◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

しょうがいぢをやヲチスレ123 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1569640900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4fe5-qTPh)
2019/09/28(土) 12:21:40.33ID:xPJXkPLx0
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ

しょうがいぢをやヲチスレ避難所31
http://2chb.net/r/net/1567383102/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.3
http://2chb.net/r/net/1555895064/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ122
http://2chb.net/r/net/1568000307/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/ (Aは大文字にすると目玉出ません

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになりますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Spbb-zCrT)
2019/09/28(土) 12:40:59.89ID:FHmjbwx/p
>>1乙です

保守
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガラプー KK4f-eHmW)
2019/09/28(土) 13:03:47.63ID:dp20Xp2sK
>>1
スレ立て素晴らしいです
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウウィフ FF8b-6oTm)
2019/09/28(土) 17:31:39.17ID:zedTp2PiF
立て乙保守
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbb-UypU)
2019/09/28(土) 19:37:24.72ID:Y9k5mUe/p
スレ立ての後スーパーセンターと魚市場に寄れて素晴らしいです
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 27e3-EaOx)
2019/09/28(土) 21:52:15.83ID:R945lDQL0
www
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-l48q)
2019/09/29(日) 04:46:47.62ID:G/uwj7LA0
マツコデラックスと関ジャニの村上が司会してる月曜から夜ふかしっていう番組を見てる人っているかな?

その番組で、お風呂に浮かべるアヒルちゃんが大嫌いだと言う男の子にその母親がアヒルちゃん画像を見せたらしく、上から目線でエラそうに怒る男の子に対して敬語で謝る母親が取材されていたんだけど、中一次男の親子関係を見てる気になりました。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2774-lJer)
2019/09/29(日) 09:16:01.70ID:ikglOhSI0
中一次男って投薬あるの?
イライラは投薬で収まることもあるけど
そこまでやってないかな

私なら「死ね死ね」歌とか毎日歌われたら
措置入院させて出さないよ
離れろって部屋を変えることじゃないのに
悪いことしたら外出もしないし
youtubeも規制かけるけどな
この家は完全にをやが対処を間違ってる
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-hHW8)
2019/09/29(日) 09:58:28.07ID:Vc3G+t1w0
確か薬飲んでたはず
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df5e-bub5)
2019/09/29(日) 11:26:46.66ID:uufKZKLS0
>>1
乙です

謝罪
http://Archive.is/vlIgu
四年生で下の毛が生えてきたとか怖い
学校バレ・顔出しもしてるのにそんなことをブログで発表するヲヤも怖いけど
のび太は他害はないけど親の歪んだ早期性教育のお陰で何しでかすか恐ろしいわ
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-cj8G)
2019/09/29(日) 11:29:40.65ID:1vw304AE0
次男のところって両家とも実家とは疎遠なのかな?祖父母の話全然出てこないよね
自分の子の家庭がこの惨状だと知ったらまともな実家なら入院勧めそうなものだけど
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdff-C2g4)
2019/09/29(日) 11:36:03.94ID:NIm6mkNZd
>>11
父をやと次男がしょっちゅう父親実家に行ってるよ。
釣れ過ぎた魚あげたり。
留守番できない次男のためにおばあちゃんが来たりもしてる。
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-jPqn)
2019/09/29(日) 11:40:32.19ID:INFt3V2Z0
おばあちゃんと一緒に寄生獣観賞には笑った
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-19uU)
2019/09/29(日) 11:45:51.85ID:loAAl0HQ0
スレ立て乙です

離れろの受け取り方がもうお察し
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
2019/09/29(日) 11:49:03.99ID:pmD3Y1cT0
>>8
前は薬飲んでたけど今どうなんだろう
よく喉につかえてリバースしてたわ
あと距離を取れとか抽象的なこと言われてもこのをやには通じないんだよね
二次障害起こすまで親も周りも誰ひとり障害に気付いてやれなかったって言い分もありえない
散々やんわり伝えてきてたはずだわ
息子を犯罪者にしたいのか、まで言われても通じないんだからもう仕方ないw
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-FTXU)
2019/09/29(日) 12:02:58.64ID:LOYs2L0W0
>>12
この留守番に付き合ってくれてる母って母をやの実母でいんだっけ?
私は子供の頃親から愛してもらえなかったみたいなこと書いてるけど実母だとしたらその割には協力的だよね
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4744-R42/)
2019/09/29(日) 12:06:37.42ID:PRr8e9mj0
今年の進学ゴリ押しランキング
1.脱出 小学6年生でやっと3年生レベルの陸を中学普通級にゴリ押し予定
2.もちもち 多動他害年長息子の支援級行き決めるが加配教師の件で噛み付き必至
3.PTSD 小学6年生で幼稚園レベルの支援級不登校次男を支援校にゴリ押そうとして失敗発狂

発達系ばかりになっちゃったねえ、身体置物系、ダウソ系大物が居ないの淋しいなあ、他にもいたら補足宜しく
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガラプー KK4f-eHmW)
2019/09/29(日) 12:39:19.50ID:3HJj56BKK
このスレにあがってるブログ一通り読んだけど一番無理なのが金魚真ん中だ
貞子のような不気味さを感じる
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa9b-6oTm)
2019/09/29(日) 13:03:54.58ID:ebGHExdaa
>>10
毛くらいは好きに生えさせたげて

次男とこは母ばかり言われるけど、父をやの責任も軽くないと思う
犯罪者出すくらいなら、入院させて母のせいで的なことにして離婚なりすればいいのに
どうせ出産育児してないんだからいくらでも女の責任に出来るでしょ
そういう分別出来ない人間というなら同罪かと
あの家庭もモラ夫にしたってそんなに居心地良いように思えないんだけどなぁ
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfec-rP+5)
2019/09/29(日) 13:14:09.65ID:uJEVj9ly0
>>7
見たわ
絶対この子なんかあるんだろうな…と思って見てた
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-td3s)
2019/09/29(日) 13:27:30.41ID:s08zLURT0
>>19
確か母に今までの怒り方とか躾とか全否定されてもう知らん!てなって
遊びに付き合うだけしかしない状態になってるんじゃなかったかな
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4767-E76v)
2019/09/29(日) 14:09:47.62ID:xFmnAvZt0
>>10
貼り乙です

生えてきたとかいつも握ってるとか普通の親だったら事実だとしてもブログには書かないよね
のび太は今でこそ他害の話題は出ないけど、かつては他害エピ多かったよね
そして謝罪のプロフェッショナルと考えた謝罪が謝罪マニュアル作ったんだよなあ
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa1f-FTXU)
2019/09/29(日) 14:16:02.95ID:4Im16UUHa
>>17
にやたし
中~重度自閉長男を普通級へゴリ押し予定
教育相談も断って就学前検診いきなり行く様子
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ff0-WD7O)
2019/09/29(日) 14:23:27.01ID:l3iaSM+P0
>>22
スーパーでズボンの中に手を突っ込んで弄ってたんだよね
https://Archive.is/U92oh
抜けた陰毛撒き散らしてそうで嫌だなあ
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-lJer)
2019/09/29(日) 14:43:44.84ID:gC1fl3okd
>>23
一応そのあとから、相談は行くつもりです!と前言撤回してたよ
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
2019/09/29(日) 16:21:27.81ID:pmD3Y1cT0
暴れん坊大
http://Archive.is/Mud86

この子ってそもそもなんで不登校なんだっけ?
苛められるわけでもないし親も先生もチヤホヤ丁重に扱ってくれてるよね
旦那とのことはまぁ、お似合いだと思うよw
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdff-C2g4)
2019/09/29(日) 16:35:47.87ID:NIm6mkNZd
>>19
次男とこの父をや、最初に診断が出た時、母をやに「お前が次男に何かしたんだろ!次男連れて出ていけ」って見放し発言したんだよ。

その後も、次男が母をやに乱暴しても見ぬふり。何かあると母をやに八つ当たり。
こんな夫婦で、子どもがマトモに育ったら奇跡。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-srNF)
2019/09/29(日) 16:46:36.16ID:2SjJqcej0
>>26
ここの大はよく床などで寝入るけどなんか病気があるんじゃないかなあ
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-6oTm)
2019/09/29(日) 17:19:13.32ID:cwUKnOmN0
次男は入院一択だよね。
どうしても家に置いておきたいなら衝動的な行動に出られないように常に薬でウトウト状態にするしかない。
対応が悪いとか言い聞かせればわかるとかもうそういう問題じゃない。
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-6oTm)
2019/09/29(日) 17:59:48.65ID:yzqCwF/20
>>21
>>27
その経緯は聞いてて、今も事あるごとに母にダメ出しされてるのは知ってる
だからこそ未だに見切りつけずに一緒に居るのが謎
金にも不自由してなさそうだし…
子の入院とか離婚とかプライドが許さないのかなと思ったけど、母に押し付けて逃げるとかあり得そうな話なのにと思って
歪んではいても次男に相当愛着があるのかね
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-FTXU)
2019/09/29(日) 18:18:26.11ID:LOYs2L0W0
>>30
ガラッと環境変えるのって誰でもエネルギーいるし変化が苦手な特性があったら尚更じゃない?
ここ両親共に何かしら傾向ありそうだって言われてるよね
精神科医の書いた本に改善策を示しても慣れた不幸から抜け出そうとしない人間は多いって書いてあったけどそんな感じなんだと思う
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa1f-FTXU)
2019/09/29(日) 20:28:21.08ID:4Im16UUHa
>>25
にやたし最新
http://Archive.li/n2rzz
コメ欄やり取りも無いし…どこで前言撤回してるの?
もしかしてあなたはるママw?
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-lJer)
2019/09/29(日) 20:39:20.95ID:6lXPQgX40
ほんっと支援級反対とかしてる人らは罪深いよなぁ
澤口にしてもだけど
こういう人たちって知的のない身体障害者のことだったり、頭はいい発達障害者の事だったり
マジでついていけない人の子のことは対象じゃないと思うんだよな

隣の席で話しかけてきた人も、なくなったお子さんは大学院まで行ったとのことだから知能は高かったわけだよね

就学前健診を断りました!とかドヤってるけど、健診とかこない親って児相にマークされたりするんじゃね
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f44-6oTm)
2019/09/29(日) 20:42:47.90ID:EO7WM3Eb0
交流会、普通級にゴリ押しして良かった話が全くないじゃんw
お金ばっかりかかって大して成長せず悪化、最終的に税金のお世話になりまくる話を聞きに行ったの?
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf10-W8ST)
2019/09/29(日) 20:49:26.24ID:Tk0zlJUQ0
最初の人の話、もし子どもの頃から適切な支援を受けてたらもっとスムーズに卒業後の社会の居場所作りができてたかも…とは思わないのだろうか
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbb-mslM)
2019/09/29(日) 20:51:16.54ID:m+Jumezsr
>>32
横だけど7/3の幼稚園個別相談のコメ返しに書いてあったよ。


相談には行く必要があると思いますので、いずれは行こうと思っております。
(今のところ、秋頃を想定しています)


ただ本気かは知らないけど。

でも、はるママがここの住人になってたらどうしようw
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67e3-OKLM)
2019/09/29(日) 21:12:42.96ID:GmtEcP4o0
支援級に対する偏見が凄いよね
大逆転もたまに休んでもいいよとか言ってるけどその前にやることあるだろって感じ
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
2019/09/29(日) 21:16:51.23ID:pmD3Y1cT0
着物
息子、父親に無断でゲームのアイテム約1万円も使っちゃったらしい
HSCで繊細ボーイなのに悪知恵は一人前だね
http://Archive.is/3gac8
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-lPAj)
2019/09/29(日) 21:17:03.38ID:QxyQLSY80
当事者の方のブログからコピペ

>一度感覚が麻痺した人に再び正常な感覚を取り戻させることは並大抵のことではない。
>そういった人たちはたとえ当事者さんが切羽詰まった状況に陥っていても(悪い意味で)呑気な態度を崩さないので、本当に厄介なのだ。
>誰でも「身内の評価」と「他人の評価」は多かれ少なかれ違うものだが、障害者の場合はその ギャップが極端に大きいことがよくある。
>障害を持った人の就学相談や要介護認定などを行う際には、そこを十分に考慮に入れるようにしたいものだ。

このスレでニラヲチされてるをやこって尽くこれに当てはまるのばっかりw
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-IaqP)
2019/09/29(日) 21:44:57.69ID:o4TAGct5d
>>38
息子はクラスメイトに利用されてて完全に搾取対象になってんな
中学生になったらもっとヤバいことになりそう
地味に娘もアレだし…

ここ母をやは頭おかしいから相変わらずズレまくった対応しか出来ないし
父親がいないと詰むな
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-6oTm)
2019/09/29(日) 22:00:31.36ID:cwUKnOmN0
中1次男、4歳の甥っ子より知能低いね。
それはそうと母親にロリコンとかよく言えたな。もう母親に手を出してるマザコンが。
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa9b-cj8G)
2019/09/29(日) 22:16:22.62ID:NXzW+le8a
中一次男はもう父をやがキレて独断専行で入院の手続きするか
看過できないレベルの事件が起きて児相や警察が動いて強制的に入院させるかしか母をやと引き離す手がない気がする
父をやにそんな行動力なさそうだから実質選択肢は無いに等しいけど
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
2019/09/29(日) 23:32:19.73ID:pmD3Y1cT0
大逆転
野球ではなくたっちゃんに合いそうな体操教室に通うらしい
http://Archive.is/FA2s8

普段あれだけ支援級disってるくせに、うちのたっちゃん可哀相だから支援級連れてって友達と遊ばせてくれって担任に要求とか何なんw
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-lJer)
2019/09/29(日) 23:46:20.12ID:6lXPQgX40
>>43
薄々支援級に行かせた方がいいかもしれないと気づいてるんじゃないかなー
プライドが許さないだけで…

野球のこと打って走ってしかしてないと思ってたとか、ホントをやも当事者パターン多すぎ
この人の中だとサッカーもボールけってゴール入れるだけだと思ってるんだろうね
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-lPAj)
2019/09/29(日) 23:50:34.24ID:QxyQLSY80
>>43
>野球ってスポーツの中でルールも複雑だし、何より厳しいんですね。
>私はルールも投げて、打って、走ってしか知らないので、安易に考えていましたから。
>それで、その子がジャイアンのガキ大将に言いつけて、たっちゃんがジャイアンに背中を思いっきり叩かれ泣いたそうです。

自分も小中学時代にソフトボールくらいやったことあるだろうに、早くも若年性地方症で忘れてんの
普通級ヒエラルキーの最底辺なんだから何やられても文句は言えない、をやである大逆転のせいだよw
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87a1-kb1L)
2019/09/29(日) 23:59:07.22ID:Zgcc3kb00
>>19
次男の診断下った時に次男連れて出てけって言ってたよ
居心地はよくないでしょう
スクールカウンセラーに呼び出されて嫌々面接に行くような人だし
てか元々父親のモラハラに耐えてた経緯があるから次男にどんなに暴力されようとマヒしちゃってんだろね
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-6oTm)
2019/09/30(月) 00:13:18.49ID:EoNWJdqj0
>>31
>慣れた不幸から抜け出そうとしない
すごくわかりやすいわ
不幸に耐えて現状維持することにエネルギー使っちゃってるんだろうね
でも周りまで巻き込む可能性を考えて欲しいわ

次男母のしている言い聞かせる対処は、幼児には効果あってもこれだけ成長してると無理あるような…
あーでも母の中では次男はいつまでも赤ちゃんのままなのかも…
そう考えると胸股潰しに危機感ないのや工作や釣りの生活で不安がないのも納得だわ
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa1f-6qI/)
2019/09/30(月) 00:26:57.54ID:ZVO+6zvza
じごんすって登校できるようになったね 少しホッとしたわ
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7a4-SOGo)
2019/09/30(月) 00:39:49.41ID:VR5RyStB0
>>43
体操教室もまたお得意の、結局恥ずかしくて出来ませんでした・・早生まれだから仕方ないですね!を発動すると見た。
ちゃんとしないと支援級に行かせるよ!って言っていたのに、今度は支援級の子と遊べと?たっちゃん混乱しちゃうよ。だいたい支援級の子、たっちゃんと遊びたいなんて全然思ってないかもよ。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM4f-qas3)
2019/09/30(月) 01:10:17.65ID:Qko0AtY+M
着物は仕事がある日はいくらかお金を渡してるみたいだけど、
そのお金でクレープおごってるんじゃないの?
小5と妹でふらふら買い食いなんてすごいな
親が家にいない間に色々盗まれてなきゃいいけど
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-h30x)
2019/09/30(月) 03:01:09.38ID:eOuvdiip0
>>26
通学中の道路端で眠ってたって話いろんな意味でビビった
知的とか発達だけじゃなくナルコとかそっちの病気なんじゃないかと
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c732-lJer)
2019/09/30(月) 06:24:40.46ID:EyFWz/A+0
>>32
ありゃ、結局こうなっちゃったのか
少し荒れた記事のコメント欄で「相談はするつもりです」と言い返してたんだよ読まなかった?
あれはやっぱりその場かぎりの言い訳だったんだなあ
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-CJ3o)
2019/09/30(月) 08:01:56.88ID:Gsm5v+210
>>43
はりおつ
まー、色々凄いけど、最後の「だましだましやっていくつもり」ってのがもう…
根本的に考え方や対処を変えないと、普通に不登校コースでしょ
担任だって支援に入れた方がいいのはわかってるしなあ、でもしがみつき続けそうなんだよな
たっちゃん、救いがないね
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df5e-bub5)
2019/09/30(月) 08:28:03.54ID:IUJKYd7q0
あれだけディスってた支援クラスの友達と遊ばせてくれと頼むのはワロタけど、よかったと思うよ
そのうちたっちゃん自身が休み時間だけでなく授業中も支援級で過ごしたいと言うようになるんじゃない
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-IaqP)
2019/09/30(月) 08:31:50.68ID:4MeWmr47d
お姉ちゃんも大変だな
弟に引きずられて姉弟揃って不登校コースにならんといいが
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ff0-STdt)
2019/09/30(月) 08:45:53.76ID:mjV6l8bC0
支援級になっちゃうよと脅しておいて
遊びに連れてってもらうなんてたっちゃんも混乱しそう
支援級を自分の都合良く使おうとしてムシが良すぎる...
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2739-jIfC)
2019/09/30(月) 08:47:09.51ID:oN0ztxoB0
たっちゃんが昼休み遊んでるうちに支援級に馴染んできて
普通級に戻りたくないとゴネだして
「たっちゃんがどうしても支援級に行きたがるから、仲良しの友達もいるし仕方がなく」
私は普通級がいいのにーと、たっちゃんのせいにして支援級に移るフラグかな
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-aucd)
2019/09/30(月) 08:51:44.12ID:uZy4QIWGa
避難所のたきれいの所も小3弟が休み時間の度に小5姉と遊んでたら二人揃って不登校だったような
たっちゃんは来年度から支援級かな
支援級に移っても大逆転は暴れそうなのでヲチ的にも移籍でも可
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa9b-yVAl)
2019/09/30(月) 09:13:09.84ID:s2YTBCQta
支援級の子と遊ぶのは澤口は許しているかな?
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-zx9Z)
2019/09/30(月) 09:25:55.04ID:yF8I6keP0
たっちゃんにあんな事言ってたらたっちゃん支援級の子を見下したりしないのかな
支援級の軽めの子と遊ばせたいんだろうけどその子だって見下されてるってわかるだろうしうまく遊べるのかな
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-lJer)
2019/09/30(月) 09:30:09.04ID:DaiCKWkt0
支援級の軽めの子と言っても果たしてたっちゃんより重いだろうか…

支援級で頑張っていて親の対応もしっかりしてる子の方が、いろんな面でうまくやれてるのでは
たとえ障害のレベルがたっちゃんより重くてもね
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7a4-SOGo)
2019/09/30(月) 09:50:06.51ID:VR5RyStB0
>>61
そのお友達、たっちゃんよりずっと軽いよ。唯一遊んでくれる子だからすごいショック受けてた。
どうして?!行く必要なんて全然ないのに!支援級増やすために、ママさんは学校から何か吹き込まれたのね?!キーッ!ってなってた。
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-6oTm)
2019/09/30(月) 09:53:06.83ID:EoNWJdqj0
>>61
ほんそれ
訓練なしゴリ押しの結果押し出された子<<(越えられない壁)<<訓練あり支援級慣れしてる子、になりそう
勉強にせよ交友関係にせよ、教員との関係にせよ
たっちゃんが自己肯定感下げまくってる間に、彼らはちょっとしたゲームくらい楽しめてたりして
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 07d3-Fs52)
2019/09/30(月) 09:53:34.59ID:Sd2Vuj760
>>58
支援級を嫌悪してるからね
学校自体を嫌悪してるショックさんみたいに凄い角度から噛みつきそう
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-lJer)
2019/09/30(月) 10:01:08.07ID:DaiCKWkt0
>>62
あー!その子か!
確か特定の教科がついていけなくてみたいな感じだったよね
大逆転もその子の方が軽いって認識してた
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
2019/09/30(月) 10:14:35.45ID:14QMNdUU0
大逆転、M君が支援級に移ると知ったときのブログ貼っておきますね
この子友達沢山いるのにたっちゃんと遊びたいなんて思うのかな
先生から遊んでやってくれって頼まれたらだ断れないだろうし、ある意味お世話係だよね

http://Archive.is/asShA
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-lxcD)
2019/09/30(月) 10:20:54.42ID:dSr5tDGr0
>>66
ありがとう、今回初めて読んだけど、
支援級=知的クラスって認識なんだね
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-6oTm)
2019/09/30(月) 11:01:28.28ID:99eXot4ga
唯一遊んでくれるっても確か他にも友達がたくさんいて、たっちゃんだけにかかりっきりになれないからたっちゃんが癇癪起こすんじゃなかったっけか
Mくんが国語と算数だけ支援級で取り出し授業して後はクラスにいる事の何がバカげてるのか真剣に分からない、置物になって45分座ってるだけより全然いいでしょ
家でポピーやればいい!てポピーポピーうっさいけど班ごとの討論とか発表とかどうしてんのたっちゃんは
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4744-R42/)
2019/09/30(月) 11:41:21.68ID:QjICitxp0
脱出
http://Archive.is/LI0YD
>陸が4歳の頃からバイオメドを始め、毎日、大量のサプリを飲んできたが、
>陸は自閉症治療のありとあらゆることをしている。身体内の水銀/毒素の濃度を下げることに始まり、キレーション、
>そして、腸管治療、便移植まで行っている。
>まだまだ、覚えている漢字も少なく、本がまともに読めない陸だが、それでも変わってもらう。
>そうしないと、この先、陸は成長できないからね。せっかく知り合って、
>陸の成長に大きく尽力してくれた中学生のKちゃんとも離れなきゃいけなくなるからね。頑張れ!!陸!!
キモイ、ひたすらキモイおやぢだわ、なんとしても女宛がおうと妄想全開
Kちゃんだって高校生になったら池沼中学生なんて物足りなくなるだろうにw
遺伝子検査         \168,000
毛髪ミネラル検査      \10,500
有機酸検査・ペプチド検査  \61,400
IgG食物アレルギー検査   \29,400
脱出は毎年これだけボッタくられて一喜一憂してる、擬似医学紐医者にとっては最高の鴨って自覚皆無
8年間喰わせ続けた高額サプリと合わせりゃ田舎に一軒家買えるくらい毟り取られてるのにw
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-cj8G)
2019/09/30(月) 11:59:35.74ID:6as5w/YW0
>>69
おつです
Kちゃんこのままだと生涯つきまとわれかねないから全力で逃げてほしい
大きく尽力してくれた~じゃねーよ
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2733-IHhw)
2019/09/30(月) 12:24:51.07ID:JDk8pKb30
>>43
さっさと支援級に入れれば良いのに
どう考えたって普通級は無理があるだろ
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-6oTm)
2019/09/30(月) 12:56:24.44ID:5yvMKXmf0
そもそも普通級に固執する理由が支援級に偏見のある地域である事、一度支援級に行ったら普通級には戻れず高校進学が危ぶまれる事(そんな事あんの?)、あとは
>人の中にいる事で伸びた幼稚園時代、個別、少人数にしたらどう生きたコミュニケーションを取るの?
て事だが生きたコミュニケーションも何も鬼ごっこすらついていけなくてジャイアンに引っかかれて棒でど突かれてチック出てるだけな様な少人数がイヤらしいが休み時間少人数のクラスに遊びに行くのはいいの?
よく分からんな
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f54-8Fix)
2019/09/30(月) 13:02:08.37ID:9HIbV6L40
このままじゃ普通高校に通えるか危ういよね
私立の偏差値限りなく低いところとかなら受け入れるだろうけど、対人面ダメダメなまま高校卒業したところで自立なんてできないだろうに
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-Lk8N)
2019/09/30(月) 13:50:05.02ID:vWzVz3gha
>>43
野球って将棋みたいに頭脳プレーが大事で全員が瞬時に戦略考えながらやるスポーツでしょ
プロ野球選手は高学歴も多いのに
本人は打って投げて、がしたいだけだけらしいし母親が付き合ってあげたら良いのでは
体験に行く時も、コーチがルール説明してる時も学校で付いて行けてない事を思い出して泣いたり逃避したり、自己肯定感下がりまくってるじゃん
そりゃ支援級で「出来なくても良い、出来たら褒められる」って環境にいるM君の方が自信もつくし明るくて自分から声掛けられるんだから友達も多いわ
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
2019/09/30(月) 13:53:38.39ID:14QMNdUU0
支援級に入れると障害児に引っ張られて成長できなくなるから~とか平気で言うくせに
こういう時だけ都合良く利用するってなんかもう色々すごいよね
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f54-8Fix)
2019/09/30(月) 14:03:58.86ID:9HIbV6L40
>>75
引っ張ってくれるはずの子たちから既に距離とられてるのにね
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87e8-qPRK)
2019/09/30(月) 14:25:31.33ID:jljHMvU/0
>>72
大逆転と同じ地域に住むものだけど、他の地域に比べて支援級から普通級移籍のハードルが高いのは確かなんだよね。余所から来た相談支援員さんもびっくりしてたわ。だから普通級から支援級の話はよく聞くけど逆はあまり聞かない。

勿論全くいないわけじゃないけど、凄く大変だと実際に支援級から普通級に移籍した子のお母さんは言ってたな。だからといってたっちゃんはそんな事言ってる場合なのかなとは思うが。
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47a1-hHW8)
2019/09/30(月) 14:45:34.96ID:DxgsaZiz0
ようつべ記事消えてるけど何かあった?
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df5e-bub5)
2019/09/30(月) 14:47:42.31ID:IUJKYd7q0
>>69
便移植って誰のをどうやってやったんだ…
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8714-LW2d)
2019/09/30(月) 15:02:49.94ID:BPLh3sbA0
>>78
いつもどおりバレエ踊ってたと思うけど
唯一残っている記事が「超絶カッコいい息子くん」ってw
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa9b-cj8G)
2019/09/30(月) 15:06:52.43ID:lLOk5Assa
>>78
本当だ8月の記事1つ残して全消しだね
中受のところみたいにいよいよ児相から連絡でも行ったのかな
普通にバレエキラキラハートハートしてたのにまさかの急展開だね
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47ac-lJer)
2019/09/30(月) 15:29:47.62ID:bmu0Xzyz0
ここがばれたのかな?
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-NKKM)
2019/09/30(月) 16:02:27.55ID:BWqCOkGB0
ようつべはキラキライベントも閑古鳥で賛同者も居ず誰にも相手にされてない事に薄々気付き始めてただろうし
ネグレクトでタレコミがあって児相が乗り込んできたとか愛想つかした旦那が出てったとかかもしれないな

個人的には離婚か別居で、下手したら息子取り上げられたんじゃないかとゲスパーしてる
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4744-R42/)
2019/09/30(月) 16:13:23.50ID:QjICitxp0
大物プリマが又一人引退かあ、旦那義実家に一族恥さらしブログがバレたとか?
破滅に向かってバレエキラキラ♪ハァトで全力疾走するサマはニラヲチ対象として最高だったんだけど残念w
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-cj8G)
2019/09/30(月) 16:18:54.82ID:6as5w/YW0
唯一残ってるのが珍しく外出先で遊んで他の子にお菓子あげて
いじめられるから学校行かないと主張してるみたいな記事なあたり
おそらく学校からネグレクト案件で児相に通報行ったんじゃないかなぁ
一日中YouTubeとマイクラやって時計も読めない息子くんキラキラみたいな
投稿の大部分を占めてたのが軒並み消されてあれだけ残すってのがね…
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMab-yuEz)
2019/09/30(月) 16:23:00.79ID:UcBZFS2dM
ようつべ息子は破滅一択で安心してニラヲチできのになー
どこかで復活してもあの絵文字でバレそう
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f04-qvPB)
2019/09/30(月) 16:38:20.71ID:l5KfqYIP0
ようつべ、見れなくなってるけど最新の記事は「クレイジーな者たちへ」なのかな?Googleでブログ名で検索したらそう出る。
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f54-8Fix)
2019/09/30(月) 16:42:39.89ID:9HIbV6L40
ようつべここ知っててのバレエキラキラだと思ってた!
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd7f-W5ZC)
2019/09/30(月) 16:53:41.95ID:JBclb6mxd
>>87
Googleのキャッシュ残ってるね

(ひたすら引用)
映画『スティーブ・ジョブズ』の中で
スティーブが最後に言っていた台詞&#9833;&#9825;

とのこと
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f41-goY1)
2019/09/30(月) 17:09:09.07ID:mf1fQ8pu0
ようつべ。
例の会の案内で、参加者同士で連絡を取らないように、みたいに前回からいきなり書き出してたからトラブったのかもね。
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-lPAj)
2019/09/30(月) 18:47:57.67ID:K0eDBVWi0
>>90
明るい不登校生活♪みたいなマルチ元締めのシマを荒らして、仁義も切らなかったとか?
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMbb-vvrq)
2019/09/30(月) 19:21:00.69ID:oo97H8EvM
アフォのようつべも脱落かー。
あれくらい馬鹿だとブログ続くと思ってたんだけどな。
貴重な観察対象を失ってしまったわ。
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-aucd)
2019/09/30(月) 20:10:30.45ID:pARZK36ma
ようつべ脱落は残念
できれば成人するまで末永くヲチりたい物件だった
ようつべをやの頭の弱さでもブログ消せるんだっていうのに軽く驚いたw
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ff0-rE8j)
2019/09/30(月) 20:21:39.29ID:/kOrtqpn0
普通に児相から連絡来ただけじゃブログは消さなそうだからブログ確認しました、みたいに言われたのかな
親族には今更何言われても気にしてなさそうだったし
でもようつべは本心では焦りと不安で押し潰されそうなのをブログでバレエキラキラすることで
これでいいんだと自分に言い聞かせていた感じだからブログ書かないなんて耐えれないんじゃないかな
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2753-jiJi)
2019/09/30(月) 20:28:02.20ID:r7Qq56gr0
>>91
それどこの極妻w
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-IaqP)
2019/09/30(月) 20:28:36.43ID:8TehKHs2d
学校にはほとんど行かさず家では一切勉強させずゲームと動画浸けで昼夜逆転生活とか
普通にネグレクト案件だからね
児相通報されても仕方ないわな
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-6oTm)
2019/09/30(月) 21:24:57.70ID:EoNWJdqj0
雨風呂は、退会せずブログ全消去出来ない仕組み?
だとしても編集して内容の無い状態には出来るよね
残してるのが謎、記事のセレクト含め
オフ会のトラブルならブログを消したところで…って気もするし
母からのお返事はもらえないパターンかな…寂しいな
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-cj8G)
2019/09/30(月) 21:28:15.55ID:6as5w/YW0
オフ会主催したり学校の出来事割と細かく書いてたりして
知ってる人が見たら一発で特定できただろうし通報されても仕方ないレベルだったからね
タイミング的にこの間の放課後登校で学校側がこりゃアカンなったかオフ会でドン引きした参加者のタレコミか…
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-CJ3o)
2019/09/30(月) 22:29:26.64ID:kAw8c/eY0
ようつべ、更新されてたw
http://Archive.fo/tlxhi
写真ばっかりだったけど
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-lPAj)
2019/09/30(月) 22:37:02.79ID:K0eDBVWi0
ようつべ、2018年11月に彗星の如くデビュー、2018年11月から2019年1月までほぼ毎日怒涛の2回更新
2月以降ガクッと減って4月5月はやや持ち直すも、6月以降暫減傾向で9月に持ち直しかかったところで
突如として1記事残して全消去、光の速さで消された…
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfc4-Xeyl)
2019/09/30(月) 22:43:31.32ID:o9T2wHaz0
今後は当たり障りない更新してくつもりかな
すぐにまた元のペースに戻りそう
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMbb-qsMa)
2019/09/30(月) 23:05:51.86ID:/77d0eG0M
つべはわざと息子の成長を阻んでいるとしか思えなかったからなあ


大逆転のたっちゃんは本当に可哀想
いまは昔ほどプロ野球が身近じゃないから
野球やる子って親や兄姉がやってるか、フィジカル強くてお父さんコーチにスカウトされるかのどっちかだよ
運動会の選抜リレー選手って抱いて野球かサッカーやってるもの
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMbb-qsMa)
2019/09/30(月) 23:06:28.38ID:/77d0eG0M
自己レス
抱いて→大抵
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-FTXU)
2019/10/01(火) 00:32:56.39ID:WroWid1c0
>>99
近隣住民だから近くにようつべ親子が来てるかと思うと胸熱
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df75-UqeR)
2019/10/01(火) 01:07:15.27ID:WT//gPM90
https://megalodon.jp/2019-1001-0102-15/https://ameblo.jp:443/cghyd/entry-12531148211.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=c4d22379e9f0433aaa1300fbe1dfcc3b

志位和夫に似てるって言われていい感情持つと思うか?
人を選ぶ冗談を他人に言う事を次男に勧めるし、後部座席に座ってくれたらいいな程度の態度って本当ここのをやは危機感が無さすぎる
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f0d-IgU/)
2019/10/01(火) 01:54:12.75ID:6Dilok1Q0
>>7
母親がお詫びにと言ってチキンを
ご馳走する約束オチの
やつでしょ
これは‥‥と思ったわ
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f86-6oTm)
2019/10/01(火) 02:49:09.76ID:kIXrR3A20
え……今日は次男1人でお風呂入れましたってどうこと?いつもお父さんと入ってるってことだよね?まさかお母さんと入ってないよね?
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd7f-IgU/)
2019/10/01(火) 04:00:26.55ID:PDATiuqXd
>>105
共産党やら草加とつながっていたら
いざとなったらナマポもらえるからね
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87a1-kb1L)
2019/10/01(火) 06:24:26.47ID:ZFY4+1hN0
>早く涼しくなって、「後部座席に乗ります」の指示が入るようになってほしいです

危険運転してるのになぜ助手席に座らせるのかってここでも散々言われてたけどエアコンの問題だったのね…
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-nQyE)
2019/10/01(火) 07:29:43.67ID:L4GRROT/a
>>109
デブだからエアコン吹き出し口の直近じゃないと暑い暑いと煩いんだろうな。
でも後部座席に乗せたらヒマだからって運転中の母をやを突然触ったり首しめたり、その他もろもろ危険な「いたずら」やら「ちょっかい」をやらかしそう。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f43-S/NQ)
2019/10/01(火) 08:08:18.45ID:I/SXQhSu0
午前中3時間目だけ登校、それも車で送迎って、これ学校行けてるって言わないよね
学校でも勉強してるわけじゃないし
これで高等支援学校に入るつもりでいるって、現実が見えてないにもほどがある
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa1f-FTXU)
2019/10/01(火) 08:09:00.49ID:0tzNcnXga
sageとくね
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9c-6oTm)
2019/10/01(火) 08:43:51.23ID:ya90UNKO0
留守番できない。ひとりでお風呂も入れない。学校も行けない。詰んでるよね
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f4f-srNF)
2019/10/01(火) 09:00:26.61ID:kgcGAUG40
支援員さんが志位和夫に似ていて素晴らしいです!
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-01KC)
2019/10/01(火) 09:13:54.33ID:KgwCh34W0
高等養護学校って普通に通っていても落とされるのに
地域の支援校すらムリムリじゃないの
企業も作業所もお断りしたいでしょ
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2745-ckFb)
2019/10/01(火) 10:13:05.46ID:4r9somRU0
おうち、今年も通級拒否。
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67a1-6oTm)
2019/10/01(火) 10:30:33.67ID:IOVuMqYn0
次男母、高等支援学校に入れたいって本気で言ってるの?
高等支援の生徒さんはもともとの能力も高いし、学校では一般就労を目指してしっかりと指導を受けてるからレベルの高い子ばかりだよ
地域の支援校だって就労に向けて実習もたくさんあるし、毎日きちんと学校に通えるってすごく大切な事なのにな
中学の支援級ですらわがまま放題の五月雨登校じゃ、中学卒業後は行き場がなくて家で引きこもりコースじゃないの
そうなってから後悔しても遅いのに何考えてるんだろ
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-srNF)
2019/10/01(火) 11:35:46.16ID:rwRG4Na80
高等支援学校うちの地域にもあるけど
礼儀に関しては通常の高校生よりも厳しく指導されてるよ
企業就労を本気で目指してるからだろうね
のっけから無理筋だよ
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-6oTm)
2019/10/01(火) 11:40:07.39ID:eljS1axA0
多少頭が足りなくてもいつもご機嫌ならかわいいけど、口を開けば「死ね。消えろ。」、よくわからないきっかけで暴力、破壊行動。
よくこんな懐かない野獣を可愛いと思えるなぁと思う。
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
2019/10/01(火) 11:49:01.60ID:1jDHH9240
>>116
久しぶりに読んできた
息子相変わらずなんだろうね
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-6oTm)
2019/10/01(火) 11:56:02.49ID:pUt86W8P0
次男薬飲み忘れた日の反応見るに、種類や量が合ってないのもあるんじゃ?
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-aucd)
2019/10/01(火) 12:19:04.67ID:+1sUZj/za
近所の高等支援学校って倍率高くて専用の塾もあるって聞いたし受験までに体験授業への参加が事実上必須らしい
そりゃ専門技能身に付けて配慮のある職場に就職率100%なら軽度で真面目な子の親御さんは行かせたいよね
次男は体験授業すら無理そうというかヲヤか次男のどっちかが年単位の入院になりかねないよね
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f54-8Fix)
2019/10/01(火) 12:36:30.96ID:vpvZbvOV0
>>112
sageてもさがらないけどね
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2759-xjS6)
2019/10/01(火) 13:48:13.99ID:JvfMfEAB0
大逆転の人、このスレ知る前に文章でやりとりしたことあるけど
1回のメールのやり取りで、言ってることが180度変わるよ。ブーメランどころか自分で自分の顔を殴ってるみたい
リアルでもそんな感じなんだろうな、と思った
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-td3s)
2019/10/01(火) 14:31:06.04ID:nncsRVpu0
>>124
大逆転のブログって文章としては読めないから
脳内でおばちゃんが思いつくままにまくしたてて話してるのをイメージしながら読んでる
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM0b-EaOx)
2019/10/01(火) 14:36:54.04ID:+ril6LeVM
>>121
医者に本当の事言ってないなら
薬合わないのかね
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe8-xWgc)
2019/10/01(火) 14:45:05.50ID:wNj6auOv0
たっちゃん、相変わらずひどいなぁ
2年生で友だち一人もいない、クラスでずっとひとりってよっぽどだよ?

