◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

5chみたいな掲示板を立てたい! ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1629353611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1MAKOTOオリジナル
2021/08/19(木) 15:13:31.88ID:jxgf5HpQ?2BP(1000)

プログラミング初心者でHTMLやCSSなどを始めたばかりなので、アドバイスはしぃです!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 15:45:01.60ID:RlKqzzPi
さっさと立てろ
3デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 17:02:11.51ID:Iz9l0bQh
西和彦って偉い人に聞きなさい
4デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 19:10:02.01ID:527sxbC6
1ch
5デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 19:25:17.65ID:BPI4B2pX
https://rentalbbs.shitaraba.com/

はい、終了
6デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 19:25:21.92ID:y0RUiAp2
4ch乗っ取れよ
7デフォルトの名無しさん
2021/08/19(木) 22:53:53.97ID:8pvXhO2/
パッケージがあっただろ?
クラウドにVM立ててインスコしてドメイン買って
ネットワーク設定すりゃOKよ
8デフォルトの名無しさん
2021/08/20(金) 10:53:45.54ID:MPZb3zBq
https://abarayagames.com/ryugoroshi/ そんなに暇なら竜を倒そう
9MAKOTOオリジナル
2021/08/20(金) 10:57:44.62ID:75f7F+j5?2BP(1000)

なるほど〜
10デフォルトの名無しさん
2021/08/20(金) 12:00:35.96ID:POlbOBYq
先ずは事業をします。
金が貯まったら5chを買収します。 はい、掲示板が立てられました。
11デフォルトの名無しさん
2021/08/20(金) 12:07:33.51ID:ht5EzdFS
>>1
お前には無理
12デフォルトの名無しさん
2021/08/20(金) 13:46:09.05ID:BodvR217
まずサーバを借りましょう
13MAKOTOオリジナル
2021/08/20(金) 18:28:01.92ID:75f7F+j5
サーバーは自作してみます
14デフォルトの名無しさん
2021/08/20(金) 20:17:52.24ID:BodvR217
え?家にサーバ建てるの?
15MAKOTOオリジナル
2021/08/21(土) 09:35:09.07ID:I3OCnzol
あの、raspberry pi4 8GB RAM持ってるんですよ、なので簡易的サーバーを立ててみようと思います
16デフォルトの名無しさん
2021/08/21(土) 15:41:48.55ID:xo7P9iLv
まずネットワーク接続をしましょう
17デフォルトの名無しさん
2021/08/21(土) 16:27:39.86ID:f6b0uass
頑張れ
18a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2021/08/21(土) 16:37:17.75ID:49BYeL/W
個人的な意見は、
・Raspberryは熱をファンとかでうまく逃がさないと謎のエラーが起きる可能性があるので、安定化させるならパソコンにLinuxとかです。
・よくある問題はできあがっても集客ができないことです。これはマーケティングとかに投資しないといけないかもです。
・僕は自分のパソコンの中だけで複数のAIが書き込む仕組みを考えてますが、これは現状だと厳しいかも。
19デフォルトの名無しさん
2021/08/21(土) 16:40:22.17ID:kLGO2iUm
出来たら荒らしに行くぜ
20デフォルトの名無しさん
2021/08/21(土) 17:59:01.17ID:CP6gXjpE
? Blazoサーバー掲示板作ってレンサバに入れるだけでしょ?
1か月かからない。
javascriptとC#マスターするのが先。
CSS? んなもんで立ち止まっているようでは・・・ 無理だな。
21デフォルトの名無しさん
2021/08/21(土) 18:33:23.07ID:ohnWuGrn
あー、今年こそは自転車に乗れるようになりたいなぁ
22MAKOTOオリジナル
2021/08/21(土) 21:24:51.90ID:I3OCnzol
>>19
荒らし対策しときます!
23MAKOTOオリジナル
2021/08/21(土) 21:26:36.29ID:I3OCnzol
>>21
頑張ってください👍
24MAKOTOオリジナル
2021/08/21(土) 21:28:26.92ID:I3OCnzol
>>18
raspberrypiの排熱は大丈夫です
余ってるパソコンが何台かあるのでそちらも余力があればサーバー化してみようと思ってます
25デフォルトの名無しさん
2021/08/21(土) 23:15:07.26ID:7GAoG1Iq
Rustのメモリ安全性はボローチェッカーによって担保されているが、
Nimと比較してRustはタイプ量が多い事により限りなく低い生産性と
C++のような高い難読性、超巨大なバイナリ生成性能を兼ね備えています

