOX0
知床観光船浸水、乗客に子ども2人 21年に浅瀬乗り上げる事故
https://mainichi.jp/articles/20220423/k00/00m/040/214000c

> 知床遊覧船では、知床半島の沿岸を周遊する3コースを設けている。
> 海上保安庁によると、KAZU1は斜里町のウトロ漁港を出港し、知床半島先端の知床岬で折り返して帰港する予定だった。
> 航行時間は約3時間で、午前10時に出発したという。

> 知床半島を巡る遊覧船は5社が運航しており、地元観光案内所スタッフは「岩壁や奇岩があり、ヒグマが時々現れる場所もある。
> 大自然を味わえるので非常に人気がある」と話す。
> 冬は波が高く流氷もあるため、遊覧船はゴールデンウイークごろから10月末まで運航される。
> 知床遊覧船は各社より早くスタートし、23日が今年の運航の初日だったという。

> 斜里町のウトロ漁業協同組合の話では、23日は現場周辺の海では波が高く、漁に出た船は午前中に港に戻っていたという。
> 同漁協でも海保から要請があった場合に備え、待機している。

> 一方、第1管区海上保安本部によると、KAZU1は2021年6月11日、ウトロ漁港近くの浅瀬に乗り上げる事故を起こしていた。
> この時、船は自力で離礁して漁港に戻り、乗客20人、乗員2人にけがはなかった。
492コン太くん(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 19:56:39.21ID:o1/8r5fR0
>>491
修理が甘くて船体が弱ってたんかね
493ネッキー(東京都) [US]
2022/04/23(土) 19:57:58.46ID:d6OM8p6B0
>>488
浮かぶけど海が荒れてるから視認が難しいんだと思う
494モモちゃん(SB-iPhone) [US]
2022/04/23(土) 19:58:00.81ID:SjDxwrUp0
拉致かな?
495モバにゃぁ?(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 19:58:18.18ID:47R/fHVk0
>>471
荒れてるんで漁師が午前中で漁やめて帰ったってNHKニュースで言ってたわ
496み子ちゃん(神奈川県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:58:51.60ID:jJdzG5XH0
知床の観光船は問題起こしてばかりだからな
勝手に客来るから余裕だったんだろうな
497アンクル窓(愛知県) [ニダ]
2022/04/23(土) 19:59:12.50ID:rI+oArOb0
ロシアに拐われてないか?
498ゆうゆう(茨城県) [TW]
2022/04/23(土) 19:59:38.47ID:DobHaStH0
完全な暗闇の中じゃ無理だろ…
スマホから位置わりだせねぇの?
499まがたん(光) [DE]
2022/04/23(土) 20:00:12.95ID:bug6fHej0
>>489
居るよ。海岸の熊を見せるのが売りの一つだからね
500アンクル窓(公衆電話) [MX]
2022/04/23(土) 20:01:42.08ID:lyDJv0nl0
>>484
それじゃむりだわな
金の為に出港したんだろな
501キョロちゃん(北海道) [CN]
2022/04/23(土) 20:03:47.42ID:QOmslkeK0
>>493
https://
video.twimg.com/ext_tw_video/1517810980486586368/pu/vid/640x360/LZn26vUJHI8kv6xw.mp4

この状態で見つからないっておかしいやろ、、
もっと沖まで流されてるか
船に巻き込まれて沈んだか
どちらにせよ絶望的
502トラッピー(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 20:04:01.64ID:1FPktaVZ0
あのあたり昔は車やバイクで行けて海岸でキャンプも出来たけど今は陸路は侵入禁止なんだよね
503みんくる(東京都) [US]
2022/04/23(土) 20:04:20.84ID:bTIwNopl0
いまTwitterで「あの船前乗ったなあ」とか言うとマスメディアが飢えた池の鯉みたいに集ってくるぞw
504サムー(SB-iPhone) [FR]
2022/04/23(土) 20:04:27.64ID:gmUHbjKp0
全員舟ごと沈んだ?
505ケロちゃん(茸) [GB]
2022/04/23(土) 20:05:36.06ID:L6ptZOO+0
露助のフロッグマンにやられたな
506あまっこ(茸) [CN]
2022/04/23(土) 20:05:47.28ID:as0UsOCF0
>1
【 ロシア連邦海軍 不死艦隊 怨霊艦隊、日本近海に来襲! 】

知床半島沖の26人乗り観光船の、沈没事故。
未だに、日本の、海上保安庁が発見出来ず 絶望の日没へ 2022・4・23


令和に起きている、ウクライナ戦争で、ウクライナ軍に、
ネプチューン ミサイルで撃沈された、ロシア軍 黒海艦隊 旗艦 巡洋艦モスクワ。

この、
黒海艦隊 旗艦 巡洋艦モスクワの、
(よみ いくさふね) 
黄泉戦艦化キタ〜ww
日本への、ロシア軍 怨霊艦隊の、
いわゆる、
周辺事態な、霊的武力攻撃キタ〜
507ポコちゃん(大阪府) [CN]
2022/04/23(土) 20:07:45.11ID:bn/G4JbW0
>>476
コスタ・コンコルディアの座礁事故でも陸地が見えるし近いからといって飛び込んで泳いだら、多数の溺死者が出た
水温が低い海に飛び込むのは自殺行為だからね
508ポテくん(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 20:07:55.49ID:RrdypZE70
>>491
2年前にも違う船なのか知らんけど事故が有ったんだろ?
ウトロの組合自体ヤバいんちゃうか?
509ユートン(光) [KR]
2022/04/23(土) 20:10:01.16ID:DNbS6WtZ0
明日から斜里町とか近くの町の飲食店、民宿、ホテル、タクシー、レンタカー、が忙しくなるだろうけど、複雑な心境だよね。観光客はパタッと止まるだろうし。
510さかサイくん(やわらか銀行) [EU]
2022/04/23(土) 20:10:49.71ID:JLkMJ3vm0
クラーケンがあらわれた
511つくばちゃん(佐賀県) [US]
2022/04/23(土) 20:10:56.02ID:gJQEqKzv0
カズ1の画像、救命ボートとかなさそうに見えるけど浮き輪ぐらいあるやろ
512おおもりススム(北海道) [US]
2022/04/23(土) 20:11:32.56ID:TEWFOARB0
寒冷前線通過してんのに船だすとかとーしろかよ。
513こぶた(岡山県) [US]
2022/04/23(土) 20:11:36.01ID:8UcXgH4u0
おいおい洒落にならんがな
避難ボートとかも置いてんだろうけど
514ハービット(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 20:12:37.86ID:LSKoGVmh0
海の中では低体温症で死ぬ
陸に上がれば、ヒグマに食われる
空しか逃げ道は無いぞ
515トラッピー(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 20:13:09.44ID:1FPktaVZ0
>>511
海水温4度だから浮き輪じゃ10分も持たない
516KEIちゃん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 20:14:43.34ID:nokzDS+v0
沈められたのか物騒な世の中になったなぁ
517Dr.ブラッド(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 20:14:48.34ID:hgGeyRR20
去年にも座礁させた会社みたいだな
おまけに今年運航初日の漁師すら引き返した荒波で強行とか完全に戦犯じゃn
518ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 20:15:13.34ID:j64mIa3k0
海が荒れすぎてて外にいくなんて考えられないほどだった?

だから全員船の中の可能性は???
519カールおじさん(京都府) [US]
2022/04/23(土) 20:15:44.02ID:+Xl6v86A0
>>99
あんな所、携帯は繋がらんだろう
船無線だけが頼りだろ
520ケンミン坊や(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 20:16:27.63ID:NuYDy2z10
>>507
今回の小型船なら岸スレスレまで突っ込んで座礁できる
重要なのは沈没しないってこと
その為に必要な唯一の手段が座礁
ただ座礁したらもうその船は終わり
それを嫌ったら座礁出来ない
どうしようどうしようとやってる内に浸水してエンジンも動かなくなりもう何も出来なくなる

船が傾いてるって連絡あったらしいけどもうこの時点で浸水でエンジンは恐らく止まってて打つ手無くなってる
521BMK-MEN(ジパング) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:16:44.58ID:T78NhDTM0
>>7
あの辺の海域は氷水やで
先月まで流氷がプカプカしとった
持って15分と思う
522ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 20:17:17.50ID:j64mIa3k0
ていうか、座礁して沈んだとしたら、
それ完全に運営会社のせいだし
そのツアーリスク高すぎだよね???
航海士がミスったらみんな死ぬとか
523とびっこ(愛知県) [IE]
2022/04/23(土) 20:18:19.06ID:eLZCU8aW0
ロシアの潜水艦にぶつかったか
524ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 20:18:51.17ID:j64mIa3k0
>>520
沈まないことが座礁か
岩にぶつかってそこに穴開けて沈むのはなんていうの?
525キューピー(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 20:19:04.76ID:9MOtkm7L0
スキーバスの事故と同じ臭いがする
去年も座礁事故起こしてたみたいだし会社は刑事責任も問われるだろうな
526BMK-MEN(ジパング) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:21:12.95ID:T78NhDTM0
見た感じしょぼい遊覧船
まあ波高1mでも大揺れすると思う
波浪警報出てたのに強行出航したらしいが自殺行為やで
527みらい君(長野県) [AU]
2022/04/23(土) 20:23:22.73ID:zmTopLpk0
ロシアだったらハッキリさせろ
528アイちゃん(茸) [CN]
2022/04/23(土) 20:23:44.78ID:DWCL0EVY0
可哀想過ぎる
529あかりちゃん(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:24:48.11ID:33KEHDUb0
>>526
その自殺行為に巻き込まれた子供たち…
530キューピー(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 20:27:04.02ID:9MOtkm7L0
>>526
乗ったことあるけど瀬戸内海によくある高速船みたいなもん
531だるまる(北海道) [US]
2022/04/23(土) 20:28:48.56ID:qPtTYSDw0
>>525
トムラウシのとかもね。
運営会社はお金のことしか考えてないんだから、参加する方も少しは危機感とか持たないと
死んだら元も子もない
532チューちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:29:20.55ID:PCeJe6YR0
>>530
瀬戸の渦潮を
こんなしょぼい観光漁船ぽいので突っ切れるのかよ
533エチカちゃん(神奈川県) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:32:25.11ID:+a0jJE3W0
海中ばっか探してるが
案外空をとんでるかもしれんぞ
534テッピー(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 20:34:18.52ID:qbXrndKz0
どっかの海岸に流れ着いてガクブルしながら救助待ってると思いたい
535キューピー(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:37:22.58ID:dnlz/+fa0
救命胴衣着てても水温10℃以下の荒れた海には中々飛び込めないだろう

そのうち船首から30度も傾いたら激しく揺れる船内から船尾の出入り口への脱出はほぼ無理筋
この状況じゃ救命筏の準備もままならないだろうし

更に船体が傾いたら抵抗が少ない船首から一気に沈没もあり得る
536ハービット(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 20:37:27.82ID:LSKoGVmh0
>>533
捜索の指揮を取れ!
537チーズくん(群馬県) [KR]
2022/04/23(土) 20:37:41.74ID:s7Jk+fvQ0
>>532
瀬戸内海は一部除いて穏やかよ
538チューちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:38:24.43ID:PCeJe6YR0
本命:沈没&荒波で船諸共残骸
対抗:海賊に丸ごと集団誘拐
穴 : クマさんとシャチさんと鮭の胃袋の中 
大穴 : 船ごとロシアに亡命

不謹慎ちんちろ さあ張った張った
539ルーニー・テューンズ(青森県) [PK]
2022/04/23(土) 20:38:58.01ID:xXdVUxME0
>>433
1日ずれてたら死んでたんだな
540元気くん(SB-iPhone) [FI]
2022/04/23(土) 20:39:44.91ID:Cm+ouySU0
札幌からヘリ飛ばして やる気ねーな
541ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 20:40:28.95ID:j64mIa3k0
>>540
空母から索敵機を数十機飛ばしてほしい
542あんらくん(静岡県) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:41:05.64ID:Pp9zUjSd0
P-3CとP-2も出してやってよ
543セフ美(埼玉県) [CZ]
2022/04/23(土) 20:41:32.04ID:e4q0tA+K0
岸まで50mくらいなら泳げるのかな。波が荒くちゃ無理か。
544サト子ちゃん(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 20:43:05.86ID:Ti4H3fUH0
やすらかに眠れ
545サト子ちゃん(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 20:43:18.99ID:Ti4H3fUH0
南無阿弥陀仏
546ルーニー・テューンズ(山口県) [JP]
2022/04/23(土) 20:43:31.00ID:WnFV8JfB0
救助ボートに乗ってビーコン出してるんじゃないの?
547黄色いゾウ(東京都) [KR]
2022/04/23(土) 20:44:04.39ID:vvR/4tFV0
>>433
遊覧船今日からだったんでしょ
九死に一生を得たな
548サト子ちゃん(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 20:44:19.95ID:Ti4H3fUH0

549光速エスパー(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 20:46:46.78ID:lL6sf9GB0
>>548
お前マジでクソゴミやろう、一生クソみたいな、女もだけない人生生きてろよカス。ダッセー奴。
550あるるくん(京都府) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:49:57.05ID:O85othkl0
ご冥福
551かほピョン(埼玉県) [AU]
2022/04/23(土) 20:51:39.84ID:XVf2/tNq0
犯人はヤス
552ピモピモ(香川県) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:51:53.58ID:7NnscFIi0
国民が困ってるのに何もしない自衛隊は税金の無駄
>>6
つまり自衛隊は税金の無駄
>>10
つまりウラジーミルと同じ未来!
553ぴょんちゃん(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 20:52:09.00ID:Q9GUcZpa0
もうカラオケ大会始まってる?
554元気マン(奈良県) [DE]
2022/04/23(土) 20:53:19.32ID:KLJrVUpz0
ウトロから1時間のとこで他の観光船とか漁船が欠航とか引き上げたあとじゃ厳しいんだろな
555ピモピモ(香川県) [ニダ]
2022/04/23(土) 20:53:28.50ID:7NnscFIi0
>>22
やはり自衛隊は税金の無駄
>>175
目の前で沈んでても、要請がないから!
つまり自衛隊は税金の無駄
>>231
結論、自衛隊は税金の無駄
556ねるね(神奈川県) [AU]
2022/04/23(土) 20:56:08.44ID:EURWLBLV0
はまなすの咲くころ
557鷲尾君(東京都) [US]
2022/04/23(土) 20:56:56.31ID:gURBIPCp0
NHKで捜索する海保の船映ってるけどものすごい海荒れてんな
558PAO(光) [US]
2022/04/23(土) 20:58:11.31ID:eTWi6t1v0
浮くベスト付けてるからどっか浮いてるでしょ
559さなえちゃん(大阪府) [NL]
2022/04/23(土) 20:59:57.59ID:QVqkEGCa0
拿捕されたな
560陣太鼓くん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 21:01:20.20ID:y/hlnV+G0
>>542
それやるとロシアに宣戦布告したことになるだろ
今この領域に自衛隊のものを出す時にはロシアとの承諾を得ないと
ロシア軍が超挑発行為をするだろうな。
日本領海近くに色々と(ミサイルとか)打ち込むんじゃないのか
561ハービット(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 21:01:52.27ID:LSKoGVmh0
今年の知床遊覧は中止だね
観光業者は死活問題だろ
562こぶた(茨城県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 21:02:22.24ID:MmbyRAhh0
船見たが海が時化た時に乗る船ではない
563ミルママ(北海道) [BE]
2022/04/23(土) 21:06:53.59ID:nqLCLuOl0
暖かい部屋でくつろいですいませんね😢
564はずれ(宮城県) [CN]
2022/04/23(土) 21:07:38.10ID:tvthkFV/0
グーグルアースどうなっとんの
565イチゴロー(茸) [IT]
2022/04/23(土) 21:08:03.98ID:WhHj58Ki0
うみぼうずが海を汚してお怒りになられてるのだ
566にっきーくん(山形県) [GB]
2022/04/23(土) 21:08:59.89ID:yUQuYYv00
 死者 │★が放火             .│発生年 死刑確定→死刑執行
―――┼――――――――――――┼―――――――――――――――――――
520人 .│日航ジャンボ機墜落事故   .│1985
118人 .│千日デパート火災      ..│1972   原因不明
107人 .│JR福知山線脱線事故     . │2005   ダイヤ乱れ修正のためスピードだしすぎ
 44人 ★新宿歌舞伎町雑居ビル火災...│2001   犯人不明
 36人 ★京都アニメーション放火  ....│2019
 33人 │ホテルニュージャパン火災.....│1982   イギリス人の寝タバコ
 30人 │津山30人殺し        ....│1938   犯人自殺
 ?人 |大口病院連続点滴中毒死事件 2016   控訴中 82日間で48人死亡 「患者20人ぐらいにやった」
 26人 ★大阪ビル心療内科放火  ....│2021   犯人も一酸化炭素中毒で13日後に死亡
―――┼――――――――――――┼―――――――――――――――――――
 19人 │相模原知的障害者施設襲撃│2016   2020
 16人 ★大阪ビデオ店放火       .│2008   2014
 15人 ★長崎屋尼崎店放火殺人事件│1990   犯人不明
 13人 │地下鉄サリン事件        │1995   2004  → 2018
 12人 │帝銀事件             .│1948   1987年、犯人(?)は95歳で獄中死
 11人 ★川崎市簡易宿泊所火災    │2015   犯人不明
 10人 │尼崎事件             .│2011   2012年に留置場で主犯首吊り自殺
―――┼――――――――――――┼―――――――――――――――――――
 . 9人 ★徳宿村精米業一家殺害事件│1954   犯人は青酸カリで自殺
 . 9人 │座間9遺体事件        .│2017   2021
567MOWくん(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 21:09:30.89ID:mP22u7tL0
外れるのはKAZU、!三浦KAZU!
568Dr.ブラッド(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 21:10:57.30ID:hgGeyRR20
こういう情勢だから助けるほうもここらへん大々的に動けないのに
会社も客も危機感なさすぎの平和ボケしすぎなんだよなあ
こんな危機感ない奴等から先に死んでいくんだぞ
ウクライナでも初期に大使館から留学生に避難連絡したのにノンビリ余裕こいてて結局泣きごと言ってたのと大差ない
569Qoo(大阪府) [CN]
2022/04/23(土) 21:11:10.71ID:j/7QhgFD0
いかばかりの恐怖と絶望だったか、想像したら苦しくなってきた
570とこちゃん(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 21:11:18.29ID:UHCVochd0
何社も運行していて
港から1時間半の距離なら
共同救助体制も出来てないのか
571鷲尾君(東京都) [US]
2022/04/23(土) 21:12:21.42ID:gURBIPCp0
>一方、第1管区海上保安本部によると、KAZU1は2021年6月11日、ウトロ漁港近くの浅瀬に乗り上げる事故を起こしていた。
この時、船は自力で離礁して漁港に戻り、乗客20人、乗員2人にけがはなかった