>一年生では、うまく遊べたけど、二年生になると、なかなか上手くいかない。
>やっぱり周りの遊びのレベルが上がったこと、一番は集団での遊びの質が上がったこと、鬼が異常な速さで移り変わるなど。
>ドッチボールも、ルールが複雑になったり。
>そんなのに付いていけるわけもありません。

二年生の鬼ごっこはそこまで早くないしドッジのルールもそんな複雑じゃないよ
自称賢くて自慢の娘がいるなら、あまりにも健常の子と違うこと、なんで理解しないんだろう
二年生ですら居場所がないんだから今後友だちなんてこのままじゃ出来るわけない
高校?そんなの行けるわけないよこのままじゃ不登校一直線でしょうに
早く友達のいる支援級入れてあげてー
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfec-p/9h)
2019/10/01(火) 15:00:37.67ID:k6YIps5P0
異常な速さっていうけど皆はそれについて行ってるんだから普通の速さなんだよなあ
たっちゃんの反応が異常に遅いだけ
という事実からいつまで目を背け続けるのか
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e764-qTPh)
2019/10/01(火) 15:00:48.79ID:bLLb96YO0
たっちゃんはかわいそうだけど、支援級には入れないだろうね
勉強もわからないまま中学も普通級かな
今は通信とかサポート校があるしお金さえ出せたら普通高校行けるだろうしなぁ
その後が長いのにどうするんだろう
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-ZFr+)
2019/10/01(火) 15:13:58.39ID:i2n5qJDaa
親の見栄で通信サポート高校行ってる子知ってる
アルファベットも書けないのに
中卒で土方か自衛隊で働いた方がずっと働ける率高かったのに
Fランもそうだけど、そこまで学力低くて無駄に学校行って年取って変なプライドつけた子なんて働き口ないよ…
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c76d-hlwK)
2019/10/01(火) 15:16:00.08ID:dxPgjZha0
>>130
ドカタもコミュ力必要だし本物のバカにはできないし
自衛隊もさすがにアルファベット読めないレベルの人材は求めてないと思えわ…
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8714-LW2d)
2019/10/01(火) 16:17:20.73ID:U1u+rnMX0
土方って意外と数字の世界だし機械に乗るにも免許が必要だよね
アルファベットも書けない程の知能でできる仕事ってなんだろうね
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbe-hHW8)
2019/10/01(火) 16:38:23.55ID:R5QgpFh00
ちゃんとした診断がないと受け入れようがないよね
昔なら体力さえあればどうにでもなったんだろうけど
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガラプー KK4f-eHmW)
2019/10/01(火) 17:32:30.58ID:sqN9O5kJK
次男は体型いかして相撲部屋にぶちこんでもいいかもね
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MMdb-zx9Z)
2019/10/01(火) 18:21:42.28ID:uQ1PlGVrM
あんな上下関係厳しそうなとこ無理でしょ
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8714-LW2d)
2019/10/01(火) 18:24:16.80ID:U1u+rnMX0
それこそブチ切れて事件かもね
普段は我慢できたとしても急にビール瓶で頭殴りそう
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f71-xOkl)
2019/10/01(火) 19:10:50.27ID:IyKJws2j0
実際どうするつもりなんだろうね
母をやの認知歪んでるし父をやはなにもしないし、外部の介入を期待するにしても母をやがちゃんと次男の現状話してないからそれも厳しいし
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-tcmu)
2019/10/01(火) 19:47:40.50ID:/XAFXii30
長男逃げて欲しい

健気でぐれもせずバイトに部活してえらすぎる
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf3c-W5ZC)
2019/10/01(火) 20:00:34.09ID:6ZBERoII0
長男がいなくなったらさらに地獄になるだろうね
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-uGzb)
2019/10/01(火) 20:07:16.17ID:HzSjZkD80
>>138
ほんとにね。長男は弟変更だよとか言ってる書き込みもあったけど
学校行く準備を邪魔しているところを性器弄った手で絡み付いて邪魔してくる次男にそれを咎めない両親
次男は死ね死ねソングで尿を飲ませようがご褒美がもらえるのに長男だけなんにもなし
そんな中でちゃんと自分で考えて進学しただけでもすごく偉いよ

父をやも次男も暴力野郎の中で唯一長男は暴力ふるってないしね
よくあんな家庭の中で暴力男にならず頑張ってると思う
てか母をやは長男以外の家庭内の男からことごとく暴力振るわれてるね
なんかブログの文面的に次男から性的な目で見られたり触られることを喜んでいる節もあるし気持ち悪いをやだわ
両親が次男によって自滅するのは自業自得だけど長男はほんとに逃げ切って欲しい
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-uGzb)
2019/10/01(火) 20:10:59.10ID:HzSjZkD80
>>140
長男は弟変更
長男は底辺校

ごめんなんかよくわからない予測変換された
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-qdc6)
2019/10/01(火) 20:21:47.86ID:eDHsHfCD0
>「次男のペースでいいんだよ~の気持ち」
「登校するときは、明るく送り出してあげること」
「学校行けたね~頑張ったね~の声掛け」

いつまでこれを続けるのかな。
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-6oTm)
2019/10/01(火) 20:27:20.37ID:eljS1axA0
車のギアを触った次男に

「危ないので、子どもは触りません」と言ってしまい、
「お前か子供だろ&#10071;5歳だろ&#10071;俺が4○歳だろ&#10071;」と口答えされました。

これが次男の認識だよ。
もう、どんな言い方で言い聞かせてもダメだと思う。帰りも助手席に座らせて腕触られて、早く涼しくならないかなーだし。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-6oTm)
2019/10/01(火) 20:28:17.41ID:eljS1axA0
あ、文字化けした所は「!」です。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-kLFp)
2019/10/01(火) 20:39:39.82ID:HC/GdzNE0
車に乗せず歩かせるないし公共交通機関を使うという選択肢はないのか?
このままでは親の送迎無しではどこにも行けなくなるだろうが…
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-lPAj)
2019/10/01(火) 21:02:52.00ID:h2/MbvwK0
>>145
高2のケイも通学してる路線の上り下りがわからなくて
目的地の駅名も駅員に聞けないような我儘池沼だから
中1次男に公共交通機関の利用は到底無理でしょw
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f71-xOkl)
2019/10/01(火) 21:17:15.84ID:IyKJws2j0
長男も傾向あるっぽいのに両親からほっとかれて可哀想だけどあのをやに介入されるくらいならほっとかれてる方がマシなのかな
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbb-yVAl)
2019/10/01(火) 21:21:56.83ID:oDYZhNWLr
当事者のTwitterでリアルに土方系の職人仕事で一般就労してる人見たことあるけど、母親がガチガチに早期療育&小学校は支援級→中学から通常級って流れだったし大逆転みたいにとっ散らかった文章も書いてなかったし体力自慢系だったよ
まさに障害者のエリートコースなんだろうけど、大逆転や次男にはいろんな意味で無理そう
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df75-UqeR)
2019/10/01(火) 21:26:58.32ID:WT//gPM90
次男父は次男が診断された時に子供は一人でよかった、お前のせいで、次男と出て行けと次男母を責めらたらしいけど、その割には長男可愛がってる様子も書かれないね
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87a1-kb1L)
2019/10/01(火) 21:27:58.93ID:ZFY4+1hN0
中学は学区内の支援級なんだっけ?
歩いて一人で通えない距離なのかな
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-cj8G)
2019/10/01(火) 21:42:14.62ID:QY/9Vobn0
新潟だっけ?
ちょっと田舎行けば車乗らないと生活できないような感じだからねぇ
それにしては母をやが免許取ったの最近だった気がするし
今時刺して回すタイプのキーの車が現役なあたりに違和感があるけど…
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
2019/10/01(火) 21:46:19.21ID:1jDHH9240
次男中学校は車で確か5分とかだった気がする
ブログさっき更新されたけどまた鍵だわorz
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-6oTm)
2019/10/01(火) 21:56:46.43ID:K11QgqNz0
凸した人がほんとに憎いわ。中一んとこ、アメ限ばっかり
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdff-6oTm)
2019/10/01(火) 23:43:09.72ID:/s69Up4Kd
>>153
クールダウンします!
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47f6-po2u)
2019/10/01(火) 23:46:23.76ID:xsLJ63Xs0
長男傾向あると言われてるけど
忘れ物多いくらいであれくらいがまさに男子あるあるで性格の範疇だと思うなぁ

>>153
私はここに貼られたのしか読んでないのもあるけど
雨限も中身教えてくれる人がいるからまあよくない?
なんかアレ毎日読むの疲れるわ
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-zx9Z)
2019/10/01(火) 23:52:35.30ID:L2R94mVm0
長男はあんな環境にしてはちゃんとしてるし健常なんじゃないの
たとえ真っ白な健常でも病む環境でしょ
私ならあの家で3日過ごしただけでノイローゼになると思う
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdff-3nQx)
2019/10/01(火) 23:58:24.43ID:JvDuvx2Zd
>>156
私なら初日でぶん殴ってるわ
異常よね
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbb-hHW8)
2019/10/02(水) 00:21:33.28ID:u+DMaTN1p
雨限読みたいけど結局いつもお決まりのコースだからな…
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9e-BgLM)
2019/10/02(水) 00:29:26.83ID:182il++v0
やっちんのとこなんでケアマネさんがついてるんだろう…&#8263;
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-6oTm)
2019/10/02(水) 00:30:46.87ID:bIULXvB50
ちょっかい()がひどくてビンタしたらグーパンチされたらしいよ。それで母ヲヤが謝ったら更にグーパンチして「痛かったんだぞ」って。
完全になめられてるよね。
何回危ない事されても車の助手席に乗せるしね。
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-b6sS)
2019/10/02(水) 01:39:08.35ID:G6yvWfy20
次男アメ限
子供からくるストレスは耐えられるけど
夫からの暴言には耐えられない
次男がこうなったのもお前のせい
子供は1人で良かったんだ
全部お前のせい
と夫に言われ心がジェットコースターです
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87a1-wjxa)
2019/10/02(水) 06:18:14.06ID:xGBOEzM40
アメ限乙です
凸した人のせいもあるけど、母をやもビンタしたり鍵で刺したりエスカレートしてて関係各所に見られたらまずいという意識あるんだろね
暴力次男やモラハラ旦那に抗えないイライラは非公開で
長男の忘れ物やお迎えなんかそれに比べたら瑣末な事なのに八つ当たりして公開で愚痴って長男本当に可愛そう
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-kLFp)
2019/10/02(水) 07:22:08.11ID:P20TQhuH0
>>161
母をや一人のせいではないけど
母の責任が大なのはまあ間違いないよな
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff69-BgLM)
2019/10/02(水) 07:58:59.78ID:mGdZJgYy0
>>153
各機関の方に読まれちゃってるから、
限定記事にしたんじゃなかったかなと思います。
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47e3-qTPh)
2019/10/02(水) 08:19:30.31ID:qNg8lXN90
一回反撃できないくらいまでボコボコにしてやればいいのに
一緒にいたいなら立場を分からせないとダメでしょ
今は倍返しで殴りつけてくるんだから
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87e8-qPRK)
2019/10/02(水) 08:19:34.56ID:peW7pKLv0
次男は認知が歪んでるから、殴ろうが言い聞かせようがもうダメなんだろうな

まだ大人が抑えられる位のもっと小さい頃に、暴力を振るったり不適切な行動をしたら要求は通らないよというのを教えておくべきだったんだろうね

もう80キロでは大人の方がやられちゃうわ
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbb-PiZ6)
2019/10/02(水) 08:23:51.05ID:NIfBLL+9p
>>161
2年前は次男がおかしくなったのは父親の対応が悪いせい
全部父親が悪いんだから私の指示に従って全力で次男に構いなさい
って言ってた母親だからここの両親どっちもどっちだよね
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-Bfhs)
2019/10/02(水) 08:40:20.21ID:zDzUGX+C0
もう関係各所にブログ読まれて矯正入院コースになった方がいいくらいだけど…
このままじゃ事件起こっちゃうよ
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-td3s)
2019/10/02(水) 08:59:02.59ID:YEJTZvpY0
>>166
小さい頃に殴って言うこと聞かせてたからそれが返ってきてるんだよね
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-NKKM)
2019/10/02(水) 10:11:44.05ID:U2oU2eFv0
暴れん坊にそっくりなのがうちの子の同級生にいるんだけどどこまでフェイク入れてるんだろう
学年も名前も被ってて入学当初は普通級、現在は支援級で五月雨登校、
やたらに暴力的で去年だか一昨年だかに女子を病院に行かせる怪我させてるんだよね…

微妙に違うとこあるけど実物だったらスネークするわ
ただ別の子だとしたらこんなのが何人も近場に居るって事か…怖いな
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-SOGo)
2019/10/02(水) 10:23:06.12ID:QdcqYoxsd
>>170
大は最初普通級だったよ。山梨在住かな?確かに女子に暴力振るってる。
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87f0-AEaR)
2019/10/02(水) 11:10:52.41ID:xnek7GzJ0
空の誕生日LINEラッシュとかねーわw
てゆーか事前にすごく催促してきたと思う
「空くんのお祝いしてやってね来年あるかわからないから」は絶対やってる
訪問看護からのプレゼントも根回し
病院もあえてのこの日だろうしね
みんなに愛されてる設定で孤独をブログ上は誤魔化しまた近日放り込み
なんなら今日自分から空くんバースデーですのLINEしてその返信だと思うんだけど
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM4f-l8MG)
2019/10/02(水) 11:32:39.06ID:uT3ij66oM
>>170
母親が奄美大島出身ならビンゴ
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-lPAj)
2019/10/02(水) 11:48:36.71ID:co6m3GjU0
PTSD
https://Archive.is/LlXYV
>次に、近くに小さな子どもがいるのに気がつくとシャボン玉をやりはじめます。ちらちらと次男は、小さな子の方を見ながら
>きっと、追いかけにきて欲しいのだろうな
>不登校テーマ映画 「円(まどか)~CHANGE MY LIFE」
>上映会&風見穏香(かざみしずか)ミニライブ&トークセッションに1人で行ってきました。
>ひとでいたい最初のでだして、涙がぽろぽろでていました。
>勉強なんてできなくていいから 深いふかい悲しみわかる人でいたい♪
>詩を載せていいのかわからないので、これだけにしときますが、そう歌が始まりました。

自己憐憫ナルシズム剥き出しポエムが更に悪化、中学も詭弁を弄して砂漠に責任転嫁して不登校を正当化し続けてね
ようつべが消えちゃったので貴重な不登校をやこなんだからw
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-7Gt4)
2019/10/02(水) 12:19:24.03ID:cmIYCHJF0
空くん病院なのは母の検査の為みたいね。
デイズニーの写メに母も顔出し。
バーベQにも写ってたけどかなり太った、横縞の服は膨張するのに。
買い出しから焼くのから妹やそ旦那がやってくれて自分は食べるだけ
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2774-lJer)
2019/10/02(水) 14:20:44.24ID:QmNfWq830
>>166
全文同意
小さい頃の療育が完全に失敗。
もう歪んで入ってるから、
今から矯正するには
2年ぐらい入院した方がいい。
今はもう「今日はちょっかいが少なくて良かったです」の段階じゃない
犯罪者にならないために全力で矯正するべき。
今後学校に行けるようにはならないよ
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5f-SMbf)
2019/10/02(水) 14:34:01.96ID:0f8WGKQZ0
>>132
農業とか?知り合いの知的障害の息子さんは農業の手伝いやってると聞いたわ
あくまで手伝いで自分で計画して種まきしたり農薬まく時期決めたりはできないみたいだけど
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f74-rP+5)
2019/10/02(水) 14:42:23.87ID:Dymbp6Xy0
土木でも農業でも工場でも
指示されたことをただやる
単純作業ならなんとかやっていけるかもね
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdff-IaqP)
2019/10/02(水) 14:59:15.64ID:Ljx+Xkand
毎朝決まった時間に起きて自分一人で仕事場まで行けることが最低条件でしょ
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-srNF)
2019/10/02(水) 15:13:10.77ID:Htwmp21M0
単純作業でも素直にできるとは思えないな
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdff-xOQ6)
2019/10/02(水) 16:57:46.66ID:5DyTUY0dd
せめて決まった時間に早起きするようしつければいいのに、起こすのにナデナデして、起きなければ放置でしょ
こりゃダメだ
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-01KC)
2019/10/02(水) 17:16:48.88ID:CWWsbbgE0
>>178
>>179
に挙げられていることができて、分からなかったら質問する、注意されたら素直に従うことができれば相当なエリートですよ
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8714-LW2d)
2019/10/02(水) 17:24:23.17ID:12YlFFM30
その日の気分で行ったり行かなかったりしている様じゃどこも雇ってくれないよね
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-6oTm)
2019/10/02(水) 17:41:25.15ID:bIULXvB50
次男は働かないでしょう。何でも欲しいだけ買ってくれて食べさせてくれる両親がいる限り。
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-uGzb)
2019/10/02(水) 17:55:11.26ID:wL6nnyps0
次男母の下半身スリスリは誰に言われてやるようになったんだっけ?
胸や股ぐらどつかれたり掴まれてるのによくやるよ
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM7f-td3s)
2019/10/02(水) 18:02:07.39ID:vGUtIAYgM
>>185
ベビーマッサージ系のなにかだよね確か
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd7f-K3xb)
2019/10/02(水) 18:11:15.22ID:xzdqAG68d
胸や股関掴まれながら80kg巨漢の下半身にベビーマッサージ()ってw
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8714-LW2d)
2019/10/02(水) 18:23:55.48ID:12YlFFM30
タッチケアがどうこうって言ってた気がする
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87a1-wjxa)
2019/10/02(水) 18:27:59.62ID:xGBOEzM40
ベビマの先生が不登校でも大丈夫とか慰めたんだよね
だから心酔してるのもあると思う
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-qdc6)
2019/10/02(水) 18:31:04.89ID:Ed5JvcyY0
中一次男
https://archive.is/sWlwO

唾かけられたけど謝ることが出来たので素晴らしいです! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-qdc6)
2019/10/02(水) 18:31:43.22ID:Ed5JvcyY0
目玉出ちゃった、ごめんなさい。

https://Archive.is/sWlwO
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2774-lJer)
2019/10/02(水) 18:35:56.98ID:QmNfWq830
>>189
不登校でもいいけど、デイは毎日行くとか、決まった時間に起きてはやく寝るとか、次男に多少の負荷はかけて育てるべきだったね。
堪え性も育たなくて、ただの凶暴になってる
両親が死んだら、次男には地獄の日々が待ってるよ
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-qTPh)
2019/10/02(水) 19:00:13.40ID:Tuu+oUGs0
>>191
おつありです

大量の唾って考えただけでも気持ち悪い
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2733-IHhw)
2019/10/02(水) 19:16:38.69ID:5RcH5HUi0
>>190
死なないギリギリのところでブッ飛ばしてやれば良いのに
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f43-S/NQ)
2019/10/02(水) 19:24:00.64ID:xOujs6Qt0
>>192
両親が死ぬまであと40年はあるだろうから、その間はこの状態で行くんじゃないの
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
2019/10/02(水) 19:24:45.29ID:Bbhk33+90
>>191
はりおつです
唾かけとかありえない
よく我慢できるなぁ
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-VQUM)
2019/10/02(水) 19:29:31.54ID:zALEEA+w0
そっと触ったってのもどこ触ったんだか
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fb8-zOp8)
2019/10/02(水) 19:33:00.73ID:jH+DNG9e0
>次男の場合、相手を怒らせることが楽しい
>だから、感情的に言うのは絶対にダメ
>真剣な顔で、伝えるが一番だと、思っていま

感情的に言うのも真剣に言うのも、どっちも全然効き目ないことにいまだに気付かないの草
このまま気付かず一生唾かけられてそう…
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 67f0-aCqn)
2019/10/02(水) 19:34:34.71ID:Y7/M7YYZ0
もうお前じゃどうにも出来ないんだから入院させろよゴミ
何回同じ事繰り返してんだ?生きてる意味ねえよ
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 47e3-qTPh)
2019/10/02(水) 19:41:14.83ID:qNg8lXN90
謝ると言ってもニヤニヤしながらでしょ、絶対反省なんかしてないよね
人を怒らせて喜んでるのは母をやに対してだけと気づけよ
実際長男の事は怖いから一緒に車乗ると静かにしてるじゃんね
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa9b-6oTm)
2019/10/02(水) 19:49:40.62ID:b/14nYHQa
次男を増長させ続けて将来を潰していくスタイルか…
両親の死後生保受けるとしても生きていけなそうだな
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-aKAo)
2019/10/02(水) 19:57:25.73ID:ykCM04Pw0
>>197
歌も「いつもの歌」とか書いてるし、現状をごまかし過ぎだよね
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-+i+y)
2019/10/02(水) 20:24:27.31ID:XkIZVGRZ0
今は長男を怖がってるけど体格差もかなりあるからそのうち逆転したらこわいな
長男の写真前にあったけどひょろ長い華奢な感じだったよね
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-yVAl)
2019/10/02(水) 21:10:28.96ID:Kbp5TNEp0
次男はブログでこれってカウンセラーや心療内科でどれだけ次男の状況過少申告してるんだろ
本来薬で常時ぼーっとさせとくレベルでしょこれ
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-srNF)
2019/10/02(水) 21:34:00.61ID:AFxrg3ol0
大逆転
http://Archive.is/Ljw9W
相変わらず興奮しまくりだし色々とひどい
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-lJer)
2019/10/02(水) 21:40:03.68ID:1Md7JYPV0
あーあ
勉強出来てもコミュニケーション取れなかったら社会でやっていけないんだけど、コミュニケーション取れない親だから分からないんだろうな…
学校は勉強しに行くところだけど勉強だけしに行くところじゃない
社会を学ぶ場所だよ
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-kLFp)
2019/10/02(水) 21:44:34.03ID:P20TQhuH0
>>205
批判に興奮してるのか日本語がほんと意味不明
外国の人の書いた文章みたいだ
アンチコメはド正論だと思うけどな(ここからの凸っぽいけども)

友達なんか出来なくてもいい遊びに行きたいとかワガママ言うな一人でドリルやってろとかもはや虐待レベル
このヲヤはたっちゃんのこともう見切り始めてる気がするなあ
完全について行けなくなって支援級行きになったら見向きもしなくなりそうだわ
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2733-IHhw)
2019/10/02(水) 21:47:32.45ID:5RcH5HUi0
>>205
勉強には着いていけてるわけ?
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df5e-bub5)
2019/10/02(水) 21:49:37.73ID:zuvxu1mH0
>>205
チックが出て、さらに原因もわかってるのにね
ボッチなだけじゃなくからかわれたりもしてるんだろうに
不登校になっても支援級に入れなかったことは後悔してません!と言い切れるのか
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2717-Z3vm)
2019/10/02(水) 21:50:50.83ID:NX7FfBqr0
勉強さえ出来ればいいかあ
秋葉原の加藤の母みたいだね
たっちゃんが支援級に遊びに行くのが恥ずかしいのも大逆転の教えのおかげなんだけどな
人を下げても自分は上がらないのにね
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfc4-IgU/)
2019/10/02(水) 21:56:45.81ID:0BRjzSfp0
>>209
着物なんかもそうだけど子供が苦しんでいるのに適切な環境を与えないのは虐待だと思う
健常でも友達できないツライって訴えてきたら親はいろんなことを悩んで相談したりするのにドリルやっとけって何の解決にもならないよね
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-5OT3)
2019/10/02(水) 22:10:26.98ID:fO6OQ9lv0
たっちゃん可哀想すぎて絶句した
休み時間にしたくないドリルしてるくらいなら支援級の方がいいんじゃないの?
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-6oTm)
2019/10/02(水) 22:12:47.32ID:8s2jnNby0
大逆転が普通級で貫き通しますの理由で

>集団生活の学びは学校で大半を学びます。
だからこそ、今の息子には集団生活を学ばせたいのです。
主人とよく話しますが、勉強はどうでもよくて、家庭学習できるから。

て去年言ってたのはもう変わったの??こんな一貫性のない人初めて見た、ヤバイね
自分のブログ読み返したりしないのかね
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8732-6oTm)
2019/10/02(水) 22:18:15.34ID:G7cwjJfa0
「親がやらせたい事をやらせる」のは一貫してるからをや本人はぶれてるとは思ってなだそう
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-5OT3)
2019/10/02(水) 22:21:40.91ID:fO6OQ9lv0
勉強が遅れるっていうのは暗にメンタル不調や不登校を指してて支援級を勧める常套句だよ
普通の親ならそれは大変と考えるのにポピーで勉強してるから大丈夫ってはねつけるんだね
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e769-/blf)
2019/10/02(水) 22:24:52.11ID:tl8Dnvsj0
障害ある子の集団は脳の発達に悪いみたいなこと澤口が言ってるんだよね。罪作りだよなー
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e75d-6oTm)
2019/10/02(水) 22:32:07.71ID:+KNLdPE60
大逆転、女の子は恥ずかしいから嫌、年上は嫌、支援級は嫌って上目線で言ってるよう誘導してるけど、結局年齢性別問わずたっちゃんと遊びたい子はいないしたっちゃんから誘う能力もないだけの話でしょ。わがまま言うな、ドリルでもやってろじゃ何の解決にもならない。
大逆転は二次障害ってもの自体知らなそうだな。よくこんな悲惨な状況続けられるわ。我が子で置き換えてみたら想像だけで泣ける。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e75d-6oTm)
2019/10/02(水) 22:35:48.60ID:+KNLdPE60
大逆転、友達いないならお姉ちゃんと遊べってのも、お姉ちゃんはそれを望んでるの?ここの姉弟喧嘩ばっかりじゃなかった?ヲヤのエゴで当事者は二次障害待ったなし、兄弟児も漏れなく迷惑かけられて。子育て向いてないわ。
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f32-kLFp)
2019/10/02(水) 22:37:36.06ID:P20TQhuH0
たっちゃんや着物息子、つべ息子や元中受息子あたりは
長じて母親に仕返ししても許されるわ

をや連中でもその辺は完全に虐待だと思うよ
暴力こそないけど教育虐待だったりネグレクトだったり
いずれも母親が狂ってる
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM7b-6oTm)
2019/10/02(水) 22:42:09.52ID:EXYhKjBSM
>>205
うわぁあぁ…今回ばかりはあまりにも最低過ぎる
友達できなくてチックにまでなってる我が子にドリルでもやってろ!って…
作り話に出てくるようなこんな最悪な発想する親実在するんだ…
子供の、異性の友達と遊ぶのは嫌だ、違う学年の子も嫌だって気持ち全部わかるけどなぁ
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-Brkf)
2019/10/02(水) 23:01:48.19ID:6e364uDK0
次男の唾かけや、尿飲ませって・・・
射○の代償行動だったら怖いな
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa9b-05n/)
2019/10/02(水) 23:03:13.63ID:haPdG+BAa
大逆転に凸したのっていつもの広海だか拓海だかいう人?
ここに書いてあるレス丸写しで凸コメとか恥ずかしくないのかな
凸厳禁のルールも守れない時点で幼稚な正義感振りかざしちゃう当事者なんだろうけど、をやを正論コメでねじ伏せてやりたい()ならせめて自分の言葉で勝負しなよ
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e794-GQXg)
2019/10/02(水) 23:11:37.90ID:B+OttBbN0
マウンティング・マーキング行動かw犬畜生レベルじゃん
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Spbb-UypU)
2019/10/02(水) 23:17:37.07ID:B7Vq8iFrp
>>172
あれ毎年書くんだよね、LINEラッシュw
あと訪看はいちど「誕生日なのに誰もお祝い言ってくれなかった」とクレームつけてるから、クレーム対応でのプレゼントかと
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DC+V)
2019/10/03(木) 00:26:21.83ID:OAs0UX7i0
たっちゃんまだ2年生なのにかわいそすぎる
支援級に行ったとしてももう手遅れなんじゃないかなーたっちゃん偏見持っちゃってるし
をやのせいでね
勉強も3年生から差が出るって言うのに浅はかだよねホントをやだわ
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-xd23)
2019/10/03(木) 00:57:34.20ID:EnQFRC0F0
>>221
絶対そうでしょ。
このキチガイは本気で母親のことを自分より下に見てバカにしまくってるから、一度母親が自分の拳も血まみれになる位ボコボコにして上下関係を分からせないととんでもないことになる気がする。

まぁ、正直もう手遅れと思うけど
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-0n7O)
2019/10/03(木) 01:37:06.73ID:UfBWFbj0a
>>219
2倍もね ここもよくわからん
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-pTrw)
2019/10/03(木) 01:45:32.69ID:QNTHjSsRd
ここでよく出てくる次男が尿飲ませたというのはいつ頃のことでしょうか?
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-pTrw)
2019/10/03(木) 02:11:58.76ID:Je4ME3wL0
この際支援級でも普通級でもどうでもいいからさ(というかもう意味がない気もするし)
デイなりボランティアなんかでもいいから、何かでお友達と触れ合わせてあげてほしい
疑問なんだけど、今の小2ってそんなルール必要な運動遊びばかりしてるの?
自分の時代はおもしろ系消しゴム持ってるだけで話しかけてきてくれたり
コレクション系カードや鉛筆なんかで仲間になってた子達居たけど…
さり気なくお友達の持ち物チェックして、流行っていそうなアニメを見せてみるとか
なんか小狡いけど親がそういう手使って近づけてあげることも出来るよね
姉友の弟とかも友達予備軍なんだけどな…
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-cEsC)
2019/10/03(木) 02:26:58.63ID:ZFviVC+e0
>>228
ごめん、アバウトで申し訳ないけど先月か8月の記事で
コップに麦茶と混ぜたかして母親に飲ませたって話だった

胸糞話題で申し訳ないけど栃木リンチ事件の主犯格と
知的か発達入ってる共犯者も被害者男性に尿入りドリンクを飲ませたりして
同じことしてるじゃんてゾッとしたわ

統合失調症の患者が世代を問わずに自分は天皇の血統だとか電磁波攻撃を受けてるとか
共通したことを言いだしたり反社会的な障害を持つ人は同じ行動を取ったり何か共通のメカニズムでもあるのかね
次男はこのままだと冗談抜きで犯罪者コースだよ
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbd-+Okt)
2019/10/03(木) 03:56:44.55ID:5zPsLL26p
ここ見てると奇声発しながらも電車や徒歩で1人で施設に通ってくる子達(大人含む)は超超エリートなんだなー
ここのをや達にはわからないと思うけど
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8df6-IYgV)
2019/10/03(木) 04:34:31.17ID:NFM0s0El0
>>231
ほんとそう思う
バスの中でずっとぶつぶつ言いながら毎日通所してる人いるけど他害もないし偉いわ
自閉傾向も特性をうまいこと利用すれば
規則正しい生活をして、通所して社会と繋がりながら暮らしてけるのにね
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-js/N)
2019/10/03(木) 06:17:44.67ID:AzRRHsyL0
>>205はりおつ
これはもう、ホントに酷いとしか言えない
遊びたい子供に、暇ならドリルでもやっとけ!!って、日本語通じてないじゃん
しかも、勉強だって、正直半分捨ててんじゃん、国語の読解が苦手で、算数の文章題捨ててたよね?まともに出来てるのが計算だけ、単位も捨てた
これで付いていけてるって言えるの?
それなのに、友達と遊ぶことすら許されないの?
たっちゃん、生きててなんか楽しいのかな…本当に可哀想になるわ
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 795d-dt0v)
2019/10/03(木) 06:26:16.17ID:QHUzlQCa0
>>217
野球と同じで、二次障害って言葉は知ってるけど今の状況が積み重なって二次障害になる可能性があるとは分かってないんじゃない?
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a07-6+Yj)
2019/10/03(木) 06:55:46.36ID:dmEQIk7S0
>>229
小2男子の大半はドッヂボールや鬼ごっこが大好きな印象
鬼ごっこもたいていはごく普通のかわり鬼
鬼がどんどんかわり、ゲーム途中で新しい子が入ったり、今まで一緒にやってた子が抜けたりは当たり前だからたっちゃんには難しいんだと思う
今はトラブル回避なんかで、授業で使わない消しゴムやカード、鉛筆を持ってくるのが禁止の学校も多いからねぇ…
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6629-BMbS)
2019/10/03(木) 07:08:37.27ID:C5E/Fcq40
>>231
でもをやたちはああはなりたくないって感じで、支援級とか拒否してるよね
レベルが~とか助け合い~言葉のシャワーって言葉でごまかしているけど
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c57f-y5L3)
2019/10/03(木) 07:13:23.22ID:oj4CJfAZ0
>>235
みんながみんな運動神経良い子ばかりじゃないし
毎放課、みんなが外出てドッジや鬼ごっこしてる訳じゃないと思うんだよね
同じ市内だけど教室で消しピンやったり本読んだりしてる子たくさんいるよ
雨の日はトランプやUNOも

それにすら入ることできないってよっぽどだよなぁ
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-5ABK)
2019/10/03(木) 07:52:37.47ID:n0mw8RIXa
http://blog.livedoor.jp/shougaiji/archives/21335287.html