Nimはバージョン1.5.1でRustのボローチェッカーに似た「View types」が実装されれば、
GC無しのView typesで参照の有効性を検証することによってメモリ安全性を保証しつつ
限りなく抑え込まれたタイプ量で高速化したCのソースコードを吐き出せます

Nimソースコード ==nimコンパイラ==> Cソースコード ==Cコンパイラ==> バイナリ

なので、nimコンパイラが通った時点でメモリ安全性が担保されませんか?

Nimの実験的特徴
著者: アンドレアス・ルンプ
バージョン: 1.5.1
http://nim-lang.github.io/Nim/manual_experimental.html


Nimは限りなく抑え込まれたタイプ量で高い生産性とPythonのような高い可読性を実現し
ているにもかかわらず、高速なCのソースコードを吐き出せるのでC言語でリモートワーク
されている方は割り振られた仕事が早く終わっても終わってないふりをして怠けることができる

「怠け者とはこうあるべきだ!」と言うとても大事な事を Nim は我々に教えてくれます
26MAKOTOオリジナル
2021/08/21(土) 23:42:53.68ID:I3OCnzol?2BP(1000)

>>25
参考になります!
ありがとうございます!
27デフォルトの名無しさん
2021/08/23(月) 22:26:41.21ID:yFXlAhKp
頑張ってみんなのおもちゃになろうとしてるのに…
なんというか君には素質がないとしか言いようがないw
28デフォルトの名無しさん
2021/08/23(月) 23:01:29.56ID:5mlQk4RG
まだ進捗ないの?やる気あんのか
29MAKOTOオリジナル
2021/08/24(火) 00:21:43.73ID:KvvI05TR
僕学生なので今夏休みなんですよね
なんで夏休みの宿題に追われてるんですよあれ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
なんで、夏休み終わってからサーバー立ててみます
30デフォルトの名無しさん
2021/08/24(火) 20:20:12.68ID:KFAqK761
言い訳するようなゴミにはムリだね
31デフォルトの名無しさん
2021/08/24(火) 23:36:02.31ID:QEFxHUVW
学習用ならもう少し役に立ちそうなものを選べよ、どうせやる気続かないだろ
32デフォルトの名無しさん
2021/08/29(日) 22:25:11.76ID:IIwJxrX1
ほらな!このスレ終わったな!これだから学生は!!!!!
33MAKOTOオリジナル
2021/09/20(月) 13:24:10.19ID:cb6Vfm80
やらないで諦めるなら、おもちゃにされて、荒らされた方が嬉しいです!
34MAKOTOオリジナル
2021/09/20(月) 13:25:55.95ID:cb6Vfm80
今、サーバーの構築中です
慣れないsudoコマンド扱えるように頑張ります
皆さんの楽しいおもちゃになれるように!
35デフォルトの名無しさん
2021/09/20(月) 13:34:00.09ID:LO5PkHvF
じゃあとりあえずhtmlを公開するところまでやってみようか
36MAKOTOオリジナル
2021/09/21(火) 23:03:15.50ID:hTCwIwU+
>>35
わかりました
37デフォルトの名無しさん
2021/09/22(水) 16:03:23.28ID:KzVGjGnL
もうしこしこしても勃たない
38デフォルトの名無しさん
2021/09/23(木) 11:31:11.35ID:1TSTqED5
「5ちゃんねる」とも「おーぷん2ちゃんねる」とも異なる個性を持たせないと。
39Mb
2021/09/25(土) 15:13:05.97ID:Ow2ePG0l
会員制の長文系の BBS で、
非・会員でも閲覧できて、
ゲスト会員でも質問がそれなりに質問とかができて
(ただし、この時点で荒し目的の奴は徹底的に排除する)、
pdf とか生データとかがアップロードできるようなサイトというのは、
それなりに金を持っている医学系のサイトとかでないと難しいなぁ。
動くかどうかは技術的には問題はないけれど、
どうやって運営に持ってゆくかに関しては、
かなり面倒臭いノウハウが必要だ。