この船一年前にも事故起こしてるじゃんよ
船か操縦者に問題あったんじゃねーの
572サンコちゃん(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 21:13:44.00ID:10F31ufo0
>>570
運行してない。普通はGWからだから、他にいないんじゃね?
573ホッピー(神奈川県) [JP]
2022/04/23(土) 21:14:02.23ID:OZfdYXKr0
故障したりでちょっと漂流してロシア領海で拿捕されたりしたら
すんなり帰してくれなそうなのに死ぬほど名物の滝見たかったのか
574エイブルダー(神奈川県) [EU]
2022/04/23(土) 21:16:02.76ID:brlNIfSw0
しんでるよ
575たらこキューピー(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 21:16:24.48ID:5kicla5c0
>>567
元祖岡ちゃん乙
576ハービット(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 21:20:07.47ID:LSKoGVmh0
>>570
漁船は救助のために待機してるらしいが
波がくて出港できなかったっぽい
577コアラのマーチくん(静岡県) [ニダ]
2022/04/23(土) 21:21:48.89ID:zz8P40Oi0
ほんとなら今頃温泉に入って蟹で一杯やってただろうに
578ポポル(山口県) [GB]
2022/04/23(土) 21:23:27.20ID:ebcbj+eF0
今頃シベリアにいるよ
579KANA(鹿児島県) [JP]
2022/04/23(土) 21:26:31.64ID:vjrIhJkA0
>>365
船の作りによる本キールの漁船なら余裕だけど遊漁船や観光船はおもてが低くて波を乗せるから危ないかもな
580ポリタン(北海道) [KR]
2022/04/23(土) 21:28:50.97ID:fqdSuV+b0
グーグルアースで調べてるからちょっとまってて
581ごーまる(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 21:30:47.20ID:MvEMTVFe0
潜水艦なだしおの事件では30名死亡
これはそれ以来の大事故かな
582まがたん(北海道) [GB]
2022/04/23(土) 21:30:48.42ID:wQPUcpGv0
遊覧船が幽霊船になってしまったか?
583コンプちゃん(山形県) [FR]
2022/04/23(土) 21:31:01.94ID:T4IisklL0
異世界転生した?
584ユーキャンキャン(光) [EU]
2022/04/23(土) 21:31:42.24ID:c4Ja3Vbc0
船1隻も発見出来なくて敵が攻めてきたらどうすんだよ!?
(´・ω・`)
585とこちゃん(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 21:32:28.63ID:UHCVochd0
>>584
沈んでる。。
586マストくん(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 21:32:39.10ID:4e0t2uC80
やばいね
587こうふくろうず(神奈川県) [VN]
2022/04/23(土) 21:34:21.30ID:WhZ26CJf0
GPSとかメールとか一見もなかったんか
588まりもっこり(茸) [AR]
2022/04/23(土) 21:35:23.28ID:KXMC+Upk0
そもそも遊覧船なんかに乗ってる場合じゃないだろ
どんだけクズな連中なんだか
589ニッセンレンジャー(東京都) [EU]
2022/04/23(土) 21:37:03.66ID:cOtNckqZ0
岸田、この件で東京戻るってよ
590ティグ(東京都) [AT]
2022/04/23(土) 21:37:48.09ID:tsH+4P1/0
観光船は海が荒れている中を出ていったの?
591こぶた(光) [KR]
2022/04/23(土) 21:40:15.02ID:ygNLkioq0
>>585
沈みかけてる段階で捉えろよ。
(´・ω・`)
592マルコメ君(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 21:40:21.25ID:QzxNtBJr0
もぅ沈んだってこと???
593MiMi-ON(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 21:40:52.56ID:1wpD+kkP0
ちくしょう ロシアの野郎
594プイ(東京都) [US]
2022/04/23(土) 21:41:24.97ID:NRgs9VOk0
ヒグマ見ても仕方ないと思うけどね。
知床岬巡りなどグーグルでリアルにできる。
せっかくのコロだし我々は余り動き回らないが可
595ゆうゆう(茸) [CN]
2022/04/23(土) 21:41:42.30ID:11w4PrKq0
この時期に秘境に旅行行けるのは
引退した年寄りだけだろ
労働者は無理だぞ
gw前だしな
596パー子ちゃん(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 21:42:02.89ID:1TLO/0Sn0
なんで発見できないんだ
衛星画像もあるだろうに

総理大臣 熊本から自衛隊機で東京に戻るってよ
597ゆうゆう(茸) [CN]
2022/04/23(土) 21:42:55.54ID:11w4PrKq0
26人中22人が65以上とかだろうな
598ソニー坊や(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 21:43:07.58ID:Ea8ZWyHd0
ココヘリが重要だな
599ハービット(東京都) [GB]
2022/04/23(土) 21:45:23.64ID:LSKoGVmh0
子供2人ってのが、船員だったら更に大問題になるな
600サムー(SB-iPhone) [FR]
2022/04/23(土) 21:46:44.45ID:gmUHbjKp0
運航会社の会見まだ?
601アイニちゃん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 21:46:49.23ID:tBFWDwXP0
海の事故ってすぐテレビでやらなくなるよな
瀬戸内で韓国に沈められたやつとか
602キャティ(東京都) [KR]
2022/04/23(土) 21:49:00.42ID:ia6j+PgH0
大しけで乗ってて怖かったんじゃね
やだ沈みそう思ってたらホントに沈むって心情思うとお気の毒です
603省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 21:49:13.80ID:hryPSaM20
なんかさあ、観光船でもない
普通の漁船でもない
しいていえば、北朝鮮の
イカ密漁していた漁船みたいな
印象
形も塗装もヘボすぎ

あれは日本の船なんか?
そんな感じ
しょぼすぎ
604ドナルド・マクドナルド(東京都) [FR]
2022/04/23(土) 21:49:48.88ID:A/zthGrw0
陸はヒグマ、沖はロシア、大荒れの水温4℃
なんで出た
605ののちゃん(京都府) [KR]
2022/04/23(土) 21:50:41.60ID:HWA8LDlN0
>>248
荒れた海に揉まれてこの時の傷が開いた説
606省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 21:51:16.84ID:hryPSaM20
>>604
その環境で、
あのしょぼい船
何十人も乗船客

異常だよ
607あおだまくん(大阪府) [ニダ]
2022/04/23(土) 21:51:17.82ID:nxBzL3v40
どっか浅瀬探して、強制的に乗り上げて座礁させられなかったんかな?沈んで死ぬよりだいぶマシだとおもうけど
608省エネ王子(神奈川県) [ヌコ]
2022/04/23(土) 21:51:43.27ID:hryPSaM20
なんだよー
気味悪い
609サト子ちゃん(埼玉県) [JP]
2022/04/23(土) 21:53:17.77ID:2x8R5FQf0
>>42
バカだろ?
610キタッピー(新潟県) [US]
2022/04/23(土) 21:53:27.32ID:R2DGiqHG0
コロナで観光がやられて無理したかな
611パスカル(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 21:54:05.95ID:y90tWcA50
救命胴衣付けてても一人の遺体も発見できないという事は船ごと沈んじゃったのかねぇ?
612ゆりも(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 21:54:06.01ID:btu9yG+70
えっ沈んだの
613ニッパー(静岡県) [TH]
2022/04/23(土) 21:54:09.49ID:lcyNwhiG0
船舶で生業してるなら漁師でも海運でもとりあえず仲いい海の仲間作っとけ
って話だな。
海保通報しても民間要請とか位置特定だけでいいです!言っても手を出さないわけに
いかん可能性あって二次事故起こるから海保からの民間要請はまずありえないけど、
海保別で直に近場のダチに連絡すればもっと可能性はあったんじゃまいか。 海よく知らんけど
614さくらとっとちゃん(茸) [ZA]
2022/04/23(土) 21:54:11.54ID:FokisODK0
>>7
確かに浮いててもいいよな
なんで見つからないんだろう?
615ファーファ(北海道) [US]
2022/04/23(土) 21:55:14.02ID:/kvIcyX20
ロシア軍に撃沈されたの?
616キタッピー(新潟県) [US]
2022/04/23(土) 21:55:21.94ID:R2DGiqHG0
最初船首が
617だっこちゃん(東京都) [AU]
2022/04/23(土) 21:55:41.60ID:XRhyoaUv0
今時観光船が行方不明ってどういうことだよw
決まった航路だし沿岸だろうしほんとこの国大丈夫か?
沈むのは仕方ないよ自然相手だからな、でも行方不明は酷いだろ
618ゆりも(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 21:55:45.50ID:btu9yG+70
>>576
その海況で何で船出した‥
619サト子ちゃん(埼玉県) [JP]
2022/04/23(土) 21:56:02.01ID:2x8R5FQf0
>>577
蟹の餌になったからいいじゃないか
620リッキー(北海道) [US]
2022/04/23(土) 21:56:04.66ID:a2VOSPr40
まだ明るい時間に通報だったから余裕だと思ってたけどまさかの全滅なのか?
621だっこちゃん(東京都) [AU]
2022/04/23(土) 21:56:13.93ID:XRhyoaUv0
>>19
本これ
622すいそくん(茸) [HK]
2022/04/23(土) 21:56:17.00ID:Qzyh8yHz0
魚雷一発かな?
623auシカ(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 21:56:17.66ID:wx3ENa/d0
まあなるべく早く見つけてあげないとだな
何日も水の中にいると水温低くてもパンパンに水吸っちゃうからな
624ドナルド・マクドナルド(東京都) [FR]
2022/04/23(土) 21:56:34.24ID:A/zthGrw0
>>606
向こうは戦時中だから、海自も海保も大型艦船出して
直ぐには大がかりに捜索出来ねえ。
外交チャンネル通じて救援活動だって言わんと
これも向こうの出方次第

矢張り、何で出たとした
625ラビディー(日本のどこかに) [ニダ]
2022/04/23(土) 21:56:56.03ID:Ii3pf7M/0
公務員は土日休みだから
626吉ギュー(福島県) [CN]
2022/04/23(土) 21:56:57.23ID:CYx2Dg9y0
明日の朝にはパンパンに膨れ上がった遺体が回収されるのかな?
627きこりん(神奈川県) [ニダ]
2022/04/23(土) 21:57:04.50ID:uJ6LmdtB0
過去の口コミ見つけて観光客の写真見つけたけど、一応全員救命胴衣はつけてるっぽいが
波が高いとつけててもどうしようもないのか

https://4travel.jp/dm_shisetsu_tips/14185003
628カールおじさん(千葉県) [US]
2022/04/23(土) 21:58:03.94ID:lgpUoR/Z0
通報あったのお昼過ぎだろ?
発見も出来ないってどうなん
629サンコちゃん(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 21:59:09.34ID:uPmlwGhN0
あかんか
630ドナルド・マクドナルド(東京都) [FR]
2022/04/23(土) 22:00:23.21ID:A/zthGrw0
>>628
三浦半島の倍はある半島で、知床の自然保護名目で
碌な通信設備も無い場所、
対ロシア関係で大型機を捜索に出せないから
ヘリしか使えん

何で出たんだとした・・・
631よむよむくん(東京都) [MU]
2022/04/23(土) 22:00:52.01ID:O/xPohZB0
全滅はきっついが
生き延びるシナリオも思いつかない
632やいちゃん(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 22:01:12.19ID:NxOd99gT0
ライフジャケットとかゴムボートとか積んでなかったの?
633だっこちゃん(東京都) [AU]
2022/04/23(土) 22:01:36.17ID:XRhyoaUv0
>>622
そういうデリケートな理由でもあって現時点で何も発表できないから行方不明という事にしているのならまだわかる
634ちくまる(東京都) [US]
2022/04/23(土) 22:01:38.21ID:7/c6MA1o0
これマジで爆破かなんかで沈められたやろ
635きららちゃん(兵庫県) [US]
2022/04/23(土) 22:02:18.94ID:QOkGvQnw0
>>631
北朝鮮かロシアに拉致されてる
これなら生きてる可能性もある
636虎々ちゃん(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 22:02:25.40ID:PDcmDWMk0
さすがに午後1時の通報で発見くらいできるはずでは?
637ゆりも(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:02:39.68ID:btu9yG+70
>>627
救命胴衣って頭を浮かせて救助までもたせるためのものだから‥
638だっこちゃん(東京都) [AU]
2022/04/23(土) 22:04:26.70ID:XRhyoaUv0
ああこれ令和の独立国家やまとだわ
639白戸家一家(東京都) [HU]
2022/04/23(土) 22:04:41.75ID:49XM7jTT0
サウナ後の18℃の水風呂でワシが耐えられるのはせいぜい10分やね
640キタッピー(新潟県) [US]
2022/04/23(土) 22:04:52.44ID:R2DGiqHG0
>>636
船首が傾いてからの通報ってのがね
641パッソちゃん(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 22:05:06.67ID:0v1njqob0
乗船時にライジャケ着るはずだし、一人も浮いてないわけ無いんだけどな?🤔
642ハギー(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 22:05:23.66ID:VuI4tUPn0
間違いなく韓国が関係してる
643ヨドくん(茸) [US]
2022/04/23(土) 22:05:53.40ID:xITPmwIB0
海岸近くだったら陸にたどり着いてる場合もあるかも
644京成パンダ(東京都) [US]
2022/04/23(土) 22:06:23.22ID:A7m3oPgr0
沈んだとしても漂流物ぐらい見つかりそうなもんだが
波高くて見つからんのかな
645ウッドくん(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 22:06:32.01ID:Roi7rkGX0
航空機での捜索って事故後偉い時間たって開始されたよなぁ・・・。
赤外線で探すから暗くても大丈夫とか言われているけれど。
事故後すぐに現場確認させる手続きとか無いのかなぁ・・・。
海難救助はいつも救助でもたつくのに・・・。
646たねまる(兵庫県) [ES]
2022/04/23(土) 22:06:56.08ID:TDIB/kXK0
久しぶりにタイタニックでも見るか
647トラッピー(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:07:18.76ID:1FPktaVZ0
昔は北海道行きのフェリーで3メートル位の時化にあったけど12時間位みんなゲロ吐き続けてトイレの床が全面高さ10センチ位ゲロの海になってたわ、、
こんな小さい船じゃ地獄だったろう、、可哀想に
648黄色いゾウ(東京都) [KR]
2022/04/23(土) 22:07:20.02ID:vvR/4tFV0
>>641
船から降りたなかったんだよ
船が見つかれば、船内から遺体が収容されるパターン
649しまクリーズ(東京都) [US]
2022/04/23(土) 22:08:04.29ID:j51X+9QU0
アベ「やれ!」
プーチン「はい」
650チューちゃん(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 22:08:08.79ID:zCKACpqW0
ロシアの仕業にして北方領土取り戻そうぜ
651ポンきち(騒) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:08:12.53ID:z8N8BiXZ0
日本で最も危険な場所だろこれ
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
652テット(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 22:08:20.64ID:IqeW6KO80
いまだに夜の捜索が出来ない理由で夜間捜索用の赤外線探知装置とか日本の自衛隊や海保が装備してないんだっけ。
653スカーラ(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:08:32.12ID:I/KtTIl90
>>474
動画とってる人いっぱいいそう

それが見つかるかどうかはわからんが
654はち(やわらか銀行) [NO]
2022/04/23(土) 22:08:59.66ID:C6M1uhe10
遭難してもヘリで3時間かかるようじゃ
明日以降、同じような事故が起こっても
救助ができないね
今年の知床遊覧船は中止だわこれ
655ホスピー(広島県) [VN]
2022/04/23(土) 22:09:04.00ID:EsE9+4Ih0
あ〜ぁ・・・オホーツクに消えゆ・・・
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
656とぶっち(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:09:25.25ID:kIh8FdTt0
>>641
全員陸上に避難、上陸してれば海上には一人も見つからない理由にもなるけどな
陸路が無い、電波が無いで堪え忍んでるならワンチャンあるが
657ガリガリ君(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:10:00.52ID:PTXBE4Vb0
通報時点で傾いていたってことは、転覆しただろうな
658黄色いゾウ(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:10:08.07ID:qyUG6RIz0
山の捜索とかもそうだけど夜間捜索できないじゃん
捜索ヘリにサーマルカメラとナイトビジョン搭載して欲しいな、金かかるけど
659とぶっち(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:10:16.74ID:kIh8FdTt0
>>648
どう見ても脱出不能な船には見えんけどな
660フライング・ドッグ(茸) [GB]
2022/04/23(土) 22:10:47.79ID:NbptKM0E0
生存者が居るといいが絶望的だろうな…
奇跡を祈る
661よむよむくん(大阪府) [NL]
2022/04/23(土) 22:11:12.46ID:ZhPdE3rn0
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
昭和の絵葉書感
662さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:12:22.82ID:TLDVc9Ja0
つまんねーことに航空機飛ばして温室効果ガスまき散らしてんじゃねえぞ税金泥棒
山岳救助隊だの税金泥棒も廃止しろ
観光と書いて地球の破壊のクソテロリストって読むんだよ
そんな地球に湧いた害虫が海の藻屑に消えるとか素晴らしいことじゃねえか
クソ航空機飛ばしてる海上保安庁もとっとと海の藻屑に消えろ
663お自動さんファミリー(神奈川県) [CN]
2022/04/23(土) 22:12:53.43ID:jqU35RR/0
最近の携帯はアホみたいに電波通じるけど観光船の航路上だと流石に繋がらなかったか
664だっこちゃん(東京都) [AU]
2022/04/23(土) 22:13:19.11ID:XRhyoaUv0
そういや今年の夏ごろ大型休暇が取れそうなので北海道ぐるっと巡ろうとしてたんだった
これも乗りたかったな、軒並み中止かな
665はち(静岡県) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:13:31.15ID:Wcr6h06v0
マレーシア航空なみに意味不明の事件
666テット(やわらか銀行) [US]
2022/04/23(土) 22:13:53.23ID:IqeW6KO80
19トン程度の船体だと、脱出用のゴムボートなんて積んでないし、水温低い時で海に飛び込んでも生存出来る可能性は薄いな。
667ポンきち(騒) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:14:01.90ID:z8N8BiXZ0
>>661
合成みたいw
668パレナちゃん(光) [DE]
2022/04/23(土) 22:14:07.32ID:nJRlHL8J0
>>662
おまえの呼吸も地球上温暖化に害だから今すぐ呼吸止めろ
669エビオ(神奈川県) [SE]
2022/04/23(土) 22:14:15.73ID:pmIbBUJr0
救命ボートはないんだ
水温低いだろうし絶望的じゃないか
670ドナルド・マクドナルド(東京都) [FR]
2022/04/23(土) 22:14:21.66ID:A/zthGrw0
>>664
海で泳いでも大丈夫みたいな
耐水性有るスマホとか有るのか?
671キューピー(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:14:19.70ID:dnlz/+fa0
>>659
出口後方にしか無いっぽいぞ
そして船首から30度の傾斜
時化で揺れる船内
下手したら海水で濡れてる床