警察に通報された、ご近所に挨拶回りも出来ない無能親
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa75-P4tw)
2019/10/03(木) 07:53:44.17ID:Ze20nUUL0
>>237
そういう子たちは好き好んで本を読んだり絵を描いたりしているけど、たっちゃんはかくれんぼみたいなスローな外遊びがしたいんじゃないかな
遊具使ったその日の独自ルール作って鬼ごっこみたいなのもするしルールの擦り合わせ時点でたっちゃんはついていけてなさそう
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-pTrw)
2019/10/03(木) 08:00:21.81ID:PYsq2cNjd
>>230
ありがとうございます。
でも見つけられませんでした。
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-jtCI)
2019/10/03(木) 08:02:59.73ID:Mjt9jLOR0
>>232
そうだ!そうだ!
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e5-6+Yj)
2019/10/03(木) 08:09:17.22ID:v/1RxJw60
そもそも「友達と遊びたい」ってのも大逆転からの洗脳の賜物かもね
「支援級=ダメな子の行くとこ」の時みたいに
たっちゃんって絵がわりと上手だったよね?
だったら上手く誘導すれば一人の時間も楽しめる子になれそうだけど、大逆転が小さい頃から「今日は誰と遊んだ?何して遊んだ?」って毎日聞き続けたんじゃないの?
だから、たっちゃんも休み時間に本読んだり絵を書いたりして過ごすことをよくないことと思ってる、もしくは思いつきもしてないのかも
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-ISgM)
2019/10/03(木) 08:11:42.64ID:0iKacLSkr
2年の子供がいる
キャラ文具は禁止
走るのが遅いから鬼ごっこはやりたくないは言う、ガチでサッカーやら野球やってる子に追いつくわけもないし
クラスに同じようなおそらく運動苦手ゲーム好きお仲間が数人いて休み時間は自由帳使ってゲームしてる
あとまだ男女関係なく遊ぶよ
ただ同性の仲良しができないと恥ずかしいという感覚は出てくる頃かもね
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-sePv)
2019/10/03(木) 08:17:53.57ID:wKzbbi8s0
>>240
ここらへんからですね

http://2chb.net/r/net/1559966892/416
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-pTrw)
2019/10/03(木) 08:24:44.99ID:PYsq2cNjd
>>244
読めました。ありがとうございました!
気持ち悪い。次男頭おかしい。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-pTrw)
2019/10/03(木) 08:44:18.57ID:C6ZZo0l50
勉強はポピーでやれるから学校でやらなくてもいい!コミュニケーションを学べ!の次は友達なんていらない!ドリルでもやっとけ!
発達じゃなくても混乱するわこんなん
肝心の勉強ですが学校では発表、班での話し合い、意見交換してノートに友達のサインもらう…なんて細かくコミュ力要求されるから座学だけできりゃいいってもんじゃない
極度の恥ずかしがり屋()には拷問だと思うよ
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d4b-CNHH)
2019/10/03(木) 09:13:09.14ID:/d5vTjfI0
>>243
キャラ文具は学校や先生によるね。子供の学校は一年は禁止だったけど、2年以降は緩くなって持ってきてる子はいる。
鬼ごっこは高学年になってもやってるけど、どんどん独自ルールが足されていってる。
教室で遊んでいる子も2年の後半以降はルールのある遊びしてるわ。そのルールも子供達で臨機応変に変えていってるから、ついてこれない子は入れないのも分かる。
一年生は「みんな仲良く」が通用するけど、二年生以降は子供なりに合う合わないが少しずつ出てくるよ。
積極的に仲間外れにはしてなくても、入れてあげる配慮なんてまだ無理。
2年の国語読解や算数文章題&単位を捨てて、ついていってるって判断出来るのが凄いね。
3年で理科社会英語が加わったらパニックだと思うよ。
勉強面でも生活面でもしんどい時期がこれから来るって上の子いたら分かるだろうに。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-ISgM)
2019/10/03(木) 09:33:42.19ID:0iKacLSkr
室内遊びにしても屋外遊びにしても負けて癇癪起こすような子は入れないと思うんだけど
癇癪あるんだっけ
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-9Fx9)
2019/10/03(木) 09:54:29.54ID:QQlD/c7T0
>>238
最近はわざわざ挨拶回りしないような地域柄のところも増えているけど
流石に無痛のような状況なら普通は行くよね
釣りなのか疑わしくなるくらい酷いわ
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a74-M8t1)
2019/10/03(木) 10:11:57.28ID:TgDH4HqT0
>>238
貼り乙
9/5の記事だけど 
http://Archive.fo/Jdzwu
(魚拓で画像出てないが)床に足どんどん打ち付けて
泣き叫び24時頃やっと寝たかと思ったら
2時ごろ再び泣き叫び3時に寝たら朝5時に起きて走り回り
前のマンションで苦情来なかったからと言っても今回グレード落ちてるし
挨拶してないなんて釣りとしか思えないくらい非常識
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5da4-q8ce)
2019/10/03(木) 10:15:34.21ID:LsE4i1Ab0
でも、優しい子っていないんだね!って思った。そこまでのレベルの子もいないというか、、

大逆転は上手くいかないのを周りのせいにするからな。文章問題が全然理解出来ないところをみると、軽度知的っぽいけどそこはワーキングメモリ()で治ったと思ってるよね。チックも出てるし可哀想だよ。
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8978-TrIp)
2019/10/03(木) 10:26:12.59ID:Fb4SHh390
チックはまばたきパチパチの内に、悪化しない様に何らかの手を打たないと
唾吐き唾液ベトベト系になったら、友達と遊べないどころか誰も近寄らなくなるし
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d67-Ljil)
2019/10/03(木) 11:12:34.22ID:TyN/mv1M0
>>248
一年くらい前まではたっちゃんは全方位で暴れて大逆転は全方位で噛みつくのが通常運転だったけど、最近はそれ系のエピは減ったね
実際のところは分からないけど
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-AIht)
2019/10/03(木) 11:25:16.80ID:dMAK8V9fa
コメント貼れないんだけど、暴れん坊のところのコメント欄がなんだかもう残念すぎて悲しくなる。


なんで大は手帳取れないの?児相にも病院にも行ってて投薬も受けてるし支援級在籍、ショートステイもしてる。手帳取れないから療育高い!といかないのに塾は行かす意味もわからん。
追い詰められてるのはわかるけど、物で釣ってきたのは自分なのに救いようがない。
コメントの通りなんだよね、大は他害もあるしみんなと上手くできなくてそれを感じる知能はあるんだよ、
なんで手帳取って療育行かせないのかな
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-pTrw)
2019/10/03(木) 11:38:39.37ID:C6ZZo0l50
>>251
ちなみに去年10月はこう言っていたわけで…

>勉強なんていらないし、心を育てて欲しい。
優しい先生、優しい子供達ばかりなんだよ!を伝えたかったからです。

一年で言ってることが180度変わっている
もうめちゃくちゃ
>もし、支援へ転籍するのであれば、勉強についていけなくて辛いや、全く勉強がわからないなら仕方ない。
との事なのでまあ小4あたりに支援級になるのかね?◯コース、そして更新停止へかな
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4aef-Y1tm)
2019/10/03(木) 11:38:53.04ID:DKqDgugQ0
>>254
ここの記事に書いてある
IQが足りてるから作れないんだって
http://Archive.is/DiYpK

コメントの人、ホントに真摯に考えてくれて具体的なアドバイスもしてくれてるのに
変なプライドで敵視してるんだろうね、もったいない
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-jtCI)
2019/10/03(木) 11:41:37.26ID:Mjt9jLOR0
だいちゃんのところは父親が暴力振るってなかったっけ。
母親も息子の言うことに否定的で自己肯定感低いだろうなぁと思ってた
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c514-hIsO)
2019/10/03(木) 11:52:01.88ID:A2JdHUqR0
>>251
優しくしてもついてこれないレベルなんでしょ
たまにならいいけど毎日相手にするのはしんどいと思うよ
一緒に遊んでも楽しくないし足引っ張られてモヤモヤするだろうし
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-AIht)
2019/10/03(木) 11:57:25.84ID:dMAK8V9fa
>>256
そうなんだよね。でも精神の方で取れないかなって。大逆転も精神でとったよね?
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5964-6+Yj)
2019/10/03(木) 12:05:36.62ID:oFkWQ6XT0
暴れん坊の母親すぐカッとするタイプみたいだから、コメ返もキツイわ
すぐに6年、中学になってしまうけど、今は時期じゃない、でズルズルいくのかな
次男みたいな登校になりそう
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d4b-CNHH)
2019/10/03(木) 12:16:02.01ID:/d5vTjfI0
>>251
同じ二年生にそれを求めるのは酷だよ。
逆に下に見てもいないから、年下に接するような対応もしないんじゃないかな?
高学年になってきたら出来ない子は出来ないなりの接し方されたりするけど、それはそれで差別されてるって大逆転がグチグチ言いそうだけどね。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-Xj+6)
2019/10/03(木) 12:19:26.15ID:xJKrk3iH0
優しくしたらまた優しくしないといけなくなるし
ずるずるとがいぢ犠牲者になるだけだから突き放した方がいいんだよ
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/03(木) 12:24:04.07ID:tdRx10Pg0
だい母はいい歳して「www」連発なのが痛い
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d0b-yiN9)
2019/10/03(木) 12:24:35.98ID:+BojwQJW0
空母が検査ひっかかって空は退院延期

>今日は肝機能が落ちているということで絶食で腹部エコーを受けました
>採血も40分待ち。本当に疲れました
>結果、肝臓は脂肪肝。
>脾臓に水が溜まってるかもと言われました

ディズニーの写真みてもあきらかに太りすぎ・・・
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-/FVp)
2019/10/03(木) 12:31:58.83ID:zJjwO2Oqd
シングルで重度障害児育ててるのによくそこまで不摂生出来るもんだな
自分が何かあったら空くんはどうなるとか思わないのか
思わないんだろうなあ
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8abe-fusW)
2019/10/03(木) 13:06:47.39ID:P1knarHt0
消極的自殺なんじゃないの
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-dt0v)
2019/10/03(木) 14:33:22.65ID:xQnKVetOa
大母は具体的に何をしてどう動いたんだろう…
自分へのご褒美、外食三昧、あとは怠いから寝てるしかやってないじゃん
この人は子供を精神障害者にしたくないって見栄で手帳とらないんじゃないの?
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-+KPI)
2019/10/03(木) 15:00:22.53ID:uGxw9eQL0
>>267
知的に足りてるから手帳取得できないんだと
上にも書いてくれてる、よく読んで
大ちゃん元気が取り柄みたいなとこあったし、それがなくなって不登校って、大母も精神的にきてるだろうね 父親は例の如く無関心だし
あのコメント、的を得ていると思うんだけど今は受け入れられないのかもね
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-ISgM)
2019/10/03(木) 15:02:03.84ID:mp3QVZGK0
てか身内でもなければ求められてもないのにあんな熱心にアドバイスする方もする方じゃない
貼られたやつしか見てないけどあれは上から目線に見えた
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-dt0v)
2019/10/03(木) 15:36:42.14ID:IoAG0e17a
>>268
ありがとう
でも精神の方は取れると思うんだよね
前から思っているけどなんで取らないのか謎だけど
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-xia0)
2019/10/03(木) 15:38:03.38ID:Gh2UDGj9a
当時者っぽいなと思った
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-xia0)
2019/10/03(木) 15:38:24.45ID:Gh2UDGj9a
↑コメ欄の人の話
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4aef-Y1tm)
2019/10/03(木) 15:50:18.02ID:DKqDgugQ0
コメ欄の人は結構前から、大母が困った困った言うたびに
こうすれば取れると思うよ、ここに相談してみたらって色々調べて
リンクまで貼って教えてたのに、大母がのらりくらりいい訳ばっかりして
改善するどころか悪化してるだけだから相当腹立たしいんじゃないの

まあそこまでこの親子に入れこむのもよく分からないけどw
ほっときゃいいのにね
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8abe-fusW)
2019/10/03(木) 16:31:33.79ID:P1knarHt0
>>273
その入れ込み方が当事者だよねw
ブログなんてどんなフェイク入ってるかわからないのに
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-ISgM)
2019/10/03(木) 16:44:16.24ID:mp3QVZGK0
しかも情報提供してくれって言ってないのに一方的に押し付けて私の言ったとおりにしないなんてとか怒りだすとか怖いよ
あんなの大変だよねーわかるーママのせいじゃないよーよくやってるよーって言ってほしくてやってんじゃないの
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-jtCI)
2019/10/03(木) 17:30:54.91ID:Mjt9jLOR0
>>269
そうだ!そうだ!
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-pTrw)
2019/10/03(木) 17:45:19.12ID:Je4ME3wL0
たっちゃんの件小2の遊びは外遊びばかり?と質問した者です
何人かレスありがとう
自分もルール以前の問題で、たとえカード集めてワイワイする感じにも混ざれないレベルなのかな…と思って
でもそもそも謎の万能感で選り好みするのは特性でもあるね…
しかしおもしろ消しゴムとか禁止の学校も多いんだね、さすがに漫画ゲームはダメと思うけど、そこをかいくぐって文具系で遊ぶのが楽しいとこなのにw
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a5e-+KPI)
2019/10/03(木) 17:54:06.89ID:BVTtzVvd0
>>259
たっちゃんは手帳なしでしょ
就学時健診すら何か指摘されないかとガクブルで受けたのに
のび太が精神だったような
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1132-R5gd)
2019/10/03(木) 18:02:22.33ID:Wmw/F8PA0
小学生にジョギバトが流行ってるみたいだけどルールが理解できない子に親切にできる小2は少なそうだよね…
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d7f-s6RY)
2019/10/03(木) 18:21:06.23ID:9B/tB5yT0
>>198
再放送乙すぎて…もう何回目の無意味な反省なんだろう?
全く進展してないどころか後退してる現状は心の防御反応から認知できないんだろうなぁ
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-JO9p)
2019/10/03(木) 20:52:10.29ID:8WsSWQ9La
ようつべブログやめるのかと思ったら通常運転だね
なんで記事消したんだろ
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea5f-FP3P)
2019/10/03(木) 21:43:40.46ID:gwjDAibR0
>>281
リセット癖とか?
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-NcIZ)
2019/10/03(木) 23:50:22.51ID:YlRKhQFja
>>198
>>280
あれ、ついこないだ医師だか専門家の人から「中一次男が危害を加えて来たら、なるべくスルー(無反応)して下さい」ってアドバイスされてたような
なのにシャワーをしつこく掛けられて、私が耐えられず怒ってしまって状況悪化…アドバイス守れず反省です…って言ってたよね
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-pTrw)
2019/10/03(木) 23:51:14.79ID:Je4ME3wL0
>>281
息子のようつべ話題薄い分ただのスピブログみたいになってる…怖い…
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-0n7O)
2019/10/04(金) 01:12:25.33ID:YCYJWsaRa
大逆転のブログ、2017年12年にワーキングメモリーをやらせてる動画あるけど健常の子にとっても難しそうだわ そもそも医学的根拠あるんだっけ?
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a5d-pTrw)
2019/10/04(金) 01:16:14.05ID:ZE4FuC3r0
実際、朝起きていきなりパンチとかニコニコしながら跡が残るくらい腕つねられたり、物投げつけられたり、車でのちょっかいで死ぬ思いしたり…無反応って無理だわ。

お面つけて、危害加えてきたら無言でスタンガンかな。
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e573-DZpF)
2019/10/04(金) 02:35:58.06ID:c9be04et0
無痛さん、炎上目的だとしてもひどい
どこまで本当なんだろう
最近批判されたムキーってしてるけど、みんな正論すぎるんだけど
ブランドバッグ云々じゃなくて、防音対策とか挨拶周りとかやるべきことを先にやりましょうってみんな言ってるだけじゃん
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-9Fx9)
2019/10/04(金) 06:34:02.83ID:Yo7FOo8a0
>>287
うん
だれもブランドバッグ持つななんて言ってないのにね
あれ本気で書いているなら頭悪すぎる
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea5f-FP3P)
2019/10/04(金) 07:11:33.25ID:q0dg0HrC0
>>287
レンタルの宣伝記事につなげたかっただけだと思う
アフェ乞食乙
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-gIiQ)
2019/10/04(金) 08:02:01.50ID:adhvsSNDa
無痛のとこは創作っぽさもあってあんまり読まないけど批判されたらここぞとばかりにアフィに繋げるしたたかさというかたくましさは嫌いじゃないw
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c57f-y5L3)
2019/10/04(金) 09:16:45.57ID:00IRGF6L0
何度も言われてるけどアフィブログだからね
ここで騒ぐほどホクホクだし炎上商法に近いかと
とは言え息子が重度なのは確かだと思う
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-5cJm)
2019/10/04(金) 09:17:30.43ID:JuaWHMlwa
前もあったよね
~という批判がありました云々
~というのはこういうシステムで、今ならなんと◯◯円です!招待受けたい人はこちら↓から!みたいなw
宣伝したいから批判コメ拾っただけだよ
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59f2-cjsr)
2019/10/04(金) 09:46:51.63ID:I8sgMf+O0
避難所で本スレ案件と言われたので代われ最新記事貼ります


三歳半でグレーと言われた次男についてはスルー
相変わらずの理不尽毒親っぷりと当事者っぷり
これで自分自身は定型発達者だと思い込んでるのが本当に当事者


https://Archive.is/Wtc0A
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-wvxs)
2019/10/04(金) 09:54:00.38ID:KLQPNiM70
>>293
www懐かしい!
専スレ持ちの自称エンパス持ちの代われさんじゃん
スレ落ちしてなかったっけ?

絵の雰囲気も状況も悪化してんなぁ
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-q8ce)
2019/10/04(金) 09:56:07.27ID:4wrnSXF4d
>>285
ないですね。なぜあれを盲信してやる親がいるのか理解出来ません。まあ藁にもすがるなんでしょうけど。
大逆転コメ返で、うちの学校の支援級は皆から馬鹿にされいじめられるって書いてるけど本当なら大問題だね。訴える保護者いないのかな。
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-wvxs)
2019/10/04(金) 09:59:18.03ID:KLQPNiM70
ブログ辞めてたの再開したのかな?
代われはまじで厨二病胸くそ大物だから嬉しいな
本人カサンドラだと思ってるみたいだけどバリバリ当事者だから…
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59f2-cjsr)
2019/10/04(金) 10:02:11.40ID:I8sgMf+O0
代われはブログ復活
旦那は「どっか行った」
自分と同じエンパスの定型発達児と信じていた次男は三歳半検診でグレーと診断される
モモに相変わらず精神的虐待
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-wvxs)
2019/10/04(金) 10:30:32.26ID:KLQPNiM70
確か次男って長男と比較して健常アピールしまくってたよね
やっぱグレーだったか
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-o6K/)
2019/10/04(金) 11:49:13.33ID:J2anZcYC0
>>293
針おつです
子よりご本人が重症に見えるけど…
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FF0a-wvxs)
2019/10/04(金) 11:57:22.62ID:woOxA9ivF
代われの主張するエンパスって、をやが大好きHSP/HSCとまったく同じものに思えるんだけど
当時はHSP/HSCは流行ってなかったよね
ここ1-2年で一気に流行った気がする
をやが飛びつきたくなるような言説は手を変え品を変え似たような内容で繰り返してるんだな
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMc9-o6/F)
2019/10/04(金) 12:07:42.45ID:cYjZim2fM
>>300
HSPが流行る前はスピ用語のエンパスの方をよく聞いたような気がする
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ae3-/eoI)
2019/10/04(金) 12:24:11.81ID:4ToYi9HM0
カサンドラ自称してるけど子どもたちよりよほど深刻な当事者だよね…
ここは中1次男とはまったく別の意味で児相が保護してほしいわ
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-NcIZ)
2019/10/04(金) 12:27:18.05ID:JeF3uYcTa
>>293
怖い怖い怖い
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-Xj+6)
2019/10/04(金) 12:30:36.78ID:rRLB/v/ka
>>293
最後のコマのセリフ心の声なんだよね?
まさか直接子供に言ってるわけじゃないよね?まさかね
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d5e-pTrw)
2019/10/04(金) 12:46:24.02ID:Z+mRWkIV0
今回のどんぶらの記事は感動した
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/04(金) 12:49:00.72ID:mU4PGz0r0
魚拓貼らないで、定期的にどんぶらの名前出す人いるけど、直接見に行ってほしいの?
さっぱり話題にならなくなったから来てほしい本人?
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-pTrw)
2019/10/04(金) 12:49:45.03ID:zQw1aKkd0
医学的根拠が認知されてない療法を嬉々として行うをやは、ただスピ的な行動に酔ってるだけじゃないの?
ようつべ母も元からスピだったんだね
ようつべ生活になったのも、団体の人に言われて鵜呑みにしちゃったっていうより、
自分の好み(ゲーム療法的な)だったから飛び付いた気が…
HSPっぽい人とは別に普通に接せると思う、でも私HSPだから!って言ってる人は絶対無理だわ…
スピって多分積極奇異+行動障害の広汎性じゃないのかな…
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-pTrw)
2019/10/04(金) 12:51:00.01ID:26MlbBlk0
代われは単純に何にでもウエメセでケチをつける性格なんじゃない?それこそ子供の言葉にまで
普通の人は思っても口に出さない事をずけずけ言うのを、皆気付かない事にすぐ気付く私凄い!とか思ってそう
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-ISgM)
2019/10/04(金) 12:53:48.23ID:tMdSNUWn0
きゃあああ!かわいいぃぃぃ!これ好きぃ!か
は?これ好き…
の二択なの?てか、は?って何
不快を表す時意外に使ったことないけど
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d4b-CNHH)
2019/10/04(金) 13:00:32.61ID:N4kVRjFA0
>>279
子供の学校は定規戦って呼んでる。小学生男子が好きそうな遊びだよね。
どんな定規が強いから始まって、弾く角度や力加減を研究してルールの範囲ギリギリを突いてきたりするからたっちゃんには難しいと思う。
そういう研究過程を話し合ったりするのも楽しいらしい。それこそ高度なコミュニケーション能力が必要な休み時間の過ごし方。
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-UPw3)
2019/10/04(金) 13:09:20.50ID:/YCxonWZ0
>>308
なんか見覚えあるなと思ったらちょっと前にはるママがそんなこと書いてて盛り上がったんだったね
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59f2-cjsr)
2019/10/04(金) 13:12:04.70ID:I8sgMf+O0
代われは男と夫とモモが嫌いだから暴言吐いてそう……


https://Archive.is/s8Jee
https://Archive.is/cxTFr
https://Archive.is/EXDv3
https://Archive.is/2EF7c
https://Archive.is/QqSCG
https://Archive.is/bg8Kt
https://Archive.is/2bR0E
https://Archive.is/wGNbx
https://Archive.is/wddoW
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-/FVp)
2019/10/04(金) 13:21:03.10ID:wi+A/82Od
>>312
いっぱい貼り乙
なんつーかこういう考え方の人は子供産んじゃダメだわ
不幸な人間増やすだけじゃん
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM65-ogEr)
2019/10/04(金) 13:28:17.59ID:8fLk4GKIM
代われって男大嫌いのクソフェミだよね
したくもない結婚して家事やらされてつらい妊娠期間と出産を経て育児して女は消耗していくだけのかわいそうな存在!私は被害者!男は加害者!ってずっと言ってる
旦那だけじゃなくて男全体が加害者なんだって
ちなみにしたくもない結婚をしなきゃいけなかったのは親が代われが成人したらお金を出してくれなかったかららしいよ
男だったらバリバリ働いて稼いで楽できるのに~って代われ本人はアルバイトもろくに続かなかったのに何言ってるんだ状態
親のお金で暮らしてるお金持ちのお嬢様に対する妬みがすごかった
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-/FVp)
2019/10/04(金) 13:40:10.34ID:RAgP7gc4d
いや成人したら親には頼らないの当たり前だろ
男嫌いなら結婚出産などせず自分で働いて一人で生きていけよ

ちょっと見た感じこの人の親もわりと大概だけど相当な発達一族か…
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a4f-o6K/)
2019/10/04(金) 13:49:08.31ID:FKNbz4nP0
http://Archive.is/PIT9K
謝罪の髪色もひどいけど
選ぶ花の色のセンスなw
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-huJB)
2019/10/04(金) 13:49:16.36ID:G+yJFrYx0
代われは自分で言ってたけど結婚して子供産めば働かなくて済むから結婚したんだよ
自分とウメだけはマトモって感じで旦那とモモを見下してたのにウメもグレーでざまぁ
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-ogEr)
2019/10/04(金) 13:51:16.35ID:+1UiTkOQ0
>>315
本当だよね
離婚して海外移住して遊んで暮らしたい~って言ってたけどその費用は元旦那が出す想定だったっぽいしとことん自分に甘くて人に厳しい人だわ
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-/FVp)
2019/10/04(金) 13:57:05.28ID:RAgP7gc4d
甘いとか以前にただの馬鹿なんでは…
こういう無能な寄生虫をフェミ扱いしたら
ちゃんとしたフェミニスト(って言い方もなんだが)に失礼のような
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1154-oCTO)
2019/10/04(金) 13:58:55.64ID:cuI7pCCr0
変われって内弁慶で切れるしかできないって典型的発達だね
てかマジに男性(夫)嫌悪を子供に向けるとかをやとして虐待じゃん…
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-pTrw)
2019/10/04(金) 14:07:37.74ID:ld9E+r5D0
>>316
メンタルやられてる人は紫と黄色みたいな反対色を取り入れてくる
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-TrIp)
2019/10/04(金) 14:44:04.71ID:3arsjdiap
>>316
スーパーの切り花コーナーみたいなの好きでも別にいいんじゃない?
さすがにいちゃもんだと思う
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-/eoI)
2019/10/04(金) 14:47:04.66ID:DLOQhT2ta
発達旦那の被害者で淡々とした冷静な私みたいな立ち位置だと思ってるっぽいけど
子どもと比べても母をやの方が相当重度だよねこれ
まだ息子二人とも小さいしなんとか早めに行政と繋がって子どもがケアされるといいけど
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-EgGs)
2019/10/04(金) 14:49:47.32ID:9ww//NmNa
>>312
貼り乙
心屋かなんかのカモにいそうなタイプだね
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-pTrw)
2019/10/04(金) 14:51:05.96ID:FJNmZD/+r
>>316
すごい色ww
お花屋さんもまさか全部一緒に花器に入れるとは思わなかったろうw
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-7Dyi)
2019/10/04(金) 15:07:53.30ID:kkCr6IVh0
>>293
はりおつです

もしかして代われとはるママって同一人物なんじゃ?って疑っちゃう
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f145-AR6U)
2019/10/04(金) 16:02:46.03ID:g1UmTIGI0
ADHD兄妹育児って既出?
二年連続支援級判定出てご立腹。
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/04(金) 16:14:53.94ID:Vax1KBJ9a
親同士が発達にも関わらず、一方が私は優秀!子供の障害はもう一方の遺伝!障害が遺伝しなかった子は私に似て優秀!っていうのは代われみたいな親あるあるらしいね
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-jtCI)
2019/10/04(金) 16:40:09.78ID:s+Lz1W3G0
http://Archive.is/EnpJ2

これかな
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-pTrw)
2019/10/04(金) 17:39:55.99ID:cEDziyrX0
代われは旦那追い出したいだの何だの散々偉そうに言っていたけれど
離婚してシングルマザーでになって毎日8時間労働する覚悟あんの?
ないくせに偉そうにするな
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a0d-TrIp)
2019/10/04(金) 17:49:45.19ID:M1bASFcr0
>>312
隣の国の慰安婦と同じじゃん
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-Ljil)
2019/10/04(金) 18:05:59.85ID:JCdxRPMgr
>>316
はりおつです
この記事をや要素は薄いんだけど
私を気にかけてくれる店員登場お花の好みも把握→通常運転すぎてまたお得意のフェイクかと
自撮りじゃない乙女なポーズ→誰に撮影頼んだのまさか金属バッ…
なんとなくだけど美容とお花は関係がある気がする、らしい→で?もっと掘り下げてよ
と、色んな部分で少しずつじわじわくる
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM7d-VNTs)
2019/10/04(金) 18:09:32.24ID:9hX6mPSDM
>>312
1番上の父親の「男というのは家族のために外で働くものです」ってのすごくいい言葉だと思ったけど
当時はまあショックだとしても今でも気に入らないのかな
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-9Fx9)
2019/10/04(金) 18:17:14.51ID:Yo7FOo8a0
>>290
最初はずっとしたたかだと思ってたけど、なんか最近は本当にムキーってしてそうな感じ
アフィもこの流れで踏む人いないだろうに
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd0a-q3Kx)
2019/10/04(金) 18:32:09.42ID:GPpXR7hJd
無痛ブログワンパターンだから最近あまりのぞいてないけど
前は叩きコメントが来る→効いてないアピールからのアフィ誘導→無痛さんがんばって!と擁護コメント
みたいな様式美があったよね
あれ見るのが結構楽しかったw
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-kR1V)
2019/10/04(金) 18:48:45.46ID:tMdSNUWn0
>>333
共働きだったみたいだからそうなると納得行かないかもね
だけど働きたくないから結婚するという考えの人が
女ばっか大変は通用しないし同じ女でもイラっとくるね
一生一馬力で働くって出産より大変だと思うけどね
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-0n7O)
2019/10/04(金) 19:10:08.75ID:Q9Tu6o8Ba
>>295
そうですよね。あんな治療なんて聞いたことないです。逆さまに読ませるのは認知症の検査をマネしてるかもね。健常でも鈍臭い子とか苦手なやつだと思う
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-cIr/)
2019/10/04(金) 19:57:45.53ID:k4YtxvAQa
代われ
二人とも息子だから塩対応で済んでるけど仮に娘が生まれてたらお前だけ幸せになるなんて許さない系の猛毒化してた気がする
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6e3-V8+s)
2019/10/04(金) 21:37:34.94ID:o6Yjo/NG0
>>322
いやいやあの花束で豊かな気持ちになるかといわれると…
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-5ABK)
2019/10/04(金) 21:51:23.86ID:zGK/Bzpga
>>249
>>250
自分がズレてる事に微塵も気付いてないんよな。
引越しの際の挨拶回りも散々コメ欄で言われてた事なのに結局やってない。

子供はうんこ食べたりしてんのにレンタルブランドバッグとか意味なさすぎ。
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-NcIZ)
2019/10/04(金) 21:54:38.72ID:CwaMbohOa
>>312>>293と、
避難所の391に貼ってある代われを比べると徐々にマシになってる?
本人も通院し始めたからかな
避難所391の頃は強烈なの多過ぎ
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-wvxs)
2019/10/04(金) 21:59:47.27ID:KLQPNiM70
>>341
うーん私は相変わらずかさらに悪化して見えるけど
新しいブログはまだ数記事しか上がってないしね
どうなんだろうね
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/04(金) 22:18:06.00ID:HBWWV97u0
無痛は炎上上等だもんね、人を食ったようなコメント返しみても炎上してる状況が美味しいんだろうなとみてる
重度息子の存在は本当だとは思うけど色々盛って書いてるよね
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-pTrw)
2019/10/04(金) 22:35:04.75ID:cEDziyrX0
>>342
私も今の方が更に悪化しているようにみえる

絵柄も前よりも病的というか精神的にアレっぽさがあるというか・・・
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-u+Af)
2019/10/05(土) 00:12:50.13ID:srtF6Diwr
>>322
スーパーの切り花の方がまだマシなレベル
さすがにあの花束は…
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-9Fx9)
2019/10/05(土) 00:17:11.10ID:TH6qj/9sp
花束なんかどうでも良いわ
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a643-G1PU)
2019/10/05(土) 00:29:29.33ID:4136xHlf0
うん、どうでもいいね
謝罪は好かんが、をや関係ない粗探しだよ
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-0n7O)
2019/10/05(土) 00:50:33.40ID:U9y8Jm7Va
>>268
ここもどうにもならなくなってるよね 暴力は怖いよ
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-UPw3)
2019/10/05(土) 01:23:08.13ID:JVX43iita
sageとく
アプリ使えばスレ追い楽だよ
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-t0Xu)
2019/10/05(土) 02:07:30.37ID:aELV1enva
前にも突っ込まれてたと思うけどsageてもスレが下がるわけじゃないよ、上がらないだけ
故に後から下げても意味ないのよ
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-5ABK)
2019/10/05(土) 05:24:10.27ID:6cNrrgE7a
>>343
無痛のスレってないのかな。
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-9Fx9)
2019/10/05(土) 08:31:01.37ID:TH6qj/9sp
無痛はマンセー意見しか承認さないのバレバレだよな
あれで気にしてないアピ痛すぎ
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-ODww)
2019/10/05(土) 10:52:09.88ID:+qZpea6Ma
無痛分娩で子供が自閉症で重度知的障害になった!
病院訴えてやる!って言ってたのに
下の子も自閉症とか、お前それ遺伝やんw
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1174-AcQk)
2019/10/05(土) 10:58:33.96ID:7LBBAabn0
中1次男
カレーライスぶちまけたけどこれで済んで素晴らしかったです。

てかさ、本当に入院案件なんだけど。
次男が「自分より弱い者」として母をや以外の女性や老人をターゲットにして牙を向けるとは思わないの?
今は母だけに向いてるだけのことだよ
このまま父が老いていったら絶対やり返すよ
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-ISgM)
2019/10/05(土) 11:08:59.73ID:2ETttGBY0
けど入院てゴールじゃないよね
入院させられたことを見捨てられたみたいに逆恨みする脳の作りだったらもうどうにもならなくね
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d6d-8tyr)
2019/10/05(土) 11:16:19.73ID:lv+4+R0J0
>>354貼っとく
http://Archive.is/aShjy

父をやも限界だろこんな生活
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5a1-geL1)
2019/10/05(土) 11:33:12.41ID:WOf5Oe5a0
はりおつ

その後仲良く釣りに行けました素晴らしかったです!
までが様式美
この父をやがいる以上次男の更生はムリだと思う
親の真似して何が悪いと言われたらそれまで
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-+KPI)
2019/10/05(土) 11:36:36.74ID:kvRJXsbud
次男のところは、母親が正直に話さない限り、将来次男が何かしらの罪で捕まるよね
むしろこれから何をしても手遅れな気もするけど
家庭内でやってること、母親の独自の対応が何ひとつとして良い方向に向かわないどころか悪化の一途ってどうしたもんかね
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-jw9j)
2019/10/05(土) 11:42:02.74ID:AGcsGGW90
小学生で将来犯罪者になると警告され児相送りになる逸材は違うわな
まあここの両親は完全に自業自得だからどんな仕打ち受けようがどうでもいいわ
兄は気の毒だと思うけど
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-o6/F)
2019/10/05(土) 11:50:19.31ID:Nd9yq7Tf0
>>358
本人は言われたとおりやってるつもりなんだろうけど
行政に丸投げして仏壇の前でお題目唱えてる方が効果あると思うわ
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1174-AcQk)
2019/10/05(土) 11:50:58.25ID:7LBBAabn0
全てが手遅れとは思うけど、
唯一のチャンスは、
まだ次男が未成年かつ義務教育だから
周りのサポートが手厚いうちに
親の権限で入院でも薬漬けでもできる。

ただ、両親ともアレだから、
その可能性はほぼ無いから
犯罪者になると思うよ
母をやは、事件後のインタビューで、
「インコやメダカを可愛がる優しいところもあった」
って答えるんじゃない?
その日のブログは「人を刺しましたけど、死ななくて素晴らしかったです」
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM7d-0VKJ)
2019/10/05(土) 12:00:29.65ID:q/FY+D8jM
わざと刺したわけじゃないから怒らないで下さい!とかも
本当に言いかねない
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a5d-pTrw)
2019/10/05(土) 12:12:50.99ID:I1vt0yIT0
障害で何がマシとか言えないけど中1次男は最悪パターンだと思う。こんな風になるくらいなら口きけない手足動かない方がずっとマシ。
口を開けば憎まれ口に死ね死ね歌、ワケわからんスイッチで癇癪起こして家の中汚し放題、破壊し放題、殴る蹴るツバかけるワイセツ行為、
車に乗せると周りも危険に晒す行為。
もう、毒でしかないよね。
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a5d-pTrw)
2019/10/05(土) 12:15:23.01ID:I1vt0yIT0
>>361
でも何回も水槽ひっくり返してメダカ殺してる。
長男から「何でメダカ買ってくるの&#8265;バカなの&#8265;」って怒られてる。
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a5d-pTrw)
2019/10/05(土) 12:16:46.23ID:I1vt0yIT0
あ、文字化けしたところは「!?」です。
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-182V)
2019/10/05(土) 12:21:41.12ID:sRgFFXb40
>>363
しかも高カロリー好きな偏食で体重80kg超え、成長期なので今後どんどんデカくなる
精通が始まればワイセツ行為にも歯止めが利かなくなりそうだが何の対策もしてない様子
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-pTrw)
2019/10/05(土) 12:41:26.26ID:kCz2AYml0
次男母はこの状況を何とかしなくてはと思って辛い行動や決断ができない限りは詰みだろうね
現実逃避しながら素晴らしいですとブログで主張してる間は悪化していくだけ
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-o6/F)
2019/10/05(土) 12:41:32.06ID:Nd9yq7Tf0
>>364
次男のメダカ虐待は本人にとっての自傷行為なんだろうけどメダカにはいい迷惑だね
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a545-7FC1)
2019/10/05(土) 12:42:42.59ID:9rwEP4gI0
>>363
今は家庭内だけの話だからまだいいけど
これが今後どんどん外に向いていくと思うと…
病院や施設に入れることができればいいんだけど
長年主治医と連携とってきた重度でもお断りされるくらいどこもいっぱい満員だし
親が面倒見切れなくなったら野に放たれるだろうなあ
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6de3-1eZC)
2019/10/05(土) 12:57:17.97ID:/W6iObTm0
>>366
精通まだなのかな?
もう中1だし性への興味が強いから時間の問題だよね
自慰を覚えたらそれこそ猿並みの性欲を持て余して大変なことになるだろうね
犯罪まっしぐら
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-pTrw)
2019/10/05(土) 13:02:03.21ID:tQgiRV+J0
ダラダラして過ごす次男に「おデブになるぞ!」と思ってるのが怖い
もう立派なデブなのに
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a5d-pTrw)
2019/10/05(土) 13:11:42.49ID:I1vt0yIT0
お世話が大変で死にそうにヘトヘトになってても自傷他害がなければ入院対象にならないこともあるけど、
次男は他害がひどいし入院歴あるし、次に跡が残るくらいのケガさせられて家の中で大暴れしたときに警察にかけ込めば入院になると思うよ。
児相も警察も通報勧めてくれてるしね。
よその娘さんに手を出したり、車で他の車を巻き添えにして事故る前に入院させて欲しい。
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a545-7FC1)
2019/10/05(土) 13:14:39.29ID:9rwEP4gI0
一時入院は簡単にできるだろうけど長期的には無理だろうなあ。
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-LHep)
2019/10/05(土) 13:38:24.88ID:kVM8KTDK0
をやに跡残るような酷い他害加えれば、警察や児相が動けるのだろうか
他人が被害受ける前にをやが犠牲になって早く入院になってほしい
目に見える被害受ける事に賭けないと周りが強制的にもできないってほんとをやの対応終わってんな
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5a1-geL1)
2019/10/05(土) 13:58:16.09ID:WOf5Oe5a0
をやがいくら怪我しても次男のために黙ってそう
ご近所さんには申し訳ないけど暴走運転して事故でも外部で起こさない限り保護はムリでは
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a5d-pTrw)
2019/10/05(土) 14:21:54.05ID:I1vt0yIT0
兄ちゃんがスマホのゲームでイライラしてるくらいで「文句言うならやるな!こっちまで嫌な気分になる!」と。