少なくとも、物好きなスポンサーとけっこうな人数(十人程度か?)の
物好きなシステム屋と、三つくらいのボリューム
(データベース・サーバーと、コンテンツ・サーバーと、
上っ面の牢獄サーバー兼「ハックアタック」対策サーバー)
が要ると思う。
けっこう手間も維持費もかかるので、個人でやるのは
正直にいってお奨めはできない。
見積を出すくらいなら、やらんでもないが。
40Mb
2021/09/25(土) 15:24:05.22ID:Ow2ePG0l
技術的には、そんなに厄介ではない。
まず、http サーバーとして Apache を立てる。
そこに、静的なコンテンツを登録する。これは
どっかのレンタルサーバーに間借りしてもいい。
悪意のあるアクセスが集中しても、そこで防衛できる。
メールサーバーは欲しいところだが、それも適宜曲がりすれば、
迷惑メールが集中しても、防衛はできる。
問題はコンテンツサーバーとデータベースサーバーだ。
41Mb
2021/09/25(土) 20:27:13.34ID:Ow2ePG0l
>それも適宜曲がりすれば
正しくは、
> それも適宜間借りすれば
だ。
普通はわざわざ特定のサイトを狙って攻撃してくるような
奴はいないので、適当に自鯖を立てればいい話ではある。
Windows でも XP くらいまでは煩いことは言われなかったが、
10 になるとインターネット上のオンライン登録が必須になって、
勝手に侵入してバージョンの改訂をされたりする。
これはかなり迷惑なので、Mac とか Linux とかでサーバーを
建てる破目になる。
それが面倒臭い場合は、どっかの(OS 込みの)レンタルサーバーを
借りたほうがいい。
42Mb
2021/09/25(土) 20:34:47.65ID:Ow2ePG0l
http サーバーとコンテンツサーバーは、
本当は分ける必要はない。
ただ、コンテンツ関係のあれやこれやのコードが
外から見えちゃうと、ちょっとアレな感じがするので、
用心のために分けておいたほうがいいかもしれない、
程度の配慮でしかない。
開発用の環境と運用のための環境を分けておくだけなら、
サーバー上のハードディスクのボリュームを四つに分けておく
くらいで充分。
43Mb
2021/09/25(土) 20:42:58.13ID:Ow2ePG0l
かなり悪趣味な話だが、
ゲートサーバーは空っぽにしておいて、そこに
偽物のシェルを立てておくという手法がある。
そうなると、OS のコマンドをあらかた自分で
偽造しないといけなくなって、けっこう楽しめる。
ちなみにコマンド名は “mimic” で、
「mimic」とタイプすると「It's me!」と返事してくるのが
お約束。
44デフォルトの名無しさん
2021/09/27(月) 16:18:16.30ID:hU2pS/KG
いやいくらがんばってみてもさあ…
おもちゃにもそれなりの複雑さが必要だよ
例えば棒一本で遊びなさいって言われても10分もすれば飽きるよ
45MAKOTOオリジナル
2021/09/27(月) 19:05:27.26ID:1sllxhmR
今プログラム組んでいて、ホームページはもうすぐ完成ってとこまできましたよ!
だいぶらしくなってきましたけど、なんか、なんかなんでもうちょい改良してみます
46Mb
2021/09/27(月) 20:39:15.99ID:+9W35AG0
>>44
ルソーの「エミール」を読み直してくれ。
棒一本あれば、「自然」というものと触れあえる。
「尽天地は一軸の経巻」というだろう?
「誰も私のことをわかってくれない」と思う私は、
いろんなことを伝えてくれた人の上に成り立った
“私” なんだ。
いま立ちあがろうとしているひとに、
冷水をぶっかける必要はなかろう。
47Mb
2021/09/27(月) 20:53:07.68ID:+9W35AG0
>>45
おめでとう!
静的なコンテンツを立てた時点でワンステップ上がったと思う。
Apache は http サーバの定番で、Tomcat はコンテンツサーバと
いう位置づけだが、Tomcat は http サーバとしても動く。
竹形 誠司さんは「Java + MySQL + Tomcat」で
必要なことはできる、と仰っている(つーても Eclipse と Subvirsion は
使うと便利なんだがなぁ(-_-;)。年寄りの愚痴と言われてもしかたが
ないのだが)。
