静的なコンテンツ(HTML + CSS)を公開するだけなら、
立てるのも運用するのも、ほぼ無料でできる。
ただし、pdf とか text とかはハネられる
(このあたりの感覚はよくわからない。画像よりよっぽど
サイズは小さいんだが)。
JSP とか DB とかも使って、動的なコンテンツを(自力で)立てたいと
思ったら、竹形誠司さんの書籍を参考にするといい。
ただ、竹形さんはわりと苦行派なので、IDE を使わないんだよな(笑)。
「若い頃の苦労は、買ってでもしろ」という話はあるのだが、
過ぎた苦労は人格にも障るので、若いうちから IDE 環境に
慣れておくのも私は悪くないと思う。