次男だったら水まいても油まいてもプリンタ壊しても自分でクールダウン出来ました!成長しました!すばらしいです!なのに。
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8df6-IYgV)
2019/10/05(土) 14:28:21.39ID:1WWoTfKO0
>>371
ねえほんとストレートやめてww
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-jw9j)
2019/10/05(土) 14:38:44.78ID:AGcsGGW90
そもそも朝からカレー食わせてるあたりもうね
中学一年生で80キロとか即100キロオーバー不可避だろうし
そんなんじゃ体が重くてまとも動く気になれないだろうし成人病まっしぐらだよ

だいたいいくら田舎とか言えどこに行くのも車で送迎とかもうそっからして間違ってる
どうせ暇なんだから全部歩かせろよそして親もそれに付き合え
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-o6/F)
2019/10/05(土) 14:41:50.79ID:Nd9yq7Tf0
成人病狙いの可能性
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e98-0RA9)
2019/10/05(土) 14:51:41.82ID:VdeIKqMH0
>>354
無職息子殺した事務次官も
息子はずっと母親のこと馬鹿にして母親にだけ暴力ふるってたのが
父親が年取ってから父親にも暴力ふるうようになったんだよね
あそこは父親がまともで責任とったけどここの父をやはなぁ。。
もうとにかく朝から晩まで3匹のキチガイが喧嘩してる環境にいる長男だけが不憫
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-bwEc)
2019/10/05(土) 15:17:50.89ID:NGCI0ZH10
中学生で父親と一緒にお風呂に入りたがるって時点でだいぶアレだけど
80キロの巨体で父親とお風呂に入りたがるって絵面がヤバそうw
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-rE08)
2019/10/05(土) 15:46:02.31ID:QpbR+PFz0
>>360
祭壇を駆け上って放尿しそうww
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d44-a+St)
2019/10/05(土) 16:23:59.32ID:w0rrerdi0
中1次男は風呂にはいる気があるだけ、へとへと長男よりマシに見えてしまうw
をやにさせてるとはいえ歯磨きもしてるみたいだしね。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-GFRj)
2019/10/05(土) 16:25:30.28ID:Uk3HjKQ1a
>>353
無痛、ずっと見てなかったから「ほんと!?」と思ったら本当だった
末っ子もか…
何の問題もない健常児だとアピールしてたのにねえ…(健常男児を産む賭けに勝った、とか)
でも、前はいろいろ理解力あったり「ママー」とか柵の向こうで呼び掛けてきたりしてたと思うんだけどな
注目集めるために「末っ子も自閉症濃厚!」って釣ってる可能性はないのかな
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMc9-jLLc)
2019/10/05(土) 16:25:30.98ID:QP50qnAiM
治験のモルモット位にしか世の役に立たないな。
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Spbd-YQES)
2019/10/05(土) 16:27:15.12ID:EyGhAwy8p
>>382
ちょw
それなんてマリコ様?w
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1117-ODww)
2019/10/05(土) 17:11:30.41ID:Nd1A5h9r0
>>384

長女も、〇んこついたパンツ隠したり、忘れ物が異常で先生から電話かかってくるってさ。
長女も発達障害だと思うよ。無痛は認めないと思うけど。
つまり家族みんな発達障害なんでしょ。無痛も変だし、旦那はもっと変だし。
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-GFRj)
2019/10/05(土) 20:01:32.26ID:Uk3HjKQ1a
そういえば無痛家の子供って年取ってないような気がする
重度障害の長男、前からずーっと3歳のままのような
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワイエディ MM12-pTrw)
2019/10/05(土) 20:02:00.27ID:K/0sXkDrM
>>382
>>386
そして伝説へ…
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-J4ai)
2019/10/05(土) 20:08:44.47ID:FnIEG2XO0
ダウン症双葉が更新されてた
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c57f-5cJm)
2019/10/05(土) 20:12:51.99ID:8Yglj/Eg0
>>384
末っ子のママーは実はママを指してない喃語っぽい感じだったらしいよ

長女の発達疑惑指摘した人にキレてた気がする
何でもかんでも障害認定するなって
長男が凄まじいから重度以外は個性の範疇って思ってるっぽい
本人は生き辛くて困ってるかもしれないけどねぇ
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59f2-cjsr)
2019/10/05(土) 20:42:28.52ID:hjWZNsqf0
代われそれ典型的な受動型の自閉症や


https://Archive.is/Vko7N
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d32-wvxs)
2019/10/05(土) 22:01:27.26ID:KtK3ODnX0
まあ無痛長女が今後支援級すすめられたりしたらブログで書くだろうし
それまでは発達認定はしなくていいんじゃないの
2歳目前で無発語で名前呼ばれて反応もできない次男は確実に黒だろうけも
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-9tyO)
2019/10/05(土) 22:04:48.81ID:cXQ1zuxr0
PTSD
https://Archive.is/nMDW1
>校長は、何故その判断になったかを、教育委員会に確認して答えて下さいました。
> 発達検査の結果で、判断したと、他の考慮すべき事、不登校である事などは
> 判断の基準にない事、今後この結果は絶対覆らない事を教えていただきました。
>次男は、盛岡のN小なら行きたい。今すぐにでもと言っています。
>どの学校にも行きたくないのではないのです。だから、探してあげたい。
>どこかに行きたい学校があるのなら、行かせてあげたい。

うだうだと取り止めも無い戯論を聞かされる校長以下一同乙、自動車漕いで遊べる中学校なんて皆無だろうに
大体、天国の盛岡に旦那長女を除くをや子三人で引っ越すという選択肢が無いのは何故?
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxbd-Oxs6)
2019/10/05(土) 22:39:00.49ID:TbwtDXG+x
代われの今の絵、怖くて見ていられない
完全に一線超えちゃった感じ
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ae3-/eoI)
2019/10/05(土) 22:45:09.42ID:SVS0iNps0
>>395
前の絵柄もいかにもギスギスキリキリした意地悪い感じだったけど
今の抜け殻みたいな絵柄も怖いよね…虚無感が凄い
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a71-geL1)
2019/10/05(土) 23:06:05.64ID:YOerGh2a0
書き文字もちょっとメンヘラ臭いなー
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 795d-pTrw)
2019/10/05(土) 23:13:57.81ID:qYclO7lZ0
>>356

>コップをガンガン叩きつけて、麦茶を注げと乱暴だし

何もできないヘナチョコの癖に態度は毎度デカくてイラつく。
「自分で注げ!」って麦茶ぶっかけてやれ!
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8df6-IYgV)
2019/10/05(土) 23:37:30.09ID:1WWoTfKO0
>>394
○○学校なら行ける

絶対行くことのない学校名挙げて、今行くべき学校に行かないのは不登校児あるある。
こういうクソガキはどこ行っても理由つけて結局行かない。
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6689-wvxs)
2019/10/05(土) 23:50:51.93ID:gCnqoIg30
前はまだ表情があって普通っぽい漫画だったけど(中身は酷かったけど見た目がね)
今はなんだろう、やたら髪の毛がトゲトゲしくて表情も無表情というか病的な感じで怖い
今はむしろ中身より絵柄の方に恐怖を感じる
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e573-DZpF)
2019/10/06(日) 00:23:30.65ID:oeYCBtkb0
>>388
プロフ?とか変えるのめんどくさいのかな
無痛長男は多分だけど4歳2ヶ月くらいだと思う
年齢が書かれてる時があった
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-7Dyi)
2019/10/06(日) 00:54:06.21ID:zRcXDZ7q0
>>361
わりと本気で将来誰かを傷つける可能性が高いと思ってるんだけど、父をやか母をやにしてくれよ
何の罪もない他人だけはやめてよね
避難所の空コースしか想像できない
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM7d-0VKJ)
2019/10/06(日) 01:01:37.45ID:mfFpQpRYM
>>398
留守番もできないポンコツのくせにね
1週間くらい次男置いて家族で家出ればいいのに
火つけて全焼させそうだしな
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e573-DZpF)
2019/10/06(日) 01:12:51.38ID:oeYCBtkb0
>>388
と思ったけど2018年2月に3歳てなってるからもう5歳も近かったりするのか?
故意にぼかしてるんだろう、よくわからんな
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-AIht)
2019/10/06(日) 01:18:09.45ID:k91GrdOa0
無痛はアフィがくどいからちゃんと読んでないんだけど、元々ママとか言えて反応してたっぽいのにできなくなってるってそれ折れ線型なのでは……末っ子もなかなか重度そうだね
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-sePv)
2019/10/06(日) 01:31:22.45ID:A/xq1ySs0
>>394
学校に行く気のない子供ををやが周りのせいにして責め立てたって何も解決しないのにね
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-UPw3)
2019/10/06(日) 03:26:56.47ID:U4uRFMzWa
大逆転
>>205に現在コメント26
書き込み・返信で半々、捨て垢~ちゃんとしたフォロワーさんまで直球~やんわり「休み時間ドリルやってろは酷い」と諭す内容

凸直球殴り合い
しょうがいぢをやヲチスレ123 	->画像>7枚
しょうがいぢをやヲチスレ123 	->画像>7枚
しょうがいぢをやヲチスレ123 	->画像>7枚

普通級は全時間放置だと思うの
しょうがいぢをやヲチスレ123 	->画像>7枚

支援→普通級に行ってはいけないなら、普通級→支援へ遊びに行くたっちゃんもアウトでは?
しょうがいぢをやヲチスレ123 	->画像>7枚
…というかMくんの情報出し過ぎ
算数は2年生終わったって言ってたのに「漢字は1年やってる」とかさ…だから支援級相当でいいじゃん
友だちキープしたいくせに内心ではMくん卑下してるのがバレバレでドン引きした
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1117-ODww)
2019/10/06(日) 05:42:11.02ID:6dXlWKPi0
無痛の下の階のやつは地獄だろ。
夜も眠らずに走り回るわ大声で奇声あげるわ
大声で泣き喚くわ。両隣りもなかなかキツいな。
それなのに引越しして挨拶まわりもしないとか。
近所から白い目で見られて当然だな。
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c514-hIsO)
2019/10/06(日) 06:54:31.99ID:9x6Ir2AB0
悪いけど挨拶回りされても戸惑う
奇声に足音、泣き声に無痛の怒鳴りもあるでしょ
迷惑には変わりないしどう考えても集合住宅に向かないよ
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8abe-fusW)
2019/10/06(日) 07:10:24.98ID:A6W/DK7L0
挨拶とか説明があれば許容できるレベル超えてるよね
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-ODww)
2019/10/06(日) 07:29:58.86ID:Nhm39N29a
まあ、そうだよね。挨拶されてもって感じだわな。
騒音の許容レベルぶっ飛んでる。近くのやつは堪らんな。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-ODww)
2019/10/06(日) 07:33:31.57ID:Nhm39N29a
無痛んとこは詰んでるよな。暗い未来しか浮かばない。
子供全員だもんな。しかも重度もいる。詰んでる。
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a5e-+KPI)
2019/10/06(日) 08:55:41.70ID:hoP4jTQj0
>>407
なんでそんな小学校を選んだんだとしか
支援級行かないにしても他のところで療育を受けるとか何か方法ないの?
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd0a-/FVp)
2019/10/06(日) 09:01:48.99ID:nZjfoho7d
大逆転の言ってることは信用出来ないな
自分の息子に関することですら短期間で言うことコロコロ変わるし
ただ単に子供が支援級落ち=障害児認定されたくないから支援級を悪し様に罵ってるだけに見える
たきれいと気が合うんじゃないのか
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-js/N)
2019/10/06(日) 09:12:34.36ID:L7nGCf9C0
わかるわ、これぞ認知の歪みって感じがするんだよね、大逆転は
たきれいと話合いそうw
そもそも、前日と言ってることが180度変わってるのに、本人は気づいてもいない(感じでコメントしてたりする)から、どこまでホントなのか全然わからん
>>407のコメ返し見ると、支援級の子が普通級に休み時間に行くのを禁止されてるのか、バカにされるから行かないだけなのか、
禁止されてるなら普通級の子が支援級に遊びにいくのはなぜいいのか、まるでわからんw
たっちゃんは、支援級に遊びにいくよう、先生に頼んでたんじゃなかったっけ?
大逆転の脳内設定なのか、どこまでホントなのか、文章もおかしいから読んでるこっちがいつも混乱するわ
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-pTrw)
2019/10/06(日) 09:24:55.29ID:NJw1GIxl0
前に、勉強が心配なら勉強系のデイもありますよみたいなコメントあったけど
そうなんですね!考えてみます!と返信したきり全く行動せず
結局は障害児や施設を下にみてて、健常児の世界だけで何とかしたいんだよね

全くなってないけど
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-o6/F)
2019/10/06(日) 09:35:23.44ID:cmBh9dM/0
澤口が障害児と混ざるなと言ったのをずっと守ってるんだろうけど、その澤口にアスペっ子として一人でも過ごせる生き方でいいみたいにさじ投げられたよね
だから言い分がぐちゃぐちゃになってんのかな
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-+KPI)
2019/10/06(日) 09:36:08.15ID:LWvryHP80
大ちゃんのところ、旦那が育児、というか家庭に参加してない部分が、影響しているのかな
もっと旦那が関われば変わると思うんだけどな、仮にこの変化が思春期に関係しているのであれば特に男親が大切に思う
つっても旦那は、諦めてる感あるけど
長男も大ちゃんをきちんと躾けなきゃと言ってるぐらいだから、父親も長男に何かしら話してるのかも知れないし
この長男がいてくれる限り、父親の目は大ちゃんに向きずらいと思うと寂しいよね
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-pTrw)
2019/10/06(日) 10:04:20.20ID:9jlnM6Uy0
大逆転は自分のその場の感情や見栄が最優先だからね
子供がじわじわと潰れていくのを何もせずに過ごせる神経がすごい
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-jw9j)
2019/10/06(日) 10:10:22.22ID:Q7nF3jbR0
大逆転は優秀()なお姉ちゃんの存在で最後のプライド保ってるようだけど
このままたっちゃんが崩れて不登校とかになるとお姉ちゃんにも影響出るよ
たきれいのとこがまさにそうだし
基本似た性質持ってるんだからきょうだいで不登校パターンはほんと多い
中一次男の長男みたいなマイペースで神経太い子もいるにはいるけど
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd0a-evEZ)
2019/10/06(日) 10:54:51.44ID:gpzAQazmd
>>418
ここはなんでこんなに父親が無関係なんだろ 大ちゃん限界っぽいよね
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-o6/F)
2019/10/06(日) 10:58:20.93ID:cmBh9dM/0
>>421
バツあり子どもありだから、父親が消極的なのを拝み倒して作った子どもとかかも
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5da4-i+F7)
2019/10/06(日) 12:04:15.07ID:B+xx5Ug80
大逆転、未だに上手くいかない一番の原因は恥ずかしがり屋って思ってるんだ。澤口某にも恥ずかしいとかそういう事ではない、みたいに言われてなかった?
いけない事する子は支援級だよ!って言ってたのに支援級の子と遊べ!だし、勉強なんかどうでもいい!だったのに一人でドリルやってろ!とか、もうたっちゃん大混乱じゃん。
療育はもちろん放課後デイも絶対行かない、障害児だと皆から思われたくないから。
いつも自分の事ばかりなんだよね。支援級の子はバカにされるって、バカにしてるのは大逆転自身じゃない?
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-evEZ)
2019/10/06(日) 12:23:52.78ID:cA9DJ0a6a
>>422
なるほどね 長男と職場同じだからより大ちゃんに関心が無くなるのかも ただ振り回される周りの人が気の毒だわ
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-dt0v)
2019/10/06(日) 12:53:08.42ID:GPIrRWxoa
大、衝動性が強くてルールも守れなさそうなのにサバゲーさせて大丈夫なのかな
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-eJg3)
2019/10/06(日) 13:29:00.75ID:q1I5ez9la
>>423
まあ実際支援級をバカにしてて恥ずかしいと思ってるからそう言ってるんだろうね
支援級に通ってるって聞いたら障害があるんだなと思われるのは事実だろうし
大逆転に限らず偏見を持ってる人は実際いるんだろうけどたっちゃんはそんなこと言ってる場合じゃないだろうに
実際障害があって支援が必要なんだからさ
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbd-M7YY)
2019/10/06(日) 14:20:09.74ID:ENlMZ/Zvp
脂肪肝の空母

食事指導の内容は野菜を多く取りましょう。
と間食は血糖の上がりにくいものに変えてみましょう。
言われました ショボーン
どうせ話を聞いても実行出来ないし無理って思っていましたが、
今のところは気にかけてはいます。

いや、、がんばれよ。空くんは明日をもしれないからなんでもすぐに実行するんじゃなかったのかよ
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea04-jLLc)
2019/10/06(日) 15:52:20.37ID:gYmPRZTa0
たっちゃんの住んでる区はマンモス校多いし治安がアレな地域だからなんか色々気の毒。
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a08-UaJ5)
2019/10/06(日) 17:37:58.06ID:AbjXa/K+0
>>427
この程度のことができない空母って一体…
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DC+V)
2019/10/06(日) 17:41:11.98ID:198RrfMT0
小2で支援級のことバカにするかな
支援級のお友達の現状もひどい言いようだけど
なんでそんなに詳しく知ってんのって感じ
そのお母さんから聞いてるってことかなー
私だったら詳しく話さないよ大逆転には
見下してるって感じるもん
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-o6/F)
2019/10/06(日) 18:08:33.11ID:cmBh9dM/0
>>430
私が小1小2くらいのときはトランポリンのあるお部屋でおやつ食べてるクラスがある!ずるい!くらいの認識だった気がする
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a5e-+KPI)
2019/10/06(日) 18:31:17.12ID:hoP4jTQj0
>>430
お姉ちゃんもいるし、もともと母ヲヤの地元なんでしょ
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-pTrw)
2019/10/06(日) 18:34:36.16ID:RWJVE/tc0
>>430
偏見まみれの大逆転がそう思ってるだけで他のお友達もその母親も自分の事に精一杯で何とも思ってないはず
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-xd23)
2019/10/06(日) 18:41:04.50ID:cEYvhAs60
>>429
喰うことばっかりw
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eaec-M8t1)
2019/10/06(日) 19:32:17.77ID:hiEvMYpl0
>>428
治安がアレなのにマンモス校が多いぐらい
子持ち世代がいっぱいいるのか
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3969-M9/c)
2019/10/06(日) 20:02:40.93ID:6XuLzbUh0
大逆転の書いてることが本当だったら恐ろしい学校だね。
自分が小学生のときは、支援クラスの子はいじめられなかったよ。
親がネグレクト気味の発達っぽい子がからかいの対象だったな。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad23-2D3C)
2019/10/06(日) 20:06:25.84ID:vQqRqjDR0
>>435
DQNほど子沢山だったりするからもしそういう地域ならその状況も不思議じゃないよ
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d6d-q3Kx)
2019/10/06(日) 20:10:53.20ID:/47Vxu+00
>>435
治安悪いけど人口(子持ち世帯含む)の多い地域なんて特に都会にはいっぱいあるでしょ
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-Zklr)
2019/10/06(日) 21:32:57.59ID:jwCkWloz0
空母に、重身児いると店屋物になるよねって書いてるやついるけど間食はただのデブ習慣
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-UPw3)
2019/10/07(月) 00:12:15.50ID:FZ9aME+Ja
中一次男
http://Archive.li/59wXl

>次男、ここ最近、大きな癇癪はずっと起こしていないし、イライラも減ったように感じます。

カレーひっくり返し事件はカウントされない模様w
母親感覚マヒしてきてるなー
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-FJvT)
2019/10/07(月) 00:16:49.52ID:rY+KNPCpd
夫留守ってちょっかいがエスカレートしそうで怖いわw
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-sePv)
2019/10/07(月) 00:18:16.79ID:MDXPiXlu0
>>440
えええw
殴られたり唾かけられたりはどうなのよ
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxbd-Oxs6)
2019/10/07(月) 00:57:39.63ID:MDK8IPGsx
針乙
次男母見てると被害者がDV野郎を増長させている一面もある気がしてきたわ…
あ、もちろん被害者が悪いという気はさらさらないです
ただ、DV気質の人間に惹かれる人はなんかそういうところある気がする
共依存のような
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-pTrw)
2019/10/07(月) 01:37:04.27ID:WeWe0k910
>>443
そもそもDVって共依存じゃなかったっけ?
でなきゃ一発でただの傷害罪だよね

2年前と比べて良くなったって思うのはもうやめにしようや
この1年、変わらないどころか悪化してる部分にも目を向けようよ
大爆発がない代わりに小出しに小爆発+中爆発してるよね
イコールどころかはみ出てる上に、学校も前より行けてないからさ…
出来てる部分を褒めるのは、自分が納得したり安心するためじゃないよ
あくまでも一歩引いた目で見てコントロールしてあげなきゃ
あとぜひピルカッターや服薬ゼリー使ってあげて
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd0a-cNrw)
2019/10/07(月) 07:54:20.39ID:BkvQ/6iJd
まれ母凄いな
パックのまま床に直置きの食事に、我が子の外泊2日目にロング缶のビール2つ並べて撮影か
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-RVFY)
2019/10/07(月) 08:09:54.31ID:KwOUe0uN0
>>445
一応、すのこみたいな小さなテーブルに乗ってるみたいだよ
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-pTrw)
2019/10/07(月) 09:00:04.74ID:A0V8PrpGp
大逆転と同じ区内だけどド派手な結婚式がスタンダードだったのなんて20年前くらいまでじゃない?
最近は他の地方と大差ないと思う
そりゃお金ある家は金かけるけどそれはどの地方も一緒だし
なんか認知が歪んでるとしか思えないんだよなぁ
自分の見たいところしか見ないというか
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c57f-y5L3)
2019/10/07(月) 09:59:17.73ID:GWkVW/4q0
認知が歪みすぎてて怖い
支援級に関する誤解も酷そう

確かに名古屋は通級少ないけど川挟んだお隣の小学校には通級ありますよ
家建てる前にそこまで調べなかったんだろうなー
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 112e-pTrw)
2019/10/07(月) 10:05:55.54ID:y3G3Wzik0
まれ母にしろ空母にしろ子供が退院してきてすぐアルコールって凄いな
この後急変して病院に戻ったりしたらどうしようとか不安ないの?
落ち着いてたら飲酒してもいいとは思うけど、退院して早々酒臭い親とか嫌すぎるw
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-o6/F)
2019/10/07(月) 10:06:23.68ID:q5P0X+c10
>>448
親の土地だから選ぶべくもないよ
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 795d-pTrw)
2019/10/07(月) 10:17:56.93ID:G+8xJfm50
大逆転
https://Archive.is/5TjVr
幼稚園も1年も何とかなったかもしれないけど、発達年齢差は開く一方だから友達作りはどんどん難しくなるんじゃないだろうか…。
たっちゃんボッチについて、優しくない、そのレベルに達してない子ばかりみたいなやけに他罰思考なグチ書いてたけどさ。勉強も運動もみそっかす、愉快でも朗らかでもない子に寄って来るのはパシリだけでしょ。
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a5e-+KPI)
2019/10/07(月) 10:19:36.91ID:3J+rvwvo0
大逆転
http://Archive.is/hL2rX

>>448
わざわざ家建てる地域の小学校の情報くらい調べなかったのかなと不思議
親の土地と言っても評判の良くない学区なら私なら考えるわ
越境できないのかな
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a5e-+KPI)
2019/10/07(月) 10:20:06.06ID:3J+rvwvo0
かぶったね
ごめん
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 795d-pTrw)
2019/10/07(月) 10:20:07.41ID:G+8xJfm50
たっちゃんの魅力て何?
絵は確かに上手い。でもそれ以外に大逆転て何かいいとこブログに書いてた?
優しい子アピール出たけどそんなエピソードあった?
毎回ガッカリした、暗記させたテストが上手くいった、“普通の子”みたいに振舞えた、みたいなのばかり。親がたっちゃんを1人の人間として見てなくて健常児として見せたいだけっていうのが丸わかりで気分悪い。
個人的には、いくら漢字暗記させてテスト出来ても小2で野球ルールがわからないのは知的障害あると思う。
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c514-hIsO)
2019/10/07(月) 10:26:56.79ID:ZAZZonPK0
>>447
地域に対しても支援級に対しても偏見あるのは大逆転の方だと思った
披露宴会場で菓子巻きやるのは何度かあったけど、昔みたいに周辺の家を巻き込んでド派手なお披露目はないし
大体どこの地域でも差別や偏見はあるのに
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d7f-N83f)
2019/10/07(月) 10:33:33.37ID:oS+Uaqb90
>>452
たっちゃんの市は越境に厳しいよ
支援級でも越境できない
親の土地だし通級のこと考える余地なかったんだろうね
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-jtCI)
2019/10/07(月) 10:39:29.62ID:XDsPQ7XY0
お茶誘われても行きたくないよね
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5e8-/Xc4)
2019/10/07(月) 10:52:27.32ID:M/q87xG50
>>452
まあ、健常児ならただ親の土地に建てるってのは分かるけどね…。たっちゃんは不安要素が沢山だったのに。
ちなみにたっちゃんが住んでる市内は越境にはかなり厳しい。

全くいないわけじゃないけど、数年前位から通う小学校に支援級がなければ基本的には新設出来ることになって越境がほぼ無理になった。
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-pTrw)
2019/10/07(月) 11:00:29.68ID:jRMSgH3M0
大逆転の住んでる地域全体が障害児を差別してるんです!てのはよく分かったが、親である大逆転まで我が子(障害児)を差別することなくないか
ていうか支援級の子はバカにされるって状況をほっておく学校なんてあるんだなすごいな
大逆転の大好きな道徳の授業が機能してないんじゃないのか
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8978-TrIp)
2019/10/07(月) 11:02:44.16ID:8YxntSBg0
>>454
母親に泥棒はいけない事だと教えられたのは長所かと
ボロクソに言ってたスパルタ幼稚園での教育がよかったんだろうね
2倍が、3桁の割り算が絶望的って書いてたから、算数は来年あたりで宇宙人の教室に入り込んだ地球人状態になると思う
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3ad7-dt0v)
2019/10/07(月) 11:35:00.52ID:c4lWALJx0
あーー朝顔泥棒事件あったね
大逆転の「ごめんちゃい」が最高にイラついた記憶
確かにたっちゃんは偉いなと感心したよ
をやが良いところを潰してるよね
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8abe-fusW)
2019/10/07(月) 11:39:26.97ID:30YbvYaM0
>>460
そう思うとグレーな子はスパルタ園の方がいいのかな
のびのび園で全く気づかずってをや結構いるよね
をやがやんわり指摘されても察せなかっただけの気もするけど
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-i+F7)
2019/10/07(月) 11:43:04.02ID:d2Ent+gKd
>>459
大逆転の大好きな道徳の授業が機能してないんじゃないのか
ほんとそれwなぜそこに気が付かないのよ。
道徳大事!って言ってるくせに、結局支援級が馬鹿にされようがどうだって良いんだろうね。
たっちゃん、新しい幼稚園で上手くいってた?
鬼ごっこの止めどきがわからず、しつこく皆を追いかけ回して嫌がられてたよね。本人もどうしていいかわからず困ってたのに、イライラしました!だからね。一度嫌われればたっちゃんも気付くかも?とかとんちんかんな事言ってるし、どうしようもない。
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DC+V)
2019/10/07(月) 11:48:07.54ID:SZd32lyE0
大逆転の言ってることが本当なら恐ろしい地域だね
これ療育の闇じゃないかしら
話を盛ってる可能性も捨てきれないが、そんな地域ですみたいなカキコミがたまにあるね
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d44-a+St)
2019/10/07(月) 11:48:28.52ID:AvgUnC1C0
トリセツ
http://Archive.is/cIC7m
残酷で悲惨な現実
http://Archive.is/A83fi
どいつもこいつも○○大好きなのは何故?
http://Archive.is/U7RJc
http://Archive.is/t89eN
http://Archive.is/Ao7iX
http://Archive.is/uS5a8
そして全力で現実逃避な日々…
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MM7a-Pspk)
2019/10/07(月) 12:14:40.99ID:QiH66e2KM
通級教室は設置校以外の学校在籍の子は通級の時間だけ設置校に通う形だと思うけど
東京都区内とか、一部の全校設置自治体以外はほぼそのシステムじゃない?
大逆転のとこは別なの?
通級の通いは越境とは違うから
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-pTrw)
2019/10/07(月) 12:19:09.05ID:Z+OzNmTa0
幼児のうんこちんこは通過儀礼じゃない?そこまで目くじら立てる事かなぁ…
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-aeP/)
2019/10/07(月) 12:20:40.69ID:t+N9Q4SB0
手厚い支援級や通級があったとしても大逆転なら理由つけて行かせないと思う
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-sePv)
2019/10/07(月) 12:24:33.61ID:MDXPiXlu0
>>468
うん、行かせないよね
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-UaJ5)
2019/10/07(月) 12:27:42.05ID:31Uucpt00
>>457
こんなモンペがPTA役員してるなんて恐ろしい
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-DC+V)
2019/10/07(月) 12:39:44.03ID:SZd32lyE0
越境しなくても通級はありそうな書き方だよね
たっちゃんの気持ちを聞いた上でとか言ってるけどへんな先入観持たせて聞きそうで怖い
大逆転のストーリーだと通級でさえいじめにあいそう
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-pTrw)
2019/10/07(月) 12:48:33.99ID:jRMSgH3M0
そもそも大逆転は道徳でたっちゃんに何を学んで欲しいのかね?
小2の道徳では人に親切にしようとかお友達と仲良くしようとか学ぶけどそもそも親である大逆転が他罰的で親切のカケラもないじゃん、自分は出来ませんけど教科書上で親切を学んでねってこと?
歯医者で消しゴム選びに手間取ってただけの子に暴言吐くような親を見て育った子供が親切で友達に優しい子に育つと思う?無理ゲーだよ
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-JEqF)
2019/10/07(月) 12:56:11.07ID:+pbT1pYfa
2倍をやばかなの?
息子には活躍できない目立つとまずいとか言って先に帰らせて、自分は派手に足引っ張って悪目立ちして
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM65-ogEr)
2019/10/07(月) 12:58:14.34ID:pUJt5F/DM
支援級判定を蹴って普通級に行かせてる人は通級に通えないとかあったと思うけど大逆転のところは判定はなんだっけ
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5e8-/Xc4)
2019/10/07(月) 13:11:05.17ID:M/q87xG50
>>474
元々判定はない地域だよ。完全に親の意向。
通級は知的に問題がないのが前提だから、正しくは療育手帳を持っていると普通級在籍でも通えない。あくまでこの地域の場合だけど。あと、他校通級は越境扱いにはならないよ。でも授業抜けないといけないし通わなさそう。
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a74-M8t1)
2019/10/07(月) 13:30:39.34ID:akgpALaA0
無痛
http://Aarchive.fo/mlqNU

そりゃ警察はノーアポでしょうし
虐待の可能性も考えて聞き耳も立てるよね
最初にきちんと挨拶してたら少しは違ったと思う
隣か階下か知らないけど
耐えられないレベルだったんでしょう
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-hIsO)
2019/10/07(月) 13:39:12.32ID:TRpaNg7Ta
ようつべ、息子の結婚について語る
https://archive.is/zdCWM

>これから何十年も
>家族3人一緒で大丈夫で安心
>長い時間家族で幸せに過ごして
>そのうちうーんと大人になった息子くんを
>心から愛して支えてくれる奥さんが来てくれて
>私たちは安心して息子くんをお任せすることになる

お任せって嫁は飼育係じゃないわ
何十年でも好きなだけ3人でいればいい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5e8-/Xc4)
2019/10/07(月) 13:40:50.56ID:M/q87xG50
まあ地域に関わらず何かかんや支援を馬鹿にしたりする奴ってゼロにはならないと思うんだよ、どうしても。
そこは親が毅然としてればいい話だと思うんだけど。でも、周りと一緒になって差別してるようじゃねぇ…。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-hIsO)
2019/10/07(月) 13:40:58.36ID:TRpaNg7Ta
目玉失礼しました
直すの忘れちゃった
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-/FVp)
2019/10/07(月) 13:53:46.78ID:E9oUV9H5d
>>477
ようつべ逃げたかと思ったけどこれからもお花畑垂れ流してくれるようで何より

息子くんが仕事に就いて結婚も出来ると思わないとやってられないんだなあ
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c57f-y5L3)
2019/10/07(月) 14:12:26.06ID:GWkVW/4q0
>>458
一応市のホームページには通級のための学区外通学は可能と書いてあるけどね
そんな面倒なこと大逆転がするわけないだろうけど
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-pTrw)
2019/10/07(月) 14:42:04.70ID:jRMSgH3M0
ようつべカムバック嬉しい
いや、本当に発達の子をゲーム動画漬けにしてノー躾で好きな事を仕事に()して結婚してって出来るか猛烈に気になるから是非末永くよろしくやって欲しい
本当にそんな未来が来たら日本の教育が変わりますよこれはw
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8abe-fusW)
2019/10/07(月) 14:52:59.46ID:30YbvYaM0
たまに遠距離ネット恋愛の末に結婚しちゃうクソニート夫婦とかいなくはないので可能性はゼロじゃないよね
ようつべの場合ネトゲ経由でも他人とコミュニケーション測れるか怪しいレベルだけど
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eaec-M8t1)
2019/10/07(月) 14:57:38.81ID:5mQW966O0
>>481
健常児の越境には厳しくても通級はなんとかしてくれるのか

大逆転の地域には縁がなくて分からないけど
同じ市内に住んでて菓子巻きなんて都市伝説レベルだ
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2a44-pTrw)
2019/10/07(月) 15:03:26.63ID:DeZO7uHG0
それこそ放デイでSST学べばいいんじゃないの
障害児側に行きたくないから、デイなんて調べてもないんだろうけど
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a8a-pDKY)
2019/10/07(月) 15:28:26.37ID:RtWZkhhT0
>>477
何十年って、つべ息子って4年生だよね?
まあ一生一緒だと何十年かもしれないが
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMc9-o6/F)
2019/10/07(月) 15:49:00.44ID:jjjc8FqeM
>>486
その辺はようつべも覚悟してると思うよ
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea04-jLLc)
2019/10/07(月) 15:59:22.72ID:0B2TosrU0
たっちゃんの市の通級指導実施校一覧がある。
自分も同じ市内住みだから好奇心で調べてみた。

たっちゃんの通う区には4校しかないのね。トータル30校くらいに対して
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1139-FWL6)
2019/10/07(月) 16:19:59.66ID:DWi7MOEi0
>>488
うちは同じような規模の別の都市だけど10校につき1校ぐらいだよ