今後の発展を、切に祈っている。
48デフォルトの名無しさん
2021/09/27(月) 23:13:01.18ID:os1eDoUd
田舎ひきこもり人間を育てる方法->エーミール
49デフォルトの名無しさん
2021/09/29(水) 10:11:35.47ID:QYKzykPR
いろんな人がいるなω
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210926/2000051754.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210926/k10013277111000.html
https://diamond.jp/articles/-/221802
http://sofu.or.jp/hikikomori.html
50Mb
2021/09/29(水) 14:43:44.84ID:g61nlzZ7
そりゃあ、いろんな人はいるだろうよ(笑)。
「自鯖」でググらないところが粘着質の
サイコパスだな。
サイコパス(人格障害。主に反社会的パーソナリティ障害)は、
一生引きこもっていてほしい。人を殺して精神病院とか刑務所とか
拘置所とかに引きこもっていられると、
納税者としては「なんだかなぁ」と思う。
51MAKOTOオリジナル
2021/09/29(水) 22:06:12.84ID:Vv2AWPog
>>46
懐かしいですね
52Mb
2021/09/30(木) 19:29:29.66ID:Eah+WO6y
さては諸星大二郎の「暗黒神話」を読んだな(笑)
過去スレだが、「†プログラマ聖書」
http://2chb.net/r/prog/1130152749/
とかも楽しんでもらえそうだ。
53Mb
2021/10/10(日) 13:58:28.72ID:ZJbmtnIp
オープンた短文系のBBSが悪いとは言わないが、
クローズド(会員制)の長文系の BBS の文化を
忘れていないか?と思う。
そのあたりは FaceBook とかメーリングリストが
担っているという理屈はあるだろうが、
なにかしらの違和感があるわけだが。
54デフォルトの名無しさん
2021/10/11(月) 05:11:03.51ID:laDlwV0f
オープンとクローズで長文と短文って関係あるの?
ただ単にプログラムで設定したり外部confでマックス数を設定できるようにしたらいいだけでは
55デフォルトの名無しさん
2021/10/11(月) 16:14:09.47ID:gjJ+vl/X
>>54
> オープンとクローズで長文と短文って関係あるの?
長文系だと荒しが出ると面倒臭いので、
読むほうはともかく書く方はある程度認証は必要。
昔は学術系のBBSでオープンな長文系があったけど、
荒しのせいでメーリングリストみたいに地下に潜った。
56デフォルトの名無しさん
2021/10/12(火) 02:26:59.56ID:jMkI4z1q
spamは5chにもいるねMbみたいなのが
57Mb
2021/10/12(火) 15:44:57.54ID:bzFXr+Hm
>>56
> spamは5chにもいるねMbみたいなのが
「モンティ・パイソン」の DVD を見てから、
「ティッペラリア」を聴き、
ホーメルのスパムを喰ってからもう一回出直してこい。
SPAM は、あればっかり喰ってると
「思い出の味」になっちゃったりするから怖いんだ。
沖縄へ行くと、なんかしらトラウマだかなんだか
わからんようになっている。
まず基礎から学ぼうね。
58Mb
2021/10/12(火) 15:52:57.31ID:bzFXr+Hm
>>56
ついでに言っておくと、「クッキー」は
「セサミ・ストリート」で、
「ワーム(テープワーム)」は
『衝撃波を乗り切れ!』だったかな。
『二〇一〇年』にも HAL 9000 の記憶を修正するのに
使われていた。そのとき出てきた
「ダグラス・ホフシュタッター・ループ」の元は、
ピュリツァ賞を受賞した『ゲーデル、エッシャー、バッハ』
(別名を「GEB」「ゲーバー本」)。
「あなた、何を教わってきたの?」とか
嗤われちゃっても知らないよ?
59Mb
2021/10/12(火) 20:19:19.97ID:bzFXr+Hm
>>57
「ティッペラリア」は、横溝正史さんが
好きな歌だったが、ネット検索では