俺なら脱出出来る気がしない
672ゆりも(東京都) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:14:27.17ID:btu9yG+70
てかこれ船首沈んでんだからメーデーだろ
船いなかったの
673元気くん(ジパング) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:14:33.46ID:IAoBBOm40
水温低くすぎぃ
674アイニちゃん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 22:14:49.27ID:tBFWDwXP0
>>658
ついてるけど波でもみくちゃになって写らないし可能性あるし体温下がりまくったら無意味
675よむよむくん(東京都) [MU]
2022/04/23(土) 22:15:04.77ID:O/xPohZB0
13時連絡でこれじゃ
救命胴衣意味ないじゃん
676キューピー(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:15:18.13ID:dnlz/+fa0
>>661
横に出口あるのか
脱出出来なかったのかな…
677ガリ子ちゃん(光) [US]
2022/04/23(土) 22:15:25.78ID:DoT9ZXkF0
サメとか言わないで
ニュースキャスター
678ダイオーちゃん(神奈川県) [JP]
2022/04/23(土) 22:15:27.82ID:1ZV3q2g80
異世界に飛ばされたか
679トウシバ犬(岩手県) [TW]
2022/04/23(土) 22:15:29.99ID:bOH5zF+p0
拿捕は?
680カバガラス(東京都) [US]
2022/04/23(土) 22:16:05.17ID:uaX/1dy50
洞爺丸といい北海道土人は海を舐めすぎ
681さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:16:39.88ID:TLDVc9Ja0
つまんねーことに航空機飛ばして温室効果ガスまき散らしてんじゃねえぞ税金泥棒
山岳救助隊だの税金泥棒も廃止しろ
観光と書いて地球の破壊のクソテロリストって読むんだよ
そんな地球に湧いた害虫が海の藻屑に消えるとか素晴らしいことじゃねえか
クソ航空機飛ばしてる海上保安庁もとっとと海の藻屑に消えろ
682さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:16:49.70ID:TLDVc9Ja0
>>668
お前がその反吐出るようなガイジ顔かっさばいてアウアウくたばってから寝言ほざきにこいやクソガイジ
683カンクン(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 22:17:05.52ID:pZ+baCVs0
ロシアに誘拐された
謝罪と賠償を要求するにだ
684メーテル(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:17:55.60ID:zqA1oT0v0
衛星から赤外線カメラで熱検知とかできないの?
685しんちゃん(千葉県) [DE]
2022/04/23(土) 22:18:42.34ID:FhSxk5Cz0
日本人が波にさらわれて苦しんでいるのに岸田はアジア太平洋水サミットで5000億円ばら撒いて絶賛売国中
今度の参院選も自民党に投票しよう!!
686ドナルド・マクドナルド(東京都) [FR]
2022/04/23(土) 22:18:45.60ID:A/zthGrw0
>>675
場所が場所だし、もし万が一落水しても責任問いませんとか
一筆書かされてるかも知れんし、
それなら覚悟の上だろう
687黄色いゾウ(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:18:55.11ID:qyUG6RIz0
>>674
搭載されてんのか
したら更に高性能な奴を積むか、ドローン大量に放って低空飛行させるとか工夫してしないとだな
688省エネ王子(大阪府) [IL]
2022/04/23(土) 22:19:33.21ID:STvROXot0
昼間に浸水の連絡あったときは,せいぜい1−2名の犠牲で他は速攻で救助されると思ったが...
初動の遅れというか,切迫感がうまく伝わっていなかったんか?
4時過ぎに連絡途絶えたとあったが,それまでの連絡状況はどうなってたんだ?
色々不明なことが多いわ
689メガネ福助(SB-iPhone) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:19:45.18ID:j4CxseqJ0
これは日本の船?テレビ見ないから今知ったとこ
690キタッピー(新潟県) [US]
2022/04/23(土) 22:19:48.81ID:R2DGiqHG0
>>672
他社はゴールデンウィークからの営業だってさ
691かわさきノルフィン(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:22:09.99ID:rs5UVVav0
行方不明者の名前でないの?
まだ身元が分からないか
死なないと出ないんだっけか
692雷神くん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 22:22:33.98ID:z2vTWOTq0
こ、こんなだから俺はいつも家にいるようにしてるんだ
693ピンキーモンキー(東京都) [US]
2022/04/23(土) 22:24:19.66ID:EGocghYv0
乗客に日本人はいませんでしたいませんでしたってことは無いの?
694ニッパー(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:24:27.54ID:VE97T54J0
>>692
www
695ペコちゃん(SB-iPhone) [KR]
2022/04/23(土) 22:25:32.68ID:iGeEFXSJ0
真冬2月に山奥の温泉で9度の水風呂に入ったことあるけど、サウナ後でも3分が限界だった
696エコてつくん(東京都) [KR]
2022/04/23(土) 22:26:08.96ID:iLs757FJ0
まあまあの船っぽいけどさ
こういうのって本当に乗る時に救命胴衣つけるか?
697ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:26:20.94ID:j64mIa3k0
荒れた海っていうけど、護衛艦なら余裕なの???

戦艦大和とかなら、この海も余裕???
698ニッパー(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:27:44.85ID:VE97T54J0
>>693
真面目にさっき
TBSみたが、船の会社、
乗客の詳細もなし

普通マスコミは、船の会社や
事件のあった自治体の役場やら
取材しまくりだよね

曖昧な話しかないんだよ
専門家の話も、でなんだよ?
という程度
699リョーちゃん(北海道) [JP]
2022/04/23(土) 22:28:26.59ID:q5HQT6L+0
山に逃げてるといいけど
まぁ全滅だろうな
700大魔王ジョロキア(岩手県) [CL]
2022/04/23(土) 22:28:55.72ID:xy5hBq9Z0
水温2〜3℃じゃ即低体温症だよな
今部屋の中18℃だけど寒いもん、炬燵つけた
701ニッパー(光) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:29:15.91ID:VE97T54J0
>>696
観光船で救命胴衣
つけてるとかさ

ニュースでいってた
観光船で救命胴衣?
なんだろう・・・
702ガリガリ君(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:30:12.35ID:PTXBE4Vb0
社長が船長って感じか?………最悪
703ポンきち(光) [US]
2022/04/23(土) 22:30:31.72ID:Hv+u2/KP0
横浜の遊覧船ツアーにしていれば…
704大魔王ジョロキア(岩手県) [CL]
2022/04/23(土) 22:31:01.40ID:xy5hBq9Z0
低体温といえばスタローンのデイライト思い出した
705銭形平太くん(光) [VE]
2022/04/23(土) 22:31:20.77ID:SihdspbX0
>>682
早く呼吸とめろ、二酸化炭素が増える
今すぐだ
706キューピー(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:33:20.25ID:dnlz/+fa0
観光船の救命胴衣は誤って海に転落した際を想定してるからな

船ごと沈むとか想定外よ
707コアラのマーチくん(沖縄県) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:33:37.17ID:agip61aO0
沖での救難事案の場合、保安庁が向かう時は90%死亡の可能性が高い
1000トン以上の船が車のように簡単にエンジン回せてはい出発は無理
船員の呼集、主機の暖気運転、離岸作業どんなに早くても1時間はかかる
現場海域までは場所によって大幅に時間かかる
708OPEN小將(大阪府) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:34:08.88ID:c3B0QUBA0
異世界に飛んだのかな
709ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:34:38.19ID:j64mIa3k0
観光船には、乗客が全員乗れる救命ボートって必ずあるの??
710ガッツ君(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:35:16.09ID:k0XtaMdt0
ロシアとか冗談言ってる場合じゃなくなってるやんか
一刻も早く見つかりますように
711RODAN(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:35:30.24ID:PbZfzbi00
>>14
>>253
ワロタ
712よむよむくん(東京都) [MU]
2022/04/23(土) 22:35:40.20ID:O/xPohZB0
物凄く死と隣り合わせな観光なんだな
713さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:36:42.34ID:TLDVc9Ja0
>>682
まだアウアウ意味不明なことほざいてんのかクソガイジ
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
714ハミュー(神奈川県) [CN]
2022/04/23(土) 22:36:41.99ID:5iqWzmRA0
>>707
知床周辺で1番近い基地が150km離れた釧路だもんな
13:15に船から救急要請が来て、最初に到着したのがヘリコプターの16:30で
捜索船は19:00頃に到着だっけ
さすがに遭難した場所も不運だった
715さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:36:57.94ID:TLDVc9Ja0
>>705
まだアウアウ意味不明なことほざいてんのかクソガイジ
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
716ゆうさく(光) [GB]
2022/04/23(土) 22:37:17.69ID:Qf7muItU0
>>701
まあ釣り船とかでも皆んな付けるからな
717キューピー(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:37:58.36ID:dnlz/+fa0
>>713
自演楽しいですか?
718ゆうさく(光) [GB]
2022/04/23(土) 22:38:35.42ID:Qf7muItU0
>>713
慌てて自分にレスしてやがるww
719フクリン(埼玉県) [IR]
2022/04/23(土) 22:39:08.39ID:DPv9UfEl0
救命ボート積んでなかったんか
タイタニックさえ積んでたのに😰
720ゆうさく(光) [GB]
2022/04/23(土) 22:39:53.13ID:Qf7muItU0
>>717
なんでも自演に見える自演厨て増えたよな
721ヤマク君(京都府) [US]
2022/04/23(土) 22:40:04.33ID:C9IPBIqQ0
今後の対策として、もう一つ別の別の船を同行させて
常に2隻態勢で運行するしかないだろうな。

うちの県にも渦潮観潮船てのがあるけど緊急点検(日常点検じゃなく精密な点検)
が行われることだろう
722らじっと(茸) [KR]
2022/04/23(土) 22:40:32.66ID:s9sy++5P0
>>713
何やってんのw
723ガリガリ君(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:41:45.80ID:PTXBE4Vb0
>>715
よう!クソガイジ

お前がそう呼んでんだから間違いないよな
724さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:42:52.85ID:TLDVc9Ja0
>>717=718
自演してんのは反吐が出るようなガイジ顔ガイジのお前一匹だろwwwww
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
725さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:43:33.08ID:TLDVc9Ja0
>>723
クソガイジは反吐が出るようなガイジ顔ガイジのお前一匹だろwwwww
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
726さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:43:58.40ID:TLDVc9Ja0
観光とかいう地球破壊のテロリストを自然様が駆除しただけの話だろ
敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のクソアイヌは、
クソジャップに力による一方的な現状変更によって併合されるまではそれをよく理解してたんだよ
クソアイヌはご先祖様に謝罪してウクライナ東部民みたいにプーチンにでも助けを求めて独立宣言しろよ
727キューピー(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:45:02.72ID:dnlz/+fa0
>>720
自分にレスしてたらついついツッコみたくなるじゃないですか
728ガリガリ君(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:45:50.19ID:PTXBE4Vb0
>>725

>>713
729さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:47:01.20ID:TLDVc9Ja0
>>727
クソガイジ完全論破されたからってアウアウ自演しながら悔しがり続けててワロタ
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
730さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:47:33.55ID:TLDVc9Ja0
つまんねーことに航空機飛ばして温室効果ガスまき散らしてんじゃねえぞ税金泥棒
山岳救助隊だの自閉隊だの税金泥棒も廃止しろ
観光と書いて地球破壊のクソテロリストって読むんだよ
そんな地球に湧いた害虫が海の藻屑に消えるとか素晴らしいことじゃねえか
クソ航空機飛ばしてる海上保安庁もとっとと海の藻屑に消えろ
731マックライオン(東京都) [US]
2022/04/23(土) 22:48:19.41ID:+VMEcfix0
新幹線早く復旧させないとね
732さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:48:51.88ID:TLDVc9Ja0
観光とかいう地球破壊のテロリストを自然様が駆除しただけの話だろ
敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のクソアイヌは、
クソジャップに力による一方的な現状変更によって併合されるまではそれをよく理解してたんだよ
クソアイヌはご先祖様に謝罪してウクライナ東部民みたいにプーチンにでも助けを求めて独立宣言しろよ
733ヨドちゃん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 22:56:59.63ID:3VpSnbeL0
サメに喰われちゃったな
かわいそうに
734さくらとっとちゃん(茸) [ZA]
2022/04/23(土) 22:57:18.86ID:FokisODK0
>>688
紋別海上保安部と根室海上保安部から
すぐに出向してても17時頃に現場到着
は妥当だよ
735ヨドちゃん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 22:58:16.44ID:3VpSnbeL0
>>688
水温4℃だからほぼ即死だよ
736たらこキューピー(東京都) [DE]
2022/04/23(土) 22:58:43.46ID:eTdCND3K0
国後島に流されてるな
737あるるくん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 23:02:46.82ID:X+sy6up10
>>734
ヘリとか出せんの?
738ビタワンくん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 23:03:29.61ID:pFLoZSJX0
なんで出港したの?
739火ぐまのパッチョ(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 23:07:24.71ID:xT3L9+kh0
トッキューの人達ならなんでも助けられるのかと思った
740キャティ(東京都) [KR]
2022/04/23(土) 23:17:48.61ID:ia6j+PgH0
タイタニックの映画から見ると船が逆さまに転覆し海面に
ぷかぷか浮いた船底に乗っかって笛をプーと吹いた人だけが助かる
741にっきーくん(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 23:20:31.31ID:T8k9CVqr0
>>59
一理あるな
742なっちゃん(広島県) [US]
2022/04/23(土) 23:24:44.82ID:k9owC6rk0
大事故じゃん
743ベーコロン(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 23:25:11.35ID:oRs/gRck0
>>740
一理ある
744auワンちゃん(SB-Android) [AU]
2022/04/23(土) 23:29:04.92ID:5d729NlP0
>>630
日本国の対ロシア最前線だもんなぁ
745パーシちゃん(香川県) [DE]
2022/04/23(土) 23:29:43.67ID:tviDM2fi0
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
746アイニちゃん(福岡県) [DE]
2022/04/23(土) 23:30:24.69ID:tFpPkZMV0
そのうち売り上げられて肥えたヒグマが見つかりそう
747お父さん(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 23:31:34.61ID:o38uvxDG0
救命ボートの設置義務ないみたいだけど客はそのへんのリスク了解してたんかな
748アイニちゃん(福岡県) [DE]
2022/04/23(土) 23:31:53.33ID:tFpPkZMV0
ロシアの潜水艦はいないの?
749あまっこ(茸) [CN]
2022/04/23(土) 23:32:59.00ID:as0UsOCF0
>9 >167 >708 >678
>583 >487 >449

>1
【 ロシア連邦海軍 不死通商破壊艦隊 
怨霊艦隊、日本近海に来襲! 】

知床半島沖の26人乗り観光船の、沈没事故。
未だに、日本の、海上保安庁が発見出来ず 絶望の日没へ 2022・4・23


令和に起きている、ウクライナ戦争で、ウクライナ軍に、
ネプチューン ミサイルで撃沈された、ロシア軍 黒海艦隊 旗艦 巡洋艦モスクワ。

この、
黒海艦隊 旗艦 巡洋艦モスクワの、
(よみ いくさふね) 
黄泉戦艦化キタ〜ww
日本への、ロシア軍 怨霊艦隊の、
いわゆる、
周辺事態な、霊的武力攻撃キタ〜


怨霊化した、
ロシア海軍 黒海艦隊 旗艦 巡洋艦 モスクワに、
拿捕されて、>1らが、いったのは、

裏世界 異界 異次元

ここらだろww
750ヒッキー(茸) [BE]
2022/04/23(土) 23:33:51.27ID:LnrCaAUM0
暗闇でしか見えぬ物がある
751ヒッキー(茸) [BE]
2022/04/23(土) 23:33:54.87ID:LnrCaAUM0
暗闇でしか見えぬ物がある
752みやこさん(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 23:34:39.77ID:BVYedccb0
知床なんて海岸に熊が居るんだろ、助けっても食われるぞ
753京成パンダ(北海道) [US]
2022/04/23(土) 23:40:42.29ID:zqXcDjrI0
カニとエビが大漁じゃ〜
754キャティ(東京都) [KR]
2022/04/23(土) 23:43:46.58ID:ia6j+PgH0
救助に駆けつけるのにこんな時間かかるなんて国防の穴やん
思ったが上陸したやつはヒグマと戦うから別にいいか
755光速エスパー(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 23:45:08.06ID:lL6sf9GB0
>>662
きもちわるいよ。おじさん。
756ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 23:46:03.89ID:j64mIa3k0
水温が、水の中ではすぐに死ぬレベルだとしたら
船って、宇宙船なみに恐ろしいよね??????????
757ぶんぶん(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 23:46:07.34ID:QguPzHJ30
ロスケめ!
758タマちゃん(SB-Android) [US]
2022/04/23(土) 23:46:13.72ID:re5XM4W+0
 