でも通級のニーズと指導出来る教師の質を考えたら
そう簡単には増やせない
30校に4校あれば少ないってほどではないと思う
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d44-a+St)
2019/10/07(月) 16:29:01.84ID:AvgUnC1C0
PTSD
http://Archive.is/kJqFs
>ここ数年は、長男も次男も運動会に参加していないでいます。
>しかし、以前通っていた、盛岡のN小の運動会には毎年、見に行かせてもらっている
>この週末も行ってきました。先生方もかなり異動されているけれど、支え続けてくださる先生方が
>いつもと変わらない笑顔で話しかけてくださいました。
完全にお客様接待モードなのに気付かないのね、しかしこの小学校もある意味無責任極まりないわ
モンペをやこだからってなんでここまで甘やかすのよ、一体何時まで盛岡の小学生気分なんだろ?
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1154-oCTO)
2019/10/07(月) 16:46:04.97ID:5TqtRn5d0
>>490
むしろ息子が懐かしがってさらに学校行きたくなくなるね
先生方はもう関わらなくていいから晴れ晴れしてるんじゃ
しかもタイトル変わってた

>我が家の場合 
>いじめPTSDの長男と発達障害の次男、2人は不登校、
>ODの長女、超ポジティブ父ちゃん、泣き虫母ちゃんの我が家の歩みを記してみます。
典型的な機能不全家族!
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e17-ODww)
2019/10/07(月) 17:10:29.23ID:U45JSkUb0
>>476
非常識すぎんだよな。
これから長男は大きくなるし、騒音ももっともっとひどくなるのにさ。うんこ食べるわ、ずっとチン◯触ってるわ、詰んでるわ、マジで。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e17-ODww)
2019/10/07(月) 17:24:45.30ID:U45JSkUb0
それなのに親は挨拶もせず騒音で警察に通報され、次のブログがレンタルブランドバッグでしょ?馬鹿すぎて呆れるわ。近所の人はホントご愁傷様だよ。
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM69-sePv)
2019/10/07(月) 17:29:37.87ID:TDpxKfkOM
>>476
おつあり&針直し
http://Archive.fo/mlqNU

周りの住人はたまったもんじゃないね、ほんと
今住んでるのって家を建ててる間の仮住まいだっけ?
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c514-hIsO)
2019/10/07(月) 17:52:15.93ID:ZAZZonPK0
>>494
建てていないよ
マンションを売りに出しながら注文住宅か建売か検討
土地も探したけど通勤圏内で注文を建てようとすると予算オーバー
建売はいいのがあったけどときめかない()かやめた
次が決まっていないのにマンションが売れて引っ越し
古いけど居心地いいじゃーん!からの通報だったと思う
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e17-ODww)
2019/10/07(月) 18:14:07.02ID:U45JSkUb0
無痛はよ一軒家建てればええのにな。
ローンの審査が出るって言ってたの8月ぐらいじゃなかった?あれから家について全く何も書かんし完全にダメだったのかもなw
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM69-sePv)
2019/10/07(月) 18:47:09.26ID:TDpxKfkOM
>>495
そうだったんだ
てっきり注文住宅が建つまでの仮住まいかと思ってたわ
じゃあ下手したら年単位でそこに住むかも知れないんだね
近所の人ノイローゼになるかも
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9669-hs+A)
2019/10/07(月) 19:01:25.28ID:jTu1J38Q0
>>480
わかる。
そう思わないとやってられないというか、気持ちを保てないんだろうなと思う。
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c57f-y5L3)
2019/10/07(月) 19:18:34.00ID:GWkVW/4q0
>>488
うちは今人口が一番多い区だけど、それでも7校しかない
うちの子のマンモス学校にもないレベル
クソだなーと思ったけど、健常児にはまったく関係ないことだからどうでもいいと思うとそんなものなのかも
無駄に税金使われてもあれだし

大逆転は通級に学区外通学可能なことを感謝して
もっと有益に活かせばいいのになー
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-sePv)
2019/10/07(月) 19:41:20.78ID:MDXPiXlu0
>>491
ポジティブ父ちゃんに泣き虫母ちゃん??
自分の子供の問題なのに2人とも学校のせいにしてブチ切れてばかりのくせにどこがポジティブ泣き虫なんだよ
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea04-jLLc)
2019/10/07(月) 20:45:15.09ID:0B2TosrU0
>>499
あら同じ区だわ。
うちもマンモス校だけど対象外。
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-9tyO)
2019/10/07(月) 20:47:55.49ID:YxEWyxeb0
>>500
アル中をやぢにメンヘラ女房にヤク漬け長女に偽鬱病自称PTSD長男に幼稚園レベル次男の
我が家の歩みを記してみます。 逝く先々に災厄をもたらす疫病神な害基地家族!
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a41-Upiu)
2019/10/07(月) 20:51:07.14ID:mTIvZvUA0
無痛、どんぶらブログでイヤミ書かれてるしwww
同じ特性持ち親として、モンスターをやと同一視されたくない気持ちはわかる。
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-bBQz)
2019/10/07(月) 21:21:08.30ID:3yyRWSUna
嫌味には見えないけど
人の感じかたって本当色々…
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-Upiu)
2019/10/07(月) 21:35:39.18ID:GpPhHY/5a
大逆転は自分が差別されたくないんだろうね。コメントでの放課後デイの勧めは全部スルーしてるし。

>>503
私は世間様にも子供にもちゃんと考えてやってるのに!こんな非常識をやと一緒にしないで!って感じか?
正々堂々肉食ってる場合じゃないでしょ!って無痛にコメントすればいいのに。
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/07(月) 22:26:38.54ID:sHGw61p60
だから魚拓も貼らず定期的にどんぶらどんぶら言ってんのは本人だって。話題にならなくてつまんないんでしょ。あれは釣りブログだから。
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-Pspk)
2019/10/07(月) 23:29:09.90ID:N8WJYIuG0
やっぱり、釣りなのかな。
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-pTrw)
2019/10/08(火) 01:11:17.28ID:7dllOys30
見に行ってないし興味ないわ
魚拓あったら間違えて行くかも
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-7Dyi)
2019/10/08(火) 02:06:29.03ID:42SSMvOH0
>>472
道徳はたっちゃんに学んで欲しいんじゃないよ
優しい子だからねー

話しかけてもシカトするけどたっちゃんと遊んで差し上げろ
ルールや力加減はわからないけど男子限定休み時間接待は優しさだろ!といった道徳心を周りのクラスメイトに養って欲しいんじゃないかな?
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6e3-oOxO)
2019/10/08(火) 05:05:39.82ID:CSTyL01r0
>>490
この家庭は今どこに住んでるの?
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6a07-383P)
2019/10/08(火) 06:48:00.28ID:Dh1NUv+90
ぶっちゃけ道徳ってすぐ身につくわけじゃないし、小さい頃から積み重ねて道徳心が育っていけばいいみたいな感じなのにねー
仲間はずれはだめって書いた次の放課に「入っちゃだめ」って言ったり
高学年になれば表面上仲良くするとか出来てくるけど、小2じゃ無理でしょう
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-M9/c)
2019/10/08(火) 07:54:12.09ID:7Q4dzLcBa
大逆転のコメント。たっちゃんすでに壁にぶち当たってチックまで出てるのに、これ以上の試練あたえるの?
↓↓↓

〉息子は支援の先生にも、普通の高校に行かなければならないと言われています。
それは、すごくありがたいことです。
でも、それは守られる場所がないということです。
いつかどこかで、ぶち当たる壁です。
だからこそ、今向き合って、息子の進みたいようにしたいと思っています。
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a5e-+KPI)
2019/10/08(火) 08:02:25.29ID:xp5jeWFM0
>>512
それすごく心の拠り所になってるみたいね>しえんがっこ
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a5e-+KPI)
2019/10/08(火) 08:03:27.78ID:xp5jeWFM0
ごめん間違えて書き込んじゃった

>>512
それすごく心の拠り所になってるみたいね>支援学校でなく普通の高校に行くこと
今のままでは高校どころか中学校も怪しいのに
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-jw9j)
2019/10/08(火) 08:06:50.13ID:w78dd5jf0
大逆転は末永く踊って欲しいけど
徐々に更新が少なくなって途絶える○コースなんだろなあと思ってる
○は元気にやってるのかなあ
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de10-Je0l)
2019/10/08(火) 08:24:01.27ID:olOZDbIJ0
支援級への転籍を断ったから「このままじゃ普通校の進路しかないよ」と言われたんじゃないの?
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-sePv)
2019/10/08(火) 08:39:01.85ID:oX+PanVr0
>>509
なるほど、目から鱗だわw
みんな道徳学んで優しいたっちゃんの接待しやがれなんだなw
公園で遊ぼうって言えなくて友達の自転車蹴倒したりしてたからたっちゃんにあんま優しいイメージなかったわ

>>510
仙台だよ
高槻に続き仙台も砂漠呼びしてるけどこれ以上どうしろっていうんだろうね
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-pTrw)
2019/10/08(火) 08:49:13.00ID:fZ3ZI/Yn0
実際大逆転とこみたいに(謎の脳科学者に言われたから)健常なんですって言われたらさいですかって普通校に行かせ続けるしかないよね、正確なIQや特性が分からないんだから仕方ない

2年生の段階で文章題やら単位やら捨てるわ、友達とコミュニケーションがとれない棒でつつかれる、母親は支援級を罰扱いするしリアルでも全方位に暴言吐くような人格破綻者
割とたっちゃんは詰んでると思う
息子の進みたいように~って出来てないじゃん友達欲しいのにドリルやってろとか言うし
しかもその「息子の進みたいよう」は母親にコントロールされた意思だよ、2年生じゃそんなもんでしょまして知的
次男がハサミで教師を刺したのが5年だっけ?まあそんなとこかねリミットは
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-bwEc)
2019/10/08(火) 09:20:59.94ID:pQDPdZAia
大逆転のところは知的なかったっけ?
うろなんだけだIQ69とかの軽度だけど手帳が貰えるレベルの知的だったような
をやが障害認定を嫌って手帳申請してない(だから高等支援学校とかの進路がない)だけかと思ってたけどIQ伸びたのかな?
澤口のなんちゃって知能検査で健常並()って言われたのは知ってる
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-eJg3)
2019/10/08(火) 10:08:32.31ID:rVlj8x/I0
朝顔泥棒の大逆転本人こそ道徳を勉強したほうがいい
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMb5-WBFD)
2019/10/08(火) 10:33:58.12ID:mm8pg76RM
>>かは513
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-pTrw)
2019/10/08(火) 11:19:03.04ID:fZ3ZI/Yn0
>>519
https://Archive.fo/iJisX
発達検査は疲れるから受けなくていいらしい
でもIQ69というのは本来の値ではなく、できることができていた澤口先生の所で受けた健常という判定が正しいそうだよ
で、医者の言葉
>社会性がないと、初めて行った場所で、初めて会った人に100パーの力を出すわけがないし、答えるのがめんどくさい!あんたに答える筋合いはない!
これが自閉症スペクトラムなんだと思う。
能力はあるけど、発揮しないということ。
それを、そのまま点数にするから、これだけ低いIQが出たんだと言いました。

詳しくないからわかんないんだけどさ、じゃあ自閉症の子は皆正確なIQが測れないから発達検査は皆してないってこと?ウィスクとかでIQ測ったり特性を見たりするのは自閉がない子限定ということ?よく分かんないなこの医者も大逆転も
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59f2-cjsr)
2019/10/08(火) 11:33:31.91ID:XzVTThNC0
そういえばもぐもぐが療育先ではこつぶが出来ない事が多いと言われたけど怪しげな栄養療法の先生は発達が追い付いてると太鼓判を押してくれたような記事を書いてて大逆転を思い出した
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/08(火) 11:35:26.00ID:sMJlIXnSa
ちなみにIQとかの検査が疲れるのは仕様だぞ、序盤で疲れる質問を出して本命の質問で取り繕ったり深読みを防いで本来の数値を調べるんだぞ(それでも取り繕えたり深読みできるようなら加点)
誤魔化しが効かないものから逃げてるように見える
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd0a-0Mll)
2019/10/08(火) 12:20:31.57ID:IG2BieYYd
これでたっちゃんが中年引きこもりの家庭内DV男になったところで完全に親のせいだよね
なんだか不憫だな、一昔前ならまだしも今は色んな手を差し伸べられてる時代なのに
親がその手を拒否しちゃったら子供も周囲も助ける術がない
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/08(火) 13:11:17.59ID:KmYM2YDta
ここで知って無痛読んだが壮絶な出来事のわりにうんこ食べる日記や絵が能天気で笑ってしまった
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e17-ODww)
2019/10/08(火) 13:35:10.26ID:Z/Ry4jjO0
無痛また警察に通報されたみたいねw
挨拶もしない非常識な親だから、騒音聞こえたら通報されるのは当然かと。何の計画性もないバカ親。
間違いなく近所のネタになってるw
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-y84I)
2019/10/08(火) 13:38:17.99ID:FMuMn5Crd
ご近所気の毒だわ
本当に騒音すごそう
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c514-hIsO)
2019/10/08(火) 13:44:24.75ID:9o3WFLrt0
自分だったら騒音より奇声がキツイな
夜中に聞こえたら気持ち悪いし怖いと思う
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a41-Upiu)
2019/10/08(火) 14:55:21.21ID:qTA3kboR0
無痛、もう都会は諦めて田舎の賃貸戸建にすればいいのに。これからもっと騒音出すようになるだろ。
住宅密集地にちっさい戸建建てて騒音垂れ流されたらそれこそ近所中大迷惑。
相手は我慢できずに警察呼ぶってハードルを超えちまったから、今の物件に住んでる限りはバンバン警察来まくりだろう。謙虚な姿勢で引越挨拶に行かなかったのは完全に失敗だな。
つーか、夜中に菓子取った取られたで小さい子が兄弟喧嘩してんの、この一家?
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea5f-WBFD)
2019/10/08(火) 15:19:57.62ID:ALbEVZ7y0
>>529
奇声も騒音じゃないの?
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d7f-N83f)
2019/10/08(火) 15:47:07.33ID:cJI6+BCA0
>>522
自閉症児のIQは飾り、なんて表現聞いたりするし医者の言葉は特に間違ってないと思うよ
それでもさすがに発達テストは受けてる子のほうが多いと思う、特性もわかるし
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-ODww)
2019/10/08(火) 15:50:19.48ID:Pz26Qnwfa
夜中までバタバタやられたり、
子供が奇声あげてたら、ホント眠れんよ。
引越すまで通報されるパターンでしょ。
せめて車があれば連れ出せるのに、車の運転苦手だからとかで車買わないし。いらんレンタルにばっか金使っててアホかと。先の事考えたら車いるだろ。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8abe-fusW)
2019/10/08(火) 15:55:19.40ID:HotgTzmi0
>>522
医者が言うことを好意的に捉えるなら、たしかに発達障害の傾向がある子供のIQが低く出たとしてもその子の知能が低いとは限らない(たとえば自閉症の物理数学者がいるように)
子供のIQは小学校高学年くらいまでは変動するって言われてるから軽度遅滞だってあまり騒ぎ立てればいいってものじゃない

でももちろん実際にはいくら実際のIQはもっと高かろうが数学者みたいな分野で活躍できるなんて霞を掴むような話だし社会で発揮できる能力が全てだよね
IQが15伸びたとしても境界域で全然安心できないわけだし、その辺りを説明しないトンチキな医者だったのか大逆転が話聞いてないのかどっちなのかというと後者なんじゃない?とは思うけど
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM7d-jWXb)
2019/10/08(火) 16:05:42.30ID:0T5m1YirM
無痛のブランドバッグ批判記事見に行った
批判に対する反撃が見れるかと思ったのにそれもなくコメ晒しをアフィリエイト記事に繋げてて草
狂ってるわ
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-ODww)
2019/10/08(火) 16:11:21.19ID:Pz26Qnwfa
>>535
だから遺伝だと思うんだよね。
長男がそうなったのは無痛分娩のせいじゃないよ。
だいたい挨拶も出来ないとかコミュ障ぽいし。
よく次男産もうと思ったよね。
比較的発達障害が軽い長女が可愛そうだわ。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-ODww)
2019/10/08(火) 16:16:46.53ID:Pz26Qnwfa
米欄にも長女の事書かれてたね。

ご長女さんに関しても、うんちべったりパンツを放置しノーパンで登校していた話がありましたが、この件も後回しなんでしょうか。また、忘れ物が多いと注意を受けていることも後回しのご様子

うんちパンツ沢山隠してて、パンツがなくなってノーパンで学校に行った長女。
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea5f-WBFD)
2019/10/08(火) 16:27:37.36ID:ALbEVZ7y0
>>536
本人もそうかもしれないけど、旦那の姉がかなり傾向ありっぽいから遺伝じゃないかとここでも話題になってた
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-Upiu)
2019/10/08(火) 16:30:54.69ID:7wqXWHoCa
特性持ちのをやって、子供が特性とわかった上で平気で下の兄弟作る傾向があると思う。
稼ぐためにわざわざアンチコメ集めてんじゃない?
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d6d-q3Kx)
2019/10/08(火) 16:43:47.00ID:ggNMuHM30
長女の忘れ物に関しては本人の傾向の有無関係なく親の責任でしょ
一年生なんてまだまだ親が連絡帳やプリントチェックして一緒に時間割揃えてやらなきゃいけない時期だよ
長男で手一杯なんだろうけどもうちょっと長女にも目をかけてやって欲しい
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e573-DZpF)
2019/10/08(火) 17:09:13.68ID:m9EX23KD0
無痛次男は12月か1月で2歳だと思うけどクレーン、指差しなし、発語なしかぁ
無痛もわかっているようだけどほぼ黒かな…
無痛も次男の件や通報で余裕ないようにみえる
長女は無痛がちゃんとうんちのこととか教えてあげてるのかな、忘れ物とかも本人任せにしてないのかな、ちゃんと長女にも関わってあげてるのか気になる
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6dac-wvxs)
2019/10/08(火) 17:21:52.79ID:CTFve6560
長女は完全放置されてるパターンじゃない?
普通なら洗濯物にパンツだけ入ってなかったら気づくでしょ
気づかないで放置、小1から持ち物も見ないで忘れ物させまくりとか常軌を逸してるわ
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-ODww)
2019/10/08(火) 17:23:26.84ID:cdMdocBha
洗濯物もたたんでないって事だもんね。
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-pTrw)
2019/10/08(火) 17:37:13.32ID:luE75YMn0
特性によってはテストや本番強かったりするし、検査は参考程度だよね
どれ受けたかでも変わるし
結局は困り感だと思うよ
だからたっちゃんみたいな子はケアしてあげなきゃいけない部類に入ると思うんだけど…

>>539
ガチャ感覚みたいな人も居たりするのかな…1人SSR出たら勝ち組みたいな
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1154-8tyr)
2019/10/08(火) 17:46:10.08ID:MrsRMb980
無痛の長女のうんちパンツって障害由来ではないのかな…
まだ一年生だしうまくできないとかお腹ゆるいのもあるかも知れないけど自閉症児ってオムツ多いって言うし
なんとなく親に遺伝要素があっても兄弟全員黒なのはちょっとショックすぎる…
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d37-+KPI)
2019/10/08(火) 17:50:50.37ID:A9pCax2m0
>>545
一年生なら仕方ないけど、一度でもそういうことがあったら朝登校前にトイレを済ませるように習慣づけてあげるとか、予備のパンツ持たせるとかなんか対策するべきだと思うんだよね
放置とか考えられない
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/08(火) 17:52:02.58ID:WlJvjFI+0
一年生の娘いるけど何年も前からパンツにうんこなんか付けてないけどな、お腹緩くなければ
うんこパンツ隠すって発想も普通じゃないし
持ち物とか全くチェックしてあげない無痛もやっぱりおかしい
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e61-SLA8)
2019/10/08(火) 18:31:38.99ID:t9XUgsLm0
うんこについては家族全員が感覚マヒしててもおかしくない
洗濯物だって四六時中で畳んでしまうような生活厳しいでしょ
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f153-WMXC)
2019/10/08(火) 19:14:38.52ID:E33YdAsx0
無痛の長女、パンツについちゃううんちってどのくらいの量なんだろう?ぺったりって書いてた気がするけどパンツに漏らしたって事なのか、そんな量を拭ききれてないのか謎だ
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea5f-WBFD)
2019/10/08(火) 19:50:11.40ID:ALbEVZ7y0
>>549
下痢だったんじゃない?出始めがトイレに間に合わなかったと予想
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e17-ODww)
2019/10/08(火) 20:39:20.95ID:Z/Ry4jjO0
いつも下痢なん?それも問題だと思うが。
うんちパンツの事は前からちょいちょい書いてたから
普段からパンツ汚してんだと思う。
たまたま間に合わなかったとかなら書かないでしょ。
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6af0-182V)
2019/10/08(火) 20:43:51.45ID:ANz/eMpF0
小学生でウンコ漏らし、ましてや女子はキッツイな
子供は残酷だから変なアダ名付けられていじめられそう
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7923-+aWO)
2019/10/08(火) 21:35:07.51ID:YQYQI2sR0
軽度~中程度知的障害の低学年娘はトイレは問題なく行けるけれどお尻を上手く拭けない
便の状態によってはパンツに拭き残しが付く事がある
ベッタリとまではないので汚れていたら脱衣の時に自分で気づき自分で予洗いする(失敗のフォローを自分でという意味でそう教えたので)
もし汚す事を激しく叱っていたなら無痛長女の様に隠していかもしれない
汚した経緯はわからないけど無痛が長女の発達に寄り添ってないのだろうなと思う
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/08(火) 21:36:41.25ID:wj+SkU5B0
無痛はここで話題になるたび喜ぶ気がするけど
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 795d-+T2C)
2019/10/08(火) 21:45:03.69ID:b1frxUr70
無痛はアクセス数のために話盛りまくってるでしょ
話題にするだけ時間の無駄だよ
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/08(火) 21:52:47.36ID:wj+SkU5B0
無痛とどんぶらは魚拓無いのに定期的に話題にする人がいるあたり、お察しな気がする。アクセス稼ぎしたい本人だろ。どんぶらは無痛のことをあえてブログ記事にしたり。同一人物なんじゃないの?
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-wvxs)
2019/10/08(火) 22:03:34.58ID:ZOI0YrYYd
魚拓なくたって話題にしていいんだよバカなの?
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-6+Yj)
2019/10/08(火) 22:06:51.61ID:txhkOyUo0
無痛は障害児を客寄せパンダにしてアフィ稼ぎしてるからここでネタにする価値すらないと思う
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-jw9j)
2019/10/08(火) 22:15:41.14ID:w78dd5jf0
着物
http://Archive.is/avGOZ

お宅の息子はHSCではなく発達障害ではないのか?という冷静な指摘に長々と反論
勉強についていけてないのではという指摘に
>中学受験のトップクラスと比べてです。公立の小学校のクラスにおいては中の上です。

※ちなみに前とその前の記事でこう書いてるのを都合よく忘れたらしい↓
>理解力のレベルが、本当は2学年は下げて丁度いいのに。
>国語は何一つ手をつけておらず、算数は4年生がやっと終わりかけです。(息子は小5)偏差値なら現在 35 位でしょうかね。


着物自身が何度も言ってるようにここはどんな真摯なアドバイスも受け入れる気はないようなので
いずれ完全に家庭崩壊すると思う
家には毎日大量の自称友達が押しかけ息子は遊び歩いてるよう
ゲーム課金の件といい放置子連中に完全にロックオンされてるわな
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-Upiu)
2019/10/08(火) 22:18:14.36ID:amCpwQAla
>>547
禿同。
変な自治がこの間もフルボッコにされてたよね。懲りずにまた出てきたかwww
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/08(火) 22:23:43.56ID:wj+SkU5B0
>>557
お前がバカだろ
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-wvxs)
2019/10/08(火) 22:30:25.15ID:ZOI0YrYYd
>>561
魚拓厨はさようなら
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-wvxs)
2019/10/08(火) 22:32:20.40ID:ZOI0YrYYd
>>561
魚拓厨はさようなら
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-wvxs)
2019/10/08(火) 22:32:51.06ID:ZOI0YrYYd
>>561
魚拓厨はさようなら
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdea-wvxs)
2019/10/08(火) 22:32:54.38ID:ZOI0YrYYd
>>561
魚拓厨はさようなら
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-Upiu)
2019/10/08(火) 22:36:14.26ID:amCpwQAla
>>559
コメント返しつつ、アスペの特性だからって開き直ってる。
軽度知的の息子を無理矢理勉強させて壊し、以来ろくに勉強してないと書いてたのに、今回は中の上の成績と書くのか。意味わからん。
息子に群がってるのは、親不在でゲームやり放題の環境を利用してる連中だろ。ゲーム課金できなくなって誰かに殴られると息子が騒いだネタもあったよね。
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-UPw3)
2019/10/08(火) 22:52:07.92ID:Gt1Q1UF7a
>>556
>>558
同意
アフィ+承認欲求目当てのブログ
わざわざ餌になりに行く必要ないわ
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eaec-M8t1)
2019/10/08(火) 23:28:57.69ID:UlsAJBO70
アフィゴリラの創作に興味はない
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a643-G1PU)
2019/10/08(火) 23:44:37.43ID:YJF7idGY0
別に貼らなくてもいいよ
魚拓ないやつは見に行かないでスルーするだけだから
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-9Fx9)
2019/10/09(水) 00:49:10.38ID:bwx1sEFf0
魚拓の話になると荒れるからな
みんな自分の信じた道でって事で
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d6d-q3Kx)
2019/10/09(水) 08:59:32.67ID:60T004Ik0
無痛、いっそ創作や釣りならそれでもいいよ
むしろそっちの方がかわいそうな長女はいなかったんだって安心できる
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1154-oCTO)
2019/10/09(水) 13:28:48.77ID:JpQxGvO90
>>559
>我が家は私がADHDとASD、息子がHSC、
>対して私はADHDでありますので、ADHDの最大のチャームポイントは直感、ひらめき、スピードであります。
>頭で熟考していくHSCとは正反対であり、感情で物事を考えます。石橋を叩く前に渡りたいと言う衝動に負け渡ってしまいます。
>息子の受診は、昨年の不登校が起きた際に小児専門の精神科にかかりテストを受けております。その上で発達障害の診断はおりておりません。代わりに私に見つかりましたが。デレデレ


>ごめんなさいね。少し反論致します。
>私の子育てが上手く出来ていないと 断定されてしまうのは、少し悲しいです。笑い泣きアセアセ
>子供と日々バトルしたり、子供が不登校になってしまうのは、自然な事です。それを持って子育てがうまくできていないとか、
>支援が必要と断定するのはちょっと違うかな&#12316;。その論点から言ったら子育て愚痴ブログなんて何も書けなくなるし。
>日々の失敗がちょうどいいのです。(&#3589;ω&#3589;&#9829;)//

不登校が自然だったら学校の半分以上不登校じゃないとおかしいよね
子育てが上手くてできてなくて親の方に支援が必要なんだね
つまり息子はADHD/ASDに育てられてカサンドラってるってことか
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-pTrw)
2019/10/09(水) 14:51:36.54ID:Uqk2BOsY0
親が障害者だと悲惨だな
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-7Dyi)
2019/10/09(水) 20:57:15.14ID:yoyS3+pp0
はりおつです

着物と長男は相性が最悪なんだと思うよ
立場的に弱い方が病むような組み合わせ
なんで父をやはほっとくのか?
理解に苦しむわ
自分なら長男不登校、長女問題行動で仕事はフルなんて悩まずにはおれない

てか長男長女の学童の先生に子育てにダメ出しされてたよね、前に
不登校の子供がいても人格が素晴らしいは草
親としか喋ってない上に客でしょうに
そりゃ取り繕うでしょ店員には
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a41-Upiu)
2019/10/09(水) 21:15:08.20ID:/ciOU2/s0
着物、大逆転、次男、はるママ。
片側(?)もしくは両親共に特性持ちで、産まれた子供に特性が遺伝してる。
哀れだよな。
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-pTrw)
2019/10/09(水) 21:20:02.63ID:68IDu5pd0
>>572
少し前に話題になった、検査は当てにならないっていうパターンもあるかと

しかしカサンドラ鬱と二次障害の違いはわからないと思う
ここでよく話題になる発達の子たち、みんなをやが認知のゆがみある当事者ぽいから、カサンドラも十分ありうるよね
グレーっぽいわりに行動障害やらひどかったりして、なんだかちぐはぐなイメージ
をやじゃなさそうなとこは、障害の度合いと子の行動がもっと比例している気がする
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-jw9j)
2019/10/09(水) 21:32:41.85ID:uJ+kVlW80
着物息子は母親の言が嘘でないなら発達障害とは診断されてないが
IQは境界域だと指摘されてる
そんな息子を開成に入れるべく未就学児から教育虐待し続けて
見事ぶっ壊したのが着物だよ
まったくもって理想通りに育たなかった息子に今も罵声を浴びせ続けてる

自分は親の虐待にも負けず強く育って成功したとドヤ顔しながら
子供に対して絵に描いたような虐待の連鎖やってるのには気づいていないらしい
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6e3-oOxO)
2019/10/09(水) 22:13:04.18ID:zWWm07j90
着物って開成通えるようなところ住んでるんだっけ?
栃木県あたりだった気がするけど
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-jw9j)
2019/10/09(水) 22:30:16.38ID:uJ+kVlW80
住んでるのは足利市で息子娘が通ってる小学校も特定されてるよ
外観写真貼りまくりだからね
この間の記事の画像から進学予定の部活強制の公立中学も分かったし
小学校中学校の住所から親が行かせたい地元の私立中学も大体分かった

開成ソース
http://Archive.is/4EPrn
もし受かったら東京に引っ越すつもりだったんじゃないのかな
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25f0-Zaoz)
2019/10/09(水) 22:45:59.17ID:XO4iMbQy0
着物、イヤミな米きてるけど着物のレスも凄い
わざとなのか?

しょうがいぢをやヲチスレ123 	->画像>7枚
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ed2-W4zz)
2019/10/09(水) 22:50:13.60ID:W0mriKc40
無痛のところはコメ欄が面白いわ
ピッピとかいう前々から無痛に粘着してるの、いかにもアラ還BBAの思いつきみたいなことばっかり書いてて笑える
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7796-7ns1)
2019/10/10(木) 00:22:59.07ID:bpzDSur+0
>>580
サイコパスみたいで恐いわ…
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5d-Ayue)
2019/10/10(木) 01:00:25.74ID:siPiIkz00
次男母、担任の先生に対して偉そうに。
特別時間帯の日に来るか来ないかわからないやつの登校時間なんか即答出来るかよ。
ペース崩したくないとかしょっちゅうズル休みするやつの親に言われたくないっつーの。

ひじきに付箋とか腕時計とか台拭きとか、異物混入した時は次男に全部食わせればいいのに。
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-2PPs)
2019/10/10(木) 01:55:25.53ID:3hwqnyMV0
>>583
> 私「金曜日は、3限が10時10分からでしたので、10時10分に登校すればよいですか」

先生「あ~、金曜は新人戦ですからね~、特別授業だしなぁ~、3年生はテストだし、○○先生(コーディネーターの)はいるかなぁ...」

で?次男は、どうすればいいんですか?来ない方がいいって言ってるの?
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-2PPs)
2019/10/10(木) 01:59:57.14ID:3hwqnyMV0
途中で送信してしまったわ

ほんとイラッとする。
わざわざ玄関先まで毎回来てくれたりするのも当然のように感じてるんだろうね。

好き勝手に休むのに
> 次男、最近はペースにのって、登校日の月水金に登校できているので、そこを崩したくないな、という気持ち。
とか書きたい放題。
さすがをやだわ。
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-2PPs)
2019/10/10(木) 02:03:30.14ID:3hwqnyMV0
中一次男
https://Archive.is/rtKz8
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-Ayue)
2019/10/10(木) 07:35:04.38ID:QwqA4MORd
そりゃ、他害で入院歴がある巨漢なんて来ない方がいいけど、来るなとは言えないよねw

それより兄ちゃんが定期テストの時に朝まで勉強してたの知ってて声かけしないのひどすぎる。
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-Ft+z)
2019/10/10(木) 08:21:16.77ID:akTvEbyy0
>>586
はりおつ、
今まで「起きてきたのに二度寝しちゃいました汗」「ゴロゴロしていて間に合いませんでした」「起きられませんでした」とか言って、散々ドタキャン的に休んだりしてるのに、1日休んだからってなんなの?今さらスケジュール崩したくないとか、本当に何様かと思うわ
しかも、勉強なんてほぼしてないじゃん
プラモデルやりに学校にくる中学生がこの世にいるって、未だに信じがたいわ…
>>587
相変わらず、長男に対して一々恩着せがましいし、思いやりの欠片も感じないよね
次男との扱いの差が酷すぎて、草も生えんわ
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f86-Ayue)
2019/10/10(木) 08:50:49.27ID:nPp6pxr00
支援級の先生、次男達帰った後あんな風に適当にあしらっていいんですよってアドバイスしてるんじゃない?w
来るか来ないか当日になってもわからん人間にまともに対応する方が疲れるわ
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-Ayue)
2019/10/10(木) 09:02:03.26ID:xYz+pqpqa
次男
暗に中途半端に来られると迷惑って言われてるんじゃないの?
母のほうから特性があるからペースがって言わなきゃ
毎日登校出来るようにならないとみたいな話があったのも、対処し切れないってことだったりして
支援級不登校の子の行き先はどこになるんだろ?
デイは行けるなら支援校なら通える気もするけど
とにかく通い続けるだけの土台を作ってあげないと…適応指導教室とやらは進んでるのかな…
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-Ayue)
2019/10/10(木) 09:50:36.68ID:AR437nnS0
中一母は本当に長男がかわいくないんだろうな
一方でベタベタしてくるし依存もしてくる次男はかわいいんだろうな
親子兄弟の関係が崩壊してれば最後は一番弱い次男がワリを食うのにね
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-oCdP)
2019/10/10(木) 09:58:19.02ID:iMHBN3xAa
次男、下ネタかよ
まともな母親なら叱り飛ばしそうなもんだけど本当に気持ち悪い母子だな
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-G9do)
2019/10/10(木) 10:15:55.71ID:HCZ6mR2ad
次男母は普通級復帰や支援級での取り組みに拘る小うるさいタイプのをやじゃなく
たとえ数時間だろうが子供が学校にさえ行ってりゃそれで安心するド低能だから
学校としては比較的御しやすそう
ブログで愚痴ってるだけで実害は低そう

次男も学校では猫かぶってるみたいだが真面目に毎日来るわけでもないし
この子を支援してあげようと周囲に思わせるタイプではないからプラモデル与えて放置なんだろね
幼稚園児並みの扱いでも親は気にせず素晴らしいですだもんな
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1744-N+LQ)
2019/10/10(木) 11:19:12.73ID:V1RCPVOY0
トリセツ
http://Archive.is/sDbo0
>これは、息子がいろんな人の指示に従えるようになってきたという理由もありますし、
>先生方の対応が上手くなったというのも理由にあげられるかと思います。
>セラピストの答えは「ノー」でした。「分からない」「教えて」という言葉は、とっても便利な言葉で、
>その言葉を息子が使う事により、すぐ答えを教えてもらえ、自分で考えなくなるかららしいです。
>試行錯誤して考える力がきちんと身につくまでは、教えてはダメらしいです。なので、
>お漏らしされても、「あーっ!」と文句を言われてもその場は無視して、
>その苦手課題から逃げずに続行し、課題に取り組む力を養うべく、日々邁進するしかありません。

何が先生方の対応が上手くなっただなんてウエメセほざけるんだろ?支援級に全く相応しく無い物件押し付けられた
学校がひたすら気の毒だわ、大体そんな事考える事すらできないから今の惨状なんだろうに
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7796-7ns1)
2019/10/10(木) 11:30:44.70ID:bpzDSur+0
おうち
たっちゃんとこと重なるなぁ

通級を勧められるも
http://Archive.fo/BfHIk

放デイやめさせられる
http://Archive.fo/Xa5Nt

過去記事・個人面談にて
http://Archive.fo/pLRhN
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b745-OH+G)
2019/10/10(木) 11:45:37.67ID:FJMU5uNL0
デイってクビになる子いるんだ?
受験考えてるんだっけ?
色々すごいなぁ
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxcb-oNnq)
2019/10/10(木) 11:57:49.42ID:4nT1N0dVx
>>595
針乙
公立は好かん民間(私立?)が良いというなら私立に行かせれば? 税金で運営してる公立にどこまで求めるんだろ
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-G9do)
2019/10/10(木) 12:00:41.82ID:jhURGG2Vd
>>594
ここの子の発達具合は仮に支援学校でも最低レベルじゃないのかね…
マジでその辺のペット以下に見える
そんな子に分からないという言葉すら教えずストレスで常時お漏らしとか虐待じゃないのか