「ティッペラリー」でないと、簡単にはヒットしないらしい。
チャールズ・シュルツさんの『ピーナツ』で、
スヌーピー(第一次世界大戦時に、ソッピース・キャメルの
操縦士だったという設定)が「ティッペラリーは遠くなった」と
歌っている場面があった。
イギリス本土から大陸に遠征するので、
「ティッペラリーは遥か遠くだ
お別れだ、ピカデリー広場
さようなら、レスター広場!」。
で、当時の糧食がもっぱらスパムだったので、
「おれらはもう一生分スパム喰っちまったんだよ!」
というので、BBC の地下にある食堂で、
「SPAM! SPAM! SPAM!」とかやっている奴が
いたりする。
ついでながら、「紅茶を受皿で」というネタもある。
ジョージ・オーウェルだったかな?
映画「五つの銅貨」にも、禁酒法時代と絡めた
ギャグネタがあった。
60Mb
2021/10/14(木) 19:46:35.20ID:WGI+KeI1
静的なコンテンツ(HTML + CSS)を公開するだけなら、
立てるのも運用するのも、ほぼ無料でできる。
ただし、pdf とか text とかはハネられる
(このあたりの感覚はよくわからない。画像よりよっぽど
サイズは小さいんだが)。
JSP とか DB とかも使って、動的なコンテンツを(自力で)立てたいと
思ったら、竹形誠司さんの書籍を参考にするといい。
ただ、竹形さんはわりと苦行派なので、IDE を使わないんだよな(笑)。
「若い頃の苦労は、買ってでもしろ」という話はあるのだが、
過ぎた苦労は人格にも障るので、若いうちから IDE 環境に
慣れておくのも私は悪くないと思う。
61MAKOTOオリジナル
2021/11/01(月) 19:19:20.18ID:4dofV7eu
とりまPythonいじってみます
62Mb
2021/11/24(水) 14:12:20.27ID:VjA9NETo
「5ちゃんねる」みたいな掲示板を立てたい!
という言葉そそのまんま文字通りに受けとっちゃったので
遠慮していたのですが、「オープンな短文系 BBS」なのか?
という話がまずあります。
もっとも、「会員制で長文系の BBS」っていうのは見ないし、
それっぽい BBS は、かなり閉鎖的だし使い勝手が悪いんだよね。
そんなの、安定したサーバで Apache と Tomcat とMySQL が
動いててくれて、ちゃんとバックアップとかを取ってくれるみたいな
メンテナンスをしてくれる人がいたら、わりと簡単にHRML + CSS + JSP で
実装できちゃうんだよね。
サーバーの御守り(「おまもり」じゃなくて、「おもり」)とか
やってると、夜中に電話で叩き起こされたりするんで、睡眠時間を
削られちゃうんですよ!
しかも昨今はチョッカイを出してくる奴が多いので、すっげぇ
面倒臭い話になるんですよ。そのあたりのノウハウだったら、少々
(というか、かなり)古いけど提供できると思います。
63デフォルトの名無しさん
2021/11/24(水) 14:58:37.66ID:kXzWnsgO
>>61
https://twitter.com/moyashi_dango/status/1119843207150313473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64Mb
2021/12/07(火) 11:27:50.92ID:t2tOrbcF
>>61
進捗はどんな感じ?
Python はやったことがないので分からんけど、
Java だと Javabeals とか JSP とかいろいろお約束の
手法があるんだけど、そういうツールとか足回りとか
どうやっているのか興味がある。
65デフォルトの名無しさん
2021/12/08(水) 23:22:02.02ID:nl16KYje
2ちゃんねるはもともとCGIだぞ。
66デフォルトの名無しさん
2021/12/09(木) 21:34:20.78ID:8bxoQ5nm
Laravelを推したい!
67デフォルトの名無しさん
2022/02/14(月) 17:07:15.63ID:N2q1wvdX
レンタル掲示板で良いんじゃね?
68デフォルトの名無しさん
2023/01/25(水) 03:03:11.14ID:qJrDCSig
TEST
69デフォルトの名無しさん
2023/05/19(金) 07:45:28.81ID:kgjOQ9U9
豪華な朝ご飯を食べた