663 日出づる処の名無し 2022/04/23(土) 23:07:00.14 ID:9DhAwUqE
やっぱり日本で建造した船は沈むニダ!?
759マツタロウ(広島県) [US]
2022/04/23(土) 23:46:18.13ID:3tjXj13Z0
漏れた重油に火をはなつ
760一平くん(愛知県) [SE]
2022/04/23(土) 23:55:51.13ID:5LtfF/Zj0
今回メディアが大人しい…いつもならヘリ飛ばしたり現地に人遣ったりして
特番組んだりL枠で出したり終夜放送の勢いなのに
761ヱビス様(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:01:53.03ID:5uqEhAtd0
沈没ジャップ御愁傷様
まぁ無能な海保とおのれの運の無さを恨むんだな
762バヤ坊(宮城県) [US]
2022/04/24(日) 00:04:02.57ID:nfZXXF2p0
>>172
ちょっと前にどこか外国の船が高波を受けてフロントガラスパリーンてなる映像を見たわ
客が波すげーって動画を撮ってたらたまたま割れる瞬間がとれてたんだと
強度ありそうだけど案外割れるんだなと驚いたわ
763まりもっこり(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:04:20.04ID:N39h2mkL0
たまには鋼鉄の咆哮でもやるか(´・ω・`)
764エネオ(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:06:17.87ID:65XUyeD50
>>599
船員は2人であとは客って記事で見たような
765ヒーおばあちゃん(ジパング) [IE]
2022/04/24(日) 00:06:39.70ID:10KZuIH40
>>755
きもちわるいのはお前の反吐が出るようがガイジ顔だろクソガイジジィ
766でんちゃん(光) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:07:30.01ID:/fPbKMMg0
>>748
海岸線の観光船やで
水深何メートルのとこやねん
767アッピー(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:08:56.04ID:+irYgjb10
ロシアに連行されたんじゃねーの?
768マルコメ君(兵庫県) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:08:55.83ID:sWfDVgGS0
この時期まだGWじゃないのに、どういう層が観光とかしてるのかな。でも最近て家族旅行するために子供を休ませるアホ親も増えてるからわからないね
769にっくん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:16:17.24ID:COoVxB9h0
はずれるのはKAZU
770ユートン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:16:26.26ID:lUpsxdkK0
乗客の層がわからんけど
沈みそうなら誰か一人くらい
携帯で親族とかに連絡したりしないのか?
771ナショナル坊や(ジパング) [US]
2022/04/24(日) 00:17:06.77ID:Xfr1sA3Y0
>>768
土曜が休みって人わりと多いだろ、知らんのか?
772ヤキベータ(福岡県) [US]
2022/04/24(日) 00:19:53.34ID:MsnP2ehr0
通報して海保が現場つくのに何分かかるの?
773おばこ娘(香川県) [US]
2022/04/24(日) 00:20:47.23ID:1dSaFWf30
遊覧船なら岸から近い航路しか取らないと思うが見つからんってマジか
774スーパーはくとくん(三重県) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:22:53.31ID:UWZ/IMFJ0
GPS付き三角型の沈まない救命ボート搭載してないのか?
775コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 00:23:55.49ID:KHi8j5g80
>>59
>>741
乗る以前にお前ら部屋から一歩も出ないじゃん
776KEIちゃん(ジパング) [US]
2022/04/24(日) 00:23:59.36ID:Be+/n6Q00
今ドラクエウォークで幽霊船イベントやってるので、それに合わせますた
777おたすけ血っ太(大阪府) [TW]
2022/04/24(日) 00:24:47.06ID:DZ0SSZww0
舳先でちゅうしているカップルがいた
778コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 00:25:16.11ID:KHi8j5g80
>>770
圏外だろ
779ポンきち(愛知県) [CN]
2022/04/24(日) 00:26:18.25ID:F0Ndk1j20
ロシアは悪くない
まだ米食べてる奴からネトウヨなんだよ
米ウヨキモイ
780おぐらのおじさん(光) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:26:20.36ID:XWNPBRi00
>>770
さすがに電波ねえんじゃねえ?
岸辺に陸路も無いとこやで
781ポリタン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:27:00.88ID:WGJCLvCF0
>>772
この地域は最寄りの海保からかなり離れていて巡視船でも3時間かかった
782ハギー(神奈川県) [DE]
2022/04/24(日) 00:27:50.75ID:AMtAlNcG0
まさか・・・・おそロシア??
783ハーディア(潮騒の町アイル) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:28:17.85ID:EC8ITFVu0
ひかりごけ事件再び
ペキンノ鼻で沈没、カニバルが始まる
784しょうこちゃん(北海道) [ヌコ]
2022/04/24(日) 00:30:52.62ID:by8vfkcF0
道民ですら知床?遠いなという感じだし
785かほピョン(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 00:31:33.77ID:0WY9tr3g0
なんで事業者名すら出てこないの
786ローリー卿(東京都) [JP]
2022/04/24(日) 00:34:26.58ID:jZC8+S7X0
GWもまだ始まっていないのに、
こんなふうに遊びまくってるやつらじゃあ、
同情する気もせんわなw
787カナロコ星人(北海道) [GB]
2022/04/24(日) 00:35:00.09ID:1fjyIzNU0
救命胴衣あっても寒さに耐えられないよな
788おにぎり一家(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:35:04.29ID:43tQ0KSr0
ゴムボートくらいあるだろ
789バスママ(神奈川県) [DZ]
2022/04/24(日) 00:37:47.96ID:GONb3voA0
なんでもいいからロシアのせいにして
北方領土に自衛隊行かせないと
やりそうな理由なんかいくらでもあるんだし
政府に某軍務尚書みたいな奴はいないのか
790シンシン(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:42:23.59ID:zMITtT+R0
>>785
知床遊覧船
791ソーセージータ(神奈川県) [CN]
2022/04/24(日) 00:43:39.46ID:A+erCdmR0
>>787
水温5℃で耐えられるのは1時間程度だとさ
>>788
この遊覧船はゴムボートは装備してない
792もー子(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:44:19.96ID:UZdjTdxL0
ウトロの気温
0時20分現在 1.9度
793V V-OYA-G(京都府) [US]
2022/04/24(日) 00:44:36.96ID:4VSlDZjZ0
おせぇよ
794ラジ男(東京都) [ZA]
2022/04/24(日) 00:44:44.50ID:8wQV73yD0
「KAZUT」を所有運航する「知床遊覧船」
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
https://www.hbc.co.jp/news/96d07fe0a9f771f2edfed4fb6bdbf49b.html
795アリ子(沖縄県) [US]
2022/04/24(日) 00:45:12.38ID:jY89Dtmw0
>>786 そう思うのなら、わざわざ穢れた心を書き込まなくていいのに
無事を祈る人だけ、願いを書き込みして欲しい
796怪獣君(やわらか銀行) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:48:19.68ID:YNAvXIFa0
>>785
NHKの地上波ニュースでも普通に言ってるが
何を見てるんだ?
797どれどれ(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 00:50:16.03ID:EJDs/JOl0
たとえば、なんとか泳いで陸地にたどり着いたら、ヒグマが待ち構えていた、とかだったら最悪だわ。
798ポッポ(岡山県) [US]
2022/04/24(日) 00:51:50.98ID:AR5yfvOr0
>>778
ドコモ、auともに母港周辺がサービスエリア
799のんちゃん(高知県) [IN]
2022/04/24(日) 00:53:08.64ID:ODw7pUxA0
荒波でしょっちゅう激しく傾くようになったら、完全に沈没コースなんだよ。
30度傾いてると言う船長の救助要請の言だが、瞬間的に30度傾くようになったら、ほぼ自動的に
沈没の運命が決まる。
800ミドリちゃん(茸) [US]
2022/04/24(日) 00:54:24.49ID:VkdlENmv0
こんな時期に親子連れで知床観光なんか
してるのは金持ちやろ
同情はあまりしないな
するとしたら家に残ったペットとかにかな
801省エネ王子(茸) [US]
2022/04/24(日) 00:54:38.55ID:dPatNcHq0
>船側との最後のやり取りは同日午後2時17分ごろだったことを明らかにした。
>浸水したとの連絡は同日午後1時13分ごろだった。
>
>同保安本部によると、午後2時17分ごろの連絡は「子ども2人、大人22人」などの乗
>員に関する内容だった。
>その前の段階の連絡では「船首が浸水」「エンジンが使えない」
>「カシュニ滝のすぐそば」などの内容だったという。

1時間ぐらい耐えてたんだな
802ナカヤマくん(茸) [IT]
2022/04/24(日) 00:56:12.36ID:FcLGfsAC0
漁船に乗せてもらったことあるけど15度位で航行するのもめちゃくちゃ怖かったぞ
続報気になるなぁ…
803スーパー駅長たま(茸) [US]
2022/04/24(日) 01:06:04.73ID:vrvtHNXL0
ワロタ
804MILMOくん(茨城県) [FR]
2022/04/24(日) 01:07:47.13ID:ASNR2Ejj0
>>773
船は水没しているし乗客は高潮でどこかに流されているだろう
805ゾン太(埼玉県) [JP]
2022/04/24(日) 01:07:54.99ID:PjO0o88K0
>>795
偽善者だなお前
806省エネ王子(茸) [US]
2022/04/24(日) 01:08:13.43ID:dPatNcHq0
通常だと近くに他の船がいて横付けして救助できたかも知れないけど荒天強行で誰もいなかったんだろうな
807虎々ちゃん(東京都) [MU]
2022/04/24(日) 01:08:47.39ID:+KEbjGHE0
陸までが無理ゲーやな
ヒグマはどうにかなりそう
808もー子(千葉県) [US]
2022/04/24(日) 01:09:05.38ID:Vwi5w/6/0
夜のニュースで特集やっていたけど
キャスターが生存の可能性はあるかって専門家に聞いたら
非常に厳しい、つまりもう全員死んでるから諦めろって暗に言っててワロタ
船外に出て海に飛び込んでも低温冷水で凍死、船内にいても溺死やって
こういうときははっきり助かりません言うのが優しさやね
809コン太くん(茸) [CN]
2022/04/24(日) 01:12:00.14ID:wGwBbzAL0
>>808
>こういうときははっきり助かりません言うのが優しさやね

誰に対してのどういう優しさなん?
810マルちゃん(東京都) [TW]
2022/04/24(日) 01:13:22.40ID:6VnzSSZo0
むかし知床行ったとき悪天候で船が出なくてがっかりして帰ってきたのを思い出す
こういうことってあるんだねえ
811トッポ(大阪府) [US]
2022/04/24(日) 01:14:09.68ID:6oXPVpvf0
滝のそばだって言ってるんだから
沈没が確実になった時点で危険は承知で上陸してるんじゃないのか?
それなら遺体も見つかってないことの証左にもなる
812メトポン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 01:15:09.05ID:hcb1Xjzg0
リアルタイタニックか
813ミミちゃん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 01:19:42.83ID:p/s3gSyq0
水温2、3度じゃあ絶望的だな
かなりデカい海難事故になってしまった
814シャブおじさん(SB-iPhone) [ニダ]
2022/04/24(日) 01:19:56.25ID:s9Q9tHlx0
客は金持ちの中国人かなぁ、日本人なら名前出るでしょ?今はプライバシーの問題で出ないのかな
815MILMOくん(茨城県) [FR]
2022/04/24(日) 01:20:44.91ID:ASNR2Ejj0
夜通し捜索続く知床の観光船 118番通報からこれまでの経緯
https://www.asahi.com/articles/ASQ4R6G04Q4RUTIL020.html

13:13 「浸水している」と118番通報
13:13 海保が対策本部を設置
16:30 海保の回転翼機が現場付近に
17:30 「発見できていない」
18:00 海保が現地対策本部を設置
19:40 海保、自衛隊に災害派遣要請
22:05 海保「最後の通報は午後2時17分ごろ」

> 同保安本部によると、午後2時17分ごろの連絡は「子ども2人、大人22人」などの乗員に関する内容だった。
> その前の段階の連絡では「船首が浸水」「エンジンが使えない」「カシュニ滝のすぐそば」などの内容だったという。
> また、同保安本部は捜索は夜通し継続すると説明している。

北海道を管轄する海保の所在地
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚

現場まで遠くて時間が掛かる
816ゾン太(埼玉県) [JP]
2022/04/24(日) 01:23:01.83ID:PjO0o88K0
>>810
ゴネて出航させて死んどきゃよかったのに
817がすたん(光) [CN]
2022/04/24(日) 01:26:46.13ID:1jj8Yegj0
>>800
知床観光なんぞ誰でも行けるだろ
どんだけ貧乏なんだよw
そんなに心まで貧乏になったら救いようが無いな
818だるまる(東京都) [BE]
2022/04/24(日) 01:27:23.38ID:fr1pX0RQ0
>>815
全く助ける気なくて草
819ラビピョンズ(コロン諸島) [TR]
2022/04/24(日) 01:27:33.32ID:+9uGZBuSO
>>814
コロナ禍で外国人が観光出来るとは思えない
820ピアッキー(愛知県) [US]
2022/04/24(日) 01:28:34.13ID:eiT68WMc0
遊覧船で死ぬなんて悲惨過ぎる
家族揃って冷たい海で溺死とか
821シャリシャリ君(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 01:29:58.17ID:9SRInMbB0
何で浸水してるか聞いてんだろ?
822さいにち君(東京都) [US]
2022/04/24(日) 01:30:57.94ID:nrU8pA6r0
すぐ見つかりそうなのに何してんの
823ラビピョンズ(コロン諸島) [EU]
2022/04/24(日) 01:32:24.01ID:+9uGZBuSO
>>815
北海道て、なんかトロイな
所詮、外地だわ
824ローリー卿(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 01:33:11.44ID:2zCRhvif0
あのボロ船と天候をみたらキャンセルしないとな
ケチつて大博打をやるとかうなる
825ローリー卿(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 01:36:39.43ID:2zCRhvif0
>>815
第一報から現場到著まで2.4時間か
遲い遲過ぎる
826ゾン太(埼玉県) [JP]
2022/04/24(日) 01:37:25.03ID:PjO0o88K0
>>820
何が危険なのかも理解出来ないマヌケ一族の血が断たれるのはむしろプラス
827MILMOくん(茨城県) [FR]
2022/04/24(日) 01:38:07.12ID:ASNR2Ejj0
https://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/syoukai/kanku-intro-ship-plane-list.html

ヘリがあるのは一番近くて釧路航空基地
距離が約160kmも離れている

巡視船は一番近くて網走海上保安署、二番目に近いのが羅臼海上保安署
羅臼海上保安署は半島を回り込まないといけないから約100kmも離れているし、一般的に船の速度は遅い
828メーテル(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 01:41:08.77ID:CXh1KbV00
で、女子アナは泣くの?
829がすたん(光) [CN]
2022/04/24(日) 01:41:56.49ID:1jj8Yegj0
>>823
端から端まで何百キロあると思ってんねん
830↑この人痴漢です(茸) [US]
2022/04/24(日) 01:42:03.46ID:sl5msGu60
 
これアベどーすんの?
 
 
831いっちゃん(茸) [JP]
2022/04/24(日) 01:43:27.40ID:IOpRgjvO0
ポセイドンアドベンチャー出ました?
832とびっこ(兵庫県) [PL]
2022/04/24(日) 01:44:08.96ID:oV4rr6Ei0
衛星写真とGPSで場所は特定できるだろうが
833あんしんセエメエ(大阪府) [US]
2022/04/24(日) 01:48:28.15ID:9KfQr8fB0
>>1
ウクライナ以上の悲劇
834KANA(秋田県) [PL]
2022/04/24(日) 01:50:13.13ID:E40ectBM0
浸水してるなら完全に船ごと沈んでしまってるのかもしれんな
そうなったら捜索は難航だ
835パスカル(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 01:51:56.56ID:N3cC1w/U0
>>831
81,000トンの豪華客船と19tの漁船比べるのかよ(´・ω・`)
836ポコちゃん(ジパング) [US]
2022/04/24(日) 01:54:15.34ID:gtjZxQuT0
乗客はもう捜して見つけれる段階じゃないやろな
837ハッチー(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 01:56:50.46ID:BEsCM+V70
「ロシア軍に攻撃され沈められたってことはないんですか?」
って記者は質問しないかな。
いちばんそれを国民は知りたがってる。
838ローリー卿(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 01:58:16.76ID:2zCRhvif0
>>836
ひどい
「みつけられない」だらう
言ひ譯は聞かない。中學國文法が出來てゐない證據だから馬鹿の戲言は通用しない。
839ローリー卿(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 02:00:43.65ID:2zCRhvif0
>>837
おまへみたいな無能が多いと、アメがトンキン灣事件でやらかした自作自演を日本でやりかねない。
ウクライナと日本で代理戰爭とか冗談ぢやねえからな。
840コアラのマーチくん(千葉県) [FR]
2022/04/24(日) 02:01:53.78ID:UARaR2MW0
連絡してからヘリ到着まで遅すぎる

なんですぐいかなかった?
841ポコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 02:05:28.20ID:IAIDYDIo0
水温が低すぎて、沈没するのなら、救命ボートじゃないと助からないんじゃね?
3メートルの波もあったとなるとボートもやばそう
842TONちゃん(茸) [US]
2022/04/24(日) 02:05:58.15ID:cPY9j9sY0
>>836
もう、白骨化しているはず。
843モバにゃぁ?(北海道) [US]
2022/04/24(日) 02:06:52.39ID:A+erCdmR0
夢の知床で死ねて本望だろう
844ポコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 02:07:24.10ID:IAIDYDIo0
しんぼうさんは、よく助かったな
845戸越銀次郎(兵庫県) [JP]
2022/04/24(日) 02:12:05.66ID:yPMWGhwF0
>>840
風速15メートル以上の風がガンガン吹いてたみたいだからな
だからヘリでの現地到着に手間取ってたんだろ
846キキドキちゃん(東京都) [DE]
2022/04/24(日) 02:16:44.68ID:qDIYXXqy0
露助しかないやかい
夜明け早々開戦や準備しとけよ
847ハッチー(福岡県) [CN]
2022/04/24(日) 02:17:58.82ID:ZUmklpMS0
>>387
半年ぶりの初日とか操船感覚戻ってないだろ
848きこりん(茸) [GB]
2022/04/24(日) 02:22:03.65ID:yq8IcFgZ0
誰も防水スマホでGPS入れてる奴いなかったんか?
849リスモ(光) [CN]
2022/04/24(日) 02:23:07.64ID:atsSVwAx0
昭和なら神隠しで事務処理されてたな
850メトポン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 02:24:24.40ID:hcb1Xjzg0
3メートルの波って相当だろ
なんで中止にしなかったんア
851カナロコ星人(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 02:26:52.06ID:j9GutTw30
ロシアのせいじゃないとしてもロシア艦がウロウロしてるかも知れないのにのほほんと浮かびに行くなんて
お花畑脳か
852ポコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 02:27:13.25ID:IAIDYDIo0
>>848
GPSがあったって意味ないじゃないか
自分がどこににるかはわかるだろうけど
853ぼうや(宮崎県) [HK]
2022/04/24(日) 02:37:30.09ID:3FcnTNiZ0
急浮上してきたロシアの原子力潜水艦とぶつかったのだろう
854暴君ベビネロ(神奈川県) [GR]
2022/04/24(日) 02:53:30.69ID:T6qH/Z8a0
>>2
はいじゃないが
855リッキーくん(福島県) [US]
2022/04/24(日) 03:00:08.25ID:DuCH5v260
揚げ茄子うまい
856きららちゃん(兵庫県) [US]
2022/04/24(日) 03:00:08.31ID:aycaRDkS0
竜宮城に観光
857なまはげ君(北海道) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:00:28.52ID:6wU+uLfJ0
この会社も客も自殺行為だわ
どうなるかは気になるけど心配ではない
この情勢の中面倒をおこさんでくれよと願うばかり
858カッパ(京都府) [BR]
2022/04/24(日) 03:02:05.66ID:szA1ZECn0
全員無事でふらふらとコントロールできない船が漂ってることはないんかね
859あかでんジャー(宮城県) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:04:55.71ID:GpDfsTs+0
タイタニックの映画をリアルで体験できるアトラクションを無料でやれるなんて幸せな奴らだぜw
860DJサニー(愛知県) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:08:10.70ID:mCeVF12v0
>>785
チョン多いよね漁師とかめちゃくちゃ
861じゃが子ちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 03:08:43.75ID:OFa9RqpB0
マジで何が起きてんの?
船が30度傾いたのは間違いないの?
だとしたらさすがにもう船が浮いてはいないだろうけど
862じゃが子ちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 03:10:54.14ID:OFa9RqpB0
波が荒れて座礁して船底から浸水したんかな?
てかそんなに荒れてたらまず観光船として乗ってて楽しくねーよな
なんで漁船が出ない日に運行したんだ
863DJサニー(愛知県) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:11:04.73ID:mCeVF12v0
こんなときにロシアに近い方に行くとかホントのバカだな。フラッグが立つのはサインだ
世間が賑わってる話題の所には気の歪が発生しやすいからこんな事が起きる
天のサインを読んで生きてれば西へ向かっても東にはいかんわな 要するにバカ
864テッピー(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 03:13:07.69ID:nJeuGTfZ0
>>823
対策本部設置してへり飛ばすまでの3時間は何やっていたんだ?
燃料代を誰が持つかで延々と議論していたのか
865くーちゃん(SB-Android) [ヌコ]
2022/04/24(日) 03:16:47.28ID:59G+T3p10
スマホで飛行機の位置が判る時代なんだから、船の場所の特定のための電波発信とかしないのかな
866MOWくん(愛知県) [US]
2022/04/24(日) 03:17:18.93ID:Sbky1zxJ0
沈みゆく船
外は低水温の荒波

飛び込めんわなあ
867ガリ子ちゃん(群馬県) [US]
2022/04/24(日) 03:17:24.53ID:W3Jksdrs0
知床行ったことあるけど、98%が断崖絶壁だよ。
想像するだけで怖いわ。
868光速エスパー(京都府) [ヌコ]
2022/04/24(日) 03:20:35.94ID:NgTgaaZm0
韓国さまからのジャップへの報復だな

韓国に保守派の大統領が誕生して
喜んでたアホジャップw

ざまみろ
869リッキーくん(やわらか銀行) [SE]
2022/04/24(日) 03:21:41.04ID:lZ6U29N00
北方領土に自衛隊の捜索隊を出せ
アメリカのイラク戦争のように口実はできた
この機を逃すな
それが貴重な犠牲に対する報いとなる
870なまはげ君(北海道) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:25:39.80ID:6wU+uLfJ0
「自分だけは大丈夫」とかマジでねーからなキモは遊覧船会社が客に悪天候で他の船(漁船など)は午前で引き返してる事を告知の上で出航したかどうか
知らせずに乗せてたら客は御愁傷様
知っててゴネて出航させたなら同情の余地すらない
871ハッチー(大阪府) [BE]
2022/04/24(日) 03:28:24.35ID:d8hM4HIy0
ロシア攻撃に見せかけた
エイリアン襲来
872ミミハナ(愛知県) [FR]
2022/04/24(日) 03:28:32.71ID:ETt5Zs1C0
どういう人たちが乗ってたか?次第で可哀想は変わります。
タトゥー見せて水上バイク乗り回すような連中が偉そうに貸し切ってたならザマァと普通は...