>>595
あーここも案の定なことになってんな
放課後デイすら放逐されクラスから苦情出まくりな末期状態なのに
未だに全く現実が見れず障害者じゃないとか学歴に傷とかテンプレをや発言素晴らしいです
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMbf-FeuR)
2019/10/10(木) 12:28:26.01ID:lgD65NFyM
>>598
ストレスのお漏らしじゃなく抗議のお漏らしなんじゃないかな
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1733-Ao6A)
2019/10/10(木) 13:15:11.82ID:gKPP0FGw0
>>599
新しい猫が来ると先住猫がわざと布団に●するようなやつかw
猫ならとりあえずケージに入れたりできるけど人間だとなぁ
ここも先生気の毒
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f41-GxgR)
2019/10/10(木) 13:31:49.94ID:Fesp23+n0
>>597
私立小学校は従順なキャラじゃないと入れない。小2息子みたいなのは行動観察や面接で落とされる。顔パスで入れる家ならともかくコネなしならね。仮に入り込んだとしても、現状なら学校に権力がある家じゃなければ退学処分だよ。
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1744-N+LQ)
2019/10/10(木) 14:02:49.35ID:V1RCPVOY0
おめめどうサクラ
http://Archive.is/m9Y7F
>それと同時に、実はまだ一年生の頃は私も不安だったんです。どこかで、障害を知っている所と繋がっていたい。
>勉強一つ、そう。初めて勉強の壁にぶつかったのが、一年生の夏。入学当初は、まだ勉強にギリギリついていけていたけど。
>6月を過ぎた辺りから厳しくなり、そのまま夏休みだから、宿題もほぼほぼ難しい読書感想文だけ免除で後は皆と一緒でした。
>当然、出来ない訳で、この時はよくデイの人に相談していました(ハルネットに相談する前)
相変わらず集団指示で周囲の行動の模倣ができたら洗脳教育だと悪意で捉えてるね
支援級にゴリ押して公立デイに対する偏見と憎悪を拗らせただけで
息子のキャパなんてとっくにマイナスなのにこのまま中学まで支援級ゴリ押ししか考えてない
特別支援高校に通わせて卒業後は作業所に行けるなんて白昼夢にどっぷり漬かったまま記事更新中
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-GxgR)
2019/10/10(木) 14:03:04.75ID:aEIOIDjQa
おうち、このをやは大逆転の思考と同じだね。
ようは自分の世間体を守りたいんだろ。こんだけやらかしてればもう保護者の中では悪い意味で有名人化してるだろうけどw
息子が嫌がらせするのは理由があるから支持、やり返されると学校殴り込み、保護者会は逃走って。クラスメイトに取ったらたまったもんじゃねーな。
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-0HqW)
2019/10/10(木) 15:44:27.83ID:KkgDKEG4d
おうち久々に見たけどお姉ちゃん中受再開するみたいね
女子の教育には金出せないみたいな前時代的な考えだったのに
強がってるけど弟に内心見切りつけたんだろなあ
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-oNnq)
2019/10/10(木) 16:13:32.23ID:v13V0n82a
迷惑行為が(表面的に)許されるのは子供のうちだけ
このスレもそうだけど「子供を非難してはいけない」という風潮根強いからね
成長すればするほど鼻つまみ者になっていくし周囲も嫌う気持ちを隠さなくて良くなる
詰んで不幸になるのは自分の子なのにをやは未来が見えないんだろうね
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-8cCB)
2019/10/10(木) 22:25:51.73ID:IZbuKAiA0
おうち母久々に見たけど相変わらずの
今時こんな古臭いタイプの教育ママいるのかと思ってしまう程の狭量極まりない人だな
親の愛情受けられず友人もおらず推薦で明治大に行ったのが唯一自慢のリア充怨嗟の人だったよね
子供の出来の良さのみが自分の正しさを証明してくれるのだ的な事
はっきり書くのはある意味清々しい
息子に障害あるとか絶対に認めたくないタイプだろうし、これからが地獄だろうなあ
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97a4-AkBc)
2019/10/10(木) 23:53:55.82ID:EF03WB4k0
>>606
法政大学じゃなかったかな?高学歴のワタクシの息子ちゃんにギャーギャー文句言うんじゃねえ!みたいな親ね。
良い大学に行った、それ以外なーんにもないつまらない人。ファミレス?のパート始めた時も、私(ほど高学歴な人間)がやる仕事じゃないとか言ってた。じゃあやらなきゃ良いじゃん。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-Ymfw)
2019/10/11(金) 00:39:05.15ID:oik4Ayo00
上の子も最近受験再開したようだけど、あれだけ先取りさせてどんだけ優秀かと思ってたら四谷大塚偏差値38狙ってるって
とことんとんちんかんなんだよね
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f41-GxgR)
2019/10/11(金) 01:19:27.30ID:UAdUvFKw0
学校が特定できるから書くけど、この学校に今の経済力で入れるのは無謀だと思う。
学歴なんて社会に出たらオマケみたいなものだし、少なくともこの母をやの現在の環境には不要。クソみたいな過去の栄光よりも、今問題息子を生きやすくするためには母をやに社会性が必要だわ。
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxcb-oNnq)
2019/10/11(金) 02:16:08.34ID:0xR/56Lsx
法政で良い大学って…
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17f2-swIW)
2019/10/11(金) 05:00:49.05ID:9CyDdT1m0
代われ
グダグダグダグダ垂れ流してるけど結局全然モモに寄り添ってない


https://Archive.is/6uyxq
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-Ayue)
2019/10/11(金) 07:12:05.71ID:tTo4VfEd0
>>611
はりおつ
難しい言葉をこねくり回して満足して、活かそうとはしないんだね
自分が良ければいいって考えだわ
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-8cCB)
2019/10/11(金) 07:17:12.61ID:LlwLh47w0
法政だったか失礼
まあ名門ではあるが卒業後何十年も経ってる現在主婦が縋る程の学歴じゃないよなあ

をやって自身も子供の頃から親との関係が良くない
いわゆるアダルトチルドレンの人が多いよね
良い子でいることを強いられたとか今も孫の障害を理解してくれないとか言いがち
無意識に自分の子育てが上手くいかないことの言い訳にしてるんだろけど
傍から見てるとああ結局遺伝なんだなって思う
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-iJU9)
2019/10/11(金) 07:36:40.28ID:MIzFqFOV0
私は誰に教わることなく空想と現実の違いが分かっていたってドヤってるけど…普通だから…
別に特別でもなんでもないのに恥ずかしすぎる
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-CdT3)
2019/10/11(金) 08:41:06.52ID:fskMOp+00
>>611
はりおつ
自閉症の息子がこんなこと書いてたら胸が痛くなる思いになりそうだけどなんなんだこのやり取り…怖い
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-rZq5)
2019/10/11(金) 08:55:17.28ID:pUB++V+ca
>>611
貼りおつ

赤の他人の私が読んでもモモが不憫になるのになんなんだこのをやは
普通になれるわけないのに想像力が足らないってバカにするのすごいな

私は空想と現実の違いがわかるドヤには笑ったけど
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f5e-XKvu)
2019/10/11(金) 08:59:45.02ID:llb6N7tR0
>>616
同意
ひたすらモモが気の毒
このヲヤ我が子が無条件にかわいいという感情がないのかな

何故か理解していましたには失笑
何故かじゃなくて普通に、でしょ
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-FeuR)
2019/10/11(金) 09:05:25.45ID:JyXH8qD50
>>616
不憫になるし、長いこと喋らなかったマイペースな子がそこまで自分の考えを言語化できて周りと自分の違いを考えられるってのも悩ましくも喜ばしいと思うんだけど、もうそういう感情はなくなったのかな
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-aKWA)
2019/10/11(金) 09:30:09.77ID:/+EascQY0
モモの願い事自分が親なら胸がぎゅっとなるわ
親の100倍くらいまともな思考してるよ
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1798-wLmG)
2019/10/11(金) 09:37:29.20ID:AeiOjMlH0
>>619
だよね
子供がこんなことを考えてるなんて想像するだけで切なくなるよ
なんで代われってなんで毎回モモにマウントしてるんだろう
私はできます!私は普通です!でもモモはできませんw
ってパターンばかりじゃん
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-Ayue)
2019/10/11(金) 09:41:39.40ID:tTo4VfEd0
子供が自分なりに色々考えてるのをこうやって否定するのが大好きな親ねぇ…
子が成長していく間ずーっとこうやって横からケチ付けていくのかな
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f7f2-swIW)
2019/10/11(金) 09:47:38.69ID:AtYIa/bx0
モモは脳みそ取り替えたいと言うほど苦しんでるけど代われはずっと見下し続けてる
ガチの毒親
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMfb-FeuR)
2019/10/11(金) 10:00:03.23ID:gMWEhMq0M
お前は全部諦めてアスペとして生きて行けよと思ってるんだろうね
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxcb-oNnq)
2019/10/11(金) 11:06:52.31ID:0xR/56Lsx
自分は何一つ悪くない悪いのは男!っていう典型的なやつだね代われって
夫婦のクオリティって釣り合ってるもんなんだけどねw
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-sXCU)
2019/10/11(金) 11:18:20.11ID:1cYAI1v30
本当に社会的な想像力があるなら、親の自分がこういう態度を取ることで
こどもにどんな影響を与えるかわかりそうなもんだけどね…
本当にここは子より親が揃って重症で見てて不憫になる
こういう子こそ行政がすくいあげてほしいわ
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b754-1AwG)
2019/10/11(金) 13:15:06.58ID:2ZVS+k400
桃くんのは発達障害の特性って言うより
まだ子供だから加減ができないだけなのでは…

親子揃って発達だと思いたくないから息子けなして自尊心保ってるのか
てか生きづらさ、長時間の空想、自称カサンドラ(発達の特性と激似の症状)ときて自分を疑わないの逆にすごい
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f75-iENH)
2019/10/11(金) 19:06:22.39ID:wMF6icWN0
https://Archive.is/8Lhqo
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srcb-Wc6o)
2019/10/11(金) 20:08:02.54ID:VOqOvMddr
中1次男とか暴れん坊大とか見てきたあとだとモモはアスペなりに周りを見て合わせようと頑張ってるすごく真面目な子に見える
うまく育てばちゃんと自立できそうに思うけど代われはモモにどうなって欲しいんだろう
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff2-swIW)
2019/10/11(金) 20:42:05.51ID:d+3E45ni0
代われはこういう暴言をガチで言ってそうなんだよな…

https://Archive.is/A8dQk
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f71-PFG7)
2019/10/11(金) 21:37:55.32ID:H/a1N6Q70
文章も漫画も読んでて憂鬱になる
暗いし攻撃性が高い…
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxcb-oNnq)
2019/10/11(金) 21:57:19.95ID:0xR/56Lsx
>>627
そもそも普通の人より数百円安くしてもらってるのに何言ってんのこの人
ルールが厳しいと文句言ってるけどモンペが多いからルールが増えてくんですよ極言すればモンペがいなきゃルール自体いらないんだよ
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-Sgt0)
2019/10/11(金) 22:09:45.42ID:z1WhjsDG0
>>627
こういう変なこだわり持つをやがいるから余計なルールが増えて穴が出てくるって分からないのかな
どう見てもクレーマーです
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-iJU9)
2019/10/11(金) 22:41:43.58ID:MIzFqFOV0
代われは目があまりにも虚無で怖い
空洞みたい…
前はこんな絵じゃなかったのに
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7796-7ns1)
2019/10/11(金) 22:43:49.95ID:eWCPjblx0
>>627
ドラベっ子の母親って攻撃性高くて恐い人多い気がする
ほんとムリ
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワキゲー MM4f-VwSN)
2019/10/11(金) 22:59:05.26ID:qYfb8BJyM
着物ヨークタウンに子供だけで買い物行かせるって…
面倒だから自分だけ車で待ってるとか、
ちょっと脳みそおかしいわ
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7a1-PFG7)
2019/10/11(金) 23:27:05.17ID:onBR/kSG0
次男
http://Archive.fo/pjK5x
チューされ噛みつかれどつかれ膝蹴りされスネ毛を抜かれましたが今週もパーフェクト(^^)d
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-nkdS)
2019/10/11(金) 23:41:20.83ID:eABRXghkd
無理やりチューって口だよね…
キモすぎなんだけど
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-Thw+)
2019/10/11(金) 23:41:52.05ID:PYUu/ei90
すばらしいです!
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-Ayue)
2019/10/11(金) 23:43:55.07ID:08MDSPbv0
>>633
旦那別居&離婚したい宣言されて精神不安定なのが絵に影響してるんじゃない?
代われは働く気なんて無いだろうし
スピ活も今どうなってんだろ?旦那の金で大分散財していたようだけど
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5d-Ayue)
2019/10/12(土) 00:01:29.28ID:V8dQykuV0
中1次男はペースを守る事が何より大事なんだから土日も釣りに行けよw

今日は少しのちょっかいでした、少しのお触りでしたと言うときは他人から見てドン引きレベルなんだろうなぁ。
本当に少しなら、なかったことにしてすばらしいです!の嵐だと思う。
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-FIBK)
2019/10/12(土) 01:28:34.45ID:On7+Ml/M0
ようつべ
https://Archive.is/gPh6E
>そこからどうやって看護師になりまっとうな生活を手に入れたのか
>558gで産まれた息子とのこと不登校の息子を発達障がいと診断され
>どうやって受け入れてきたのか学校も療育も行ってなくてなぜ 未来に希望が持てているのか

怒涛の現実逃避ポエム更新ラッシュだけどバレエキラキラハァト音符他の馬鹿絵文字が激減、つまらんw
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f82-X53N)
2019/10/12(土) 05:43:25.59ID:keypT5xP0
T&T(http://20.xmbs.jp/tandt/)
無能管理人 エム↓
http://instagram.com/d.m_ever

リカコ早く閉鎖しろよバレてるぞ
ハイライト見ればあんただってわかる
哀れな小梨BBA
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-Ayue)
2019/10/12(土) 08:39:31.58ID:1JLS98hO0
次男のをや、なぜあの毎日でパーフェクトってよく言える…。顔文字までつけて。もうヤケクソになってるのかな?
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-+K2w)
2019/10/12(土) 08:43:55.30ID:N2NMKhf20
>>643
感覚麻痺してるよね
チューも毛抜きも母をや相手に家のなかで済んでるうちならいいけど、一人で出歩けるようになったら事件に繋がりそうでうすら寒い
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-FeuR)
2019/10/12(土) 09:00:22.65ID:tcdDy2ne0
>>637
擁護じゃないけど次男は父親にもチューしてる
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-Ad7Z)
2019/10/12(土) 09:20:40.27ID:xoLixtYb0
次男のところは隠しカメラを数日設置して、児相に見てもらえば良いのに
入院させてくれ
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-s1lT)
2019/10/12(土) 09:30:47.26ID:4gtP/7C60
>>641
たきれいもそうだけど外部に向けた活動をしたくなるのかね不登校児のをや達は
親だと子供が回復した後はホームスクーリングに試行錯誤しているだろうからほったらかしのをやの話は参考にならないだろうな
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-sXCU)
2019/10/12(土) 09:48:47.68ID:aCxxKvIn0
普通だったら将来どうなるかを案じてなんとか入院させて改善策を模索するけど
ここはをやが入院させるの嫌で、包み隠さず話すと自分が悪いと言われるから
上方修正して取り繕って診察やカウンセリング受けてるんだからどうしようもない
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spcb-iJtJ)
2019/10/12(土) 10:33:49.25ID:JR2EorHFp
>>636
はりおつです
ちょっかいフルコースを見た後に今週もパーフェクトってお題を見てしまったので色々な意味で笑ってしまったわ
パーフェクトなちょっかいぶりで素晴らしいです!
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f71-PFG7)
2019/10/12(土) 11:21:03.22ID:07kOoR+C0
週3日、1日数時間しか学校行けてないのによくなってる安定してるって
フルで登校できないと進学なんてとても無理だと思うんだけどこんなニートみたいな生活させててなにも思わないのか次男をやは
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-wazd)
2019/10/12(土) 13:00:17.35ID:1aHwXzic0
次男キモい
毛抜きだなんて母親の羞恥心の無さもキモいわ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-Ayue)
2019/10/12(土) 15:49:53.22ID:/e2KxL1L0
本当、気持ち悪い
そのうちエスカレートして色んな毛を抜いてきそう
そういうのは、自分でするから、やらなくていいんだよ!→次男癇癪暴力破壊行為になりそう
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-Sgt0)
2019/10/12(土) 15:56:19.02ID:nXdnfdcH0
次男をや、パワー系癇癪持ちにATMの操作なんかさせるなよ…
自宅のテレビと違うんだから画面殴って壊したら迷惑すんのは他人なんだけど
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-Ayue)
2019/10/12(土) 16:34:16.40ID:E2202kG90
「嬉しくないです!」と言いながら毎回最後まで野放しにして、飽きてやめたら自分で止められて素晴らしいですなんだからそりゃエスカレートするよね
親子共に障害持ちなんだな
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9728-C9Gc)
2019/10/12(土) 16:55:15.58ID:U7yz4UCN0
18 トリソミー あいちゃん
インスタHTから
遺◯も投稿されている
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-pAHF)
2019/10/12(土) 16:55:16.09ID:osKmqP0Wa
スレチですが…ibuちゃんとこは全世帯避難地域じゃない?
何事もなく、無事だといいね。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f41-GxgR)
2019/10/12(土) 18:09:55.91ID:am4dg0Tw0
>>653
逆に他人から警察沙汰にしてもらった方が、結果的にこの一家にとって救いになるかもな。
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17f2-swIW)
2019/10/12(土) 21:53:30.20ID:gHFvVwWE0
モモにも問題があるとはいえここまで悪意を込めて書ける事に引く
ウメは可愛いんだろうな、ウメは

https://Archive.is/3zvfs
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-Thw+)
2019/10/12(土) 22:23:31.89ID:1uDBa8IW0
めぐりん愛のをやって
子供の世話より短文ブログ上げすぎじゃない?
それより子供の面倒見てやれよ
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-iJU9)
2019/10/12(土) 23:09:40.40ID:u0XBBVks0
>>658
親でもないのにそんな事言わない、あんたには関係ない、とか
ももくんは相手の気持ちを想像するのが苦手だからお金に換算する、とか
なんか根本的にズレてると思うんだが…

もっと優しい言い方しようよとか、モモくんも一生懸命やってるんだよとか言えないのかな
金銭が絡まないけど謝らないといけないことなんて山ほどあるのに、そういう時お金に換算するのって間違った認識持ちそう
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMab-JwJ5)
2019/10/12(土) 23:17:27.51ID:ayAojtunM
でもウメも障害あるんだよね?
程度の差はあれど詰んでるなぁ

漫画に出てくる子供にかける言葉が乱暴すぎるのにびっくりだわ
漫画ですらあんな口調なんだから実際はもっと酷いんだろなぁ
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f41-GxgR)
2019/10/12(土) 23:23:30.47ID:am4dg0Tw0
魚拓貼れないんで題名だけ
ASD,ADHD兄弟育児日記
授業妨害等で支援級判定出されてるのに普通級ゴリゴリしたいをや
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9732-gDzz)
2019/10/12(土) 23:36:18.14ID:WO8lA/EM0
>>662
ついこの間貼られてたよね
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-GxgR)
2019/10/12(土) 23:48:20.26ID:yOnejk0qa
>>662
長男受験合格
就職成功
保育園入園
は叶うといいね、と思うが。
そこに何故普通級が同列と考えるのやら。結局周囲の迷惑考えず、そして次男のことも考えず、をやの世間体重視なんだな。このままだとどっかの次男みたいに二次障害が出るかも。
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7f0-kPMS)
2019/10/13(日) 00:22:29.60ID:9jdWJ6ce0
優の今回の入院は極めて怪しい
大したことないのが既にブログの段階で伝わる
要するに安全確保出来ないから大したことないけどいつもの寡婦守ってやりたい技を使って入ったよな
空の影に隠れてはいるがこの母親こそ油断がならないからな
どうすれば人に付け入れるか持ち前の図々しさと育ちと生き方のの悪さで身に付けてるから心得てる

以前心肺停止ってやつがあったがあれも極めて怪しい
普段から寡婦で頑張ってるアピールして下地を充分作って温めておくことにもぬかりないし
堂々のヲヤ様体質でひがみ根性もすごいし底が見える空の母親より更に悪質
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-CdT3)
2019/10/13(日) 00:24:12.82ID:i79c31R4a
中一次男
http://Archive.li/rpxB4

相変わらず長男へは塩対応
思うに次男が小5で発達障害とわかるまで子どもへはこういう態度だったんじゃないかな
次男が弱い相手に強気に出るのは母親ゆずり
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-Ayue)
2019/10/13(日) 01:05:40.42ID:rRKMf5GG0
>>666
記事読んで、私に言われても…と思った
途中で反論されないブログを通して、長男と会話した気になってるのかな
なんでちょうなんは
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-Ayue)
2019/10/13(日) 01:19:04.63ID:rRKMf5GG0
途中送信しちゃった、ごめんなさい

なんで長男を疑ってるのかも謎
小中女子でもあるまいし、本人の意思がなきゃ誘われたからって友人も辞めないと思うし…
お金の文句は長男でなく学校に思うべきところ

自分は、逆にブログでしか小言も言えなくて、現実では母は「はいはい」って従うだけなのかなと思ったりした
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7a1-PFG7)
2019/10/13(日) 01:25:05.58ID:PF28MDG80
はりおつ
県立高校の運動部ってどのくらいお金かかるんだろ
次男が破壊してる家の修繕費は50万超えてるそうだけど
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-pAHF)
2019/10/13(日) 01:33:12.52ID:3Ja05lUj0
>>665

救急搬送?
救急車で病院に行ったってことかな?
今回は自分で病院まで連れて行けそうな気がしたので。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-nkdS)
2019/10/13(日) 01:58:11.75ID:tXXVwzvWd
ほぼ毎日ホームセンターに連れて行ったり送り迎えしてるガソリン代の方が高いんじゃないの
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f07-qOfT)
2019/10/13(日) 05:59:53.65ID:GbHt7/RU0
>>669
ユニフォームやボールは学校の物だよね
バッシュ代や遠征費とか?
でも次男の壊したものに比べたら微々たるものだと思う
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f5e-XKvu)
2019/10/13(日) 08:37:04.09ID:kP185/iA0
>>672

高校の部活で使うユニフォームなんて自前じゃないの?
学校で支給されるところもあるのか
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fbe-7XqI)
2019/10/13(日) 08:43:51.74ID:NvPUzQdr0
>>673
高校の部活はまだ半年だしまだユニフォームとか買わないんじゃ
中学の頃からバスケやらせてバッシュとか買ったのにって話だと思う
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f74-OHYr)
2019/10/13(日) 08:46:08.49ID:g8VP4jdU0
>>658
モモに対しての態度をK子が改めたらいいのに
5歳の子に親でもないのに~あんたの問題じゃないって言い方もどうかと思う
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7796-GP3X)
2019/10/13(日) 08:49:49.32ID:fMQ83O5r0
運動部だと部活用のおそろいのジャージとかスポーツバッグ持ってるよね
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5d-lmcv)
2019/10/13(日) 08:50:20.49ID:HIheawnG0
>>674
もう高体連過ぎてるし 校名ジャージやバッグは買ったと思うよ
初期費用万単位は公立もだと思う
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-ulRc)
2019/10/13(日) 08:53:32.50ID:OI0r3oOF0
>>675
ここまで痛々しく育った大人がそう簡単に自分から変わるのは無理だろ、子がこの猛毒親を反面教師にできる方がよっぽど可能性ある
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f723-pAHF)
2019/10/13(日) 11:11:50.45ID:uIh/BSGP0
>>665
なんのこっちゃわからん
魚拓貼るなりしてくれないと
あなたの日記帳じゃないよとしか言えない
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f5e-XKvu)
2019/10/13(日) 11:20:59.60ID:kP185/iA0
>>679
わからないのはスルーでいいと思うの
魚拓貼らずに話題にする人は本人がアクセス数アップ狙ってやってるのかもしれないし

私は自分のヲチ先が魚拓貼られずに話題になってたら、魚拓取りにいくけどね
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-8cCB)
2019/10/13(日) 11:24:26.82ID:DYQETuCn0
次男とこの兄が親からの扱いが悪くて可哀相とよく言われるけど
こんな頭の弱い異常者の母親に変にべたべたされるより
放置気味の方がいいんじゃないのかな
まともに育ってればむしろ子供の方から愛想尽かす頃合いでしょ
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9732-gDzz)
2019/10/13(日) 11:56:57.57ID:XosO+kCU0
魚拓貼られないやつを見に行くも見に行かないも本人の勝手だし
別にこのスレのをやすべてを把握する必要はないんやで
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-ecbO)
2019/10/13(日) 12:33:07.56ID:eWsKDCou0
全部の話題を把握してなきゃ我慢できない人?
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff43-NJTS)
2019/10/13(日) 13:13:41.78ID:lVujFmE30
魚拓云々はおいといて、>>665はちょっと酷いと思う
頻繁に話題にあがってるならまだしも、いきなり何の話だろうと思うよ
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7c4-gDzz)
2019/10/13(日) 13:25:49.81ID:6BiQbuI80
何言ってんだこいつ、でスルーでいいじゃん
事実スルーされかけてたんだから
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-RKiZ)
2019/10/13(日) 14:47:34.52ID:7zPW/Rzwa
唐突に言いたい事だけ言って帰っていくってモロ当事者じゃん
なんの話だろうとか取り合う必要すら感じない
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-Ayue)
2019/10/13(日) 16:52:01.14ID:rRKMf5GG0
こういう時なんかにはスレヲチ(ヲチャヲチ)を活用するといいよ
何だかんだ本スレではスルーされるのが一番堪えると思うし
自分はどうでもいい派なので興味持った人は探すなり語るなりもどうぞと思う
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-on6B)
2019/10/13(日) 17:29:54.32ID:Dmq97TIr0
大逆転

一歩前進?え?
つかみ合いの喧嘩は幼稚園で済ますべきものだよ
小学生でそれはドン引きされるか問題児
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97e3-4AsH)
2019/10/13(日) 17:58:39.15ID:JfyxyXAa0
大逆転
たっちゃん友達をやっつける
https://Archive.fo/uFInz

いつも殴ってくる子がたっちゃんの折り紙を無断拝借したから殴って泣かせて日頃のお返しをしたと大喜びの大逆転
>弱い子はずっとやられる。
だから、私は今回は凄く嬉しかった。
今までのお返しとしてやっつけた、たっちゃん!
偉い!!

しかもクラスのジャイアン的な大きい子もやっつけてこい!と更なる暴力を煽る
やられっぱなしってのもまあ可哀想なんだろうが優しい子設定はどこに…?
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-on6B)
2019/10/13(日) 18:23:33.23ID:Dmq97TIr0
小学生になると先生に言いに行くだけで済まないし
それでやられる子はやられっぱなしだからモヤモヤするのは分からないではないけど
そうすると他の子は別の子と連んだりスルーしてやり過ごすじゃない
それを目には目をを勧めるって…
自己解決能力がないたっちゃんにはそんなの地獄の始まりなんじゃないか
次は複数でやられるかいないレベルで無視されるかになって
友達が欲しいたっちゃんの気持ちからは離れていく一方だね
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97a4-HW6l)
2019/10/13(日) 19:18:02.96ID:MPsNl8Yp0
大逆転夫婦は暴力には暴力で返す事をいつも勧めてるよね。もしかしたらたっちゃんの思い違いということもあるかもしれないし、先生に間に入ってもらって話し合いすればいいのに。
皆離れていていって、周りには本当に誰もいなくなるね。
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf10-hY6M)
2019/10/13(日) 19:41:42.38ID:GY/mlGZM0
これが大逆転の望んでいた「支援級でひ学べないコミュニケーション」なのかね…
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf10-hY6M)
2019/10/13(日) 19:42:22.38ID:GY/mlGZM0
>>692
でひってなんだ
誤字失礼しました
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-GxgR)
2019/10/13(日) 20:16:44.92ID:mVW6qwQva
たっちゃん、やられっぱなしが転じてキレると他害するようになったらどうするんだろう。
元々手を出す方だったのに、小学校になってからやられる側に逆転してただけだよね?
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-ulRc)
2019/10/13(日) 20:18:05.00ID:OI0r3oOF0
大逆転的には健常者の中で揉まれつつ、いじめを撃退できる強い子になってて喜ばしいんじゃない?
周りがどう思ってるかに考えが及ばないのは親としてクズだと思うけど
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97e3-4AsH)
2019/10/13(日) 20:31:03.57ID:JfyxyXAa0
まずは殴られないように、ものを取られたりしないようにってとこから変えていかないといけないと思うんだが、やられたらやり返せ!倍返しだ!て喜んじゃってるんだもんなあ
相手が泣くまで背負い投げ?で引き倒したりしたらいじめに関係してないクラスの子からも「あいつも暴力的なやつだ関わらんとこ」ってなるでしょ、やられたからやり返してるだけだし仕方ないよね~なんて思える2年生はいないだろうし
まあ親的にはドリルやってればいいから友達はいらないんだしいいのか
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f41-GxgR)
2019/10/13(日) 21:00:10.53ID:TqgUauPE0
社会性がない軽度知的の自閉症の子に、やられたらやり返せとけしかける両親か。友達できないどころか嫌われるだろうな。
で、ドリル=友達にしろと。
可哀想すぎる。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-7Yzt)
2019/10/13(日) 22:41:51.10ID:vVEjG9eda
やられてやり返して~が通用するのは健常児同士のやりとりであって、コミュニケーション能力の低い子がやりだしたらキレやすい他害児扱いになるんじゃ……

もう、たっちゃんの望む友人は出来ないかもね…
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5d-4AsH)
2019/10/13(日) 22:58:39.42ID:szj6QHD60
放課後運動場走っておいで、ってかわいそうだよ。プロテイン飲んでランニングしても筋肉はつかないよ。馬鹿じゃないの。
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdbf-G9do)
2019/10/13(日) 23:12:13.97ID:aawiAZuMd
暴力は止むかもしれないけど完全に無視されるようになるだけだろうにね
まだいつかみんなと遊べるようになるとかほざいてるけど永久に無理だからな

反撃だけならまだしもジャイアン相手にけしかけるとかどうかしてるわこの親
思考が動物並みだよ
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7778-nC8i)
2019/10/13(日) 23:46:00.82ID:/Bh/3YXr0
クラスの健常児たちはたまったもんじゃないよね
乱暴男児と足りない男児の暴力事件を、目の当たりにしたんだから
元々他害系の子が、勉強出来ない劣等感でたまたま大人しくしてただけだったのに、目覚めさせてどうする
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-ZxBF)
2019/10/14(月) 02:14:15.15ID:qVIIJHi+0
>>689
はりおつです

この前はドリルやっとけ
今回は運動場走っとけ
情緒が不安定なのか思い付いたことをすぐ言っちゃうのか
大逆転のコロコロ変わる意見をたっちゃんは上書きしてるのかな

誰だか忘れてしまったけど高学年で低学年の子をめちゃくちゃ殴った男子いたよね
そんな風にならないといいけど
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b717-2PPs)
2019/10/14(月) 07:38:23.37ID:8h3ML72s0
爺さんが詐欺罪に当たる記事と婆の共犯記事

http://Archive.is/xWAeM
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-Ayue)
2019/10/14(月) 08:10:24.37ID:alt7wa3G0
もちろん最初に叩いてくる方が悪いけどさ、
障害児に、暴力OK!やられるのは弱いから!って考えを植え付けるの怖いよ
1回思い込んだら変えにくい特性あるし
知り合いに似た子いるけど、叩いた子に向かって「やられるのはお前が弱いからだよ!」って相手のせいにしてた
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7f0-kyFV)
2019/10/14(月) 10:34:46.34ID:U91V+11G0
オマエらも書いてたじゃんwあんなに飾り立ててUSJ行く必要あるのかって
優でわかんねーのかよ草
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1744-goUi)
2019/10/14(月) 11:54:49.93ID:gp1yzTOz0
ABA信者
http://Archive.is/r3A0H
>今、力をめいっぱい注いで、能力を最大限伸ばそうとしている親の考えに対し、この「専門家」さんは、
>とにかく保育園に行くことが重要と考えていて、そもそも噛み合わない。
>小学校上がっても授業中じっと座ってそこに「存在」してればOKって考えてるんだろうな。
>将来は飼いならされた社会人として、活躍出来るならしてくれ、ってことか。
最大限伸ばしてもトリセツみちレベルがやっとだろうに、それ以外の可能性があると思ってるのがなんとも香ばしい
絶対に発狂して普通級ゴリ押すだろうね、来年が愉しみw
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-ulRc)
2019/10/14(月) 12:03:47.47ID:R8OK8ixr0
群れから捨てられた野生動物の如くたった1人になってから気付いても遅いのにね
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1744-goUi)
2019/10/14(月) 12:14:42.30ID:gp1yzTOz0
ようつべ
http://Archive.is/zuHTb
>『え?大人でも学校行けるん』「え?大人でも行けるよ?」『・・・そうなん?!驚』ガーンハッ
>『そうだよー&#9825;大人でも何歳でもいつでも学校は行きたい時に行けるんだよ?」
>『そうなんや・・・ガーン(知らなんだ)』『だから いつでも行きたい時に何か教えてもらいたくなったら
>好きなこと習いに行けばいいんだよ&#9825;マイクラとかも習えるとこあるし
>大人になったら自由に習いたいこともやりたいことも選べるようになるんだよー
>それは息子が自ら選んで自ら楽しんでることに喜びを感じているからです照れ
>自分から学校に行きたいと言った時トラウマが消えたような時は嬉しかったなぁ&#9825;
>私に似て笑い泣き思いついた時には速攻で体が勝手に動いてる息子にやりDASH!DASH!