ニューススポーツなんでも実況



lud20251009095324

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tech/1629353611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「5chみたいな掲示板を立てたい! ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
スレも立てられないこともある画像動画うpするのも外部サイト頼みそんな掲示板利用してるお前らって頭おかしいよね
【速報】F9ですが、無駄な規制まみれの5chに代わる新たな掲示板を作るので要望書いていってください
スクールアイドル掲示板に立ってそうなスレ
Torとかのダークウェブに2chみたいな掲示板ないの?
「みんなに見てもらいたかった」 風俗店女性の裸画像を掲示板に唐チた神(27)逮捕
Yahoo!ファイナンス掲示板、「ハゲ社長」「売り豚」「うけるwww」など投稿禁止に 日経平均スレに「おなかすいた」など無関係投稿もNG
中国の掲示板に中国語でスレッド立てたよ〜
【悲報】学生掲示板スタチャさん、とんでもないスレが立つ
ファルコム社長「任天堂と仲良くしたい、某掲示板で任天堂を嫌っているなんて言われたくない」
IntelのNICが最近悪い意味でヤバいとの噂を掲示板で見たんだが本当か!?情報キボンヌ
荒らしが一番悪い。しかし荒らしを放置する5ch運営や、管理放棄された掲示板を使い続ける俺らも悪い
【祭り】空売りのヘッジファンドにインターネットの掲示板が勝利 個人がウォール街を打ち負かした!金融業界に対する強い不満の表れ [かわる★]
インターネット掲示板に違法薬物を取引するかのような虚偽の書き込みをして現金をだまし取った男逮捕
ネット掲示板に悪口を書いた少年を逮捕、少年院送りに よっしゃお前らも俺のこと散々ハゲ言うたなぁ?
【ネット掲示板】「良いアイス入荷しました」隠語使って覚醒剤密売の住所不定・無職夫婦逮捕 福岡県警
ひろゆきの「嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」ってただ人をいうこtが信じられない人格障害なだけじゃないの
冠水したアンダーパスに女性の車が突っ込み死亡した事故で冠水を知らせる電光掲示板が故障していたことが判明 お前ら謝っとけ
何で日本人しか見てない掲示板で日本人に向かって韓国の悪口を言ってる穀潰しがいるの? ★5
【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店など80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が破産申請の張り紙を掲示 [朝一から閉店までφ★]
カカオ掲示板で会った事ある奴いる?
ガチでキチガイ少ない掲示板教えてくれ
たしま来てい聞とるあが板示掲のき書右にだ未
立憲民主党の安田真理・元候補の選挙ポスターが掲示板ごと盗まれる
品川さん「某ネットの掲示板でめちゃくちゃ叩かれてたんですよ・・・めっちゃ凹みましたわ」←で?
ブエナパパ『掲示板大ウソだらけにして悪口言った相手にまですり寄るアーモンドアイ基地』
【川崎中1殺害】 惨殺映像を動画投稿サイトに? 某巨大掲示板サイトを中心に新たな疑惑が浮上
某掲示板に「くら寿司の無添加はイカサマくさい」と書き込んだ人物の情報を開示しようとした訴訟でくら寿司の運営側が敗訴
【京都・ALS嘱託殺人】容疑者医師「安楽死バレない方法」「静かに逝いかせてあげるコツ」…ネット掲示板を開設して募集 [ばーど★]