思うよな?
873モバにゃぁ?(愛媛県) [US]
2022/04/24(日) 03:30:12.23ID:pltE5OIe0
これもし陸にたどり着いても無理ゲーでは・・・
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
874ほっくー(東京都) [US]
2022/04/24(日) 03:30:48.10ID:mCeVF12v0
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
https://zoir.mywire.org/2283/eL13fNlI3.html
875コアラのマーチくん(兵庫県) [US]
2022/04/24(日) 03:31:52.34ID:JikcWHE20
>>870
去年も座礁事故起こしてるから金のために無理に出航するのデフォだったんでしょ
コロナ禍で収入減ってるし取りやめなんて余程じゃないとやってなかったんだろう
完全に人災
社長を吊し上げろ
876ロッチー(愛媛県) [CN]
2022/04/24(日) 03:34:59.68ID:46G2xDAs0
>>870
船側が無理って判断したのを
客がゴネて強行させるなんてちょっと考えづらいと思うがなぁ…
877リーモ(北海道) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:40:16.40ID:CMoMo7FE0
今氷点下1.4度だわ道央だけど (´・ω・`)
878シンシン(埼玉県) [CN]
2022/04/24(日) 03:40:44.87ID:U3qKHhd10
岸田の判断遅いねぇ

何を今更やってんだ(´・ω・`)
879Qoo(東京都) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:41:22.03ID:OSvdHgW/0
ぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶく
880じゃが子ちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 03:48:26.05ID:OFa9RqpB0
>>875
去年も事故起こしてたのかよ
これもうロシア濡れ衣だろ
何でもかんでもロシアのせいにすんなよw
881まりもっこり(東京都) [JP]
2022/04/24(日) 03:55:35.91ID:yEcpW9Cr0
可哀想になぁ
水温が2度では全員、心臓発作起こしただろう
もうみんな海の底だよ
882ハッケンくん(東京都) [NL]
2022/04/24(日) 04:04:00.31ID:AZT8eBur0
>>707
だよね
ヤフコメもそうだけど、モノの仕組みを知らない人が増えてる気がする
GPSの仕組み、携帯の仕組みすら知らないんだろうと思うレスが散見してる。この程度は一般常識の範疇だと思うのだけどね
883うまえもん(東京都) [ヌコ]
2022/04/24(日) 04:04:32.70ID:QYswVai40
>>870
無職でないなら職場でも的外れな事ばっか言って迷惑がられてんだろうな
884あいピー(やわらか銀行) [JP]
2022/04/24(日) 04:04:32.83ID:LfHF6rHa0
水温2℃ってよく冷えたビールより冷たいよな。
泡が出ないくらい冷たい。
救命胴衣を着てたとしても、15分で意識不明になるレベル。
たぶん5分以内に海から上がらないと溺れて死ぬ。
海から上がったらヒグマと勝負。
完全に詰んでる。
885お買い物クマ(東京都) [US]
2022/04/24(日) 04:06:32.03ID:07Y4rFYk0
26人も亡くなった人出ちゃうといろいろルールができて厳しくなりそうだね
886大阪くうこ(光) [FR]
2022/04/24(日) 04:07:22.31ID:mcXyd8jF0
GWを前に同業者は激オコだろうなあ、これ(´・ω・`)
887ラッピーちゃん(埼玉県) [IN]
2022/04/24(日) 04:09:54.60ID:SPCq/y6i0
無茶する人間は大抵失敗する
888アッキー(東京都) [KR]
2022/04/24(日) 04:11:44.27ID:uQW3XGNJ0
26人が沈んだ海を観光するなんてもう無理
幽霊が出そう
889UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 04:13:31.29ID:gnYnwSs50
水温4℃っっていうとタイタニックと同じだな
890とぶっち(京都府) [IL]
2022/04/24(日) 04:15:35.74ID:ReT114ne0
溺死じゃなく低体温で亡くなるのか
891UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 04:17:48.08ID:gnYnwSs50
もう沈んで海の底だろうけど
数日で腐敗してドザエモンが浮上し岸に流れ着く
892ちかまる(大阪府) [GB]
2022/04/24(日) 04:18:08.20ID:bgjDyahf0
クジラにでも当てられたんかな?
ていうか船がショボい気がする
893ハッケンくん(東京都) [NL]
2022/04/24(日) 04:18:54.11ID:AZT8eBur0
救命胴衣は誤って転落した時の備えで、すぐ救助するのが大前提
船が沈むような事態への備えは救命ボートだが小型船だと義務化されてないから積んでないのだろう
荒れた海で低水温だから、キャビンから出ないでの指示で、そのまま沈んだ可能性が高いと思う
894あいピー(やわらか銀行) [JP]
2022/04/24(日) 04:19:45.51ID:LfHF6rHa0
>>890
低体温→意識不明→溺死

かと。
895おれんじーず(新日本) [US]
2022/04/24(日) 04:19:44.57ID:QCSUApEW0
沈没してたら油膜が浮くしどこかに上陸してると良いのだが
896お買い物クマ(東京都) [US]
2022/04/24(日) 04:22:02.50ID:07Y4rFYk0
大型連休前なのに観光船離れで他の同業者が死活問題じゃ
897ひかりちゃん(大阪府) [RO]
2022/04/24(日) 04:24:40.66ID:ojdgUmOf0
>>893
出ないにしても救命胴衣は着用させるだろうしもう沈むってとこまできたら外に出るしかなくね?
898省エネ王子(三重県) [US]
2022/04/24(日) 04:27:16.45ID:WA0a4vXa0
釣りのレンタルボートだと波浪注意報が出てたら確実に中止になるし
2.5mでも風があればほぼ出船中止になる
2mでもうねりを伴ってたら相当な揺れで湾内に逃げる時もあるから
3mなんてフェリーサイズじゃなきゃ乗客も沈む前から恐怖を感じてたと思うわ
899リッキーくん(やわらか銀行) [SE]
2022/04/24(日) 04:27:44.50ID:lZ6U29N00
船だけじゃなくHPもしょぼい
中小零細な感じ
900ピモピモ(京都府) [KR]
2022/04/24(日) 04:28:48.95ID:LKk3rPUa0
財布、浮いて来ないかな?
901ムパくん(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 04:30:45.67ID:0y6ncjYU0
北海道の風
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
902ハギー(神奈川県) [DE]
2022/04/24(日) 04:34:54.94ID:AMtAlNcG0
ヒグマ に食い殺されたんだろううな そういうところだ

半島の反対側は 羅臼 となって、 ヒカリゴケ  遭難して 人肉食いの修羅場 だ!!!

よく ノコノコ 観光で行けるもんだか?どういう神経しているのか?
903みらいくん(兵庫県) [IN]
2022/04/24(日) 04:35:50.68ID:6BfZ3rL20
ここ去年も2件事故起こして毛が人も出てんじゃん
国土交通省から見張りを強化しろって指導くらって翌年これかよ
904ハギー(神奈川県) [DE]
2022/04/24(日) 04:38:21.22ID:AMtAlNcG0
知床半島なんか  いまでも ジャングル すぎるって!  ちょっと ノコノコ行く コイツラの神経がわからないな????
905バザールでござーる(鹿児島県) [GB]
2022/04/24(日) 04:44:23.09ID:bBwAt0X80
>>901
ファミコンのゴルフやりたくなったわ
906ちーぴっと(静岡県) [GB]
2022/04/24(日) 04:57:04.75ID:EVy57rpk0
稼げるGW前だから無理やり陸につけて船壊してどうのこうのするという考えもできなかっただろうしきついな
907モッくん(茸) [US]
2022/04/24(日) 05:00:52.43ID:7WAJqEoK0
この会社は潰れるな
波風あって漁師も出ない状況なのに
gw前に知床観光のイメージを破壊した
908Dr.ブラッド(ジパング) [ニダ]
2022/04/24(日) 05:03:15.56ID:Ygdz2MKs0
オホーツクに消ゆ…
合掌
909モッくん(茸) [US]
2022/04/24(日) 05:09:53.58ID:7WAJqEoK0
>>461
結果数億の賠償金を払う事になるよな
910バリンボリン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 05:13:16.72ID:7ywy+XWy0
>>909
払う金なんてあるわけねーだろ
金ないから無理して船出してんのに
911エキベ?(群馬県) [US]
2022/04/24(日) 05:13:37.19ID:p1Tc+XlQ0
船に乗ったまま沈んだんだよ
波が高くて外には誰も出てなかったと思うぞ
このへん深いのかな
912マルちゃん(福岡県) [US]
2022/04/24(日) 05:17:18.45ID:/S4K8Dw80
ウクライナテロ支援と言い
岸田は人殺し過ぎ
さすがに内外にバレるでこれ
913ヨドくん(福岡県) [US]
2022/04/24(日) 05:18:01.90ID:IZHBUUGE0
>>908
オホーツクと知床は別
914レインボーファミリー(ジパング) [JP]
2022/04/24(日) 05:22:39.81ID:p9HUMe9/0
保険には入ってるだろうけど、状況からしてかなり過失相殺されそうだな
915UFO仮面ヤキソバン(千葉県) [US]
2022/04/24(日) 05:23:44.22ID:ptLnmrGO0
ロシアか?
916まゆだまちゃん(広島県) [NL]
2022/04/24(日) 05:24:58.86ID:QxGewW3I0
人乗せたまま沈むって、どういう原因で沈んだんだろう
917KANA(やわらか銀行) [EU]
2022/04/24(日) 05:25:10.88ID:ntQ4J9hw0
>>884
>海から上がったらヒグマと勝負。

不謹慎だが笑ってしまった
事故に遭われた方々ごめんなさい(´;ω;`)
918モバにゃぁ?(SB-Android) [US]
2022/04/24(日) 05:26:46.49ID:qNcsMsEt0
乗客みんなスマホ持ってんだろ
位置情報調べよ
919小梅ちゃん(大阪府) [US]
2022/04/24(日) 05:27:29.78ID:M90DSZmw0
>>910
金ない企業って害にしかならんな
920火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2022/04/24(日) 05:28:21.49ID:Qv6ioCOP0
>>918
知床なんて電波届かない場所だろうし沈んでたらGPSも駄目だろうし、、、
921とこちゃん(調整中) [CN]
2022/04/24(日) 05:28:40.79ID:tMt1DhY+0
数人は生きてみつかるかと思ってたのに
全滅かよ
922シンシン(埼玉県) [CN]
2022/04/24(日) 05:29:26.93ID:U3qKHhd10
漂流物が見つからないという事は?
おそらく沈んでいない。
『人を乗せたまま漂流』している
さっさと見つけろ。
923パピプペンギンズ(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 05:29:52.83ID:4qfhThbD0
>>877
よくそんなとこ住んでられるな
924モバにゃぁ?(SB-Android) [US]
2022/04/24(日) 05:30:09.52ID:qNcsMsEt0
>>920
し、しまったぁ〜!!
925ミミちゃん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 05:34:36.15ID:TeLlt77H0
知床の先端まで行ける道路を作っては?
926なまはげ君(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 05:34:46.22ID:yfIj6avP0
>>922
ロシアに捕まってんだろうな

危機感がなさすぎる
927マックライオン(東京都) [AU]
2022/04/24(日) 05:36:27.93ID:+N49HqAE0
>>828
やめたげて!
928カナロコ星人(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 05:37:10.80ID:j9GutTw30
舟に乗る時はホイッスルを首からさげとけば沈没しても助かるかも
929デ・ジ・キャラット(北海道) [CL]
2022/04/24(日) 05:38:53.78ID:LQ/8u77i0
>>928
よくこんなレスできるお花畑脳が自分は賢いと勘違いできるもんだわホント
930火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2022/04/24(日) 05:39:56.51ID:Qv6ioCOP0
>>928
>>929
救命胴衣にはホイッスル付いてるのあるな
931しんた(千葉県) [US]
2022/04/24(日) 05:40:40.01ID:rprtlbBV0
世界遺産が汚された
932モバにゃぁ?(東京都) [US]
2022/04/24(日) 05:40:41.12ID:8sSGN/5U0
なんで今こんなとこに観光行くんだよ
命知らずか
933シンシン(埼玉県) [CN]
2022/04/24(日) 05:43:08.34ID:U3qKHhd10
未だに
目視で探しているらしい
ドローンの時代に
目視で(笑)。
934ごめん えきお君(東京都) [AU]
2022/04/24(日) 05:45:39.60ID:MXxMV49D0
ロシア軍の仕業かと思うロケーション
935梅之輔(東京都) [JM]
2022/04/24(日) 05:48:12.25ID:s/Dr3IzB0
>>815
なんでどこどこ付近とかあいまいな表現するの?
GPS座標で言わないとだめでしょ
936ハナコアラ(大阪府) [VE]
2022/04/24(日) 05:52:08.31ID:/D/wZxxv0
奇跡はよ
937晴男くん(ジパング) [CN]
2022/04/24(日) 05:52:56.00ID:flyK9IlR0
これはおめでた
捜索を名目にクソ航空機飛ばして自然様に喧嘩打ってる害虫どももとっとと海の藻屑に消えろや
938キビチー(埼玉県) [MX]
2022/04/24(日) 05:55:03.54ID:ewYMZgIB0
4月の知床に
春着で出かける奴がいてるらしい
なんか
勘違いしてんじゃねぇのか?
939黒あめマン(東京都) [ヌコ]
2022/04/24(日) 05:56:00.34ID:AqM/9iAX0
観光でそんな遠くまで行かないだろうし見つからないとかあるの
940中央くん(佐賀県) [US]
2022/04/24(日) 05:57:58.29ID:ONxLEPsA0
ソナーとかで遊覧船どこに沈んだとかわからないの?
941かもんちゃん(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 05:59:12.27ID:74nhe0cB0
早く見つけろ!
結果をだせ。
長官も
総統も
結果を期待されている(´・ω・`)。
942デ・ジ・キャラット(北海道) [CL]
2022/04/24(日) 06:00:18.12ID:LQ/8u77i0
キチガイが二匹粘着しててうぜぇ
943つばさちゃん(東京都) [NL]
2022/04/24(日) 06:02:34.51ID:S5EAXSpW0
>>930
飛行機の座席下の救命胴衣にホイッスルついてるね
944はのちゃん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 06:02:40.94ID:xa/P23aQ0
>>361
ボート載せるのは無理だな
945ミルバード(茨城県) [DE]
2022/04/24(日) 06:05:49.94ID:N6bYks2o0
>>6
あの事件では、確か船長が日本人だった
過積載で船が沈んだが、船長は必要な避難指示を出さずに自分だけ逃亡した
946メトポン(茨城県) [US]
2022/04/24(日) 06:08:29.23ID:4L4kkO0J0
ここで森繁久彌さんの歌をどうぞ

947まがたん(埼玉県) [ニダ]
2022/04/24(日) 06:10:46.16ID:Gkz5FsIV0
露助かと思たが嵐じゃ露助の泥軍艦は全滅だよ
948クウタン(神奈川県) [ニダ]
2022/04/24(日) 06:11:38.10ID:c3rNNMs80
早くみつけろや
何してんねん
10分毎に進捗報告せんかい
949シャべる君(北海道) [US]
2022/04/24(日) 06:15:47.94ID:V1onMoWp0
対露感情を煽るためにアメリカに沈められた可能性も排除できない
950デ・ジ・キャラット(北海道) [CL]
2022/04/24(日) 06:15:48.45ID:LQ/8u77i0
最後の通信からヘリ現着まで二時間あまり
エンジンが動かないとの連絡があったそうだが
漂流状態の船が二時間で減りが見つけられない距離まで流されるのかというと、、、?
951マルコメ君(兵庫県) [ニダ]
2022/04/24(日) 06:16:03.22ID:sWfDVgGS0
沈没の痕跡がないとか言ってるニュース動画見たけど流されてるの?だったらロシアに行ってしまってるよね?
952フクリン(兵庫県) [AR]
2022/04/24(日) 06:17:47.88ID:hjt/lAks0
終わりの始まり
953アソビン(長崎県) [RU]
2022/04/24(日) 06:17:47.15ID:ctBvgm5G0
船首から沈んだら外に出れずにそのまま海の底にいったと思うけど波の荒れがひいたらソナーで探すのかな
954大阪くうこ(東京都) [ニダ]
2022/04/24(日) 06:20:00.77ID:ny96Lrtn0
今の時代なら、1分ごとに船は電波でその位置をGPS情報に基づくなどして
付近の基地局・電波灯台などに知らせるようなことは簡単だろうに。
そうして沈没したら、その場所がわかるような浮きブイを持ってたり、
蛍光色素を積んであたりの海水に蛍光が付くとかも可能なはず。
沈んだ海底でしばらく救助ソナー音を出し続けるとかも。
955フクリン(光) [US]
2022/04/24(日) 06:20:16.83ID:ti77yp+00
万が一ロシアに拿捕されて制裁解除を条件に引き渡しになったら日本政府どうする
956アマリン(愛知県) [US]
2022/04/24(日) 06:22:09.80ID:uJGL+PbU0
観光船の船首のヒビに気付いた人、そのまま乗船を止めることを決断していれば助かっていたはず
( ̄人 ̄)合掌...
957アマリン(愛知県) [US]
2022/04/24(日) 06:24:22.19ID:uJGL+PbU0
>>31
前回の座礁事故の時にろくな修理をしてなかったんじゃないのかと
だから今回の荒天で船首のクラックが拡大して一気に大量浸水
958ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 06:24:54.45ID:s1fqv6NE0
>>954
知床の自然を守れ!って後先考えずに何も建てないで
観光とかやってるからな