息子ネタ&馬鹿絵文字復活、大学って名前すら書けない幼稚園児は行けないんだけど
好い加減な事を吹き込まないで、どうやって入学するのよ?相変わらず小学校を公園と勘違いしてるし
過去記事全消したのは何だったんだろ?
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-iJU9)
2019/10/14(月) 12:16:28.01ID:t4v9pcVQ0
をやってなんで普通に学校に通えてる子を、飼い慣らされた大人になるだの言われたことしか出来なくなるだのロボットみたいだの言うんだろうね
なんだっけ、小学生YouTuberのゆたぼん?とかもそんなこと言ってたな
教育に課題があるのは否定しないけど、君らはそこにすらたどりつけてないんだが
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-ulRc)
2019/10/14(月) 12:31:59.79ID:DqA/JSSda
飼い慣らされたくない!ロボットにはならない!と叫び続ける機能しかないロボットになるのは滑稽
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-Sgt0)
2019/10/14(月) 12:35:07.68ID:ne9noZnc0
飼い慣らされた社会人になれればむしろ立派だよね
最大限伸ばしたらスティーブ・ジョブズになれると夢見てるのか
障害者として生きていくためのアドバイスはいらないって言ってる時点で詰んでるわ
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf18-Wsdc)
2019/10/14(月) 13:11:28.43ID:oFjS4GGd0
所謂フツウの子を大人の言いなり!ロボット!とラベル貼りしてるくせに、がいじってラベル貼られると差別だなんだダブスタもいいとこだよね
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd3f-0kc9)
2019/10/14(月) 13:34:11.14ID:LocgbM2hd
ノーベル賞とってる人はそれこそ京大とか行っているわけで、功績残すような人でなくても普通の人は不登校にならずに義務教育くらいは修了してるよね
をやの学校や生徒否定は典型的な酸っぱいぶどうだと思ってる
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-o74w)
2019/10/14(月) 13:40:21.64ID:YikSGf9M0
不登校カテゴリは親の闇が深いからうっかり覗くとゾッとする
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-bf7C)
2019/10/14(月) 14:50:18.39ID:YME+9CQda
>>708
大学受験って高卒の資格とかないと受けられないよね?
そういう事とか説明してるんかな
十年後にいきなり大学行きたい!ってなった時
誰でも行けるって言っただろうが!ってキレられそう
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-8cCB)
2019/10/14(月) 14:52:51.76ID:bUVEK1FK0
ABA信者は更新頻度はあまり高くないのだが
子供の障害の重さを全く受容出来ない
プライド激高の母親のをや度がかなり高いので今後を地味に楽しみにしてる
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-Ayue)
2019/10/14(月) 15:35:51.69ID:MpdV13lF0
>>709
確かに学校=ロボット養成って言い出す発達をや多い
健常児は情緒が安定していてプライベートを楽しめる
その分学校や習い事では協調性を求められても苦痛が少ないんじゃないかな
あと子ども自身でさえそういう場の必要性を理解してると思う
波風立たないようイエスマンしておきながら、相手選んで愚痴って発散したり、小さいながら高度な技術でバランス保ってるよ
自分はロボット養成は成功者だけが口に出来るユーモアだと思ってる
勘違いしてただの負け惜しみ言ってるの見ると草

あと義務教育で得られるものは大人になって学べるようなものじゃないよね
ようつべ母は不用意な発言しすぎ…
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-ulRc)
2019/10/14(月) 15:45:03.43ID:R8OK8ixr0
そもそも普通の子供はロボットであるべき時間と自分を出す時間をきっちり分けられるように成長していくんだよね…
後者しかできない子供は障害以前の問題
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-qMXX)
2019/10/14(月) 16:27:10.64ID:wrkr4z08a
そのロボットに支えられて生活しているのに何言ってるんだと思ってる
スーパーだって誰かが野菜を作って出荷して店頭に並べられているのに
畑で山作って遊んだり品出しせずキャベツでキャッチボールしたりとか、好きな事しかしない人間ばかりの世の中だったら買い物もできない
自分を抑えて我慢して、ロボットの様に働く人がいるから安定した生活ができるんだよ
ろくに学校も行けない奴より、やらなきゃいけない事をきちっとこなせるロボットの方がよっぽど優秀だわ
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-Ayue)
2019/10/14(月) 17:23:57.92ID:alt7wa3G0
大人になったら習いたいことややりたいことも選べれるとか言ってるけど、普通に自立してないと無理でしょ
30歳になって大学通いたい!おかーさん費用出して!って言うの?
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-8cCB)
2019/10/14(月) 17:41:45.29ID:bUVEK1FK0
ようつべ久々に見たらブログタイトル変えてるのな
ゲームyoutubeと育つ、はさすがにマズいと思い始めたのかね
過去記事消したことと関係があるのか…

まあ学校という場所がどうしても合わない子はいるだろうから今は不登校も選択肢の一つかもしれない
でもその場合は学校に代わる教育の機会を用意するのが親の義務だろ
ようつべのやってることはただの育児放棄、虐待だよね
ほったらかしても勝手に育つ子はそりゃいるけど
あんたの息子は無理だっての
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-CdT3)
2019/10/14(月) 19:04:21.06ID:m38VDKHh0
>>721
ブログタイトルだけじゃなくて微妙に文体も落ち着いた感じにしてる?
今までずっと息子くん表記だったのに今回は息子表記だね
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-4AsH)
2019/10/14(月) 19:20:53.91ID:JDfv6vQq0
ピエロ、本執筆するみたいだけど出版社は真実かどうかきちんと調査してから出版してくれ。
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-FeuR)
2019/10/14(月) 19:29:54.29ID:+EVk+y2h0
>>722
10歳の誕生日で切り替えたんだね
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b733-OwPO)
2019/10/14(月) 19:30:43.42ID:ws2pD0YM0
>>719
まるっと同意
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-4AsH)
2019/10/14(月) 19:51:31.78ID:JDfv6vQq0
>>723
ひきるなの時みたいにピュアな人が騙されちゃいそう。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-FIBK)
2019/10/14(月) 20:07:06.45ID:iQAF6B3W0
PTSD
https://Archive.is/BcJgs
>長男は、適応指導教室に毎日行っています。学校の評価につながる?という事、
>長男の場合、なんというかずれが生じているので、個人で、数学検定を受ける事にして、今、
>それを頑張っています。テストの雰囲気が経験出来るし、高校進学の時に、
>学校の評価だけでは足りないものを補う為?まぁ~ 小さな目標を近い未来に持って、
>そんな感じでしょうか?
こいつも学校に対する悪意と憎悪だけが生存理由なんだねw
高校なんて名前さえ書ければ受かるような超ド底辺校しか無理だろ?
そして奇跡的に入学した所で1ヶ月も持たないと今から容易に想像できるし
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-ecbO)
2019/10/14(月) 20:34:39.28ID:Y1s9d/AP0
人の言う通りに出来る子=言われた通りにしか出来ないって訳じゃないのにね
むしろ、ちゃんと自分で考えて行動出来る上に人の指示でも行動出来るからからちゃんと社会人として成り立っていけるのに
今のつべ息子だと成長してもどちらも出来ないよ
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17f6-ndj0)
2019/10/14(月) 22:20:10.83ID:Mf6BAXGa0
>>708
>だから いつでも行きたい時に
>何か教えてもらいたくなったら
>好きなこと習いに行けばいいんだよ?

せっかく学校の話出たんだから
行きたい時にいつでも行けるよう今のうちから勉強するんだよ
将来好きなこと学べるように今のうちに勉強するんだよ

ってちゃんと教えてやれよ糞をや。
10歳からの10年で先の人生決まったようなもんなのに
ここは子供の人生ガチで潰しにかかっててほんと胸糞。
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 77e3-mRgS)
2019/10/14(月) 23:19:20.86ID:4MPVqNJ20
>>723
ピエロって皮膚病の子供よね
真実じゃないの?盛りまくってるってやつかな
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-2PPs)
2019/10/14(月) 23:19:45.02ID:qjD/o7hN0
中一次男
https://Archive.is/pJ9ex
どなたか魚拓取ってくれてたけど貼られてないので。

学校の先生が気付いてくれなかったからって、どんだけ子供に無関心だったのよ。
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-ecbO)
2019/10/14(月) 23:56:17.40ID:Y1s9d/AP0
なんか前からピエロ疑ってる人いるね
何も自演までしなくても
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-Ayue)
2019/10/15(火) 00:31:24.62ID:4ri7bmIm0
>>731
前回記事のタグの通り「自分が大好き」だからじゃない?
過干渉も無関心もどちらも罪深いよね
なかなか難しいけど、問題行動には子どもからのSOSでは?という視点で常にアンテナ張っておいてあげたいよね
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f71-PFG7)
2019/10/15(火) 01:27:04.95ID:TlKB6IxS0
発達障害という言葉を知らなくてもなにかおかしいかもしれないと察することくらいはできたはずだよ次男の場合
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7a1-PFG7)
2019/10/15(火) 02:02:16.09ID:8sHXBnCH0
はりおつ

仕事に熱中してた時は子どもはまったく見えてないし
今は次男に夢中だから長男は何をやっても腹立つのね
例えば成人過ぎた息子に対して子どもの頃は発達障害はメジャーじゃなくて…という言い訳ならまだ分かるけど診断出たの2年前でしょう無知無関心すぎるとしか
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-ulRc)
2019/10/15(火) 02:29:14.28ID:v1LEZLlm0
放置してた負い目があるから次男には極度に甘いし、他害もちょっと行き過ぎた甘えと思ってるのかな
私は今は次男といつもくっついてるし、他害してもクールダウンしてやめてくれますし、私にしか甘えないし、素晴らしいです!という状態なんだろう
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-CdT3)
2019/10/15(火) 03:10:36.24ID:T2ZrxHE0a
母親自身が明らかに障害あるっぽいのに「無知・無関心でした」の怖さよw
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f07-qOfT)
2019/10/15(火) 06:26:26.43ID:i4ympgBv0
>>731
学校側は何かあるんじゃ?くらいは気付いてたんじゃないかなー
ただ、今のご時世、学校側から「発達障害です」なんて言えないんだよねぇ
親側からもしかして…と相談されても、断定はできなくて、学校ではこんな感じです、心配ならーと検査を勧めるくらい
結局は親が気付いて動くしかないんだよねー
過去を振り返ってもなんの意味もないから次男の奴隷頑張ってw
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-GtKt)
2019/10/15(火) 08:10:25.37ID:e2Dp2fmF0
まぁでも指摘されなかったのは気の毒だよ。
3歳児健診とかで指摘されてたら療育出来たのに。
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f07-tl6X)
2019/10/15(火) 08:24:44.80ID:lgs1hLjw0
テスト
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd3f-G9do)
2019/10/15(火) 08:35:21.46ID:7Aatzk78d
ほんとに指摘されなかったのかなあ
やんわり言われてたんじゃないの
親が低能過ぎて気づけなかっただけで
次男とこは親にも支援が必要な典型例だと思う
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f769-rhjL)
2019/10/15(火) 08:51:37.14ID:quz2DHZt0
健診、 親が発達で気になることを伝えなかったら何も言われないところもあるんだよね(すごい多動とかだったら違うと思うけど)
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MM7f-lmcv)
2019/10/15(火) 12:30:06.23ID:GodqFyVsM
健診で気になる事も男の子だからーとか指摘されるのが嫌だからとか
自己判断で問診にチェックしなかったせいでスルー
園で度々やんわり指摘されてても親が気が付かずにスルー
小学校に入って問題出てようやく動かざる得なくなって
「誰も教えてくれなかった」と逆ギレ

をや要素多少なりと含んでる親ではよくある話
それでも小学校入学して間もなく気付く親がほとんどだけどね
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b745-OH+G)
2019/10/15(火) 13:59:44.77ID:xMEmkwiF0
おうちの姉の受験する中学って
5回の試験のうち1回でも85%を超えると特待生となり授業料が免除されるってホント?
そんな子ゴロゴロいるんじゃないの。
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7796-vV9B)
2019/10/15(火) 14:00:35.92ID:1Y/k6wOt0
>>741
私も遠回しに散々言われてきたのに通じなかったに1票
今だって距離を置けの意味履き違えてるし
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-/sZz)
2019/10/15(火) 15:10:34.07ID:aEEHGXZQ0
>>744
ゴロゴロいても、そういう子はもっと偏差値の高い学校に行くんだよ
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM8b-Ayue)
2019/10/15(火) 15:44:21.88ID:BoaNjzVvM
>>723
逆に何を思って真実じゃないと思うのか知りたいわ
辻褄合わない要素があるの?
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-XKvu)
2019/10/15(火) 16:04:24.84ID:laEYNBYnd
>>744
試験が5回って
そういうシステムはよくあるの?
初耳だわ
随分チャンスの多い学校だね
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spcb-/sZz)
2019/10/15(火) 16:08:31.91ID:FWXqp/j8p
>>748
今どきは超難関校以外は複数回入試は当たり前
何回も受けると優遇される学校もあるし、特待で釣らないと受験生が集まらない学校も少なくない
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7a1-PFG7)
2019/10/15(火) 18:03:45.71ID:8sHXBnCH0
>>745
今現在の医師やカウンセラーとのやり取りを見てると
過去に学校から色々と言われていても通じて無かったり忘れたりしてるんだろうなーと
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-XKvu)
2019/10/15(火) 18:08:28.46ID:laEYNBYnd
>>749
そうなのね
勉強になりました
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-GtKt)
2019/10/15(火) 18:26:22.75ID:e2Dp2fmF0
http://Archive.is/WucWd

小1で包丁振り回すとかすげーな
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bfe3-FIBK)
2019/10/15(火) 18:30:24.01ID:hE52n4++0
空虹
https://Archive.is/DpzFn
>確かに、ノートなにも書いてないなあとは思ってたんですが。まさか書くことを拒否しているとは思ってなくて、
>しかも、連絡帳も書かない日もあります、と言われ、慌てて帰ってからノートチェックをしたら、まぁ、真っ白で、
>私の頭も真っ白になりましたよガーンガーンガーンガーン
>1年生の時に難なくこなせていたプリント等も白紙なものがたんまりありました。ちゃんと書けていたのに、どうして。

大逆転、虹色どんぐりとモロ被り、それが実力なんだから高望み辞めたら楽になるだろうに
来年以降はさらに地獄だよ、もう支援級も視野に入れた方がいいわ
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-4AsH)
2019/10/15(火) 18:42:30.02ID:gUyvkFsc0
中1次男の母をやが、危機感を感じていないことを、今日のblogで知る。
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-4AsH)
2019/10/15(火) 18:45:03.26ID:gUyvkFsc0
朝起きると、窓の外から、白鳥の鳴き声が聞こえてきましたびっくり

シベリアから越冬のためにやってくる白鳥達。

白鳥が渡ってくると、秋を通り越して、冬の気配を感じます

年のせいか、月日の過ぎるのが、ここ数年一気に早まったような感じです。
まだ夏だと思っていたのに、もう冬がやってきます照れ
今年も次男と一緒に、白鳥に会いに行きたいなラブラブ
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fbe-7XqI)
2019/10/15(火) 19:19:55.36ID:13FRKV/m0
>>753
小2で連絡帳もノートも白くても何にも言わないし聞かなかったってことだよねすごいな
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9732-gDzz)
2019/10/15(火) 19:41:52.32ID:7nWVaxSL0
>>753
ここって幼稚園とマーチングやるやらないでバトりまくってたとこだっけ?
幼稚園の頃からやばいのわかってたのにノートも連絡帳もノーチェックってどういうことなのwww
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff55-gtDY)
2019/10/15(火) 21:21:30.49ID:2h24qPl80
>>744
おうち読んでないけど
中受の試験で85パーは難しいよ
過去問解いてみな
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff55-gtDY)
2019/10/15(火) 21:21:30.70ID:2h24qPl80
>>744
おうち読んでないけど
中受の試験で85パーは難しいよ
過去問解いてみな
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-4AsH)
2019/10/15(火) 21:48:11.04ID:xslNjlzh0
>>752
百点ドヤってるけど、小一で百点当たり前なのに…それにしても自分の息子をヤク○呼びとは…絶句
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-Wc6o)
2019/10/15(火) 22:05:42.15ID:yLINsYO70
>>755
家族みんなで、じゃなくて次男と一緒にってとこが闇深いな
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-8cCB)
2019/10/15(火) 22:08:46.32ID:yYtfsPTd0
そのまま白鳥に乗ってシベリアに行って来い
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5d-4AsH)
2019/10/15(火) 22:32:52.53ID:8uUkfMWY0
中1次男、高等特別支援学校というのは小3の学力で中学校には週1ママの車送迎で2時間登校の
他害児でも入れるものなの?
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f04-gqI0)
2019/10/15(火) 22:56:06.71ID:BZRlExit0
>>762
80キロの巨体だから無理っす。
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-/sZz)
2019/10/15(火) 23:07:53.76ID:aEEHGXZQ0
>>759
ここんちが目指してる偏差値帯の学校なら基本的な問題がメインでしょ
差をつけて落とすための試験じゃないから難問を出す意味がない
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d732-ulRc)
2019/10/15(火) 23:21:24.27ID:v1LEZLlm0
次男母は最早世界に2人しかいないようでなかなか笑える
世間から見捨てられた悲劇の親子として生き永らえて欲しい
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 176d-sr8e)
2019/10/16(水) 00:42:08.12ID:6tT1hcFn0
中1次男
10/15「教育相談センター」通所日
http://Archive.is/ZIV2E
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d714-qMXX)
2019/10/16(水) 07:46:57.05ID:Ci5rjdyS0
>>763
あそこは特別支援の高等部とは違って将来的に一般企業で働ける子が対象のエリート校だからね
知的が軽度なのはもちろん性格や対人スキル、生活態度も重視される
学校側は就職実績や企業との関係を大事にするからちゃんと通えない子はお呼びじゃない
学校によるかもしれないけど親の面接もあるからね
色々難しいと思う
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-Ayue)
2019/10/16(水) 07:49:01.30ID:NbR56O690
白鳥、普通なら「家族と見に行きたいな」だよね。兄ちゃんないがしろにされて可愛そう…
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5d-lmcv)
2019/10/16(水) 08:04:50.62ID:V4UiLA7x0
次男をや、位置を細く書きすぎ どの学校か土地勘なくても地図で特定出来るレベル
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f5d-4AsH)
2019/10/16(水) 08:33:24.08ID:nvF2SOjn0
>>769
まあ、兄ちゃんからしたらラッキー。
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-e6HE)
2019/10/16(水) 09:32:03.57ID:CE9asChY0
次男の親に対する命令口調ってほっといていいのかな
母のほうがへりくだったお願い口調だしますます上下関係勘違いしてつけあがるんじゃないか
根本的に母を下に見てるからこそのちょっかい()でしょ
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff2-swIW)
2019/10/16(水) 10:40:24.50ID:ySfRUve70
モモは無印の服が好きなんだねで終われないのか


https://Archive.is/z6Juk
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17b8-j9L7)
2019/10/16(水) 10:54:51.80ID:C87+yRR50
重度の自閉症の娘さんのことを出生時からお父様が綴っていたホームページがあったんだけど名前忘れた… 今はもうアラフォーくらいになられてるのかな。
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5b-ibW9)
2019/10/16(水) 11:03:50.96ID:i+dVkqj/a
>>768
>>763
特別高等支援学校、調べてみたらほんとにしっかりしてるね
体力作りのための農作業からビジネスマナーやパワーポイント使ったプレゼンの練習まで
実際に企業から委託された仕事をチームのメンバーで協力してやったり

中一次男母、次男が電車で通学出来るようになれば通えると思ってるのかなぁ
今まで無知でした、って今からでも先を見越して色々調べて見学やら行けば良いのに
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f4f-i1P6)
2019/10/16(水) 11:04:18.37ID:XfL6ftXE0
>>774
真理子の奇妙な世界
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff54-xbeU)
2019/10/16(水) 11:05:44.25ID:uiB+cNK80
>>774
それのブログはをやなの?
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7dc-0kc9)
2019/10/16(水) 11:09:55.81ID:MlVodjzW0
真理子のこと?
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97e7-NJTS)
2019/10/16(水) 11:25:06.24ID:1Y2rb0TC0
次男母、教育相談に行ってるのに、中学卒業後の進路のこととか何も相談しないんだろうか。
長男の高校の近所の高等特支、私が思ってる学校なら知的障害のある子が対象だけど、
次男て知的もあったっけ?

そろそろ情報収集始めないと、来年思ったように見学とか出来なくて間に合わなくなりそうな予感。
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FFbf-gDzz)
2019/10/16(水) 11:34:48.42ID:AX3DgaSEF
真理子はをやではないけどあまりにも悲惨で
レジェンド的な感じで定期的に話題でるよね
新規も多いから仕方ない
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff54-xbeU)
2019/10/16(水) 11:43:58.87ID:uiB+cNK80
さっと流し読みしたけど壮絶だった 
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワンミングク MM7f-vV9B)
2019/10/16(水) 12:29:47.48ID:+h94gzM4M
>>779
カウンセラーにそれ相談したら、登校の回数や時間を少しずつ増やしていこう的なこと言われてキレてたんだよね
次男は次男のペースでうんちゃらw
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1723-Thw+)
2019/10/16(水) 12:32:17.18ID:p+A/hkCA0
スモールステップですばらしいです!
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97e7-NJTS)
2019/10/16(水) 13:03:28.73ID:1Y2rb0TC0
>>782
今のペースじゃ高校入学したところで出席足らなくなるのは目に見えてるし、
普通に5日間出席できるとようになるのが先だって、カウンセラーは判断したのね。
でも、このままの調子だと、進路に関してはこうたみたいな感じになりそう。
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-2PPs)
2019/10/16(水) 14:37:47.33ID:gSE+DovAa
http://Archive.is/mBltt
また通報されて警察がきた。3回目。
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-2PPs)
2019/10/16(水) 14:46:34.53ID:gSE+DovAa
今月3回目。もちろんうるさいのもあるんだろうけど、うるさいくせに挨拶もしないから嫌われて過ぎてる。
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7dc-0kc9)
2019/10/16(水) 14:51:16.47ID:MlVodjzW0
なんで挨拶してないんだろう
その辺り書かれてた?
家建てるなら防音室作ったほうがいいね
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-2PPs)
2019/10/16(水) 15:04:01.79ID:gSE+DovAa
>>787
引っ越す前に挨拶した方がいいって米にアドバイスがいくつもあったのに、何故かしてない。1回目警察が来た記事で米した人に実は挨拶してないんだって言ってた。理由は書いてない。
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f74-OHYr)
2019/10/16(水) 15:10:57.00ID:RZv9ZVrD0
>>787
1回目通報の後
"隣と下の階上階に謝罪まわりをしました。
直下の階の人には
会えませんでした。
お隣さんや下の階のななめ下の人は
"音は気になっていない"
と言われた。"
下の階の人にお詫びの手紙くらい入れておきゃよかったのに

ブログ更新
挨拶に行かなかった理由
http://Archive.fo/OWRYa
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-qHl6)
2019/10/16(水) 15:28:34.08ID:cRiZV6A20
そういえばi君だかa君だか似たようなマンション騒音で駆除入れられてヤカラみたいな旦那がブチ切れてた所って最近見ないけどどうしてるんだろ
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b717-2PPs)
2019/10/16(水) 15:35:21.20ID:PabZfOxu0
無痛の個人情報って、、ゴミでしょw
ポイントサイトにはガンガン個人情報登録するのにw
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-6CKJ)
2019/10/16(水) 16:39:51.63ID:8j/NkqrMa
無痛ママ家建てるのかな
いくら挨拶してても寄生騒音凄かったらマンションなんて無理だと思う
でも家建ててもずっと一緒に暮らせるんだろうか?わりともう限界な感じするけど
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b774-gDzz)
2019/10/16(水) 16:40:34.07ID:LPdpMTka0
てか、一階にひっこせよ
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdbf-2b+9)
2019/10/16(水) 17:06:36.27ID:LVq++L3Wd
>>789
こんにちわwwwww
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f69-r/kw)
2019/10/16(水) 17:17:55.40ID:UFRNG3Q40
>>794
それ気になった。
コソダテフルさんもたしか こんにちわ。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffb8-LF9t)
2019/10/16(水) 17:19:13.99ID:9rUuylNC0
なんで一階のマンションを探さなかったんだろう
なによりも優先すべきなのはそこなのに呆れる
奇声多動で下階に部屋があるところに引っ越して挨拶もしないんじゃ通報されても当たり前
改善も無理なわけだし、下の人から不眠とストレスでもう訴えられるかもね
まあ無痛はどこまで本当の事書いてるか疑問だけど、全部嘘っぽくも見えるし
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srcb-4AsH)
2019/10/16(水) 18:53:15.31ID:QxDqoSaTr
ネタ作りの為にわざと行かなかったんじゃと思うわ 無痛って炎上上等だしコメントも人を食ったようなの返してるから
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d77f-JwJ5)
2019/10/16(水) 19:07:13.04ID:/xSNtq/U0
無痛はアフィ目当てのネタだと思ってるんでマジレスするのもなぁとスルーしてるわ
結構釣れるよね、やなもんだ
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa2b-2PPs)
2019/10/16(水) 19:21:35.64ID:mtF8pdEga
無痛って友達1人もいなさそう。
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spcb-ecbO)
2019/10/16(水) 20:54:10.94ID:tHkRHMLqp
軽度で黙ってりゃ分からない程度の障害ならまあ、個人情報ってのも分かるんだけど
無痛の場合は違うでしょ
ぱっと見ですぐ分かるのに黙っていたい理由がわからないわ
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f17-QO0R)
2019/10/16(水) 21:13:11.07ID:Xmlxj5sJ0
無痛本人が挨拶しなかった理由として自分が非常識だから、って言ってるし、いいんじゃない?非常識のままで
コソダテフルと同じで自分が怒られるのが嫌なんでしょ、子供のことよりもね
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f41-zuf7)
2019/10/16(水) 21:22:03.99ID:vqQfS0RE0
>>798
やっぱりそうだよね
これが事実ならブログ(しかも複数)やる気力なんてないよね
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57d3-tznd)
2019/10/16(水) 21:30:13.61ID:vxSMuKCL0
>>792
前に家スレで少し話題になった時は新築戸建ては辞めて中古マンションを購入する方向になってた
洋室が横に三連続いてるマンションがあって真ん中の部屋に息子を隔離できるのが魅力的とか言ってた気がする
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-8MU/)
2019/10/16(水) 22:48:19.17ID:oc4WCwXb0
ネタっぽいなぁと思うけど、噛みぐせによるボロボロのジョイントマットとかは本物だよね?
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d796-2PPs)
2019/10/16(水) 23:27:18.90ID:cvlo9k9M0
中一次男
https://Archive.is/xES70

お腹にパンチされたけど学校に行けたので素晴らしいです!
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b745-OH+G)
2019/10/16(水) 23:32:42.73ID:ByZSasq20
ピエロ出版の表紙がおかしい
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f71-LIGN)
2019/10/16(水) 23:46:51.27ID:EOFksOUE0
5分の登校になんの意味があるんだ…
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 925d-SlV7)
2019/10/17(木) 00:16:57.29ID:ThrN7ZtV0
みぞおちパンチされても落ち着いてきたと喜べるなんてすばらしいです。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b2e-Swg3)
2019/10/17(木) 00:21:15.94ID:iSUQp4M40
>>806
あの表紙で買おうと思うのか?
自分の子供が同じ疾患だとしたらバカにされてるのかと思うわ
本人の写真1枚もなさそうだし胡散臭い
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-GXWb)
2019/10/17(木) 00:53:55.31ID:LQYwTgtn0
>>806
想像の斜め上を行く方向性だった
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 125f-dxFA)
2019/10/17(木) 01:15:27.65ID:h/EfdmDF0
>>804
そういうのは事実だと思う
挨拶は実はしてるし1階に住んでて通報も実はまだされてないんじゃないかと思ってる
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd32-RSI6)
2019/10/17(木) 01:17:00.79ID:+Oqo3UBrd
>>806
予想外すぎて笑ってしまったわ
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-Do0t)
2019/10/17(木) 02:21:02.55ID:hAave+w2d
>>806
これは笑うw
ピエロはこれにOK出すなんて懐広いね
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 16e1-pyxK)
2019/10/17(木) 03:08:45.23ID:BZNG0l9q0
予想の斜め上だったwww
イラストレーターほんとうにブログ読んだの?
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f20d-ZGXO)
2019/10/17(木) 04:58:00.30ID:c77fjPbu0
>>731
寄り添えって言ってるけどさ
あなたがまず担任党等に寄り添ったのか?
話はそこからでしょうが。
自分は何与えられないのによこせ、よこせ
って善意の強要じゃん
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1714-ZSPM)
2019/10/17(木) 06:17:17.20ID:/k0hbnPj0
>>806
これは酷いwww
そんな面白い話じゃないのにどうしてこうなった
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1e5a-kZL0)
2019/10/17(木) 07:02:23.39ID:qZtSck/w0
ラノベ?みたいな…
これで内容は障害のある息子についてかいてあるんだからびっくりだよ
818256 (ワッチョイ 376c-1Zxf)
2019/10/17(木) 07:21:39.19ID:W0pDGm6r0
ピエロの表紙ひどすぎる
描いたイラストレーターは馬鹿にしてるの?って感じ
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0241-mgr8)
2019/10/17(木) 07:28:16.55ID:miBjmoDK0
表紙ひどいな
なんだよ萌えって…よく怒らなかったなw
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 177f-u9lb)
2019/10/17(木) 07:29:34.24ID:AreTsOQN0
ピエロってをやなの?
そのへんよく分からないけど表紙本当に笑った
無理やり満足してる感じも笑える
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1714-ZSPM)
2019/10/17(木) 08:09:10.05ID:/k0hbnPj0
>>820
ベビカテの頃だけ読んでいたけどをやって感じではなかった
父親も投稿するのは変だなと思うけど
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-9Si6)
2019/10/17(木) 08:19:11.50ID:ItByNed40
ピエロはヲヤという感じではないけど創作疑惑がある
それにしてもこの表紙www
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1204-SpEq)
2019/10/17(木) 08:47:09.03ID:4gqme7kX0
普段をやブログを見てると、妙に神々しく見える。
だからと言ってあの表紙は無いな。
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e10-KHEA)
2019/10/17(木) 09:04:06.95ID:wwQlsqsa0
創作かもしれなくてもこんな疾患あるんだ、理解が広がるといいなとは思ってた
でも認知を広げていきたいならあの表紙はねーわ
どの層ねらってんのよwwww
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 177f-u9lb)
2019/10/17(木) 09:13:28.17ID:AreTsOQN0
本には通ってる病院や医師の許可も書いてあるみたいだし創作じゃなさそうね
そしてスーパーはバローか、きっと岐阜か愛知なんだろうなー。
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-XWva)
2019/10/17(木) 10:51:45.97ID:+T0pe82W0
何を根拠に創作創作言ってるのか気になるわ
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr47-oOm0)
2019/10/17(木) 11:12:48.02ID:L2l2yV/9r
写真がないからでしょ
始めたての頃少し見てたけど、
頑なに体の一部でもいいから出せって食い下がってるのが一定数いた
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr47-oOm0)
2019/10/17(木) 11:30:53.56ID:L2l2yV/9r
しかしあの表紙は無いね
懐広いな
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-KhoJ)
2019/10/17(木) 11:46:53.83ID:qSaXM17Bd
さすがに創作なら本まで出ないでしょ
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-GXWb)
2019/10/17(木) 11:48:58.75ID:LQYwTgtn0
まあでも東大ちゃんみたいなこともあるし
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3732-b2ak)
2019/10/17(木) 11:51:13.67ID:IQp9HCP30
東大ちゃんの自称講師は完全に精神崩壊しててなかなか見もの
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12e3-c/xO)
2019/10/17(木) 11:54:23.65ID:I3OcdGHo0
ピエロ
二個ならこの路線でもいけるかもしれないけどw
発達系の4コマ付きブログの本とか意識してるのかね
それでもほんわか系止まりだろうに
病院・医師まで関わってるし、中身そういうテイストじゃないよね
少なくともこの件で見る目は変わりそうだわ
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ff6-qdYb)
2019/10/17(木) 11:57:18.90ID:IjjECgXp0
>>829
本出すほど病気の認知増やしたいなら
体の一部くらい出すと思うんだけど
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Saaa-Mzui)
2019/10/17(木) 12:08:37.67ID:oBF9fRDLa
まぁ表紙は言いなりだったんでしょ?
これで良いかの確認すらなくて、こうなりましたの事後報告みたいな
本人も最初戸惑いあったみたいだしね。出版社が酷いと思うわ

写真も体の一部すら葛藤あるのかもね
閲覧注意の奇病みたいなのによく出てる病気だしさ…そこに我が子が転載されたらやっぱり嫌だろうし
本には写真載せてるのかな
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr47-oOm0)
2019/10/17(木) 12:17:36.27ID:L2l2yV/9r
珍しいからあちこちに無断転載される可能性あるしそこでボロクソ言われたり閲覧注意と書かれたりしたら嫌だよね
出さないなら嘘だとかいう挑発に乗らない冷静な人だなと思ってたが
ヲヤじゃないから見なくなったw
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-Swg3)
2019/10/17(木) 12:24:47.74ID:Au0aWMRO0
さすがに出版社が何も調べず創作を本にしないでしょ。
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp47-ukGk)
2019/10/17(木) 12:35:41.38ID:mt77OECNp
出版社も新聞社もテレビ局もいい加減でテキトーな取材で記事や番組作って、後から大騒ぎになることあるじゃん
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-KhoJ)
2019/10/17(木) 12:40:20.78ID:qSaXM17Bd
むしろ写真が出ないだけでそこまで創作を疑い続ける執念のほうが意味わからないwww
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 177f-u9lb)
2019/10/17(木) 12:45:26.25ID:AreTsOQN0
ま、をやじゃないならスレチ
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12ec-GDtP)
2019/10/17(木) 12:45:34.63ID:kga/PnXS0
昨日もTBSのドキュメンタリーでやらせが!って報道を見たばかり
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f44-IkrZ)
2019/10/17(木) 12:53:05.06ID:rtOYxpJK0
>>836
つ ささき
つ 謝罪
つ 東田
つ モロ
つ ほのさん
自腹切れば同人誌のノリで商業出版出来るんだよ
リライトゴーストライターには事欠かないんだからw
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c776-1jLk)
2019/10/17(木) 13:00:56.18ID:idn9e+J30
病気のことは知ってほしい
どんな症状かは知られたくないってアホなの?w
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3768-BO2B)
2019/10/17(木) 13:06:02.26ID:hix79OtG0
いや~けど道化師様魚鱗癬は画像自体がセンセーショナルに扱われすぎるから
写真を出さない気持ちはわかるよ。そして出さなくていいと思う
ここで初めてしったから見に行ったけど、をやではないからスレチかな
表紙はもうちょっと考えてあげてほしかったけどな…
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3768-BO2B)
2019/10/17(木) 13:07:13.18ID:hix79OtG0
>>843
表紙を考えてあげてほしいってのは 出版社と表紙かいた作家に対してです
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-KhoJ)
2019/10/17(木) 13:13:07.71ID:qSaXM17Bd
何の執念かわからないけど、
創作でも創作じゃなくてもをやじゃないならスレチなんだってば
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM87-/p8q)
2019/10/17(木) 13:21:53.74ID:6VQOiBhfM

あなたのほうが執念を感じる
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx47-ypBO)
2019/10/17(木) 14:14:53.01ID:rLbPpuGtx
さすがにピエロのあの表紙はないわ…
斜め上すぎてビビった
内容と表紙が合わなさすぎだろ
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-MVXO)
2019/10/17(木) 14:34:36.88ID:O0tk5odQd
萌えアピールで「現代の人」たちにも手にしてもらいやすいように、ってのがまたね
何やねん現代の人って

要は表紙詐欺って奴なんだろけどさ
ブログ書籍化なんてそんなレベルなのかもしれんけど
出版業界が衰退するわけだわ
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM5f-mgr8)
2019/10/17(木) 14:48:30.88ID:IVcC5hl9M
他からも書籍化の話たくさん来てたんでしょ?
ほかのとこ選んでればとなんかちょっと切なくなったわw
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b2e-Swg3)
2019/10/17(木) 15:37:56.89ID:iSUQp4M40
ブログに体の1部でも載せないって気持ちは分かるよ
転載や特定される危険もあるし
だけどあの表紙で写真すらなくて病気の理解~と言われるとはぁ?ってなる
出版社と言ってもブログを本にするような所は正規の出版社ではなく
ある程度執筆者にお金を払わせて売れても売れなくても儲かる仕組みで運営されているところだよ
下調べなんかしてるはずもない
万が一やらせでもブログの内容まとめただけなんでって逃げられるように契約してるよ
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d274-GDtP)
2019/10/17(木) 15:41:42.06ID:vHyyBNlL0
>>848
現代の人って言ってもターゲットは萌え絵好き男性じゃないのに
あれは編集者の感性がおかしいよね
ラノベにしか見えない

たきれいとかその辺のTwitter絵描きママに
依頼したらよかったのにww
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d274-GDtP)
2019/10/17(木) 15:44:39.18ID:vHyyBNlL0
ベストセラーズはブログを本にする場合は適当なのかな
他の本の表紙はそれほど違和感ない
https://www.hanmoto.com/bd/search/publisher/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-1wzC)
2019/10/17(木) 16:05:09.77ID:0h/9dhkH0
>>850
今回ベストセラーズ社がおかしな絵をつけたってだけで、すべてのブログ本が自費出版や共同出版であるような言い方はどうかと思うよ
まともな版元からまともに商業出版されてるブログ本は普通にある
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1204-SpEq)
2019/10/17(木) 16:24:32.68ID:4gqme7kX0
ベストセラーズは大手とまでは言えないかもだけど、充分中堅の規模なのでは。
細木数子の毎年出てた文庫サイズの占い本もベストセラーズ。
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM87-es6w)
2019/10/17(木) 16:45:38.66ID:5doa5AFJM
>>836
いや、サムラゴーチとか奇跡の詩人とか、マスゴミ色々やらかしてるのをお忘れなく
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1714-ZSPM)
2019/10/17(木) 17:02:16.11ID:/k0hbnPj0
>>825
確か愛知だったと思う

まぁ何にしろ、病気の理解を求める本の表紙ではないね
特定を避ける為に顔は出さないにしろ、手くらい出してもいいとは思うわ
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクペッ MM5f-mgr8)
2019/10/17(木) 17:11:48.77ID:6UUDqToAM
ネットに晒されてずっと画像残ると思ったら体の一部分でも出すの嫌な気持ちはわかる
でもそうするとエアじゃねとなるのもわかる
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 72be-c6TO)
2019/10/17(木) 17:31:20.81ID:wlzh+nUb0
ブログなんてほんとでも嘘でもできの悪い小説みたいなもんだから誤解を招く情報が紛れてない限りエアでもそうでなくてもどうでもいいな
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-6B1a)
2019/10/17(木) 17:48:39.87ID:GenYZ83k0
闘病ブログには見えないw
俺の息子がピエロだった件、にしか見えない
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f33-Ea/s)
2019/10/17(木) 18:02:17.02ID:cumRE1Ty0
>>859
おれピエとか略されそうw
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-SKm1)
2019/10/17(木) 18:11:43.15ID:r5GJChJS0
この表紙だと萌えかと思ったらグロだったトラウマ植え付けられたとか言われそう
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d244-Swg3)
2019/10/17(木) 20:05:59.87ID:aM4ul47H0
次男、一時保護になったみたい
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e3-fbUr)
2019/10/17(木) 20:07:54.25ID:sWVCbpU00
>>862
アメンバさんかしら、情報ありがとう
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-MVXO)
2019/10/17(木) 20:09:07.84ID:O0tk5odQd
最近落ち着いていたとは何だったのか
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-rTo0)
2019/10/17(木) 20:09:37.30ID:MgLqy+Lc0
次男はあれで良かったよね、あんな仕打ちされてさ
また唾かけられて扇風機壊されたけど次男のが冷静でした素晴らしいです!に戻るより
ずっと保護して貰えばいいと思う
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d244-Swg3)
2019/10/17(木) 20:10:38.57ID:aM4ul47H0
いつものちょっかいや唾吐き→母をやキレて鍋で次男の背中叩く→次男も暴れて扇風機叩きつける→母をや次男の首しめて「死んじゃえ」→母をや児相に電話