綾速ホロライブ総合スレ#34634【ホロライブニート掲示板/hololiveneet】にじさんじ・ぶいすぽ・ぶいありうむ・すぺしゃりて・個人勢部
【KADOKAWA】ニコニコ、新たな情報流出を謝罪・現状説明 匿名掲示板やSNSなどで拡散「絶対に止めて」 悪質な人へ「法的措置」 [Ailuropoda melanoleuca★]
「新型コロナで収入がなくなった。釧路駅で沢山の人を刺す。死刑になるまでタダ飯食う」インターネットの掲示板に投稿、釧路署が捜査開始 [記憶たどり。★]
書き込みテストすれ @なんでもあり@5ch掲示板
彡(゚)(゚)「せや、tor使ってあうろり画像漁ったろ!」tor掲示板ポチ-
米掲示板サイト「Reddit」が新規株式公開 「5ちゃんねる」が上場する未来は? 5ちゃんねるは以前より安心して利用出来るクリーンな場に [jinjin★]
ネット掲示板を、作りたい
【宣伝】新しい掲示板を作りました。
ふたばちゃんねるとかいう謎に包まれた掲示板w
この板の人は掲示板に書いて満足してアタックしない
うちのジッジが一日中ネットの掲示板に書き込みをしている
長身女性盗撮掲示板『UP TO 180cm』について語れ ©bbspink.com
マイネ王掲示板の連中が5ちゃんねるのことボロカスに言ってた
【悲報】ついにAIを使ったレスバトルが勃発。終わりだよこの掲示板
「半分以上青い」選挙掲示板「ジャック」に備え?都議選、参院選
3大キチガイ掲示板 「ふたばちゃんねる」「ガールズちゃんねる」あと1つは?
【掲示板】漢字だらけの偽中国語しか投稿できない国産中華風SNS「対多」登場… [BFU★]
◆スレッド作成依頼スレッド★71◆ あなたも科学+板でスレ立てしてみませんか? [すらいむ★]
【台湾】「彼女と初めての日本旅行、どこに行けばいい?」=ネット掲示板の投稿に反響多数[8/02]
【ハングル】石平氏「電車などの電光掲示板に韓国語・中国語の表示はやめてほしい。日本語と英語で十分」 
【悲報】韓国人が不便な日本の路線バスに不満爆発 「バス停にバスの到着予想時刻を知らせる電光掲示板すらないのだ」
【テレビ】『有吉の壁』国立競技場ロケ、サッカーファンから不評 電光掲示板にブラジャー、「隈研吾が発注ミス」 [ネギうどん★]
【熊谷6人殺害】死刑破棄に、妻と娘2人を失った男性は裁判長を睨み付け…「少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」★6
「ボールのあたる音が苦痛です」公園に掲出された“球技禁止”訴える看板が物議「公園で球技できないって可哀想」「どんな国やねん」 [muffin★]
新たな匿名掲示板、爆誕!!
今日も日本の掲示板でなぜか朝 鮮 人と戦ってる朝鮮にヘイト貯める(笑) ★10
今日も日本の掲示板で なぜか朝 鮮 人と戦ってる朝鮮にヘイト貯める(笑) ★18
【わさびテロ】「親切な店」から一転、市場ずし炎上を仕掛けた韓国「反日掲示板」の正体[10/25]
【芸能】「問いを立てるのは難しい! 講演資料作成をAIに指示してみて気付いたこと」ジェーン・スー [湛然★]
なぜライコス掲示板はヤフーに負けてる?
2ch型掲示板サイトを作ったので
サイコパスが掲示板にいるんだけど
1chで5000スレを超えて掲示板が消えた
初めての掲示板で調子乗ってワシの絵載っけてもいいすか
うちのオカンがね 好きな匿名掲示板があるらしいんやけど
横山由依「AKB時代、掲示板にアンチスレ100個あった」←本当か?
20:53:29 up 4 days, 5:59, 0 users, load average: 22.17, 21.71, 24.40

in 4.8756330013275 sec @[email protected] on 100909