基地局なさそうだし、全長70kmもある知床半島で
避難できる小さな係留場も避難小屋も無い
959アマリン(愛知県) [US]
2022/04/24(日) 06:25:48.57ID:uJGL+PbU0
>>535
だから乗員・乗客は恐らく船もろとも海底に沈んだかと
960ポリタン(北海道) [US]
2022/04/24(日) 06:26:13.56ID:t4uQWQIA0
知床付近に船はいない
ライブで見てるが
タグボートしかおらんぞ
961V V-OYA-G(埼玉県) [RU]
2022/04/24(日) 06:26:52.77ID:rzktF25Z0
6:40頃からテレ朝で特集するらしい
962ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 06:27:27.59ID:s1fqv6NE0
断崖絶壁が続く三浦半島の倍はある知床半島
これで自然保護気取るなら、
観光船もある程度の救難装備持たせないとな
963mi−na(東京都) [US]
2022/04/24(日) 06:29:06.06ID:EUufQVG60
>>961
今やってる
964おたすけ血っ太(茸) [CN]
2022/04/24(日) 06:29:37.37ID:cCh/5ppM0
あのレベルの船が波の高さ3メートルの海に出たらまあ沈むわな
下手したら波越えるだけでも越えかた次第でぶっ壊れるよ
君らはそんな天候の時にあんな船に乗らないように

普通は出ないがw
965大阪くうこ(東京都) [ニダ]
2022/04/24(日) 06:29:50.41ID:ny96Lrtn0
知床旅情をうたおう。
966V V-OYA-G(埼玉県) [RU]
2022/04/24(日) 06:30:05.40ID:rzktF25Z0
>>963
専門家が来て現地からの中継もするそうだよ
967V V-OYA-G(埼玉県) [RU]
2022/04/24(日) 06:30:53.98ID:rzktF25Z0
知床の岬にハマナスが咲く頃
968ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 06:31:12.83ID:s1fqv6NE0
救難ボート乗せる義務が20t以上の船舶のみで
今回のは19t、
知床を観光資源化したいなら
救難ボート乗せる道条例制定しないと駄目だろこれ
969V V-OYA-G(埼玉県) [RU]
2022/04/24(日) 06:31:36.65ID:rzktF25Z0
ライフジャケット着てるなら浮いてるはずなのに
970チューちゃん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 06:32:42.53ID:KiwuclB/0
タイタニック沈没でも、水温が冷たすぎてみんな救命胴衣を着て浮いたまま死んでいたらしいな
971チョキちゃん(薔薇の都リリン) [IT]
2022/04/24(日) 06:33:32.67ID:bElVmBHM0
ロシアにさわられたんじゃね
972ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 06:35:05.89ID:s1fqv6NE0
>>970
タイタニックの教訓と同じく観光船は
乗員全員が乗れる救命ボート義務に成るかもな
冷たい水温じゃライジャケあっても凍死してしまうし
973アイニちゃん(やわらか銀行) [US]
2022/04/24(日) 06:35:18.39ID:1NRFVWT+0
救命胴衣とか意味ないのかな
974V V-OYA-G(埼玉県) [RU]
2022/04/24(日) 06:35:36.18ID:rzktF25Z0
>>968
救命イカダは小型船舶でも乗せる義務があるんじゃね?
975パーシちゃん(港町ユリス) [US]
2022/04/24(日) 06:36:17.60ID:AmQY9po40
>>904
お前かなりの年齢だよな?
臭いから死ねよ
976サンペくん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 06:36:25.03ID:6/vn3zlh0
>>945
またお前か、この嘘つきミンジョクめ
977つくもたん(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 06:36:59.47ID:gEl1VHbc0
沈んだ痕跡が無いんだろ?

沈んでないんだよ(´・ω・`)
978ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 06:37:49.25ID:s1fqv6NE0
>>974
19tにはその義務が無いらしい
総トン数20t未満の小型船舶は航行区域又は従業制限などにより
必ずしも搭載の義務は無く、沿岸のみを航行する小さな漁船や
プレジャーボートでは搭載されていないことが多い。
979あいピー(群馬県) [US]
2022/04/24(日) 06:38:07.90ID:7KzeQSMd0
携帯でツイッターとかで助け求めた人いないんかな?
電波が届かないか。
980BEATくん(神奈川県) [ニダ]
2022/04/24(日) 06:38:12.46ID:Mi5UFIIX0
去年もやらかしてたみたいだし普通に事故だな
981トウシバ犬(宮城県) [US]
2022/04/24(日) 06:38:31.90ID:CCZtnvhZ0
ひかりごけ事件ってこの辺だっけ?
982星犬ハピとラキ(ジパング) [US]
2022/04/24(日) 06:39:46.19ID:AdqeXZLj0
もうダメだって奴、まだ生きてるって奴、、国後に行って助かってるって奴フッ
983ひかりちゃん(兵庫県) [US]
2022/04/24(日) 06:40:33.19ID:uZ97IdF20
>>955
遺憾に思いながらも、事態を注視し、注意深く、より迅速に、スピード感をもって省察します
984チップちゃん(茸) [VN]
2022/04/24(日) 06:43:01.55ID:/VfjEbHM0
全員死んで、船が沈んだ。
これは分かるが救命胴衣一つ見つからないというのは不思議だね
985チップちゃん(茸) [VN]
2022/04/24(日) 06:43:42.29ID:/VfjEbHM0
>>981
半島の反対側だね
986バリンボリン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 06:44:54.04ID:7ywy+XWy0
>>977
沈みかかってるって救助要請してるから沈んだんだよ
987V V-OYA-G(埼玉県) [RU]
2022/04/24(日) 06:45:45.44ID:rzktF25Z0
海岸にたどり着いて、ヒグマの餌になった可能性が高いのか
988BEATくん(神奈川県) [ニダ]
2022/04/24(日) 06:46:05.44ID:Mi5UFIIX0
>>984
海荒れてたみたいだから相当沖に流されてったんじゃね
989損保ジャパンダ(茸) [SE]
2022/04/24(日) 06:46:15.10ID:VH56Bzxz0
早く見つけてください
990ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 06:46:33.05ID:s1fqv6NE0
>>984
白波立ってる大しけだから見つからなくてもおかしくない、
強風でヘリも対策しないと飛べなかったそうだし

つか何で大しけで沖に出るんだ・・・
991ペンギンのダグ(ジパング) [ニダ]
2022/04/24(日) 06:47:10.17ID:mUYDwD1j0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
992バリンボリン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 06:47:18.01ID:7ywy+XWy0
>>990
稼がなきゃいけないから
993ぶんぶん(広島県) [JP]
2022/04/24(日) 06:48:48.71ID:gUuWJnDI0
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 20:59:31.972 ID:q3LCoRQRd
ロシアのミサイル攻撃だってさ

これ確定?
994バリンボリン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 06:50:28.24ID:7ywy+XWy0
>>993
ミサイル攻撃されたなら救助要請でそう言うだろ
つーか救助要請も出来ないだろ
馬鹿なの?
995つくもたん(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 06:50:43.91ID:gEl1VHbc0
>>993
まじでかああ
996ぶんちゃん(茸) [ニダ]
2022/04/24(日) 06:50:53.99ID:UHCpwaRA0
普段ならすれ違うレベルで運行してるのにね
単独強行とか色々とおかしい会社
997バリンボリン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 06:52:01.05ID:7ywy+XWy0
人が見つかったって
998めろんちゃん(福岡県) [KR]
2022/04/24(日) 06:52:02.93ID:o6Xxp33t0
発見だって
999だっこちゃん(やわらか銀行) [US]
2022/04/24(日) 06:52:08.79ID:ZnfWVbGl0
人が見つかったって
安否不明
1000バリンボリン(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 06:52:41.31ID:Z4AxN62G0
安否不明だが、
人 見付かった
都の報道
ニューススポーツなんでも実況



lud20250920211218ca

ID:SihdspbX0のレス一覧:


705銭形平太くん(光) [VE]
2022/04/23(土) 22:31:20.77ID:SihdspbX0
>>682
早く呼吸とめろ、二酸化炭素が増える
今すぐだ
706キューピー(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:33:20.25ID:dnlz/+fa0
観光船の救命胴衣は誤って海に転落した際を想定してるからな

船ごと沈むとか想定外よ
707コアラのマーチくん(沖縄県) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:33:37.17ID:agip61aO0
沖での救難事案の場合、保安庁が向かう時は90%死亡の可能性が高い
1000トン以上の船が車のように簡単にエンジン回せてはい出発は無理
船員の呼集、主機の暖気運転、離岸作業どんなに早くても1時間はかかる
現場海域までは場所によって大幅に時間かかる
708OPEN小將(大阪府) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:34:08.88ID:c3B0QUBA0
異世界に飛んだのかな
709ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:34:38.19ID:j64mIa3k0
観光船には、乗客が全員乗れる救命ボートって必ずあるの??
710ガッツ君(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:35:16.09ID:k0XtaMdt0
ロシアとか冗談言ってる場合じゃなくなってるやんか
一刻も早く見つかりますように
711RODAN(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:35:30.24ID:PbZfzbi00
>>14
>>253
ワロタ
712よむよむくん(東京都) [MU]
2022/04/23(土) 22:35:40.20ID:O/xPohZB0
物凄く死と隣り合わせな観光なんだな
713さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:36:42.34ID:TLDVc9Ja0
>>682
まだアウアウ意味不明なことほざいてんのかクソガイジ
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
714ハミュー(神奈川県) [CN]
2022/04/23(土) 22:36:41.99ID:5iqWzmRA0
>>707
知床周辺で1番近い基地が150km離れた釧路だもんな
13:15に船から救急要請が来て、最初に到着したのがヘリコプターの16:30で
捜索船は19:00頃に到着だっけ
さすがに遭難した場所も不運だった
715さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:36:57.94ID:TLDVc9Ja0
>>705
まだアウアウ意味不明なことほざいてんのかクソガイジ
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
716ゆうさく(光) [GB]
2022/04/23(土) 22:37:17.69ID:Qf7muItU0
>>701
まあ釣り船とかでも皆んな付けるからな
717キューピー(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:37:58.36ID:dnlz/+fa0
>>713
自演楽しいですか?
718ゆうさく(光) [GB]
2022/04/23(土) 22:38:35.42ID:Qf7muItU0
>>713
慌てて自分にレスしてやがるww
719フクリン(埼玉県) [IR]
2022/04/23(土) 22:39:08.39ID:DPv9UfEl0
救命ボート積んでなかったんか
タイタニックさえ積んでたのに😰
720ゆうさく(光) [GB]
2022/04/23(土) 22:39:53.13ID:Qf7muItU0
>>717
なんでも自演に見える自演厨て増えたよな
721ヤマク君(京都府) [US]
2022/04/23(土) 22:40:04.33ID:C9IPBIqQ0
今後の対策として、もう一つ別の別の船を同行させて
常に2隻態勢で運行するしかないだろうな。

うちの県にも渦潮観潮船てのがあるけど緊急点検(日常点検じゃなく精密な点検)
が行われることだろう
722らじっと(茸) [KR]
2022/04/23(土) 22:40:32.66ID:s9sy++5P0
>>713
何やってんのw
723ガリガリ君(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:41:45.80ID:PTXBE4Vb0
>>715
よう!クソガイジ

お前がそう呼んでんだから間違いないよな
724さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:42:52.85ID:TLDVc9Ja0
>>717=718
自演してんのは反吐が出るようなガイジ顔ガイジのお前一匹だろwwwww
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
725さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:43:33.08ID:TLDVc9Ja0
>>723
クソガイジは反吐が出るようなガイジ顔ガイジのお前一匹だろwwwww
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
726さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:43:58.40ID:TLDVc9Ja0
観光とかいう地球破壊のテロリストを自然様が駆除しただけの話だろ
敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のクソアイヌは、
クソジャップに力による一方的な現状変更によって併合されるまではそれをよく理解してたんだよ
クソアイヌはご先祖様に謝罪してウクライナ東部民みたいにプーチンにでも助けを求めて独立宣言しろよ
727キューピー(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 22:45:02.72ID:dnlz/+fa0
>>720
自分にレスしてたらついついツッコみたくなるじゃないですか
728ガリガリ君(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 22:45:50.19ID:PTXBE4Vb0
>>725

>>713
729さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:47:01.20ID:TLDVc9Ja0
>>727
クソガイジ完全論破されたからってアウアウ自演しながら悔しがり続けててワロタ
とっととその悪臭漂う反吐が出るようなガイジ顔かっさばけ
今すぐだ
730さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:47:33.55ID:TLDVc9Ja0
つまんねーことに航空機飛ばして温室効果ガスまき散らしてんじゃねえぞ税金泥棒
山岳救助隊だの自閉隊だの税金泥棒も廃止しろ
観光と書いて地球破壊のクソテロリストって読むんだよ
そんな地球に湧いた害虫が海の藻屑に消えるとか素晴らしいことじゃねえか
クソ航空機飛ばしてる海上保安庁もとっとと海の藻屑に消えろ
731マックライオン(東京都) [US]
2022/04/23(土) 22:48:19.41ID:+VMEcfix0
新幹線早く復旧させないとね
732さなえちゃん(ジパング) [ヌコ]
2022/04/23(土) 22:48:51.88ID:TLDVc9Ja0
観光とかいう地球破壊のテロリストを自然様が駆除しただけの話だろ
敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のクソアイヌは、
クソジャップに力による一方的な現状変更によって併合されるまではそれをよく理解してたんだよ
クソアイヌはご先祖様に謝罪してウクライナ東部民みたいにプーチンにでも助けを求めて独立宣言しろよ
733ヨドちゃん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 22:56:59.63ID:3VpSnbeL0
サメに喰われちゃったな
かわいそうに
734さくらとっとちゃん(茸) [ZA]
2022/04/23(土) 22:57:18.86ID:FokisODK0
>>688
紋別海上保安部と根室海上保安部から
すぐに出向してても17時頃に現場到着
は妥当だよ
735ヨドちゃん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 22:58:16.44ID:3VpSnbeL0
>>688
水温4℃だからほぼ即死だよ
736たらこキューピー(東京都) [DE]
2022/04/23(土) 22:58:43.46ID:eTdCND3K0
国後島に流されてるな
737あるるくん(福岡県) [US]
2022/04/23(土) 23:02:46.82ID:X+sy6up10
>>734
ヘリとか出せんの?
738ビタワンくん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 23:03:29.61ID:pFLoZSJX0
なんで出港したの?
739火ぐまのパッチョ(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 23:07:24.71ID:xT3L9+kh0
トッキューの人達ならなんでも助けられるのかと思った
740キャティ(東京都) [KR]
2022/04/23(土) 23:17:48.61ID:ia6j+PgH0
タイタニックの映画から見ると船が逆さまに転覆し海面に
ぷかぷか浮いた船底に乗っかって笛をプーと吹いた人だけが助かる
741にっきーくん(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 23:20:31.31ID:T8k9CVqr0
>>59
一理あるな
742なっちゃん(広島県) [US]
2022/04/23(土) 23:24:44.82ID:k9owC6rk0
大事故じゃん
743ベーコロン(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 23:25:11.35ID:oRs/gRck0
>>740
一理ある
744auワンちゃん(SB-Android) [AU]
2022/04/23(土) 23:29:04.92ID:5d729NlP0
>>630
日本国の対ロシア最前線だもんなぁ
745パーシちゃん(香川県) [DE]
2022/04/23(土) 23:29:43.67ID:tviDM2fi0
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
746アイニちゃん(福岡県) [DE]
2022/04/23(土) 23:30:24.69ID:tFpPkZMV0
そのうち売り上げられて肥えたヒグマが見つかりそう
747お父さん(大阪府) [US]
2022/04/23(土) 23:31:34.61ID:o38uvxDG0
救命ボートの設置義務ないみたいだけど客はそのへんのリスク了解してたんかな
748アイニちゃん(福岡県) [DE]
2022/04/23(土) 23:31:53.33ID:tFpPkZMV0
ロシアの潜水艦はいないの?
749あまっこ(茸) [CN]
2022/04/23(土) 23:32:59.00ID:as0UsOCF0
>9 >167 >708 >678
>583 >487 >449

>1
【 ロシア連邦海軍 不死通商破壊艦隊 
怨霊艦隊、日本近海に来襲! 】

知床半島沖の26人乗り観光船の、沈没事故。
未だに、日本の、海上保安庁が発見出来ず 絶望の日没へ 2022・4・23


令和に起きている、ウクライナ戦争で、ウクライナ軍に、
ネプチューン ミサイルで撃沈された、ロシア軍 黒海艦隊 旗艦 巡洋艦モスクワ。

この、
黒海艦隊 旗艦 巡洋艦モスクワの、
(よみ いくさふね) 
黄泉戦艦化キタ〜ww
日本への、ロシア軍 怨霊艦隊の、
いわゆる、
周辺事態な、霊的武力攻撃キタ〜


怨霊化した、
ロシア海軍 黒海艦隊 旗艦 巡洋艦 モスクワに、
拿捕されて、>1らが、いったのは、

裏世界 異界 異次元

ここらだろww
750ヒッキー(茸) [BE]
2022/04/23(土) 23:33:51.27ID:LnrCaAUM0
暗闇でしか見えぬ物がある
751ヒッキー(茸) [BE]
2022/04/23(土) 23:33:54.87ID:LnrCaAUM0
暗闇でしか見えぬ物がある
752みやこさん(東京都) [JP]
2022/04/23(土) 23:34:39.77ID:BVYedccb0
知床なんて海岸に熊が居るんだろ、助けっても食われるぞ
753京成パンダ(北海道) [US]
2022/04/23(土) 23:40:42.29ID:zqXcDjrI0
カニとエビが大漁じゃ〜
754キャティ(東京都) [KR]
2022/04/23(土) 23:43:46.58ID:ia6j+PgH0
救助に駆けつけるのにこんな時間かかるなんて国防の穴やん
思ったが上陸したやつはヒグマと戦うから別にいいか
755光速エスパー(東京都) [CN]
2022/04/23(土) 23:45:08.06ID:lL6sf9GB0
>>662
きもちわるいよ。おじさん。
756ペコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 23:46:03.89ID:j64mIa3k0
水温が、水の中ではすぐに死ぬレベルだとしたら
船って、宇宙船なみに恐ろしいよね??????????
757ぶんぶん(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 23:46:07.34ID:QguPzHJ30
ロスケめ!
758タマちゃん(SB-Android) [US]
2022/04/23(土) 23:46:13.72ID:re5XM4W+0
 