省略するとこんな感じ
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c25e-8isS)
2019/10/17(木) 20:11:09.41ID:OVt/fa0X0
>>862
朗報だわ
何がきっかけになったんだろう
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c25e-8isS)
2019/10/17(木) 20:12:09.58ID:OVt/fa0X0
>>866
横だけどありがとう
すばらしいですとはならなかったのね
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d244-Swg3)
2019/10/17(木) 20:13:12.05ID:aM4ul47H0
いつもの事だから冷静になれば良かったー
壊れる私を見て笑う次男のが冷静でしたー

相変わらずの母をやだよ
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5e-SlV7)
2019/10/17(木) 20:14:36.41ID:obKv/ngL0
よく扇風機ネタが出てくる家族だねー

笑い話にできないけど
これからどうなるのかな
ブログアップする余裕はあるということか
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7271-qybq)
2019/10/17(木) 20:18:13.55ID:e7cEkJnn0
もう扇風機はしまえばいいのに…
いつものことだから冷静でいられなかった私が悪いってこのをやよく言うけど冷静になれないようなことしてくるのがどういうことなのかそろそろ真面目に受け止めろよ
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f23-WLiz)
2019/10/17(木) 20:19:21.73ID:RaF3wpiT0
旦那にお前が児相に行け、お前が病院に行け
と罵倒される次男母をや
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e3-fbUr)
2019/10/17(木) 20:20:51.44ID:sWVCbpU00
とっさに出た言葉って本音だからね、母をやも心の底では次男のこと死んでほしいって思ってるんでしょ
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9620-VRKc)
2019/10/17(木) 20:27:26.14ID:cy9K796o0
一時保護されても母をやは実情隠すからなんの解決にもならないだろうな
次男一家の支援関係者各位には心から乙だわ
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-MVXO)
2019/10/17(木) 20:27:54.03ID:4rY8+cPH0
>>872
ごもっとも
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-fXuL)
2019/10/17(木) 20:42:52.87ID:um3cI72R0
読んだけど、殺人事件の手前で止まって良かったねとしか…
あとここで母をや罵倒する旦那もクズ
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-Ta4i)
2019/10/17(木) 20:47:39.11ID:E656Ntgh0
>>806
これでOK出すってセンスおかしいでしょ
この表紙で買う人いないよ
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dee3-Vkwm)
2019/10/17(木) 20:48:17.28ID:zsfn/3hq0
>>876
そうだ!そうだ!
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2f23-WLiz)
2019/10/17(木) 20:49:20.52ID:RaF3wpiT0
結論 両親ともをや
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dee3-Vkwm)
2019/10/17(木) 20:55:03.83ID:zsfn/3hq0
http://Archive.is/8mbXd

大変そう
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 925d-SlV7)
2019/10/17(木) 20:58:58.10ID:ThrN7ZtV0
他人に迷惑かける前でよかったよ。このまま児相から入院コースでいいよ。
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-bxUd)
2019/10/17(木) 21:06:24.43ID:pOsJB0ok0
>>876
ほんと踏みとどまって素晴らしいですだわ
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c25e-8isS)
2019/10/17(木) 21:13:34.39ID:OVt/fa0X0
>>880
大変そうだけどこの記事読んだだけではヲヤかどうかわからないよ
療育園じゃなくて幼稚園に行かせてる点でいえばヲヤなのかもしれないけど
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dee3-Vkwm)
2019/10/17(木) 21:16:09.88ID:zsfn/3hq0
http://Archive.is/TPSEW

こっちも大変そう
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92e3-RJzU)
2019/10/17(木) 21:21:37.67ID:sJ+tjTxe0
>>866
もはや事件に近いね
一時保護とはいえ児相の介入あって良かったよ
なんか何事もなかったようにまた元に戻るんじゃないかという気も正直するけど
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37a1-qybq)
2019/10/17(木) 21:22:09.68ID:rGH9Q8eM0
素晴らしいです!と必死に言い聞かせて本当は相当限界来てたんだろうね
運転中の暴走前に保護されて良かった
扇風機何代目だよ
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-Swg3)
2019/10/17(木) 21:30:54.15ID:Au0aWMRO0
よくわからないな。なんだかんだ言って次男ラブだったよね。家庭で誰にも相手にされないからなんだろうけどもさ。
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-r0zP)
2019/10/17(木) 21:33:18.26ID:5r1eKZu80
いわゆる可愛さあまって憎さ百倍って奴なんじゃないの
まあ母をや自らの通報で良かったわ
これを機に根本的に考え変えないとまた同じことの繰り返しのような気もするけど
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e669-Cosn)
2019/10/17(木) 21:39:00.59ID:D5/UTggI0
保護するけどいい?って児童相談所の人に聞かれた次男、
最初は いやです って言ったんだね。
何がいやですだよ。
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-kO6L)
2019/10/17(木) 21:42:23.02ID:AAinDdfu0
きっかけはいつものちょっかいなんだね
異物混入とか放尿とかセクハラとかヤバい事いろいろされてたのにね
最初落ち着いてきた素晴らしいですだったからその落差?
とりあえず他人に危害加える前で良かったな
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-kO6L)
2019/10/17(木) 21:44:40.58ID:AAinDdfu0
いやですwwww

むりです。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 72be-c6TO)
2019/10/17(木) 21:55:47.63ID:wlzh+nUb0
事件にならなくてよかったって思えるヲチャたちなんだかんだ優しいよな
どうせ前回と同じく施設で落ち着いて出てきて自宅でさらに悪化するんだろうなとしか
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 925d-pHji)
2019/10/17(木) 22:11:09.64ID:aIxmj2r90
次男と母ヲヤは共倒れ刺し違えでどうぞだけど、長男は自立したほうがいい派
なので事件手前で済んで良かったと思う

依存先の次男とりあげられて父ヲヤから罵倒されるであろう母ヲヤのポエムが楽しみ
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-SlV7)
2019/10/17(木) 22:12:10.69ID:cOFAwgZp0
母親も逮捕でいいくらいの案件だね。
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Saef-RJzU)
2019/10/17(木) 22:15:53.60ID:3GHIc+zpa
ここは完全に共依存でむしろ母をやが自分の存在意義確立のために手元に置いておきたかったきらいがあるからねぇ
をやにもカウンセラーつけないとどうにもならなそう
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-i2GA)
2019/10/17(木) 22:38:55.36ID:2O83xDGd0
私が親だったら、死ね死ねの歌を歌われた時点で一緒に住めないと思うわ。
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37a1-qybq)
2019/10/17(木) 22:44:16.93ID:rGH9Q8eM0
素晴らしい素晴らしい言ってて突然カギで刺したり自傷するからこのをやは怖いんだよね
その事実を医者にも児相にも隠してるから余計に
自分で通報できる冷静さがまだ残ってて良かったよ
旦那は次男殴るか釣り行くかしかできないし
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-Swg3)
2019/10/17(木) 22:47:02.33ID:wzwjlK3Ld
お前ら死ね、だっけ?一瞬だけブログにアップされたやつ
やっぱり書いたのは母親だったんだなと思った
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d6e3-Dtu2)
2019/10/17(木) 22:48:05.05ID:ZnE7elL70
私だったら、性的なちょっかい( )が始まった時点で、台風の日に釣りに行ってる
先に次男が、助けようとして私も…というシナリオ
うまくいけば保険も下りるかもしれない
よその娘さんや小さい子に何かしたらと思うと耐えられないよ
次男(と母をや)がいなければ、まともに生きられそうな長男もいるし
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e669-Cosn)
2019/10/17(木) 22:53:44.93ID:D5/UTggI0
今日のブログの記事で、
母親のズボンを無理やり脱がせようとすること、ソファーに無理やり座らせようとすること→よくあること
って書いてるけど、ほんと怖い
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3e3-dfcH)
2019/10/17(木) 22:56:18.95ID:RWswOvJE0
>>898
なにそれ怖い
お前ら死ねって次男と旦那のことかな?
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-r0zP)
2019/10/17(木) 22:56:50.47ID:5r1eKZu80
次男みたいなのは一生俗世間からは隔離するのがベストなんだろうけど
そういうわけにもいかんのだろうなあ
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dee3-Bwwp)
2019/10/17(木) 22:58:26.59ID:mQvhyPDI0
>>899
やっぱりそう思うよねw
祝ソーダさん復活w
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3e3-dfcH)
2019/10/17(木) 22:58:37.08ID:RWswOvJE0
>>900
やばすぎる
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-Swg3)
2019/10/17(木) 23:00:11.68ID:Au0aWMRO0
>>899
あなたの考えも相当おかしいよ。病院行った方がいい
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dee3-Bwwp)
2019/10/17(木) 23:10:07.08ID:mQvhyPDI0
ようつべ
https://Archive.is/fZ2o3
>大人になるとは『自分の弱さを認めること同期のサクラからいただいた照れ
>それから『しっかりと自分の意思や想いがあることはすごいこと』でも、
それに対して『力一杯 自分のお尻を叩く』これが 出来るのは唯一 本人のみ だともピンクハート
>まさに『自分を大切にするってそういうことだなぁって照れ
>不登校もひきこもりももろに自分の弱さにぶち当たり自分の想いや意思に
>気付いたりして本気になって初めて自分で自分のおけつをぶち叩くチュー!!
>そこから 初めて自分だけの道に進んでいけるのかなぁって
>思ったりしてラブラブそれが出来るのは 本人のみ&#10024;

息子ネタ、アメ限ばかりにしやがって池沼の癖に小賢しい
結局元の木阿弥状態だけど今月は記事更新24回って
完全に去年のデビュー当時に戻ったわ、秋に躁状態になるって不思議なおつむだねえw
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ede-z2Kv)
2019/10/17(木) 23:10:12.35ID:SKerQISE0
「お前らみんな死ね」だっけ?
お前らって複数形だからここ知っててヲチャに対して言ったのかと思ってた

罵倒する父親もアレだけど次男母って素晴らしいです!をブツブツ繰り返し言いながら
次男の首絞めたり鍵で刺したり自分の腕掻き毟ってるじゃん
正直母親がメンタル不安定すぎて療養という意味での入院も考えた方がいいと思う
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b396-zU80)
2019/10/17(木) 23:13:50.15ID:LSo25x5K0
>>900
やべぇえ…
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ff6-qdYb)
2019/10/17(木) 23:44:34.12ID:IjjECgXp0
>>906
タイトル変えて、息子君呼びから息子呼び。
連日の更新と、躁というより不安感の増大に思える。
池沼のまま10歳になって、さすがに自分誤魔化すのも限界なんじゃなかろうか。
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f6c-ZAbZ)
2019/10/17(木) 23:58:08.01ID:t5ix2Buc0
ゲスだけど今回はさすがに母親を直接性処理に使おうとしたんじゃ‥‥と思ってしまう
いつものちょっかい()耐えてるのに鍋で殴るくらい抵抗したんだよね
ズボン脱がそうとするとかさ エロ動画も見てるみたいだし怖い
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp47-SlV7)
2019/10/18(金) 00:47:30.39ID:CZVjYW2/p
次男、ヤバすぎるよ、、衝撃
今回のは、、読んでて苦しくなった
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-6wy+)
2019/10/18(金) 01:41:42.64ID:GJ6SRUGb0
なんだかちょっと気の毒というか、通称ではあってもピエロってひどい呼ばれ方だよね
絵柄もなぁ…
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b7f0-B/X3)
2019/10/18(金) 05:49:39.75ID:njhOgMN90
ピエロアマゾン1位だぞー
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-9Si6)
2019/10/18(金) 07:12:07.06ID:kTF+wo/F0
次男は一時保護から帰ってきたらどうせまた通常営業に戻るんだろうなと思ってる
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H5b-DpHV)
2019/10/18(金) 07:36:59.38ID:iD10pJHDH
次男って今まで保護とか入院とかしたことあったっけ?
ほかの問題行動多いブログ読んでると以前は施設に預けて離れるのを嫌がる親でも実際に離れるともう一緒には暮らせないって預けっぱなしになる人が多い印象
一緒に暮らしてるときはそう思っても一度暴力暴言のない平和な生活に戻るともう元の生活は無理なんだろうね
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d244-Swg3)
2019/10/18(金) 07:40:57.99ID:3exFyoaW0
今回は三回目の一時保護だよ
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1629-8isS)
2019/10/18(金) 07:41:37.27ID:I1OX9L+q0
次男のところはしばらくブログ更新ないかアメ限続くだろうなぁ
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d274-GDtP)
2019/10/18(金) 07:43:00.06ID:DkhtBp2u0
>>915
http://Archive.fo/lbiIO
特別支援学級のクラスに入れたのは、5年の3月~7月に入院・退院した後から、6年生になってからだった。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d274-GDtP)
2019/10/18(金) 07:45:03.96ID:DkhtBp2u0
>>918
あと6年生2019年1-2月一時保護
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12c3-mgr8)
2019/10/18(金) 07:50:32.57ID:b/8glJOP0
今回は次男の問題行動より母をやが首絞めたほうを重く見られて長引くんじゃないの?
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d244-Swg3)
2019/10/18(金) 07:54:31.35ID:3exFyoaW0
首絞めた事言ってるか分からないけどね
我慢出来ずにキレて次男を叩いたら次男が暴れてしまった~とか言ってるかもしれないし
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 925d-pHji)
2019/10/18(金) 07:58:08.87ID:Vg6P4UkZ0
母親の言い分だけでなく次男にも話聞くでしょ 自分に不利なことは誤魔化すかもだがやられたことは話すんじゃないの
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-Swg3)
2019/10/18(金) 08:06:45.91ID:kYlUCDDk0
次男は学校で暴れたり友達に暴力とかないよね?母親にだけ。舐められてるなあ。これ、兄が止めてもやめないんだろうか。
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-SlV7)
2019/10/18(金) 08:12:32.15ID:17tjiT330
あのイライラしてフロントガラス割って親と出頭したっていう映像見て
家庭内で済んでるうちはまだしも外に攻撃性が向かいだしたら怖すぎると思った
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37a1-qybq)
2019/10/18(金) 08:22:48.21ID:kHTqdflW0
保護の理由が次男の家庭内暴力なのか母をやの首絞め虐待なのかで対応も変わってきそう
尿麦茶やズボン脱がされるちょっかい()は隠して母をやが自分が悪いと庇いそうだなぁ
母にもカウンセリングつくといいね
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1689-/vh+)
2019/10/18(金) 08:34:38.29ID:xqjIwRh90
>>924
あれ多分なんかお持ちだもんなぁ
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd52-MVXO)
2019/10/18(金) 08:37:00.41ID:sPa2AhDfd
でもこの母をやって次男がこうなったのは自分のせいだとか
そういう普通の感情は持ってなさそうなんだよなあ
もっと早く障害に気づいてれば、とはしょっちゅう言ってるけど
今の自分の関わり方が悪いとは微塵も思ってなさそう
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-bxUd)
2019/10/18(金) 08:45:13.51ID:bmcEsYKE0
>>927
フルタイムで愛情かけてあげられなかったから2次障害になって、小さい子に接するように愛情かけて抱きしめて育て直せば大丈夫と思ってるんじゃないかなあ
次男のちょっかいも、小さい子のイヤイヤ期とか一次反抗期みたいなものだと思ってるのでは
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1204-SpEq)
2019/10/18(金) 08:45:39.89ID:8J9ryoJD0
>>924
すぐ近所に住んでるんだよね、本当に早く捕まって良かった。こういうのが次男の行く末かとは昨日ニュース見て感じた。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e340-Zpml)
2019/10/18(金) 08:48:57.00ID:4AOgNftj0
一昨日までは高校支援校とか言っていたのに
もう施設でいいんじゃない
お兄ちゃんが不憫でならない
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-KB0K)
2019/10/18(金) 08:49:58.74ID:BeMokj6Y0
>>923
母親が障害に気づくきっかけになったのが学校で先生を鋏で刺した(幸い避けて怪我なし)とかだったよ
今は家以外にいる時間が少ないから外に被害が出てないだけに見える
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0364-gplD)
2019/10/18(金) 08:51:03.04ID:ve8wBDY80
ずっと入所してそこから高等支援校に通う、とかなら行けるかもしれない
その方が本人も楽なのかも
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e3-fbUr)
2019/10/18(金) 08:53:26.48ID:tkagY7fV0
次男のペース、スモールステップという名の好き放題生活してるのに、施設での規則正しい生活なんて断固拒否だろうね
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3e3-dfcH)
2019/10/18(金) 09:13:10.42ID:+yEz7kph0
次男はもう手遅れだよ
暴れたりして出てこれないかもね
もうそれでいいんじゃないかと思う逆に出てきたら怖いわ
あとをやは離婚した方がいい、私だったら全力で逃げるわあんなクズ旦那
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd32-6wy+)
2019/10/18(金) 09:21:25.60ID:5n5YfSPkd
>>918
発掘ありがとう

高学年まで放置で二次障害が出てるのに本人が普通クラスに拘りがあると悲惨だね
大逆転や○など→次男→空コースか、最高でこうたパイセン目指す印象

今ごり押ししようと思ってるをやは考えを変えた方がいい
なにかあったら転籍とか言い訳するけどなにかあった時はとうに手遅れなんだから
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 724f-V+wO)
2019/10/18(金) 09:24:30.48ID:wY1oEjry0
フロントガラス殴ってきたやつ次男がゆくゆくこうなりそう!って書きに来たら
一時保護だのズボン脱がすだの鍋で殴って首絞めて死んじゃえってなっててびっくり
1日覗いてないだけで展開早過ぎて素晴らしいです!
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM6e-UI9P)
2019/10/18(金) 10:07:17.74ID:rfZA24dIM
大逆転 発達外来でのアドバイス
http://Archive.is/ZJFV1

最後の妥当は打倒の変換ミスだと思うけど、なんで倒すとか言い負かすイメージなんだろう
なんかいつも他罰的だよな
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ドコグロ MM2f-4uHD)
2019/10/18(金) 10:19:21.81ID:UHS8sSJoM
ここじゃないかもだけど…
フロントガラスいきなり割ったのって…
栗魚の息子?
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e10-FOpr)
2019/10/18(金) 10:21:27.35ID:3Hsv0VxA0
>>937
はりおつ
この流れでなんで打倒になるのか謎
上の立場の人に頼んで通級をお願いしてもらうってことでしょ
倒してどうするのよ
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM8f-u9lb)
2019/10/18(金) 10:54:29.28ID:5x+UychiM
フロントガラス、、隣町で近所だかやビビったわ
ヲチってるだけだからあんなこじらせた二次障害やをやたちを離れたところで見るばかりだったけど
たくさんいるんだねぇ、こわいこわい
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-9Si6)
2019/10/18(金) 10:56:09.09ID:kTF+wo/F0
>>937
通級のこと本当に担任に相談してたのかな?
通級も無いし支援級は偏見の目で見られるから普通級しかないというのずっと言い続けてた記憶しかないけど
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa4-t3iI)
2019/10/18(金) 11:06:34.13ID:VizehF8Y0
>>941
言ってないと思うわ。こちらが言わなくてもそっちから提案しなさいよ!なんじゃない?
なんで校長先生と教頭先生にケンカ売ってるんだろう。
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa4-t3iI)
2019/10/18(金) 11:06:34.42ID:VizehF8Y0
>>941
言ってないと思うわ。こちらが言わなくてもそっちから提案しなさいよ!なんじゃない?
なんで校長先生と教頭先生にケンカ売ってるんだろう。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12ec-GDtP)
2019/10/18(金) 11:07:34.39ID:IFLE+2PL0
>>938
栗魚の居住地ってどこだっけ?
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa4-t3iI)
2019/10/18(金) 11:10:40.04ID:VizehF8Y0
二重投稿してしまった、すまない
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa4-t3iI)
2019/10/18(金) 11:10:40.21ID:VizehF8Y0
二重投稿してしまった、すまない
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b23d-SlV7)
2019/10/18(金) 11:19:49.06ID:59tAJd6m0
まれ母、あんなに犬近づけて大丈夫なんだろうか…
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 72be-c6TO)
2019/10/18(金) 11:45:16.52ID:c5YLrTbc0
>>944
見たことなかったけど、グループホームから名古屋まで車で20分って書かれてる
豊明まで30分くらいだから可能性はあるね
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3e3-dfcH)
2019/10/18(金) 11:51:47.07ID:+yEz7kph0
大逆転の通級はよかったと思う。ただ3年からだよね勉強に差が出るのは
をやは、をやだけど公園で遊んだりPTAとか食事とか努力はしてると思う。てか認めたら楽になるのにある意味凄い。通級に行ってをやが変わればいいけどね
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 177f-u9lb)
2019/10/18(金) 11:57:32.54ID:ZBxQeCko0
>>948
ブログに豊田スタジアムから地元に帰るのに名古屋を越えたって書いてある
だから三河方面じゃなくて尾張に住んでるっぽいよ
豊明じゃないな
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b396-zU80)
2019/10/18(金) 12:02:13.36ID:aXgmmNTf0
>>937
はりおつ
最後の妥当(打倒)本当に意味不明
協力をあおぐ立場なのになんで倒すとか戦闘もーどなんだろう
大逆転てタイトルからも漏れてるけど、世間の人たちに向かって「お前らいつか吠え面かかせてやるから見てろよ!」ってのがモチベーションなんだろうね
疲れそう

>>941
してないよね
をやの方がみんなと一緒へのこだわりが強いし
通級なんて担任から提案されてもたっちゃんが変な目で見られるじゃないのキーー!ってぶちギレて一蹴だろうに、医者から言われるとちゃんと聞く耳持つんだねw
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ドコグロ MM2f-4uHD)
2019/10/18(金) 12:06:22.80ID:UHS8sSJoM
>>950
そうなのね!ありがとう
よく読んだら措置入院してるっぽいね、凄いタイミングで
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa43-fbUr)
2019/10/18(金) 12:12:25.76ID:8cPqtPVJa
うちの地域だと通級は知的に遅れがない子しか通えないんだけど、たっちゃんのところはそういうことないのかな?
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa43-fbUr)
2019/10/18(金) 12:17:29.11ID:8cPqtPVJa
友達なんていいからドリルしとけ!と発狂してたのに、人間関係学んでほしいとか相変わらずその場の思いつき書き散らかしててなんなの
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-SlV7)
2019/10/18(金) 12:20:24.55ID:DzRpIJK/0
本当大逆転は闘牛みたいなヲヤだな、何だよ打倒て…あんな四方八方に喧嘩売るような真似して疲れないのかね
うちの方の通級も知的に遅れのない子しか通えないが、発音指導の通級で知的に遅れはないが本人の希望で授業を抜けたくないから放課後で、というパターンを見たことがある
色々融通はききそうだよね
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-1wzC)
2019/10/18(金) 12:21:15.03ID:4kgeAnPA0
大逆転に出てくる「放課」って放課後のことかと思ってたら休み時間のことなのね
うちのほうじゃこういう言い方しないなあ。初めて見た
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3732-b2ak)
2019/10/18(金) 12:45:00.87ID:D1P5OZ/N0
休み時間って完全に自由時間じゃないんだから、放課って言い方は変じゃない?学校から出たりすりゃ怒られる
他とは違う言い回しして賢いアピールに見える
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 72be-c6TO)
2019/10/18(金) 12:46:19.86ID:c5YLrTbc0
愛知の方言です
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd52-MVXO)
2019/10/18(金) 12:47:10.88ID:sPa2AhDfd
愛知県では休み時間のことを放課と言うらしいよ
そこを難癖つけるのはさすがにね
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b45-RDIf)
2019/10/18(金) 12:49:22.14ID:Dyfltide0
名古屋では放課は常識。
長い休み時間は大放課だがや。
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3732-b2ak)
2019/10/18(金) 12:52:06.67ID:D1P5OZ/N0
あそうなの、腹切ってくる
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 177f-u9lb)
2019/10/18(金) 12:53:08.10ID:ZBxQeCko0
自分も他から越してきて、子供が放課とか言い出した時はなんのことか分からずハテナだったから気持ちはわかる

でも放課が賢いアピールはワロタw
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f33-liWE)
2019/10/18(金) 13:05:35.79ID:SwWqg6OI0
空母やはり出かけたくてウズウズ。コメントで空くんに会いたいとあると車で
行ける範囲なら行きますよと…
どこまでも行きそう。
台風の時は避難必要な方、1家族なら泊まれますよとかブログで呼びかけ。
にこママもボランティア行きますよとか…我が子守るのに必死ではないのかな。
人恋しいのかな。
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12ec-GDtP)
2019/10/18(金) 13:17:16.26ID:IFLE+2PL0
>>961
名古屋の常識は別に全国標準でもなんでもないから
腹を切る必要はないw
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-6wy+)
2019/10/18(金) 13:39:25.63ID:GJ6SRUGb0
これだからコーヒー頼んだだけでナッツとかバナナとかついてくる地方は面白いw
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12e3-c/xO)
2019/10/18(金) 18:02:19.69ID:2amvmzlP0
>>951
下がりやすい自己肯定感を守ろうと他罰的になったり
立場のある人の発言は一転して妄信したり
あるあるかなと思う
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 525d-7iki)
2019/10/18(金) 18:09:43.50ID:GzOOunGZ0
フロントガラス28歳は顔つきが常人じゃなかった
全国にはああいうのがまだまだ生息してるんだよね…
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12e3-ZWq7)
2019/10/18(金) 18:10:14.99ID:QRrqw1Ur0
放課からハラキリの流れワロタw

しかしフロントガラス事件のは見ててゾッとしたよ。一瞬あそこの次男かと…
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-Swg3)
2019/10/18(金) 18:43:40.04ID:kYlUCDDk0
今からきちんと療育しないとほんとフロントガラス叩き割りみたいな人間になりそう。でもあの母親危機感なさそうだからなあ…
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e0e-SlV7)
2019/10/18(金) 18:44:17.65ID:pYMSp0zF0
>>967
パワー系の将来の姿。ふうちゃんは施設入れてよかった。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1629-8isS)
2019/10/18(金) 19:09:45.31ID:I1OX9L+q0
次男のところ、タイトルありがとうございました、ってアメ限更新してるね
ブログやめてしまうのかしら…
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d244-Swg3)
2019/10/18(金) 19:27:41.98ID:3exFyoaW0
温かいメッセージありがとうございました、って意味みたいよ
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1714-ZSPM)
2019/10/18(金) 21:21:02.96ID:V7+AS7dk0
>>965
茶碗蒸しも付いてくるよ


次男の更新が楽しみだね
今頃次男を連れ戻す方法を考えているんだろうか
帰ってきたら今度こそテレビでやる様な事件になりそうなのに
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f75a-FARc)
2019/10/18(金) 21:36:15.30ID:RWG+KJhG0
夏もアメ限だね
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0275-99AE)
2019/10/18(金) 21:37:34.69ID:SjRZzIJc0
次男アメ限
夫は優しい言葉も言ってくれる→離れて良かった→診断はないけど家族全員発達障害と感じています→前回は担当者のせいで1ヶ月も保護された→暴れたけど我慢の生活を頑張って素晴らしいです
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f9d-kO6L)
2019/10/18(金) 21:45:29.92ID:g8OKFdrr0
アメ限要約ありがとうございます
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b396-zU80)
2019/10/18(金) 21:51:39.10ID:aXgmmNTf0
>>975
おつです
担当者のせいでってなによw
また毎日息子ちゃんの様子はどうですか??って電話して職員の時間奪うんだろうな

覗いたついでに次スレ立ててきますね
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b396-zU80)
2019/10/18(金) 21:54:25.21ID:aXgmmNTf0
次スレ立ちました
適当に保守お願いします

しょうがいぢをやヲチスレ124
http://2chb.net/r/net/1571403186/
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e3-fbUr)
2019/10/18(金) 21:57:32.68ID:tkagY7fV0
>>975
ありがとうございます
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0275-99AE)
2019/10/18(金) 22:03:45.04ID:SjRZzIJc0
>>978
乙です

担当者がインフルエンザになったせいで1ヶ月も保護されたって
担当者居ても同じ期間だった可能性
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Saef-RJzU)
2019/10/18(金) 22:12:08.02ID:O55alr+ea
>>978
おつです
>>975
一ヶ月「も」って…
やっぱり感覚おかしいし戻ってきたら絶対元の木阿弥になるねこれ
自分も発達の自覚あるならカウンセリング受けようって発想に早く至ってほしいわ
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dee3-uR7y)
2019/10/18(金) 22:16:25.61ID:iiNzUi0I0
PTSD
https://Archive.is/UYHBz
>現在の日本の教育の体制に、無理があるのでしょう。
>学校には、一度も来ない生徒を評価する、その為の時間と想いはないのです。
>おかしい事になっている事に、もう、気がついている人がいるはずなのになぁ~
>学びの場所の選択を、子ども達に ビックリマークそう、静かに願います。虹虹虹
なんで全部他人のせいなの?被害者特権ばかり欲しがってまともに相手にされる訳ないでしょ
おまえみたいな外基地モンペがふさわしく無いところにゴリ押すせいでおかしくなってるんだろうにw
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 37a1-qybq)
2019/10/18(金) 22:57:09.49ID:kHTqdflW0
>>975
乙です

次男以外も発達の自覚あったんだね…
保護先から入院になれば良いけどまたすぐ帰って来て何も解決しないんだろな
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 279d-kraV)
2019/10/18(金) 23:19:04.39ID:pm1KsPAm0
○ルモとか○之助とか今何歳になったかな
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2fa1-7/n2)
2019/10/19(土) 00:17:05.28ID:uy8OZEMA0
エルモは去年の更新で高校生になったって書いてあったね

龍ノ介は全く動きがわからないわ
まだ虫博士目指してるんだろうか

コウちゃんは歩けたのかなあ
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f78a-/L8B)
2019/10/19(土) 00:20:10.28ID:vQ1k5qCs0
次男、児相が来るぞ!ってなぜか母親脅してたのに「いやです」ってw
次男的に保護ってどんな意味合いを持つんだろうね
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12e3-c/xO)
2019/10/19(土) 00:21:46.96ID:3Hc46GAF0
>>975
要約ありです
離れて良かったは母がそう思ったってことで良いのかな?
(父の言葉じゃないよね?)
父母はともかく長男も思ってたってのは意外だわ
あ、でも忘れ物多いとか言ってたもんね
これを機にみんなまた少し変われると良いけどね
ここに関してはお役所側がもっと頑張ってあげてほしいわ

>>978
立て乙です
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12e3-c/xO)
2019/10/19(土) 00:28:59.66ID:3Hc46GAF0
>>986
確か過去記事で「間違った行動をしたら保護になる、大人はやるとなったら必ずやる」みたいのを教えるのが大事という話があったはず
次男自身となるとどうかわからないけど、発達児には認知の歪み(万能感?)を矯正する良い機会になるんじゃないかな
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Saef-b2ak)
2019/10/19(土) 00:42:00.80ID:3DJRnaEma
万能感はないと思う、母にしか思うがままやってないし
力で勝てない人にはおとなしいわけで
母が言いなりになってたと思ったら反撃された、連れていかれたので今までの母が謝ってきて釣りに行くというパターンにならなかった、余所の大人が介入したら終了、家から引き剥がされるし奴隷にしてた母もいなくなる
さて、どうなるかな
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4ff6-qdYb)
2019/10/19(土) 04:01:56.75ID:/fyznE390
>>986
母親が通報したのに次男が脅してたの?
ほんとアフォだな
一生収監されてればよいのに。

>>872
この児相通報の時に父親もその場にいたってこと?
喧嘩止めずに暴言だけ吐いたのか。
ほんと使えんな。

この家は長男だけが幸せになりますように。それだけが望みだわ。
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9207-Ta4i)
2019/10/19(土) 07:19:06.47ID:4zrFPZrI0
>>982
そりゃ一度も来ない生徒は評価できんだろ…
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1714-ZSPM)
2019/10/19(土) 08:02:21.95ID:+3MokC+/0
>>991
時間も想いも何も評価できる場面がないよね
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa43-ukGk)
2019/10/19(土) 09:16:08.74ID:vRncKyCXa
>>991
一度も来ないという点を評価したら、をやがキレるよね。
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd32-LUym)
2019/10/19(土) 09:46:35.06ID:m6+wmYBdd
蒼うさぎ、情緒じゃなく知的クラスをすすめられて予想外でした!って言ってたのにも驚いたけど
知的ありませんLDですからって勝手に決めてるけど、真っ黒の子達をグレーだと言い張るだけあって、我が子の障害を少しでも軽く良い方に思いたいんだな
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f32-KhoJ)
2019/10/19(土) 10:39:21.25ID:MIkoKvx90
明らかに真っ黒の子を「クセっ子」という表現しかしないところからしてわかってたことw
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b396-MGPM)
2019/10/19(土) 10:49:26.65ID:fWBzXDPt0
蒼うさぎんとこは長男より次男がめちゃくちゃやばそう
そんでこの母親も定型が普通に学校生活送ることを軍隊みたいだって表現してたね
をやって自分の子ができないからってロボットだの軍隊だの悪し様に言わなきゃ気がすまないのかね
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-MVXO)
2019/10/19(土) 10:54:42.73ID:SS03YjMY0
定型が軍隊なら発達はテロリストだな
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46e5-Ta4i)
2019/10/19(土) 11:06:08.70ID:rHI59r+60
>>997
言い得て妙
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3732-b2ak)
2019/10/19(土) 11:14:14.30ID:o+JTz2Wf0
をやから言えば定型は意思なきロボットの軍勢、うちの子は正義に目覚めた自由の革命戦士
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1632-MVXO)
2019/10/19(土) 11:16:04.44ID:SS03YjMY0
でもその戦士はフロントガラス叩き割る事くらいしか出来ないよね
ニューススポーツなんでも実況



lud20250919053027nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1569640900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「しょうがいぢをやヲチスレ123 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
(๑ ิټ ิ)スレ35
【病気の父より】月賦155回払い【柿が好き☆】
【アニメーター】痛い公式関係者ヲチスレ2【編集・広報】
Maya Melpharia 専用スレ【108しゃぶ】
【痛い】コストコ関連ヲチスレ【晒し】 Part.5
【さん】Kimさんメモリーズ!18ヲチ目【さんをつけない者は無礼者】
【オンリーアニメノーライフゼロ】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ
PangYa(パンヤ)晒しスレ533
馬オタヲチスレ19
【DQ10】ドラクエX晒しスレ Part87
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!329ヲチ目
ブレイブリーデフォルト 1-6鯖 晒しスレ 7DF目
【ハンクラ】IDのみ手芸作家ヲチスレ★38【販売】
【PC】StylishnoobID無しスレpart2811
スッさんのID無しスレ part1444
【浜松つかさ製菓の詐欺師】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ【みそまんjp和田】
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人ヲチPart.6
【DFFNT】DISSIDIA FINAL FANTASY NT 晒しスレ Part111
【あつまれ】stylishnoob ID無しスレpart2505
【Twitch】LoL配信者ウォッチスレ Part43【ニコ生】
18トリソミーをやヲチ 2
【龍オン】 龍が如くONLINE 晒しスレ Part11【連合・個人】
【障害年金詐欺】爆買いうざみみ【脂肪脳】 Part.3
【@コスメ】ゆかり@chatblanc0611★21【LE VELVETS】 &#169;2ch.net
【東京って美味しいお土産ない】コソダテフルオギャ子118【当事者の子の前で左手早死説】
東方Project総合ヲチ&アンチスレ47
無人島配信の需要どこ? part625
エレガンス系ブログ・インスタヲチ36
【全レス】某方プroject荒らし観察、考察スレ【ピエロ】
16:30:27 up 6 days, 13:39, 1 user, load average: 120.02, 135.01, 147.97

in 1.2236590385437 sec @0.032469987869263@0.1 on 091905