663 日出づる処の名無し 2022/04/23(土) 23:07:00.14 ID:9DhAwUqE
やっぱり日本で建造した船は沈むニダ!?
759マツタロウ(広島県) [US]
2022/04/23(土) 23:46:18.13ID:3tjXj13Z0
漏れた重油に火をはなつ
760一平くん(愛知県) [SE]
2022/04/23(土) 23:55:51.13ID:5LtfF/Zj0
今回メディアが大人しい…いつもならヘリ飛ばしたり現地に人遣ったりして
特番組んだりL枠で出したり終夜放送の勢いなのに
761ヱビス様(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:01:53.03ID:5uqEhAtd0
沈没ジャップ御愁傷様
まぁ無能な海保とおのれの運の無さを恨むんだな
762バヤ坊(宮城県) [US]
2022/04/24(日) 00:04:02.57ID:nfZXXF2p0
>>172
ちょっと前にどこか外国の船が高波を受けてフロントガラスパリーンてなる映像を見たわ
客が波すげーって動画を撮ってたらたまたま割れる瞬間がとれてたんだと
強度ありそうだけど案外割れるんだなと驚いたわ
763まりもっこり(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:04:20.04ID:N39h2mkL0
たまには鋼鉄の咆哮でもやるか(´・ω・`)
764エネオ(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:06:17.87ID:65XUyeD50
>>599
船員は2人であとは客って記事で見たような
765ヒーおばあちゃん(ジパング) [IE]
2022/04/24(日) 00:06:39.70ID:10KZuIH40
>>755
きもちわるいのはお前の反吐が出るようがガイジ顔だろクソガイジジィ
766でんちゃん(光) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:07:30.01ID:/fPbKMMg0
>>748
海岸線の観光船やで
水深何メートルのとこやねん
767アッピー(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:08:56.04ID:+irYgjb10
ロシアに連行されたんじゃねーの?
768マルコメ君(兵庫県) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:08:55.83ID:sWfDVgGS0
この時期まだGWじゃないのに、どういう層が観光とかしてるのかな。でも最近て家族旅行するために子供を休ませるアホ親も増えてるからわからないね
769にっくん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:16:17.24ID:COoVxB9h0
はずれるのはKAZU
770ユートン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:16:26.26ID:lUpsxdkK0
乗客の層がわからんけど
沈みそうなら誰か一人くらい
携帯で親族とかに連絡したりしないのか?
771ナショナル坊や(ジパング) [US]
2022/04/24(日) 00:17:06.77ID:Xfr1sA3Y0
>>768
土曜が休みって人わりと多いだろ、知らんのか?
772ヤキベータ(福岡県) [US]
2022/04/24(日) 00:19:53.34ID:MsnP2ehr0
通報して海保が現場つくのに何分かかるの?
773おばこ娘(香川県) [US]
2022/04/24(日) 00:20:47.23ID:1dSaFWf30
遊覧船なら岸から近い航路しか取らないと思うが見つからんってマジか
774スーパーはくとくん(三重県) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:22:53.31ID:UWZ/IMFJ0
GPS付き三角型の沈まない救命ボート搭載してないのか?
775コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 00:23:55.49ID:KHi8j5g80
>>59
>>741
乗る以前にお前ら部屋から一歩も出ないじゃん
776KEIちゃん(ジパング) [US]
2022/04/24(日) 00:23:59.36ID:Be+/n6Q00
今ドラクエウォークで幽霊船イベントやってるので、それに合わせますた
777おたすけ血っ太(大阪府) [TW]
2022/04/24(日) 00:24:47.06ID:DZ0SSZww0
舳先でちゅうしているカップルがいた
778コアラのワルツちゃん(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 00:25:16.11ID:KHi8j5g80
>>770
圏外だろ
779ポンきち(愛知県) [CN]
2022/04/24(日) 00:26:18.25ID:F0Ndk1j20
ロシアは悪くない
まだ米食べてる奴からネトウヨなんだよ
米ウヨキモイ
780おぐらのおじさん(光) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:26:20.36ID:XWNPBRi00
>>770
さすがに電波ねえんじゃねえ?
岸辺に陸路も無いとこやで
781ポリタン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:27:00.88ID:WGJCLvCF0
>>772
この地域は最寄りの海保からかなり離れていて巡視船でも3時間かかった
782ハギー(神奈川県) [DE]
2022/04/24(日) 00:27:50.75ID:AMtAlNcG0
まさか・・・・おそロシア??
783ハーディア(潮騒の町アイル) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:28:17.85ID:EC8ITFVu0
ひかりごけ事件再び
ペキンノ鼻で沈没、カニバルが始まる
784しょうこちゃん(北海道) [ヌコ]
2022/04/24(日) 00:30:52.62ID:by8vfkcF0
道民ですら知床?遠いなという感じだし
785かほピョン(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 00:31:33.77ID:0WY9tr3g0
なんで事業者名すら出てこないの
786ローリー卿(東京都) [JP]
2022/04/24(日) 00:34:26.58ID:jZC8+S7X0
GWもまだ始まっていないのに、
こんなふうに遊びまくってるやつらじゃあ、
同情する気もせんわなw
787カナロコ星人(北海道) [GB]
2022/04/24(日) 00:35:00.09ID:1fjyIzNU0
救命胴衣あっても寒さに耐えられないよな
788おにぎり一家(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:35:04.29ID:43tQ0KSr0
ゴムボートくらいあるだろ
789バスママ(神奈川県) [DZ]
2022/04/24(日) 00:37:47.96ID:GONb3voA0
なんでもいいからロシアのせいにして
北方領土に自衛隊行かせないと
やりそうな理由なんかいくらでもあるんだし
政府に某軍務尚書みたいな奴はいないのか
790シンシン(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:42:23.59ID:zMITtT+R0
>>785
知床遊覧船
791ソーセージータ(神奈川県) [CN]
2022/04/24(日) 00:43:39.46ID:A+erCdmR0
>>787
水温5℃で耐えられるのは1時間程度だとさ
>>788
この遊覧船はゴムボートは装備してない
792もー子(東京都) [US]
2022/04/24(日) 00:44:19.96ID:UZdjTdxL0
ウトロの気温
0時20分現在 1.9度
793V V-OYA-G(京都府) [US]
2022/04/24(日) 00:44:36.96ID:4VSlDZjZ0
おせぇよ
794ラジ男(東京都) [ZA]
2022/04/24(日) 00:44:44.50ID:8wQV73yD0
「KAZUT」を所有運航する「知床遊覧船」
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
https://www.hbc.co.jp/news/96d07fe0a9f771f2edfed4fb6bdbf49b.html
795アリ子(沖縄県) [US]
2022/04/24(日) 00:45:12.38ID:jY89Dtmw0
>>786 そう思うのなら、わざわざ穢れた心を書き込まなくていいのに
無事を祈る人だけ、願いを書き込みして欲しい
796怪獣君(やわらか銀行) [ニダ]
2022/04/24(日) 00:48:19.68ID:YNAvXIFa0
>>785
NHKの地上波ニュースでも普通に言ってるが
何を見てるんだ?
797どれどれ(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 00:50:16.03ID:EJDs/JOl0
たとえば、なんとか泳いで陸地にたどり着いたら、ヒグマが待ち構えていた、とかだったら最悪だわ。
798ポッポ(岡山県) [US]
2022/04/24(日) 00:51:50.98ID:AR5yfvOr0
>>778
ドコモ、auともに母港周辺がサービスエリア
799のんちゃん(高知県) [IN]
2022/04/24(日) 00:53:08.64ID:ODw7pUxA0
荒波でしょっちゅう激しく傾くようになったら、完全に沈没コースなんだよ。
30度傾いてると言う船長の救助要請の言だが、瞬間的に30度傾くようになったら、ほぼ自動的に
沈没の運命が決まる。
800ミドリちゃん(茸) [US]
2022/04/24(日) 00:54:24.49ID:VkdlENmv0
こんな時期に親子連れで知床観光なんか
してるのは金持ちやろ
同情はあまりしないな
するとしたら家に残ったペットとかにかな
801省エネ王子(茸) [US]
2022/04/24(日) 00:54:38.55ID:dPatNcHq0
>船側との最後のやり取りは同日午後2時17分ごろだったことを明らかにした。
>浸水したとの連絡は同日午後1時13分ごろだった。
>
>同保安本部によると、午後2時17分ごろの連絡は「子ども2人、大人22人」などの乗
>員に関する内容だった。
>その前の段階の連絡では「船首が浸水」「エンジンが使えない」
>「カシュニ滝のすぐそば」などの内容だったという。

1時間ぐらい耐えてたんだな
802ナカヤマくん(茸) [IT]
2022/04/24(日) 00:56:12.36ID:FcLGfsAC0
漁船に乗せてもらったことあるけど15度位で航行するのもめちゃくちゃ怖かったぞ
続報気になるなぁ…
803スーパー駅長たま(茸) [US]
2022/04/24(日) 01:06:04.73ID:vrvtHNXL0
ワロタ
804MILMOくん(茨城県) [FR]
2022/04/24(日) 01:07:47.13ID:ASNR2Ejj0
>>773
船は水没しているし乗客は高潮でどこかに流されているだろう
805ゾン太(埼玉県) [JP]
2022/04/24(日) 01:07:54.99ID:PjO0o88K0
>>795
偽善者だなお前
806省エネ王子(茸) [US]
2022/04/24(日) 01:08:13.43ID:dPatNcHq0
通常だと近くに他の船がいて横付けして救助できたかも知れないけど荒天強行で誰もいなかったんだろうな
807虎々ちゃん(東京都) [MU]
2022/04/24(日) 01:08:47.39ID:+KEbjGHE0
陸までが無理ゲーやな
ヒグマはどうにかなりそう
808もー子(千葉県) [US]
2022/04/24(日) 01:09:05.38ID:Vwi5w/6/0
夜のニュースで特集やっていたけど
キャスターが生存の可能性はあるかって専門家に聞いたら
非常に厳しい、つまりもう全員死んでるから諦めろって暗に言っててワロタ
船外に出て海に飛び込んでも低温冷水で凍死、船内にいても溺死やって
こういうときははっきり助かりません言うのが優しさやね
809コン太くん(茸) [CN]
2022/04/24(日) 01:12:00.14ID:wGwBbzAL0
>>808
>こういうときははっきり助かりません言うのが優しさやね

誰に対してのどういう優しさなん?
810マルちゃん(東京都) [TW]
2022/04/24(日) 01:13:22.40ID:6VnzSSZo0
むかし知床行ったとき悪天候で船が出なくてがっかりして帰ってきたのを思い出す
こういうことってあるんだねえ
811トッポ(大阪府) [US]
2022/04/24(日) 01:14:09.68ID:6oXPVpvf0
滝のそばだって言ってるんだから
沈没が確実になった時点で危険は承知で上陸してるんじゃないのか?
それなら遺体も見つかってないことの証左にもなる
812メトポン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 01:15:09.05ID:hcb1Xjzg0
リアルタイタニックか
813ミミちゃん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 01:19:42.83ID:p/s3gSyq0
水温2、3度じゃあ絶望的だな
かなりデカい海難事故になってしまった
814シャブおじさん(SB-iPhone) [ニダ]
2022/04/24(日) 01:19:56.25ID:s9Q9tHlx0
客は金持ちの中国人かなぁ、日本人なら名前出るでしょ?今はプライバシーの問題で出ないのかな
815MILMOくん(茨城県) [FR]
2022/04/24(日) 01:20:44.91ID:ASNR2Ejj0
夜通し捜索続く知床の観光船 118番通報からこれまでの経緯
https://www.asahi.com/articles/ASQ4R6G04Q4RUTIL020.html

13:13 「浸水している」と118番通報
13:13 海保が対策本部を設置
16:30 海保の回転翼機が現場付近に
17:30 「発見できていない」
18:00 海保が現地対策本部を設置
19:40 海保、自衛隊に災害派遣要請
22:05 海保「最後の通報は午後2時17分ごろ」

> 同保安本部によると、午後2時17分ごろの連絡は「子ども2人、大人22人」などの乗員に関する内容だった。
> その前の段階の連絡では「船首が浸水」「エンジンが使えない」「カシュニ滝のすぐそば」などの内容だったという。
> また、同保安本部は捜索は夜通し継続すると説明している。

北海道を管轄する海保の所在地
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚

現場まで遠くて時間が掛かる
816ゾン太(埼玉県) [JP]
2022/04/24(日) 01:23:01.83ID:PjO0o88K0
>>810
ゴネて出航させて死んどきゃよかったのに
817がすたん(光) [CN]
2022/04/24(日) 01:26:46.13ID:1jj8Yegj0
>>800
知床観光なんぞ誰でも行けるだろ
どんだけ貧乏なんだよw
そんなに心まで貧乏になったら救いようが無いな
818だるまる(東京都) [BE]
2022/04/24(日) 01:27:23.38ID:fr1pX0RQ0
>>815
全く助ける気なくて草
819ラビピョンズ(コロン諸島) [TR]
2022/04/24(日) 01:27:33.32ID:+9uGZBuSO
>>814
コロナ禍で外国人が観光出来るとは思えない
820ピアッキー(愛知県) [US]
2022/04/24(日) 01:28:34.13ID:eiT68WMc0
遊覧船で死ぬなんて悲惨過ぎる
家族揃って冷たい海で溺死とか
821シャリシャリ君(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 01:29:58.17ID:9SRInMbB0
何で浸水してるか聞いてんだろ?
822さいにち君(東京都) [US]
2022/04/24(日) 01:30:57.94ID:nrU8pA6r0
すぐ見つかりそうなのに何してんの
823ラビピョンズ(コロン諸島) [EU]
2022/04/24(日) 01:32:24.01ID:+9uGZBuSO
>>815
北海道て、なんかトロイな
所詮、外地だわ
824ローリー卿(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 01:33:11.44ID:2zCRhvif0
あのボロ船と天候をみたらキャンセルしないとな
ケチつて大博打をやるとかうなる
825ローリー卿(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 01:36:39.43ID:2zCRhvif0
>>815
第一報から現場到著まで2.4時間か
遲い遲過ぎる
826ゾン太(埼玉県) [JP]
2022/04/24(日) 01:37:25.03ID:PjO0o88K0
>>820
何が危険なのかも理解出来ないマヌケ一族の血が断たれるのはむしろプラス
827MILMOくん(茨城県) [FR]
2022/04/24(日) 01:38:07.12ID:ASNR2Ejj0
https://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/syoukai/kanku-intro-ship-plane-list.html

ヘリがあるのは一番近くて釧路航空基地
距離が約160kmも離れている

巡視船は一番近くて網走海上保安署、二番目に近いのが羅臼海上保安署
羅臼海上保安署は半島を回り込まないといけないから約100kmも離れているし、一般的に船の速度は遅い
828メーテル(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 01:41:08.77ID:CXh1KbV00
で、女子アナは泣くの?
829がすたん(光) [CN]
2022/04/24(日) 01:41:56.49ID:1jj8Yegj0
>>823
端から端まで何百キロあると思ってんねん
830↑この人痴漢です(茸) [US]
2022/04/24(日) 01:42:03.46ID:sl5msGu60
 
これアベどーすんの?
 
 
831いっちゃん(茸) [JP]
2022/04/24(日) 01:43:27.40ID:IOpRgjvO0
ポセイドンアドベンチャー出ました?
832とびっこ(兵庫県) [PL]
2022/04/24(日) 01:44:08.96ID:oV4rr6Ei0
衛星写真とGPSで場所は特定できるだろうが
833あんしんセエメエ(大阪府) [US]
2022/04/24(日) 01:48:28.15ID:9KfQr8fB0
>>1
ウクライナ以上の悲劇
834KANA(秋田県) [PL]
2022/04/24(日) 01:50:13.13ID:E40ectBM0
浸水してるなら完全に船ごと沈んでしまってるのかもしれんな
そうなったら捜索は難航だ
835パスカル(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 01:51:56.56ID:N3cC1w/U0
>>831
81,000トンの豪華客船と19tの漁船比べるのかよ(´・ω・`)
836ポコちゃん(ジパング) [US]
2022/04/24(日) 01:54:15.34ID:gtjZxQuT0
乗客はもう捜して見つけれる段階じゃないやろな
837ハッチー(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 01:56:50.46ID:BEsCM+V70
「ロシア軍に攻撃され沈められたってことはないんですか?」
って記者は質問しないかな。
いちばんそれを国民は知りたがってる。
838ローリー卿(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 01:58:16.76ID:2zCRhvif0
>>836
ひどい
「みつけられない」だらう
言ひ譯は聞かない。中學國文法が出來てゐない證據だから馬鹿の戲言は通用しない。
839ローリー卿(埼玉県) [US]
2022/04/24(日) 02:00:43.65ID:2zCRhvif0
>>837
おまへみたいな無能が多いと、アメがトンキン灣事件でやらかした自作自演を日本でやりかねない。
ウクライナと日本で代理戰爭とか冗談ぢやねえからな。
840コアラのマーチくん(千葉県) [FR]
2022/04/24(日) 02:01:53.78ID:UARaR2MW0
連絡してからヘリ到着まで遅すぎる

なんですぐいかなかった?
841ポコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 02:05:28.20ID:IAIDYDIo0
水温が低すぎて、沈没するのなら、救命ボートじゃないと助からないんじゃね?
3メートルの波もあったとなるとボートもやばそう
842TONちゃん(茸) [US]
2022/04/24(日) 02:05:58.15ID:cPY9j9sY0
>>836
もう、白骨化しているはず。
843モバにゃぁ?(北海道) [US]
2022/04/24(日) 02:06:52.39ID:A+erCdmR0
夢の知床で死ねて本望だろう
844ポコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 02:07:24.10ID:IAIDYDIo0
しんぼうさんは、よく助かったな
845戸越銀次郎(兵庫県) [JP]
2022/04/24(日) 02:12:05.66ID:yPMWGhwF0
>>840
風速15メートル以上の風がガンガン吹いてたみたいだからな
だからヘリでの現地到着に手間取ってたんだろ
846キキドキちゃん(東京都) [DE]
2022/04/24(日) 02:16:44.68ID:qDIYXXqy0
露助しかないやかい
夜明け早々開戦や準備しとけよ
847ハッチー(福岡県) [CN]
2022/04/24(日) 02:17:58.82ID:ZUmklpMS0
>>387
半年ぶりの初日とか操船感覚戻ってないだろ
848きこりん(茸) [GB]
2022/04/24(日) 02:22:03.65ID:yq8IcFgZ0
誰も防水スマホでGPS入れてる奴いなかったんか?
849リスモ(光) [CN]
2022/04/24(日) 02:23:07.64ID:atsSVwAx0
昭和なら神隠しで事務処理されてたな
850メトポン(東京都) [US]
2022/04/24(日) 02:24:24.40ID:hcb1Xjzg0
3メートルの波って相当だろ
なんで中止にしなかったんア
851カナロコ星人(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 02:26:52.06ID:j9GutTw30
ロシアのせいじゃないとしてもロシア艦がウロウロしてるかも知れないのにのほほんと浮かびに行くなんて
お花畑脳か
852ポコちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 02:27:13.25ID:IAIDYDIo0
>>848
GPSがあったって意味ないじゃないか
自分がどこににるかはわかるだろうけど
853ぼうや(宮崎県) [HK]
2022/04/24(日) 02:37:30.09ID:3FcnTNiZ0
急浮上してきたロシアの原子力潜水艦とぶつかったのだろう
854暴君ベビネロ(神奈川県) [GR]
2022/04/24(日) 02:53:30.69ID:T6qH/Z8a0
>>2
はいじゃないが
855リッキーくん(福島県) [US]
2022/04/24(日) 03:00:08.25ID:DuCH5v260
揚げ茄子うまい
856きららちゃん(兵庫県) [US]
2022/04/24(日) 03:00:08.31ID:aycaRDkS0
竜宮城に観光
857なまはげ君(北海道) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:00:28.52ID:6wU+uLfJ0
この会社も客も自殺行為だわ
どうなるかは気になるけど心配ではない
この情勢の中面倒をおこさんでくれよと願うばかり
858カッパ(京都府) [BR]
2022/04/24(日) 03:02:05.66ID:szA1ZECn0
全員無事でふらふらとコントロールできない船が漂ってることはないんかね
859あかでんジャー(宮城県) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:04:55.71ID:GpDfsTs+0
タイタニックの映画をリアルで体験できるアトラクションを無料でやれるなんて幸せな奴らだぜw
860DJサニー(愛知県) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:08:10.70ID:mCeVF12v0
>>785
チョン多いよね漁師とかめちゃくちゃ
861じゃが子ちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 03:08:43.75ID:OFa9RqpB0
マジで何が起きてんの?
船が30度傾いたのは間違いないの?
だとしたらさすがにもう船が浮いてはいないだろうけど
862じゃが子ちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 03:10:54.14ID:OFa9RqpB0
波が荒れて座礁して船底から浸水したんかな?
てかそんなに荒れてたらまず観光船として乗ってて楽しくねーよな
なんで漁船が出ない日に運行したんだ
863DJサニー(愛知県) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:11:04.73ID:mCeVF12v0
こんなときにロシアに近い方に行くとかホントのバカだな。フラッグが立つのはサインだ
世間が賑わってる話題の所には気の歪が発生しやすいからこんな事が起きる
天のサインを読んで生きてれば西へ向かっても東にはいかんわな 要するにバカ
864テッピー(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 03:13:07.69ID:nJeuGTfZ0
>>823
対策本部設置してへり飛ばすまでの3時間は何やっていたんだ?
燃料代を誰が持つかで延々と議論していたのか
865くーちゃん(SB-Android) [ヌコ]
2022/04/24(日) 03:16:47.28ID:59G+T3p10
スマホで飛行機の位置が判る時代なんだから、船の場所の特定のための電波発信とかしないのかな
866MOWくん(愛知県) [US]
2022/04/24(日) 03:17:18.93ID:Sbky1zxJ0
沈みゆく船
外は低水温の荒波

飛び込めんわなあ
867ガリ子ちゃん(群馬県) [US]
2022/04/24(日) 03:17:24.53ID:W3Jksdrs0
知床行ったことあるけど、98%が断崖絶壁だよ。
想像するだけで怖いわ。
868光速エスパー(京都府) [ヌコ]
2022/04/24(日) 03:20:35.94ID:NgTgaaZm0
韓国さまからのジャップへの報復だな

韓国に保守派の大統領が誕生して
喜んでたアホジャップw

ざまみろ
869リッキーくん(やわらか銀行) [SE]
2022/04/24(日) 03:21:41.04ID:lZ6U29N00
北方領土に自衛隊の捜索隊を出せ
アメリカのイラク戦争のように口実はできた
この機を逃すな
それが貴重な犠牲に対する報いとなる
870なまはげ君(北海道) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:25:39.80ID:6wU+uLfJ0
「自分だけは大丈夫」とかマジでねーからなキモは遊覧船会社が客に悪天候で他の船(漁船など)は午前で引き返してる事を告知の上で出航したかどうか
知らせずに乗せてたら客は御愁傷様
知っててゴネて出航させたなら同情の余地すらない
871ハッチー(大阪府) [BE]
2022/04/24(日) 03:28:24.35ID:d8hM4HIy0
ロシア攻撃に見せかけた
エイリアン襲来
872ミミハナ(愛知県) [FR]
2022/04/24(日) 03:28:32.71ID:ETt5Zs1C0
どういう人たちが乗ってたか?次第で可哀想は変わります。
タトゥー見せて水上バイク乗り回すような連中が偉そうに貸し切ってたならザマァと普通は...


思うよな?
873モバにゃぁ?(愛媛県) [US]
2022/04/24(日) 03:30:12.23ID:pltE5OIe0
これもし陸にたどり着いても無理ゲーでは・・・
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
874ほっくー(東京都) [US]
2022/04/24(日) 03:30:48.10ID:mCeVF12v0
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
https://zoir.mywire.org/2283/eL13fNlI3.html
875コアラのマーチくん(兵庫県) [US]
2022/04/24(日) 03:31:52.34ID:JikcWHE20
>>870
去年も座礁事故起こしてるから金のために無理に出航するのデフォだったんでしょ
コロナ禍で収入減ってるし取りやめなんて余程じゃないとやってなかったんだろう
完全に人災
社長を吊し上げろ
876ロッチー(愛媛県) [CN]
2022/04/24(日) 03:34:59.68ID:46G2xDAs0
>>870
船側が無理って判断したのを
客がゴネて強行させるなんてちょっと考えづらいと思うがなぁ…
877リーモ(北海道) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:40:16.40ID:CMoMo7FE0
今氷点下1.4度だわ道央だけど (´・ω・`)
878シンシン(埼玉県) [CN]
2022/04/24(日) 03:40:44.87ID:U3qKHhd10
岸田の判断遅いねぇ

何を今更やってんだ(´・ω・`)
879Qoo(東京都) [ニダ]
2022/04/24(日) 03:41:22.03ID:OSvdHgW/0
ぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶくぶく
880じゃが子ちゃん(神奈川県) [US]
2022/04/24(日) 03:48:26.05ID:OFa9RqpB0
>>875
去年も事故起こしてたのかよ
これもうロシア濡れ衣だろ
何でもかんでもロシアのせいにすんなよw
881まりもっこり(東京都) [JP]
2022/04/24(日) 03:55:35.91ID:yEcpW9Cr0
可哀想になぁ
水温が2度では全員、心臓発作起こしただろう
もうみんな海の底だよ
882ハッケンくん(東京都) [NL]
2022/04/24(日) 04:04:00.31ID:AZT8eBur0
>>707
だよね
ヤフコメもそうだけど、モノの仕組みを知らない人が増えてる気がする
GPSの仕組み、携帯の仕組みすら知らないんだろうと思うレスが散見してる。この程度は一般常識の範疇だと思うのだけどね
883うまえもん(東京都) [ヌコ]
2022/04/24(日) 04:04:32.70ID:QYswVai40
>>870
無職でないなら職場でも的外れな事ばっか言って迷惑がられてんだろうな
884あいピー(やわらか銀行) [JP]
2022/04/24(日) 04:04:32.83ID:LfHF6rHa0
水温2℃ってよく冷えたビールより冷たいよな。
泡が出ないくらい冷たい。
救命胴衣を着てたとしても、15分で意識不明になるレベル。
たぶん5分以内に海から上がらないと溺れて死ぬ。
海から上がったらヒグマと勝負。
完全に詰んでる。
885お買い物クマ(東京都) [US]
2022/04/24(日) 04:06:32.03ID:07Y4rFYk0
26人も亡くなった人出ちゃうといろいろルールができて厳しくなりそうだね
886大阪くうこ(光) [FR]
2022/04/24(日) 04:07:22.31ID:mcXyd8jF0
GWを前に同業者は激オコだろうなあ、これ(´・ω・`)
887ラッピーちゃん(埼玉県) [IN]
2022/04/24(日) 04:09:54.60ID:SPCq/y6i0
無茶する人間は大抵失敗する
888アッキー(東京都) [KR]
2022/04/24(日) 04:11:44.27ID:uQW3XGNJ0
26人が沈んだ海を観光するなんてもう無理
幽霊が出そう
889UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 04:13:31.29ID:gnYnwSs50
水温4℃っっていうとタイタニックと同じだな
890とぶっち(京都府) [IL]
2022/04/24(日) 04:15:35.74ID:ReT114ne0
溺死じゃなく低体温で亡くなるのか
891UFOガール ヤキソバニー(東京都) [CN]
2022/04/24(日) 04:17:48.08ID:gnYnwSs50
もう沈んで海の底だろうけど
数日で腐敗してドザエモンが浮上し岸に流れ着く
892ちかまる(大阪府) [GB]
2022/04/24(日) 04:18:08.20ID:bgjDyahf0
クジラにでも当てられたんかな?
ていうか船がショボい気がする
893ハッケンくん(東京都) [NL]
2022/04/24(日) 04:18:54.11ID:AZT8eBur0
救命胴衣は誤って転落した時の備えで、すぐ救助するのが大前提
船が沈むような事態への備えは救命ボートだが小型船だと義務化されてないから積んでないのだろう
荒れた海で低水温だから、キャビンから出ないでの指示で、そのまま沈んだ可能性が高いと思う
894あいピー(やわらか銀行) [JP]
2022/04/24(日) 04:19:45.51ID:LfHF6rHa0
>>890
低体温→意識不明→溺死

かと。
895おれんじーず(新日本) [US]
2022/04/24(日) 04:19:44.57ID:QCSUApEW0
沈没してたら油膜が浮くしどこかに上陸してると良いのだが
896お買い物クマ(東京都) [US]
2022/04/24(日) 04:22:02.50ID:07Y4rFYk0
大型連休前なのに観光船離れで他の同業者が死活問題じゃ
897ひかりちゃん(大阪府) [RO]
2022/04/24(日) 04:24:40.66ID:ojdgUmOf0
>>893
出ないにしても救命胴衣は着用させるだろうしもう沈むってとこまできたら外に出るしかなくね?
898省エネ王子(三重県) [US]
2022/04/24(日) 04:27:16.45ID:WA0a4vXa0
釣りのレンタルボートだと波浪注意報が出てたら確実に中止になるし
2.5mでも風があればほぼ出船中止になる
2mでもうねりを伴ってたら相当な揺れで湾内に逃げる時もあるから
3mなんてフェリーサイズじゃなきゃ乗客も沈む前から恐怖を感じてたと思うわ
899リッキーくん(やわらか銀行) [SE]
2022/04/24(日) 04:27:44.50ID:lZ6U29N00
船だけじゃなくHPもしょぼい
中小零細な感じ
900ピモピモ(京都府) [KR]
2022/04/24(日) 04:28:48.95ID:LKk3rPUa0
財布、浮いて来ないかな?
901ムパくん(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 04:30:45.67ID:0y6ncjYU0
北海道の風
【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入…  [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚
902ハギー(神奈川県) [DE]
2022/04/24(日) 04:34:54.94ID:AMtAlNcG0
ヒグマ に食い殺されたんだろううな そういうところだ

半島の反対側は 羅臼 となって、 ヒカリゴケ  遭難して 人肉食いの修羅場 だ!!!

よく ノコノコ 観光で行けるもんだか?どういう神経しているのか?

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1650706435/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】観光船、発見できず 暗闇に突入… [323057825]YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【ABEMATV】知床の観光船浸水、捜索現場周辺で人を発見したようだとの情報 海上保安庁 [孤高の旅人★]
千葉刑務所で受刑者が死亡 水入りバケツに顔を突っ込んだ状態で発見される 自殺か
いったいなぜ… クジラの死骸が浮かんでいるのを発見 船舶に注意を呼びかけ 東京湾の入口・浦賀水道
太田光代社長、緊急入院した太田光について「CT検査では骨折などの異常は無いとの事ですが大事をとって病院で経過観察」と発表★5
産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表して反米に利用」←BuzzFeedから完全論破されてしまう
【事故】高速船「ぎんが」、何らかの海洋生物に衝突し船内で流血やうめき声が発生 休日の旅が一転パニックに 87人負傷
掃海艇いずしま、海底100mで沈没船を発見 [158879285]
BBQでDQNが酒飲んで川に入り溺れて死亡 発見者「目の前で沈んでいった」
中国の発電設備製造業 無人工場に突入 人間いらず(画像あり) [144189134]
チェルノブイリで超高線量の放射線を浴びても死なない「菌」を発見、福島に光
女児からトイレの場所を聞き出し入る事案が発生 犯人を見かけたらすぐに110番を
イタリア、観光客の受け入れを再開 隔離措置も撤廃へ 観光業依存で経済に大打撃
【タイムトラベラーかも】成田空港で謎の女性変死体 一般客が絶対に入れない場所で発見へ
【朝鮮人を見たら盗人と思え!】改造漁船で窃盗団を日本に 密航組織摘発=韓国警察
【最後の清流に憧れて】四万十川の沈下橋から飛び込んで死ぬ遅咲きな観光客、後絶えず。
日本の中国人観光客受け入れ再開に中国人冷ややか 「行きません。非友好的な国に落とす金はない」 [271912485]
自民・石破氏「船を下りたあと、発症した人がいるわけで、きちんと観察しておくべきではなかったか」
【朗報】厚労省、インド変異株陽性者を国内で多数発見する大戦果!ウイルス流入防止に成功へ
タイヤの内側にコアラ 停車中に入り込み、16キロ走行して発見 怯えた様子でしがみ付いていた
中国で大ヒットの格安EV「宏光MINI EV」。インバータ部品に日本人が設計した痕跡を発見 [896590257]
【速報】直径約13億光年の巨大構造物「ビッグ・リング」を発見 宇宙原理に反するとんでもないもの🌠
【立憲民主党】辻元「トランプ大統領は観光旅行で日本に来られるんですか?」 国賓を馬鹿にする発言
ソウルで20代の日本人女性3人を逮捕 観光と偽り入国し売春か…他にも30人いる可能性 ★2 [5/11] [ばーど★]
【難民に非人道的な扱いか?】 日本に難民申請で茨城の施設に長期収容、日本に入国できず自殺者多発へ
トンキンさん、新築一戸建てに太陽光発電パネル設置義務化へ 購入者ではなく住宅メーカーに強制上海 [295723299]
ドイツで難民申請者が車で群衆に突入 バンス米副大統領「政治家の意思決定の結果だ」 欧州側は猛反発 [135853815]
【📦】Amazonプライムデー、ついに終わりが見えてきた灼熱の3日目突入!!!🔥
タイで中国人観光客を乗せた船が沈没、41人死亡。「プロダイバーの大半を洞窟に行かせてしまった」
突如発表された『マリオカート ライブ ホームサーキット』が凄いと話題! 予約開始で今後入手困難に?
ロシアで日本観光がブーム!モスクワの大使館前にビザ申請者が長蛇の列 「桜シーズンにお花見するぜ!」
【テレビ】市川紗椰「スター・ウォーズ」聖地巡礼でアイルランドのロケ地へ 制作スタジオにも潜入「世界ふしぎ発見!」
【群馬】男性巡査部長がドラッグストアのトイレに拳銃が入ったウエストポーチをフックに掛けたまま置き忘れ 利用客が発見
【生物】石油と同じ成分作るプランクトン、研究船「みらい」が北極海で発見 こうした能力を持つ生物は過去に報告がなくバイオ燃料に [かわる★]
【速報】保津川で観光船が座礁。1名流されたとの情報も [279771991]
【悲報】ガチで闇深いYoutuberが発見される
知床で沈没した観光船 海面付近まで吊り上げ成功 [448218991]
「群馬へ古墳を見に来ませんか?」 古墳大国として観光PR
波間さすらう難破船のように。世界最古の難破船が発見される。
【悲報】2歳児発見のボランティア尾畠春夫さん、行方不明中の奥さんは発見できず
【詳報】長野駅3人殺傷事件、容疑者宅に特殊部隊が突入 閃光弾も [323057825]
ロシア軍、キエフに突入!早速無抵抗の市民を戦車で轢き殺す [902666507]
【大島てる】札幌市内に闇が深いマンションが発見されてしまう
沖縄県、辺野古県民投票後に国を提訴すると発表 再び法廷闘争に突入へ
せつ菜「『覚悟』とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事ですッ!」
【上陸し放題!】北朝鮮から相次ぐ木造船漂着 今度は北海道で発見へ
韓国人観光客にスーパーカーを見せびらかして自慢する中国人が増加 [662593167]
意識を原発の電力で動く機械のコンピュータに入れて永遠に生きる🤗 [144189134]
【灯台下暗し】 アミメニシキヘビ アパート屋根裏で発見、確保
サウジアラビア「日本人よ、サウジへ観光しに来てくれ」 観光ビザ導入へ
ふるさと納税の規模拡大 今年は3000億円を突破する見込み ガソリン税の歳入に匹敵
中国人観光客、奈良公園の鹿に突かれ太ももから出血し緊急帰国。これ謝罪が必要だろ [271912485]
自民党防衛副大臣、敵国勢力である統一教会員を政務官室へ招き入れたことを否定できず観念 [828293379]
政府、観光ビザの訪日外国人に入国の目的を審査へ 2030年開始目標 [323057825]
医療崩壊中の沖縄 脳出血のおじいさん、搬送先が見つからず8件目で入院できるも死亡 [844481327]
韓国の宇宙ロケット開発に早くも暗雲。2020年予定の発射計画も大幅な見直しか
【宝船?】日露戦争で沈んだロシア軍艦「ドンスコイ」、韓国企業が発見 大量の金貨を搭載か
韓国「原発汚染水産物を輸入規制解除しないけど、もちろんCPTPPに加入できるよね」 [645525842]
【不幸のズンドコ】三陸鉄道 4年ぶり黒字見通し 「台風でどん底に突き落とされたが…」
短期滞在ビザ免除の外国人観光客 政府が渡航前に入国の可否を審査する制度を導入へ
中国製太陽光発電に不審な通信機器 「必要に応じ立ち入り検査」経産省が確認方針 [897196411]
【money1】韓国「大雪で太陽光発電が1/10しか発電できず」12/23 [ばーど★]
自民党に投票しまくってるゴミ都道府県マップが公開される。これらには観光も行くべきではない [271912485]
【悲報】新日本プロレス終了 突然の入国制限強化で外国人選手、ドームに誰も呼べず
マサチューセッツ工科大など複数の研究機関がとんでもない量の発がんDNAのコロナワクチンへの混入を発見 [828293379]
15:48:13 up 13 days, 12:57, 1 user, load average: 89.45, 103.12, 108.40

in 0.23137593269348 sec @[email protected] on 092604